猫と暮らす キャットドア

73枚の部屋写真から40枚をセレクト
shimeeeeezさんの実例写真
キャットドアを百均の額縁を使ってDIY! 費用は約300円d( ̄  ̄) 作り方の詳細は下記ブログへ http://ghidorah.hatenablog.com/entry/2018/08/11/125346
キャットドアを百均の額縁を使ってDIY! 費用は約300円d( ̄  ̄) 作り方の詳細は下記ブログへ http://ghidorah.hatenablog.com/entry/2018/08/11/125346
shimeeeeez
shimeeeeez
momocchiさんの実例写真
あたしの1番好きな場所♥️ (ฅ *`꒳​´*)ฅにゃあ に、なるといいなぁ🤔 偶然、作ることになったねこ通路。 廊下とリビングを繋ぎます🍀*゜
あたしの1番好きな場所♥️ (ฅ *`꒳​´*)ฅにゃあ に、なるといいなぁ🤔 偶然、作ることになったねこ通路。 廊下とリビングを繋ぎます🍀*゜
momocchi
momocchi
家族
sakuraさんの実例写真
猫トイレは人間トイレと一緒の場所です キャットドアをパタンとくぐって行き来をしてくれてます^ ^
猫トイレは人間トイレと一緒の場所です キャットドアをパタンとくぐって行き来をしてくれてます^ ^
sakura
sakura
家族
haruminさんの実例写真
キャットドアをスタイロフォームで作りました🚪🐈 猫の為にドアを開け閉めするのは面倒だけど、ドアをカットする勇気もない 去年まではドアを少し開けて、突っ張り棒に分厚い布を掛けていましたが 風が通り、暖房の熱は逃げて寒かった❄️ スタイロフォームは、厚み3センチの断熱材で、圧縮した発泡スチロールみたいな素材です 水色で、すごく軽い、近所のホームセンターで購入できました 大きさは90掛け180センチ位で、2000円弱、2ドア作りました 引き戸の大きさに合わせてカットし、布テープを巻き付けました 壁への設置は貼って剥がせる両面テープで 猫穴の大きさは幅13センチ、高さ30センチ位で、大きめのウチの子サイズ🐱 穴部分には、ビニールシートとクリアファイルをカットしたものを、 厚みの向こうとこちら側に2枚ずつの4枚仕立てで、重さと張りを出しています 最初は戸惑っていましたが、すぐに慣れて、今では写真の様に走り込んで通過してます🐈💨 ワンシーズン使ってみて、暖かく、ドアマンから解放され🚪🐈 これは本当に素晴らしい物を作ったものだと、自負しております😁👍
キャットドアをスタイロフォームで作りました🚪🐈 猫の為にドアを開け閉めするのは面倒だけど、ドアをカットする勇気もない 去年まではドアを少し開けて、突っ張り棒に分厚い布を掛けていましたが 風が通り、暖房の熱は逃げて寒かった❄️ スタイロフォームは、厚み3センチの断熱材で、圧縮した発泡スチロールみたいな素材です 水色で、すごく軽い、近所のホームセンターで購入できました 大きさは90掛け180センチ位で、2000円弱、2ドア作りました 引き戸の大きさに合わせてカットし、布テープを巻き付けました 壁への設置は貼って剥がせる両面テープで 猫穴の大きさは幅13センチ、高さ30センチ位で、大きめのウチの子サイズ🐱 穴部分には、ビニールシートとクリアファイルをカットしたものを、 厚みの向こうとこちら側に2枚ずつの4枚仕立てで、重さと張りを出しています 最初は戸惑っていましたが、すぐに慣れて、今では写真の様に走り込んで通過してます🐈💨 ワンシーズン使ってみて、暖かく、ドアマンから解放され🚪🐈 これは本当に素晴らしい物を作ったものだと、自負しております😁👍
harumin
harumin
4LDK | 家族
aMaさんの実例写真
ちょっと前に撮ったpicです* 家を建てたら絶対にキャットドアを付けたいと思っていたので... 夢が叶いました✧* シンプルなデザインも気に入ってます:-)
ちょっと前に撮ったpicです* 家を建てたら絶対にキャットドアを付けたいと思っていたので... 夢が叶いました✧* シンプルなデザインも気に入ってます:-)
aMa
aMa
3LDK | 家族
suemonta14さんの実例写真
①キャットタワーはDIY。2X4とラブリコ で固定。設置して4年になりますが、倒れたこともありません。 ②キャットタワーと秘密基地(?)ソファーの背面に設置しているので、猫たちがよく飛び越えて走り回って遊んでいます。 ③IKEAのカラックスに秘密基地を二つ作りました。左側のオープンタイプは、蛇のぬいぐるみをとぐろ状にして、丸く切ったフェルトのうえに縫い付けた簡易ベット。右側は使わなくなったLEGOで壁を作り閉鎖的な空間を作りました。主に黒猫🐈‍⬛が利用してます。 ④あちらこちらにキャットドアをつけてます。(リビング、寝室、息子の部屋、トイレの計4箇所)トイレにも付けていて、人間用の便器横に猫トイレ置いてます。リビングにはシステムトイレを置いてます。リビングでは「小」を、トイレで「大」をするようになりました。偉い子たちです♪
①キャットタワーはDIY。2X4とラブリコ で固定。設置して4年になりますが、倒れたこともありません。 ②キャットタワーと秘密基地(?)ソファーの背面に設置しているので、猫たちがよく飛び越えて走り回って遊んでいます。 ③IKEAのカラックスに秘密基地を二つ作りました。左側のオープンタイプは、蛇のぬいぐるみをとぐろ状にして、丸く切ったフェルトのうえに縫い付けた簡易ベット。右側は使わなくなったLEGOで壁を作り閉鎖的な空間を作りました。主に黒猫🐈‍⬛が利用してます。 ④あちらこちらにキャットドアをつけてます。(リビング、寝室、息子の部屋、トイレの計4箇所)トイレにも付けていて、人間用の便器横に猫トイレ置いてます。リビングにはシステムトイレを置いてます。リビングでは「小」を、トイレで「大」をするようになりました。偉い子たちです♪
suemonta14
suemonta14
4LDK | 家族
kotoriさんの実例写真
RoomClipmag 『見た目も機能も自分らしく。見慣れた景色が生まれ変わるドアのリメイクアイデア』 に掲載させてもらいました 茶色でのっぺりとした昔ながらのドアを 穴を開け明かり窓つくり、下には猫ドアもつけました また暗い茶色から白にペイントした事によりすごく明るく圧迫感もなくなりました 写真を選んでくださいましたライター様、運営様ありがとうございます!! 記事↓ https://roomclip.jp/mag/archives/89648?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
RoomClipmag 『見た目も機能も自分らしく。見慣れた景色が生まれ変わるドアのリメイクアイデア』 に掲載させてもらいました 茶色でのっぺりとした昔ながらのドアを 穴を開け明かり窓つくり、下には猫ドアもつけました また暗い茶色から白にペイントした事によりすごく明るく圧迫感もなくなりました 写真を選んでくださいましたライター様、運営様ありがとうございます!! 記事↓ https://roomclip.jp/mag/archives/89648?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
kotori
kotori
家族
osamu0407さんの実例写真
リノベーションで念願のキャットドアをつけれましたˆᴗˆ
リノベーションで念願のキャットドアをつけれましたˆᴗˆ
osamu0407
osamu0407
1LDK | 家族
nakayoshinyankoさんの実例写真
我が家のドアは、トイレ以外全て猫ドアを取り付けています🚪✨ 猫の部屋間の行き来が、冷暖房の効きに影響することも、また、人間がドアを開けてあげる必要も、逆に猫がドアを開けっ放しにすることも無く、お互いストレスフリーです🐾
我が家のドアは、トイレ以外全て猫ドアを取り付けています🚪✨ 猫の部屋間の行き来が、冷暖房の効きに影響することも、また、人間がドアを開けてあげる必要も、逆に猫がドアを開けっ放しにすることも無く、お互いストレスフリーです🐾
nakayoshinyanko
nakayoshinyanko
3LDK | 家族
moolさんの実例写真
リビングへ続く立派な扉。そこへ匠の技で自らキャットドアを作ってくれてるようです……🐈‍⬛(いやぁぁぁ) さて、そろそろ本気で補修作業とキャットドアの設置を検討しなきゃ😹😹😹
リビングへ続く立派な扉。そこへ匠の技で自らキャットドアを作ってくれてるようです……🐈‍⬛(いやぁぁぁ) さて、そろそろ本気で補修作業とキャットドアの設置を検討しなきゃ😹😹😹
mool
mool
sakura_171220さんの実例写真
sakura_171220
sakura_171220
2DK | 家族
kuntaさんの実例写真
kunta
kunta
家族
hiyupan88さんの実例写真
キャットドアがないのでリビングのドアはいつも半開き^_^;ストッパーで閉まらないようにしています♫キャットドア欲しいけど、どうやって付けるんだ?
キャットドアがないのでリビングのドアはいつも半開き^_^;ストッパーで閉まらないようにしています♫キャットドア欲しいけど、どうやって付けるんだ?
hiyupan88
hiyupan88
3LDK | 家族
KAZUMAさんの実例写真
KAZUMA
KAZUMA
家族
c.g.nikoさんの実例写真
寝室のドアをDIY! 我が家に迎えた猫ちゃん。 ドアを開けておかないと、入ってこられないけど、暖冷房ももったいない。 猫用入り口を作りたいけど、ドアに穴を開けたくはなかったので、入り口用の壁を作って、入り口を作ってみました。 我が家は引戸なので、これで解決! しかし、まだ使ってはくれない…(っω・`。)
寝室のドアをDIY! 我が家に迎えた猫ちゃん。 ドアを開けておかないと、入ってこられないけど、暖冷房ももったいない。 猫用入り口を作りたいけど、ドアに穴を開けたくはなかったので、入り口用の壁を作って、入り口を作ってみました。 我が家は引戸なので、これで解決! しかし、まだ使ってはくれない…(っω・`。)
c.g.niko
c.g.niko
3LDK | 家族
hookerさんの実例写真
猫の扉を開けての泣き声対策で、扉にキャットドアをつけました。穴を開けるのに抵抗がありましたが、今では、悩まされることもなく、快適です。
猫の扉を開けての泣き声対策で、扉にキャットドアをつけました。穴を開けるのに抵抗がありましたが、今では、悩まされることもなく、快適です。
hooker
hooker
4LDK | 家族
mikomaruさんの実例写真
mikomaru
mikomaru
3LDK | 家族
kaedeさんの実例写真
トイレの猫ドアから出てきたところ。
トイレの猫ドアから出てきたところ。
kaede
kaede
3LDK | 家族
zabonzabonさんの実例写真
その2 断熱防音シートを戸側に強力両面シートで貼り付けます。 これがまたゴムっぽい素材なのでピッタリ‼︎ 両面テープをしっかり密着させるため扉を閉めときます
その2 断熱防音シートを戸側に強力両面シートで貼り付けます。 これがまたゴムっぽい素材なのでピッタリ‼︎ 両面テープをしっかり密着させるため扉を閉めときます
zabonzabon
zabonzabon
家族
kiagochachaさんの実例写真
この穴がとっても大切🐈職人さんが猫さんの種類を確認してくださり、通れるように作成してくださいました。夢が叶って嬉しい😆
この穴がとっても大切🐈職人さんが猫さんの種類を確認してくださり、通れるように作成してくださいました。夢が叶って嬉しい😆
kiagochacha
kiagochacha
家族
ayataroさんの実例写真
掃除機¥15,461
寝起きの光景。なぜ腹の上に乗るのだろうか…? 遠目に見えますでしょうか?RCショッピングでハンディークリーナー買いました✨ 布団ノズルも付いているので、毛まみれの掃除できます🐈‍⬛ ちなみに寝室のキャットドアは通ってくれず、企画倒れしたのでフタしてますw
寝起きの光景。なぜ腹の上に乗るのだろうか…? 遠目に見えますでしょうか?RCショッピングでハンディークリーナー買いました✨ 布団ノズルも付いているので、毛まみれの掃除できます🐈‍⬛ ちなみに寝室のキャットドアは通ってくれず、企画倒れしたのでフタしてますw
ayataro
ayataro
家族
Yumikoさんの実例写真
トイレに猫トイレがあるので壁にキャットドアをつけました。
トイレに猫トイレがあるので壁にキャットドアをつけました。
Yumiko
Yumiko
カップル
neko_daisukiさんの実例写真
リビングの扉をぶち抜いてキャットドア設置。 良き( ¨̮ )♡
リビングの扉をぶち抜いてキャットドア設置。 良き( ¨̮ )♡
neko_daisuki
neko_daisuki
3LDK | 家族
tokotokoさんの実例写真
猫用トンネルにようやくタイルを貼り付けました。可愛くできたと思います!
猫用トンネルにようやくタイルを貼り付けました。可愛くできたと思います!
tokotoko
tokotoko
1LDK | 一人暮らし
もっと見る

猫と暮らす キャットドアの投稿一覧

29枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

猫と暮らす キャットドア

73枚の部屋写真から40枚をセレクト
shimeeeeezさんの実例写真
キャットドアを百均の額縁を使ってDIY! 費用は約300円d( ̄  ̄) 作り方の詳細は下記ブログへ http://ghidorah.hatenablog.com/entry/2018/08/11/125346
キャットドアを百均の額縁を使ってDIY! 費用は約300円d( ̄  ̄) 作り方の詳細は下記ブログへ http://ghidorah.hatenablog.com/entry/2018/08/11/125346
shimeeeeez
shimeeeeez
momocchiさんの実例写真
あたしの1番好きな場所♥️ (ฅ *`꒳​´*)ฅにゃあ に、なるといいなぁ🤔 偶然、作ることになったねこ通路。 廊下とリビングを繋ぎます🍀*゜
あたしの1番好きな場所♥️ (ฅ *`꒳​´*)ฅにゃあ に、なるといいなぁ🤔 偶然、作ることになったねこ通路。 廊下とリビングを繋ぎます🍀*゜
momocchi
momocchi
家族
sakuraさんの実例写真
猫トイレは人間トイレと一緒の場所です キャットドアをパタンとくぐって行き来をしてくれてます^ ^
猫トイレは人間トイレと一緒の場所です キャットドアをパタンとくぐって行き来をしてくれてます^ ^
sakura
sakura
家族
haruminさんの実例写真
キャットドアをスタイロフォームで作りました🚪🐈 猫の為にドアを開け閉めするのは面倒だけど、ドアをカットする勇気もない 去年まではドアを少し開けて、突っ張り棒に分厚い布を掛けていましたが 風が通り、暖房の熱は逃げて寒かった❄️ スタイロフォームは、厚み3センチの断熱材で、圧縮した発泡スチロールみたいな素材です 水色で、すごく軽い、近所のホームセンターで購入できました 大きさは90掛け180センチ位で、2000円弱、2ドア作りました 引き戸の大きさに合わせてカットし、布テープを巻き付けました 壁への設置は貼って剥がせる両面テープで 猫穴の大きさは幅13センチ、高さ30センチ位で、大きめのウチの子サイズ🐱 穴部分には、ビニールシートとクリアファイルをカットしたものを、 厚みの向こうとこちら側に2枚ずつの4枚仕立てで、重さと張りを出しています 最初は戸惑っていましたが、すぐに慣れて、今では写真の様に走り込んで通過してます🐈💨 ワンシーズン使ってみて、暖かく、ドアマンから解放され🚪🐈 これは本当に素晴らしい物を作ったものだと、自負しております😁👍
キャットドアをスタイロフォームで作りました🚪🐈 猫の為にドアを開け閉めするのは面倒だけど、ドアをカットする勇気もない 去年まではドアを少し開けて、突っ張り棒に分厚い布を掛けていましたが 風が通り、暖房の熱は逃げて寒かった❄️ スタイロフォームは、厚み3センチの断熱材で、圧縮した発泡スチロールみたいな素材です 水色で、すごく軽い、近所のホームセンターで購入できました 大きさは90掛け180センチ位で、2000円弱、2ドア作りました 引き戸の大きさに合わせてカットし、布テープを巻き付けました 壁への設置は貼って剥がせる両面テープで 猫穴の大きさは幅13センチ、高さ30センチ位で、大きめのウチの子サイズ🐱 穴部分には、ビニールシートとクリアファイルをカットしたものを、 厚みの向こうとこちら側に2枚ずつの4枚仕立てで、重さと張りを出しています 最初は戸惑っていましたが、すぐに慣れて、今では写真の様に走り込んで通過してます🐈💨 ワンシーズン使ってみて、暖かく、ドアマンから解放され🚪🐈 これは本当に素晴らしい物を作ったものだと、自負しております😁👍
harumin
harumin
4LDK | 家族
aMaさんの実例写真
ちょっと前に撮ったpicです* 家を建てたら絶対にキャットドアを付けたいと思っていたので... 夢が叶いました✧* シンプルなデザインも気に入ってます:-)
ちょっと前に撮ったpicです* 家を建てたら絶対にキャットドアを付けたいと思っていたので... 夢が叶いました✧* シンプルなデザインも気に入ってます:-)
aMa
aMa
3LDK | 家族
suemonta14さんの実例写真
①キャットタワーはDIY。2X4とラブリコ で固定。設置して4年になりますが、倒れたこともありません。 ②キャットタワーと秘密基地(?)ソファーの背面に設置しているので、猫たちがよく飛び越えて走り回って遊んでいます。 ③IKEAのカラックスに秘密基地を二つ作りました。左側のオープンタイプは、蛇のぬいぐるみをとぐろ状にして、丸く切ったフェルトのうえに縫い付けた簡易ベット。右側は使わなくなったLEGOで壁を作り閉鎖的な空間を作りました。主に黒猫🐈‍⬛が利用してます。 ④あちらこちらにキャットドアをつけてます。(リビング、寝室、息子の部屋、トイレの計4箇所)トイレにも付けていて、人間用の便器横に猫トイレ置いてます。リビングにはシステムトイレを置いてます。リビングでは「小」を、トイレで「大」をするようになりました。偉い子たちです♪
①キャットタワーはDIY。2X4とラブリコ で固定。設置して4年になりますが、倒れたこともありません。 ②キャットタワーと秘密基地(?)ソファーの背面に設置しているので、猫たちがよく飛び越えて走り回って遊んでいます。 ③IKEAのカラックスに秘密基地を二つ作りました。左側のオープンタイプは、蛇のぬいぐるみをとぐろ状にして、丸く切ったフェルトのうえに縫い付けた簡易ベット。右側は使わなくなったLEGOで壁を作り閉鎖的な空間を作りました。主に黒猫🐈‍⬛が利用してます。 ④あちらこちらにキャットドアをつけてます。(リビング、寝室、息子の部屋、トイレの計4箇所)トイレにも付けていて、人間用の便器横に猫トイレ置いてます。リビングにはシステムトイレを置いてます。リビングでは「小」を、トイレで「大」をするようになりました。偉い子たちです♪
suemonta14
suemonta14
4LDK | 家族
kotoriさんの実例写真
RoomClipmag 『見た目も機能も自分らしく。見慣れた景色が生まれ変わるドアのリメイクアイデア』 に掲載させてもらいました 茶色でのっぺりとした昔ながらのドアを 穴を開け明かり窓つくり、下には猫ドアもつけました また暗い茶色から白にペイントした事によりすごく明るく圧迫感もなくなりました 写真を選んでくださいましたライター様、運営様ありがとうございます!! 記事↓ https://roomclip.jp/mag/archives/89648?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
RoomClipmag 『見た目も機能も自分らしく。見慣れた景色が生まれ変わるドアのリメイクアイデア』 に掲載させてもらいました 茶色でのっぺりとした昔ながらのドアを 穴を開け明かり窓つくり、下には猫ドアもつけました また暗い茶色から白にペイントした事によりすごく明るく圧迫感もなくなりました 写真を選んでくださいましたライター様、運営様ありがとうございます!! 記事↓ https://roomclip.jp/mag/archives/89648?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
kotori
kotori
家族
osamu0407さんの実例写真
リノベーションで念願のキャットドアをつけれましたˆᴗˆ
リノベーションで念願のキャットドアをつけれましたˆᴗˆ
osamu0407
osamu0407
1LDK | 家族
nakayoshinyankoさんの実例写真
我が家のドアは、トイレ以外全て猫ドアを取り付けています🚪✨ 猫の部屋間の行き来が、冷暖房の効きに影響することも、また、人間がドアを開けてあげる必要も、逆に猫がドアを開けっ放しにすることも無く、お互いストレスフリーです🐾
我が家のドアは、トイレ以外全て猫ドアを取り付けています🚪✨ 猫の部屋間の行き来が、冷暖房の効きに影響することも、また、人間がドアを開けてあげる必要も、逆に猫がドアを開けっ放しにすることも無く、お互いストレスフリーです🐾
nakayoshinyanko
nakayoshinyanko
3LDK | 家族
moolさんの実例写真
リビングへ続く立派な扉。そこへ匠の技で自らキャットドアを作ってくれてるようです……🐈‍⬛(いやぁぁぁ) さて、そろそろ本気で補修作業とキャットドアの設置を検討しなきゃ😹😹😹
リビングへ続く立派な扉。そこへ匠の技で自らキャットドアを作ってくれてるようです……🐈‍⬛(いやぁぁぁ) さて、そろそろ本気で補修作業とキャットドアの設置を検討しなきゃ😹😹😹
mool
mool
sakura_171220さんの実例写真
sakura_171220
sakura_171220
2DK | 家族
kuntaさんの実例写真
kunta
kunta
家族
hiyupan88さんの実例写真
キャットドアがないのでリビングのドアはいつも半開き^_^;ストッパーで閉まらないようにしています♫キャットドア欲しいけど、どうやって付けるんだ?
キャットドアがないのでリビングのドアはいつも半開き^_^;ストッパーで閉まらないようにしています♫キャットドア欲しいけど、どうやって付けるんだ?
hiyupan88
hiyupan88
3LDK | 家族
KAZUMAさんの実例写真
KAZUMA
KAZUMA
家族
c.g.nikoさんの実例写真
寝室のドアをDIY! 我が家に迎えた猫ちゃん。 ドアを開けておかないと、入ってこられないけど、暖冷房ももったいない。 猫用入り口を作りたいけど、ドアに穴を開けたくはなかったので、入り口用の壁を作って、入り口を作ってみました。 我が家は引戸なので、これで解決! しかし、まだ使ってはくれない…(っω・`。)
寝室のドアをDIY! 我が家に迎えた猫ちゃん。 ドアを開けておかないと、入ってこられないけど、暖冷房ももったいない。 猫用入り口を作りたいけど、ドアに穴を開けたくはなかったので、入り口用の壁を作って、入り口を作ってみました。 我が家は引戸なので、これで解決! しかし、まだ使ってはくれない…(っω・`。)
c.g.niko
c.g.niko
3LDK | 家族
hookerさんの実例写真
猫の扉を開けての泣き声対策で、扉にキャットドアをつけました。穴を開けるのに抵抗がありましたが、今では、悩まされることもなく、快適です。
猫の扉を開けての泣き声対策で、扉にキャットドアをつけました。穴を開けるのに抵抗がありましたが、今では、悩まされることもなく、快適です。
hooker
hooker
4LDK | 家族
mikomaruさんの実例写真
mikomaru
mikomaru
3LDK | 家族
kaedeさんの実例写真
トイレの猫ドアから出てきたところ。
トイレの猫ドアから出てきたところ。
kaede
kaede
3LDK | 家族
zabonzabonさんの実例写真
その2 断熱防音シートを戸側に強力両面シートで貼り付けます。 これがまたゴムっぽい素材なのでピッタリ‼︎ 両面テープをしっかり密着させるため扉を閉めときます
その2 断熱防音シートを戸側に強力両面シートで貼り付けます。 これがまたゴムっぽい素材なのでピッタリ‼︎ 両面テープをしっかり密着させるため扉を閉めときます
zabonzabon
zabonzabon
家族
kiagochachaさんの実例写真
この穴がとっても大切🐈職人さんが猫さんの種類を確認してくださり、通れるように作成してくださいました。夢が叶って嬉しい😆
この穴がとっても大切🐈職人さんが猫さんの種類を確認してくださり、通れるように作成してくださいました。夢が叶って嬉しい😆
kiagochacha
kiagochacha
家族
ayataroさんの実例写真
掃除機¥15,461
寝起きの光景。なぜ腹の上に乗るのだろうか…? 遠目に見えますでしょうか?RCショッピングでハンディークリーナー買いました✨ 布団ノズルも付いているので、毛まみれの掃除できます🐈‍⬛ ちなみに寝室のキャットドアは通ってくれず、企画倒れしたのでフタしてますw
寝起きの光景。なぜ腹の上に乗るのだろうか…? 遠目に見えますでしょうか?RCショッピングでハンディークリーナー買いました✨ 布団ノズルも付いているので、毛まみれの掃除できます🐈‍⬛ ちなみに寝室のキャットドアは通ってくれず、企画倒れしたのでフタしてますw
ayataro
ayataro
家族
Yumikoさんの実例写真
トイレに猫トイレがあるので壁にキャットドアをつけました。
トイレに猫トイレがあるので壁にキャットドアをつけました。
Yumiko
Yumiko
カップル
neko_daisukiさんの実例写真
リビングの扉をぶち抜いてキャットドア設置。 良き( ¨̮ )♡
リビングの扉をぶち抜いてキャットドア設置。 良き( ¨̮ )♡
neko_daisuki
neko_daisuki
3LDK | 家族
tokotokoさんの実例写真
猫用トンネルにようやくタイルを貼り付けました。可愛くできたと思います!
猫用トンネルにようやくタイルを貼り付けました。可愛くできたと思います!
tokotoko
tokotoko
1LDK | 一人暮らし
もっと見る

猫と暮らす キャットドアの投稿一覧

29枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ