バリアフリー対応

94枚の部屋写真から22枚をセレクト
YuuKoさんの実例写真
我は全体にバリアフリーです、玄関以外は! ①右側私の部屋.左側主人の部屋、 ②右側洗面所とお風呂、左側息子の部屋、 3右側トイレの先はリビング ④リビングに入ってキッチンの先は和室だったけど洋室、冬は襖を閉めています、リビングは14畳 主人がソファがに座っているのでリビング全体はNGで! 以前母がいたので玄関、廊下、リビングなど手すり付けて居ます。その内私達も使うでしょう
我は全体にバリアフリーです、玄関以外は! ①右側私の部屋.左側主人の部屋、 ②右側洗面所とお風呂、左側息子の部屋、 3右側トイレの先はリビング ④リビングに入ってキッチンの先は和室だったけど洋室、冬は襖を閉めています、リビングは14畳 主人がソファがに座っているのでリビング全体はNGで! 以前母がいたので玄関、廊下、リビングなど手すり付けて居ます。その内私達も使うでしょう
YuuKo
YuuKo
4LDK | 家族
tamabaka1971さんの実例写真
我が家のバスルームはLIXILのアライズです。 サイズは1.25坪で洗い場が広くなっています。 他、腰掛けられる風呂蓋にし、手すりを増やしています😊 出入り口は折れ戸になっていて、車椅子のままでも入れるようになっています☺️
我が家のバスルームはLIXILのアライズです。 サイズは1.25坪で洗い場が広くなっています。 他、腰掛けられる風呂蓋にし、手すりを増やしています😊 出入り口は折れ戸になっていて、車椅子のままでも入れるようになっています☺️
tamabaka1971
tamabaka1971
3LDK | 家族
orange-toastさんの実例写真
相変わらず近寄りすぎては先輩リクちゃんにシャーシャー怒られているベルくん😅 さっきも寝ているリクちゃんにちょっかい出して怒られ、ちょっとだけ離れたこの位置にいます。 どんなに怒られても、やっぱり傍にいたいのね🤭
相変わらず近寄りすぎては先輩リクちゃんにシャーシャー怒られているベルくん😅 さっきも寝ているリクちゃんにちょっかい出して怒られ、ちょっとだけ離れたこの位置にいます。 どんなに怒られても、やっぱり傍にいたいのね🤭
orange-toast
orange-toast
家族
Narickさんの実例写真
Narick
Narick
家族
Yukaさんの実例写真
1階トイレ② 連投失礼します。 車椅子の母の為に 試行錯誤して 手摺りとトイレットペーパーホルダー。
1階トイレ② 連投失礼します。 車椅子の母の為に 試行錯誤して 手摺りとトイレットペーパーホルダー。
Yuka
Yuka
4LDK | 家族
aipoさんの実例写真
我が家のエントランス♡ バリアフリーの為引き戸&手前にスロープがあります(=゚ω゚)ノ
我が家のエントランス♡ バリアフリーの為引き戸&手前にスロープがあります(=゚ω゚)ノ
aipo
aipo
4LDK | 家族
anzuさんの実例写真
2階から階段の踊り場をみました。 踊り場のステップは2段。 さらに段数を増やして17段。 緩やかな蹴上げにしてもらいました。 バリアフリーに対応をお願いしました。
2階から階段の踊り場をみました。 踊り場のステップは2段。 さらに段数を増やして17段。 緩やかな蹴上げにしてもらいました。 バリアフリーに対応をお願いしました。
anzu
anzu
daimamashiさんの実例写真
バリアフリーではない場所に、Roomba用にスロープをつけましたが、ブラーバは登れません。
バリアフリーではない場所に、Roomba用にスロープをつけましたが、ブラーバは登れません。
daimamashi
daimamashi
家族
marimariさんの実例写真
ウォシュレットが。ない。。。 わたしにとっては致命的。笑 床リメイクシートでDIY予定だったけど綺麗だし最初はこのままいきます(^ ^) ただ無駄に広いからどう活用しよう。笑 さすがバリアフリー対応の団地です…
ウォシュレットが。ない。。。 わたしにとっては致命的。笑 床リメイクシートでDIY予定だったけど綺麗だし最初はこのままいきます(^ ^) ただ無駄に広いからどう活用しよう。笑 さすがバリアフリー対応の団地です…
marimari
marimari
4DK | 家族
r0siereさんの実例写真
バリアフリーに全く対応してない家・・・ 昔、バリバリ運動(部活とか)してた人と、そんなにしてなかった人とでは、同じ運動不足でも体への影響は全然違うそうで、前者の人は何でもない行動で怪我したりする・・・ と、旦那が申しておりました✋ (整形の先生に言われたそう) 👨「これで手術とかって言われたらどうしようかと思ったよ🤭💦」←大袈裟💢 👩「・・・・・・・・・」 👨「これ、立てるようになったから笑えるけど、もしこのままだったら👩、大変で!」 ←は?💢覚悟してたっつーの👊💢 👩「・・・・・・・・・」 👨「マジで立てるようになって良かったー!でも運転まだ怖いかも💦」←どこが怖いん💢 👩「・・・・・・・・・」 👨「・・・・・・・・・」 👩「もうのびんでな💢✋」 ~[完]~
バリアフリーに全く対応してない家・・・ 昔、バリバリ運動(部活とか)してた人と、そんなにしてなかった人とでは、同じ運動不足でも体への影響は全然違うそうで、前者の人は何でもない行動で怪我したりする・・・ と、旦那が申しておりました✋ (整形の先生に言われたそう) 👨「これで手術とかって言われたらどうしようかと思ったよ🤭💦」←大袈裟💢 👩「・・・・・・・・・」 👨「これ、立てるようになったから笑えるけど、もしこのままだったら👩、大変で!」 ←は?💢覚悟してたっつーの👊💢 👩「・・・・・・・・・」 👨「マジで立てるようになって良かったー!でも運転まだ怖いかも💦」←どこが怖いん💢 👩「・・・・・・・・・」 👨「・・・・・・・・・」 👩「もうのびんでな💢✋」 ~[完]~
r0siere
r0siere
4LDK | 家族
20rose_mamiさんの実例写真
おはようございます+*。 夏草や兵達が夢の跡のように 母がケアハウスに帰り 残ったのは御正月中にお風呂場入り口に急遽付けた手すり+..・*☆ バリアフリー対応には 優しい木の御家が大好きです♪₊(˘ᵋॢ ˘ॢ⌯)*·♫ 今日は 特に予定も無く グウタラday(*´艸`)うふふっ♡ 今日も楽しくなる予感がします♡( ᵕ̤ૢᴗᵕ̤ૢ )♡
おはようございます+*。 夏草や兵達が夢の跡のように 母がケアハウスに帰り 残ったのは御正月中にお風呂場入り口に急遽付けた手すり+..・*☆ バリアフリー対応には 優しい木の御家が大好きです♪₊(˘ᵋॢ ˘ॢ⌯)*·♫ 今日は 特に予定も無く グウタラday(*´艸`)うふふっ♡ 今日も楽しくなる予感がします♡( ᵕ̤ૢᴗᵕ̤ૢ )♡
20rose_mami
20rose_mami
3LDK | 家族
t.and.sakuraさんの実例写真
都会だけど、自然とずーと一緒
都会だけど、自然とずーと一緒
t.and.sakura
t.and.sakura
2DK | 一人暮らし
kirakiraboshi2110さんの実例写真
kirakiraboshi2110
kirakiraboshi2110
4LDK | カップル
yukichi.wanwaさんの実例写真
掃除が楽なように、 トイレ床にはゴミ箱のみ🗑 予備のトイレットペーパーが4個➕ ホルダーに2個有れば安心 風水的にトイレマットは敷いた方が良いらしく ニトリのトイレマットを敷いてます。 洗わずに、ウェットティシュ等で拭くだけで🆗 老後対策で一階は、広めのトイレ🚽 引き戸にしました。
掃除が楽なように、 トイレ床にはゴミ箱のみ🗑 予備のトイレットペーパーが4個➕ ホルダーに2個有れば安心 風水的にトイレマットは敷いた方が良いらしく ニトリのトイレマットを敷いてます。 洗わずに、ウェットティシュ等で拭くだけで🆗 老後対策で一階は、広めのトイレ🚽 引き戸にしました。
yukichi.wanwa
yukichi.wanwa
4LDK | 家族
kyukyuさんの実例写真
連続投稿すみません いよいよ設備などなど決まってまいりました。 我が家は、収納部分以外のドア(出入口)は全て引き戸です。 バリアフリ一対応にプラス開けっ放しておけるので利便性を重視しています。 とにかく機能重視な家なので、みなさんのお家のような、格好いい!かわいい!ステキ!とはいきませんが こんな製品あるよってことで。 各社メーカーさんとのお付き合いもあり、おすすめ商品をチョイスしたり、過去に施工して好評だった物を採用したりしています。 トイレ床は、掃除の面からフロアシートカフロアタイルで迷っていましたが、ウッドワンの機能性フローリング コンビットリァージュ石目柄を採用。水はもちろんアンモニアにも強いのでお掃除簡単! 
連続投稿すみません いよいよ設備などなど決まってまいりました。 我が家は、収納部分以外のドア(出入口)は全て引き戸です。 バリアフリ一対応にプラス開けっ放しておけるので利便性を重視しています。 とにかく機能重視な家なので、みなさんのお家のような、格好いい!かわいい!ステキ!とはいきませんが こんな製品あるよってことで。 各社メーカーさんとのお付き合いもあり、おすすめ商品をチョイスしたり、過去に施工して好評だった物を採用したりしています。 トイレ床は、掃除の面からフロアシートカフロアタイルで迷っていましたが、ウッドワンの機能性フローリング コンビットリァージュ石目柄を採用。水はもちろんアンモニアにも強いのでお掃除簡単! 
kyukyu
kyukyu
家族
littlejoyさんの実例写真
玄関のリフォーム中・その2  広い屋根を支えるのに前面に柱と壁を設けています。 ちょっとお洒落にアーチデザインを取り入れています。 玄関の入り口は同じ引き戸ですが、アルミサッシと同じく和歌山のサッシ屋さんがオークションに出品したもの。 新品ですが、かなり安く入手できました。  壁は母屋と同じくモルタル仕上げにしようと、タイベックス(防水シート)とラス網を貼りました。 しかしながら、素人の左官工事は難しい。特に天井面で苦労するとは、この時点では思いませんでした。  バリアフリーの方は、前に投稿している玄関ホールの続きで、リビング床までフラットになる高さのウッドデッキ仕上げにしました。
玄関のリフォーム中・その2  広い屋根を支えるのに前面に柱と壁を設けています。 ちょっとお洒落にアーチデザインを取り入れています。 玄関の入り口は同じ引き戸ですが、アルミサッシと同じく和歌山のサッシ屋さんがオークションに出品したもの。 新品ですが、かなり安く入手できました。  壁は母屋と同じくモルタル仕上げにしようと、タイベックス(防水シート)とラス網を貼りました。 しかしながら、素人の左官工事は難しい。特に天井面で苦労するとは、この時点では思いませんでした。  バリアフリーの方は、前に投稿している玄関ホールの続きで、リビング床までフラットになる高さのウッドデッキ仕上げにしました。
littlejoy
littlejoy
3LDK | 家族
satomi1004さんの実例写真
家の北側の写真です。 東側は漆喰を塗りました。 施主様は70歳ぐらいの方で、足が悪くなっても、なるべく快適に過ごせるような間取りになっています。 平屋なので階段はありません。 家の中は段差がなく、車いすでも入れるように、引き戸は広め。 リビングに、目隠しの壁を利用して ベットを置きます。 元気なうちはデザイン重視で間取りが複雑だったり、導線が一直線でなくてもなんとかなります。 いつかはくる足腰の弱さ。 その時のことも考慮して、間取りは考えた方がいいですね。
家の北側の写真です。 東側は漆喰を塗りました。 施主様は70歳ぐらいの方で、足が悪くなっても、なるべく快適に過ごせるような間取りになっています。 平屋なので階段はありません。 家の中は段差がなく、車いすでも入れるように、引き戸は広め。 リビングに、目隠しの壁を利用して ベットを置きます。 元気なうちはデザイン重視で間取りが複雑だったり、導線が一直線でなくてもなんとかなります。 いつかはくる足腰の弱さ。 その時のことも考慮して、間取りは考えた方がいいですね。
satomi1004
satomi1004
家族
komaさんの実例写真
真正面から⭐ ☺️
真正面から⭐ ☺️
koma
koma
家族
mesaeさんの実例写真
一階トイレとっても小さめ。 他を広くしたくて最小限の大きさです。 バリアフリー対応してないサイズです。
一階トイレとっても小さめ。 他を広くしたくて最小限の大きさです。 バリアフリー対応してないサイズです。
mesae
mesae
家族
kaochanさんの実例写真
バリアフリーの2階のトイレです✨  子どもが障害があって便座に一人で座っていられないので、羽上げ式のテーブルと背もたれを付けました💡 が、そのため、便座の蓋が付けられなくなってしまいました(>_<)⤵️ 洗面台は元々はこちらも車椅子が入れるように水受けの下が無いタイプの物を使っていたのですが、排水パイプが壊れてしまって、子どもがあまり洗面台を使わないので、普通の洗面台に替えました(*^^*ゞ
バリアフリーの2階のトイレです✨  子どもが障害があって便座に一人で座っていられないので、羽上げ式のテーブルと背もたれを付けました💡 が、そのため、便座の蓋が付けられなくなってしまいました(>_<)⤵️ 洗面台は元々はこちらも車椅子が入れるように水受けの下が無いタイプの物を使っていたのですが、排水パイプが壊れてしまって、子どもがあまり洗面台を使わないので、普通の洗面台に替えました(*^^*ゞ
kaochan
kaochan
家族
mofukoさんの実例写真
我が家は全室空調を取り入れました。 家庭用エアコン1台で行うマッハシステム。 コレを採用した理由の1つが全部屋「吊り戸」になる事! 戸の下部に空気が流れるよう2cm空いています。 吊り戸のおかげで将来的にバリアフリーに対応出来るし、なんといっても掃除が楽です(o^^o) ひっかかりがないのがスムーズでストリスフリーです♡
我が家は全室空調を取り入れました。 家庭用エアコン1台で行うマッハシステム。 コレを採用した理由の1つが全部屋「吊り戸」になる事! 戸の下部に空気が流れるよう2cm空いています。 吊り戸のおかげで将来的にバリアフリーに対応出来るし、なんといっても掃除が楽です(o^^o) ひっかかりがないのがスムーズでストリスフリーです♡
mofuko
mofuko
家族
Samさんの実例写真
義理実家 スロープ&手すり付き バリアフリーになっています☺️ 約6年前 旦那さんと大工さんで話し合ってバリアフリーになりました☆ 実家はバリアフリー対応で 我が家は一階が一周回れる 徘徊型対応でリビングや廊下などを一周くるくる回れます😆 入り口や玄関は違うのですが 一階室内はバリアフリー☆ 今日は高校体育祭 小学校陸上競技大会。 子供が2人とも6時台 6時ちょいすぎに出て行った💨 私は昨日今日仕事でバタバタ中です💦 いいね!逃げしまくりですので 私の方もコメントスルーで大丈夫です💡 いつもありがとうございます☺️
義理実家 スロープ&手すり付き バリアフリーになっています☺️ 約6年前 旦那さんと大工さんで話し合ってバリアフリーになりました☆ 実家はバリアフリー対応で 我が家は一階が一周回れる 徘徊型対応でリビングや廊下などを一周くるくる回れます😆 入り口や玄関は違うのですが 一階室内はバリアフリー☆ 今日は高校体育祭 小学校陸上競技大会。 子供が2人とも6時台 6時ちょいすぎに出て行った💨 私は昨日今日仕事でバタバタ中です💦 いいね!逃げしまくりですので 私の方もコメントスルーで大丈夫です💡 いつもありがとうございます☺️
Sam
Sam
4LDK | 家族

バリアフリー対応が気になるあなたにおすすめ

バリアフリー対応の投稿一覧

16枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

バリアフリー対応

94枚の部屋写真から22枚をセレクト
YuuKoさんの実例写真
我は全体にバリアフリーです、玄関以外は! ①右側私の部屋.左側主人の部屋、 ②右側洗面所とお風呂、左側息子の部屋、 3右側トイレの先はリビング ④リビングに入ってキッチンの先は和室だったけど洋室、冬は襖を閉めています、リビングは14畳 主人がソファがに座っているのでリビング全体はNGで! 以前母がいたので玄関、廊下、リビングなど手すり付けて居ます。その内私達も使うでしょう
我は全体にバリアフリーです、玄関以外は! ①右側私の部屋.左側主人の部屋、 ②右側洗面所とお風呂、左側息子の部屋、 3右側トイレの先はリビング ④リビングに入ってキッチンの先は和室だったけど洋室、冬は襖を閉めています、リビングは14畳 主人がソファがに座っているのでリビング全体はNGで! 以前母がいたので玄関、廊下、リビングなど手すり付けて居ます。その内私達も使うでしょう
YuuKo
YuuKo
4LDK | 家族
tamabaka1971さんの実例写真
我が家のバスルームはLIXILのアライズです。 サイズは1.25坪で洗い場が広くなっています。 他、腰掛けられる風呂蓋にし、手すりを増やしています😊 出入り口は折れ戸になっていて、車椅子のままでも入れるようになっています☺️
我が家のバスルームはLIXILのアライズです。 サイズは1.25坪で洗い場が広くなっています。 他、腰掛けられる風呂蓋にし、手すりを増やしています😊 出入り口は折れ戸になっていて、車椅子のままでも入れるようになっています☺️
tamabaka1971
tamabaka1971
3LDK | 家族
orange-toastさんの実例写真
相変わらず近寄りすぎては先輩リクちゃんにシャーシャー怒られているベルくん😅 さっきも寝ているリクちゃんにちょっかい出して怒られ、ちょっとだけ離れたこの位置にいます。 どんなに怒られても、やっぱり傍にいたいのね🤭
相変わらず近寄りすぎては先輩リクちゃんにシャーシャー怒られているベルくん😅 さっきも寝ているリクちゃんにちょっかい出して怒られ、ちょっとだけ離れたこの位置にいます。 どんなに怒られても、やっぱり傍にいたいのね🤭
orange-toast
orange-toast
家族
Narickさんの実例写真
Narick
Narick
家族
Yukaさんの実例写真
1階トイレ② 連投失礼します。 車椅子の母の為に 試行錯誤して 手摺りとトイレットペーパーホルダー。
1階トイレ② 連投失礼します。 車椅子の母の為に 試行錯誤して 手摺りとトイレットペーパーホルダー。
Yuka
Yuka
4LDK | 家族
aipoさんの実例写真
我が家のエントランス♡ バリアフリーの為引き戸&手前にスロープがあります(=゚ω゚)ノ
我が家のエントランス♡ バリアフリーの為引き戸&手前にスロープがあります(=゚ω゚)ノ
aipo
aipo
4LDK | 家族
anzuさんの実例写真
2階から階段の踊り場をみました。 踊り場のステップは2段。 さらに段数を増やして17段。 緩やかな蹴上げにしてもらいました。 バリアフリーに対応をお願いしました。
2階から階段の踊り場をみました。 踊り場のステップは2段。 さらに段数を増やして17段。 緩やかな蹴上げにしてもらいました。 バリアフリーに対応をお願いしました。
anzu
anzu
daimamashiさんの実例写真
バリアフリーではない場所に、Roomba用にスロープをつけましたが、ブラーバは登れません。
バリアフリーではない場所に、Roomba用にスロープをつけましたが、ブラーバは登れません。
daimamashi
daimamashi
家族
marimariさんの実例写真
ウォシュレットが。ない。。。 わたしにとっては致命的。笑 床リメイクシートでDIY予定だったけど綺麗だし最初はこのままいきます(^ ^) ただ無駄に広いからどう活用しよう。笑 さすがバリアフリー対応の団地です…
ウォシュレットが。ない。。。 わたしにとっては致命的。笑 床リメイクシートでDIY予定だったけど綺麗だし最初はこのままいきます(^ ^) ただ無駄に広いからどう活用しよう。笑 さすがバリアフリー対応の団地です…
marimari
marimari
4DK | 家族
r0siereさんの実例写真
バリアフリーに全く対応してない家・・・ 昔、バリバリ運動(部活とか)してた人と、そんなにしてなかった人とでは、同じ運動不足でも体への影響は全然違うそうで、前者の人は何でもない行動で怪我したりする・・・ と、旦那が申しておりました✋ (整形の先生に言われたそう) 👨「これで手術とかって言われたらどうしようかと思ったよ🤭💦」←大袈裟💢 👩「・・・・・・・・・」 👨「これ、立てるようになったから笑えるけど、もしこのままだったら👩、大変で!」 ←は?💢覚悟してたっつーの👊💢 👩「・・・・・・・・・」 👨「マジで立てるようになって良かったー!でも運転まだ怖いかも💦」←どこが怖いん💢 👩「・・・・・・・・・」 👨「・・・・・・・・・」 👩「もうのびんでな💢✋」 ~[完]~
バリアフリーに全く対応してない家・・・ 昔、バリバリ運動(部活とか)してた人と、そんなにしてなかった人とでは、同じ運動不足でも体への影響は全然違うそうで、前者の人は何でもない行動で怪我したりする・・・ と、旦那が申しておりました✋ (整形の先生に言われたそう) 👨「これで手術とかって言われたらどうしようかと思ったよ🤭💦」←大袈裟💢 👩「・・・・・・・・・」 👨「これ、立てるようになったから笑えるけど、もしこのままだったら👩、大変で!」 ←は?💢覚悟してたっつーの👊💢 👩「・・・・・・・・・」 👨「マジで立てるようになって良かったー!でも運転まだ怖いかも💦」←どこが怖いん💢 👩「・・・・・・・・・」 👨「・・・・・・・・・」 👩「もうのびんでな💢✋」 ~[完]~
r0siere
r0siere
4LDK | 家族
20rose_mamiさんの実例写真
おはようございます+*。 夏草や兵達が夢の跡のように 母がケアハウスに帰り 残ったのは御正月中にお風呂場入り口に急遽付けた手すり+..・*☆ バリアフリー対応には 優しい木の御家が大好きです♪₊(˘ᵋॢ ˘ॢ⌯)*·♫ 今日は 特に予定も無く グウタラday(*´艸`)うふふっ♡ 今日も楽しくなる予感がします♡( ᵕ̤ૢᴗᵕ̤ૢ )♡
おはようございます+*。 夏草や兵達が夢の跡のように 母がケアハウスに帰り 残ったのは御正月中にお風呂場入り口に急遽付けた手すり+..・*☆ バリアフリー対応には 優しい木の御家が大好きです♪₊(˘ᵋॢ ˘ॢ⌯)*·♫ 今日は 特に予定も無く グウタラday(*´艸`)うふふっ♡ 今日も楽しくなる予感がします♡( ᵕ̤ૢᴗᵕ̤ૢ )♡
20rose_mami
20rose_mami
3LDK | 家族
t.and.sakuraさんの実例写真
都会だけど、自然とずーと一緒
都会だけど、自然とずーと一緒
t.and.sakura
t.and.sakura
2DK | 一人暮らし
kirakiraboshi2110さんの実例写真
kirakiraboshi2110
kirakiraboshi2110
4LDK | カップル
yukichi.wanwaさんの実例写真
掃除が楽なように、 トイレ床にはゴミ箱のみ🗑 予備のトイレットペーパーが4個➕ ホルダーに2個有れば安心 風水的にトイレマットは敷いた方が良いらしく ニトリのトイレマットを敷いてます。 洗わずに、ウェットティシュ等で拭くだけで🆗 老後対策で一階は、広めのトイレ🚽 引き戸にしました。
掃除が楽なように、 トイレ床にはゴミ箱のみ🗑 予備のトイレットペーパーが4個➕ ホルダーに2個有れば安心 風水的にトイレマットは敷いた方が良いらしく ニトリのトイレマットを敷いてます。 洗わずに、ウェットティシュ等で拭くだけで🆗 老後対策で一階は、広めのトイレ🚽 引き戸にしました。
yukichi.wanwa
yukichi.wanwa
4LDK | 家族
kyukyuさんの実例写真
連続投稿すみません いよいよ設備などなど決まってまいりました。 我が家は、収納部分以外のドア(出入口)は全て引き戸です。 バリアフリ一対応にプラス開けっ放しておけるので利便性を重視しています。 とにかく機能重視な家なので、みなさんのお家のような、格好いい!かわいい!ステキ!とはいきませんが こんな製品あるよってことで。 各社メーカーさんとのお付き合いもあり、おすすめ商品をチョイスしたり、過去に施工して好評だった物を採用したりしています。 トイレ床は、掃除の面からフロアシートカフロアタイルで迷っていましたが、ウッドワンの機能性フローリング コンビットリァージュ石目柄を採用。水はもちろんアンモニアにも強いのでお掃除簡単! 
連続投稿すみません いよいよ設備などなど決まってまいりました。 我が家は、収納部分以外のドア(出入口)は全て引き戸です。 バリアフリ一対応にプラス開けっ放しておけるので利便性を重視しています。 とにかく機能重視な家なので、みなさんのお家のような、格好いい!かわいい!ステキ!とはいきませんが こんな製品あるよってことで。 各社メーカーさんとのお付き合いもあり、おすすめ商品をチョイスしたり、過去に施工して好評だった物を採用したりしています。 トイレ床は、掃除の面からフロアシートカフロアタイルで迷っていましたが、ウッドワンの機能性フローリング コンビットリァージュ石目柄を採用。水はもちろんアンモニアにも強いのでお掃除簡単! 
kyukyu
kyukyu
家族
littlejoyさんの実例写真
玄関のリフォーム中・その2  広い屋根を支えるのに前面に柱と壁を設けています。 ちょっとお洒落にアーチデザインを取り入れています。 玄関の入り口は同じ引き戸ですが、アルミサッシと同じく和歌山のサッシ屋さんがオークションに出品したもの。 新品ですが、かなり安く入手できました。  壁は母屋と同じくモルタル仕上げにしようと、タイベックス(防水シート)とラス網を貼りました。 しかしながら、素人の左官工事は難しい。特に天井面で苦労するとは、この時点では思いませんでした。  バリアフリーの方は、前に投稿している玄関ホールの続きで、リビング床までフラットになる高さのウッドデッキ仕上げにしました。
玄関のリフォーム中・その2  広い屋根を支えるのに前面に柱と壁を設けています。 ちょっとお洒落にアーチデザインを取り入れています。 玄関の入り口は同じ引き戸ですが、アルミサッシと同じく和歌山のサッシ屋さんがオークションに出品したもの。 新品ですが、かなり安く入手できました。  壁は母屋と同じくモルタル仕上げにしようと、タイベックス(防水シート)とラス網を貼りました。 しかしながら、素人の左官工事は難しい。特に天井面で苦労するとは、この時点では思いませんでした。  バリアフリーの方は、前に投稿している玄関ホールの続きで、リビング床までフラットになる高さのウッドデッキ仕上げにしました。
littlejoy
littlejoy
3LDK | 家族
satomi1004さんの実例写真
家の北側の写真です。 東側は漆喰を塗りました。 施主様は70歳ぐらいの方で、足が悪くなっても、なるべく快適に過ごせるような間取りになっています。 平屋なので階段はありません。 家の中は段差がなく、車いすでも入れるように、引き戸は広め。 リビングに、目隠しの壁を利用して ベットを置きます。 元気なうちはデザイン重視で間取りが複雑だったり、導線が一直線でなくてもなんとかなります。 いつかはくる足腰の弱さ。 その時のことも考慮して、間取りは考えた方がいいですね。
家の北側の写真です。 東側は漆喰を塗りました。 施主様は70歳ぐらいの方で、足が悪くなっても、なるべく快適に過ごせるような間取りになっています。 平屋なので階段はありません。 家の中は段差がなく、車いすでも入れるように、引き戸は広め。 リビングに、目隠しの壁を利用して ベットを置きます。 元気なうちはデザイン重視で間取りが複雑だったり、導線が一直線でなくてもなんとかなります。 いつかはくる足腰の弱さ。 その時のことも考慮して、間取りは考えた方がいいですね。
satomi1004
satomi1004
家族
komaさんの実例写真
真正面から⭐ ☺️
真正面から⭐ ☺️
koma
koma
家族
mesaeさんの実例写真
一階トイレとっても小さめ。 他を広くしたくて最小限の大きさです。 バリアフリー対応してないサイズです。
一階トイレとっても小さめ。 他を広くしたくて最小限の大きさです。 バリアフリー対応してないサイズです。
mesae
mesae
家族
kaochanさんの実例写真
バリアフリーの2階のトイレです✨  子どもが障害があって便座に一人で座っていられないので、羽上げ式のテーブルと背もたれを付けました💡 が、そのため、便座の蓋が付けられなくなってしまいました(>_<)⤵️ 洗面台は元々はこちらも車椅子が入れるように水受けの下が無いタイプの物を使っていたのですが、排水パイプが壊れてしまって、子どもがあまり洗面台を使わないので、普通の洗面台に替えました(*^^*ゞ
バリアフリーの2階のトイレです✨  子どもが障害があって便座に一人で座っていられないので、羽上げ式のテーブルと背もたれを付けました💡 が、そのため、便座の蓋が付けられなくなってしまいました(>_<)⤵️ 洗面台は元々はこちらも車椅子が入れるように水受けの下が無いタイプの物を使っていたのですが、排水パイプが壊れてしまって、子どもがあまり洗面台を使わないので、普通の洗面台に替えました(*^^*ゞ
kaochan
kaochan
家族
mofukoさんの実例写真
我が家は全室空調を取り入れました。 家庭用エアコン1台で行うマッハシステム。 コレを採用した理由の1つが全部屋「吊り戸」になる事! 戸の下部に空気が流れるよう2cm空いています。 吊り戸のおかげで将来的にバリアフリーに対応出来るし、なんといっても掃除が楽です(o^^o) ひっかかりがないのがスムーズでストリスフリーです♡
我が家は全室空調を取り入れました。 家庭用エアコン1台で行うマッハシステム。 コレを採用した理由の1つが全部屋「吊り戸」になる事! 戸の下部に空気が流れるよう2cm空いています。 吊り戸のおかげで将来的にバリアフリーに対応出来るし、なんといっても掃除が楽です(o^^o) ひっかかりがないのがスムーズでストリスフリーです♡
mofuko
mofuko
家族
Samさんの実例写真
義理実家 スロープ&手すり付き バリアフリーになっています☺️ 約6年前 旦那さんと大工さんで話し合ってバリアフリーになりました☆ 実家はバリアフリー対応で 我が家は一階が一周回れる 徘徊型対応でリビングや廊下などを一周くるくる回れます😆 入り口や玄関は違うのですが 一階室内はバリアフリー☆ 今日は高校体育祭 小学校陸上競技大会。 子供が2人とも6時台 6時ちょいすぎに出て行った💨 私は昨日今日仕事でバタバタ中です💦 いいね!逃げしまくりですので 私の方もコメントスルーで大丈夫です💡 いつもありがとうございます☺️
義理実家 スロープ&手すり付き バリアフリーになっています☺️ 約6年前 旦那さんと大工さんで話し合ってバリアフリーになりました☆ 実家はバリアフリー対応で 我が家は一階が一周回れる 徘徊型対応でリビングや廊下などを一周くるくる回れます😆 入り口や玄関は違うのですが 一階室内はバリアフリー☆ 今日は高校体育祭 小学校陸上競技大会。 子供が2人とも6時台 6時ちょいすぎに出て行った💨 私は昨日今日仕事でバタバタ中です💦 いいね!逃げしまくりですので 私の方もコメントスルーで大丈夫です💡 いつもありがとうございます☺️
Sam
Sam
4LDK | 家族

バリアフリー対応が気になるあなたにおすすめ

バリアフリー対応の投稿一覧

16枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ