蓋を固定

59枚の部屋写真から49枚をセレクト
Kyo-koさんの実例写真
鍋蓋の定位置が決まりました☺️ マグネットフックが換気扇に引っかかるので、重さで落ちることもありません✨
鍋蓋の定位置が決まりました☺️ マグネットフックが換気扇に引っかかるので、重さで落ちることもありません✨
Kyo-ko
Kyo-ko
4LDK | 家族
botanさんの実例写真
ホーロー製のキッチンパネルに相性の良いマグネットを色々使ってみたのですが、Amazonの強力マグネットが1番でした☝️ 100均で物足りないと思ったら、是非、こちらを使ってみてください! 鉄のフライパンも、大きな鍋蓋も、タオルを掛けて雑に扱っても、ずれたり剥がれたりしない納得の強度です。
ホーロー製のキッチンパネルに相性の良いマグネットを色々使ってみたのですが、Amazonの強力マグネットが1番でした☝️ 100均で物足りないと思ったら、是非、こちらを使ってみてください! 鉄のフライパンも、大きな鍋蓋も、タオルを掛けて雑に扱っても、ずれたり剥がれたりしない納得の強度です。
botan
botan
家族
mi-saさんの実例写真
無印良品の、春の新商品、縦でも横でも使えるペンケース これをメイクポーチにしています。 普段は立てて開けて、ビューローの中に置いていていて、お泊りのときもそのまま持っていけば普段通りに使えます。(めったにないけど…) メッシュになっているので使いたいものが見つけやすいのと、スナップボタンがついていて、立てたとき蓋を開けて固定できるので、リップたか、短いものをちょこっと入れておけます。 * 最近はテレワークで出社しないので長く使ってなかったけど、オフィスのトイレの化粧直し用に最低限のものをもともと縦型のミニ巾着に家用は別にセットしていました。 3月に旅行に行くとき、普段使いの道具に入れ替えて使いましたが、小さいので出しにくくて😅 あ、そうだ!普段から立てて使えるペンケースに入れて、出かけるときもそのまま持ち出せばいいんじゃない?とネットショッピングを物色するけど可愛くない…(赤とか黒とか、いかにもペンケース)えー、作っちゃう??←最近めっきり破ってないケド そんなとき…無印良品公式のインスタで新商品紹介で見て「これだー!」と買いに走りました!!(購入履歴見たら3月でした) 最近また、新商品紹介で目をつけてる商品が、、、🤣
無印良品の、春の新商品、縦でも横でも使えるペンケース これをメイクポーチにしています。 普段は立てて開けて、ビューローの中に置いていていて、お泊りのときもそのまま持っていけば普段通りに使えます。(めったにないけど…) メッシュになっているので使いたいものが見つけやすいのと、スナップボタンがついていて、立てたとき蓋を開けて固定できるので、リップたか、短いものをちょこっと入れておけます。 * 最近はテレワークで出社しないので長く使ってなかったけど、オフィスのトイレの化粧直し用に最低限のものをもともと縦型のミニ巾着に家用は別にセットしていました。 3月に旅行に行くとき、普段使いの道具に入れ替えて使いましたが、小さいので出しにくくて😅 あ、そうだ!普段から立てて使えるペンケースに入れて、出かけるときもそのまま持ち出せばいいんじゃない?とネットショッピングを物色するけど可愛くない…(赤とか黒とか、いかにもペンケース)えー、作っちゃう??←最近めっきり破ってないケド そんなとき…無印良品公式のインスタで新商品紹介で見て「これだー!」と買いに走りました!!(購入履歴見たら3月でした) 最近また、新商品紹介で目をつけてる商品が、、、🤣
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
robokoさんの実例写真
コマンドフックMサイズで、 フライパンのふたを、 吊戸棚の扉裏に収納しました。 今まで、棚の中のものを取る度に、 ふたをどけないといけなかったので、 便利になりました。 耐荷重も1.3kgまであるので、ばっちりです。
コマンドフックMサイズで、 フライパンのふたを、 吊戸棚の扉裏に収納しました。 今まで、棚の中のものを取る度に、 ふたをどけないといけなかったので、 便利になりました。 耐荷重も1.3kgまであるので、ばっちりです。
roboko
roboko
3LDK | 家族
miyumiyuさんの実例写真
風呂ふた¥3,960
先ほどの風呂蓋スタンドを、ユニットバスの壁に取り付けてみました。 マグネットが強力で、しっかりくっついています。 風呂蓋を載せてもびくともしません!
先ほどの風呂蓋スタンドを、ユニットバスの壁に取り付けてみました。 マグネットが強力で、しっかりくっついています。 風呂蓋を載せてもびくともしません!
miyumiyu
miyumiyu
3LDK | 家族
milkpaumeさんの実例写真
❇︎ この冬、買ってよかったもの ❇︎ 入浴時、お風呂の蓋はどうしていますか? 我が家は備え付けのホルダーに立てかけていましたが、下の部分が浴槽に接してぬるぬるしたり、蓋同士がくっついてカビが生えやすくて😂 でも、毎回の掃除は面倒…🧼_:(´ཀ`」 ∠): あと、子どもが向きを間違えて立てかけた時に、蓋がずれて倒れてきたこともあって💦 どうにかしたいなと思っていたところ、良いのを発見〜っ(о´∀`о) towerの風呂蓋スタンド!強力マグネットでくっつきます🧲 最大3枚収納でき、間に隙間があくので乾かしやすい! しっかり固定されているので倒れることもないし、なんと言っても掃除がしやすくなりました♪
❇︎ この冬、買ってよかったもの ❇︎ 入浴時、お風呂の蓋はどうしていますか? 我が家は備え付けのホルダーに立てかけていましたが、下の部分が浴槽に接してぬるぬるしたり、蓋同士がくっついてカビが生えやすくて😂 でも、毎回の掃除は面倒…🧼_:(´ཀ`」 ∠): あと、子どもが向きを間違えて立てかけた時に、蓋がずれて倒れてきたこともあって💦 どうにかしたいなと思っていたところ、良いのを発見〜っ(о´∀`о) towerの風呂蓋スタンド!強力マグネットでくっつきます🧲 最大3枚収納でき、間に隙間があくので乾かしやすい! しっかり固定されているので倒れることもないし、なんと言っても掃除がしやすくなりました♪
milkpaume
milkpaume
4LDK | 家族
yumiさんの実例写真
★マスク入れ★ ニトリのバスケット ライラシリーズ 蓋と一緒に買っていて他で使っていたのですが マスク入れに変更しようと思い、結束バンドで蓋とバスケットを繋いで作りました 玄関に置いておいても違和感なく?置いておけます。
★マスク入れ★ ニトリのバスケット ライラシリーズ 蓋と一緒に買っていて他で使っていたのですが マスク入れに変更しようと思い、結束バンドで蓋とバスケットを繋いで作りました 玄関に置いておいても違和感なく?置いておけます。
yumi
yumi
4LDK | 家族
kobito_houseさんの実例写真
また地味な投稿ですみません。 うちの洗濯機は内蓋があるタイプなんですが、バタンと閉まってしまう様になりました。 以前も同じ症状で取り替えをして貰ったのに1年でまたパタンと倒れる様になってしまいました。 また交換して貰ったところで結果は同じなので、手芸用の平ゴムを渡してとめる事にしました。 平ゴムの重なった部分をミシンで塗ってかけるだけです。
また地味な投稿ですみません。 うちの洗濯機は内蓋があるタイプなんですが、バタンと閉まってしまう様になりました。 以前も同じ症状で取り替えをして貰ったのに1年でまたパタンと倒れる様になってしまいました。 また交換して貰ったところで結果は同じなので、手芸用の平ゴムを渡してとめる事にしました。 平ゴムの重なった部分をミシンで塗ってかけるだけです。
kobito_house
kobito_house
3LDK
sagitaniさんの実例写真
雛人形に興味津々なので、ベビーサークルの幅を広げてTVと雛人形をガードしました。 ゴミ箱もサークルの中です。 ※ペットボトルの手作りおもちゃは誤飲の危険防止のため、瞬間接着剤で蓋を固定し、一晩乾かして大人の力で捻っても固定されたことを確認してたか与えています。
雛人形に興味津々なので、ベビーサークルの幅を広げてTVと雛人形をガードしました。 ゴミ箱もサークルの中です。 ※ペットボトルの手作りおもちゃは誤飲の危険防止のため、瞬間接着剤で蓋を固定し、一晩乾かして大人の力で捻っても固定されたことを確認してたか与えています。
sagitani
sagitani
3LDK
riririさんの実例写真
towerの風呂蓋収納ホルダーを購入しました。 強力なマグネットで落ちることはまずなさそう😊 付属のフックを引っ掛けて掃除道具などをぶら下げてます★
towerの風呂蓋収納ホルダーを購入しました。 強力なマグネットで落ちることはまずなさそう😊 付属のフックを引っ掛けて掃除道具などをぶら下げてます★
ririri
ririri
1K | 一人暮らし
adamoさんの実例写真
コマンド™︎ファスナーモニター⑧ 100均で買ったレジャーシートを床下収納の入り口の大きさにカットして上側1面を両面テープで固定。 ここまでは以前からやっていた対策。 今回はさらに下側の角2箇所にコマンドファスナーをくっつけて、しっかり封が出来るようにしました。 さらに透明のフロアシートで床下収納をカバーしました。ちょうどいいサイズが在庫処分で格安で売られていたので即購入。 ずれ防止のため、ここもコマンドファスナーで固定しようかなと思ったのですが、クリアなフロアマットなのでファスナーが非常に目立ちます😅 あと、ファスナーの厚みによってフロアマットが浮いて埃が入りやすいかなと思い断念しました。 代わりに4隅にこれまた100均で買った「貼って剥がせる粘着ピン」で固定しました。 そこまで頻繁に開ける場所ではないですし、粘着力が落ちても水で洗えば何度でも復活します。あと、単純にクリアで目立ちにくいので今回はこちらを選択しました。 内蓋を固定したコマンドファスナーの厚みによって若干蓋が浮いたのですが、このフロアマットのおかげでそれも気になりません。 これでとりあえず1ヶ月様子を見て、フロアマットのズレや埃がどれほど溜まるかを検証してまたご報告しますね😊 モニター⑨に続く
コマンド™︎ファスナーモニター⑧ 100均で買ったレジャーシートを床下収納の入り口の大きさにカットして上側1面を両面テープで固定。 ここまでは以前からやっていた対策。 今回はさらに下側の角2箇所にコマンドファスナーをくっつけて、しっかり封が出来るようにしました。 さらに透明のフロアシートで床下収納をカバーしました。ちょうどいいサイズが在庫処分で格安で売られていたので即購入。 ずれ防止のため、ここもコマンドファスナーで固定しようかなと思ったのですが、クリアなフロアマットなのでファスナーが非常に目立ちます😅 あと、ファスナーの厚みによってフロアマットが浮いて埃が入りやすいかなと思い断念しました。 代わりに4隅にこれまた100均で買った「貼って剥がせる粘着ピン」で固定しました。 そこまで頻繁に開ける場所ではないですし、粘着力が落ちても水で洗えば何度でも復活します。あと、単純にクリアで目立ちにくいので今回はこちらを選択しました。 内蓋を固定したコマンドファスナーの厚みによって若干蓋が浮いたのですが、このフロアマットのおかげでそれも気になりません。 これでとりあえず1ヶ月様子を見て、フロアマットのズレや埃がどれほど溜まるかを検証してまたご報告しますね😊 モニター⑨に続く
adamo
adamo
4LDK | 家族
pokonapokoさんの実例写真
イベント参加です♪ 今まで箱に入ってるマスクを、隠しておきたいけど、隠しておくと忘れて出掛けちゃう、、と、どうにかしたいなーと思ってたので 考えましたっ!!!! 100均の木箱と、蓋にする木と、蝶番とアンティーク画ビョウ的なのと、転写シールだけで作りました♫ で、玄関の壁に付けて置くだけで、外出するときに忘れず出掛けられます⭐ 上のが大人用、下のが子供用になってます⭐
イベント参加です♪ 今まで箱に入ってるマスクを、隠しておきたいけど、隠しておくと忘れて出掛けちゃう、、と、どうにかしたいなーと思ってたので 考えましたっ!!!! 100均の木箱と、蓋にする木と、蝶番とアンティーク画ビョウ的なのと、転写シールだけで作りました♫ で、玄関の壁に付けて置くだけで、外出するときに忘れず出掛けられます⭐ 上のが大人用、下のが子供用になってます⭐
pokonapoko
pokonapoko
4LDK | 家族
viewgardenさんの実例写真
ベンチにも収納にもなるストレージベンチ 機能性とすっきりしたフォルムが融合したクラシックな収納式ベンチのアップデート版です。 軽量化とサイズダウンを実現し、ミニマムなデザインを採用した、頑丈で多目的に使えるベンチです。 収納スペースも広く、2つに仕切られているので実用的です。 蓋は小さなレザーのハンドルで持ち上げられ、開けた際に溝に蓋を固定できるようになっています。
ベンチにも収納にもなるストレージベンチ 機能性とすっきりしたフォルムが融合したクラシックな収納式ベンチのアップデート版です。 軽量化とサイズダウンを実現し、ミニマムなデザインを採用した、頑丈で多目的に使えるベンチです。 収納スペースも広く、2つに仕切られているので実用的です。 蓋は小さなレザーのハンドルで持ち上げられ、開けた際に溝に蓋を固定できるようになっています。
viewgarden
viewgarden
akiko-ovさんの実例写真
ブランケットに続き。。。 使い方⇒違ってるver.2 IKEAのランドリーバスケットを、ゴミ箱🗑(プラスチックゴミ用)として使用中‎😆 蓋付ゴミ箱🗑を探してたのですが、気に入ったサイズが見つからず…😅 蓋⇒固定されてないので、結束バンドで固定し、ダイソーのクリップを🤗✨
ブランケットに続き。。。 使い方⇒違ってるver.2 IKEAのランドリーバスケットを、ゴミ箱🗑(プラスチックゴミ用)として使用中‎😆 蓋付ゴミ箱🗑を探してたのですが、気に入ったサイズが見つからず…😅 蓋⇒固定されてないので、結束バンドで固定し、ダイソーのクリップを🤗✨
akiko-ov
akiko-ov
4LDK | 家族
bon1116さんの実例写真
山善さんの別注インボックスにモニターさせて頂いてます。 ボックスをUPしたとこ。 キッチン上段に収納している為、出す時に斜め下に引っ張ると蓋が外れる可能性があるのでマスキングテープで止めてパタパタできる蓋にしました。 これはこれでとっても便利です(^^)
山善さんの別注インボックスにモニターさせて頂いてます。 ボックスをUPしたとこ。 キッチン上段に収納している為、出す時に斜め下に引っ張ると蓋が外れる可能性があるのでマスキングテープで止めてパタパタできる蓋にしました。 これはこれでとっても便利です(^^)
bon1116
bon1116
3LDK | 家族
nononokoさんの実例写真
買ってよかったもの。前から欲しいなと思っていた山崎実業さんの風呂蓋スタンド。 引越しした時からお風呂のふたが浴槽にくっついて置かなくていけないのが気になっていましたが…毎日綺麗に洗えばいいのでしょうがめんどくさい日もあったりしてついついおいたままにしていたり。先日room clip様のポイントが貯まってたので買わせていただきました。 かなり磁石の力が強くて、むしろ一回つけると離すの大変?!ってくらい強いです。これで直置きが改善されて浴槽も洗いやすくなりカビ予防にもなり本当にありがたいです♪
買ってよかったもの。前から欲しいなと思っていた山崎実業さんの風呂蓋スタンド。 引越しした時からお風呂のふたが浴槽にくっついて置かなくていけないのが気になっていましたが…毎日綺麗に洗えばいいのでしょうがめんどくさい日もあったりしてついついおいたままにしていたり。先日room clip様のポイントが貯まってたので買わせていただきました。 かなり磁石の力が強くて、むしろ一回つけると離すの大変?!ってくらい強いです。これで直置きが改善されて浴槽も洗いやすくなりカビ予防にもなり本当にありがたいです♪
nononoko
nononoko
3LDK | 家族
flowerさんの実例写真
セリアのダイカットプラケース(シェル)を 工作ボンドで蓋を固定して セリアのルームランプでフランフラン風の ルームランプシェルを作りました。
セリアのダイカットプラケース(シェル)を 工作ボンドで蓋を固定して セリアのルームランプでフランフラン風の ルームランプシェルを作りました。
flower
flower
家族
mame0818さんの実例写真
◾️オバケツshop*OBAKETSU42L/green ◾️購入日*2017年4月頃 ◾️カラーは深めの緑でとてもかわいいです。キャスター付きで掃除も楽だし、蓋を固定するフックも付いています。レトロな雰囲気もお気に入りです♡・*:..。♡*゚¨゚゚・
◾️オバケツshop*OBAKETSU42L/green ◾️購入日*2017年4月頃 ◾️カラーは深めの緑でとてもかわいいです。キャスター付きで掃除も楽だし、蓋を固定するフックも付いています。レトロな雰囲気もお気に入りです♡・*:..。♡*゚¨゚゚・
mame0818
mame0818
3LDK | 家族
kikiさんの実例写真
連投スミマセン‼ 最近スマホをいじり過ぎと、パパからのチェックが入り、お出かけしたあととか、姿が見えない時にこそこそやっています(^_^;) 先日アップした窓枠風のこれですが、せっかく作ったのに、ほとんど見えなかったので、ちょっと小物を外して撮ってみました。 壁に穴が開けられないので(←ご存知ない方はよろしければ前picをご覧下さい♪)、棚におけるように、贈答用のワインの箱の蓋に固定しました。 蝶番をつけるのが難しく、chocolatちゃんにお話したところ、ご親切に教えて下さり、更に説明用にpicまでして下さいました✨ chocolatちゃん✨ありがとうございました❤
連投スミマセン‼ 最近スマホをいじり過ぎと、パパからのチェックが入り、お出かけしたあととか、姿が見えない時にこそこそやっています(^_^;) 先日アップした窓枠風のこれですが、せっかく作ったのに、ほとんど見えなかったので、ちょっと小物を外して撮ってみました。 壁に穴が開けられないので(←ご存知ない方はよろしければ前picをご覧下さい♪)、棚におけるように、贈答用のワインの箱の蓋に固定しました。 蝶番をつけるのが難しく、chocolatちゃんにお話したところ、ご親切に教えて下さり、更に説明用にpicまでして下さいました✨ chocolatちゃん✨ありがとうございました❤
kiki
kiki
家族
haru-boroさんの実例写真
近所のレモンで見つけた蓋付き竹かごをリメイクしました。蓋を固定するか迷い中…
近所のレモンで見つけた蓋付き竹かごをリメイクしました。蓋を固定するか迷い中…
haru-boro
haru-boro
家族
gotsukiさんの実例写真
離乳食のビン+コーヒーの出がらし=消臭ポット!!ゴミになるものでお金をかけずにインテリア(*^_^*)
離乳食のビン+コーヒーの出がらし=消臭ポット!!ゴミになるものでお金をかけずにインテリア(*^_^*)
gotsuki
gotsuki
2K | 家族
Miyukiさんの実例写真
2歳の息子が、ピアノの蓋を勢いよくバタンと閉めるので、何とかならないかと、留め具を探した所、グランドピアノ専用のものを発見。 「コティール」というグランドピアノ専用のストッパーで、蓋を固定しました。 https://ishida-piano.com/news/20200813-1147/ ピアノの細かい寸法を伝えた所、自宅のピアノにピッタリのものを届けてくれました。 ネジで調整して留めた所、蓋がしっかり固定でき、指をつぶす心配が減りました。
2歳の息子が、ピアノの蓋を勢いよくバタンと閉めるので、何とかならないかと、留め具を探した所、グランドピアノ専用のものを発見。 「コティール」というグランドピアノ専用のストッパーで、蓋を固定しました。 https://ishida-piano.com/news/20200813-1147/ ピアノの細かい寸法を伝えた所、自宅のピアノにピッタリのものを届けてくれました。 ネジで調整して留めた所、蓋がしっかり固定でき、指をつぶす心配が減りました。
Miyuki
Miyuki
4LDK | 家族
acHiさんの実例写真
acHi
acHi
3LDK | 家族
ritsukoさんの実例写真
モニター投稿  SENKOさんの  オリジナルブランド「yorisou」トイレ5点セット 最終pic投稿します。 モニター当選して 2週間近く使った 感想を言わせていただきます。 トイレマット  トイレ蓋カバー トイレットペーパーホルダー スリッパ ハンドタオル どれをとっても 素敵で 色もとても綺麗で 良かったのですが しいて言わせてもらったら トイレ蓋カバーが 蓋を持ち上げる度に ハズレてしまい パカパカ状態になってました。 蓋の縁にも 滑り止めが付いていたら 良かったかなと思いました。 その他は 全て 良かったです。 モニター投稿 今日で 終わらせて頂きます。 色々 見て頂き  楽しく 投稿出来た事に 感謝します。 ありがとうございました。
モニター投稿  SENKOさんの  オリジナルブランド「yorisou」トイレ5点セット 最終pic投稿します。 モニター当選して 2週間近く使った 感想を言わせていただきます。 トイレマット  トイレ蓋カバー トイレットペーパーホルダー スリッパ ハンドタオル どれをとっても 素敵で 色もとても綺麗で 良かったのですが しいて言わせてもらったら トイレ蓋カバーが 蓋を持ち上げる度に ハズレてしまい パカパカ状態になってました。 蓋の縁にも 滑り止めが付いていたら 良かったかなと思いました。 その他は 全て 良かったです。 モニター投稿 今日で 終わらせて頂きます。 色々 見て頂き  楽しく 投稿出来た事に 感謝します。 ありがとうございました。
ritsuko
ritsuko
4LDK | 家族
Iscsnさんの実例写真
杉板と2×4材を使用して、流し台の目隠しを作成しました。 蓋は固定せず、取っ手を付けて開閉可能。 流しを使用する時は、移動が楽にキャスターを装着しました。
杉板と2×4材を使用して、流し台の目隠しを作成しました。 蓋は固定せず、取っ手を付けて開閉可能。 流しを使用する時は、移動が楽にキャスターを装着しました。
Iscsn
Iscsn
4LDK | 家族
mayRin.さんの実例写真
先程はいいねをありがとうございます(*^_^*)真上から撮ってみました♡昨日セリアへ蝶番を買いに行ったら品切れで残念と思ってましたが つけないで蓋を自由に使うのも良いかな?と思ってます(⑅˃◡˂⑅)♡
先程はいいねをありがとうございます(*^_^*)真上から撮ってみました♡昨日セリアへ蝶番を買いに行ったら品切れで残念と思ってましたが つけないで蓋を自由に使うのも良いかな?と思ってます(⑅˃◡˂⑅)♡
mayRin.
mayRin.
planteaさんの実例写真
お弁当ラップの包み方。 ①マークを上にして、ひっくり返す。 ②お弁当を食べる方向に置く。 ③左右をギューッと引っ張って、折り返したところのたるみを指を入れて直しながら、マジックテープで止める ④上も同じようにたるみを直しながらギュッと包む。 これで、のせてるだけのわっぱ弁当の蓋も固定されます!
お弁当ラップの包み方。 ①マークを上にして、ひっくり返す。 ②お弁当を食べる方向に置く。 ③左右をギューッと引っ張って、折り返したところのたるみを指を入れて直しながら、マジックテープで止める ④上も同じようにたるみを直しながらギュッと包む。 これで、のせてるだけのわっぱ弁当の蓋も固定されます!
plantea
plantea
3LDK | 家族
もっと見る

蓋を固定の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

蓋を固定

59枚の部屋写真から49枚をセレクト
Kyo-koさんの実例写真
鍋蓋の定位置が決まりました☺️ マグネットフックが換気扇に引っかかるので、重さで落ちることもありません✨
鍋蓋の定位置が決まりました☺️ マグネットフックが換気扇に引っかかるので、重さで落ちることもありません✨
Kyo-ko
Kyo-ko
4LDK | 家族
botanさんの実例写真
ホーロー製のキッチンパネルに相性の良いマグネットを色々使ってみたのですが、Amazonの強力マグネットが1番でした☝️ 100均で物足りないと思ったら、是非、こちらを使ってみてください! 鉄のフライパンも、大きな鍋蓋も、タオルを掛けて雑に扱っても、ずれたり剥がれたりしない納得の強度です。
ホーロー製のキッチンパネルに相性の良いマグネットを色々使ってみたのですが、Amazonの強力マグネットが1番でした☝️ 100均で物足りないと思ったら、是非、こちらを使ってみてください! 鉄のフライパンも、大きな鍋蓋も、タオルを掛けて雑に扱っても、ずれたり剥がれたりしない納得の強度です。
botan
botan
家族
mi-saさんの実例写真
無印良品の、春の新商品、縦でも横でも使えるペンケース これをメイクポーチにしています。 普段は立てて開けて、ビューローの中に置いていていて、お泊りのときもそのまま持っていけば普段通りに使えます。(めったにないけど…) メッシュになっているので使いたいものが見つけやすいのと、スナップボタンがついていて、立てたとき蓋を開けて固定できるので、リップたか、短いものをちょこっと入れておけます。 * 最近はテレワークで出社しないので長く使ってなかったけど、オフィスのトイレの化粧直し用に最低限のものをもともと縦型のミニ巾着に家用は別にセットしていました。 3月に旅行に行くとき、普段使いの道具に入れ替えて使いましたが、小さいので出しにくくて😅 あ、そうだ!普段から立てて使えるペンケースに入れて、出かけるときもそのまま持ち出せばいいんじゃない?とネットショッピングを物色するけど可愛くない…(赤とか黒とか、いかにもペンケース)えー、作っちゃう??←最近めっきり破ってないケド そんなとき…無印良品公式のインスタで新商品紹介で見て「これだー!」と買いに走りました!!(購入履歴見たら3月でした) 最近また、新商品紹介で目をつけてる商品が、、、🤣
無印良品の、春の新商品、縦でも横でも使えるペンケース これをメイクポーチにしています。 普段は立てて開けて、ビューローの中に置いていていて、お泊りのときもそのまま持っていけば普段通りに使えます。(めったにないけど…) メッシュになっているので使いたいものが見つけやすいのと、スナップボタンがついていて、立てたとき蓋を開けて固定できるので、リップたか、短いものをちょこっと入れておけます。 * 最近はテレワークで出社しないので長く使ってなかったけど、オフィスのトイレの化粧直し用に最低限のものをもともと縦型のミニ巾着に家用は別にセットしていました。 3月に旅行に行くとき、普段使いの道具に入れ替えて使いましたが、小さいので出しにくくて😅 あ、そうだ!普段から立てて使えるペンケースに入れて、出かけるときもそのまま持ち出せばいいんじゃない?とネットショッピングを物色するけど可愛くない…(赤とか黒とか、いかにもペンケース)えー、作っちゃう??←最近めっきり破ってないケド そんなとき…無印良品公式のインスタで新商品紹介で見て「これだー!」と買いに走りました!!(購入履歴見たら3月でした) 最近また、新商品紹介で目をつけてる商品が、、、🤣
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
robokoさんの実例写真
コマンドフックMサイズで、 フライパンのふたを、 吊戸棚の扉裏に収納しました。 今まで、棚の中のものを取る度に、 ふたをどけないといけなかったので、 便利になりました。 耐荷重も1.3kgまであるので、ばっちりです。
コマンドフックMサイズで、 フライパンのふたを、 吊戸棚の扉裏に収納しました。 今まで、棚の中のものを取る度に、 ふたをどけないといけなかったので、 便利になりました。 耐荷重も1.3kgまであるので、ばっちりです。
roboko
roboko
3LDK | 家族
miyumiyuさんの実例写真
風呂ふた¥3,960
先ほどの風呂蓋スタンドを、ユニットバスの壁に取り付けてみました。 マグネットが強力で、しっかりくっついています。 風呂蓋を載せてもびくともしません!
先ほどの風呂蓋スタンドを、ユニットバスの壁に取り付けてみました。 マグネットが強力で、しっかりくっついています。 風呂蓋を載せてもびくともしません!
miyumiyu
miyumiyu
3LDK | 家族
milkpaumeさんの実例写真
❇︎ この冬、買ってよかったもの ❇︎ 入浴時、お風呂の蓋はどうしていますか? 我が家は備え付けのホルダーに立てかけていましたが、下の部分が浴槽に接してぬるぬるしたり、蓋同士がくっついてカビが生えやすくて😂 でも、毎回の掃除は面倒…🧼_:(´ཀ`」 ∠): あと、子どもが向きを間違えて立てかけた時に、蓋がずれて倒れてきたこともあって💦 どうにかしたいなと思っていたところ、良いのを発見〜っ(о´∀`о) towerの風呂蓋スタンド!強力マグネットでくっつきます🧲 最大3枚収納でき、間に隙間があくので乾かしやすい! しっかり固定されているので倒れることもないし、なんと言っても掃除がしやすくなりました♪
❇︎ この冬、買ってよかったもの ❇︎ 入浴時、お風呂の蓋はどうしていますか? 我が家は備え付けのホルダーに立てかけていましたが、下の部分が浴槽に接してぬるぬるしたり、蓋同士がくっついてカビが生えやすくて😂 でも、毎回の掃除は面倒…🧼_:(´ཀ`」 ∠): あと、子どもが向きを間違えて立てかけた時に、蓋がずれて倒れてきたこともあって💦 どうにかしたいなと思っていたところ、良いのを発見〜っ(о´∀`о) towerの風呂蓋スタンド!強力マグネットでくっつきます🧲 最大3枚収納でき、間に隙間があくので乾かしやすい! しっかり固定されているので倒れることもないし、なんと言っても掃除がしやすくなりました♪
milkpaume
milkpaume
4LDK | 家族
yumiさんの実例写真
★マスク入れ★ ニトリのバスケット ライラシリーズ 蓋と一緒に買っていて他で使っていたのですが マスク入れに変更しようと思い、結束バンドで蓋とバスケットを繋いで作りました 玄関に置いておいても違和感なく?置いておけます。
★マスク入れ★ ニトリのバスケット ライラシリーズ 蓋と一緒に買っていて他で使っていたのですが マスク入れに変更しようと思い、結束バンドで蓋とバスケットを繋いで作りました 玄関に置いておいても違和感なく?置いておけます。
yumi
yumi
4LDK | 家族
kobito_houseさんの実例写真
また地味な投稿ですみません。 うちの洗濯機は内蓋があるタイプなんですが、バタンと閉まってしまう様になりました。 以前も同じ症状で取り替えをして貰ったのに1年でまたパタンと倒れる様になってしまいました。 また交換して貰ったところで結果は同じなので、手芸用の平ゴムを渡してとめる事にしました。 平ゴムの重なった部分をミシンで塗ってかけるだけです。
また地味な投稿ですみません。 うちの洗濯機は内蓋があるタイプなんですが、バタンと閉まってしまう様になりました。 以前も同じ症状で取り替えをして貰ったのに1年でまたパタンと倒れる様になってしまいました。 また交換して貰ったところで結果は同じなので、手芸用の平ゴムを渡してとめる事にしました。 平ゴムの重なった部分をミシンで塗ってかけるだけです。
kobito_house
kobito_house
3LDK
sagitaniさんの実例写真
雛人形に興味津々なので、ベビーサークルの幅を広げてTVと雛人形をガードしました。 ゴミ箱もサークルの中です。 ※ペットボトルの手作りおもちゃは誤飲の危険防止のため、瞬間接着剤で蓋を固定し、一晩乾かして大人の力で捻っても固定されたことを確認してたか与えています。
雛人形に興味津々なので、ベビーサークルの幅を広げてTVと雛人形をガードしました。 ゴミ箱もサークルの中です。 ※ペットボトルの手作りおもちゃは誤飲の危険防止のため、瞬間接着剤で蓋を固定し、一晩乾かして大人の力で捻っても固定されたことを確認してたか与えています。
sagitani
sagitani
3LDK
riririさんの実例写真
towerの風呂蓋収納ホルダーを購入しました。 強力なマグネットで落ちることはまずなさそう😊 付属のフックを引っ掛けて掃除道具などをぶら下げてます★
towerの風呂蓋収納ホルダーを購入しました。 強力なマグネットで落ちることはまずなさそう😊 付属のフックを引っ掛けて掃除道具などをぶら下げてます★
ririri
ririri
1K | 一人暮らし
adamoさんの実例写真
コマンド™︎ファスナーモニター⑧ 100均で買ったレジャーシートを床下収納の入り口の大きさにカットして上側1面を両面テープで固定。 ここまでは以前からやっていた対策。 今回はさらに下側の角2箇所にコマンドファスナーをくっつけて、しっかり封が出来るようにしました。 さらに透明のフロアシートで床下収納をカバーしました。ちょうどいいサイズが在庫処分で格安で売られていたので即購入。 ずれ防止のため、ここもコマンドファスナーで固定しようかなと思ったのですが、クリアなフロアマットなのでファスナーが非常に目立ちます😅 あと、ファスナーの厚みによってフロアマットが浮いて埃が入りやすいかなと思い断念しました。 代わりに4隅にこれまた100均で買った「貼って剥がせる粘着ピン」で固定しました。 そこまで頻繁に開ける場所ではないですし、粘着力が落ちても水で洗えば何度でも復活します。あと、単純にクリアで目立ちにくいので今回はこちらを選択しました。 内蓋を固定したコマンドファスナーの厚みによって若干蓋が浮いたのですが、このフロアマットのおかげでそれも気になりません。 これでとりあえず1ヶ月様子を見て、フロアマットのズレや埃がどれほど溜まるかを検証してまたご報告しますね😊 モニター⑨に続く
コマンド™︎ファスナーモニター⑧ 100均で買ったレジャーシートを床下収納の入り口の大きさにカットして上側1面を両面テープで固定。 ここまでは以前からやっていた対策。 今回はさらに下側の角2箇所にコマンドファスナーをくっつけて、しっかり封が出来るようにしました。 さらに透明のフロアシートで床下収納をカバーしました。ちょうどいいサイズが在庫処分で格安で売られていたので即購入。 ずれ防止のため、ここもコマンドファスナーで固定しようかなと思ったのですが、クリアなフロアマットなのでファスナーが非常に目立ちます😅 あと、ファスナーの厚みによってフロアマットが浮いて埃が入りやすいかなと思い断念しました。 代わりに4隅にこれまた100均で買った「貼って剥がせる粘着ピン」で固定しました。 そこまで頻繁に開ける場所ではないですし、粘着力が落ちても水で洗えば何度でも復活します。あと、単純にクリアで目立ちにくいので今回はこちらを選択しました。 内蓋を固定したコマンドファスナーの厚みによって若干蓋が浮いたのですが、このフロアマットのおかげでそれも気になりません。 これでとりあえず1ヶ月様子を見て、フロアマットのズレや埃がどれほど溜まるかを検証してまたご報告しますね😊 モニター⑨に続く
adamo
adamo
4LDK | 家族
pokonapokoさんの実例写真
イベント参加です♪ 今まで箱に入ってるマスクを、隠しておきたいけど、隠しておくと忘れて出掛けちゃう、、と、どうにかしたいなーと思ってたので 考えましたっ!!!! 100均の木箱と、蓋にする木と、蝶番とアンティーク画ビョウ的なのと、転写シールだけで作りました♫ で、玄関の壁に付けて置くだけで、外出するときに忘れず出掛けられます⭐ 上のが大人用、下のが子供用になってます⭐
イベント参加です♪ 今まで箱に入ってるマスクを、隠しておきたいけど、隠しておくと忘れて出掛けちゃう、、と、どうにかしたいなーと思ってたので 考えましたっ!!!! 100均の木箱と、蓋にする木と、蝶番とアンティーク画ビョウ的なのと、転写シールだけで作りました♫ で、玄関の壁に付けて置くだけで、外出するときに忘れず出掛けられます⭐ 上のが大人用、下のが子供用になってます⭐
pokonapoko
pokonapoko
4LDK | 家族
viewgardenさんの実例写真
ベンチにも収納にもなるストレージベンチ 機能性とすっきりしたフォルムが融合したクラシックな収納式ベンチのアップデート版です。 軽量化とサイズダウンを実現し、ミニマムなデザインを採用した、頑丈で多目的に使えるベンチです。 収納スペースも広く、2つに仕切られているので実用的です。 蓋は小さなレザーのハンドルで持ち上げられ、開けた際に溝に蓋を固定できるようになっています。
ベンチにも収納にもなるストレージベンチ 機能性とすっきりしたフォルムが融合したクラシックな収納式ベンチのアップデート版です。 軽量化とサイズダウンを実現し、ミニマムなデザインを採用した、頑丈で多目的に使えるベンチです。 収納スペースも広く、2つに仕切られているので実用的です。 蓋は小さなレザーのハンドルで持ち上げられ、開けた際に溝に蓋を固定できるようになっています。
viewgarden
viewgarden
akiko-ovさんの実例写真
タンス・チェスト¥3,999
ブランケットに続き。。。 使い方⇒違ってるver.2 IKEAのランドリーバスケットを、ゴミ箱🗑(プラスチックゴミ用)として使用中‎😆 蓋付ゴミ箱🗑を探してたのですが、気に入ったサイズが見つからず…😅 蓋⇒固定されてないので、結束バンドで固定し、ダイソーのクリップを🤗✨
ブランケットに続き。。。 使い方⇒違ってるver.2 IKEAのランドリーバスケットを、ゴミ箱🗑(プラスチックゴミ用)として使用中‎😆 蓋付ゴミ箱🗑を探してたのですが、気に入ったサイズが見つからず…😅 蓋⇒固定されてないので、結束バンドで固定し、ダイソーのクリップを🤗✨
akiko-ov
akiko-ov
4LDK | 家族
bon1116さんの実例写真
山善さんの別注インボックスにモニターさせて頂いてます。 ボックスをUPしたとこ。 キッチン上段に収納している為、出す時に斜め下に引っ張ると蓋が外れる可能性があるのでマスキングテープで止めてパタパタできる蓋にしました。 これはこれでとっても便利です(^^)
山善さんの別注インボックスにモニターさせて頂いてます。 ボックスをUPしたとこ。 キッチン上段に収納している為、出す時に斜め下に引っ張ると蓋が外れる可能性があるのでマスキングテープで止めてパタパタできる蓋にしました。 これはこれでとっても便利です(^^)
bon1116
bon1116
3LDK | 家族
nononokoさんの実例写真
買ってよかったもの。前から欲しいなと思っていた山崎実業さんの風呂蓋スタンド。 引越しした時からお風呂のふたが浴槽にくっついて置かなくていけないのが気になっていましたが…毎日綺麗に洗えばいいのでしょうがめんどくさい日もあったりしてついついおいたままにしていたり。先日room clip様のポイントが貯まってたので買わせていただきました。 かなり磁石の力が強くて、むしろ一回つけると離すの大変?!ってくらい強いです。これで直置きが改善されて浴槽も洗いやすくなりカビ予防にもなり本当にありがたいです♪
買ってよかったもの。前から欲しいなと思っていた山崎実業さんの風呂蓋スタンド。 引越しした時からお風呂のふたが浴槽にくっついて置かなくていけないのが気になっていましたが…毎日綺麗に洗えばいいのでしょうがめんどくさい日もあったりしてついついおいたままにしていたり。先日room clip様のポイントが貯まってたので買わせていただきました。 かなり磁石の力が強くて、むしろ一回つけると離すの大変?!ってくらい強いです。これで直置きが改善されて浴槽も洗いやすくなりカビ予防にもなり本当にありがたいです♪
nononoko
nononoko
3LDK | 家族
flowerさんの実例写真
セリアのダイカットプラケース(シェル)を 工作ボンドで蓋を固定して セリアのルームランプでフランフラン風の ルームランプシェルを作りました。
セリアのダイカットプラケース(シェル)を 工作ボンドで蓋を固定して セリアのルームランプでフランフラン風の ルームランプシェルを作りました。
flower
flower
家族
mame0818さんの実例写真
◾️オバケツshop*OBAKETSU42L/green ◾️購入日*2017年4月頃 ◾️カラーは深めの緑でとてもかわいいです。キャスター付きで掃除も楽だし、蓋を固定するフックも付いています。レトロな雰囲気もお気に入りです♡・*:..。♡*゚¨゚゚・
◾️オバケツshop*OBAKETSU42L/green ◾️購入日*2017年4月頃 ◾️カラーは深めの緑でとてもかわいいです。キャスター付きで掃除も楽だし、蓋を固定するフックも付いています。レトロな雰囲気もお気に入りです♡・*:..。♡*゚¨゚゚・
mame0818
mame0818
3LDK | 家族
kikiさんの実例写真
連投スミマセン‼ 最近スマホをいじり過ぎと、パパからのチェックが入り、お出かけしたあととか、姿が見えない時にこそこそやっています(^_^;) 先日アップした窓枠風のこれですが、せっかく作ったのに、ほとんど見えなかったので、ちょっと小物を外して撮ってみました。 壁に穴が開けられないので(←ご存知ない方はよろしければ前picをご覧下さい♪)、棚におけるように、贈答用のワインの箱の蓋に固定しました。 蝶番をつけるのが難しく、chocolatちゃんにお話したところ、ご親切に教えて下さり、更に説明用にpicまでして下さいました✨ chocolatちゃん✨ありがとうございました❤
連投スミマセン‼ 最近スマホをいじり過ぎと、パパからのチェックが入り、お出かけしたあととか、姿が見えない時にこそこそやっています(^_^;) 先日アップした窓枠風のこれですが、せっかく作ったのに、ほとんど見えなかったので、ちょっと小物を外して撮ってみました。 壁に穴が開けられないので(←ご存知ない方はよろしければ前picをご覧下さい♪)、棚におけるように、贈答用のワインの箱の蓋に固定しました。 蝶番をつけるのが難しく、chocolatちゃんにお話したところ、ご親切に教えて下さり、更に説明用にpicまでして下さいました✨ chocolatちゃん✨ありがとうございました❤
kiki
kiki
家族
haru-boroさんの実例写真
近所のレモンで見つけた蓋付き竹かごをリメイクしました。蓋を固定するか迷い中…
近所のレモンで見つけた蓋付き竹かごをリメイクしました。蓋を固定するか迷い中…
haru-boro
haru-boro
家族
gotsukiさんの実例写真
離乳食のビン+コーヒーの出がらし=消臭ポット!!ゴミになるものでお金をかけずにインテリア(*^_^*)
離乳食のビン+コーヒーの出がらし=消臭ポット!!ゴミになるものでお金をかけずにインテリア(*^_^*)
gotsuki
gotsuki
2K | 家族
Miyukiさんの実例写真
2歳の息子が、ピアノの蓋を勢いよくバタンと閉めるので、何とかならないかと、留め具を探した所、グランドピアノ専用のものを発見。 「コティール」というグランドピアノ専用のストッパーで、蓋を固定しました。 https://ishida-piano.com/news/20200813-1147/ ピアノの細かい寸法を伝えた所、自宅のピアノにピッタリのものを届けてくれました。 ネジで調整して留めた所、蓋がしっかり固定でき、指をつぶす心配が減りました。
2歳の息子が、ピアノの蓋を勢いよくバタンと閉めるので、何とかならないかと、留め具を探した所、グランドピアノ専用のものを発見。 「コティール」というグランドピアノ専用のストッパーで、蓋を固定しました。 https://ishida-piano.com/news/20200813-1147/ ピアノの細かい寸法を伝えた所、自宅のピアノにピッタリのものを届けてくれました。 ネジで調整して留めた所、蓋がしっかり固定でき、指をつぶす心配が減りました。
Miyuki
Miyuki
4LDK | 家族
acHiさんの実例写真
acHi
acHi
3LDK | 家族
ritsukoさんの実例写真
モニター投稿  SENKOさんの  オリジナルブランド「yorisou」トイレ5点セット 最終pic投稿します。 モニター当選して 2週間近く使った 感想を言わせていただきます。 トイレマット  トイレ蓋カバー トイレットペーパーホルダー スリッパ ハンドタオル どれをとっても 素敵で 色もとても綺麗で 良かったのですが しいて言わせてもらったら トイレ蓋カバーが 蓋を持ち上げる度に ハズレてしまい パカパカ状態になってました。 蓋の縁にも 滑り止めが付いていたら 良かったかなと思いました。 その他は 全て 良かったです。 モニター投稿 今日で 終わらせて頂きます。 色々 見て頂き  楽しく 投稿出来た事に 感謝します。 ありがとうございました。
モニター投稿  SENKOさんの  オリジナルブランド「yorisou」トイレ5点セット 最終pic投稿します。 モニター当選して 2週間近く使った 感想を言わせていただきます。 トイレマット  トイレ蓋カバー トイレットペーパーホルダー スリッパ ハンドタオル どれをとっても 素敵で 色もとても綺麗で 良かったのですが しいて言わせてもらったら トイレ蓋カバーが 蓋を持ち上げる度に ハズレてしまい パカパカ状態になってました。 蓋の縁にも 滑り止めが付いていたら 良かったかなと思いました。 その他は 全て 良かったです。 モニター投稿 今日で 終わらせて頂きます。 色々 見て頂き  楽しく 投稿出来た事に 感謝します。 ありがとうございました。
ritsuko
ritsuko
4LDK | 家族
Iscsnさんの実例写真
杉板と2×4材を使用して、流し台の目隠しを作成しました。 蓋は固定せず、取っ手を付けて開閉可能。 流しを使用する時は、移動が楽にキャスターを装着しました。
杉板と2×4材を使用して、流し台の目隠しを作成しました。 蓋は固定せず、取っ手を付けて開閉可能。 流しを使用する時は、移動が楽にキャスターを装着しました。
Iscsn
Iscsn
4LDK | 家族
mayRin.さんの実例写真
先程はいいねをありがとうございます(*^_^*)真上から撮ってみました♡昨日セリアへ蝶番を買いに行ったら品切れで残念と思ってましたが つけないで蓋を自由に使うのも良いかな?と思ってます(⑅˃◡˂⑅)♡
先程はいいねをありがとうございます(*^_^*)真上から撮ってみました♡昨日セリアへ蝶番を買いに行ったら品切れで残念と思ってましたが つけないで蓋を自由に使うのも良いかな?と思ってます(⑅˃◡˂⑅)♡
mayRin.
mayRin.
planteaさんの実例写真
お弁当ラップの包み方。 ①マークを上にして、ひっくり返す。 ②お弁当を食べる方向に置く。 ③左右をギューッと引っ張って、折り返したところのたるみを指を入れて直しながら、マジックテープで止める ④上も同じようにたるみを直しながらギュッと包む。 これで、のせてるだけのわっぱ弁当の蓋も固定されます!
お弁当ラップの包み方。 ①マークを上にして、ひっくり返す。 ②お弁当を食べる方向に置く。 ③左右をギューッと引っ張って、折り返したところのたるみを指を入れて直しながら、マジックテープで止める ④上も同じようにたるみを直しながらギュッと包む。 これで、のせてるだけのわっぱ弁当の蓋も固定されます!
plantea
plantea
3LDK | 家族
もっと見る

蓋を固定の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ