ステンシル 木工DIY

204枚の部屋写真から36枚をセレクト
Toiroさんの実例写真
おうちのオブジェを玄関ニッチに。
おうちのオブジェを玄関ニッチに。
Toiro
Toiro
家族
funworksさんの実例写真
木のポストシリーズ、たて型。
木のポストシリーズ、たて型。
funworks
funworks
marichangさんの実例写真
ブレーカーのカバー完成!デカっ!
ブレーカーのカバー完成!デカっ!
marichang
marichang
3LDK | 家族
chimuさんの実例写真
自分で好きなようにステンシルやってごらんと 夫に言われやってみたが、 ベトベト、 にじんで、カッコ悪っ( ゚Д゚) 夫が来て 『スプレーは離してやるといいよ』と サラッとキレイなステンシルが出来た☆ ( ゚д゚)ぁら、上手♪ ステンシルもこれから練習だぁ(*`・ω-)ノ
自分で好きなようにステンシルやってごらんと 夫に言われやってみたが、 ベトベト、 にじんで、カッコ悪っ( ゚Д゚) 夫が来て 『スプレーは離してやるといいよ』と サラッとキレイなステンシルが出来た☆ ( ゚д゚)ぁら、上手♪ ステンシルもこれから練習だぁ(*`・ω-)ノ
chimu
chimu
家族
m.rさんの実例写真
先日DIYしたキャビネットを玄関に配置しましたが、賃貸なので廊下と玄関が狭く😅ちょっと通りずらくなってしまったので、玄関側に敷台を作って少し玄関に出しました。以前は壁にワイヤーネットと長押レールで靴を3足収納していたんですが、全部撤去して新たに長押レールを使って靴棚を作りました。下駄箱は反対側にあるので、普段よく履く靴を置いてます。10足置けるようになったので、玄関幅は少し狭くなりましたが、玄関に靴が散らばる事が無くなったので広々してお掃除もしやすくなりました☺ お気に入りの玄関になりました( ´͈ ᵕ `͈ ) 続けて写真投稿させていただきますが、記録保存用なのでスルーして下さいね( ´罒`*)✧" いつもありがとうございます♡
先日DIYしたキャビネットを玄関に配置しましたが、賃貸なので廊下と玄関が狭く😅ちょっと通りずらくなってしまったので、玄関側に敷台を作って少し玄関に出しました。以前は壁にワイヤーネットと長押レールで靴を3足収納していたんですが、全部撤去して新たに長押レールを使って靴棚を作りました。下駄箱は反対側にあるので、普段よく履く靴を置いてます。10足置けるようになったので、玄関幅は少し狭くなりましたが、玄関に靴が散らばる事が無くなったので広々してお掃除もしやすくなりました☺ お気に入りの玄関になりました( ´͈ ᵕ `͈ ) 続けて写真投稿させていただきますが、記録保存用なのでスルーして下さいね( ´罒`*)✧" いつもありがとうございます♡
m.r
m.r
家族
komokenさんの実例写真
リバーシブルのポケットティッシュボックスを作ってみました☆
リバーシブルのポケットティッシュボックスを作ってみました☆
komoken
komoken
3LDK | 家族
seven.さんの実例写真
今日は久しぶりに木工DIY♪ 2016年初⁉︎…です^_^; 以前作ったことがあるアレをもう1つ追加DIY中^ ^
今日は久しぶりに木工DIY♪ 2016年初⁉︎…です^_^; 以前作ったことがあるアレをもう1つ追加DIY中^ ^
seven.
seven.
家族
fuafuaさんの実例写真
gamiさんのステンシルを使って DIyトレイ作り ちっちゃい、多肉植物を並べてみたら 何だかとっても 可愛かったです(^-^)
gamiさんのステンシルを使って DIyトレイ作り ちっちゃい、多肉植物を並べてみたら 何だかとっても 可愛かったです(^-^)
fuafua
fuafua
K.CRAFT.BASEさんの実例写真
薪棚と、一輪車。 一輪車はフォード製!薪の運搬の為だけに作られた希少な逸品です。フォード社の自動車技術が随所に散りばめられた贅沢な駆動システムに、空力学に基づき洗練された端正なフォルム。果てはエッジの処理などディテールにこだわった完成度の高さは、もはや農業用一輪車としてはオーバースペックとも思える程である。 嘘です。 フォードのエンブレムを貼って横にステンシルして柵をDIYで取り付けただけです。 すいません( ;´・ω・`でも、いい感じでしょ?笑
薪棚と、一輪車。 一輪車はフォード製!薪の運搬の為だけに作られた希少な逸品です。フォード社の自動車技術が随所に散りばめられた贅沢な駆動システムに、空力学に基づき洗練された端正なフォルム。果てはエッジの処理などディテールにこだわった完成度の高さは、もはや農業用一輪車としてはオーバースペックとも思える程である。 嘘です。 フォードのエンブレムを貼って横にステンシルして柵をDIYで取り付けただけです。 すいません( ;´・ω・`でも、いい感じでしょ?笑
K.CRAFT.BASE
K.CRAFT.BASE
4LDK | 家族
buuさんの実例写真
久々に木工〰 やりだすと止まらない(笑)
久々に木工〰 やりだすと止まらない(笑)
buu
buu
2LDK | 家族
yukiさんの実例写真
【アクセサリースタンドDIY】 作ったけど気に入らなかったスタンド やり直し編 アイアンバーを取り外して 板を追加で購入 ターナーの黒皮鉄を塗る ステンシルシートを自作してステンシル アイアンバーを取り付けて完成(≧▽≦) やっと納得した!黒皮鉄塗料高級感出ていいね! 次回 アクセサリーを並べていく~♡♡♡
【アクセサリースタンドDIY】 作ったけど気に入らなかったスタンド やり直し編 アイアンバーを取り外して 板を追加で購入 ターナーの黒皮鉄を塗る ステンシルシートを自作してステンシル アイアンバーを取り付けて完成(≧▽≦) やっと納得した!黒皮鉄塗料高級感出ていいね! 次回 アクセサリーを並べていく~♡♡♡
yuki
yuki
2LDK
mogurinさんの実例写真
玄関前の花壇に 多肉植物のリースとスタンドを作り飾ってみました🌱🌼💕 季節の花と緑の多肉ちゃん ステンシルのボードが 適当にありすぎ💦( ॑꒳​ ॑ )デスヨネ
玄関前の花壇に 多肉植物のリースとスタンドを作り飾ってみました🌱🌼💕 季節の花と緑の多肉ちゃん ステンシルのボードが 適当にありすぎ💦( ॑꒳​ ॑ )デスヨネ
mogurin
mogurin
家族
remitaroさんの実例写真
stayhome中はお家のdiyやセルフリフォームで色々お片付け‼️ とりあえず洗面所の娘や息子の化粧水や細々した物を片付ける為に木工diy! ティッシュもまとめてスッキリ! ステンシルして完成✨✨ 下の引き出しも白かったので木目柄のリメイクシート貼って完成😊
stayhome中はお家のdiyやセルフリフォームで色々お片付け‼️ とりあえず洗面所の娘や息子の化粧水や細々した物を片付ける為に木工diy! ティッシュもまとめてスッキリ! ステンシルして完成✨✨ 下の引き出しも白かったので木目柄のリメイクシート貼って完成😊
remitaro
remitaro
4LDK | 家族
misamioさんの実例写真
木箱の寄せ植え(´◡`๑)  平坦な寄せ植えにならない様に、高低差を付けて寄せ植えしました。
木箱の寄せ植え(´◡`๑)  平坦な寄せ植えにならない様に、高低差を付けて寄せ植えしました。
misamio
misamio
家族
PeanutVillageさんの実例写真
スノコ棚の出っ張り部分をカットしたよ! 出っ張りがなくなって木箱風味な感じ⁉︎ ステンシルはもっとガッツリした方が良いかも〜 連続スノコで失礼しました f^_^;)
スノコ棚の出っ張り部分をカットしたよ! 出っ張りがなくなって木箱風味な感じ⁉︎ ステンシルはもっとガッツリした方が良いかも〜 連続スノコで失礼しました f^_^;)
PeanutVillage
PeanutVillage
3LDK | 家族
cocomaroさんの実例写真
ダンナさんのDIY トイレットペーパーホルダー🧻 こんな感じで作ってほしいとお願いして、ああでもないこうでもないと試行錯誤の上、ようやく完成✨ いつものことだけどワタシは口だけお手伝い😅 ディスプレイもできて、なかなか使い勝手いいよ😊😊 ちなみにペーパーを、カットする部分にはラップの箱の刃を貼り付けてます😅
ダンナさんのDIY トイレットペーパーホルダー🧻 こんな感じで作ってほしいとお願いして、ああでもないこうでもないと試行錯誤の上、ようやく完成✨ いつものことだけどワタシは口だけお手伝い😅 ディスプレイもできて、なかなか使い勝手いいよ😊😊 ちなみにペーパーを、カットする部分にはラップの箱の刃を貼り付けてます😅
cocomaro
cocomaro
3LDK | 家族
makotoさんの実例写真
しろくま親子♪ 慣れないジグゾーで 騒音立てながらの作業でした。 バリが何度手に刺さったことか(笑) 顔と足はステンシルでポンポンと。 表札にしようか? 熊注意の看板にしようか? 鍋敷きにしようか? とりあえず玄関でパシャリ☆ はてさて、どうしましょ(^▽^;)
しろくま親子♪ 慣れないジグゾーで 騒音立てながらの作業でした。 バリが何度手に刺さったことか(笑) 顔と足はステンシルでポンポンと。 表札にしようか? 熊注意の看板にしようか? 鍋敷きにしようか? とりあえず玄関でパシャリ☆ はてさて、どうしましょ(^▽^;)
makoto
makoto
家族
kerorinさんの実例写真
今週平日もコツコツとステンシルして、たくさん出来ました〜(๑>◡<๑) 苦手だったのに、さすがに終盤になると自分でも上手くなったと感じたよ(* Ŏ∀Ŏ)・;゙.:’;、 練習あるのみだねー! プレ企画のオマケでーす!
今週平日もコツコツとステンシルして、たくさん出来ました〜(๑>◡<๑) 苦手だったのに、さすがに終盤になると自分でも上手くなったと感じたよ(* Ŏ∀Ŏ)・;゙.:’;、 練習あるのみだねー! プレ企画のオマケでーす!
kerorin
kerorin
3LDK
mocomocoさんの実例写真
カウンター下の足置きをDIYして作りました❗ 材料は、ホムセンの板材とダイソーのステンシルシートを使って作りました。 大きいサイズの文字とコーヒーカップとミルのイラストは、無料イラストをクリアファイルをくり抜いてステンシルをして作りました。 花のイラストは、フリーハンドで絵描きました。😆⤴️
カウンター下の足置きをDIYして作りました❗ 材料は、ホムセンの板材とダイソーのステンシルシートを使って作りました。 大きいサイズの文字とコーヒーカップとミルのイラストは、無料イラストをクリアファイルをくり抜いてステンシルをして作りました。 花のイラストは、フリーハンドで絵描きました。😆⤴️
mocomoco
mocomoco
4LDK | 家族
maminさんの実例写真
初めて、ステンシルシート作りました! もうすぐ、地元の祭りでお店をすることになり、看板作る練習です(*^^*) それがうまく出来るかは…不明だけど。
初めて、ステンシルシート作りました! もうすぐ、地元の祭りでお店をすることになり、看板作る練習です(*^^*) それがうまく出来るかは…不明だけど。
mamin
mamin
3LDK | 家族
Rin.さんの実例写真
ビターナチュラルなハロウィン 子どもたちも大きくなって 昔のように派手な飾り付けはしなくなったけど、 季節行事…少しは楽しみたいので(*ˊૢᵕˋૢ*) ソファー横のブックシェルフの上は インテリアの邪魔をしない色味を抑えたハロウィンの飾り付けを♡
ビターナチュラルなハロウィン 子どもたちも大きくなって 昔のように派手な飾り付けはしなくなったけど、 季節行事…少しは楽しみたいので(*ˊૢᵕˋૢ*) ソファー横のブックシェルフの上は インテリアの邪魔をしない色味を抑えたハロウィンの飾り付けを♡
Rin.
Rin.
家族
hirari38さんの実例写真
hirari38
hirari38
家族
ringoさんの実例写真
ラブリコでDIYした2×4材にステンシルしました! 育ち盛りの息子君達の成長を見守りつつ、インテリアとして! 予想外に息子君達が食いついてくれて、ママ満足です! そして、まさかのパパも!(笑) さて、お次は何をしようかなぁ〜♪
ラブリコでDIYした2×4材にステンシルしました! 育ち盛りの息子君達の成長を見守りつつ、インテリアとして! 予想外に息子君達が食いついてくれて、ママ満足です! そして、まさかのパパも!(笑) さて、お次は何をしようかなぁ〜♪
ringo
ringo
Wla45さんの実例写真
フリーハンドのステンシルがデコボコで、しかも塗装の際は重ね塗りを急ぎ過ぎ滲み放題。 所謂「失敗!」というやつです。 それでも負けないぞ!と、取っ手の穴を開けてリベンジを図るが、 なんと、前板が素人にしては厚過ぎ穴が斜めに・・・。 「さらなる失敗っ!」。 (頑張ったんだけどな~) ん~~~~、 木工遊ば楽しいが、DIY道険しだ。
フリーハンドのステンシルがデコボコで、しかも塗装の際は重ね塗りを急ぎ過ぎ滲み放題。 所謂「失敗!」というやつです。 それでも負けないぞ!と、取っ手の穴を開けてリベンジを図るが、 なんと、前板が素人にしては厚過ぎ穴が斜めに・・・。 「さらなる失敗っ!」。 (頑張ったんだけどな~) ん~~~~、 木工遊ば楽しいが、DIY道険しだ。
Wla45
Wla45
家族
もっと見る

ステンシル 木工DIYの投稿一覧

153枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
25
1/5ページ

ステンシル 木工DIY

204枚の部屋写真から36枚をセレクト
Toiroさんの実例写真
おうちのオブジェを玄関ニッチに。
おうちのオブジェを玄関ニッチに。
Toiro
Toiro
家族
funworksさんの実例写真
木のポストシリーズ、たて型。
木のポストシリーズ、たて型。
funworks
funworks
marichangさんの実例写真
ブレーカーのカバー完成!デカっ!
ブレーカーのカバー完成!デカっ!
marichang
marichang
3LDK | 家族
chimuさんの実例写真
自分で好きなようにステンシルやってごらんと 夫に言われやってみたが、 ベトベト、 にじんで、カッコ悪っ( ゚Д゚) 夫が来て 『スプレーは離してやるといいよ』と サラッとキレイなステンシルが出来た☆ ( ゚д゚)ぁら、上手♪ ステンシルもこれから練習だぁ(*`・ω-)ノ
自分で好きなようにステンシルやってごらんと 夫に言われやってみたが、 ベトベト、 にじんで、カッコ悪っ( ゚Д゚) 夫が来て 『スプレーは離してやるといいよ』と サラッとキレイなステンシルが出来た☆ ( ゚д゚)ぁら、上手♪ ステンシルもこれから練習だぁ(*`・ω-)ノ
chimu
chimu
家族
m.rさんの実例写真
先日DIYしたキャビネットを玄関に配置しましたが、賃貸なので廊下と玄関が狭く😅ちょっと通りずらくなってしまったので、玄関側に敷台を作って少し玄関に出しました。以前は壁にワイヤーネットと長押レールで靴を3足収納していたんですが、全部撤去して新たに長押レールを使って靴棚を作りました。下駄箱は反対側にあるので、普段よく履く靴を置いてます。10足置けるようになったので、玄関幅は少し狭くなりましたが、玄関に靴が散らばる事が無くなったので広々してお掃除もしやすくなりました☺ お気に入りの玄関になりました( ´͈ ᵕ `͈ ) 続けて写真投稿させていただきますが、記録保存用なのでスルーして下さいね( ´罒`*)✧" いつもありがとうございます♡
先日DIYしたキャビネットを玄関に配置しましたが、賃貸なので廊下と玄関が狭く😅ちょっと通りずらくなってしまったので、玄関側に敷台を作って少し玄関に出しました。以前は壁にワイヤーネットと長押レールで靴を3足収納していたんですが、全部撤去して新たに長押レールを使って靴棚を作りました。下駄箱は反対側にあるので、普段よく履く靴を置いてます。10足置けるようになったので、玄関幅は少し狭くなりましたが、玄関に靴が散らばる事が無くなったので広々してお掃除もしやすくなりました☺ お気に入りの玄関になりました( ´͈ ᵕ `͈ ) 続けて写真投稿させていただきますが、記録保存用なのでスルーして下さいね( ´罒`*)✧" いつもありがとうございます♡
m.r
m.r
家族
komokenさんの実例写真
リバーシブルのポケットティッシュボックスを作ってみました☆
リバーシブルのポケットティッシュボックスを作ってみました☆
komoken
komoken
3LDK | 家族
seven.さんの実例写真
今日は久しぶりに木工DIY♪ 2016年初⁉︎…です^_^; 以前作ったことがあるアレをもう1つ追加DIY中^ ^
今日は久しぶりに木工DIY♪ 2016年初⁉︎…です^_^; 以前作ったことがあるアレをもう1つ追加DIY中^ ^
seven.
seven.
家族
fuafuaさんの実例写真
gamiさんのステンシルを使って DIyトレイ作り ちっちゃい、多肉植物を並べてみたら 何だかとっても 可愛かったです(^-^)
gamiさんのステンシルを使って DIyトレイ作り ちっちゃい、多肉植物を並べてみたら 何だかとっても 可愛かったです(^-^)
fuafua
fuafua
K.CRAFT.BASEさんの実例写真
薪棚と、一輪車。 一輪車はフォード製!薪の運搬の為だけに作られた希少な逸品です。フォード社の自動車技術が随所に散りばめられた贅沢な駆動システムに、空力学に基づき洗練された端正なフォルム。果てはエッジの処理などディテールにこだわった完成度の高さは、もはや農業用一輪車としてはオーバースペックとも思える程である。 嘘です。 フォードのエンブレムを貼って横にステンシルして柵をDIYで取り付けただけです。 すいません( ;´・ω・`でも、いい感じでしょ?笑
薪棚と、一輪車。 一輪車はフォード製!薪の運搬の為だけに作られた希少な逸品です。フォード社の自動車技術が随所に散りばめられた贅沢な駆動システムに、空力学に基づき洗練された端正なフォルム。果てはエッジの処理などディテールにこだわった完成度の高さは、もはや農業用一輪車としてはオーバースペックとも思える程である。 嘘です。 フォードのエンブレムを貼って横にステンシルして柵をDIYで取り付けただけです。 すいません( ;´・ω・`でも、いい感じでしょ?笑
K.CRAFT.BASE
K.CRAFT.BASE
4LDK | 家族
buuさんの実例写真
久々に木工〰 やりだすと止まらない(笑)
久々に木工〰 やりだすと止まらない(笑)
buu
buu
2LDK | 家族
yukiさんの実例写真
【アクセサリースタンドDIY】 作ったけど気に入らなかったスタンド やり直し編 アイアンバーを取り外して 板を追加で購入 ターナーの黒皮鉄を塗る ステンシルシートを自作してステンシル アイアンバーを取り付けて完成(≧▽≦) やっと納得した!黒皮鉄塗料高級感出ていいね! 次回 アクセサリーを並べていく~♡♡♡
【アクセサリースタンドDIY】 作ったけど気に入らなかったスタンド やり直し編 アイアンバーを取り外して 板を追加で購入 ターナーの黒皮鉄を塗る ステンシルシートを自作してステンシル アイアンバーを取り付けて完成(≧▽≦) やっと納得した!黒皮鉄塗料高級感出ていいね! 次回 アクセサリーを並べていく~♡♡♡
yuki
yuki
2LDK
mogurinさんの実例写真
玄関前の花壇に 多肉植物のリースとスタンドを作り飾ってみました🌱🌼💕 季節の花と緑の多肉ちゃん ステンシルのボードが 適当にありすぎ💦( ॑꒳​ ॑ )デスヨネ
玄関前の花壇に 多肉植物のリースとスタンドを作り飾ってみました🌱🌼💕 季節の花と緑の多肉ちゃん ステンシルのボードが 適当にありすぎ💦( ॑꒳​ ॑ )デスヨネ
mogurin
mogurin
家族
remitaroさんの実例写真
stayhome中はお家のdiyやセルフリフォームで色々お片付け‼️ とりあえず洗面所の娘や息子の化粧水や細々した物を片付ける為に木工diy! ティッシュもまとめてスッキリ! ステンシルして完成✨✨ 下の引き出しも白かったので木目柄のリメイクシート貼って完成😊
stayhome中はお家のdiyやセルフリフォームで色々お片付け‼️ とりあえず洗面所の娘や息子の化粧水や細々した物を片付ける為に木工diy! ティッシュもまとめてスッキリ! ステンシルして完成✨✨ 下の引き出しも白かったので木目柄のリメイクシート貼って完成😊
remitaro
remitaro
4LDK | 家族
misamioさんの実例写真
木箱の寄せ植え(´◡`๑)  平坦な寄せ植えにならない様に、高低差を付けて寄せ植えしました。
木箱の寄せ植え(´◡`๑)  平坦な寄せ植えにならない様に、高低差を付けて寄せ植えしました。
misamio
misamio
家族
PeanutVillageさんの実例写真
スノコ棚の出っ張り部分をカットしたよ! 出っ張りがなくなって木箱風味な感じ⁉︎ ステンシルはもっとガッツリした方が良いかも〜 連続スノコで失礼しました f^_^;)
スノコ棚の出っ張り部分をカットしたよ! 出っ張りがなくなって木箱風味な感じ⁉︎ ステンシルはもっとガッツリした方が良いかも〜 連続スノコで失礼しました f^_^;)
PeanutVillage
PeanutVillage
3LDK | 家族
cocomaroさんの実例写真
ダンナさんのDIY トイレットペーパーホルダー🧻 こんな感じで作ってほしいとお願いして、ああでもないこうでもないと試行錯誤の上、ようやく完成✨ いつものことだけどワタシは口だけお手伝い😅 ディスプレイもできて、なかなか使い勝手いいよ😊😊 ちなみにペーパーを、カットする部分にはラップの箱の刃を貼り付けてます😅
ダンナさんのDIY トイレットペーパーホルダー🧻 こんな感じで作ってほしいとお願いして、ああでもないこうでもないと試行錯誤の上、ようやく完成✨ いつものことだけどワタシは口だけお手伝い😅 ディスプレイもできて、なかなか使い勝手いいよ😊😊 ちなみにペーパーを、カットする部分にはラップの箱の刃を貼り付けてます😅
cocomaro
cocomaro
3LDK | 家族
makotoさんの実例写真
しろくま親子♪ 慣れないジグゾーで 騒音立てながらの作業でした。 バリが何度手に刺さったことか(笑) 顔と足はステンシルでポンポンと。 表札にしようか? 熊注意の看板にしようか? 鍋敷きにしようか? とりあえず玄関でパシャリ☆ はてさて、どうしましょ(^▽^;)
しろくま親子♪ 慣れないジグゾーで 騒音立てながらの作業でした。 バリが何度手に刺さったことか(笑) 顔と足はステンシルでポンポンと。 表札にしようか? 熊注意の看板にしようか? 鍋敷きにしようか? とりあえず玄関でパシャリ☆ はてさて、どうしましょ(^▽^;)
makoto
makoto
家族
kerorinさんの実例写真
今週平日もコツコツとステンシルして、たくさん出来ました〜(๑>◡<๑) 苦手だったのに、さすがに終盤になると自分でも上手くなったと感じたよ(* Ŏ∀Ŏ)・;゙.:’;、 練習あるのみだねー! プレ企画のオマケでーす!
今週平日もコツコツとステンシルして、たくさん出来ました〜(๑>◡<๑) 苦手だったのに、さすがに終盤になると自分でも上手くなったと感じたよ(* Ŏ∀Ŏ)・;゙.:’;、 練習あるのみだねー! プレ企画のオマケでーす!
kerorin
kerorin
3LDK
mocomocoさんの実例写真
カウンター下の足置きをDIYして作りました❗ 材料は、ホムセンの板材とダイソーのステンシルシートを使って作りました。 大きいサイズの文字とコーヒーカップとミルのイラストは、無料イラストをクリアファイルをくり抜いてステンシルをして作りました。 花のイラストは、フリーハンドで絵描きました。😆⤴️
カウンター下の足置きをDIYして作りました❗ 材料は、ホムセンの板材とダイソーのステンシルシートを使って作りました。 大きいサイズの文字とコーヒーカップとミルのイラストは、無料イラストをクリアファイルをくり抜いてステンシルをして作りました。 花のイラストは、フリーハンドで絵描きました。😆⤴️
mocomoco
mocomoco
4LDK | 家族
maminさんの実例写真
初めて、ステンシルシート作りました! もうすぐ、地元の祭りでお店をすることになり、看板作る練習です(*^^*) それがうまく出来るかは…不明だけど。
初めて、ステンシルシート作りました! もうすぐ、地元の祭りでお店をすることになり、看板作る練習です(*^^*) それがうまく出来るかは…不明だけど。
mamin
mamin
3LDK | 家族
Rin.さんの実例写真
ビターナチュラルなハロウィン 子どもたちも大きくなって 昔のように派手な飾り付けはしなくなったけど、 季節行事…少しは楽しみたいので(*ˊૢᵕˋૢ*) ソファー横のブックシェルフの上は インテリアの邪魔をしない色味を抑えたハロウィンの飾り付けを♡
ビターナチュラルなハロウィン 子どもたちも大きくなって 昔のように派手な飾り付けはしなくなったけど、 季節行事…少しは楽しみたいので(*ˊૢᵕˋૢ*) ソファー横のブックシェルフの上は インテリアの邪魔をしない色味を抑えたハロウィンの飾り付けを♡
Rin.
Rin.
家族
hirari38さんの実例写真
hirari38
hirari38
家族
ringoさんの実例写真
ラブリコでDIYした2×4材にステンシルしました! 育ち盛りの息子君達の成長を見守りつつ、インテリアとして! 予想外に息子君達が食いついてくれて、ママ満足です! そして、まさかのパパも!(笑) さて、お次は何をしようかなぁ〜♪
ラブリコでDIYした2×4材にステンシルしました! 育ち盛りの息子君達の成長を見守りつつ、インテリアとして! 予想外に息子君達が食いついてくれて、ママ満足です! そして、まさかのパパも!(笑) さて、お次は何をしようかなぁ〜♪
ringo
ringo
Wla45さんの実例写真
フリーハンドのステンシルがデコボコで、しかも塗装の際は重ね塗りを急ぎ過ぎ滲み放題。 所謂「失敗!」というやつです。 それでも負けないぞ!と、取っ手の穴を開けてリベンジを図るが、 なんと、前板が素人にしては厚過ぎ穴が斜めに・・・。 「さらなる失敗っ!」。 (頑張ったんだけどな~) ん~~~~、 木工遊ば楽しいが、DIY道険しだ。
フリーハンドのステンシルがデコボコで、しかも塗装の際は重ね塗りを急ぎ過ぎ滲み放題。 所謂「失敗!」というやつです。 それでも負けないぞ!と、取っ手の穴を開けてリベンジを図るが、 なんと、前板が素人にしては厚過ぎ穴が斜めに・・・。 「さらなる失敗っ!」。 (頑張ったんだけどな~) ん~~~~、 木工遊ば楽しいが、DIY道険しだ。
Wla45
Wla45
家族
もっと見る

ステンシル 木工DIYの投稿一覧

153枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
25
1/5ページ