RoomClipアプリのアイコン
600万の実例から商品や部屋を探せるGoogle Play (無料)
アプリで開く

大皿 丁寧な暮らし

34枚の部屋写真から31枚をセレクト
yumirilさんの実例写真
「賢者の食卓」モニター投稿② 11月1日から4日まで息子家族と石垣島へ行って来たので今、我が家にはお土産がいっぱい❣️ ここにあるお豆腐もジーマーミー豆腐です☺️💕 石垣島で毎食お腹いっぱい美味し物を食べて来たので、帰って来てからはできるだけヘルシーな料理をと思い、この日は「ジーマーミー豆腐」と「鮭と野菜のレンジ蒸し」「小松菜とえのき茸のおひたし」「お赤飯」「柿とブルーベリー入りヨーグルト」 賢者の食卓を入れたお茶を飲みながらいただきました☺️ 食物繊維(難消化性デキストリン)の働きで糖分や脂肪の吸収を抑え、食後の血糖値や血中中性脂肪の上昇をおだやかにしてくれるとのことです😆👍 スティック状なので外食の際も手軽に持って行けていいですよね☺️👍
「賢者の食卓」モニター投稿② 11月1日から4日まで息子家族と石垣島へ行って来たので今、我が家にはお土産がいっぱい❣️ ここにあるお豆腐もジーマーミー豆腐です☺️💕 石垣島で毎食お腹いっぱい美味し物を食べて来たので、帰って来てからはできるだけヘルシーな料理をと思い、この日は「ジーマーミー豆腐」と「鮭と野菜のレンジ蒸し」「小松菜とえのき茸のおひたし」「お赤飯」「柿とブルーベリー入りヨーグルト」 賢者の食卓を入れたお茶を飲みながらいただきました☺️ 食物繊維(難消化性デキストリン)の働きで糖分や脂肪の吸収を抑え、食後の血糖値や血中中性脂肪の上昇をおだやかにしてくれるとのことです😆👍 スティック状なので外食の際も手軽に持って行けていいですよね☺️👍
yumiril
yumiril
家族
derazouさんの実例写真
あけましておめでとうございます🎍 本年もよろしくお願い致します。 年末は帰省する予定が、まさかの旦那さんがインフルエンザに。 あわてておせちを買いに行きました。 お雑煮を食べてホッとひと息。 日本酒🍶呑みながら、おせちをつつくひと時は最高です。
あけましておめでとうございます🎍 本年もよろしくお願い致します。 年末は帰省する予定が、まさかの旦那さんがインフルエンザに。 あわてておせちを買いに行きました。 お雑煮を食べてホッとひと息。 日本酒🍶呑みながら、おせちをつつくひと時は最高です。
derazou
derazou
3LDK | 家族
mutyukingさんの実例写真
初めてお皿を割りました。 ハイターでヌルヌルしていた手でさわったら、もう1枚のティーマの上に落としました😭よりによって、26cmの大皿を割るなんて。重かったから余計かしら?福袋でもらったお皿だったけど、なんだかとってもショック。陶器用のボンドで貼ってみようかしら。買うといくらするのかなー。
初めてお皿を割りました。 ハイターでヌルヌルしていた手でさわったら、もう1枚のティーマの上に落としました😭よりによって、26cmの大皿を割るなんて。重かったから余計かしら?福袋でもらったお皿だったけど、なんだかとってもショック。陶器用のボンドで貼ってみようかしら。買うといくらするのかなー。
mutyuking
mutyuking
家族
buchiさんの実例写真
題 「アンリマティス」 nobikoさんが マティスのブルーヌードを飾っていた。 興味を持ったので 図書館で借りて来た。 強烈な色彩の使い手だな。 残念ながら この本にはブルーヌードは 載ってなかった。 作品解説には 「心に太陽をもった」画家 という見出しだ。 穏やかで思いやりのある人だったらしい。 どの画家も作風は年々変わっていく。 1954年に85歳で亡くなっている。 そんなに遠い世界の人じゃないんだな。 マティス展がまたあるなら 是非本物を見てみたい。 この本を支えてるスタンドは 大皿を飾るためのスタンド いつ買ったか忘れたけど こんな使い方もいいな。 ^_^
題 「アンリマティス」 nobikoさんが マティスのブルーヌードを飾っていた。 興味を持ったので 図書館で借りて来た。 強烈な色彩の使い手だな。 残念ながら この本にはブルーヌードは 載ってなかった。 作品解説には 「心に太陽をもった」画家 という見出しだ。 穏やかで思いやりのある人だったらしい。 どの画家も作風は年々変わっていく。 1954年に85歳で亡くなっている。 そんなに遠い世界の人じゃないんだな。 マティス展がまたあるなら 是非本物を見てみたい。 この本を支えてるスタンドは 大皿を飾るためのスタンド いつ買ったか忘れたけど こんな使い方もいいな。 ^_^
buchi
buchi
家族
mayumi.sさんの実例写真
ニトリのイベントです。 前にも投稿して、ぜーんぜん変わってませんが💦 キッチン背面のカップボードです。 ◯マガジンラック ライラ3(数年前購入) レシピ本、グリル鍋、たこ焼き器+お盆、ホールケーキ用のお皿セットを入れています。 しっかりしていて出し入れすいすいで使いやすいです。 ◯滑り止め加工 木製トレー(1年くらい前購入) マガジンラックと米びつの間に滑り込ませて収納してます。 帰りが遅い旦那さんの食事をこれに並べて準備しています。チンして一気に食卓に持っていって一気にさげれるので便利です。
ニトリのイベントです。 前にも投稿して、ぜーんぜん変わってませんが💦 キッチン背面のカップボードです。 ◯マガジンラック ライラ3(数年前購入) レシピ本、グリル鍋、たこ焼き器+お盆、ホールケーキ用のお皿セットを入れています。 しっかりしていて出し入れすいすいで使いやすいです。 ◯滑り止め加工 木製トレー(1年くらい前購入) マガジンラックと米びつの間に滑り込ませて収納してます。 帰りが遅い旦那さんの食事をこれに並べて準備しています。チンして一気に食卓に持っていって一気にさげれるので便利です。
mayumi.s
mayumi.s
hiraya2015さんの実例写真
朝御飯。窓から太陽の光が入ってきて気持ちがいいです。太陽があると朝はエアコンをつけなくて過ごせるので家計も助かります☺
朝御飯。窓から太陽の光が入ってきて気持ちがいいです。太陽があると朝はエアコンをつけなくて過ごせるので家計も助かります☺
hiraya2015
hiraya2015
3LDK | 家族
NAOさんの実例写真
好きな器のある暮らし 和洋に限らず大きめの陶器が好きです 3枚投稿しています ①筍がのっているこちらは粉引きと いう種類の和の大皿です 毎年岡山の親戚から朝堀してすぐ湯が いた状態の筍が届きます アリガタヤー ②早速、若竹煮と筍ご飯を作ったの図 隣の大鉢も大好きな和食器で煮物を 入れたりと使用頻度は多いです ③は過去pic、1Fのリビングから ある日の来客用のテーブル セッティング 白い大皿と小鉢はお料理が美味し そうに見えるので嬉しいです (お料理乗ってないけど💦)
好きな器のある暮らし 和洋に限らず大きめの陶器が好きです 3枚投稿しています ①筍がのっているこちらは粉引きと いう種類の和の大皿です 毎年岡山の親戚から朝堀してすぐ湯が いた状態の筍が届きます アリガタヤー ②早速、若竹煮と筍ご飯を作ったの図 隣の大鉢も大好きな和食器で煮物を 入れたりと使用頻度は多いです ③は過去pic、1Fのリビングから ある日の来客用のテーブル セッティング 白い大皿と小鉢はお料理が美味し そうに見えるので嬉しいです (お料理乗ってないけど💦)
NAO
NAO
家族
bluehouseさんの実例写真
☆ニトリモニターpic☆ <コンロ下収納 After> 使用した商品はコチラ↓ ◆プレートスタンド 大皿用 2個 ◆ブラン整理バスケット ボトル用 2個 ティファールの右横にあったオイルポットを移動したところ、プレートスタンドがピッタリ入ったのでスキレットと鍋蓋を収納しました☆ 後ろのデットスペースには整理バスケットが奇跡的にシンデレラフィット♡ 保存蓋やトレーを収納しました☆ オールニトリ収納グッズで全体的に無駄な隙間がなくなり収納力がアップしました♪(๑˃̵ᴗ˂̵)
☆ニトリモニターpic☆ <コンロ下収納 After> 使用した商品はコチラ↓ ◆プレートスタンド 大皿用 2個 ◆ブラン整理バスケット ボトル用 2個 ティファールの右横にあったオイルポットを移動したところ、プレートスタンドがピッタリ入ったのでスキレットと鍋蓋を収納しました☆ 後ろのデットスペースには整理バスケットが奇跡的にシンデレラフィット♡ 保存蓋やトレーを収納しました☆ オールニトリ収納グッズで全体的に無駄な隙間がなくなり収納力がアップしました♪(๑˃̵ᴗ˂̵)
bluehouse
bluehouse
家族
mochi366さんの実例写真
九谷焼独特の絵皿も好きです🥰孔雀の大皿はお祝いの時に、小皿は普段使いに。恵比寿様のお猪口は日本酒を呑むときに☺️お皿を見つめてゆっくりと食事するのがまたいいんです✨
九谷焼独特の絵皿も好きです🥰孔雀の大皿はお祝いの時に、小皿は普段使いに。恵比寿様のお猪口は日本酒を呑むときに☺️お皿を見つめてゆっくりと食事するのがまたいいんです✨
mochi366
mochi366
家族
happy-sachiさんの実例写真
大阪の吹きガラス工房«fresco»の皿 写真では上手く表現出来ない色の 重なりが絶妙ですが残念😭 コップも何点か持っていて普段から 使っています✋
大阪の吹きガラス工房«fresco»の皿 写真では上手く表現出来ない色の 重なりが絶妙ですが残念😭 コップも何点か持っていて普段から 使っています✋
happy-sachi
happy-sachi
2LDK | 家族
sacchiさんの実例写真
シンク下の引出し最下段は 大皿とキッチン用品。 2段目で使っていたディッシュスタンドを コチラで再利用
シンク下の引出し最下段は 大皿とキッチン用品。 2段目で使っていたディッシュスタンドを コチラで再利用
sacchi
sacchi
4LDK | 家族
takayoさんの実例写真
お正月のテーブル② リサイクルショップで購入した大皿に、セリアで購入した豆皿に料理を少し入れて盛り付けました!
お正月のテーブル② リサイクルショップで購入した大皿に、セリアで購入した豆皿に料理を少し入れて盛り付けました!
takayo
takayo
3LDK | 家族
romi___o.さんの実例写真
Today's breakfast 枝付きの大粒いちごでいちごサンド♡ もっと苺を敷き詰めたかったのに4個ではみ出ちゃう。 ボリュームあり過ぎだから 子供にはオープンサンドを☺︎
Today's breakfast 枝付きの大粒いちごでいちごサンド♡ もっと苺を敷き詰めたかったのに4個ではみ出ちゃう。 ボリュームあり過ぎだから 子供にはオープンサンドを☺︎
romi___o.
romi___o.
家族
colorerさんの実例写真
大皿などの丸いお皿はカウンターキッチン収納には入らないので、シンクの1番下の引き出し収納に立てて、収納しています。 何故かお料理の時だけ異常にせっかちなので、小さなキッチンをいかに動かず、必要なものを取り出せるかばっかり考えてます🧐
大皿などの丸いお皿はカウンターキッチン収納には入らないので、シンクの1番下の引き出し収納に立てて、収納しています。 何故かお料理の時だけ異常にせっかちなので、小さなキッチンをいかに動かず、必要なものを取り出せるかばっかり考えてます🧐
colorer
colorer
4LDK | 家族
___riiiie___さんの実例写真
___riiiie___
___riiiie___
4LDK | 家族
Rororiさんの実例写真
休みの日𖤥𖤘⋆* 最近、良いご縁に恵まれて迎えた九谷焼の器(大皿)とてもキレイな絵付けに縁起のよさそうな八角形(♢‎ࠔ♢)お見事です\♥︎/ たまごロールパンと🥚マスタードの海老たまごロールパン🍽´-朝食でした
休みの日𖤥𖤘⋆* 最近、良いご縁に恵まれて迎えた九谷焼の器(大皿)とてもキレイな絵付けに縁起のよさそうな八角形(♢‎ࠔ♢)お見事です\♥︎/ たまごロールパンと🥚マスタードの海老たまごロールパン🍽´-朝食でした
Rorori
Rorori
2LDK
Mikaさんの実例写真
先日の朝食。カレーちぎりパン。
先日の朝食。カレーちぎりパン。
Mika
Mika
chacoさんの実例写真
大皿の類。 食堂の飾り棚に大きさが同じようなもの3枚並べて置く事にしました。 この上にまた物を置いちゃうから、よく見えなくなっちゃうんだけどね。😝
大皿の類。 食堂の飾り棚に大きさが同じようなもの3枚並べて置く事にしました。 この上にまた物を置いちゃうから、よく見えなくなっちゃうんだけどね。😝
chaco
chaco
家族
na-chanさんの実例写真
備前焼の大皿の入っていた木箱にドリルで9カ所穴を開けて🕳クリスマス🎄箱庭多肉で作ってみました•*¨*•.¸¸♬トナカイも装飾モスを糸で巻きつけて🧵リペアです♪蘇りましたよ〜ꉂ(˃̤▿˂̤*ૢ)'`,、
備前焼の大皿の入っていた木箱にドリルで9カ所穴を開けて🕳クリスマス🎄箱庭多肉で作ってみました•*¨*•.¸¸♬トナカイも装飾モスを糸で巻きつけて🧵リペアです♪蘇りましたよ〜ꉂ(˃̤▿˂̤*ૢ)'`,、
na-chan
na-chan
3LDK | 家族
Takenokoさんの実例写真
新入りの器たち。美‪。
新入りの器たち。美‪。
Takenoko
Takenoko
家族
Uraraさんの実例写真
⚜️お正月インテリア🎍🐇   お正月の器を並べてみました♪   先日とってもとっても素敵な    陶芸作家さんの器に出会えました✨   同じものは2つとしてない   手作り感溢れる器達   今回はスクエアと大皿を購入し   メインのお皿に!      スタイリッシュでありながら   繊細さと気品が感じられる作品   手作り感のある雰囲気が   優しさと温かさを感じさせてくれます      洗練された美しい器✨   心に響きます♡
⚜️お正月インテリア🎍🐇   お正月の器を並べてみました♪   先日とってもとっても素敵な    陶芸作家さんの器に出会えました✨   同じものは2つとしてない   手作り感溢れる器達   今回はスクエアと大皿を購入し   メインのお皿に!      スタイリッシュでありながら   繊細さと気品が感じられる作品   手作り感のある雰囲気が   優しさと温かさを感じさせてくれます      洗練された美しい器✨   心に響きます♡
Urara
Urara
家族
ku.ochoさんの実例写真
黒い大皿には鳥のタタキ。 黒いお皿は料理が映えるのでありがたい存在です。
黒い大皿には鳥のタタキ。 黒いお皿は料理が映えるのでありがたい存在です。
ku.ocho
ku.ocho
4LDK | 家族
FredEmi_houseさんの実例写真
こちらも東寺の骨董市で。膾皿は各200円、大皿は500円というもはや意味不明な値段!
こちらも東寺の骨董市で。膾皿は各200円、大皿は500円というもはや意味不明な値段!
FredEmi_house
FredEmi_house
3LDK | カップル
pottoriさんの実例写真
和食器&盛り付け講座、水無月の課題。 こちらは草の格で、敷いている風呂敷は紫陽花にツバメが飛んでいます。 大皿は自作の半磁。呉須がシルバーぽく、弁柄がゴールドぽく発色したのが気に入って、欠けも金継ぎして使っています。 梅干しを盛った緑の小鹿田焼もお気に入りです😊
和食器&盛り付け講座、水無月の課題。 こちらは草の格で、敷いている風呂敷は紫陽花にツバメが飛んでいます。 大皿は自作の半磁。呉須がシルバーぽく、弁柄がゴールドぽく発色したのが気に入って、欠けも金継ぎして使っています。 梅干しを盛った緑の小鹿田焼もお気に入りです😊
pottori
pottori
家族
mamizaさんの実例写真
一軒家の 室内で骨董や古道具を売ってる店に 友人が連れて行ってくれました。 かきふるした習字の紙や裂織 割れた皿、かけた皿 この皿も右下が欠けた皿 使い物にならない でも鶴が浮きあがっていて 割れてるけど一目で気に入った皿 金継ぎも知らない若い頃 持って帰り縁を修理しました。 初めて子供の連れ合いが挨拶に来た日など、めでたい日に飾っています。
一軒家の 室内で骨董や古道具を売ってる店に 友人が連れて行ってくれました。 かきふるした習字の紙や裂織 割れた皿、かけた皿 この皿も右下が欠けた皿 使い物にならない でも鶴が浮きあがっていて 割れてるけど一目で気に入った皿 金継ぎも知らない若い頃 持って帰り縁を修理しました。 初めて子供の連れ合いが挨拶に来た日など、めでたい日に飾っています。
mamiza
mamiza
家族
mikaさんの実例写真
+ 2020.1.3 FRI*🐭 + 令和2年 今年もよろしくお願いします🐭 ・ ・ 結婚して20年 両家実家に甘えに甘えてきましたが 初めて全部自分でおせち料理 作ってみました とはいえ、今年は喪中なので 派手なものは控えめに.. お料理苦手だけど、 黒豆もふっくらつやつや 我ながら美味しく出来ました♡ 今年は急きょだったので 盛り付けが有り合わせのお皿感ww 来年は盛り付けも勉強しよう ・ ・ 目標に掲げておきながら 去年全く達成出来なかったこと “丁寧な暮らし” 今年は物を減らして 身もココロもすっきりと暮らしたい それが“丁寧な暮らし”に少し近付く 一歩になるといいな ・ ・ ・
+ 2020.1.3 FRI*🐭 + 令和2年 今年もよろしくお願いします🐭 ・ ・ 結婚して20年 両家実家に甘えに甘えてきましたが 初めて全部自分でおせち料理 作ってみました とはいえ、今年は喪中なので 派手なものは控えめに.. お料理苦手だけど、 黒豆もふっくらつやつや 我ながら美味しく出来ました♡ 今年は急きょだったので 盛り付けが有り合わせのお皿感ww 来年は盛り付けも勉強しよう ・ ・ 目標に掲げておきながら 去年全く達成出来なかったこと “丁寧な暮らし” 今年は物を減らして 身もココロもすっきりと暮らしたい それが“丁寧な暮らし”に少し近付く 一歩になるといいな ・ ・ ・
mika
mika
家族
もっと見る

大皿 丁寧な暮らしが気になるあなたにおすすめ

大皿 丁寧な暮らしの投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

大皿 丁寧な暮らし

34枚の部屋写真から31枚をセレクト
yumirilさんの実例写真
「賢者の食卓」モニター投稿② 11月1日から4日まで息子家族と石垣島へ行って来たので今、我が家にはお土産がいっぱい❣️ ここにあるお豆腐もジーマーミー豆腐です☺️💕 石垣島で毎食お腹いっぱい美味し物を食べて来たので、帰って来てからはできるだけヘルシーな料理をと思い、この日は「ジーマーミー豆腐」と「鮭と野菜のレンジ蒸し」「小松菜とえのき茸のおひたし」「お赤飯」「柿とブルーベリー入りヨーグルト」 賢者の食卓を入れたお茶を飲みながらいただきました☺️ 食物繊維(難消化性デキストリン)の働きで糖分や脂肪の吸収を抑え、食後の血糖値や血中中性脂肪の上昇をおだやかにしてくれるとのことです😆👍 スティック状なので外食の際も手軽に持って行けていいですよね☺️👍
「賢者の食卓」モニター投稿② 11月1日から4日まで息子家族と石垣島へ行って来たので今、我が家にはお土産がいっぱい❣️ ここにあるお豆腐もジーマーミー豆腐です☺️💕 石垣島で毎食お腹いっぱい美味し物を食べて来たので、帰って来てからはできるだけヘルシーな料理をと思い、この日は「ジーマーミー豆腐」と「鮭と野菜のレンジ蒸し」「小松菜とえのき茸のおひたし」「お赤飯」「柿とブルーベリー入りヨーグルト」 賢者の食卓を入れたお茶を飲みながらいただきました☺️ 食物繊維(難消化性デキストリン)の働きで糖分や脂肪の吸収を抑え、食後の血糖値や血中中性脂肪の上昇をおだやかにしてくれるとのことです😆👍 スティック状なので外食の際も手軽に持って行けていいですよね☺️👍
yumiril
yumiril
家族
derazouさんの実例写真
あけましておめでとうございます🎍 本年もよろしくお願い致します。 年末は帰省する予定が、まさかの旦那さんがインフルエンザに。 あわてておせちを買いに行きました。 お雑煮を食べてホッとひと息。 日本酒🍶呑みながら、おせちをつつくひと時は最高です。
あけましておめでとうございます🎍 本年もよろしくお願い致します。 年末は帰省する予定が、まさかの旦那さんがインフルエンザに。 あわてておせちを買いに行きました。 お雑煮を食べてホッとひと息。 日本酒🍶呑みながら、おせちをつつくひと時は最高です。
derazou
derazou
3LDK | 家族
mutyukingさんの実例写真
初めてお皿を割りました。 ハイターでヌルヌルしていた手でさわったら、もう1枚のティーマの上に落としました😭よりによって、26cmの大皿を割るなんて。重かったから余計かしら?福袋でもらったお皿だったけど、なんだかとってもショック。陶器用のボンドで貼ってみようかしら。買うといくらするのかなー。
初めてお皿を割りました。 ハイターでヌルヌルしていた手でさわったら、もう1枚のティーマの上に落としました😭よりによって、26cmの大皿を割るなんて。重かったから余計かしら?福袋でもらったお皿だったけど、なんだかとってもショック。陶器用のボンドで貼ってみようかしら。買うといくらするのかなー。
mutyuking
mutyuking
家族
buchiさんの実例写真
題 「アンリマティス」 nobikoさんが マティスのブルーヌードを飾っていた。 興味を持ったので 図書館で借りて来た。 強烈な色彩の使い手だな。 残念ながら この本にはブルーヌードは 載ってなかった。 作品解説には 「心に太陽をもった」画家 という見出しだ。 穏やかで思いやりのある人だったらしい。 どの画家も作風は年々変わっていく。 1954年に85歳で亡くなっている。 そんなに遠い世界の人じゃないんだな。 マティス展がまたあるなら 是非本物を見てみたい。 この本を支えてるスタンドは 大皿を飾るためのスタンド いつ買ったか忘れたけど こんな使い方もいいな。 ^_^
題 「アンリマティス」 nobikoさんが マティスのブルーヌードを飾っていた。 興味を持ったので 図書館で借りて来た。 強烈な色彩の使い手だな。 残念ながら この本にはブルーヌードは 載ってなかった。 作品解説には 「心に太陽をもった」画家 という見出しだ。 穏やかで思いやりのある人だったらしい。 どの画家も作風は年々変わっていく。 1954年に85歳で亡くなっている。 そんなに遠い世界の人じゃないんだな。 マティス展がまたあるなら 是非本物を見てみたい。 この本を支えてるスタンドは 大皿を飾るためのスタンド いつ買ったか忘れたけど こんな使い方もいいな。 ^_^
buchi
buchi
家族
mayumi.sさんの実例写真
ニトリのイベントです。 前にも投稿して、ぜーんぜん変わってませんが💦 キッチン背面のカップボードです。 ◯マガジンラック ライラ3(数年前購入) レシピ本、グリル鍋、たこ焼き器+お盆、ホールケーキ用のお皿セットを入れています。 しっかりしていて出し入れすいすいで使いやすいです。 ◯滑り止め加工 木製トレー(1年くらい前購入) マガジンラックと米びつの間に滑り込ませて収納してます。 帰りが遅い旦那さんの食事をこれに並べて準備しています。チンして一気に食卓に持っていって一気にさげれるので便利です。
ニトリのイベントです。 前にも投稿して、ぜーんぜん変わってませんが💦 キッチン背面のカップボードです。 ◯マガジンラック ライラ3(数年前購入) レシピ本、グリル鍋、たこ焼き器+お盆、ホールケーキ用のお皿セットを入れています。 しっかりしていて出し入れすいすいで使いやすいです。 ◯滑り止め加工 木製トレー(1年くらい前購入) マガジンラックと米びつの間に滑り込ませて収納してます。 帰りが遅い旦那さんの食事をこれに並べて準備しています。チンして一気に食卓に持っていって一気にさげれるので便利です。
mayumi.s
mayumi.s
hiraya2015さんの実例写真
朝御飯。窓から太陽の光が入ってきて気持ちがいいです。太陽があると朝はエアコンをつけなくて過ごせるので家計も助かります☺
朝御飯。窓から太陽の光が入ってきて気持ちがいいです。太陽があると朝はエアコンをつけなくて過ごせるので家計も助かります☺
hiraya2015
hiraya2015
3LDK | 家族
NAOさんの実例写真
好きな器のある暮らし 和洋に限らず大きめの陶器が好きです 3枚投稿しています ①筍がのっているこちらは粉引きと いう種類の和の大皿です 毎年岡山の親戚から朝堀してすぐ湯が いた状態の筍が届きます アリガタヤー ②早速、若竹煮と筍ご飯を作ったの図 隣の大鉢も大好きな和食器で煮物を 入れたりと使用頻度は多いです ③は過去pic、1Fのリビングから ある日の来客用のテーブル セッティング 白い大皿と小鉢はお料理が美味し そうに見えるので嬉しいです (お料理乗ってないけど💦)
好きな器のある暮らし 和洋に限らず大きめの陶器が好きです 3枚投稿しています ①筍がのっているこちらは粉引きと いう種類の和の大皿です 毎年岡山の親戚から朝堀してすぐ湯が いた状態の筍が届きます アリガタヤー ②早速、若竹煮と筍ご飯を作ったの図 隣の大鉢も大好きな和食器で煮物を 入れたりと使用頻度は多いです ③は過去pic、1Fのリビングから ある日の来客用のテーブル セッティング 白い大皿と小鉢はお料理が美味し そうに見えるので嬉しいです (お料理乗ってないけど💦)
NAO
NAO
家族
bluehouseさんの実例写真
☆ニトリモニターpic☆ <コンロ下収納 After> 使用した商品はコチラ↓ ◆プレートスタンド 大皿用 2個 ◆ブラン整理バスケット ボトル用 2個 ティファールの右横にあったオイルポットを移動したところ、プレートスタンドがピッタリ入ったのでスキレットと鍋蓋を収納しました☆ 後ろのデットスペースには整理バスケットが奇跡的にシンデレラフィット♡ 保存蓋やトレーを収納しました☆ オールニトリ収納グッズで全体的に無駄な隙間がなくなり収納力がアップしました♪(๑˃̵ᴗ˂̵)
☆ニトリモニターpic☆ <コンロ下収納 After> 使用した商品はコチラ↓ ◆プレートスタンド 大皿用 2個 ◆ブラン整理バスケット ボトル用 2個 ティファールの右横にあったオイルポットを移動したところ、プレートスタンドがピッタリ入ったのでスキレットと鍋蓋を収納しました☆ 後ろのデットスペースには整理バスケットが奇跡的にシンデレラフィット♡ 保存蓋やトレーを収納しました☆ オールニトリ収納グッズで全体的に無駄な隙間がなくなり収納力がアップしました♪(๑˃̵ᴗ˂̵)
bluehouse
bluehouse
家族
mochi366さんの実例写真
九谷焼独特の絵皿も好きです🥰孔雀の大皿はお祝いの時に、小皿は普段使いに。恵比寿様のお猪口は日本酒を呑むときに☺️お皿を見つめてゆっくりと食事するのがまたいいんです✨
九谷焼独特の絵皿も好きです🥰孔雀の大皿はお祝いの時に、小皿は普段使いに。恵比寿様のお猪口は日本酒を呑むときに☺️お皿を見つめてゆっくりと食事するのがまたいいんです✨
mochi366
mochi366
家族
happy-sachiさんの実例写真
大阪の吹きガラス工房«fresco»の皿 写真では上手く表現出来ない色の 重なりが絶妙ですが残念😭 コップも何点か持っていて普段から 使っています✋
大阪の吹きガラス工房«fresco»の皿 写真では上手く表現出来ない色の 重なりが絶妙ですが残念😭 コップも何点か持っていて普段から 使っています✋
happy-sachi
happy-sachi
2LDK | 家族
sacchiさんの実例写真
シンク下の引出し最下段は 大皿とキッチン用品。 2段目で使っていたディッシュスタンドを コチラで再利用
シンク下の引出し最下段は 大皿とキッチン用品。 2段目で使っていたディッシュスタンドを コチラで再利用
sacchi
sacchi
4LDK | 家族
takayoさんの実例写真
お正月のテーブル② リサイクルショップで購入した大皿に、セリアで購入した豆皿に料理を少し入れて盛り付けました!
お正月のテーブル② リサイクルショップで購入した大皿に、セリアで購入した豆皿に料理を少し入れて盛り付けました!
takayo
takayo
3LDK | 家族
romi___o.さんの実例写真
皿・プレート¥1,980
Today's breakfast 枝付きの大粒いちごでいちごサンド♡ もっと苺を敷き詰めたかったのに4個ではみ出ちゃう。 ボリュームあり過ぎだから 子供にはオープンサンドを☺︎
Today's breakfast 枝付きの大粒いちごでいちごサンド♡ もっと苺を敷き詰めたかったのに4個ではみ出ちゃう。 ボリュームあり過ぎだから 子供にはオープンサンドを☺︎
romi___o.
romi___o.
家族
colorerさんの実例写真
大皿などの丸いお皿はカウンターキッチン収納には入らないので、シンクの1番下の引き出し収納に立てて、収納しています。 何故かお料理の時だけ異常にせっかちなので、小さなキッチンをいかに動かず、必要なものを取り出せるかばっかり考えてます🧐
大皿などの丸いお皿はカウンターキッチン収納には入らないので、シンクの1番下の引き出し収納に立てて、収納しています。 何故かお料理の時だけ異常にせっかちなので、小さなキッチンをいかに動かず、必要なものを取り出せるかばっかり考えてます🧐
colorer
colorer
4LDK | 家族
___riiiie___さんの実例写真
___riiiie___
___riiiie___
4LDK | 家族
Rororiさんの実例写真
休みの日𖤥𖤘⋆* 最近、良いご縁に恵まれて迎えた九谷焼の器(大皿)とてもキレイな絵付けに縁起のよさそうな八角形(♢‎ࠔ♢)お見事です\♥︎/ たまごロールパンと🥚マスタードの海老たまごロールパン🍽´-朝食でした
休みの日𖤥𖤘⋆* 最近、良いご縁に恵まれて迎えた九谷焼の器(大皿)とてもキレイな絵付けに縁起のよさそうな八角形(♢‎ࠔ♢)お見事です\♥︎/ たまごロールパンと🥚マスタードの海老たまごロールパン🍽´-朝食でした
Rorori
Rorori
2LDK
Mikaさんの実例写真
先日の朝食。カレーちぎりパン。
先日の朝食。カレーちぎりパン。
Mika
Mika
chacoさんの実例写真
大皿の類。 食堂の飾り棚に大きさが同じようなもの3枚並べて置く事にしました。 この上にまた物を置いちゃうから、よく見えなくなっちゃうんだけどね。😝
大皿の類。 食堂の飾り棚に大きさが同じようなもの3枚並べて置く事にしました。 この上にまた物を置いちゃうから、よく見えなくなっちゃうんだけどね。😝
chaco
chaco
家族
na-chanさんの実例写真
備前焼の大皿の入っていた木箱にドリルで9カ所穴を開けて🕳クリスマス🎄箱庭多肉で作ってみました•*¨*•.¸¸♬トナカイも装飾モスを糸で巻きつけて🧵リペアです♪蘇りましたよ〜ꉂ(˃̤▿˂̤*ૢ)'`,、
備前焼の大皿の入っていた木箱にドリルで9カ所穴を開けて🕳クリスマス🎄箱庭多肉で作ってみました•*¨*•.¸¸♬トナカイも装飾モスを糸で巻きつけて🧵リペアです♪蘇りましたよ〜ꉂ(˃̤▿˂̤*ૢ)'`,、
na-chan
na-chan
3LDK | 家族
Takenokoさんの実例写真
新入りの器たち。美‪。
新入りの器たち。美‪。
Takenoko
Takenoko
家族
Uraraさんの実例写真
⚜️お正月インテリア🎍🐇   お正月の器を並べてみました♪   先日とってもとっても素敵な    陶芸作家さんの器に出会えました✨   同じものは2つとしてない   手作り感溢れる器達   今回はスクエアと大皿を購入し   メインのお皿に!      スタイリッシュでありながら   繊細さと気品が感じられる作品   手作り感のある雰囲気が   優しさと温かさを感じさせてくれます      洗練された美しい器✨   心に響きます♡
⚜️お正月インテリア🎍🐇   お正月の器を並べてみました♪   先日とってもとっても素敵な    陶芸作家さんの器に出会えました✨   同じものは2つとしてない   手作り感溢れる器達   今回はスクエアと大皿を購入し   メインのお皿に!      スタイリッシュでありながら   繊細さと気品が感じられる作品   手作り感のある雰囲気が   優しさと温かさを感じさせてくれます      洗練された美しい器✨   心に響きます♡
Urara
Urara
家族
ku.ochoさんの実例写真
黒い大皿には鳥のタタキ。 黒いお皿は料理が映えるのでありがたい存在です。
黒い大皿には鳥のタタキ。 黒いお皿は料理が映えるのでありがたい存在です。
ku.ocho
ku.ocho
4LDK | 家族
FredEmi_houseさんの実例写真
こちらも東寺の骨董市で。膾皿は各200円、大皿は500円というもはや意味不明な値段!
こちらも東寺の骨董市で。膾皿は各200円、大皿は500円というもはや意味不明な値段!
FredEmi_house
FredEmi_house
3LDK | カップル
pottoriさんの実例写真
和食器&盛り付け講座、水無月の課題。 こちらは草の格で、敷いている風呂敷は紫陽花にツバメが飛んでいます。 大皿は自作の半磁。呉須がシルバーぽく、弁柄がゴールドぽく発色したのが気に入って、欠けも金継ぎして使っています。 梅干しを盛った緑の小鹿田焼もお気に入りです😊
和食器&盛り付け講座、水無月の課題。 こちらは草の格で、敷いている風呂敷は紫陽花にツバメが飛んでいます。 大皿は自作の半磁。呉須がシルバーぽく、弁柄がゴールドぽく発色したのが気に入って、欠けも金継ぎして使っています。 梅干しを盛った緑の小鹿田焼もお気に入りです😊
pottori
pottori
家族
mamizaさんの実例写真
一軒家の 室内で骨董や古道具を売ってる店に 友人が連れて行ってくれました。 かきふるした習字の紙や裂織 割れた皿、かけた皿 この皿も右下が欠けた皿 使い物にならない でも鶴が浮きあがっていて 割れてるけど一目で気に入った皿 金継ぎも知らない若い頃 持って帰り縁を修理しました。 初めて子供の連れ合いが挨拶に来た日など、めでたい日に飾っています。
一軒家の 室内で骨董や古道具を売ってる店に 友人が連れて行ってくれました。 かきふるした習字の紙や裂織 割れた皿、かけた皿 この皿も右下が欠けた皿 使い物にならない でも鶴が浮きあがっていて 割れてるけど一目で気に入った皿 金継ぎも知らない若い頃 持って帰り縁を修理しました。 初めて子供の連れ合いが挨拶に来た日など、めでたい日に飾っています。
mamiza
mamiza
家族
mikaさんの実例写真
+ 2020.1.3 FRI*🐭 + 令和2年 今年もよろしくお願いします🐭 ・ ・ 結婚して20年 両家実家に甘えに甘えてきましたが 初めて全部自分でおせち料理 作ってみました とはいえ、今年は喪中なので 派手なものは控えめに.. お料理苦手だけど、 黒豆もふっくらつやつや 我ながら美味しく出来ました♡ 今年は急きょだったので 盛り付けが有り合わせのお皿感ww 来年は盛り付けも勉強しよう ・ ・ 目標に掲げておきながら 去年全く達成出来なかったこと “丁寧な暮らし” 今年は物を減らして 身もココロもすっきりと暮らしたい それが“丁寧な暮らし”に少し近付く 一歩になるといいな ・ ・ ・
+ 2020.1.3 FRI*🐭 + 令和2年 今年もよろしくお願いします🐭 ・ ・ 結婚して20年 両家実家に甘えに甘えてきましたが 初めて全部自分でおせち料理 作ってみました とはいえ、今年は喪中なので 派手なものは控えめに.. お料理苦手だけど、 黒豆もふっくらつやつや 我ながら美味しく出来ました♡ 今年は急きょだったので 盛り付けが有り合わせのお皿感ww 来年は盛り付けも勉強しよう ・ ・ 目標に掲げておきながら 去年全く達成出来なかったこと “丁寧な暮らし” 今年は物を減らして 身もココロもすっきりと暮らしたい それが“丁寧な暮らし”に少し近付く 一歩になるといいな ・ ・ ・
mika
mika
家族
もっと見る

大皿 丁寧な暮らしが気になるあなたにおすすめ

大皿 丁寧な暮らしの投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ