ファイルボックス 配線隠し

38枚の部屋写真から29枚をセレクト
macaronさんの実例写真
配線隠しのイベント再投稿失礼します(*⁰▿⁰*) テレビボードをどうしてもピタッと壁につけたくて実はボード(というか棚?)の横をコンセントのところだけ穴を開けてあります。(入居前に採寸して穴を開けたので位置を失敗してます(汗)) 扉で隠れますが、さらにファイルボックスを置いて扉を開けても見えません(≧∀≦)。
配線隠しのイベント再投稿失礼します(*⁰▿⁰*) テレビボードをどうしてもピタッと壁につけたくて実はボード(というか棚?)の横をコンセントのところだけ穴を開けてあります。(入居前に採寸して穴を開けたので位置を失敗してます(汗)) 扉で隠れますが、さらにファイルボックスを置いて扉を開けても見えません(≧∀≦)。
macaron
macaron
3LDK | 家族
GowBooさんの実例写真
コンセントのごちゃごちゃが気になって 「とりあえずこれで何とか…」 とファイルボックスを被せたところ、それなりにいい感じ♪ はじめから開いている穴も、コードを通すのにバッチリ!
コンセントのごちゃごちゃが気になって 「とりあえずこれで何とか…」 とファイルボックスを被せたところ、それなりにいい感じ♪ はじめから開いている穴も、コードを通すのにバッチリ!
GowBoo
GowBoo
2K | 一人暮らし
anko.hibuさんの実例写真
100均のファイルボックスを上下に重ねただけのモデム&配線隠し!以前のものを少し改良して、上のフタ部分も中に入れ込んで、両面テープでとめました★その横は自宅電話ですが、キャンドゥーのスクエアボックスはフタとケースの横部分に少し隙間があいてるので、そこから線を出すことができます。中には電話の配線関係を全て収納してスッキリさせてます(。 ー`ωー´)
100均のファイルボックスを上下に重ねただけのモデム&配線隠し!以前のものを少し改良して、上のフタ部分も中に入れ込んで、両面テープでとめました★その横は自宅電話ですが、キャンドゥーのスクエアボックスはフタとケースの横部分に少し隙間があいてるので、そこから線を出すことができます。中には電話の配線関係を全て収納してスッキリさせてます(。 ー`ωー´)
anko.hibu
anko.hibu
3LDK | 家族
Shooowkoさんの実例写真
配線やら電源タップやらルーターは、ファイルボックスに入れて布で目隠し。
配線やら電源タップやらルーターは、ファイルボックスに入れて布で目隠し。
Shooowko
Shooowko
2LDK | 家族
Kurehaさんの実例写真
オープンラック¥1,999
無印のファイルボックスで簡易ケーブルボックス 光回線回りのルーターやらIKEAのスマートホームやらをまとめて収納 コードが剥き出しだと醜い 締まりきってない蓋は微妙 だけどとにかくそれなり感
無印のファイルボックスで簡易ケーブルボックス 光回線回りのルーターやらIKEAのスマートホームやらをまとめて収納 コードが剥き出しだと醜い 締まりきってない蓋は微妙 だけどとにかくそれなり感
Kureha
Kureha
1K | 一人暮らし
kokochiさんの実例写真
延長コードや充電器はまとめて無印のファイルボックスに入れました。 目隠しだけでなく充電中の携帯やゲームなどをボックスの上に置いておけるので便利! キャスターをつけて掃除も楽チンです。
延長コードや充電器はまとめて無印のファイルボックスに入れました。 目隠しだけでなく充電中の携帯やゲームなどをボックスの上に置いておけるので便利! キャスターをつけて掃除も楽チンです。
kokochi
kokochi
1K | 一人暮らし
wayukiさんの実例写真
wayuki
wayuki
1K | 一人暮らし
pacoさんの実例写真
テレビやPC関係の配線を裏側に隠してスッキリ!テレビ周りもお掃除しやすくなりました。
テレビやPC関係の配線を裏側に隠してスッキリ!テレビ周りもお掃除しやすくなりました。
paco
paco
3LDK | 家族
fujiさんの実例写真
インターネットやルーター 充電器などの配線隠し モデムとルーターは 無印のファイルボックス(ワイド)に コンセント類はニトリのボックスに いろいろな方の収納を 参考にさせて頂きました٩(*´︶`*)۶ 箱に収めるだけですっきり見えて 移動もしやすい=掃除しやすい◎ ベッドが届いたら その下にしのばせるのだー
インターネットやルーター 充電器などの配線隠し モデムとルーターは 無印のファイルボックス(ワイド)に コンセント類はニトリのボックスに いろいろな方の収納を 参考にさせて頂きました٩(*´︶`*)۶ 箱に収めるだけですっきり見えて 移動もしやすい=掃除しやすい◎ ベッドが届いたら その下にしのばせるのだー
fuji
fuji
1R | 一人暮らし
mi-saさんの実例写真
何度も、投稿しようと思って…何度も撮ってて💦(3枚とも違う日に撮った) やっと投稿してます😁 机と壁の隙間に、セリアのファイルボックスハーフで配線隠し(収納) これやるときにどっちかつかえるかな?と買ってきてました。 https://roomclip.jp/photo/0F5V?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social 板はあるもの…なんかの棚板再利用。
何度も、投稿しようと思って…何度も撮ってて💦(3枚とも違う日に撮った) やっと投稿してます😁 机と壁の隙間に、セリアのファイルボックスハーフで配線隠し(収納) これやるときにどっちかつかえるかな?と買ってきてました。 https://roomclip.jp/photo/0F5V?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social 板はあるもの…なんかの棚板再利用。
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
no94さんの実例写真
テレビ裏の配線たちが多すぎてファイルボックスに入れておりますー テレビの画面からボックスが気にならないようにクロスと一体化に見えるようセリアの白いファイルボックスを使用してます。 ケーブルを短いものに変えたりして少しでもサイズダウンしたいと思ってますがなかなか重い腰が動かずー でも、もっとスッキリさせたいです!!
テレビ裏の配線たちが多すぎてファイルボックスに入れておりますー テレビの画面からボックスが気にならないようにクロスと一体化に見えるようセリアの白いファイルボックスを使用してます。 ケーブルを短いものに変えたりして少しでもサイズダウンしたいと思ってますがなかなか重い腰が動かずー でも、もっとスッキリさせたいです!!
no94
no94
4LDK | 家族
Erykahさんの実例写真
ファイルボックスにモデムとルーター、配線隠しました。周囲が木目調で白だと存在感あったので100均の壁紙シールを貼りました
ファイルボックスにモデムとルーター、配線隠しました。周囲が木目調で白だと存在感あったので100均の壁紙シールを貼りました
Erykah
Erykah
3LDK | 家族
yukariさんの実例写真
前回とそんなに変わってませんがw ⬇︎ https://roomclip.jp/photo/ezmD モデム変わって小さくなったので無線LAN隠し必要無くなったのと (FAXの後ろの白いBOXはコンセントの配線隠し) アイロン壊れたので買い換えました。 ミシンも12年使用している1万台のヤツで糸がすぐ切れと縫うのがストレス過ぎるので買い換えたい…
前回とそんなに変わってませんがw ⬇︎ https://roomclip.jp/photo/ezmD モデム変わって小さくなったので無線LAN隠し必要無くなったのと (FAXの後ろの白いBOXはコンセントの配線隠し) アイロン壊れたので買い換えました。 ミシンも12年使用している1万台のヤツで糸がすぐ切れと縫うのがストレス過ぎるので買い換えたい…
yukari
yukari
4LDK | 家族
brown-whiteさんの実例写真
最近、リビングダイニング兼用ソファとテーブルに変えたのですが ①プリンター置き場は近くにしたい ②ヘリンボーン柄が気に入ってるテーブル上と周りは綺麗に保ちたい。でも必要な文具・ティッシュ・猫のお手入れグッズは手元に置きたい ④ゴミ箱は床おきを避けさりげなく設置したい ⑤カバン置き場を作りたい という希望が天馬(フィッツワーク)の伸縮ワゴン2台使いでほぼ叶いました。 この投稿は2台あるうちのプリンターとカバン置き用の1台です。 写真ではプリンターの上にノートPC置いてます。 全て磁石が付く素材なのでマグネット付きの延長コードの設置ができて便利です(3枚目)。USBケーブルものの充電もここで済みます。 ゴミ箱はプリンター横に置いてあるファイルボックスで代用してます。 組み立ても簡単でお値段も手頃です。幅が伸縮できるので、模様替えにも柔軟に対応できます。
最近、リビングダイニング兼用ソファとテーブルに変えたのですが ①プリンター置き場は近くにしたい ②ヘリンボーン柄が気に入ってるテーブル上と周りは綺麗に保ちたい。でも必要な文具・ティッシュ・猫のお手入れグッズは手元に置きたい ④ゴミ箱は床おきを避けさりげなく設置したい ⑤カバン置き場を作りたい という希望が天馬(フィッツワーク)の伸縮ワゴン2台使いでほぼ叶いました。 この投稿は2台あるうちのプリンターとカバン置き用の1台です。 写真ではプリンターの上にノートPC置いてます。 全て磁石が付く素材なのでマグネット付きの延長コードの設置ができて便利です(3枚目)。USBケーブルものの充電もここで済みます。 ゴミ箱はプリンター横に置いてあるファイルボックスで代用してます。 組み立ても簡単でお値段も手頃です。幅が伸縮できるので、模様替えにも柔軟に対応できます。
brown-white
brown-white
1LDK
mekichinさんの実例写真
レターケース・卓上チェスト¥8,190
カウンターの左側。 リビングからは角度的に見えにくくなる位置に可動棚を設置しました。 生活に必要な書類、文房具、工具が大体ここに収納されてます。
カウンターの左側。 リビングからは角度的に見えにくくなる位置に可動棚を設置しました。 生活に必要な書類、文房具、工具が大体ここに収納されてます。
mekichin
mekichin
家族
ehami123さんの実例写真
パソコン周りの配線を隠している状態です。 棚に角材を2本つけてレールにし、有孔ボードをスライド出来るようにして隠しています。
パソコン周りの配線を隠している状態です。 棚に角材を2本つけてレールにし、有孔ボードをスライド出来るようにして隠しています。
ehami123
ehami123
2LDK | 家族
Rainさんの実例写真
【コード達の隠密作戦】 クローゼット内の書斎コーナー。 コンセントに遣わされた延長コードは ファイルボックスの物陰を匍匐前進して、 プリンター台の裏面スペースに潜伏している ACアダプターチームと合流。 そこから各種機器に忍び寄ったら活動開始だ!
【コード達の隠密作戦】 クローゼット内の書斎コーナー。 コンセントに遣わされた延長コードは ファイルボックスの物陰を匍匐前進して、 プリンター台の裏面スペースに潜伏している ACアダプターチームと合流。 そこから各種機器に忍び寄ったら活動開始だ!
Rain
Rain
2LDK | 家族
ayaさんの実例写真
テレビ台の中の配線はファイルボックスに収納♪ 詳しくはブログに書いています。トップページから飛べます。
テレビ台の中の配線はファイルボックスに収納♪ 詳しくはブログに書いています。トップページから飛べます。
aya
aya
3LDK | 家族
nobiさんの実例写真
どうしても、動かせない配線関係の収納についてです。 電話と、ルーターを入れた無印ファイルboxは、サリュのワイヤー四段ラックに置いてます。 四段のうちの一段をbox高さに合わせ外し、boxの下側に取り付け、棚と棚に出来たスペースに、コンセントタップを収めています。
どうしても、動かせない配線関係の収納についてです。 電話と、ルーターを入れた無印ファイルboxは、サリュのワイヤー四段ラックに置いてます。 四段のうちの一段をbox高さに合わせ外し、boxの下側に取り付け、棚と棚に出来たスペースに、コンセントタップを収めています。
nobi
nobi
3LDK | 家族
sou721さんの実例写真
うちのテレビ裏に無造作に置いていた、よく使うファブリーズ3種類(布用、置き型、部屋用スプレー)とハンディモップが無印良品のファイルボックスにちょうど収まりました(^ ^) これで、テレビ裏の配線やルーターの目隠しにもなってます。 部屋入る時に目に入って気になっていたことが解決です(^o^)
うちのテレビ裏に無造作に置いていた、よく使うファブリーズ3種類(布用、置き型、部屋用スプレー)とハンディモップが無印良品のファイルボックスにちょうど収まりました(^ ^) これで、テレビ裏の配線やルーターの目隠しにもなってます。 部屋入る時に目に入って気になっていたことが解決です(^o^)
sou721
sou721
4LDK | 家族
eriさんの実例写真
配線や電源タップ🔌、無線LANなど隠すため 無印さんのポリプロピレンファイルボックス 新価格になり購入しました。 正面からかは上手く隠せました 😅。
配線や電源タップ🔌、無線LANなど隠すため 無印さんのポリプロピレンファイルボックス 新価格になり購入しました。 正面からかは上手く隠せました 😅。
eri
eri
2LDK | 家族
bellさんの実例写真
作業机です 工具やペン立ての位置を高くして、その下に配線を隠しました ホワイトインテリアを目指して頑張ってます
作業机です 工具やペン立ての位置を高くして、その下に配線を隠しました ホワイトインテリアを目指して頑張ってます
bell
bell
3LDK | 家族
tomoさんの実例写真
模様替え途中経過です。 テレビを壁掛け金具で取り付けました。 大変でした、、、届いてから重さとビスの長さを実感して1週間返品しようか悩みました。笑 これからテレビの両側に餅箱をリメイクして薄型の棚を作る予定です。ファイルボックスを作ろうとしましたがルーターなどのカバーを作っただけで疲れまして無印良品さんの段ボール製ファイルボックスに頼りました。
模様替え途中経過です。 テレビを壁掛け金具で取り付けました。 大変でした、、、届いてから重さとビスの長さを実感して1週間返品しようか悩みました。笑 これからテレビの両側に餅箱をリメイクして薄型の棚を作る予定です。ファイルボックスを作ろうとしましたがルーターなどのカバーを作っただけで疲れまして無印良品さんの段ボール製ファイルボックスに頼りました。
tomo
tomo
4LDK | 家族
yukaさんの実例写真
テレビ周りの配線は、 IKEA ケーブルマネジメントボックスに Wi-Fi のルーターは、 無印良品 ポリプロピレンファイルボックスに 目隠し収納です😁 ごちゃごちゃになりがちな上に、ホコリもたまりやすい配線類ですが、この収納にしてからスッキリ✨ ごちゃごちゃが視界に入るプチストレスがなくなりました😆
テレビ周りの配線は、 IKEA ケーブルマネジメントボックスに Wi-Fi のルーターは、 無印良品 ポリプロピレンファイルボックスに 目隠し収納です😁 ごちゃごちゃになりがちな上に、ホコリもたまりやすい配線類ですが、この収納にしてからスッキリ✨ ごちゃごちゃが視界に入るプチストレスがなくなりました😆
yuka
yuka
家族
LUMIXさんの実例写真
無印良品のスチールユニットシェルフで収納スペースを拡張 すっきりしたのでこれから配線隠しと収納の見直し
無印良品のスチールユニットシェルフで収納スペースを拡張 すっきりしたのでこれから配線隠しと収納の見直し
LUMIX
LUMIX
3LDK | 家族
もっと見る

ファイルボックス 配線隠しの投稿一覧

8枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

ファイルボックス 配線隠し

38枚の部屋写真から29枚をセレクト
macaronさんの実例写真
配線隠しのイベント再投稿失礼します(*⁰▿⁰*) テレビボードをどうしてもピタッと壁につけたくて実はボード(というか棚?)の横をコンセントのところだけ穴を開けてあります。(入居前に採寸して穴を開けたので位置を失敗してます(汗)) 扉で隠れますが、さらにファイルボックスを置いて扉を開けても見えません(≧∀≦)。
配線隠しのイベント再投稿失礼します(*⁰▿⁰*) テレビボードをどうしてもピタッと壁につけたくて実はボード(というか棚?)の横をコンセントのところだけ穴を開けてあります。(入居前に採寸して穴を開けたので位置を失敗してます(汗)) 扉で隠れますが、さらにファイルボックスを置いて扉を開けても見えません(≧∀≦)。
macaron
macaron
3LDK | 家族
GowBooさんの実例写真
コンセントのごちゃごちゃが気になって 「とりあえずこれで何とか…」 とファイルボックスを被せたところ、それなりにいい感じ♪ はじめから開いている穴も、コードを通すのにバッチリ!
コンセントのごちゃごちゃが気になって 「とりあえずこれで何とか…」 とファイルボックスを被せたところ、それなりにいい感じ♪ はじめから開いている穴も、コードを通すのにバッチリ!
GowBoo
GowBoo
2K | 一人暮らし
anko.hibuさんの実例写真
100均のファイルボックスを上下に重ねただけのモデム&配線隠し!以前のものを少し改良して、上のフタ部分も中に入れ込んで、両面テープでとめました★その横は自宅電話ですが、キャンドゥーのスクエアボックスはフタとケースの横部分に少し隙間があいてるので、そこから線を出すことができます。中には電話の配線関係を全て収納してスッキリさせてます(。 ー`ωー´)
100均のファイルボックスを上下に重ねただけのモデム&配線隠し!以前のものを少し改良して、上のフタ部分も中に入れ込んで、両面テープでとめました★その横は自宅電話ですが、キャンドゥーのスクエアボックスはフタとケースの横部分に少し隙間があいてるので、そこから線を出すことができます。中には電話の配線関係を全て収納してスッキリさせてます(。 ー`ωー´)
anko.hibu
anko.hibu
3LDK | 家族
Shooowkoさんの実例写真
配線やら電源タップやらルーターは、ファイルボックスに入れて布で目隠し。
配線やら電源タップやらルーターは、ファイルボックスに入れて布で目隠し。
Shooowko
Shooowko
2LDK | 家族
Kurehaさんの実例写真
オープンラック¥1,999
無印のファイルボックスで簡易ケーブルボックス 光回線回りのルーターやらIKEAのスマートホームやらをまとめて収納 コードが剥き出しだと醜い 締まりきってない蓋は微妙 だけどとにかくそれなり感
無印のファイルボックスで簡易ケーブルボックス 光回線回りのルーターやらIKEAのスマートホームやらをまとめて収納 コードが剥き出しだと醜い 締まりきってない蓋は微妙 だけどとにかくそれなり感
Kureha
Kureha
1K | 一人暮らし
kokochiさんの実例写真
延長コードや充電器はまとめて無印のファイルボックスに入れました。 目隠しだけでなく充電中の携帯やゲームなどをボックスの上に置いておけるので便利! キャスターをつけて掃除も楽チンです。
延長コードや充電器はまとめて無印のファイルボックスに入れました。 目隠しだけでなく充電中の携帯やゲームなどをボックスの上に置いておけるので便利! キャスターをつけて掃除も楽チンです。
kokochi
kokochi
1K | 一人暮らし
wayukiさんの実例写真
wayuki
wayuki
1K | 一人暮らし
pacoさんの実例写真
テレビやPC関係の配線を裏側に隠してスッキリ!テレビ周りもお掃除しやすくなりました。
テレビやPC関係の配線を裏側に隠してスッキリ!テレビ周りもお掃除しやすくなりました。
paco
paco
3LDK | 家族
fujiさんの実例写真
インターネットやルーター 充電器などの配線隠し モデムとルーターは 無印のファイルボックス(ワイド)に コンセント類はニトリのボックスに いろいろな方の収納を 参考にさせて頂きました٩(*´︶`*)۶ 箱に収めるだけですっきり見えて 移動もしやすい=掃除しやすい◎ ベッドが届いたら その下にしのばせるのだー
インターネットやルーター 充電器などの配線隠し モデムとルーターは 無印のファイルボックス(ワイド)に コンセント類はニトリのボックスに いろいろな方の収納を 参考にさせて頂きました٩(*´︶`*)۶ 箱に収めるだけですっきり見えて 移動もしやすい=掃除しやすい◎ ベッドが届いたら その下にしのばせるのだー
fuji
fuji
1R | 一人暮らし
mi-saさんの実例写真
何度も、投稿しようと思って…何度も撮ってて💦(3枚とも違う日に撮った) やっと投稿してます😁 机と壁の隙間に、セリアのファイルボックスハーフで配線隠し(収納) これやるときにどっちかつかえるかな?と買ってきてました。 https://roomclip.jp/photo/0F5V?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social 板はあるもの…なんかの棚板再利用。
何度も、投稿しようと思って…何度も撮ってて💦(3枚とも違う日に撮った) やっと投稿してます😁 机と壁の隙間に、セリアのファイルボックスハーフで配線隠し(収納) これやるときにどっちかつかえるかな?と買ってきてました。 https://roomclip.jp/photo/0F5V?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social 板はあるもの…なんかの棚板再利用。
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
no94さんの実例写真
テレビ裏の配線たちが多すぎてファイルボックスに入れておりますー テレビの画面からボックスが気にならないようにクロスと一体化に見えるようセリアの白いファイルボックスを使用してます。 ケーブルを短いものに変えたりして少しでもサイズダウンしたいと思ってますがなかなか重い腰が動かずー でも、もっとスッキリさせたいです!!
テレビ裏の配線たちが多すぎてファイルボックスに入れておりますー テレビの画面からボックスが気にならないようにクロスと一体化に見えるようセリアの白いファイルボックスを使用してます。 ケーブルを短いものに変えたりして少しでもサイズダウンしたいと思ってますがなかなか重い腰が動かずー でも、もっとスッキリさせたいです!!
no94
no94
4LDK | 家族
Erykahさんの実例写真
ファイルボックスにモデムとルーター、配線隠しました。周囲が木目調で白だと存在感あったので100均の壁紙シールを貼りました
ファイルボックスにモデムとルーター、配線隠しました。周囲が木目調で白だと存在感あったので100均の壁紙シールを貼りました
Erykah
Erykah
3LDK | 家族
yukariさんの実例写真
ファイルボックス¥1,999
前回とそんなに変わってませんがw ⬇︎ https://roomclip.jp/photo/ezmD モデム変わって小さくなったので無線LAN隠し必要無くなったのと (FAXの後ろの白いBOXはコンセントの配線隠し) アイロン壊れたので買い換えました。 ミシンも12年使用している1万台のヤツで糸がすぐ切れと縫うのがストレス過ぎるので買い換えたい…
前回とそんなに変わってませんがw ⬇︎ https://roomclip.jp/photo/ezmD モデム変わって小さくなったので無線LAN隠し必要無くなったのと (FAXの後ろの白いBOXはコンセントの配線隠し) アイロン壊れたので買い換えました。 ミシンも12年使用している1万台のヤツで糸がすぐ切れと縫うのがストレス過ぎるので買い換えたい…
yukari
yukari
4LDK | 家族
brown-whiteさんの実例写真
最近、リビングダイニング兼用ソファとテーブルに変えたのですが ①プリンター置き場は近くにしたい ②ヘリンボーン柄が気に入ってるテーブル上と周りは綺麗に保ちたい。でも必要な文具・ティッシュ・猫のお手入れグッズは手元に置きたい ④ゴミ箱は床おきを避けさりげなく設置したい ⑤カバン置き場を作りたい という希望が天馬(フィッツワーク)の伸縮ワゴン2台使いでほぼ叶いました。 この投稿は2台あるうちのプリンターとカバン置き用の1台です。 写真ではプリンターの上にノートPC置いてます。 全て磁石が付く素材なのでマグネット付きの延長コードの設置ができて便利です(3枚目)。USBケーブルものの充電もここで済みます。 ゴミ箱はプリンター横に置いてあるファイルボックスで代用してます。 組み立ても簡単でお値段も手頃です。幅が伸縮できるので、模様替えにも柔軟に対応できます。
最近、リビングダイニング兼用ソファとテーブルに変えたのですが ①プリンター置き場は近くにしたい ②ヘリンボーン柄が気に入ってるテーブル上と周りは綺麗に保ちたい。でも必要な文具・ティッシュ・猫のお手入れグッズは手元に置きたい ④ゴミ箱は床おきを避けさりげなく設置したい ⑤カバン置き場を作りたい という希望が天馬(フィッツワーク)の伸縮ワゴン2台使いでほぼ叶いました。 この投稿は2台あるうちのプリンターとカバン置き用の1台です。 写真ではプリンターの上にノートPC置いてます。 全て磁石が付く素材なのでマグネット付きの延長コードの設置ができて便利です(3枚目)。USBケーブルものの充電もここで済みます。 ゴミ箱はプリンター横に置いてあるファイルボックスで代用してます。 組み立ても簡単でお値段も手頃です。幅が伸縮できるので、模様替えにも柔軟に対応できます。
brown-white
brown-white
1LDK
mekichinさんの実例写真
カウンターの左側。 リビングからは角度的に見えにくくなる位置に可動棚を設置しました。 生活に必要な書類、文房具、工具が大体ここに収納されてます。
カウンターの左側。 リビングからは角度的に見えにくくなる位置に可動棚を設置しました。 生活に必要な書類、文房具、工具が大体ここに収納されてます。
mekichin
mekichin
家族
ehami123さんの実例写真
パソコン周りの配線を隠している状態です。 棚に角材を2本つけてレールにし、有孔ボードをスライド出来るようにして隠しています。
パソコン周りの配線を隠している状態です。 棚に角材を2本つけてレールにし、有孔ボードをスライド出来るようにして隠しています。
ehami123
ehami123
2LDK | 家族
Rainさんの実例写真
【コード達の隠密作戦】 クローゼット内の書斎コーナー。 コンセントに遣わされた延長コードは ファイルボックスの物陰を匍匐前進して、 プリンター台の裏面スペースに潜伏している ACアダプターチームと合流。 そこから各種機器に忍び寄ったら活動開始だ!
【コード達の隠密作戦】 クローゼット内の書斎コーナー。 コンセントに遣わされた延長コードは ファイルボックスの物陰を匍匐前進して、 プリンター台の裏面スペースに潜伏している ACアダプターチームと合流。 そこから各種機器に忍び寄ったら活動開始だ!
Rain
Rain
2LDK | 家族
ayaさんの実例写真
テレビ台の中の配線はファイルボックスに収納♪ 詳しくはブログに書いています。トップページから飛べます。
テレビ台の中の配線はファイルボックスに収納♪ 詳しくはブログに書いています。トップページから飛べます。
aya
aya
3LDK | 家族
nobiさんの実例写真
どうしても、動かせない配線関係の収納についてです。 電話と、ルーターを入れた無印ファイルboxは、サリュのワイヤー四段ラックに置いてます。 四段のうちの一段をbox高さに合わせ外し、boxの下側に取り付け、棚と棚に出来たスペースに、コンセントタップを収めています。
どうしても、動かせない配線関係の収納についてです。 電話と、ルーターを入れた無印ファイルboxは、サリュのワイヤー四段ラックに置いてます。 四段のうちの一段をbox高さに合わせ外し、boxの下側に取り付け、棚と棚に出来たスペースに、コンセントタップを収めています。
nobi
nobi
3LDK | 家族
sou721さんの実例写真
うちのテレビ裏に無造作に置いていた、よく使うファブリーズ3種類(布用、置き型、部屋用スプレー)とハンディモップが無印良品のファイルボックスにちょうど収まりました(^ ^) これで、テレビ裏の配線やルーターの目隠しにもなってます。 部屋入る時に目に入って気になっていたことが解決です(^o^)
うちのテレビ裏に無造作に置いていた、よく使うファブリーズ3種類(布用、置き型、部屋用スプレー)とハンディモップが無印良品のファイルボックスにちょうど収まりました(^ ^) これで、テレビ裏の配線やルーターの目隠しにもなってます。 部屋入る時に目に入って気になっていたことが解決です(^o^)
sou721
sou721
4LDK | 家族
eriさんの実例写真
配線や電源タップ🔌、無線LANなど隠すため 無印さんのポリプロピレンファイルボックス 新価格になり購入しました。 正面からかは上手く隠せました 😅。
配線や電源タップ🔌、無線LANなど隠すため 無印さんのポリプロピレンファイルボックス 新価格になり購入しました。 正面からかは上手く隠せました 😅。
eri
eri
2LDK | 家族
bellさんの実例写真
作業机です 工具やペン立ての位置を高くして、その下に配線を隠しました ホワイトインテリアを目指して頑張ってます
作業机です 工具やペン立ての位置を高くして、その下に配線を隠しました ホワイトインテリアを目指して頑張ってます
bell
bell
3LDK | 家族
tomoさんの実例写真
模様替え途中経過です。 テレビを壁掛け金具で取り付けました。 大変でした、、、届いてから重さとビスの長さを実感して1週間返品しようか悩みました。笑 これからテレビの両側に餅箱をリメイクして薄型の棚を作る予定です。ファイルボックスを作ろうとしましたがルーターなどのカバーを作っただけで疲れまして無印良品さんの段ボール製ファイルボックスに頼りました。
模様替え途中経過です。 テレビを壁掛け金具で取り付けました。 大変でした、、、届いてから重さとビスの長さを実感して1週間返品しようか悩みました。笑 これからテレビの両側に餅箱をリメイクして薄型の棚を作る予定です。ファイルボックスを作ろうとしましたがルーターなどのカバーを作っただけで疲れまして無印良品さんの段ボール製ファイルボックスに頼りました。
tomo
tomo
4LDK | 家族
yukaさんの実例写真
テレビ周りの配線は、 IKEA ケーブルマネジメントボックスに Wi-Fi のルーターは、 無印良品 ポリプロピレンファイルボックスに 目隠し収納です😁 ごちゃごちゃになりがちな上に、ホコリもたまりやすい配線類ですが、この収納にしてからスッキリ✨ ごちゃごちゃが視界に入るプチストレスがなくなりました😆
テレビ周りの配線は、 IKEA ケーブルマネジメントボックスに Wi-Fi のルーターは、 無印良品 ポリプロピレンファイルボックスに 目隠し収納です😁 ごちゃごちゃになりがちな上に、ホコリもたまりやすい配線類ですが、この収納にしてからスッキリ✨ ごちゃごちゃが視界に入るプチストレスがなくなりました😆
yuka
yuka
家族
LUMIXさんの実例写真
無印良品のスチールユニットシェルフで収納スペースを拡張 すっきりしたのでこれから配線隠しと収納の見直し
無印良品のスチールユニットシェルフで収納スペースを拡張 すっきりしたのでこれから配線隠しと収納の見直し
LUMIX
LUMIX
3LDK | 家族
もっと見る

ファイルボックス 配線隠しの投稿一覧

8枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ