RoomClipアプリのアイコン
600万の実例から商品や部屋を探せるGoogle Play (無料)
アプリで開く

大皿 器のある暮らし

56枚の部屋写真から48枚をセレクト
Kasumiさんの実例写真
この豆皿、小皿も、 質感、柄が好きで食卓によく並びます。
この豆皿、小皿も、 質感、柄が好きで食卓によく並びます。
Kasumi
Kasumi
3DK | 家族
citsuraeさんの実例写真
イベント参加 :好きな器のある暮らし 和食器のように見えますが、実はベトナムのバッチャン焼きの大皿です。 ハノイ旅行の記念に工房があるバッチャン村で出会いました。 思い返してみると、舗装されていない道をガタガタ揺れ長いよく行ったなと思いますが、交通費をかけても市内では出会わなかったデザインで、しかもお安かったので行った甲斐がありました。 前にしか進まず退かないところから、「不転退(退くに転ぜず決して退却をしない)」の精神を表すものとして、特に武士に喜ばれた、勝ち虫 と言われるトンボが上品な緑色で水彩画の様に静かに描かれているのが決め手でした。
イベント参加 :好きな器のある暮らし 和食器のように見えますが、実はベトナムのバッチャン焼きの大皿です。 ハノイ旅行の記念に工房があるバッチャン村で出会いました。 思い返してみると、舗装されていない道をガタガタ揺れ長いよく行ったなと思いますが、交通費をかけても市内では出会わなかったデザインで、しかもお安かったので行った甲斐がありました。 前にしか進まず退かないところから、「不転退(退くに転ぜず決して退却をしない)」の精神を表すものとして、特に武士に喜ばれた、勝ち虫 と言われるトンボが上品な緑色で水彩画の様に静かに描かれているのが決め手でした。
citsurae
citsurae
masumiさんの実例写真
有田焼 美濃焼 波佐見焼 ……北欧焼き🤭 産地は違えど 青い器が好き‪‪❤︎‬
有田焼 美濃焼 波佐見焼 ……北欧焼き🤭 産地は違えど 青い器が好き‪‪❤︎‬
masumi
masumi
3LDK | 家族
hiroさんの実例写真
イベント投稿 「好きな器のある暮らし」 私の好きな器は、ズバリ✨砥部焼です この砥部焼の大皿は、嫁入りの時に母からもらったもの 実家が愛媛なこともあり、砥部焼は身近な食器の 1つです😊この深い深い青が魅力的💙💙💙 家族5人で暮らしていた頃はよく 煮物や煮魚などをこの大皿で出していました😌 サラダなどでも良く似合います👍 そして特に好きなのは、マグの口当たりなんです! 砥部焼のマグカップを唇に当てた時の優しい口当たり 淵の厚みが程よいんですが、これはなんと表現したら 良いのか…🙄 2枚目が、若い頃に絵付け体験したマグです スィーツを題材に絵付けしたものの 子供の絵みたいで恥ずかしいのですが 口当たりの良さからずっと愛用しています🤭 kawauso15ちゃんから頂いた上品なクッキーと コーヒータイム😊💕ありがとう💖 お茶碗でもカップでも、飲み干した底に絵付きが 楽しいな♬と思うので、ここにもニコちゃん😀を 描いています💙ラーメン屋さんの鉢か🤣
イベント投稿 「好きな器のある暮らし」 私の好きな器は、ズバリ✨砥部焼です この砥部焼の大皿は、嫁入りの時に母からもらったもの 実家が愛媛なこともあり、砥部焼は身近な食器の 1つです😊この深い深い青が魅力的💙💙💙 家族5人で暮らしていた頃はよく 煮物や煮魚などをこの大皿で出していました😌 サラダなどでも良く似合います👍 そして特に好きなのは、マグの口当たりなんです! 砥部焼のマグカップを唇に当てた時の優しい口当たり 淵の厚みが程よいんですが、これはなんと表現したら 良いのか…🙄 2枚目が、若い頃に絵付け体験したマグです スィーツを題材に絵付けしたものの 子供の絵みたいで恥ずかしいのですが 口当たりの良さからずっと愛用しています🤭 kawauso15ちゃんから頂いた上品なクッキーと コーヒータイム😊💕ありがとう💖 お茶碗でもカップでも、飲み干した底に絵付きが 楽しいな♬と思うので、ここにもニコちゃん😀を 描いています💙ラーメン屋さんの鉢か🤣
hiro
hiro
hakoniwaさんの実例写真
保存容器・キャニスター¥9,350
昨日のお昼。 家族4人が揃ったので 大量のそうめんで対応➰😅 夏限定で登場の涼しげなブルーの ガラスの大皿が活躍します。 深さもあるので氷水も入れられる。 *** お義母さんの畑からの夏野菜が たっぷりあるこの時期は ラタトゥイユをたくさん作って 残りを作り置きにしています。 ガラスの保存容器のまま食卓へ➡️ *** そうめんの小鉢は、蕎麦猪口として最近お迎えした、作家さんのもの。 作者もバラバラなので、違いが楽しい😊。 *** ブルーのIKEAの取り皿は、差し色にもなるので、よく使います。 大量のいんげんを筋取りしてもやしと炒めて塩をふる。レモンを絞れば、これも立派なおかずです😋。 IKEAのリムの大皿にどっさり盛り付けました。 (なんとレモン🍋もお義母さんの庭の大きなレモンの木から🎵) *** みんなペロリと平らげてくれました➰😅 お義母さん、いつも、おいしいお野菜をありがとう💕
昨日のお昼。 家族4人が揃ったので 大量のそうめんで対応➰😅 夏限定で登場の涼しげなブルーの ガラスの大皿が活躍します。 深さもあるので氷水も入れられる。 *** お義母さんの畑からの夏野菜が たっぷりあるこの時期は ラタトゥイユをたくさん作って 残りを作り置きにしています。 ガラスの保存容器のまま食卓へ➡️ *** そうめんの小鉢は、蕎麦猪口として最近お迎えした、作家さんのもの。 作者もバラバラなので、違いが楽しい😊。 *** ブルーのIKEAの取り皿は、差し色にもなるので、よく使います。 大量のいんげんを筋取りしてもやしと炒めて塩をふる。レモンを絞れば、これも立派なおかずです😋。 IKEAのリムの大皿にどっさり盛り付けました。 (なんとレモン🍋もお義母さんの庭の大きなレモンの木から🎵) *** みんなペロリと平らげてくれました➰😅 お義母さん、いつも、おいしいお野菜をありがとう💕
hakoniwa
hakoniwa
家族
kjktさんの実例写真
好きな器のある暮らしイベント🌼  大皿はイタリア人夫妻から頂いたヴィエトリ陶器でピント家工房のサイン入り。19世紀創業の家族経営の工房だそうです。分厚くて絵柄もサインも素人っぽいから(←失礼)そんな由緒あるお皿と知らずに息子の友達来たときにお菓子入れにしてました😆 両脇のは以前ご紹介したサマルカンドのお皿。おつまみを乗せるクラッカー入れにすることが多いです。 真ん中のちょうちょはロシアのグジェリ焼きで友情出演。
好きな器のある暮らしイベント🌼  大皿はイタリア人夫妻から頂いたヴィエトリ陶器でピント家工房のサイン入り。19世紀創業の家族経営の工房だそうです。分厚くて絵柄もサインも素人っぽいから(←失礼)そんな由緒あるお皿と知らずに息子の友達来たときにお菓子入れにしてました😆 両脇のは以前ご紹介したサマルカンドのお皿。おつまみを乗せるクラッカー入れにすることが多いです。 真ん中のちょうちょはロシアのグジェリ焼きで友情出演。
kjkt
kjkt
家族
colorerさんの実例写真
以前、沖縄旅行をした際に収集してきたやちむんの器たち。 時間がなくて、行きたい窯元に辿り着けなかったりもしたけど、一生懸命探した器たちは今も食卓を彩ってくれています✨
以前、沖縄旅行をした際に収集してきたやちむんの器たち。 時間がなくて、行きたい窯元に辿り着けなかったりもしたけど、一生懸命探した器たちは今も食卓を彩ってくれています✨
colorer
colorer
4LDK | 家族
akanegumoさんの実例写真
イベントに参加します♫ 我が家の食器はニトリ、100均、パン祭りの食器がほとんどです 最近は大皿に盛らずトレイに各自小皿や小鉢に乗せて配膳しています。 とにかく出された物を沢山食べちゃう旦那さん対策で大皿盛りからこちらに変更したんですが子供達にも好評で色々な物を少しずつ出される方が食べやすいらしいです 白い食器が多い我が家ですが紺食器が入るとアクセントが付いていい感じです。◕‿◕。 トレイはニトリの滑らないトレイです 自分達で片づける事もあるので滑らず運べて便利です♡
イベントに参加します♫ 我が家の食器はニトリ、100均、パン祭りの食器がほとんどです 最近は大皿に盛らずトレイに各自小皿や小鉢に乗せて配膳しています。 とにかく出された物を沢山食べちゃう旦那さん対策で大皿盛りからこちらに変更したんですが子供達にも好評で色々な物を少しずつ出される方が食べやすいらしいです 白い食器が多い我が家ですが紺食器が入るとアクセントが付いていい感じです。◕‿◕。 トレイはニトリの滑らないトレイです 自分達で片づける事もあるので滑らず運べて便利です♡
akanegumo
akanegumo
3LDK | 家族
sora3さんの実例写真
我が家の天然加湿器😊 毎年ヒバブロックを使っているけど、今年は追加でこちら🎵 大皿に水を張って、浮き玉とポトスを飾りに😊 ちょっと夏っぽいなぁ🤭
我が家の天然加湿器😊 毎年ヒバブロックを使っているけど、今年は追加でこちら🎵 大皿に水を張って、浮き玉とポトスを飾りに😊 ちょっと夏っぽいなぁ🤭
sora3
sora3
4LDK | 家族
Renさんの実例写真
おはようございます! 沖縄に行く度に集めた やちむんの器です 作者によっては デザインもそれぞれで 厚みのある感じが大好きです
おはようございます! 沖縄に行く度に集めた やちむんの器です 作者によっては デザインもそれぞれで 厚みのある感じが大好きです
Ren
Ren
4LDK | 家族
ruteiさんの実例写真
こんにちわ〜☂️ 今回はえらく渋いpicですが、こういうお皿とか見るの大好き❤ 最近はもっぱら大皿ばかり買ってます✨ 人が集まることを想像して小料理屋さん風にメニュー考えるのも好き🎵 次に使うのはお盆かなーっ💦 出番は少ないけど、また見つけたら大皿買っちゃうかもー(⁎˃ᴗ˂⁎) さてと今日は昨日観た志麻さんレシピで晩ご飯作ります🍚
こんにちわ〜☂️ 今回はえらく渋いpicですが、こういうお皿とか見るの大好き❤ 最近はもっぱら大皿ばかり買ってます✨ 人が集まることを想像して小料理屋さん風にメニュー考えるのも好き🎵 次に使うのはお盆かなーっ💦 出番は少ないけど、また見つけたら大皿買っちゃうかもー(⁎˃ᴗ˂⁎) さてと今日は昨日観た志麻さんレシピで晩ご飯作ります🍚
rutei
rutei
家族
Cokiaさんの実例写真
ジェンガラケラミックのお皿、器です。 カエルで縁取られている大皿は直径約40cmあります。 丼にもカエルがいます(笑 日常的に使用しています。 15年以上前にバリのジェンガラケラミックのお店にて購入。
ジェンガラケラミックのお皿、器です。 カエルで縁取られている大皿は直径約40cmあります。 丼にもカエルがいます(笑 日常的に使用しています。 15年以上前にバリのジェンガラケラミックのお店にて購入。
Cokia
Cokia
3LDK | 家族
ren-barongさんの実例写真
うちのお気に入りの器は・・・ 有田焼の大皿です このお皿をお店で見つけた時はとても色合いがキレイでなんの躊躇いもなく即買いし、当初は部屋に飾っていたのですが、、、 今となっては、飾るのも辞めて、パスタ🍝とか盛って普通に使っちゃってます(笑) たぶんですが、このお皿、観賞用で使っちゃいけないお皿かと思います(笑)
うちのお気に入りの器は・・・ 有田焼の大皿です このお皿をお店で見つけた時はとても色合いがキレイでなんの躊躇いもなく即買いし、当初は部屋に飾っていたのですが、、、 今となっては、飾るのも辞めて、パスタ🍝とか盛って普通に使っちゃってます(笑) たぶんですが、このお皿、観賞用で使っちゃいけないお皿かと思います(笑)
ren-barong
ren-barong
2LDK | 家族
ToReTaRiさんの実例写真
✨好きな器のある暮らし✨ 奥の大皿はたち吉 (母から) スナフキン皿は 過去picに時々登場してます☺️ (探してみて~😀) ランチプレートは 大好きなダイニングカフェのお店が 使用してるお皿で 隣に店舗があり そこで購入しました が❗子供が出来てからは 重いし食洗機には ギリ入らないサイズで (前の家の食洗機には入った) 出番は減りました…😅💦💦 (割っちゃいそうで)
✨好きな器のある暮らし✨ 奥の大皿はたち吉 (母から) スナフキン皿は 過去picに時々登場してます☺️ (探してみて~😀) ランチプレートは 大好きなダイニングカフェのお店が 使用してるお皿で 隣に店舗があり そこで購入しました が❗子供が出来てからは 重いし食洗機には ギリ入らないサイズで (前の家の食洗機には入った) 出番は減りました…😅💦💦 (割っちゃいそうで)
ToReTaRi
ToReTaRi
家族
ChiCoさんの実例写真
お皿 ブルー系
お皿 ブルー系
ChiCo
ChiCo
3LDK | 家族
y.tora5さんの実例写真
好きな器のある暮らし🕊𓂃𓈒𓏸︎︎︎︎ IKEAの大皿♡汎用性高くて大好き♡♡ サラダだとお洒落、朝食だとプレート、炒め物だと「大きくて助かる」な実用性𓌉◯𓇋 KINTOとDEAN&DELUCAは大好きだけど、揃えるには色々ハードルが高いのでぐぎぎと我慢中。。 ⋮(งˋ͈ᵔˊ͈ⱴ)⋮ 今でも断捨離ベタで減らないから増やせない現象に悩まされてはいるけど、好きな食器を少しずつ増やしていきたい(*ˊᵕˋ*) (注意)ラルフローレンのブラウニーとクッキーは、写真撮るまで我慢していたので賞味期限が危ないです。今日だ。
好きな器のある暮らし🕊𓂃𓈒𓏸︎︎︎︎ IKEAの大皿♡汎用性高くて大好き♡♡ サラダだとお洒落、朝食だとプレート、炒め物だと「大きくて助かる」な実用性𓌉◯𓇋 KINTOとDEAN&DELUCAは大好きだけど、揃えるには色々ハードルが高いのでぐぎぎと我慢中。。 ⋮(งˋ͈ᵔˊ͈ⱴ)⋮ 今でも断捨離ベタで減らないから増やせない現象に悩まされてはいるけど、好きな食器を少しずつ増やしていきたい(*ˊᵕˋ*) (注意)ラルフローレンのブラウニーとクッキーは、写真撮るまで我慢していたので賞味期限が危ないです。今日だ。
y.tora5
y.tora5
coco0.84.さんの実例写真
連投ごめんなさい💦 過去picよりこちらの投稿もイベント参加させて下さいm(_ _)m 今年のお正月のテーブルです。 手持ちの器を色々組み合わせて作ってみました(*^^*) 和食器にとらわれず洋食器も組み合わせて。 お正月のテーブルもそうですが、イベントの時のテーブルは個々人に前菜に当たるものやおかずを豆皿や小鉢、小さな器等に盛り付けてメインの大皿と共に出してあげると、ちょっとお店風な感じになり特別な日のテーブルになる気がします(*^^*) 洗い物は増えますが…ね(笑) 再投稿につきコメントお気遣いなくです。 いつもありがとうございます🩷
連投ごめんなさい💦 過去picよりこちらの投稿もイベント参加させて下さいm(_ _)m 今年のお正月のテーブルです。 手持ちの器を色々組み合わせて作ってみました(*^^*) 和食器にとらわれず洋食器も組み合わせて。 お正月のテーブルもそうですが、イベントの時のテーブルは個々人に前菜に当たるものやおかずを豆皿や小鉢、小さな器等に盛り付けてメインの大皿と共に出してあげると、ちょっとお店風な感じになり特別な日のテーブルになる気がします(*^^*) 洗い物は増えますが…ね(笑) 再投稿につきコメントお気遣いなくです。 いつもありがとうございます🩷
coco0.84.
coco0.84.
NAOさんの実例写真
好きな器のある暮らし 和洋に限らず大きめの陶器が好きです 3枚投稿しています ①筍がのっているこちらは粉引きと いう種類の和の大皿です 毎年岡山の親戚から朝堀してすぐ湯が いた状態の筍が届きます アリガタヤー ②早速、若竹煮と筍ご飯を作ったの図 隣の大鉢も大好きな和食器で煮物を 入れたりと使用頻度は多いです ③は過去pic、1Fのリビングから ある日の来客用のテーブル セッティング 白い大皿と小鉢はお料理が美味し そうに見えるので嬉しいです (お料理乗ってないけど💦)
好きな器のある暮らし 和洋に限らず大きめの陶器が好きです 3枚投稿しています ①筍がのっているこちらは粉引きと いう種類の和の大皿です 毎年岡山の親戚から朝堀してすぐ湯が いた状態の筍が届きます アリガタヤー ②早速、若竹煮と筍ご飯を作ったの図 隣の大鉢も大好きな和食器で煮物を 入れたりと使用頻度は多いです ③は過去pic、1Fのリビングから ある日の来客用のテーブル セッティング 白い大皿と小鉢はお料理が美味し そうに見えるので嬉しいです (お料理乗ってないけど💦)
NAO
NAO
家族
ayayayayaさんの実例写真
一日一器。 今日は大皿の深皿を。。 こちらは11年前、友達から結婚祝いにいただいた砥部焼の器です^_^ 夏はそうめんやそばを盛り付け、冬はお鍋の具材を盛り付け。 ちらし寿司や、家族3人分の特大オムライスを盛るのにもピッタリ。 …と、長年重宝してます。 友よ、ありがとう〜(*´꒳`*) これからも大切に使っていきたいです。
一日一器。 今日は大皿の深皿を。。 こちらは11年前、友達から結婚祝いにいただいた砥部焼の器です^_^ 夏はそうめんやそばを盛り付け、冬はお鍋の具材を盛り付け。 ちらし寿司や、家族3人分の特大オムライスを盛るのにもピッタリ。 …と、長年重宝してます。 友よ、ありがとう〜(*´꒳`*) これからも大切に使っていきたいです。
ayayayaya
ayayayaya
4LDK | 家族
yumiさんの実例写真
ニトリデコホームSpringコレクション2024のモニターをさせていただいてます! シフォンケーキをケーキスタンドにをのせてみました。18cmの型に丁度いい大きさのスタンドです! 少し大きいと思いながら大皿にケーキと生クリームとイチゴをのせましたが、こちらも丁度良く食べやすい大きさでした!さ
ニトリデコホームSpringコレクション2024のモニターをさせていただいてます! シフォンケーキをケーキスタンドにをのせてみました。18cmの型に丁度いい大きさのスタンドです! 少し大きいと思いながら大皿にケーキと生クリームとイチゴをのせましたが、こちらも丁度良く食べやすい大きさでした!さ
yumi
yumi
3LDK | 家族
mkmkmoominさんの実例写真
桜を見ながらは機会を逃しましたが、今日は庭のモッコウバラを見ながら花見酒~🌼*・ こんな時は、笠間焼の大皿に簡単に作れる豚しゃぶを~ このお皿は、笠間の陶炎祭で美しい模様と落ち着いた色味に一目惚れして購入した逸品😍♡ 何を入れても様になる、お助けアイテムでもあります✨1番お気に入りの器です🎶 左側のニトリさんの角皿と模様が似ているので、よく一緒に使います。
桜を見ながらは機会を逃しましたが、今日は庭のモッコウバラを見ながら花見酒~🌼*・ こんな時は、笠間焼の大皿に簡単に作れる豚しゃぶを~ このお皿は、笠間の陶炎祭で美しい模様と落ち着いた色味に一目惚れして購入した逸品😍♡ 何を入れても様になる、お助けアイテムでもあります✨1番お気に入りの器です🎶 左側のニトリさんの角皿と模様が似ているので、よく一緒に使います。
mkmkmoomin
mkmkmoomin
家族
juno51さんの実例写真
今日は近所のリサイクル家具屋にて、北欧食器を迎え入れました。左がティーマの白い大皿、右はArabiaの24h Tuokio中皿。  北欧デザインにそこまで興味があったわけではないけれど、インテリアやうつわのことを調べているとあらゆるところで目にするものだから、「この名作が名作たらしめる理由は何なのだろう」と気になっていました。(ちょうど今IDEEでは北欧ビンテージ特集もやってますし。)  ということで、中古でだいぶお買い得だったこともあり、今回はミーハー精神で買ってみました。永く使っていきたいと思います。
今日は近所のリサイクル家具屋にて、北欧食器を迎え入れました。左がティーマの白い大皿、右はArabiaの24h Tuokio中皿。  北欧デザインにそこまで興味があったわけではないけれど、インテリアやうつわのことを調べているとあらゆるところで目にするものだから、「この名作が名作たらしめる理由は何なのだろう」と気になっていました。(ちょうど今IDEEでは北欧ビンテージ特集もやってますし。)  ということで、中古でだいぶお買い得だったこともあり、今回はミーハー精神で買ってみました。永く使っていきたいと思います。
juno51
juno51
1K | 一人暮らし
mkmimkさんの実例写真
イベント参加🌿 コロナ前に友人と家で食事をしていた写真がでてきたので🙆‍♀️笑 友人が来る時は大皿で出して自由に取ってもらうことが多いです🥰 この時は手前から キッシュがのったスレートプレートはニトリ。 新玉ねぎのスープがのったうつわもニトリ😂 マッシュルームサラダがのっているカッティングボードはナチュラルキッチン。 バルサミコドレッシングが入っているミニグラスはIKEA。 アラカブのアクアパッツァのグレーのお皿はIKEA。 生ハムとクリームチーズのオープンサンドのカッティングボードもIKEA。 グラスもレンピ風のIKEAグラス😂😂 振り返ってみると、この日はかなりのプチプラコーデでした…笑 唯一にんじんマリネが入っている取手付きの1番奥のお皿は天草の洋々窯。 このお皿は本当にお気に入りで、また天草に行った時に買い足そうと思っています。 取皿やカトラリーはIKEAやFrancfrancのもので各自好きなものを選んでもらいました👌🏻 今だったらまた違うコーデを組みたいな🥰 またこんなふうに安心してわいわい食事できる日がきますように💭
イベント参加🌿 コロナ前に友人と家で食事をしていた写真がでてきたので🙆‍♀️笑 友人が来る時は大皿で出して自由に取ってもらうことが多いです🥰 この時は手前から キッシュがのったスレートプレートはニトリ。 新玉ねぎのスープがのったうつわもニトリ😂 マッシュルームサラダがのっているカッティングボードはナチュラルキッチン。 バルサミコドレッシングが入っているミニグラスはIKEA。 アラカブのアクアパッツァのグレーのお皿はIKEA。 生ハムとクリームチーズのオープンサンドのカッティングボードもIKEA。 グラスもレンピ風のIKEAグラス😂😂 振り返ってみると、この日はかなりのプチプラコーデでした…笑 唯一にんじんマリネが入っている取手付きの1番奥のお皿は天草の洋々窯。 このお皿は本当にお気に入りで、また天草に行った時に買い足そうと思っています。 取皿やカトラリーはIKEAやFrancfrancのもので各自好きなものを選んでもらいました👌🏻 今だったらまた違うコーデを組みたいな🥰 またこんなふうに安心してわいわい食事できる日がきますように💭
mkmimk
mkmimk
家族
momomoさんの実例写真
全部ニトリと100均です(^^) 高見え食器集めちゃいます☆
全部ニトリと100均です(^^) 高見え食器集めちゃいます☆
momomo
momomo
1K | 一人暮らし
awoさんの実例写真
awo
awo
2LDK | 家族
LOKKIさんの実例写真
毎年この時期になると丹波へ黒枝豆を買いに出掛けます𓈒𓏸𓐍 今年は初めて丹波立杭焼の陶器まつりにも立ち寄り何点か器をお迎えしました✺⋆* 食と健康について色々と考える歳になり 食べる物・調味料・盛り付ける器など ちょこちょこと変化を加えています⋆* なるべく旬の美味しいもの健康に良いものを 選んで取り入れるようになりました𖤣𖥧𖥣。 もちろんジャンクフードも食べてますが笑 前まで大皿に盛り付けて 謎の遠慮が生まれていたのを (夫:食べすぎた! 私:夫まだ食べるかな?) 一人ずつ美味しく食べられるように"(*´˘` )(´˘`๑)" ウェルビーイングで合ってるのかは分かりませんが コレが我が家の心と体の健康を保つ暮らしかな?と思っています(* ´ ` *)ᐝ
毎年この時期になると丹波へ黒枝豆を買いに出掛けます𓈒𓏸𓐍 今年は初めて丹波立杭焼の陶器まつりにも立ち寄り何点か器をお迎えしました✺⋆* 食と健康について色々と考える歳になり 食べる物・調味料・盛り付ける器など ちょこちょこと変化を加えています⋆* なるべく旬の美味しいもの健康に良いものを 選んで取り入れるようになりました𖤣𖥧𖥣。 もちろんジャンクフードも食べてますが笑 前まで大皿に盛り付けて 謎の遠慮が生まれていたのを (夫:食べすぎた! 私:夫まだ食べるかな?) 一人ずつ美味しく食べられるように"(*´˘` )(´˘`๑)" ウェルビーイングで合ってるのかは分かりませんが コレが我が家の心と体の健康を保つ暮らしかな?と思っています(* ´ ` *)ᐝ
LOKKI
LOKKI
3LDK | 家族
もっと見る

大皿 器のある暮らしのおすすめ商品

大皿 器のある暮らしが気になるあなたにおすすめ

大皿 器のある暮らしの投稿一覧

12枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

大皿 器のある暮らし

56枚の部屋写真から48枚をセレクト
Kasumiさんの実例写真
この豆皿、小皿も、 質感、柄が好きで食卓によく並びます。
この豆皿、小皿も、 質感、柄が好きで食卓によく並びます。
Kasumi
Kasumi
3DK | 家族
citsuraeさんの実例写真
イベント参加 :好きな器のある暮らし 和食器のように見えますが、実はベトナムのバッチャン焼きの大皿です。 ハノイ旅行の記念に工房があるバッチャン村で出会いました。 思い返してみると、舗装されていない道をガタガタ揺れ長いよく行ったなと思いますが、交通費をかけても市内では出会わなかったデザインで、しかもお安かったので行った甲斐がありました。 前にしか進まず退かないところから、「不転退(退くに転ぜず決して退却をしない)」の精神を表すものとして、特に武士に喜ばれた、勝ち虫 と言われるトンボが上品な緑色で水彩画の様に静かに描かれているのが決め手でした。
イベント参加 :好きな器のある暮らし 和食器のように見えますが、実はベトナムのバッチャン焼きの大皿です。 ハノイ旅行の記念に工房があるバッチャン村で出会いました。 思い返してみると、舗装されていない道をガタガタ揺れ長いよく行ったなと思いますが、交通費をかけても市内では出会わなかったデザインで、しかもお安かったので行った甲斐がありました。 前にしか進まず退かないところから、「不転退(退くに転ぜず決して退却をしない)」の精神を表すものとして、特に武士に喜ばれた、勝ち虫 と言われるトンボが上品な緑色で水彩画の様に静かに描かれているのが決め手でした。
citsurae
citsurae
masumiさんの実例写真
有田焼 美濃焼 波佐見焼 ……北欧焼き🤭 産地は違えど 青い器が好き‪‪❤︎‬
有田焼 美濃焼 波佐見焼 ……北欧焼き🤭 産地は違えど 青い器が好き‪‪❤︎‬
masumi
masumi
3LDK | 家族
hiroさんの実例写真
イベント投稿 「好きな器のある暮らし」 私の好きな器は、ズバリ✨砥部焼です この砥部焼の大皿は、嫁入りの時に母からもらったもの 実家が愛媛なこともあり、砥部焼は身近な食器の 1つです😊この深い深い青が魅力的💙💙💙 家族5人で暮らしていた頃はよく 煮物や煮魚などをこの大皿で出していました😌 サラダなどでも良く似合います👍 そして特に好きなのは、マグの口当たりなんです! 砥部焼のマグカップを唇に当てた時の優しい口当たり 淵の厚みが程よいんですが、これはなんと表現したら 良いのか…🙄 2枚目が、若い頃に絵付け体験したマグです スィーツを題材に絵付けしたものの 子供の絵みたいで恥ずかしいのですが 口当たりの良さからずっと愛用しています🤭 kawauso15ちゃんから頂いた上品なクッキーと コーヒータイム😊💕ありがとう💖 お茶碗でもカップでも、飲み干した底に絵付きが 楽しいな♬と思うので、ここにもニコちゃん😀を 描いています💙ラーメン屋さんの鉢か🤣
イベント投稿 「好きな器のある暮らし」 私の好きな器は、ズバリ✨砥部焼です この砥部焼の大皿は、嫁入りの時に母からもらったもの 実家が愛媛なこともあり、砥部焼は身近な食器の 1つです😊この深い深い青が魅力的💙💙💙 家族5人で暮らしていた頃はよく 煮物や煮魚などをこの大皿で出していました😌 サラダなどでも良く似合います👍 そして特に好きなのは、マグの口当たりなんです! 砥部焼のマグカップを唇に当てた時の優しい口当たり 淵の厚みが程よいんですが、これはなんと表現したら 良いのか…🙄 2枚目が、若い頃に絵付け体験したマグです スィーツを題材に絵付けしたものの 子供の絵みたいで恥ずかしいのですが 口当たりの良さからずっと愛用しています🤭 kawauso15ちゃんから頂いた上品なクッキーと コーヒータイム😊💕ありがとう💖 お茶碗でもカップでも、飲み干した底に絵付きが 楽しいな♬と思うので、ここにもニコちゃん😀を 描いています💙ラーメン屋さんの鉢か🤣
hiro
hiro
hakoniwaさんの実例写真
保存容器・キャニスター¥9,350
昨日のお昼。 家族4人が揃ったので 大量のそうめんで対応➰😅 夏限定で登場の涼しげなブルーの ガラスの大皿が活躍します。 深さもあるので氷水も入れられる。 *** お義母さんの畑からの夏野菜が たっぷりあるこの時期は ラタトゥイユをたくさん作って 残りを作り置きにしています。 ガラスの保存容器のまま食卓へ➡️ *** そうめんの小鉢は、蕎麦猪口として最近お迎えした、作家さんのもの。 作者もバラバラなので、違いが楽しい😊。 *** ブルーのIKEAの取り皿は、差し色にもなるので、よく使います。 大量のいんげんを筋取りしてもやしと炒めて塩をふる。レモンを絞れば、これも立派なおかずです😋。 IKEAのリムの大皿にどっさり盛り付けました。 (なんとレモン🍋もお義母さんの庭の大きなレモンの木から🎵) *** みんなペロリと平らげてくれました➰😅 お義母さん、いつも、おいしいお野菜をありがとう💕
昨日のお昼。 家族4人が揃ったので 大量のそうめんで対応➰😅 夏限定で登場の涼しげなブルーの ガラスの大皿が活躍します。 深さもあるので氷水も入れられる。 *** お義母さんの畑からの夏野菜が たっぷりあるこの時期は ラタトゥイユをたくさん作って 残りを作り置きにしています。 ガラスの保存容器のまま食卓へ➡️ *** そうめんの小鉢は、蕎麦猪口として最近お迎えした、作家さんのもの。 作者もバラバラなので、違いが楽しい😊。 *** ブルーのIKEAの取り皿は、差し色にもなるので、よく使います。 大量のいんげんを筋取りしてもやしと炒めて塩をふる。レモンを絞れば、これも立派なおかずです😋。 IKEAのリムの大皿にどっさり盛り付けました。 (なんとレモン🍋もお義母さんの庭の大きなレモンの木から🎵) *** みんなペロリと平らげてくれました➰😅 お義母さん、いつも、おいしいお野菜をありがとう💕
hakoniwa
hakoniwa
家族
kjktさんの実例写真
好きな器のある暮らしイベント🌼  大皿はイタリア人夫妻から頂いたヴィエトリ陶器でピント家工房のサイン入り。19世紀創業の家族経営の工房だそうです。分厚くて絵柄もサインも素人っぽいから(←失礼)そんな由緒あるお皿と知らずに息子の友達来たときにお菓子入れにしてました😆 両脇のは以前ご紹介したサマルカンドのお皿。おつまみを乗せるクラッカー入れにすることが多いです。 真ん中のちょうちょはロシアのグジェリ焼きで友情出演。
好きな器のある暮らしイベント🌼  大皿はイタリア人夫妻から頂いたヴィエトリ陶器でピント家工房のサイン入り。19世紀創業の家族経営の工房だそうです。分厚くて絵柄もサインも素人っぽいから(←失礼)そんな由緒あるお皿と知らずに息子の友達来たときにお菓子入れにしてました😆 両脇のは以前ご紹介したサマルカンドのお皿。おつまみを乗せるクラッカー入れにすることが多いです。 真ん中のちょうちょはロシアのグジェリ焼きで友情出演。
kjkt
kjkt
家族
colorerさんの実例写真
以前、沖縄旅行をした際に収集してきたやちむんの器たち。 時間がなくて、行きたい窯元に辿り着けなかったりもしたけど、一生懸命探した器たちは今も食卓を彩ってくれています✨
以前、沖縄旅行をした際に収集してきたやちむんの器たち。 時間がなくて、行きたい窯元に辿り着けなかったりもしたけど、一生懸命探した器たちは今も食卓を彩ってくれています✨
colorer
colorer
4LDK | 家族
akanegumoさんの実例写真
イベントに参加します♫ 我が家の食器はニトリ、100均、パン祭りの食器がほとんどです 最近は大皿に盛らずトレイに各自小皿や小鉢に乗せて配膳しています。 とにかく出された物を沢山食べちゃう旦那さん対策で大皿盛りからこちらに変更したんですが子供達にも好評で色々な物を少しずつ出される方が食べやすいらしいです 白い食器が多い我が家ですが紺食器が入るとアクセントが付いていい感じです。◕‿◕。 トレイはニトリの滑らないトレイです 自分達で片づける事もあるので滑らず運べて便利です♡
イベントに参加します♫ 我が家の食器はニトリ、100均、パン祭りの食器がほとんどです 最近は大皿に盛らずトレイに各自小皿や小鉢に乗せて配膳しています。 とにかく出された物を沢山食べちゃう旦那さん対策で大皿盛りからこちらに変更したんですが子供達にも好評で色々な物を少しずつ出される方が食べやすいらしいです 白い食器が多い我が家ですが紺食器が入るとアクセントが付いていい感じです。◕‿◕。 トレイはニトリの滑らないトレイです 自分達で片づける事もあるので滑らず運べて便利です♡
akanegumo
akanegumo
3LDK | 家族
sora3さんの実例写真
我が家の天然加湿器😊 毎年ヒバブロックを使っているけど、今年は追加でこちら🎵 大皿に水を張って、浮き玉とポトスを飾りに😊 ちょっと夏っぽいなぁ🤭
我が家の天然加湿器😊 毎年ヒバブロックを使っているけど、今年は追加でこちら🎵 大皿に水を張って、浮き玉とポトスを飾りに😊 ちょっと夏っぽいなぁ🤭
sora3
sora3
4LDK | 家族
Renさんの実例写真
おはようございます! 沖縄に行く度に集めた やちむんの器です 作者によっては デザインもそれぞれで 厚みのある感じが大好きです
おはようございます! 沖縄に行く度に集めた やちむんの器です 作者によっては デザインもそれぞれで 厚みのある感じが大好きです
Ren
Ren
4LDK | 家族
ruteiさんの実例写真
こんにちわ〜☂️ 今回はえらく渋いpicですが、こういうお皿とか見るの大好き❤ 最近はもっぱら大皿ばかり買ってます✨ 人が集まることを想像して小料理屋さん風にメニュー考えるのも好き🎵 次に使うのはお盆かなーっ💦 出番は少ないけど、また見つけたら大皿買っちゃうかもー(⁎˃ᴗ˂⁎) さてと今日は昨日観た志麻さんレシピで晩ご飯作ります🍚
こんにちわ〜☂️ 今回はえらく渋いpicですが、こういうお皿とか見るの大好き❤ 最近はもっぱら大皿ばかり買ってます✨ 人が集まることを想像して小料理屋さん風にメニュー考えるのも好き🎵 次に使うのはお盆かなーっ💦 出番は少ないけど、また見つけたら大皿買っちゃうかもー(⁎˃ᴗ˂⁎) さてと今日は昨日観た志麻さんレシピで晩ご飯作ります🍚
rutei
rutei
家族
Cokiaさんの実例写真
ジェンガラケラミックのお皿、器です。 カエルで縁取られている大皿は直径約40cmあります。 丼にもカエルがいます(笑 日常的に使用しています。 15年以上前にバリのジェンガラケラミックのお店にて購入。
ジェンガラケラミックのお皿、器です。 カエルで縁取られている大皿は直径約40cmあります。 丼にもカエルがいます(笑 日常的に使用しています。 15年以上前にバリのジェンガラケラミックのお店にて購入。
Cokia
Cokia
3LDK | 家族
ren-barongさんの実例写真
うちのお気に入りの器は・・・ 有田焼の大皿です このお皿をお店で見つけた時はとても色合いがキレイでなんの躊躇いもなく即買いし、当初は部屋に飾っていたのですが、、、 今となっては、飾るのも辞めて、パスタ🍝とか盛って普通に使っちゃってます(笑) たぶんですが、このお皿、観賞用で使っちゃいけないお皿かと思います(笑)
うちのお気に入りの器は・・・ 有田焼の大皿です このお皿をお店で見つけた時はとても色合いがキレイでなんの躊躇いもなく即買いし、当初は部屋に飾っていたのですが、、、 今となっては、飾るのも辞めて、パスタ🍝とか盛って普通に使っちゃってます(笑) たぶんですが、このお皿、観賞用で使っちゃいけないお皿かと思います(笑)
ren-barong
ren-barong
2LDK | 家族
ToReTaRiさんの実例写真
✨好きな器のある暮らし✨ 奥の大皿はたち吉 (母から) スナフキン皿は 過去picに時々登場してます☺️ (探してみて~😀) ランチプレートは 大好きなダイニングカフェのお店が 使用してるお皿で 隣に店舗があり そこで購入しました が❗子供が出来てからは 重いし食洗機には ギリ入らないサイズで (前の家の食洗機には入った) 出番は減りました…😅💦💦 (割っちゃいそうで)
✨好きな器のある暮らし✨ 奥の大皿はたち吉 (母から) スナフキン皿は 過去picに時々登場してます☺️ (探してみて~😀) ランチプレートは 大好きなダイニングカフェのお店が 使用してるお皿で 隣に店舗があり そこで購入しました が❗子供が出来てからは 重いし食洗機には ギリ入らないサイズで (前の家の食洗機には入った) 出番は減りました…😅💦💦 (割っちゃいそうで)
ToReTaRi
ToReTaRi
家族
ChiCoさんの実例写真
お皿 ブルー系
お皿 ブルー系
ChiCo
ChiCo
3LDK | 家族
y.tora5さんの実例写真
好きな器のある暮らし🕊𓂃𓈒𓏸︎︎︎︎ IKEAの大皿♡汎用性高くて大好き♡♡ サラダだとお洒落、朝食だとプレート、炒め物だと「大きくて助かる」な実用性𓌉◯𓇋 KINTOとDEAN&DELUCAは大好きだけど、揃えるには色々ハードルが高いのでぐぎぎと我慢中。。 ⋮(งˋ͈ᵔˊ͈ⱴ)⋮ 今でも断捨離ベタで減らないから増やせない現象に悩まされてはいるけど、好きな食器を少しずつ増やしていきたい(*ˊᵕˋ*) (注意)ラルフローレンのブラウニーとクッキーは、写真撮るまで我慢していたので賞味期限が危ないです。今日だ。
好きな器のある暮らし🕊𓂃𓈒𓏸︎︎︎︎ IKEAの大皿♡汎用性高くて大好き♡♡ サラダだとお洒落、朝食だとプレート、炒め物だと「大きくて助かる」な実用性𓌉◯𓇋 KINTOとDEAN&DELUCAは大好きだけど、揃えるには色々ハードルが高いのでぐぎぎと我慢中。。 ⋮(งˋ͈ᵔˊ͈ⱴ)⋮ 今でも断捨離ベタで減らないから増やせない現象に悩まされてはいるけど、好きな食器を少しずつ増やしていきたい(*ˊᵕˋ*) (注意)ラルフローレンのブラウニーとクッキーは、写真撮るまで我慢していたので賞味期限が危ないです。今日だ。
y.tora5
y.tora5
coco0.84.さんの実例写真
連投ごめんなさい💦 過去picよりこちらの投稿もイベント参加させて下さいm(_ _)m 今年のお正月のテーブルです。 手持ちの器を色々組み合わせて作ってみました(*^^*) 和食器にとらわれず洋食器も組み合わせて。 お正月のテーブルもそうですが、イベントの時のテーブルは個々人に前菜に当たるものやおかずを豆皿や小鉢、小さな器等に盛り付けてメインの大皿と共に出してあげると、ちょっとお店風な感じになり特別な日のテーブルになる気がします(*^^*) 洗い物は増えますが…ね(笑) 再投稿につきコメントお気遣いなくです。 いつもありがとうございます🩷
連投ごめんなさい💦 過去picよりこちらの投稿もイベント参加させて下さいm(_ _)m 今年のお正月のテーブルです。 手持ちの器を色々組み合わせて作ってみました(*^^*) 和食器にとらわれず洋食器も組み合わせて。 お正月のテーブルもそうですが、イベントの時のテーブルは個々人に前菜に当たるものやおかずを豆皿や小鉢、小さな器等に盛り付けてメインの大皿と共に出してあげると、ちょっとお店風な感じになり特別な日のテーブルになる気がします(*^^*) 洗い物は増えますが…ね(笑) 再投稿につきコメントお気遣いなくです。 いつもありがとうございます🩷
coco0.84.
coco0.84.
NAOさんの実例写真
好きな器のある暮らし 和洋に限らず大きめの陶器が好きです 3枚投稿しています ①筍がのっているこちらは粉引きと いう種類の和の大皿です 毎年岡山の親戚から朝堀してすぐ湯が いた状態の筍が届きます アリガタヤー ②早速、若竹煮と筍ご飯を作ったの図 隣の大鉢も大好きな和食器で煮物を 入れたりと使用頻度は多いです ③は過去pic、1Fのリビングから ある日の来客用のテーブル セッティング 白い大皿と小鉢はお料理が美味し そうに見えるので嬉しいです (お料理乗ってないけど💦)
好きな器のある暮らし 和洋に限らず大きめの陶器が好きです 3枚投稿しています ①筍がのっているこちらは粉引きと いう種類の和の大皿です 毎年岡山の親戚から朝堀してすぐ湯が いた状態の筍が届きます アリガタヤー ②早速、若竹煮と筍ご飯を作ったの図 隣の大鉢も大好きな和食器で煮物を 入れたりと使用頻度は多いです ③は過去pic、1Fのリビングから ある日の来客用のテーブル セッティング 白い大皿と小鉢はお料理が美味し そうに見えるので嬉しいです (お料理乗ってないけど💦)
NAO
NAO
家族
ayayayayaさんの実例写真
一日一器。 今日は大皿の深皿を。。 こちらは11年前、友達から結婚祝いにいただいた砥部焼の器です^_^ 夏はそうめんやそばを盛り付け、冬はお鍋の具材を盛り付け。 ちらし寿司や、家族3人分の特大オムライスを盛るのにもピッタリ。 …と、長年重宝してます。 友よ、ありがとう〜(*´꒳`*) これからも大切に使っていきたいです。
一日一器。 今日は大皿の深皿を。。 こちらは11年前、友達から結婚祝いにいただいた砥部焼の器です^_^ 夏はそうめんやそばを盛り付け、冬はお鍋の具材を盛り付け。 ちらし寿司や、家族3人分の特大オムライスを盛るのにもピッタリ。 …と、長年重宝してます。 友よ、ありがとう〜(*´꒳`*) これからも大切に使っていきたいです。
ayayayaya
ayayayaya
4LDK | 家族
yumiさんの実例写真
ニトリデコホームSpringコレクション2024のモニターをさせていただいてます! シフォンケーキをケーキスタンドにをのせてみました。18cmの型に丁度いい大きさのスタンドです! 少し大きいと思いながら大皿にケーキと生クリームとイチゴをのせましたが、こちらも丁度良く食べやすい大きさでした!さ
ニトリデコホームSpringコレクション2024のモニターをさせていただいてます! シフォンケーキをケーキスタンドにをのせてみました。18cmの型に丁度いい大きさのスタンドです! 少し大きいと思いながら大皿にケーキと生クリームとイチゴをのせましたが、こちらも丁度良く食べやすい大きさでした!さ
yumi
yumi
3LDK | 家族
mkmkmoominさんの実例写真
桜を見ながらは機会を逃しましたが、今日は庭のモッコウバラを見ながら花見酒~🌼*・ こんな時は、笠間焼の大皿に簡単に作れる豚しゃぶを~ このお皿は、笠間の陶炎祭で美しい模様と落ち着いた色味に一目惚れして購入した逸品😍♡ 何を入れても様になる、お助けアイテムでもあります✨1番お気に入りの器です🎶 左側のニトリさんの角皿と模様が似ているので、よく一緒に使います。
桜を見ながらは機会を逃しましたが、今日は庭のモッコウバラを見ながら花見酒~🌼*・ こんな時は、笠間焼の大皿に簡単に作れる豚しゃぶを~ このお皿は、笠間の陶炎祭で美しい模様と落ち着いた色味に一目惚れして購入した逸品😍♡ 何を入れても様になる、お助けアイテムでもあります✨1番お気に入りの器です🎶 左側のニトリさんの角皿と模様が似ているので、よく一緒に使います。
mkmkmoomin
mkmkmoomin
家族
juno51さんの実例写真
今日は近所のリサイクル家具屋にて、北欧食器を迎え入れました。左がティーマの白い大皿、右はArabiaの24h Tuokio中皿。  北欧デザインにそこまで興味があったわけではないけれど、インテリアやうつわのことを調べているとあらゆるところで目にするものだから、「この名作が名作たらしめる理由は何なのだろう」と気になっていました。(ちょうど今IDEEでは北欧ビンテージ特集もやってますし。)  ということで、中古でだいぶお買い得だったこともあり、今回はミーハー精神で買ってみました。永く使っていきたいと思います。
今日は近所のリサイクル家具屋にて、北欧食器を迎え入れました。左がティーマの白い大皿、右はArabiaの24h Tuokio中皿。  北欧デザインにそこまで興味があったわけではないけれど、インテリアやうつわのことを調べているとあらゆるところで目にするものだから、「この名作が名作たらしめる理由は何なのだろう」と気になっていました。(ちょうど今IDEEでは北欧ビンテージ特集もやってますし。)  ということで、中古でだいぶお買い得だったこともあり、今回はミーハー精神で買ってみました。永く使っていきたいと思います。
juno51
juno51
1K | 一人暮らし
mkmimkさんの実例写真
イベント参加🌿 コロナ前に友人と家で食事をしていた写真がでてきたので🙆‍♀️笑 友人が来る時は大皿で出して自由に取ってもらうことが多いです🥰 この時は手前から キッシュがのったスレートプレートはニトリ。 新玉ねぎのスープがのったうつわもニトリ😂 マッシュルームサラダがのっているカッティングボードはナチュラルキッチン。 バルサミコドレッシングが入っているミニグラスはIKEA。 アラカブのアクアパッツァのグレーのお皿はIKEA。 生ハムとクリームチーズのオープンサンドのカッティングボードもIKEA。 グラスもレンピ風のIKEAグラス😂😂 振り返ってみると、この日はかなりのプチプラコーデでした…笑 唯一にんじんマリネが入っている取手付きの1番奥のお皿は天草の洋々窯。 このお皿は本当にお気に入りで、また天草に行った時に買い足そうと思っています。 取皿やカトラリーはIKEAやFrancfrancのもので各自好きなものを選んでもらいました👌🏻 今だったらまた違うコーデを組みたいな🥰 またこんなふうに安心してわいわい食事できる日がきますように💭
イベント参加🌿 コロナ前に友人と家で食事をしていた写真がでてきたので🙆‍♀️笑 友人が来る時は大皿で出して自由に取ってもらうことが多いです🥰 この時は手前から キッシュがのったスレートプレートはニトリ。 新玉ねぎのスープがのったうつわもニトリ😂 マッシュルームサラダがのっているカッティングボードはナチュラルキッチン。 バルサミコドレッシングが入っているミニグラスはIKEA。 アラカブのアクアパッツァのグレーのお皿はIKEA。 生ハムとクリームチーズのオープンサンドのカッティングボードもIKEA。 グラスもレンピ風のIKEAグラス😂😂 振り返ってみると、この日はかなりのプチプラコーデでした…笑 唯一にんじんマリネが入っている取手付きの1番奥のお皿は天草の洋々窯。 このお皿は本当にお気に入りで、また天草に行った時に買い足そうと思っています。 取皿やカトラリーはIKEAやFrancfrancのもので各自好きなものを選んでもらいました👌🏻 今だったらまた違うコーデを組みたいな🥰 またこんなふうに安心してわいわい食事できる日がきますように💭
mkmimk
mkmimk
家族
momomoさんの実例写真
全部ニトリと100均です(^^) 高見え食器集めちゃいます☆
全部ニトリと100均です(^^) 高見え食器集めちゃいます☆
momomo
momomo
1K | 一人暮らし
awoさんの実例写真
awo
awo
2LDK | 家族
LOKKIさんの実例写真
毎年この時期になると丹波へ黒枝豆を買いに出掛けます𓈒𓏸𓐍 今年は初めて丹波立杭焼の陶器まつりにも立ち寄り何点か器をお迎えしました✺⋆* 食と健康について色々と考える歳になり 食べる物・調味料・盛り付ける器など ちょこちょこと変化を加えています⋆* なるべく旬の美味しいもの健康に良いものを 選んで取り入れるようになりました𖤣𖥧𖥣。 もちろんジャンクフードも食べてますが笑 前まで大皿に盛り付けて 謎の遠慮が生まれていたのを (夫:食べすぎた! 私:夫まだ食べるかな?) 一人ずつ美味しく食べられるように"(*´˘` )(´˘`๑)" ウェルビーイングで合ってるのかは分かりませんが コレが我が家の心と体の健康を保つ暮らしかな?と思っています(* ´ ` *)ᐝ
毎年この時期になると丹波へ黒枝豆を買いに出掛けます𓈒𓏸𓐍 今年は初めて丹波立杭焼の陶器まつりにも立ち寄り何点か器をお迎えしました✺⋆* 食と健康について色々と考える歳になり 食べる物・調味料・盛り付ける器など ちょこちょこと変化を加えています⋆* なるべく旬の美味しいもの健康に良いものを 選んで取り入れるようになりました𖤣𖥧𖥣。 もちろんジャンクフードも食べてますが笑 前まで大皿に盛り付けて 謎の遠慮が生まれていたのを (夫:食べすぎた! 私:夫まだ食べるかな?) 一人ずつ美味しく食べられるように"(*´˘` )(´˘`๑)" ウェルビーイングで合ってるのかは分かりませんが コレが我が家の心と体の健康を保つ暮らしかな?と思っています(* ´ ` *)ᐝ
LOKKI
LOKKI
3LDK | 家族
もっと見る

大皿 器のある暮らしのおすすめ商品

大皿 器のある暮らしが気になるあなたにおすすめ

大皿 器のある暮らしの投稿一覧

12枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ