足に優しい

303枚の部屋写真から49枚をセレクト
YuriYuriさんの実例写真
お洒落で可愛いプフ…… オットマンとして足にも優しく大活躍しています💕
お洒落で可愛いプフ…… オットマンとして足にも優しく大活躍しています💕
YuriYuri
YuriYuri
一人暮らし
juneさんの実例写真
最近買ったロボットクリーナー♩ 安いのに便利でキレーになる(o^^o) フローリングは木のデコボコしたで質感で気持ちーし犬の足にも優しく子供が物を引きずっても傷がつかないのか目立たない❤︎
最近買ったロボットクリーナー♩ 安いのに便利でキレーになる(o^^o) フローリングは木のデコボコしたで質感で気持ちーし犬の足にも優しく子供が物を引きずっても傷がつかないのか目立たない❤︎
june
june
4LDK | 家族
yo_koさんの実例写真
ワンコ🐶の足を考えて、タイルカーペットを敷きました。いろいろ試してきたけど、これが一番いいかも。汚れもすぐ落ちて、今までのストレスがなくなりました。
ワンコ🐶の足を考えて、タイルカーペットを敷きました。いろいろ試してきたけど、これが一番いいかも。汚れもすぐ落ちて、今までのストレスがなくなりました。
yo_ko
yo_ko
家族
kazuraさんの実例写真
イベント✴️シンプルが好き 1面が土間になっていて、壁部分が少ないリビングなので、家具を最小限にしてスッキリと 床も何も敷かず、無垢材のフローリングのまま 木の温もりを感じながら、シンプルにまとめてます
イベント✴️シンプルが好き 1面が土間になっていて、壁部分が少ないリビングなので、家具を最小限にしてスッキリと 床も何も敷かず、無垢材のフローリングのまま 木の温もりを感じながら、シンプルにまとめてます
kazura
kazura
家族
museさんの実例写真
キッチンマット¥7,400
キッチンマットを撥水&防音のものにチェンジ。さすが厚みがしっかりしてます。 ウレタンとかは入ってないので、ヘタリにくいと思うけど…長持ちするといいな
キッチンマットを撥水&防音のものにチェンジ。さすが厚みがしっかりしてます。 ウレタンとかは入ってないので、ヘタリにくいと思うけど…長持ちするといいな
muse
muse
2LDK
ooodekoooさんの実例写真
階段、蹴り込みにクッションフロアーを貼りました(*^^*) 視覚的に見やすくなって上がり易く感じます。
階段、蹴り込みにクッションフロアーを貼りました(*^^*) 視覚的に見やすくなって上がり易く感じます。
ooodekooo
ooodekooo
chiakiさんの実例写真
黒のモケモケの方が、汚れが目立つ。
黒のモケモケの方が、汚れが目立つ。
chiaki
chiaki
2LDK | 家族
suzyさんの実例写真
ルームシューズ 娘とパパのは綺麗だけど… 履いてる率が高い私のは 草臥れて来てる😥 でも暖かい💕
ルームシューズ 娘とパパのは綺麗だけど… 履いてる率が高い私のは 草臥れて来てる😥 でも暖かい💕
suzy
suzy
家族
Luckyさんの実例写真
ジョイントマットが古くなったから、全部交換しようと思ったら、ミッキーの拭けるマットがお買い得に💕 その他には処分品扱いの欲しい大きさのビニールマット発見し、合わせて見たらいい感じになったかな🎶 ジョイントマットの上に敷いたので、厚さもあり、ワンコたちの足にも良さそう。 汚しても拭けるから、楽チン🎵
ジョイントマットが古くなったから、全部交換しようと思ったら、ミッキーの拭けるマットがお買い得に💕 その他には処分品扱いの欲しい大きさのビニールマット発見し、合わせて見たらいい感じになったかな🎶 ジョイントマットの上に敷いたので、厚さもあり、ワンコたちの足にも良さそう。 汚しても拭けるから、楽チン🎵
Lucky
Lucky
3LDK
kilala_pさんの実例写真
住友林業クレストの、シストS+ワン わんこの足に優しいフローリングで、我が家ではメープルを使用しています。
住友林業クレストの、シストS+ワン わんこの足に優しいフローリングで、我が家ではメープルを使用しています。
kilala_p
kilala_p
3LDK | 家族
kuruさんの実例写真
サンコーおくだけ吸着マットモニターです(o^^o) 撥水加工が素晴らしいです! 昨日コーヒーをこぼしてしまったのですが全然染み込まず、 拭くだけでOKでした♡ ソファから飛び降りるワンコの脚にもとても良いです(≧∇≦)❤️ 今はこの組み合わせが気に入っています✨✨U^ェ^U
サンコーおくだけ吸着マットモニターです(o^^o) 撥水加工が素晴らしいです! 昨日コーヒーをこぼしてしまったのですが全然染み込まず、 拭くだけでOKでした♡ ソファから飛び降りるワンコの脚にもとても良いです(≧∇≦)❤️ 今はこの組み合わせが気に入っています✨✨U^ェ^U
kuru
kuru
家族
sakiさんの実例写真
愛用していた無印のスリッパがボロボロになり、ニトリで冬用スリッパを買ってきました✨ すっぽりはまって暖かい! 底が滑りやすいかな〜?と思ったけど大丈夫でした👍 洗濯OKなのも嬉しいです。
愛用していた無印のスリッパがボロボロになり、ニトリで冬用スリッパを買ってきました✨ すっぽりはまって暖かい! 底が滑りやすいかな〜?と思ったけど大丈夫でした👍 洗濯OKなのも嬉しいです。
saki
saki
家族
fumikoiさんの実例写真
去年くらいから毎日じゃないけど足の裏が痛くて、 最近、肩、膝も痛くなってきたのでついでに足の裏も診てもらおうと整形外科に行ったら、先生は肩は使い痛み、膝は大丈夫、1番悪いのは足の裏って言われました😭😱💦 足の裏は腱が腫れてる、足裏腱膜炎ですって💦 👠を履いて行ったのですが、靴が悪い👎と言われてしまいました😅 スリッパ履いてますか?と言われて履いてないですって言ったら、靴はスニーカー👟に、フローリングはスリッパ履くことと言われました💦 冬になると床暖房を使うので、スリッパ履くと暖かさが感じられないので、最近は履いてなかったんです😅 ストレッチを教えてもらったので、毎日しています。 まずはスリッパを買いに行きました。 土踏まずにクッションのあるスリッパを買いたくて、いくつか履き比べて決めました。 白と黒しか色がなかったので、迷った挙句に白🤍のスリッパを購入😊 履き心地がとてもよくて、しっくりしています。 汚れが気になる色なので気をつけたいです。 これで足裏が良くなるといいな!
去年くらいから毎日じゃないけど足の裏が痛くて、 最近、肩、膝も痛くなってきたのでついでに足の裏も診てもらおうと整形外科に行ったら、先生は肩は使い痛み、膝は大丈夫、1番悪いのは足の裏って言われました😭😱💦 足の裏は腱が腫れてる、足裏腱膜炎ですって💦 👠を履いて行ったのですが、靴が悪い👎と言われてしまいました😅 スリッパ履いてますか?と言われて履いてないですって言ったら、靴はスニーカー👟に、フローリングはスリッパ履くことと言われました💦 冬になると床暖房を使うので、スリッパ履くと暖かさが感じられないので、最近は履いてなかったんです😅 ストレッチを教えてもらったので、毎日しています。 まずはスリッパを買いに行きました。 土踏まずにクッションのあるスリッパを買いたくて、いくつか履き比べて決めました。 白と黒しか色がなかったので、迷った挙句に白🤍のスリッパを購入😊 履き心地がとてもよくて、しっくりしています。 汚れが気になる色なので気をつけたいです。 これで足裏が良くなるといいな!
fumikoi
fumikoi
家族
Emiさんの実例写真
スリッパやっと見つけた♡
スリッパやっと見つけた♡
Emi
Emi
4LDK | 家族
sao.minimallifeさんの実例写真
ペットの足のために敷いているのは、 TOLIのタイルカーペット(ファブリックフロア)です。裏面が吸着加工になっているので、ラグよりも滑りにくくて一度使ってみてから手放せなくなりました🌿 汚れた部分だけ洗えたり、交換できるのもペットライフに適しているなと思います!
ペットの足のために敷いているのは、 TOLIのタイルカーペット(ファブリックフロア)です。裏面が吸着加工になっているので、ラグよりも滑りにくくて一度使ってみてから手放せなくなりました🌿 汚れた部分だけ洗えたり、交換できるのもペットライフに適しているなと思います!
sao.minimallife
sao.minimallife
3LDK | 家族
Nekologyさんの実例写真
人工芝¥7,999
洗濯物を干す以外に利用していなかったワイドバルコニーで、猫たちが遊べるようにDIYしました。 まだ脱走防止ネットと日よけを取り付けて人工芝を敷いただけですが、これからもっと人間も活用していきたいですねぇ(^ω^)
洗濯物を干す以外に利用していなかったワイドバルコニーで、猫たちが遊べるようにDIYしました。 まだ脱走防止ネットと日よけを取り付けて人工芝を敷いただけですが、これからもっと人間も活用していきたいですねぇ(^ω^)
Nekology
Nekology
4LDK | 家族
kurinokiさんの実例写真
お風呂のお掃除グッズ用収納は、towerの『マグネットバスルームフック ラージ』を使っています。 バススリッパは、タカラスタンダードでいただいたものです😄 お風呂の蓋もtowerの『マグネット風呂ふたホルダー』で浮かせる収納にしたことで、お掃除がラクになりました✨ マーナのお掃除グッズを使っていますが、いちばんのお気に入りはバススリッパだったりします💕このスリッパ、とっても柔らかいので立ったり座ったりしても足が痛くならず、脱ぎ履きしやすくてとっても良いです✨
お風呂のお掃除グッズ用収納は、towerの『マグネットバスルームフック ラージ』を使っています。 バススリッパは、タカラスタンダードでいただいたものです😄 お風呂の蓋もtowerの『マグネット風呂ふたホルダー』で浮かせる収納にしたことで、お掃除がラクになりました✨ マーナのお掃除グッズを使っていますが、いちばんのお気に入りはバススリッパだったりします💕このスリッパ、とっても柔らかいので立ったり座ったりしても足が痛くならず、脱ぎ履きしやすくてとっても良いです✨
kurinoki
kurinoki
4LDK | 家族
hirooomiiiさんの実例写真
冬支度♪ギリシャで買ったルームシューズ。ぬくぬく♪
冬支度♪ギリシャで買ったルームシューズ。ぬくぬく♪
hirooomiii
hirooomiii
3LDK | 家族
ma_81011さんの実例写真
afterです ウッドカーペットの下には防ダニシート敷いています
afterです ウッドカーペットの下には防ダニシート敷いています
ma_81011
ma_81011
lovepeaceさんの実例写真
shareZシェルフ&タワーwith Cat STAIRS(ステアーズ)のモニター中です。 昨日 シェルフ&タワーを設置してもらった後 早速 登ってました😆 下から上にかけて徐々に 高さが低くなっており 猫の足にも優しい階段状の設計になってるので 登ったり降りたりしやすそうに見えました😊 楽しそうにキャットタワーとして 使ってくれて嬉しいです😁
shareZシェルフ&タワーwith Cat STAIRS(ステアーズ)のモニター中です。 昨日 シェルフ&タワーを設置してもらった後 早速 登ってました😆 下から上にかけて徐々に 高さが低くなっており 猫の足にも優しい階段状の設計になってるので 登ったり降りたりしやすそうに見えました😊 楽しそうにキャットタワーとして 使ってくれて嬉しいです😁
lovepeace
lovepeace
3LDK | 家族
asaさんの実例写真
しまむらのスリッパ〜♡見た目重視&初老と五十路は足元重視なんよねー 高くて可愛いスリッパなぞ20代まで あたしにとってスリッパだけは1年で変える物 だからこそ齢を重ねる事に毎回全然違うスリッパを買ってしまう 今回は足が疲れなさそうなスリッパにした 足裏フィットスリッパって名前 長時間その場を動かず黙々とする家事は食器洗い 毎回食器洗いしてたらチョチョって出来るけどコップ一個じゃ食器洗いする気にならないのがこのあたし……… 治さなぁーいかんけどズボラは一生治らない 足が疲れる 痛い パンパン 40過ぎてから酷くなったなぁと思いながら毎日こんな感じ けどこのスリッパのアーチソールってのが足が包まれてて持ち上げてくれている感覚?? でスリッパの底がちょっと硬いから底がフニャっとならず好印象 思わず旦那のも買ってしまったわい 次はインド綿のスリッパ ¥330で売ってたの こういうスリッパ見たら直ぐに買っちゃうんよ 可愛いし履き心地さらってしてるから好きなんよねー♡ 思わず2足買ったったわ 客用?来ないけど……… トイレ用?けどトイレ用にしたらアンモニア臭にイラッとして直ぐ捨ててしまいそうw うーん あとで考えるか……
しまむらのスリッパ〜♡見た目重視&初老と五十路は足元重視なんよねー 高くて可愛いスリッパなぞ20代まで あたしにとってスリッパだけは1年で変える物 だからこそ齢を重ねる事に毎回全然違うスリッパを買ってしまう 今回は足が疲れなさそうなスリッパにした 足裏フィットスリッパって名前 長時間その場を動かず黙々とする家事は食器洗い 毎回食器洗いしてたらチョチョって出来るけどコップ一個じゃ食器洗いする気にならないのがこのあたし……… 治さなぁーいかんけどズボラは一生治らない 足が疲れる 痛い パンパン 40過ぎてから酷くなったなぁと思いながら毎日こんな感じ けどこのスリッパのアーチソールってのが足が包まれてて持ち上げてくれている感覚?? でスリッパの底がちょっと硬いから底がフニャっとならず好印象 思わず旦那のも買ってしまったわい 次はインド綿のスリッパ ¥330で売ってたの こういうスリッパ見たら直ぐに買っちゃうんよ 可愛いし履き心地さらってしてるから好きなんよねー♡ 思わず2足買ったったわ 客用?来ないけど……… トイレ用?けどトイレ用にしたらアンモニア臭にイラッとして直ぐ捨ててしまいそうw うーん あとで考えるか……
asa
asa
家族
mhnさんの実例写真
築16年の我が家。階段のシートが剥がれてきたので、クッションフロアにてリメイクしました
築16年の我が家。階段のシートが剥がれてきたので、クッションフロアにてリメイクしました
mhn
mhn
linaさんの実例写真
コルク床
コルク床
lina
lina
4LDK | 家族
tanboさんの実例写真
同級生四人が集まるけど小さい子もいてわちゃわちゃするから畳置いて寛げる空間にしよう! と、 一年前に買った置き畳はいまこんな感じでピィが寛いでます🐕 あとたまにわたしがマット敷いてヨガ🧘‍♀️やってる YouTubeで自宅ヨガ始めて今月で一年😃 気が向いたときしかやらないけど続いているから自分で自分を少し褒めたい
同級生四人が集まるけど小さい子もいてわちゃわちゃするから畳置いて寛げる空間にしよう! と、 一年前に買った置き畳はいまこんな感じでピィが寛いでます🐕 あとたまにわたしがマット敷いてヨガ🧘‍♀️やってる YouTubeで自宅ヨガ始めて今月で一年😃 気が向いたときしかやらないけど続いているから自分で自分を少し褒めたい
tanbo
tanbo
2DK
bambiさんの実例写真
マットを切りました😁 六角形の模様があるので それに合わせてハサミでチョキチョキ☺すごく簡単でした。 少し厚みがある柔らかいマットなのでペットたちの足にも優しそう😆 今回 ふわふわのラグと悩みましたが 我が家のペット2匹は 狭いところが大好きで鏡の裏にいることが多いので ふわふわのラグだと うんちの掃除が大変なのと 足が絡まってケガしたら嫌だったので柔らかいマットにしました☺ 大人柄のマットを探していて この柄にしたのですが切って使えるし家族にも好評なので買ってよかったです。
マットを切りました😁 六角形の模様があるので それに合わせてハサミでチョキチョキ☺すごく簡単でした。 少し厚みがある柔らかいマットなのでペットたちの足にも優しそう😆 今回 ふわふわのラグと悩みましたが 我が家のペット2匹は 狭いところが大好きで鏡の裏にいることが多いので ふわふわのラグだと うんちの掃除が大変なのと 足が絡まってケガしたら嫌だったので柔らかいマットにしました☺ 大人柄のマットを探していて この柄にしたのですが切って使えるし家族にも好評なので買ってよかったです。
bambi
bambi
3LDK | 家族
hakoniwaさんの実例写真
DIYのTVボードが完成しました🙌 コストは量多い目の塗料を除けば5000円弱👍 AV配線は背面に隠せるスペースを作り、スッキリと。 床もタイルカーペットに変更したので、傷んだところも隠れたし、ワンコの足にも優しくなりました♡😌
DIYのTVボードが完成しました🙌 コストは量多い目の塗料を除けば5000円弱👍 AV配線は背面に隠せるスペースを作り、スッキリと。 床もタイルカーペットに変更したので、傷んだところも隠れたし、ワンコの足にも優しくなりました♡😌
hakoniwa
hakoniwa
家族
mochi2usagiさんの実例写真
トライバルラグが好きでいくつか持っていますが、 ダイニングテーブル下に敷いてるトルクメンラグが1番お気に入りです😍 茅場町のround robinさんのトライバルラグ展で出逢ったトルクメンラグ 70-80年前のものなのに状態はとてもよく、足触りが優しく気持ちいいんです デザインも大事ですが、毎日触れ合うものだから、触り心地も大事ですよね😊💕
トライバルラグが好きでいくつか持っていますが、 ダイニングテーブル下に敷いてるトルクメンラグが1番お気に入りです😍 茅場町のround robinさんのトライバルラグ展で出逢ったトルクメンラグ 70-80年前のものなのに状態はとてもよく、足触りが優しく気持ちいいんです デザインも大事ですが、毎日触れ合うものだから、触り心地も大事ですよね😊💕
mochi2usagi
mochi2usagi
1LDK | 家族
もっと見る

足に優しいの投稿一覧

4枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

足に優しい

303枚の部屋写真から49枚をセレクト
YuriYuriさんの実例写真
お洒落で可愛いプフ…… オットマンとして足にも優しく大活躍しています💕
お洒落で可愛いプフ…… オットマンとして足にも優しく大活躍しています💕
YuriYuri
YuriYuri
一人暮らし
juneさんの実例写真
最近買ったロボットクリーナー♩ 安いのに便利でキレーになる(o^^o) フローリングは木のデコボコしたで質感で気持ちーし犬の足にも優しく子供が物を引きずっても傷がつかないのか目立たない❤︎
最近買ったロボットクリーナー♩ 安いのに便利でキレーになる(o^^o) フローリングは木のデコボコしたで質感で気持ちーし犬の足にも優しく子供が物を引きずっても傷がつかないのか目立たない❤︎
june
june
4LDK | 家族
yo_koさんの実例写真
ワンコ🐶の足を考えて、タイルカーペットを敷きました。いろいろ試してきたけど、これが一番いいかも。汚れもすぐ落ちて、今までのストレスがなくなりました。
ワンコ🐶の足を考えて、タイルカーペットを敷きました。いろいろ試してきたけど、これが一番いいかも。汚れもすぐ落ちて、今までのストレスがなくなりました。
yo_ko
yo_ko
家族
kazuraさんの実例写真
イベント✴️シンプルが好き 1面が土間になっていて、壁部分が少ないリビングなので、家具を最小限にしてスッキリと 床も何も敷かず、無垢材のフローリングのまま 木の温もりを感じながら、シンプルにまとめてます
イベント✴️シンプルが好き 1面が土間になっていて、壁部分が少ないリビングなので、家具を最小限にしてスッキリと 床も何も敷かず、無垢材のフローリングのまま 木の温もりを感じながら、シンプルにまとめてます
kazura
kazura
家族
museさんの実例写真
キッチンマット¥7,400
キッチンマットを撥水&防音のものにチェンジ。さすが厚みがしっかりしてます。 ウレタンとかは入ってないので、ヘタリにくいと思うけど…長持ちするといいな
キッチンマットを撥水&防音のものにチェンジ。さすが厚みがしっかりしてます。 ウレタンとかは入ってないので、ヘタリにくいと思うけど…長持ちするといいな
muse
muse
2LDK
ooodekoooさんの実例写真
階段、蹴り込みにクッションフロアーを貼りました(*^^*) 視覚的に見やすくなって上がり易く感じます。
階段、蹴り込みにクッションフロアーを貼りました(*^^*) 視覚的に見やすくなって上がり易く感じます。
ooodekooo
ooodekooo
chiakiさんの実例写真
黒のモケモケの方が、汚れが目立つ。
黒のモケモケの方が、汚れが目立つ。
chiaki
chiaki
2LDK | 家族
suzyさんの実例写真
ルームシューズ 娘とパパのは綺麗だけど… 履いてる率が高い私のは 草臥れて来てる😥 でも暖かい💕
ルームシューズ 娘とパパのは綺麗だけど… 履いてる率が高い私のは 草臥れて来てる😥 でも暖かい💕
suzy
suzy
家族
Luckyさんの実例写真
ジョイントマットが古くなったから、全部交換しようと思ったら、ミッキーの拭けるマットがお買い得に💕 その他には処分品扱いの欲しい大きさのビニールマット発見し、合わせて見たらいい感じになったかな🎶 ジョイントマットの上に敷いたので、厚さもあり、ワンコたちの足にも良さそう。 汚しても拭けるから、楽チン🎵
ジョイントマットが古くなったから、全部交換しようと思ったら、ミッキーの拭けるマットがお買い得に💕 その他には処分品扱いの欲しい大きさのビニールマット発見し、合わせて見たらいい感じになったかな🎶 ジョイントマットの上に敷いたので、厚さもあり、ワンコたちの足にも良さそう。 汚しても拭けるから、楽チン🎵
Lucky
Lucky
3LDK
kilala_pさんの実例写真
住友林業クレストの、シストS+ワン わんこの足に優しいフローリングで、我が家ではメープルを使用しています。
住友林業クレストの、シストS+ワン わんこの足に優しいフローリングで、我が家ではメープルを使用しています。
kilala_p
kilala_p
3LDK | 家族
kuruさんの実例写真
サンコーおくだけ吸着マットモニターです(o^^o) 撥水加工が素晴らしいです! 昨日コーヒーをこぼしてしまったのですが全然染み込まず、 拭くだけでOKでした♡ ソファから飛び降りるワンコの脚にもとても良いです(≧∇≦)❤️ 今はこの組み合わせが気に入っています✨✨U^ェ^U
サンコーおくだけ吸着マットモニターです(o^^o) 撥水加工が素晴らしいです! 昨日コーヒーをこぼしてしまったのですが全然染み込まず、 拭くだけでOKでした♡ ソファから飛び降りるワンコの脚にもとても良いです(≧∇≦)❤️ 今はこの組み合わせが気に入っています✨✨U^ェ^U
kuru
kuru
家族
sakiさんの実例写真
愛用していた無印のスリッパがボロボロになり、ニトリで冬用スリッパを買ってきました✨ すっぽりはまって暖かい! 底が滑りやすいかな〜?と思ったけど大丈夫でした👍 洗濯OKなのも嬉しいです。
愛用していた無印のスリッパがボロボロになり、ニトリで冬用スリッパを買ってきました✨ すっぽりはまって暖かい! 底が滑りやすいかな〜?と思ったけど大丈夫でした👍 洗濯OKなのも嬉しいです。
saki
saki
家族
fumikoiさんの実例写真
去年くらいから毎日じゃないけど足の裏が痛くて、 最近、肩、膝も痛くなってきたのでついでに足の裏も診てもらおうと整形外科に行ったら、先生は肩は使い痛み、膝は大丈夫、1番悪いのは足の裏って言われました😭😱💦 足の裏は腱が腫れてる、足裏腱膜炎ですって💦 👠を履いて行ったのですが、靴が悪い👎と言われてしまいました😅 スリッパ履いてますか?と言われて履いてないですって言ったら、靴はスニーカー👟に、フローリングはスリッパ履くことと言われました💦 冬になると床暖房を使うので、スリッパ履くと暖かさが感じられないので、最近は履いてなかったんです😅 ストレッチを教えてもらったので、毎日しています。 まずはスリッパを買いに行きました。 土踏まずにクッションのあるスリッパを買いたくて、いくつか履き比べて決めました。 白と黒しか色がなかったので、迷った挙句に白🤍のスリッパを購入😊 履き心地がとてもよくて、しっくりしています。 汚れが気になる色なので気をつけたいです。 これで足裏が良くなるといいな!
去年くらいから毎日じゃないけど足の裏が痛くて、 最近、肩、膝も痛くなってきたのでついでに足の裏も診てもらおうと整形外科に行ったら、先生は肩は使い痛み、膝は大丈夫、1番悪いのは足の裏って言われました😭😱💦 足の裏は腱が腫れてる、足裏腱膜炎ですって💦 👠を履いて行ったのですが、靴が悪い👎と言われてしまいました😅 スリッパ履いてますか?と言われて履いてないですって言ったら、靴はスニーカー👟に、フローリングはスリッパ履くことと言われました💦 冬になると床暖房を使うので、スリッパ履くと暖かさが感じられないので、最近は履いてなかったんです😅 ストレッチを教えてもらったので、毎日しています。 まずはスリッパを買いに行きました。 土踏まずにクッションのあるスリッパを買いたくて、いくつか履き比べて決めました。 白と黒しか色がなかったので、迷った挙句に白🤍のスリッパを購入😊 履き心地がとてもよくて、しっくりしています。 汚れが気になる色なので気をつけたいです。 これで足裏が良くなるといいな!
fumikoi
fumikoi
家族
Emiさんの実例写真
スリッパ¥1,518
スリッパやっと見つけた♡
スリッパやっと見つけた♡
Emi
Emi
4LDK | 家族
sao.minimallifeさんの実例写真
ペットの足のために敷いているのは、 TOLIのタイルカーペット(ファブリックフロア)です。裏面が吸着加工になっているので、ラグよりも滑りにくくて一度使ってみてから手放せなくなりました🌿 汚れた部分だけ洗えたり、交換できるのもペットライフに適しているなと思います!
ペットの足のために敷いているのは、 TOLIのタイルカーペット(ファブリックフロア)です。裏面が吸着加工になっているので、ラグよりも滑りにくくて一度使ってみてから手放せなくなりました🌿 汚れた部分だけ洗えたり、交換できるのもペットライフに適しているなと思います!
sao.minimallife
sao.minimallife
3LDK | 家族
Nekologyさんの実例写真
洗濯物を干す以外に利用していなかったワイドバルコニーで、猫たちが遊べるようにDIYしました。 まだ脱走防止ネットと日よけを取り付けて人工芝を敷いただけですが、これからもっと人間も活用していきたいですねぇ(^ω^)
洗濯物を干す以外に利用していなかったワイドバルコニーで、猫たちが遊べるようにDIYしました。 まだ脱走防止ネットと日よけを取り付けて人工芝を敷いただけですが、これからもっと人間も活用していきたいですねぇ(^ω^)
Nekology
Nekology
4LDK | 家族
kurinokiさんの実例写真
お風呂のお掃除グッズ用収納は、towerの『マグネットバスルームフック ラージ』を使っています。 バススリッパは、タカラスタンダードでいただいたものです😄 お風呂の蓋もtowerの『マグネット風呂ふたホルダー』で浮かせる収納にしたことで、お掃除がラクになりました✨ マーナのお掃除グッズを使っていますが、いちばんのお気に入りはバススリッパだったりします💕このスリッパ、とっても柔らかいので立ったり座ったりしても足が痛くならず、脱ぎ履きしやすくてとっても良いです✨
お風呂のお掃除グッズ用収納は、towerの『マグネットバスルームフック ラージ』を使っています。 バススリッパは、タカラスタンダードでいただいたものです😄 お風呂の蓋もtowerの『マグネット風呂ふたホルダー』で浮かせる収納にしたことで、お掃除がラクになりました✨ マーナのお掃除グッズを使っていますが、いちばんのお気に入りはバススリッパだったりします💕このスリッパ、とっても柔らかいので立ったり座ったりしても足が痛くならず、脱ぎ履きしやすくてとっても良いです✨
kurinoki
kurinoki
4LDK | 家族
hirooomiiiさんの実例写真
冬支度♪ギリシャで買ったルームシューズ。ぬくぬく♪
冬支度♪ギリシャで買ったルームシューズ。ぬくぬく♪
hirooomiii
hirooomiii
3LDK | 家族
ma_81011さんの実例写真
afterです ウッドカーペットの下には防ダニシート敷いています
afterです ウッドカーペットの下には防ダニシート敷いています
ma_81011
ma_81011
lovepeaceさんの実例写真
shareZシェルフ&タワーwith Cat STAIRS(ステアーズ)のモニター中です。 昨日 シェルフ&タワーを設置してもらった後 早速 登ってました😆 下から上にかけて徐々に 高さが低くなっており 猫の足にも優しい階段状の設計になってるので 登ったり降りたりしやすそうに見えました😊 楽しそうにキャットタワーとして 使ってくれて嬉しいです😁
shareZシェルフ&タワーwith Cat STAIRS(ステアーズ)のモニター中です。 昨日 シェルフ&タワーを設置してもらった後 早速 登ってました😆 下から上にかけて徐々に 高さが低くなっており 猫の足にも優しい階段状の設計になってるので 登ったり降りたりしやすそうに見えました😊 楽しそうにキャットタワーとして 使ってくれて嬉しいです😁
lovepeace
lovepeace
3LDK | 家族
asaさんの実例写真
しまむらのスリッパ〜♡見た目重視&初老と五十路は足元重視なんよねー 高くて可愛いスリッパなぞ20代まで あたしにとってスリッパだけは1年で変える物 だからこそ齢を重ねる事に毎回全然違うスリッパを買ってしまう 今回は足が疲れなさそうなスリッパにした 足裏フィットスリッパって名前 長時間その場を動かず黙々とする家事は食器洗い 毎回食器洗いしてたらチョチョって出来るけどコップ一個じゃ食器洗いする気にならないのがこのあたし……… 治さなぁーいかんけどズボラは一生治らない 足が疲れる 痛い パンパン 40過ぎてから酷くなったなぁと思いながら毎日こんな感じ けどこのスリッパのアーチソールってのが足が包まれてて持ち上げてくれている感覚?? でスリッパの底がちょっと硬いから底がフニャっとならず好印象 思わず旦那のも買ってしまったわい 次はインド綿のスリッパ ¥330で売ってたの こういうスリッパ見たら直ぐに買っちゃうんよ 可愛いし履き心地さらってしてるから好きなんよねー♡ 思わず2足買ったったわ 客用?来ないけど……… トイレ用?けどトイレ用にしたらアンモニア臭にイラッとして直ぐ捨ててしまいそうw うーん あとで考えるか……
しまむらのスリッパ〜♡見た目重視&初老と五十路は足元重視なんよねー 高くて可愛いスリッパなぞ20代まで あたしにとってスリッパだけは1年で変える物 だからこそ齢を重ねる事に毎回全然違うスリッパを買ってしまう 今回は足が疲れなさそうなスリッパにした 足裏フィットスリッパって名前 長時間その場を動かず黙々とする家事は食器洗い 毎回食器洗いしてたらチョチョって出来るけどコップ一個じゃ食器洗いする気にならないのがこのあたし……… 治さなぁーいかんけどズボラは一生治らない 足が疲れる 痛い パンパン 40過ぎてから酷くなったなぁと思いながら毎日こんな感じ けどこのスリッパのアーチソールってのが足が包まれてて持ち上げてくれている感覚?? でスリッパの底がちょっと硬いから底がフニャっとならず好印象 思わず旦那のも買ってしまったわい 次はインド綿のスリッパ ¥330で売ってたの こういうスリッパ見たら直ぐに買っちゃうんよ 可愛いし履き心地さらってしてるから好きなんよねー♡ 思わず2足買ったったわ 客用?来ないけど……… トイレ用?けどトイレ用にしたらアンモニア臭にイラッとして直ぐ捨ててしまいそうw うーん あとで考えるか……
asa
asa
家族
mhnさんの実例写真
築16年の我が家。階段のシートが剥がれてきたので、クッションフロアにてリメイクしました
築16年の我が家。階段のシートが剥がれてきたので、クッションフロアにてリメイクしました
mhn
mhn
linaさんの実例写真
コルク床
コルク床
lina
lina
4LDK | 家族
tanboさんの実例写真
同級生四人が集まるけど小さい子もいてわちゃわちゃするから畳置いて寛げる空間にしよう! と、 一年前に買った置き畳はいまこんな感じでピィが寛いでます🐕 あとたまにわたしがマット敷いてヨガ🧘‍♀️やってる YouTubeで自宅ヨガ始めて今月で一年😃 気が向いたときしかやらないけど続いているから自分で自分を少し褒めたい
同級生四人が集まるけど小さい子もいてわちゃわちゃするから畳置いて寛げる空間にしよう! と、 一年前に買った置き畳はいまこんな感じでピィが寛いでます🐕 あとたまにわたしがマット敷いてヨガ🧘‍♀️やってる YouTubeで自宅ヨガ始めて今月で一年😃 気が向いたときしかやらないけど続いているから自分で自分を少し褒めたい
tanbo
tanbo
2DK
bambiさんの実例写真
マットを切りました😁 六角形の模様があるので それに合わせてハサミでチョキチョキ☺すごく簡単でした。 少し厚みがある柔らかいマットなのでペットたちの足にも優しそう😆 今回 ふわふわのラグと悩みましたが 我が家のペット2匹は 狭いところが大好きで鏡の裏にいることが多いので ふわふわのラグだと うんちの掃除が大変なのと 足が絡まってケガしたら嫌だったので柔らかいマットにしました☺ 大人柄のマットを探していて この柄にしたのですが切って使えるし家族にも好評なので買ってよかったです。
マットを切りました😁 六角形の模様があるので それに合わせてハサミでチョキチョキ☺すごく簡単でした。 少し厚みがある柔らかいマットなのでペットたちの足にも優しそう😆 今回 ふわふわのラグと悩みましたが 我が家のペット2匹は 狭いところが大好きで鏡の裏にいることが多いので ふわふわのラグだと うんちの掃除が大変なのと 足が絡まってケガしたら嫌だったので柔らかいマットにしました☺ 大人柄のマットを探していて この柄にしたのですが切って使えるし家族にも好評なので買ってよかったです。
bambi
bambi
3LDK | 家族
hakoniwaさんの実例写真
DIYのTVボードが完成しました🙌 コストは量多い目の塗料を除けば5000円弱👍 AV配線は背面に隠せるスペースを作り、スッキリと。 床もタイルカーペットに変更したので、傷んだところも隠れたし、ワンコの足にも優しくなりました♡😌
DIYのTVボードが完成しました🙌 コストは量多い目の塗料を除けば5000円弱👍 AV配線は背面に隠せるスペースを作り、スッキリと。 床もタイルカーペットに変更したので、傷んだところも隠れたし、ワンコの足にも優しくなりました♡😌
hakoniwa
hakoniwa
家族
mochi2usagiさんの実例写真
トライバルラグが好きでいくつか持っていますが、 ダイニングテーブル下に敷いてるトルクメンラグが1番お気に入りです😍 茅場町のround robinさんのトライバルラグ展で出逢ったトルクメンラグ 70-80年前のものなのに状態はとてもよく、足触りが優しく気持ちいいんです デザインも大事ですが、毎日触れ合うものだから、触り心地も大事ですよね😊💕
トライバルラグが好きでいくつか持っていますが、 ダイニングテーブル下に敷いてるトルクメンラグが1番お気に入りです😍 茅場町のround robinさんのトライバルラグ展で出逢ったトルクメンラグ 70-80年前のものなのに状態はとてもよく、足触りが優しく気持ちいいんです デザインも大事ですが、毎日触れ合うものだから、触り心地も大事ですよね😊💕
mochi2usagi
mochi2usagi
1LDK | 家族
もっと見る

足に優しいの投稿一覧

4枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ