ベランダー♡

124,648枚以上の部屋写真から48枚をセレクト
asahinahomeさんの実例写真
初めてのガーデニングDIY🌱🌿虫除け対策も兼ねて、ミントとローズマリーをお迎えしました🫰
初めてのガーデニングDIY🌱🌿虫除け対策も兼ねて、ミントとローズマリーをお迎えしました🫰
asahinahome
asahinahome
3LDK | 家族
GUMIMINさんの実例写真
この夏、種から育てたエバーフレッシュを鉢上げいたしました🌱☺️(鉢はスタンダードプロダクツで購入)いずれはシンボルツリーになる予定です✨笑
この夏、種から育てたエバーフレッシュを鉢上げいたしました🌱☺️(鉢はスタンダードプロダクツで購入)いずれはシンボルツリーになる予定です✨笑
GUMIMIN
GUMIMIN
3LDK | 一人暮らし
akosanさんの実例写真
akosan
akosan
4LDK | 家族
joker27さんの実例写真
観葉植物をお庭に出して水やりと葉水を 植物のお世話を始めてから朝のルーティンになった事が私自身の健康にも繋がる良い習慣になりました😊 適度な時間の日光浴はセロトニンやビタミンDを分泌させてくれたり、朝お部屋の換気が出来るとか、良い事いっぱい! なにより元気に大きく育ってくれて嬉しいかぎり♡
観葉植物をお庭に出して水やりと葉水を 植物のお世話を始めてから朝のルーティンになった事が私自身の健康にも繋がる良い習慣になりました😊 適度な時間の日光浴はセロトニンやビタミンDを分泌させてくれたり、朝お部屋の換気が出来るとか、良い事いっぱい! なにより元気に大きく育ってくれて嬉しいかぎり♡
joker27
joker27
3DK | 家族
kuremaさんの実例写真
kurema
kurema
hanachanさんの実例写真
時系列前後します。 体調崩してpic🆙出来なかった時期のですが記録しておきたいのでしばらくお付き合い下さい😅 ✨成長記録✨ 🔴ニラ 🔴大葉 🔴ハイビスカスハワイアンイエロー🌺 🔴月下美人 🔴クッカバラ 🔴ゴムの木 🔴クロトン 🔴クロトン・エクセレント 🔴ストレリチア・オーガスタ 🔴茗荷 猛暑日が続いてベランダが灼熱の暑さがすごいのでサンシェードや遮光ネットや水打ちなどをして対策してます😫 鉢植え🪴を直に置かずにして工夫してますが心配です😥 室内は冷房つけっぱなしなので置けないものはベランダに出してる状況です💦 部屋が狭いので大変ですが育てるのが楽しんでるので体力気力があるうちは楽しもうと思ってます🤗
時系列前後します。 体調崩してpic🆙出来なかった時期のですが記録しておきたいのでしばらくお付き合い下さい😅 ✨成長記録✨ 🔴ニラ 🔴大葉 🔴ハイビスカスハワイアンイエロー🌺 🔴月下美人 🔴クッカバラ 🔴ゴムの木 🔴クロトン 🔴クロトン・エクセレント 🔴ストレリチア・オーガスタ 🔴茗荷 猛暑日が続いてベランダが灼熱の暑さがすごいのでサンシェードや遮光ネットや水打ちなどをして対策してます😫 鉢植え🪴を直に置かずにして工夫してますが心配です😥 室内は冷房つけっぱなしなので置けないものはベランダに出してる状況です💦 部屋が狭いので大変ですが育てるのが楽しんでるので体力気力があるうちは楽しもうと思ってます🤗
hanachan
hanachan
meronnさんの実例写真
meronn
meronn
2DK | 家族
misakoさんの実例写真
ベランダのサンダルの埃除けにはコレ‼️ 見た目可愛いし、アメニモマケズ カゼニモマケズ、、って。
ベランダのサンダルの埃除けにはコレ‼️ 見た目可愛いし、アメニモマケズ カゼニモマケズ、、って。
misako
misako
Fumiさんの実例写真
最近アウトドアグッズばかりですみません😅 これもキャンプで使っていたものです 折り畳み4段ラック 折り畳むとコンパクトになるので、アウトドアには便利です このラックも旦那さんがいらなくなったと言うので、今は、枕やクッションを干す時に使ってます 今日は、モニターで頂いたリセッシュしました 他に植物を日光浴する時にも使ったりしてます☀️
最近アウトドアグッズばかりですみません😅 これもキャンプで使っていたものです 折り畳み4段ラック 折り畳むとコンパクトになるので、アウトドアには便利です このラックも旦那さんがいらなくなったと言うので、今は、枕やクッションを干す時に使ってます 今日は、モニターで頂いたリセッシュしました 他に植物を日光浴する時にも使ったりしてます☀️
Fumi
Fumi
家族
tina315mhさんの実例写真
TEILE PORTABLE SETのモニター中です🫧 食器用洗剤、私はこれまで液体のものしか使ったことなかったんです。 今回のセットは固形洗剤! アルミニウムのおしゃれな缶♡ 蓋を開けると白い洗剤がぎゅっと入っていました☺️ この洗剤、温泉成分とコラーゲン配合と肌に優しいんです。 夏場でも手荒れしやすい私みたいな乾燥肌さん敏感肌さんも安心して使えますね👏
TEILE PORTABLE SETのモニター中です🫧 食器用洗剤、私はこれまで液体のものしか使ったことなかったんです。 今回のセットは固形洗剤! アルミニウムのおしゃれな缶♡ 蓋を開けると白い洗剤がぎゅっと入っていました☺️ この洗剤、温泉成分とコラーゲン配合と肌に優しいんです。 夏場でも手荒れしやすい私みたいな乾燥肌さん敏感肌さんも安心して使えますね👏
tina315mh
tina315mh
Mさんの実例写真
初めてのモニター投稿 今日はお天気がまあまあ良くて、ベランダでネスカフェカフェインハーフ💖とIKEAで購入のシナモンロール 甘いものにはコーヒー、カフェインハーフとは思えないしっかりとした味です♪ これで午後からも頑張ります
初めてのモニター投稿 今日はお天気がまあまあ良くて、ベランダでネスカフェカフェインハーフ💖とIKEAで購入のシナモンロール 甘いものにはコーヒー、カフェインハーフとは思えないしっかりとした味です♪ これで午後からも頑張ります
M
M
3LDK | 家族
happytearsさんの実例写真
ずっと放置してて、伸びたり枯れたり、多肉ちゃんの種類が減ってたり土がカチカチになってたり、、の状態だった寄せ植え😅 1種類だけ買い足して、ちょっとだけ手直ししました。ほんとはもっとギチギチのモリモリにしたかったけど、とりあえずこんな感じで。 作業中に落ちてしまった葉は、またここから新芽が出ると信じてとりあえずひとまとめに(写真2枚目)。
ずっと放置してて、伸びたり枯れたり、多肉ちゃんの種類が減ってたり土がカチカチになってたり、、の状態だった寄せ植え😅 1種類だけ買い足して、ちょっとだけ手直ししました。ほんとはもっとギチギチのモリモリにしたかったけど、とりあえずこんな感じで。 作業中に落ちてしまった葉は、またここから新芽が出ると信じてとりあえずひとまとめに(写真2枚目)。
happytears
happytears
4LDK | 家族
yaminabeさんの実例写真
和室の一角、東向きのベランダに面した部分。日当たりが良いのでレモンの木をはじめ植物コーナーにもなっている。なんとなく和室全体をグレー&ネイビー調+レモンモチーフ、と決めていたところ偶然にも引っ越し祝いにレモンの香りのルームフレグランスを頂いた。コンポは太古のMDコンポである。長らく使っていなかったが意外に元気で、毎日なにかしらのAMラジオをかけている。和室にはやはりAMである。
和室の一角、東向きのベランダに面した部分。日当たりが良いのでレモンの木をはじめ植物コーナーにもなっている。なんとなく和室全体をグレー&ネイビー調+レモンモチーフ、と決めていたところ偶然にも引っ越し祝いにレモンの香りのルームフレグランスを頂いた。コンポは太古のMDコンポである。長らく使っていなかったが意外に元気で、毎日なにかしらのAMラジオをかけている。和室にはやはりAMである。
yaminabe
yaminabe
3DK
sakielさんの実例写真
狭くて長いベランダなんですが、 植物を日向ぼっこさせたり、休憩したり、洗濯したり大活躍なベランダです。 休憩スペースを リンゴチェアー に変更しました。 屋外で使えるあまり幅を取らない存在感のある椅子、ってなかなかないんですよね💦 やっと見つけて愛着湧いてます❤️
狭くて長いベランダなんですが、 植物を日向ぼっこさせたり、休憩したり、洗濯したり大活躍なベランダです。 休憩スペースを リンゴチェアー に変更しました。 屋外で使えるあまり幅を取らない存在感のある椅子、ってなかなかないんですよね💦 やっと見つけて愛着湧いてます❤️
sakiel
sakiel
2LDK | 一人暮らし
cocoさんの実例写真
スツール・丸椅子¥4,699
ソファーの背もたれクッションをどけたことで、シングルベッドサイズくらいになりちょっとした小上がりなかんじになりました。 ふかふかのベットパッドを敷いて 毛布にくるまって寝転がったり、三角座りしたりしてゆったり出来ます。 コストコで買った毛布、とても暖かい! 冬になるとベランダに出ていた植物が家の中にやってきます。 加湿器もようやく出して空間の乾燥対策をしています。 毎年冬は加湿器周りに植物集めがちです。
ソファーの背もたれクッションをどけたことで、シングルベッドサイズくらいになりちょっとした小上がりなかんじになりました。 ふかふかのベットパッドを敷いて 毛布にくるまって寝転がったり、三角座りしたりしてゆったり出来ます。 コストコで買った毛布、とても暖かい! 冬になるとベランダに出ていた植物が家の中にやってきます。 加湿器もようやく出して空間の乾燥対策をしています。 毎年冬は加湿器周りに植物集めがちです。
coco
coco
4LDK | 家族
sanさんの実例写真
ベランダ菜園の最適解見つけたかもしれない
ベランダ菜園の最適解見つけたかもしれない
san
san
ikunyanさんの実例写真
プランターでこんなに元気に、落花生、ゴーヤ、ミニトマト、ラディッシユどんどん大きくなって実も付いて楽しみです。
プランターでこんなに元気に、落花生、ゴーヤ、ミニトマト、ラディッシユどんどん大きくなって実も付いて楽しみです。
ikunyan
ikunyan
4LDK | 家族
aoiさんの実例写真
家庭菜園やガーデニングをしていると、増えて収納にも困る植木鉢やプランター 私が見つけたのは使わない時は折りたたんでしまえる卵の殻から生まれたフィルムプランター「tamakara (たまから)」 材質は卵の殻を使ったリサイクル素材なので地球にも優しいし、燃えるゴミにも捨てられる! 絵や文字も描けるので、お子様がいるご家庭では好きな絵を描いて使用される例も 現在大葉を育て中です
家庭菜園やガーデニングをしていると、増えて収納にも困る植木鉢やプランター 私が見つけたのは使わない時は折りたたんでしまえる卵の殻から生まれたフィルムプランター「tamakara (たまから)」 材質は卵の殻を使ったリサイクル素材なので地球にも優しいし、燃えるゴミにも捨てられる! 絵や文字も描けるので、お子様がいるご家庭では好きな絵を描いて使用される例も 現在大葉を育て中です
aoi
aoi
1K
kazafunaさんの実例写真
のろのろやってて、パパがベランダで飲みたい気温になってしまったのでテーブル近辺は整えましたが、まだ終わってない ガーデニング資材をそのまま出して置くと散らかって見える 隠したいけど、すぐ、すぐパッと取り出したい そこで、スプレーボトルは木箱を作ってその中に入れてます スプレーボトル類はどこの物も大体同じ高さなので助かる ハイポネックスはポンプボトルに入れていてジョウロをここに持ってきて直接ピュッピュッと入れてから(量は適当)水を入れてます ズボラだろぅ😏 でも、ポンプボトルの口からハイポネックスがポタリポタリと漏れてくることがあって、そこらじゅうブルーに染まって偉い目にあった事数回 ですが楽ちん過ぎてやめられません なんでだろう?気圧かなぁ?🤔 グリーンアイスが開花しました♪ 植替え時、根をコンパクトにして鉢増しせずに雑に育てて9年目になります
のろのろやってて、パパがベランダで飲みたい気温になってしまったのでテーブル近辺は整えましたが、まだ終わってない ガーデニング資材をそのまま出して置くと散らかって見える 隠したいけど、すぐ、すぐパッと取り出したい そこで、スプレーボトルは木箱を作ってその中に入れてます スプレーボトル類はどこの物も大体同じ高さなので助かる ハイポネックスはポンプボトルに入れていてジョウロをここに持ってきて直接ピュッピュッと入れてから(量は適当)水を入れてます ズボラだろぅ😏 でも、ポンプボトルの口からハイポネックスがポタリポタリと漏れてくることがあって、そこらじゅうブルーに染まって偉い目にあった事数回 ですが楽ちん過ぎてやめられません なんでだろう?気圧かなぁ?🤔 グリーンアイスが開花しました♪ 植替え時、根をコンパクトにして鉢増しせずに雑に育てて9年目になります
kazafuna
kazafuna
3LDK | 家族
mi-saさんの実例写真
そして、睡蓮鉢には、 実はこれ、 バーニャカウダポットです。 穴がいっぱい空いていて、 ちょっとでも隙間できると、 流れ出ます。 水加減が難しい。
そして、睡蓮鉢には、 実はこれ、 バーニャカウダポットです。 穴がいっぱい空いていて、 ちょっとでも隙間できると、 流れ出ます。 水加減が難しい。
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
mitsuyama3136さんの実例写真
サツマイモがだいぶん育って来ました‼️
サツマイモがだいぶん育って来ました‼️
mitsuyama3136
mitsuyama3136
家族
soyokoさんの実例写真
プランター・植木鉢¥8,100
1月4日 メダカの水温20℃超…にビックリ! 真冬ですけど?
1月4日 メダカの水温20℃超…にビックリ! 真冬ですけど?
soyoko
soyoko
4LDK | 家族
kan2さんの実例写真
ソファのムートンはまだあった方が心地よい。
ソファのムートンはまだあった方が心地よい。
kan2
kan2
家族
koshiregutyoさんの実例写真
昨日のこと、長男が、 「あ、そういや明日、  卒業アルバムの写真撮るって」 なぁ〜〜にぃ〜〜〜〜〜?!!! 複数投稿です、4枚あります スッスッスッとご覧ください 《 pic① 》 梅雨時は緑が青々しくてホント嬉しい 元気な姿を見ると自然と笑顔になります 《 pic② 》 今春 迎えたポトス このまだら模様がなんとも言えず可愛い 最近 出始めた新しい子なんだとか キッチンで様子見ながら育てていたら 元気いっぱいスクスク育ち、 梅雨入りしてからこっち、わさわさしてきた 《 pic③ 》 というわけで植え替えます これは先日、ハニーを植え替えた時のpic やり方は同じです 今回は初めてこの鉢底石を使いました グッデイで店員さんと一緒に ゼオライトを探したのですが見つからず 代わりにお勧めしてくれたのがこちら ホンマに軽い! たこ焼き味の丸いスナック菓子みたい! (キャベツ太郎って知ってます?) 《 pic④ 》 キャベツ太郎を←ちゃう かるい鉢底石を敷き詰めたらその上から セラミスをザザザーッと入れます ある程度入れたら、 pic②のポトスを鉢から出してチョンと乗せ 元の鉢のセラミスも流し入れてます 向きや高さを決めて整えたら植え替え完了 ☆ 冒頭のクールポコ やっちまったなぁ!!! まだアルバム写真撮影してなかったんか! 運動会前に先生から 「運動会のあとに写真撮影あります」 「散髪とかあるなら済ませといてください」 言われとったけど、 運動会終わってだいぶ経つやん?! しかも!! 今日ってば、午前中は蕁麻疹経過受診やん 何時からなん?!いつ写真撮んの!? 「あーえーっと、待って、連絡帳見る」 うん 「6時間目が学活やから、たぶんその時」 そうなん?! じゃあセーフか いや、アンタ、蕁麻疹枯れかけで めっさ ぶちゃいくやのにさ!! 「かあか、ひどい!ぶさいくやなんて!」 (長男、洗面所に鏡見に行く) 「ホンマや!!!」← いい?長男、 首が点々黒いから、 とにかく二重顎にならんようにこう、 こうよ! 「こう?」 あかん!それやとシャクレとる! こうよ、ぐっとこのへん顎引いてこう! 「こう?!」 力入れ過ぎたら三重顎になっとるぞ! こうや、こう! 「えーー難しい!」 鏡見て来てみ、その顔で! 「えーーもう〜〜〜」 ま、言うてもカメラマン、 笑って〜とか、こっち向いて〜とか、 なんやかやと注文つけてくるやろし、 そんなん言われよるうちに 今の練習忘れるわな、あはははは とりあえず、笑って撮ってもらってこい 「あ、かあか、違うわ、6時間目やない」 は? 「たぶん、朝の時間終わってからくらい」 なぬ?! じゃあ間に合わんやんけ!! 別日に別撮りかな そのほうがいいけどさ いつもの可愛い長男撮ってもらえるし 「僕はどっちでもいいけど」 そう? 「これもありのままの僕やし」 なんちゅうポジティブシンキング や、でも、一生やぞ? 一生もんのアルバムやぞ? 「こんな時もあったねって分かるしね」 時代か
昨日のこと、長男が、 「あ、そういや明日、  卒業アルバムの写真撮るって」 なぁ〜〜にぃ〜〜〜〜〜?!!! 複数投稿です、4枚あります スッスッスッとご覧ください 《 pic① 》 梅雨時は緑が青々しくてホント嬉しい 元気な姿を見ると自然と笑顔になります 《 pic② 》 今春 迎えたポトス このまだら模様がなんとも言えず可愛い 最近 出始めた新しい子なんだとか キッチンで様子見ながら育てていたら 元気いっぱいスクスク育ち、 梅雨入りしてからこっち、わさわさしてきた 《 pic③ 》 というわけで植え替えます これは先日、ハニーを植え替えた時のpic やり方は同じです 今回は初めてこの鉢底石を使いました グッデイで店員さんと一緒に ゼオライトを探したのですが見つからず 代わりにお勧めしてくれたのがこちら ホンマに軽い! たこ焼き味の丸いスナック菓子みたい! (キャベツ太郎って知ってます?) 《 pic④ 》 キャベツ太郎を←ちゃう かるい鉢底石を敷き詰めたらその上から セラミスをザザザーッと入れます ある程度入れたら、 pic②のポトスを鉢から出してチョンと乗せ 元の鉢のセラミスも流し入れてます 向きや高さを決めて整えたら植え替え完了 ☆ 冒頭のクールポコ やっちまったなぁ!!! まだアルバム写真撮影してなかったんか! 運動会前に先生から 「運動会のあとに写真撮影あります」 「散髪とかあるなら済ませといてください」 言われとったけど、 運動会終わってだいぶ経つやん?! しかも!! 今日ってば、午前中は蕁麻疹経過受診やん 何時からなん?!いつ写真撮んの!? 「あーえーっと、待って、連絡帳見る」 うん 「6時間目が学活やから、たぶんその時」 そうなん?! じゃあセーフか いや、アンタ、蕁麻疹枯れかけで めっさ ぶちゃいくやのにさ!! 「かあか、ひどい!ぶさいくやなんて!」 (長男、洗面所に鏡見に行く) 「ホンマや!!!」← いい?長男、 首が点々黒いから、 とにかく二重顎にならんようにこう、 こうよ! 「こう?」 あかん!それやとシャクレとる! こうよ、ぐっとこのへん顎引いてこう! 「こう?!」 力入れ過ぎたら三重顎になっとるぞ! こうや、こう! 「えーー難しい!」 鏡見て来てみ、その顔で! 「えーーもう〜〜〜」 ま、言うてもカメラマン、 笑って〜とか、こっち向いて〜とか、 なんやかやと注文つけてくるやろし、 そんなん言われよるうちに 今の練習忘れるわな、あはははは とりあえず、笑って撮ってもらってこい 「あ、かあか、違うわ、6時間目やない」 は? 「たぶん、朝の時間終わってからくらい」 なぬ?! じゃあ間に合わんやんけ!! 別日に別撮りかな そのほうがいいけどさ いつもの可愛い長男撮ってもらえるし 「僕はどっちでもいいけど」 そう? 「これもありのままの僕やし」 なんちゅうポジティブシンキング や、でも、一生やぞ? 一生もんのアルバムやぞ? 「こんな時もあったねって分かるしね」 時代か
koshiregutyo
koshiregutyo
3LDK | 家族
maqfabさんの実例写真
春からは室内の観葉植物をベランダに出すので、窓越しに楽しみます
春からは室内の観葉植物をベランダに出すので、窓越しに楽しみます
maqfab
maqfab
2LDK | 家族
chocoriさんの実例写真
プランタースタンド作りました🔨 ベランダガーデンは高い位置でないと日光が届かないので、底上げにぴったりのスタンドをDIY。 左が昨日作ったやつで、右は数年前に作ったもの。 家にある余っていた材料をかきあつめ材料費0円で完成😁 ちょうど良い高さにできた〜😊👍
プランタースタンド作りました🔨 ベランダガーデンは高い位置でないと日光が届かないので、底上げにぴったりのスタンドをDIY。 左が昨日作ったやつで、右は数年前に作ったもの。 家にある余っていた材料をかきあつめ材料費0円で完成😁 ちょうど良い高さにできた〜😊👍
chocori
chocori
2LDK | 家族
もっと見る

ベランダー♡の投稿一覧

93枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1/3ページ

ベランダー♡

124,648枚以上の部屋写真から48枚をセレクト
asahinahomeさんの実例写真
初めてのガーデニングDIY🌱🌿虫除け対策も兼ねて、ミントとローズマリーをお迎えしました🫰
初めてのガーデニングDIY🌱🌿虫除け対策も兼ねて、ミントとローズマリーをお迎えしました🫰
asahinahome
asahinahome
3LDK | 家族
GUMIMINさんの実例写真
この夏、種から育てたエバーフレッシュを鉢上げいたしました🌱☺️(鉢はスタンダードプロダクツで購入)いずれはシンボルツリーになる予定です✨笑
この夏、種から育てたエバーフレッシュを鉢上げいたしました🌱☺️(鉢はスタンダードプロダクツで購入)いずれはシンボルツリーになる予定です✨笑
GUMIMIN
GUMIMIN
3LDK | 一人暮らし
akosanさんの実例写真
akosan
akosan
4LDK | 家族
joker27さんの実例写真
観葉植物をお庭に出して水やりと葉水を 植物のお世話を始めてから朝のルーティンになった事が私自身の健康にも繋がる良い習慣になりました😊 適度な時間の日光浴はセロトニンやビタミンDを分泌させてくれたり、朝お部屋の換気が出来るとか、良い事いっぱい! なにより元気に大きく育ってくれて嬉しいかぎり♡
観葉植物をお庭に出して水やりと葉水を 植物のお世話を始めてから朝のルーティンになった事が私自身の健康にも繋がる良い習慣になりました😊 適度な時間の日光浴はセロトニンやビタミンDを分泌させてくれたり、朝お部屋の換気が出来るとか、良い事いっぱい! なにより元気に大きく育ってくれて嬉しいかぎり♡
joker27
joker27
3DK | 家族
kuremaさんの実例写真
kurema
kurema
hanachanさんの実例写真
時系列前後します。 体調崩してpic🆙出来なかった時期のですが記録しておきたいのでしばらくお付き合い下さい😅 ✨成長記録✨ 🔴ニラ 🔴大葉 🔴ハイビスカスハワイアンイエロー🌺 🔴月下美人 🔴クッカバラ 🔴ゴムの木 🔴クロトン 🔴クロトン・エクセレント 🔴ストレリチア・オーガスタ 🔴茗荷 猛暑日が続いてベランダが灼熱の暑さがすごいのでサンシェードや遮光ネットや水打ちなどをして対策してます😫 鉢植え🪴を直に置かずにして工夫してますが心配です😥 室内は冷房つけっぱなしなので置けないものはベランダに出してる状況です💦 部屋が狭いので大変ですが育てるのが楽しんでるので体力気力があるうちは楽しもうと思ってます🤗
時系列前後します。 体調崩してpic🆙出来なかった時期のですが記録しておきたいのでしばらくお付き合い下さい😅 ✨成長記録✨ 🔴ニラ 🔴大葉 🔴ハイビスカスハワイアンイエロー🌺 🔴月下美人 🔴クッカバラ 🔴ゴムの木 🔴クロトン 🔴クロトン・エクセレント 🔴ストレリチア・オーガスタ 🔴茗荷 猛暑日が続いてベランダが灼熱の暑さがすごいのでサンシェードや遮光ネットや水打ちなどをして対策してます😫 鉢植え🪴を直に置かずにして工夫してますが心配です😥 室内は冷房つけっぱなしなので置けないものはベランダに出してる状況です💦 部屋が狭いので大変ですが育てるのが楽しんでるので体力気力があるうちは楽しもうと思ってます🤗
hanachan
hanachan
meronnさんの実例写真
meronn
meronn
2DK | 家族
misakoさんの実例写真
ベランダのサンダルの埃除けにはコレ‼️ 見た目可愛いし、アメニモマケズ カゼニモマケズ、、って。
ベランダのサンダルの埃除けにはコレ‼️ 見た目可愛いし、アメニモマケズ カゼニモマケズ、、って。
misako
misako
Fumiさんの実例写真
最近アウトドアグッズばかりですみません😅 これもキャンプで使っていたものです 折り畳み4段ラック 折り畳むとコンパクトになるので、アウトドアには便利です このラックも旦那さんがいらなくなったと言うので、今は、枕やクッションを干す時に使ってます 今日は、モニターで頂いたリセッシュしました 他に植物を日光浴する時にも使ったりしてます☀️
最近アウトドアグッズばかりですみません😅 これもキャンプで使っていたものです 折り畳み4段ラック 折り畳むとコンパクトになるので、アウトドアには便利です このラックも旦那さんがいらなくなったと言うので、今は、枕やクッションを干す時に使ってます 今日は、モニターで頂いたリセッシュしました 他に植物を日光浴する時にも使ったりしてます☀️
Fumi
Fumi
家族
tina315mhさんの実例写真
TEILE PORTABLE SETのモニター中です🫧 食器用洗剤、私はこれまで液体のものしか使ったことなかったんです。 今回のセットは固形洗剤! アルミニウムのおしゃれな缶♡ 蓋を開けると白い洗剤がぎゅっと入っていました☺️ この洗剤、温泉成分とコラーゲン配合と肌に優しいんです。 夏場でも手荒れしやすい私みたいな乾燥肌さん敏感肌さんも安心して使えますね👏
TEILE PORTABLE SETのモニター中です🫧 食器用洗剤、私はこれまで液体のものしか使ったことなかったんです。 今回のセットは固形洗剤! アルミニウムのおしゃれな缶♡ 蓋を開けると白い洗剤がぎゅっと入っていました☺️ この洗剤、温泉成分とコラーゲン配合と肌に優しいんです。 夏場でも手荒れしやすい私みたいな乾燥肌さん敏感肌さんも安心して使えますね👏
tina315mh
tina315mh
Mさんの実例写真
初めてのモニター投稿 今日はお天気がまあまあ良くて、ベランダでネスカフェカフェインハーフ💖とIKEAで購入のシナモンロール 甘いものにはコーヒー、カフェインハーフとは思えないしっかりとした味です♪ これで午後からも頑張ります
初めてのモニター投稿 今日はお天気がまあまあ良くて、ベランダでネスカフェカフェインハーフ💖とIKEAで購入のシナモンロール 甘いものにはコーヒー、カフェインハーフとは思えないしっかりとした味です♪ これで午後からも頑張ります
M
M
3LDK | 家族
happytearsさんの実例写真
ずっと放置してて、伸びたり枯れたり、多肉ちゃんの種類が減ってたり土がカチカチになってたり、、の状態だった寄せ植え😅 1種類だけ買い足して、ちょっとだけ手直ししました。ほんとはもっとギチギチのモリモリにしたかったけど、とりあえずこんな感じで。 作業中に落ちてしまった葉は、またここから新芽が出ると信じてとりあえずひとまとめに(写真2枚目)。
ずっと放置してて、伸びたり枯れたり、多肉ちゃんの種類が減ってたり土がカチカチになってたり、、の状態だった寄せ植え😅 1種類だけ買い足して、ちょっとだけ手直ししました。ほんとはもっとギチギチのモリモリにしたかったけど、とりあえずこんな感じで。 作業中に落ちてしまった葉は、またここから新芽が出ると信じてとりあえずひとまとめに(写真2枚目)。
happytears
happytears
4LDK | 家族
yaminabeさんの実例写真
ビニールクロス¥2,780
和室の一角、東向きのベランダに面した部分。日当たりが良いのでレモンの木をはじめ植物コーナーにもなっている。なんとなく和室全体をグレー&ネイビー調+レモンモチーフ、と決めていたところ偶然にも引っ越し祝いにレモンの香りのルームフレグランスを頂いた。コンポは太古のMDコンポである。長らく使っていなかったが意外に元気で、毎日なにかしらのAMラジオをかけている。和室にはやはりAMである。
和室の一角、東向きのベランダに面した部分。日当たりが良いのでレモンの木をはじめ植物コーナーにもなっている。なんとなく和室全体をグレー&ネイビー調+レモンモチーフ、と決めていたところ偶然にも引っ越し祝いにレモンの香りのルームフレグランスを頂いた。コンポは太古のMDコンポである。長らく使っていなかったが意外に元気で、毎日なにかしらのAMラジオをかけている。和室にはやはりAMである。
yaminabe
yaminabe
3DK
sakielさんの実例写真
狭くて長いベランダなんですが、 植物を日向ぼっこさせたり、休憩したり、洗濯したり大活躍なベランダです。 休憩スペースを リンゴチェアー に変更しました。 屋外で使えるあまり幅を取らない存在感のある椅子、ってなかなかないんですよね💦 やっと見つけて愛着湧いてます❤️
狭くて長いベランダなんですが、 植物を日向ぼっこさせたり、休憩したり、洗濯したり大活躍なベランダです。 休憩スペースを リンゴチェアー に変更しました。 屋外で使えるあまり幅を取らない存在感のある椅子、ってなかなかないんですよね💦 やっと見つけて愛着湧いてます❤️
sakiel
sakiel
2LDK | 一人暮らし
cocoさんの実例写真
ソファーの背もたれクッションをどけたことで、シングルベッドサイズくらいになりちょっとした小上がりなかんじになりました。 ふかふかのベットパッドを敷いて 毛布にくるまって寝転がったり、三角座りしたりしてゆったり出来ます。 コストコで買った毛布、とても暖かい! 冬になるとベランダに出ていた植物が家の中にやってきます。 加湿器もようやく出して空間の乾燥対策をしています。 毎年冬は加湿器周りに植物集めがちです。
ソファーの背もたれクッションをどけたことで、シングルベッドサイズくらいになりちょっとした小上がりなかんじになりました。 ふかふかのベットパッドを敷いて 毛布にくるまって寝転がったり、三角座りしたりしてゆったり出来ます。 コストコで買った毛布、とても暖かい! 冬になるとベランダに出ていた植物が家の中にやってきます。 加湿器もようやく出して空間の乾燥対策をしています。 毎年冬は加湿器周りに植物集めがちです。
coco
coco
4LDK | 家族
sanさんの実例写真
ベランダ菜園の最適解見つけたかもしれない
ベランダ菜園の最適解見つけたかもしれない
san
san
ikunyanさんの実例写真
プランターでこんなに元気に、落花生、ゴーヤ、ミニトマト、ラディッシユどんどん大きくなって実も付いて楽しみです。
プランターでこんなに元気に、落花生、ゴーヤ、ミニトマト、ラディッシユどんどん大きくなって実も付いて楽しみです。
ikunyan
ikunyan
4LDK | 家族
aoiさんの実例写真
家庭菜園やガーデニングをしていると、増えて収納にも困る植木鉢やプランター 私が見つけたのは使わない時は折りたたんでしまえる卵の殻から生まれたフィルムプランター「tamakara (たまから)」 材質は卵の殻を使ったリサイクル素材なので地球にも優しいし、燃えるゴミにも捨てられる! 絵や文字も描けるので、お子様がいるご家庭では好きな絵を描いて使用される例も 現在大葉を育て中です
家庭菜園やガーデニングをしていると、増えて収納にも困る植木鉢やプランター 私が見つけたのは使わない時は折りたたんでしまえる卵の殻から生まれたフィルムプランター「tamakara (たまから)」 材質は卵の殻を使ったリサイクル素材なので地球にも優しいし、燃えるゴミにも捨てられる! 絵や文字も描けるので、お子様がいるご家庭では好きな絵を描いて使用される例も 現在大葉を育て中です
aoi
aoi
1K
kazafunaさんの実例写真
のろのろやってて、パパがベランダで飲みたい気温になってしまったのでテーブル近辺は整えましたが、まだ終わってない ガーデニング資材をそのまま出して置くと散らかって見える 隠したいけど、すぐ、すぐパッと取り出したい そこで、スプレーボトルは木箱を作ってその中に入れてます スプレーボトル類はどこの物も大体同じ高さなので助かる ハイポネックスはポンプボトルに入れていてジョウロをここに持ってきて直接ピュッピュッと入れてから(量は適当)水を入れてます ズボラだろぅ😏 でも、ポンプボトルの口からハイポネックスがポタリポタリと漏れてくることがあって、そこらじゅうブルーに染まって偉い目にあった事数回 ですが楽ちん過ぎてやめられません なんでだろう?気圧かなぁ?🤔 グリーンアイスが開花しました♪ 植替え時、根をコンパクトにして鉢増しせずに雑に育てて9年目になります
のろのろやってて、パパがベランダで飲みたい気温になってしまったのでテーブル近辺は整えましたが、まだ終わってない ガーデニング資材をそのまま出して置くと散らかって見える 隠したいけど、すぐ、すぐパッと取り出したい そこで、スプレーボトルは木箱を作ってその中に入れてます スプレーボトル類はどこの物も大体同じ高さなので助かる ハイポネックスはポンプボトルに入れていてジョウロをここに持ってきて直接ピュッピュッと入れてから(量は適当)水を入れてます ズボラだろぅ😏 でも、ポンプボトルの口からハイポネックスがポタリポタリと漏れてくることがあって、そこらじゅうブルーに染まって偉い目にあった事数回 ですが楽ちん過ぎてやめられません なんでだろう?気圧かなぁ?🤔 グリーンアイスが開花しました♪ 植替え時、根をコンパクトにして鉢増しせずに雑に育てて9年目になります
kazafuna
kazafuna
3LDK | 家族
mi-saさんの実例写真
そして、睡蓮鉢には、 実はこれ、 バーニャカウダポットです。 穴がいっぱい空いていて、 ちょっとでも隙間できると、 流れ出ます。 水加減が難しい。
そして、睡蓮鉢には、 実はこれ、 バーニャカウダポットです。 穴がいっぱい空いていて、 ちょっとでも隙間できると、 流れ出ます。 水加減が難しい。
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
mitsuyama3136さんの実例写真
サツマイモがだいぶん育って来ました‼️
サツマイモがだいぶん育って来ました‼️
mitsuyama3136
mitsuyama3136
家族
soyokoさんの実例写真
プランター・植木鉢¥8,100
1月4日 メダカの水温20℃超…にビックリ! 真冬ですけど?
1月4日 メダカの水温20℃超…にビックリ! 真冬ですけど?
soyoko
soyoko
4LDK | 家族
kan2さんの実例写真
ソファのムートンはまだあった方が心地よい。
ソファのムートンはまだあった方が心地よい。
kan2
kan2
家族
koshiregutyoさんの実例写真
昨日のこと、長男が、 「あ、そういや明日、  卒業アルバムの写真撮るって」 なぁ〜〜にぃ〜〜〜〜〜?!!! 複数投稿です、4枚あります スッスッスッとご覧ください 《 pic① 》 梅雨時は緑が青々しくてホント嬉しい 元気な姿を見ると自然と笑顔になります 《 pic② 》 今春 迎えたポトス このまだら模様がなんとも言えず可愛い 最近 出始めた新しい子なんだとか キッチンで様子見ながら育てていたら 元気いっぱいスクスク育ち、 梅雨入りしてからこっち、わさわさしてきた 《 pic③ 》 というわけで植え替えます これは先日、ハニーを植え替えた時のpic やり方は同じです 今回は初めてこの鉢底石を使いました グッデイで店員さんと一緒に ゼオライトを探したのですが見つからず 代わりにお勧めしてくれたのがこちら ホンマに軽い! たこ焼き味の丸いスナック菓子みたい! (キャベツ太郎って知ってます?) 《 pic④ 》 キャベツ太郎を←ちゃう かるい鉢底石を敷き詰めたらその上から セラミスをザザザーッと入れます ある程度入れたら、 pic②のポトスを鉢から出してチョンと乗せ 元の鉢のセラミスも流し入れてます 向きや高さを決めて整えたら植え替え完了 ☆ 冒頭のクールポコ やっちまったなぁ!!! まだアルバム写真撮影してなかったんか! 運動会前に先生から 「運動会のあとに写真撮影あります」 「散髪とかあるなら済ませといてください」 言われとったけど、 運動会終わってだいぶ経つやん?! しかも!! 今日ってば、午前中は蕁麻疹経過受診やん 何時からなん?!いつ写真撮んの!? 「あーえーっと、待って、連絡帳見る」 うん 「6時間目が学活やから、たぶんその時」 そうなん?! じゃあセーフか いや、アンタ、蕁麻疹枯れかけで めっさ ぶちゃいくやのにさ!! 「かあか、ひどい!ぶさいくやなんて!」 (長男、洗面所に鏡見に行く) 「ホンマや!!!」← いい?長男、 首が点々黒いから、 とにかく二重顎にならんようにこう、 こうよ! 「こう?」 あかん!それやとシャクレとる! こうよ、ぐっとこのへん顎引いてこう! 「こう?!」 力入れ過ぎたら三重顎になっとるぞ! こうや、こう! 「えーー難しい!」 鏡見て来てみ、その顔で! 「えーーもう〜〜〜」 ま、言うてもカメラマン、 笑って〜とか、こっち向いて〜とか、 なんやかやと注文つけてくるやろし、 そんなん言われよるうちに 今の練習忘れるわな、あはははは とりあえず、笑って撮ってもらってこい 「あ、かあか、違うわ、6時間目やない」 は? 「たぶん、朝の時間終わってからくらい」 なぬ?! じゃあ間に合わんやんけ!! 別日に別撮りかな そのほうがいいけどさ いつもの可愛い長男撮ってもらえるし 「僕はどっちでもいいけど」 そう? 「これもありのままの僕やし」 なんちゅうポジティブシンキング や、でも、一生やぞ? 一生もんのアルバムやぞ? 「こんな時もあったねって分かるしね」 時代か
昨日のこと、長男が、 「あ、そういや明日、  卒業アルバムの写真撮るって」 なぁ〜〜にぃ〜〜〜〜〜?!!! 複数投稿です、4枚あります スッスッスッとご覧ください 《 pic① 》 梅雨時は緑が青々しくてホント嬉しい 元気な姿を見ると自然と笑顔になります 《 pic② 》 今春 迎えたポトス このまだら模様がなんとも言えず可愛い 最近 出始めた新しい子なんだとか キッチンで様子見ながら育てていたら 元気いっぱいスクスク育ち、 梅雨入りしてからこっち、わさわさしてきた 《 pic③ 》 というわけで植え替えます これは先日、ハニーを植え替えた時のpic やり方は同じです 今回は初めてこの鉢底石を使いました グッデイで店員さんと一緒に ゼオライトを探したのですが見つからず 代わりにお勧めしてくれたのがこちら ホンマに軽い! たこ焼き味の丸いスナック菓子みたい! (キャベツ太郎って知ってます?) 《 pic④ 》 キャベツ太郎を←ちゃう かるい鉢底石を敷き詰めたらその上から セラミスをザザザーッと入れます ある程度入れたら、 pic②のポトスを鉢から出してチョンと乗せ 元の鉢のセラミスも流し入れてます 向きや高さを決めて整えたら植え替え完了 ☆ 冒頭のクールポコ やっちまったなぁ!!! まだアルバム写真撮影してなかったんか! 運動会前に先生から 「運動会のあとに写真撮影あります」 「散髪とかあるなら済ませといてください」 言われとったけど、 運動会終わってだいぶ経つやん?! しかも!! 今日ってば、午前中は蕁麻疹経過受診やん 何時からなん?!いつ写真撮んの!? 「あーえーっと、待って、連絡帳見る」 うん 「6時間目が学活やから、たぶんその時」 そうなん?! じゃあセーフか いや、アンタ、蕁麻疹枯れかけで めっさ ぶちゃいくやのにさ!! 「かあか、ひどい!ぶさいくやなんて!」 (長男、洗面所に鏡見に行く) 「ホンマや!!!」← いい?長男、 首が点々黒いから、 とにかく二重顎にならんようにこう、 こうよ! 「こう?」 あかん!それやとシャクレとる! こうよ、ぐっとこのへん顎引いてこう! 「こう?!」 力入れ過ぎたら三重顎になっとるぞ! こうや、こう! 「えーー難しい!」 鏡見て来てみ、その顔で! 「えーーもう〜〜〜」 ま、言うてもカメラマン、 笑って〜とか、こっち向いて〜とか、 なんやかやと注文つけてくるやろし、 そんなん言われよるうちに 今の練習忘れるわな、あはははは とりあえず、笑って撮ってもらってこい 「あ、かあか、違うわ、6時間目やない」 は? 「たぶん、朝の時間終わってからくらい」 なぬ?! じゃあ間に合わんやんけ!! 別日に別撮りかな そのほうがいいけどさ いつもの可愛い長男撮ってもらえるし 「僕はどっちでもいいけど」 そう? 「これもありのままの僕やし」 なんちゅうポジティブシンキング や、でも、一生やぞ? 一生もんのアルバムやぞ? 「こんな時もあったねって分かるしね」 時代か
koshiregutyo
koshiregutyo
3LDK | 家族
maqfabさんの実例写真
春からは室内の観葉植物をベランダに出すので、窓越しに楽しみます
春からは室内の観葉植物をベランダに出すので、窓越しに楽しみます
maqfab
maqfab
2LDK | 家族
chocoriさんの実例写真
プランタースタンド作りました🔨 ベランダガーデンは高い位置でないと日光が届かないので、底上げにぴったりのスタンドをDIY。 左が昨日作ったやつで、右は数年前に作ったもの。 家にある余っていた材料をかきあつめ材料費0円で完成😁 ちょうど良い高さにできた〜😊👍
プランタースタンド作りました🔨 ベランダガーデンは高い位置でないと日光が届かないので、底上げにぴったりのスタンドをDIY。 左が昨日作ったやつで、右は数年前に作ったもの。 家にある余っていた材料をかきあつめ材料費0円で完成😁 ちょうど良い高さにできた〜😊👍
chocori
chocori
2LDK | 家族
もっと見る

ベランダー♡の投稿一覧

93枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1/3ページ