無垢材 杉の床

406枚の部屋写真から46枚をセレクト
Harunaさんの実例写真
リビング、ダイニングの床は幅150の無垢の杉板。
リビング、ダイニングの床は幅150の無垢の杉板。
Haruna
Haruna
家族
Yasunaさんの実例写真
すっきり暮らす。イベント参加☆ 我が家のリビングは、ラグを敷いていません。 シンプルに、スッキリと、お掃除しやすくしています。毎日、ルンバが活躍中😁そして、子どもたち3人が走り回れるように😆 杉の床は、柔らかく、素足で歩くと、気持ちいい😊夏は涼しく、冬は暖かいです✨ でも、傷がつきやすいのが難💦💦
すっきり暮らす。イベント参加☆ 我が家のリビングは、ラグを敷いていません。 シンプルに、スッキリと、お掃除しやすくしています。毎日、ルンバが活躍中😁そして、子どもたち3人が走り回れるように😆 杉の床は、柔らかく、素足で歩くと、気持ちいい😊夏は涼しく、冬は暖かいです✨ でも、傷がつきやすいのが難💦💦
Yasuna
Yasuna
octさんの実例写真
無塗装の杉床 木目、節をあえて見せています。 経年美化が楽しみな床
無塗装の杉床 木目、節をあえて見せています。 経年美化が楽しみな床
oct
oct
kazuraさんの実例写真
イベント・ウチの床材✴️ 無垢の杉板✨木目がキレイ 触感も少し柔らかで冷たくなりすぎない 無垢材なので、呼吸しているとか 梅雨時期は湿気をすってくれ、ベタつかず、いつもサッパリ♪ 県内の杉を使ってます 設計士さんが山林を活性化するプロジェクトに参加されていた事もあり、家全部県内の樹木でリノベーションしました😊 家では常に裸足👣 杉の無垢の感触楽しんでいます🎵
イベント・ウチの床材✴️ 無垢の杉板✨木目がキレイ 触感も少し柔らかで冷たくなりすぎない 無垢材なので、呼吸しているとか 梅雨時期は湿気をすってくれ、ベタつかず、いつもサッパリ♪ 県内の杉を使ってます 設計士さんが山林を活性化するプロジェクトに参加されていた事もあり、家全部県内の樹木でリノベーションしました😊 家では常に裸足👣 杉の無垢の感触楽しんでいます🎵
kazura
kazura
家族
satomi1004さんの実例写真
杉材の床は傷がつきやすいですが、 あたたかみがあります。 杉材のあたたかみの正体は、 空気を多く含んでいるから。 だから調湿機能にすぐれているんですね。
杉材の床は傷がつきやすいですが、 あたたかみがあります。 杉材のあたたかみの正体は、 空気を多く含んでいるから。 だから調湿機能にすぐれているんですね。
satomi1004
satomi1004
家族
pooさんの実例写真
リノベーションでのこだわりのひとつは、設計士さんの勧めもあり奈良の吉野まで床板を買いに行って施工して貰った事です。 そり返りや耐久性、防音などを考慮して、標準の厚さの倍の30㎜を使いました。 杉は柔らかく素足に優しくて、夏はサラッと冬はヒヤッと冷たく感じません。 冬場の半端ない結露をどうにかしたくて、壁も漆喰にするはずでしたが予算が無く諦めました。でも杉の床だけで全く結露が無くなりびっくりしました。 今日は暑苦しいラグを取って、床板の少し擦れた所に天然素材のアウロワックスを塗りました。たまにメンテしますが、アウロは柑橘系と檜のミックスした様な香りでとても癒されます。 少しずつ飴色に艶が出てきた様な気がします。何年か経ったら、床が田舎のおばあちゃんの縁側様になるのを夢みて…(*´꒳`*)♪
リノベーションでのこだわりのひとつは、設計士さんの勧めもあり奈良の吉野まで床板を買いに行って施工して貰った事です。 そり返りや耐久性、防音などを考慮して、標準の厚さの倍の30㎜を使いました。 杉は柔らかく素足に優しくて、夏はサラッと冬はヒヤッと冷たく感じません。 冬場の半端ない結露をどうにかしたくて、壁も漆喰にするはずでしたが予算が無く諦めました。でも杉の床だけで全く結露が無くなりびっくりしました。 今日は暑苦しいラグを取って、床板の少し擦れた所に天然素材のアウロワックスを塗りました。たまにメンテしますが、アウロは柑橘系と檜のミックスした様な香りでとても癒されます。 少しずつ飴色に艶が出てきた様な気がします。何年か経ったら、床が田舎のおばあちゃんの縁側様になるのを夢みて…(*´꒳`*)♪
poo
poo
2DK | 家族
s_denさんの実例写真
ついに養生が外れ、杉の床がお目見えしました…!自分たちで珪藻土やペンキ塗ってる間ずっと「作業場」にしか見えなかったので、ちゃんと「家」らしくて安心しました(^。^) 旦那が置きっぱなしの荷物が恥ずかしい…
ついに養生が外れ、杉の床がお目見えしました…!自分たちで珪藻土やペンキ塗ってる間ずっと「作業場」にしか見えなかったので、ちゃんと「家」らしくて安心しました(^。^) 旦那が置きっぱなしの荷物が恥ずかしい…
s_den
s_den
3LDK | 家族
misakinokoさんの実例写真
ダイニングです。無垢の杉の床は、傷が本当に付きやすい。でもそれが味になってきました。
ダイニングです。無垢の杉の床は、傷が本当に付きやすい。でもそれが味になってきました。
misakinoko
misakinoko
mytpnc1124さんの実例写真
もうすぐ入居。
もうすぐ入居。
mytpnc1124
mytpnc1124
家族
c.h.r1017さんの実例写真
玄関扉を開けたところ。
玄関扉を開けたところ。
c.h.r1017
c.h.r1017
3LDK | 家族
aiさんの実例写真
キッチンの床は無垢の杉板。ウレタン塗装してもらったけど、キッチンマットも敷きました
キッチンの床は無垢の杉板。ウレタン塗装してもらったけど、キッチンマットも敷きました
ai
ai
3LDK | 家族
Madokaさんの実例写真
杉のフローリング
杉のフローリング
Madoka
Madoka
3LDK | 家族
PHILLIPさんの実例写真
床工事が始まりました。 杉材です。杉は温もりや肌触りが良く素足がとても気持ち良いそうです。柔らかいので、傷や凹みは付きやすいでしょうが、かえって味になっていくんじゃないかと、今から楽しみです!
床工事が始まりました。 杉材です。杉は温もりや肌触りが良く素足がとても気持ち良いそうです。柔らかいので、傷や凹みは付きやすいでしょうが、かえって味になっていくんじゃないかと、今から楽しみです!
PHILLIP
PHILLIP
家族
Rih02564さんの実例写真
階段の手すりは角材のものにしました。悩んだけど、これにしてよかった!
階段の手すりは角材のものにしました。悩んだけど、これにしてよかった!
Rih02564
Rih02564
3LDK | 家族
yuukonoさんの実例写真
寝室 節なし杉床
寝室 節なし杉床
yuukono
yuukono
4LDK | 家族
fuku-mimiさんの実例写真
リビングこんな感じになりました♪
リビングこんな感じになりました♪
fuku-mimi
fuku-mimi
家族
miamidoさんの実例写真
杉 無垢の床
杉 無垢の床
miamido
miamido
mohayaeteさんの実例写真
床は無垢の杉材。水周りのみオスモのウッドプロテクターを下塗り後、全体にフロアークリアーを2度塗り。私1人で。意外と簡単でサクサク進みました。
床は無垢の杉材。水周りのみオスモのウッドプロテクターを下塗り後、全体にフロアークリアーを2度塗り。私1人で。意外と簡単でサクサク進みました。
mohayaete
mohayaete
カップル
search1132さんの実例写真
天竜杉の床、木製の箱階段や家具達、雑木林のような庭に沢山の観葉植物🪴 自然素材に囲まれて暮らす我が家は心も身体も癒されます(^^)
天竜杉の床、木製の箱階段や家具達、雑木林のような庭に沢山の観葉植物🪴 自然素材に囲まれて暮らす我が家は心も身体も癒されます(^^)
search1132
search1132
家族
importantさんの実例写真
またまたお部屋改造計画続行中です。 前回の改造計画の写真を投稿してから気付けば早3週間も経ってます💦コワ〜 あれから変わった所は、なんちゃって壁の上からまた1×4の板を張り、床に杉板を置きました。面積にして畳2畳ほど。 だんだんお部屋らしくなってきました。
またまたお部屋改造計画続行中です。 前回の改造計画の写真を投稿してから気付けば早3週間も経ってます💦コワ〜 あれから変わった所は、なんちゃって壁の上からまた1×4の板を張り、床に杉板を置きました。面積にして畳2畳ほど。 だんだんお部屋らしくなってきました。
important
important
ume_riiさんの実例写真
引き渡し直後の家。この時は杉の無垢床が生まれたての新品でしたが、一年足らずで良い感じに褪せて傷も付いてきました。めざせリアルアンティーク床! 蜜蝋ワックスで時々お手入れをします。(まだやってないけど) 後、雑草の生命力舐めてた😂
引き渡し直後の家。この時は杉の無垢床が生まれたての新品でしたが、一年足らずで良い感じに褪せて傷も付いてきました。めざせリアルアンティーク床! 蜜蝋ワックスで時々お手入れをします。(まだやってないけど) 後、雑草の生命力舐めてた😂
ume_rii
ume_rii
家族
n0bkaa..さんの実例写真
子供部屋♡まだまだおちびちゃんなので子供部屋として使うのは何年後だろーか!
子供部屋♡まだまだおちびちゃんなので子供部屋として使うのは何年後だろーか!
n0bkaa..
n0bkaa..
家族
sunnyさんの実例写真
二階の寝室から
二階の寝室から
sunny
sunny
maru_3919さんの実例写真
床材はオール杉板◎ 脱衣所やトイレ、キッチンも。 畳が敷いてある寝室以外は全て杉です。 柔らかい質感と経年で変化していくのが楽しい。 素足で歩いてもサラサラで 暑い時期でも快適な反面、 柔らかいので傷が付きやすいかな。 その点はあまり気にしてない。笑 連休中にメンテナンスで グロスクリアオイルを塗り塗り。 右:塗った後 左:塗る前 ツヤが出て傷もやや目立たなくなりました。 自然由来のオイルですが、乾きにくいのが難点😅
床材はオール杉板◎ 脱衣所やトイレ、キッチンも。 畳が敷いてある寝室以外は全て杉です。 柔らかい質感と経年で変化していくのが楽しい。 素足で歩いてもサラサラで 暑い時期でも快適な反面、 柔らかいので傷が付きやすいかな。 その点はあまり気にしてない。笑 連休中にメンテナンスで グロスクリアオイルを塗り塗り。 右:塗った後 左:塗る前 ツヤが出て傷もやや目立たなくなりました。 自然由来のオイルですが、乾きにくいのが難点😅
maru_3919
maru_3919
3LDK | 家族
もっと見る

無垢材 杉の床の投稿一覧

19枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

無垢材 杉の床

406枚の部屋写真から46枚をセレクト
Harunaさんの実例写真
リビング、ダイニングの床は幅150の無垢の杉板。
リビング、ダイニングの床は幅150の無垢の杉板。
Haruna
Haruna
家族
Yasunaさんの実例写真
すっきり暮らす。イベント参加☆ 我が家のリビングは、ラグを敷いていません。 シンプルに、スッキリと、お掃除しやすくしています。毎日、ルンバが活躍中😁そして、子どもたち3人が走り回れるように😆 杉の床は、柔らかく、素足で歩くと、気持ちいい😊夏は涼しく、冬は暖かいです✨ でも、傷がつきやすいのが難💦💦
すっきり暮らす。イベント参加☆ 我が家のリビングは、ラグを敷いていません。 シンプルに、スッキリと、お掃除しやすくしています。毎日、ルンバが活躍中😁そして、子どもたち3人が走り回れるように😆 杉の床は、柔らかく、素足で歩くと、気持ちいい😊夏は涼しく、冬は暖かいです✨ でも、傷がつきやすいのが難💦💦
Yasuna
Yasuna
octさんの実例写真
無塗装の杉床 木目、節をあえて見せています。 経年美化が楽しみな床
無塗装の杉床 木目、節をあえて見せています。 経年美化が楽しみな床
oct
oct
kazuraさんの実例写真
イベント・ウチの床材✴️ 無垢の杉板✨木目がキレイ 触感も少し柔らかで冷たくなりすぎない 無垢材なので、呼吸しているとか 梅雨時期は湿気をすってくれ、ベタつかず、いつもサッパリ♪ 県内の杉を使ってます 設計士さんが山林を活性化するプロジェクトに参加されていた事もあり、家全部県内の樹木でリノベーションしました😊 家では常に裸足👣 杉の無垢の感触楽しんでいます🎵
イベント・ウチの床材✴️ 無垢の杉板✨木目がキレイ 触感も少し柔らかで冷たくなりすぎない 無垢材なので、呼吸しているとか 梅雨時期は湿気をすってくれ、ベタつかず、いつもサッパリ♪ 県内の杉を使ってます 設計士さんが山林を活性化するプロジェクトに参加されていた事もあり、家全部県内の樹木でリノベーションしました😊 家では常に裸足👣 杉の無垢の感触楽しんでいます🎵
kazura
kazura
家族
satomi1004さんの実例写真
杉材の床は傷がつきやすいですが、 あたたかみがあります。 杉材のあたたかみの正体は、 空気を多く含んでいるから。 だから調湿機能にすぐれているんですね。
杉材の床は傷がつきやすいですが、 あたたかみがあります。 杉材のあたたかみの正体は、 空気を多く含んでいるから。 だから調湿機能にすぐれているんですね。
satomi1004
satomi1004
家族
pooさんの実例写真
リノベーションでのこだわりのひとつは、設計士さんの勧めもあり奈良の吉野まで床板を買いに行って施工して貰った事です。 そり返りや耐久性、防音などを考慮して、標準の厚さの倍の30㎜を使いました。 杉は柔らかく素足に優しくて、夏はサラッと冬はヒヤッと冷たく感じません。 冬場の半端ない結露をどうにかしたくて、壁も漆喰にするはずでしたが予算が無く諦めました。でも杉の床だけで全く結露が無くなりびっくりしました。 今日は暑苦しいラグを取って、床板の少し擦れた所に天然素材のアウロワックスを塗りました。たまにメンテしますが、アウロは柑橘系と檜のミックスした様な香りでとても癒されます。 少しずつ飴色に艶が出てきた様な気がします。何年か経ったら、床が田舎のおばあちゃんの縁側様になるのを夢みて…(*´꒳`*)♪
リノベーションでのこだわりのひとつは、設計士さんの勧めもあり奈良の吉野まで床板を買いに行って施工して貰った事です。 そり返りや耐久性、防音などを考慮して、標準の厚さの倍の30㎜を使いました。 杉は柔らかく素足に優しくて、夏はサラッと冬はヒヤッと冷たく感じません。 冬場の半端ない結露をどうにかしたくて、壁も漆喰にするはずでしたが予算が無く諦めました。でも杉の床だけで全く結露が無くなりびっくりしました。 今日は暑苦しいラグを取って、床板の少し擦れた所に天然素材のアウロワックスを塗りました。たまにメンテしますが、アウロは柑橘系と檜のミックスした様な香りでとても癒されます。 少しずつ飴色に艶が出てきた様な気がします。何年か経ったら、床が田舎のおばあちゃんの縁側様になるのを夢みて…(*´꒳`*)♪
poo
poo
2DK | 家族
s_denさんの実例写真
ついに養生が外れ、杉の床がお目見えしました…!自分たちで珪藻土やペンキ塗ってる間ずっと「作業場」にしか見えなかったので、ちゃんと「家」らしくて安心しました(^。^) 旦那が置きっぱなしの荷物が恥ずかしい…
ついに養生が外れ、杉の床がお目見えしました…!自分たちで珪藻土やペンキ塗ってる間ずっと「作業場」にしか見えなかったので、ちゃんと「家」らしくて安心しました(^。^) 旦那が置きっぱなしの荷物が恥ずかしい…
s_den
s_den
3LDK | 家族
misakinokoさんの実例写真
ダイニングです。無垢の杉の床は、傷が本当に付きやすい。でもそれが味になってきました。
ダイニングです。無垢の杉の床は、傷が本当に付きやすい。でもそれが味になってきました。
misakinoko
misakinoko
mytpnc1124さんの実例写真
もうすぐ入居。
もうすぐ入居。
mytpnc1124
mytpnc1124
家族
c.h.r1017さんの実例写真
玄関扉を開けたところ。
玄関扉を開けたところ。
c.h.r1017
c.h.r1017
3LDK | 家族
aiさんの実例写真
キッチンの床は無垢の杉板。ウレタン塗装してもらったけど、キッチンマットも敷きました
キッチンの床は無垢の杉板。ウレタン塗装してもらったけど、キッチンマットも敷きました
ai
ai
3LDK | 家族
Madokaさんの実例写真
杉のフローリング
杉のフローリング
Madoka
Madoka
3LDK | 家族
PHILLIPさんの実例写真
床工事が始まりました。 杉材です。杉は温もりや肌触りが良く素足がとても気持ち良いそうです。柔らかいので、傷や凹みは付きやすいでしょうが、かえって味になっていくんじゃないかと、今から楽しみです!
床工事が始まりました。 杉材です。杉は温もりや肌触りが良く素足がとても気持ち良いそうです。柔らかいので、傷や凹みは付きやすいでしょうが、かえって味になっていくんじゃないかと、今から楽しみです!
PHILLIP
PHILLIP
家族
Rih02564さんの実例写真
階段の手すりは角材のものにしました。悩んだけど、これにしてよかった!
階段の手すりは角材のものにしました。悩んだけど、これにしてよかった!
Rih02564
Rih02564
3LDK | 家族
yuukonoさんの実例写真
寝室 節なし杉床
寝室 節なし杉床
yuukono
yuukono
4LDK | 家族
fuku-mimiさんの実例写真
リビングこんな感じになりました♪
リビングこんな感じになりました♪
fuku-mimi
fuku-mimi
家族
miamidoさんの実例写真
杉 無垢の床
杉 無垢の床
miamido
miamido
mohayaeteさんの実例写真
床は無垢の杉材。水周りのみオスモのウッドプロテクターを下塗り後、全体にフロアークリアーを2度塗り。私1人で。意外と簡単でサクサク進みました。
床は無垢の杉材。水周りのみオスモのウッドプロテクターを下塗り後、全体にフロアークリアーを2度塗り。私1人で。意外と簡単でサクサク進みました。
mohayaete
mohayaete
カップル
search1132さんの実例写真
天竜杉の床、木製の箱階段や家具達、雑木林のような庭に沢山の観葉植物🪴 自然素材に囲まれて暮らす我が家は心も身体も癒されます(^^)
天竜杉の床、木製の箱階段や家具達、雑木林のような庭に沢山の観葉植物🪴 自然素材に囲まれて暮らす我が家は心も身体も癒されます(^^)
search1132
search1132
家族
importantさんの実例写真
またまたお部屋改造計画続行中です。 前回の改造計画の写真を投稿してから気付けば早3週間も経ってます💦コワ〜 あれから変わった所は、なんちゃって壁の上からまた1×4の板を張り、床に杉板を置きました。面積にして畳2畳ほど。 だんだんお部屋らしくなってきました。
またまたお部屋改造計画続行中です。 前回の改造計画の写真を投稿してから気付けば早3週間も経ってます💦コワ〜 あれから変わった所は、なんちゃって壁の上からまた1×4の板を張り、床に杉板を置きました。面積にして畳2畳ほど。 だんだんお部屋らしくなってきました。
important
important
ume_riiさんの実例写真
引き渡し直後の家。この時は杉の無垢床が生まれたての新品でしたが、一年足らずで良い感じに褪せて傷も付いてきました。めざせリアルアンティーク床! 蜜蝋ワックスで時々お手入れをします。(まだやってないけど) 後、雑草の生命力舐めてた😂
引き渡し直後の家。この時は杉の無垢床が生まれたての新品でしたが、一年足らずで良い感じに褪せて傷も付いてきました。めざせリアルアンティーク床! 蜜蝋ワックスで時々お手入れをします。(まだやってないけど) 後、雑草の生命力舐めてた😂
ume_rii
ume_rii
家族
n0bkaa..さんの実例写真
子供部屋♡まだまだおちびちゃんなので子供部屋として使うのは何年後だろーか!
子供部屋♡まだまだおちびちゃんなので子供部屋として使うのは何年後だろーか!
n0bkaa..
n0bkaa..
家族
sunnyさんの実例写真
二階の寝室から
二階の寝室から
sunny
sunny
maru_3919さんの実例写真
床材はオール杉板◎ 脱衣所やトイレ、キッチンも。 畳が敷いてある寝室以外は全て杉です。 柔らかい質感と経年で変化していくのが楽しい。 素足で歩いてもサラサラで 暑い時期でも快適な反面、 柔らかいので傷が付きやすいかな。 その点はあまり気にしてない。笑 連休中にメンテナンスで グロスクリアオイルを塗り塗り。 右:塗った後 左:塗る前 ツヤが出て傷もやや目立たなくなりました。 自然由来のオイルですが、乾きにくいのが難点😅
床材はオール杉板◎ 脱衣所やトイレ、キッチンも。 畳が敷いてある寝室以外は全て杉です。 柔らかい質感と経年で変化していくのが楽しい。 素足で歩いてもサラサラで 暑い時期でも快適な反面、 柔らかいので傷が付きやすいかな。 その点はあまり気にしてない。笑 連休中にメンテナンスで グロスクリアオイルを塗り塗り。 右:塗った後 左:塗る前 ツヤが出て傷もやや目立たなくなりました。 自然由来のオイルですが、乾きにくいのが難点😅
maru_3919
maru_3919
3LDK | 家族
もっと見る

無垢材 杉の床の投稿一覧

19枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ