い草 10分でできる

23枚の部屋写真から11枚をセレクト
yukichi.wanwaさんの実例写真
LIXILのペーパークラフトセットで 楽しませて頂いてます。 +イケヒコの ✳︎い草スティックフレグランス✳︎ のモニター中でも有ります。 ✳︎カセットボンベの蓋 ✳︎爪楊枝 ✳︎麻紐で作る、ミニミニ植木鉢🪴 ペットボトルの蓋でも 同じ様な物が出来ます。 コツは、爪楊枝を奇数にする事です。 完成形は、下部の物です。 い草スティックフレグランスを 数本、フェイクグリーンと一緒に飾りましたぁ〜
LIXILのペーパークラフトセットで 楽しませて頂いてます。 +イケヒコの ✳︎い草スティックフレグランス✳︎ のモニター中でも有ります。 ✳︎カセットボンベの蓋 ✳︎爪楊枝 ✳︎麻紐で作る、ミニミニ植木鉢🪴 ペットボトルの蓋でも 同じ様な物が出来ます。 コツは、爪楊枝を奇数にする事です。 完成形は、下部の物です。 い草スティックフレグランスを 数本、フェイクグリーンと一緒に飾りましたぁ〜
yukichi.wanwa
yukichi.wanwa
4LDK | 家族
nayumi0723さんの実例写真
イベント参加です。 簡単すぎる、リメイクシートを切って貼って麻紐を縛っただけ😊 ハサミ、麻紐、リメイクシートだけです😂
イベント参加です。 簡単すぎる、リメイクシートを切って貼って麻紐を縛っただけ😊 ハサミ、麻紐、リメイクシートだけです😂
nayumi0723
nayumi0723
家族
waniwaniさんの実例写真
夏はひんやりした畳が恋しい季節です。 持ち歩ける畳があったらいいなと思ったのでブックカバーにしてみました。📖 材料は、ダイソーのい草ござとセリアの畳のヘリ。 これなら電車の中や出先でもいつでもどこでもい草の香りを楽しめますし、このブックカバーの本を枕にしてデスクやテーブルでお昼寝すれば畳で寝ているような錯覚に。
夏はひんやりした畳が恋しい季節です。 持ち歩ける畳があったらいいなと思ったのでブックカバーにしてみました。📖 材料は、ダイソーのい草ござとセリアの畳のヘリ。 これなら電車の中や出先でもいつでもどこでもい草の香りを楽しめますし、このブックカバーの本を枕にしてデスクやテーブルでお昼寝すれば畳で寝ているような錯覚に。
waniwani
waniwani
2DK | 一人暮らし
mimiさんの実例写真
おはようございます。 ニトリのい草クッションも秋ということで、 圧縮フェルトのおザブにセリアのランチョンマットの柄をハサミで切り抜き手芸用ボンドで接着しただけの、簡単リメイクです( ^ω^ )♬♬ い草クッションと、直径が同じなので重ねて上に置くだけ٩(ŎㅂŎ۶ ♡)))🎵 たった、これだけで部屋の雰囲気に合います~(๑´ㅂ`๑)笑笑 最近、ネタ切れですいません ((。´・ω・)。´_ _))ペコリン
おはようございます。 ニトリのい草クッションも秋ということで、 圧縮フェルトのおザブにセリアのランチョンマットの柄をハサミで切り抜き手芸用ボンドで接着しただけの、簡単リメイクです( ^ω^ )♬♬ い草クッションと、直径が同じなので重ねて上に置くだけ٩(ŎㅂŎ۶ ♡)))🎵 たった、これだけで部屋の雰囲気に合います~(๑´ㅂ`๑)笑笑 最近、ネタ切れですいません ((。´・ω・)。´_ _))ペコリン
mimi
mimi
4LDK | 家族
ryomamaさんの実例写真
100円ショップで販売されている、粘着テープを使ったプチリメイクです♫ 歯磨き粉や、歯ブラシ🪥、歯ブラシたて、カップ、オードトワレ、ヘアブラシ、リップクリーム、制汗剤、フェイスシェーバー、目薬、箱に、約5cm幅の粘着テープを巻いて、お揃いの雑貨のような見た目に❣️ ただ巻くだけなので、1アイテム数分で完成します♫ 100円ショップには、ガムテープや、ビニールテープ、リメイクシート、マスキングテープなど、さまざまな種類とデザインの粘着テープが販売されていますが、私が使ったのは、oppテープという粘着テープです♪ oppテープには防水性があるので。水回りに良いかなと😊 写真は、洗面スペース壁面の収納棚です♫ 4段の棚の最下段を息子が、下から2段目を私が使ってます。 コロナが流行し始めたタイミングから、歯磨き粉とカップを個人ユースに変えてます❣️ 間違えないように、目印の意味で、キャンドゥで購入したoppテープを巻いてます。 息子用には、星座柄のものを、私用には、ジュエリー💎柄のものを巻いてます♡ イケヒコさんの「カラーい草スティック フレグランス イエロー」を約20cmにカットして、ガラス製の花器に挿してます♫ イケヒコさんの「カラーい草スティック フレグランス」は、天然の空気清浄機で、空気が浄化でき、消臭もしてくれて、さらにい草の天然の香りによりリラックスできるという優れもの‼️ い草には、湿度の調整作用もあるということなので、この収納棚に置きました👍 普段は、湿気がこもってカビるのが嫌で、この扉🚪は開けっ放しだったのですが、イケヒコさんの「カラーい草スティック フレグランス」のおかげで、普段から扉🚪を閉めるようになりました❣️ イケヒコさん、モニターにお選びくださり、ありがとうございます💕 このガラス製の花器は、ナチュラルキッチンのお店で100円くらいで購入したものです♫ ナチュラルキッチンのお店は、私にとってオシャレな、雑貨が販売されている、100円ショップというイメージです😊 最初にナチュラルキッチンのお店を見つけたのは、横浜駅の駅ビルの中です💡 池袋店をよく利用しますが、有楽町店ができたそうです❣️ フォロワーの @clover717 さんに教えていただきました💕 ◉ナチュラルキッチン http://www.natural-kitchen.jp/
100円ショップで販売されている、粘着テープを使ったプチリメイクです♫ 歯磨き粉や、歯ブラシ🪥、歯ブラシたて、カップ、オードトワレ、ヘアブラシ、リップクリーム、制汗剤、フェイスシェーバー、目薬、箱に、約5cm幅の粘着テープを巻いて、お揃いの雑貨のような見た目に❣️ ただ巻くだけなので、1アイテム数分で完成します♫ 100円ショップには、ガムテープや、ビニールテープ、リメイクシート、マスキングテープなど、さまざまな種類とデザインの粘着テープが販売されていますが、私が使ったのは、oppテープという粘着テープです♪ oppテープには防水性があるので。水回りに良いかなと😊 写真は、洗面スペース壁面の収納棚です♫ 4段の棚の最下段を息子が、下から2段目を私が使ってます。 コロナが流行し始めたタイミングから、歯磨き粉とカップを個人ユースに変えてます❣️ 間違えないように、目印の意味で、キャンドゥで購入したoppテープを巻いてます。 息子用には、星座柄のものを、私用には、ジュエリー💎柄のものを巻いてます♡ イケヒコさんの「カラーい草スティック フレグランス イエロー」を約20cmにカットして、ガラス製の花器に挿してます♫ イケヒコさんの「カラーい草スティック フレグランス」は、天然の空気清浄機で、空気が浄化でき、消臭もしてくれて、さらにい草の天然の香りによりリラックスできるという優れもの‼️ い草には、湿度の調整作用もあるということなので、この収納棚に置きました👍 普段は、湿気がこもってカビるのが嫌で、この扉🚪は開けっ放しだったのですが、イケヒコさんの「カラーい草スティック フレグランス」のおかげで、普段から扉🚪を閉めるようになりました❣️ イケヒコさん、モニターにお選びくださり、ありがとうございます💕 このガラス製の花器は、ナチュラルキッチンのお店で100円くらいで購入したものです♫ ナチュラルキッチンのお店は、私にとってオシャレな、雑貨が販売されている、100円ショップというイメージです😊 最初にナチュラルキッチンのお店を見つけたのは、横浜駅の駅ビルの中です💡 池袋店をよく利用しますが、有楽町店ができたそうです❣️ フォロワーの @clover717 さんに教えていただきました💕 ◉ナチュラルキッチン http://www.natural-kitchen.jp/
ryomama
ryomama
3LDK | 家族
mayutan.さんの実例写真
ミーツで買ってきた観葉植物* こんな感じに バスケットに入れてみました.+ バスケットは2重にしました.¨* 中のリネンのバスケットは ワイヤー入りで 型くずれしません.* 内側がビニール加工されていて 防水効果にもなるかな..と 水をあげる時に楽ですよね.:゚ い草のバスケットのふたは コースターとして 使おうと思います♪¨
ミーツで買ってきた観葉植物* こんな感じに バスケットに入れてみました.+ バスケットは2重にしました.¨* 中のリネンのバスケットは ワイヤー入りで 型くずれしません.* 内側がビニール加工されていて 防水効果にもなるかな..と 水をあげる時に楽ですよね.:゚ い草のバスケットのふたは コースターとして 使おうと思います♪¨
mayutan.
mayutan.
家族
puritan_rさんの実例写真
孫ちゃん最近ショルダーバッグをかけるのがマイブームらしい~❤️ そんな時期あるよね✨女の子だなぁ☺️ なので孫ちゃんの為に又々思いつきリメイク~😍 セリア い草バスケット 手付 楕円 ダイソー レディースベルトベーシック 麻紐 セリアのかごにベルトを通してとめます ※余った所は切ってキリか何かで穴をあけてとめます 麻紐を三本三つ編みにします ※ゆるーく編んだ方が可愛いよ❤️  テープでとめて編むと編みやすい~! 三つ編みした麻紐を両端に結びます‼️ 出来上がり~❤️(笑) 簡単説明すぎました😅 可愛すぎるのでうちでももうひとつ作って!ハンギングバスケットみたいにしようかな~❤️と思ってます✨
孫ちゃん最近ショルダーバッグをかけるのがマイブームらしい~❤️ そんな時期あるよね✨女の子だなぁ☺️ なので孫ちゃんの為に又々思いつきリメイク~😍 セリア い草バスケット 手付 楕円 ダイソー レディースベルトベーシック 麻紐 セリアのかごにベルトを通してとめます ※余った所は切ってキリか何かで穴をあけてとめます 麻紐を三本三つ編みにします ※ゆるーく編んだ方が可愛いよ❤️  テープでとめて編むと編みやすい~! 三つ編みした麻紐を両端に結びます‼️ 出来上がり~❤️(笑) 簡単説明すぎました😅 可愛すぎるのでうちでももうひとつ作って!ハンギングバスケットみたいにしようかな~❤️と思ってます✨
puritan_r
puritan_r
家族
Yumi-springさんの実例写真
✨100均リメイク✨ 造花でスワッグ風の い草フレグランスを作ってみました! 造花はミモザとローズマリーです。 マスキングテープで止めた物を 家にあった紐で縛りました😆
✨100均リメイク✨ 造花でスワッグ風の い草フレグランスを作ってみました! 造花はミモザとローズマリーです。 マスキングテープで止めた物を 家にあった紐で縛りました😆
Yumi-spring
Yumi-spring
4LDK | 家族
akubi28nさんの実例写真
ランドリーバスケットにキャスターをつけました♬
ランドリーバスケットにキャスターをつけました♬
akubi28n
akubi28n
家族
micchiさんの実例写真
今日のリメイク品♡ ず~っと裸ん坊だった Seriaで購入した(商品名忘れた💦)電球型のライト💡 やっとリメイクしました(^▽^;) Seriaのい草・・・なんだっけ・・・(--;) の底に!←無理やり進める( ¯∀¯ ) カッターで穴開けて DAISOのチュールレースとケミカルレースをグルーガンで接着!完成❣️ もうね!RCでは既に皆さんやってらっしゃるリメイクですが…💧 なかなかライトの傘に「これ!」っていうのが見つからなくて…(><) ライトに直接レースくっつけようかな?とかも考えたけど……で 今まで放置でした(ノ∀≦。)ノ で、最近近所のSeriaで このい草何とか💧を見て「使えるかも!」と購入 ライトと合わせたら 「もうちょい長さが欲しい・・・」て事で レース合わせました(*´艸`*)✧..*♡゛ まっ…私にはこれが限界・・・( ˊᵕˋ ;)💦
今日のリメイク品♡ ず~っと裸ん坊だった Seriaで購入した(商品名忘れた💦)電球型のライト💡 やっとリメイクしました(^▽^;) Seriaのい草・・・なんだっけ・・・(--;) の底に!←無理やり進める( ¯∀¯ ) カッターで穴開けて DAISOのチュールレースとケミカルレースをグルーガンで接着!完成❣️ もうね!RCでは既に皆さんやってらっしゃるリメイクですが…💧 なかなかライトの傘に「これ!」っていうのが見つからなくて…(><) ライトに直接レースくっつけようかな?とかも考えたけど……で 今まで放置でした(ノ∀≦。)ノ で、最近近所のSeriaで このい草何とか💧を見て「使えるかも!」と購入 ライトと合わせたら 「もうちょい長さが欲しい・・・」て事で レース合わせました(*´艸`*)✧..*♡゛ まっ…私にはこれが限界・・・( ˊᵕˋ ;)💦
micchi
micchi
3LDK | 家族
chii-soccerさんの実例写真
メッチャ可愛いやん❤︎ ナチュラルキッチンのい草ハンギング鉢カバーに、ダイソーTシャツヤーン ペイズリーを巻きつけただけ♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪
メッチャ可愛いやん❤︎ ナチュラルキッチンのい草ハンギング鉢カバーに、ダイソーTシャツヤーン ペイズリーを巻きつけただけ♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪
chii-soccer
chii-soccer
4LDK | 家族

い草 10分でできるの投稿一覧

12枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

い草 10分でできる

23枚の部屋写真から11枚をセレクト
yukichi.wanwaさんの実例写真
LIXILのペーパークラフトセットで 楽しませて頂いてます。 +イケヒコの ✳︎い草スティックフレグランス✳︎ のモニター中でも有ります。 ✳︎カセットボンベの蓋 ✳︎爪楊枝 ✳︎麻紐で作る、ミニミニ植木鉢🪴 ペットボトルの蓋でも 同じ様な物が出来ます。 コツは、爪楊枝を奇数にする事です。 完成形は、下部の物です。 い草スティックフレグランスを 数本、フェイクグリーンと一緒に飾りましたぁ〜
LIXILのペーパークラフトセットで 楽しませて頂いてます。 +イケヒコの ✳︎い草スティックフレグランス✳︎ のモニター中でも有ります。 ✳︎カセットボンベの蓋 ✳︎爪楊枝 ✳︎麻紐で作る、ミニミニ植木鉢🪴 ペットボトルの蓋でも 同じ様な物が出来ます。 コツは、爪楊枝を奇数にする事です。 完成形は、下部の物です。 い草スティックフレグランスを 数本、フェイクグリーンと一緒に飾りましたぁ〜
yukichi.wanwa
yukichi.wanwa
4LDK | 家族
nayumi0723さんの実例写真
イベント参加です。 簡単すぎる、リメイクシートを切って貼って麻紐を縛っただけ😊 ハサミ、麻紐、リメイクシートだけです😂
イベント参加です。 簡単すぎる、リメイクシートを切って貼って麻紐を縛っただけ😊 ハサミ、麻紐、リメイクシートだけです😂
nayumi0723
nayumi0723
家族
waniwaniさんの実例写真
夏はひんやりした畳が恋しい季節です。 持ち歩ける畳があったらいいなと思ったのでブックカバーにしてみました。📖 材料は、ダイソーのい草ござとセリアの畳のヘリ。 これなら電車の中や出先でもいつでもどこでもい草の香りを楽しめますし、このブックカバーの本を枕にしてデスクやテーブルでお昼寝すれば畳で寝ているような錯覚に。
夏はひんやりした畳が恋しい季節です。 持ち歩ける畳があったらいいなと思ったのでブックカバーにしてみました。📖 材料は、ダイソーのい草ござとセリアの畳のヘリ。 これなら電車の中や出先でもいつでもどこでもい草の香りを楽しめますし、このブックカバーの本を枕にしてデスクやテーブルでお昼寝すれば畳で寝ているような錯覚に。
waniwani
waniwani
2DK | 一人暮らし
mimiさんの実例写真
おはようございます。 ニトリのい草クッションも秋ということで、 圧縮フェルトのおザブにセリアのランチョンマットの柄をハサミで切り抜き手芸用ボンドで接着しただけの、簡単リメイクです( ^ω^ )♬♬ い草クッションと、直径が同じなので重ねて上に置くだけ٩(ŎㅂŎ۶ ♡)))🎵 たった、これだけで部屋の雰囲気に合います~(๑´ㅂ`๑)笑笑 最近、ネタ切れですいません ((。´・ω・)。´_ _))ペコリン
おはようございます。 ニトリのい草クッションも秋ということで、 圧縮フェルトのおザブにセリアのランチョンマットの柄をハサミで切り抜き手芸用ボンドで接着しただけの、簡単リメイクです( ^ω^ )♬♬ い草クッションと、直径が同じなので重ねて上に置くだけ٩(ŎㅂŎ۶ ♡)))🎵 たった、これだけで部屋の雰囲気に合います~(๑´ㅂ`๑)笑笑 最近、ネタ切れですいません ((。´・ω・)。´_ _))ペコリン
mimi
mimi
4LDK | 家族
ryomamaさんの実例写真
100円ショップで販売されている、粘着テープを使ったプチリメイクです♫ 歯磨き粉や、歯ブラシ🪥、歯ブラシたて、カップ、オードトワレ、ヘアブラシ、リップクリーム、制汗剤、フェイスシェーバー、目薬、箱に、約5cm幅の粘着テープを巻いて、お揃いの雑貨のような見た目に❣️ ただ巻くだけなので、1アイテム数分で完成します♫ 100円ショップには、ガムテープや、ビニールテープ、リメイクシート、マスキングテープなど、さまざまな種類とデザインの粘着テープが販売されていますが、私が使ったのは、oppテープという粘着テープです♪ oppテープには防水性があるので。水回りに良いかなと😊 写真は、洗面スペース壁面の収納棚です♫ 4段の棚の最下段を息子が、下から2段目を私が使ってます。 コロナが流行し始めたタイミングから、歯磨き粉とカップを個人ユースに変えてます❣️ 間違えないように、目印の意味で、キャンドゥで購入したoppテープを巻いてます。 息子用には、星座柄のものを、私用には、ジュエリー💎柄のものを巻いてます♡ イケヒコさんの「カラーい草スティック フレグランス イエロー」を約20cmにカットして、ガラス製の花器に挿してます♫ イケヒコさんの「カラーい草スティック フレグランス」は、天然の空気清浄機で、空気が浄化でき、消臭もしてくれて、さらにい草の天然の香りによりリラックスできるという優れもの‼️ い草には、湿度の調整作用もあるということなので、この収納棚に置きました👍 普段は、湿気がこもってカビるのが嫌で、この扉🚪は開けっ放しだったのですが、イケヒコさんの「カラーい草スティック フレグランス」のおかげで、普段から扉🚪を閉めるようになりました❣️ イケヒコさん、モニターにお選びくださり、ありがとうございます💕 このガラス製の花器は、ナチュラルキッチンのお店で100円くらいで購入したものです♫ ナチュラルキッチンのお店は、私にとってオシャレな、雑貨が販売されている、100円ショップというイメージです😊 最初にナチュラルキッチンのお店を見つけたのは、横浜駅の駅ビルの中です💡 池袋店をよく利用しますが、有楽町店ができたそうです❣️ フォロワーの @clover717 さんに教えていただきました💕 ◉ナチュラルキッチン http://www.natural-kitchen.jp/
100円ショップで販売されている、粘着テープを使ったプチリメイクです♫ 歯磨き粉や、歯ブラシ🪥、歯ブラシたて、カップ、オードトワレ、ヘアブラシ、リップクリーム、制汗剤、フェイスシェーバー、目薬、箱に、約5cm幅の粘着テープを巻いて、お揃いの雑貨のような見た目に❣️ ただ巻くだけなので、1アイテム数分で完成します♫ 100円ショップには、ガムテープや、ビニールテープ、リメイクシート、マスキングテープなど、さまざまな種類とデザインの粘着テープが販売されていますが、私が使ったのは、oppテープという粘着テープです♪ oppテープには防水性があるので。水回りに良いかなと😊 写真は、洗面スペース壁面の収納棚です♫ 4段の棚の最下段を息子が、下から2段目を私が使ってます。 コロナが流行し始めたタイミングから、歯磨き粉とカップを個人ユースに変えてます❣️ 間違えないように、目印の意味で、キャンドゥで購入したoppテープを巻いてます。 息子用には、星座柄のものを、私用には、ジュエリー💎柄のものを巻いてます♡ イケヒコさんの「カラーい草スティック フレグランス イエロー」を約20cmにカットして、ガラス製の花器に挿してます♫ イケヒコさんの「カラーい草スティック フレグランス」は、天然の空気清浄機で、空気が浄化でき、消臭もしてくれて、さらにい草の天然の香りによりリラックスできるという優れもの‼️ い草には、湿度の調整作用もあるということなので、この収納棚に置きました👍 普段は、湿気がこもってカビるのが嫌で、この扉🚪は開けっ放しだったのですが、イケヒコさんの「カラーい草スティック フレグランス」のおかげで、普段から扉🚪を閉めるようになりました❣️ イケヒコさん、モニターにお選びくださり、ありがとうございます💕 このガラス製の花器は、ナチュラルキッチンのお店で100円くらいで購入したものです♫ ナチュラルキッチンのお店は、私にとってオシャレな、雑貨が販売されている、100円ショップというイメージです😊 最初にナチュラルキッチンのお店を見つけたのは、横浜駅の駅ビルの中です💡 池袋店をよく利用しますが、有楽町店ができたそうです❣️ フォロワーの @clover717 さんに教えていただきました💕 ◉ナチュラルキッチン http://www.natural-kitchen.jp/
ryomama
ryomama
3LDK | 家族
mayutan.さんの実例写真
ミーツで買ってきた観葉植物* こんな感じに バスケットに入れてみました.+ バスケットは2重にしました.¨* 中のリネンのバスケットは ワイヤー入りで 型くずれしません.* 内側がビニール加工されていて 防水効果にもなるかな..と 水をあげる時に楽ですよね.:゚ い草のバスケットのふたは コースターとして 使おうと思います♪¨
ミーツで買ってきた観葉植物* こんな感じに バスケットに入れてみました.+ バスケットは2重にしました.¨* 中のリネンのバスケットは ワイヤー入りで 型くずれしません.* 内側がビニール加工されていて 防水効果にもなるかな..と 水をあげる時に楽ですよね.:゚ い草のバスケットのふたは コースターとして 使おうと思います♪¨
mayutan.
mayutan.
家族
puritan_rさんの実例写真
孫ちゃん最近ショルダーバッグをかけるのがマイブームらしい~❤️ そんな時期あるよね✨女の子だなぁ☺️ なので孫ちゃんの為に又々思いつきリメイク~😍 セリア い草バスケット 手付 楕円 ダイソー レディースベルトベーシック 麻紐 セリアのかごにベルトを通してとめます ※余った所は切ってキリか何かで穴をあけてとめます 麻紐を三本三つ編みにします ※ゆるーく編んだ方が可愛いよ❤️  テープでとめて編むと編みやすい~! 三つ編みした麻紐を両端に結びます‼️ 出来上がり~❤️(笑) 簡単説明すぎました😅 可愛すぎるのでうちでももうひとつ作って!ハンギングバスケットみたいにしようかな~❤️と思ってます✨
孫ちゃん最近ショルダーバッグをかけるのがマイブームらしい~❤️ そんな時期あるよね✨女の子だなぁ☺️ なので孫ちゃんの為に又々思いつきリメイク~😍 セリア い草バスケット 手付 楕円 ダイソー レディースベルトベーシック 麻紐 セリアのかごにベルトを通してとめます ※余った所は切ってキリか何かで穴をあけてとめます 麻紐を三本三つ編みにします ※ゆるーく編んだ方が可愛いよ❤️  テープでとめて編むと編みやすい~! 三つ編みした麻紐を両端に結びます‼️ 出来上がり~❤️(笑) 簡単説明すぎました😅 可愛すぎるのでうちでももうひとつ作って!ハンギングバスケットみたいにしようかな~❤️と思ってます✨
puritan_r
puritan_r
家族
Yumi-springさんの実例写真
✨100均リメイク✨ 造花でスワッグ風の い草フレグランスを作ってみました! 造花はミモザとローズマリーです。 マスキングテープで止めた物を 家にあった紐で縛りました😆
✨100均リメイク✨ 造花でスワッグ風の い草フレグランスを作ってみました! 造花はミモザとローズマリーです。 マスキングテープで止めた物を 家にあった紐で縛りました😆
Yumi-spring
Yumi-spring
4LDK | 家族
akubi28nさんの実例写真
ランドリーバスケットにキャスターをつけました♬
ランドリーバスケットにキャスターをつけました♬
akubi28n
akubi28n
家族
micchiさんの実例写真
今日のリメイク品♡ ず~っと裸ん坊だった Seriaで購入した(商品名忘れた💦)電球型のライト💡 やっとリメイクしました(^▽^;) Seriaのい草・・・なんだっけ・・・(--;) の底に!←無理やり進める( ¯∀¯ ) カッターで穴開けて DAISOのチュールレースとケミカルレースをグルーガンで接着!完成❣️ もうね!RCでは既に皆さんやってらっしゃるリメイクですが…💧 なかなかライトの傘に「これ!」っていうのが見つからなくて…(><) ライトに直接レースくっつけようかな?とかも考えたけど……で 今まで放置でした(ノ∀≦。)ノ で、最近近所のSeriaで このい草何とか💧を見て「使えるかも!」と購入 ライトと合わせたら 「もうちょい長さが欲しい・・・」て事で レース合わせました(*´艸`*)✧..*♡゛ まっ…私にはこれが限界・・・( ˊᵕˋ ;)💦
今日のリメイク品♡ ず~っと裸ん坊だった Seriaで購入した(商品名忘れた💦)電球型のライト💡 やっとリメイクしました(^▽^;) Seriaのい草・・・なんだっけ・・・(--;) の底に!←無理やり進める( ¯∀¯ ) カッターで穴開けて DAISOのチュールレースとケミカルレースをグルーガンで接着!完成❣️ もうね!RCでは既に皆さんやってらっしゃるリメイクですが…💧 なかなかライトの傘に「これ!」っていうのが見つからなくて…(><) ライトに直接レースくっつけようかな?とかも考えたけど……で 今まで放置でした(ノ∀≦。)ノ で、最近近所のSeriaで このい草何とか💧を見て「使えるかも!」と購入 ライトと合わせたら 「もうちょい長さが欲しい・・・」て事で レース合わせました(*´艸`*)✧..*♡゛ まっ…私にはこれが限界・・・( ˊᵕˋ ;)💦
micchi
micchi
3LDK | 家族
chii-soccerさんの実例写真
メッチャ可愛いやん❤︎ ナチュラルキッチンのい草ハンギング鉢カバーに、ダイソーTシャツヤーン ペイズリーを巻きつけただけ♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪
メッチャ可愛いやん❤︎ ナチュラルキッチンのい草ハンギング鉢カバーに、ダイソーTシャツヤーン ペイズリーを巻きつけただけ♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪
chii-soccer
chii-soccer
4LDK | 家族

い草 10分でできるの投稿一覧

12枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ