RoomClipアプリのアイコン
600万の実例から商品や部屋を探せるGoogle Play (無料)
アプリで開く

入居前リフォーム

48枚の部屋写真から42枚をセレクト
noelさんの実例写真
入居前リフォームの途中です。すでに壁は抜かれてカウンターが出来ています。キッチンパネルは白の木目で注文していたのに、間違えで茶色のキッチンになっていた時の写真です。
入居前リフォームの途中です。すでに壁は抜かれてカウンターが出来ています。キッチンパネルは白の木目で注文していたのに、間違えで茶色のキッチンになっていた時の写真です。
noel
noel
3LDK
kazu-cafeさんの実例写真
今年吊り戸棚の下に棚をプラスしてグッと使い易くしかも、おしゃれになりました。 RoomClip magにも何度か掲載してもらいました。 三枚目は棚を付ける前のキッチン 四枚目は入居前のリフォーム中の様子です。
今年吊り戸棚の下に棚をプラスしてグッと使い易くしかも、おしゃれになりました。 RoomClip magにも何度か掲載してもらいました。 三枚目は棚を付ける前のキッチン 四枚目は入居前のリフォーム中の様子です。
kazu-cafe
kazu-cafe
2LDK
a-reonさんの実例写真
入居前の記録から。 洗濯機収納にはもともとクローゼットのように扉がついていたのをリフォームの時に外してもらいました。 なのでこのストライプも常に丸見え〜♡
入居前の記録から。 洗濯機収納にはもともとクローゼットのように扉がついていたのをリフォームの時に外してもらいました。 なのでこのストライプも常に丸見え〜♡
a-reon
a-reon
3LDK | 家族
hiloさんの実例写真
キッチンの壁にモザイクタイルを貼り、扉に艶のあるカッティングシートを貼り、レンジフードにもカッティングシートを貼り、桧の工作材を重ねてモールディング風の飾りを作って貼り、 把手を陶器のツマミに交換しました。 新品の扉に穴を開けるのは勇気がいりました…。 でも、やっぱりもう少し無理して高いキッチンにすれば、って見るたびに思っていた気分が少し軽減してます(^-^)
キッチンの壁にモザイクタイルを貼り、扉に艶のあるカッティングシートを貼り、レンジフードにもカッティングシートを貼り、桧の工作材を重ねてモールディング風の飾りを作って貼り、 把手を陶器のツマミに交換しました。 新品の扉に穴を開けるのは勇気がいりました…。 でも、やっぱりもう少し無理して高いキッチンにすれば、って見るたびに思っていた気分が少し軽減してます(^-^)
hilo
hilo
1LDK
keramuさんの実例写真
¥12,936
keramu
keramu
1LDK | 家族
w_flowerさんの実例写真
姪っ子お泊り♪ 我が家の壁と床は無垢。 築30年以上の賃貸ですが、入居前にリフォームされたのでこんな感じです☺︎ テレビ台は木に板を乗せただけです…♪
姪っ子お泊り♪ 我が家の壁と床は無垢。 築30年以上の賃貸ですが、入居前にリフォームされたのでこんな感じです☺︎ テレビ台は木に板を乗せただけです…♪
w_flower
w_flower
2LDK | カップル
yukki111さんの実例写真
我が家の傘立ては、ニトリで見つけた掛けるタイプです(*´˘`*) 1人暮らし時代は玄関扉にマグネット収納。 旧居では玄関内納戸の扉に引っ掛けられたので、傘立て無しでやっていけたのですが←😅 新居は、靴箱の扉裏に傘収納はあるものの 濡れたままではとても入れられないよね…というスリムさで:;(∩´﹏`∩);: (乾いた長傘はこちらに入れてます) 我が家の間取りは、玄関が細長くシュークロ無し、外には物が置けない規約なので 晴れた日に干せるまでの一時置き場として なるべく幅を取らず、掃除しやすい物を…と考えていたら出会いました♡ 個人的には黒が苦手なので迷いましたが、、 バーが木目調なのが良き♡ 奥行15cmとスリムなおかげで、長男の自転車(16インチ)もなんとかギリギリ玄関内に置けています(*´˘`*)💦 上には濡れた傘や雨用ビニールバックなどを。 下には折り畳み傘や靴べらを掛けていますが 濡れた傘を複数掛けると、だいたいみんな濡れてしまうので悩ましい😅 下の段を上手に活用できるようになりたいところです(´×ω×`)💦
我が家の傘立ては、ニトリで見つけた掛けるタイプです(*´˘`*) 1人暮らし時代は玄関扉にマグネット収納。 旧居では玄関内納戸の扉に引っ掛けられたので、傘立て無しでやっていけたのですが←😅 新居は、靴箱の扉裏に傘収納はあるものの 濡れたままではとても入れられないよね…というスリムさで:;(∩´﹏`∩);: (乾いた長傘はこちらに入れてます) 我が家の間取りは、玄関が細長くシュークロ無し、外には物が置けない規約なので 晴れた日に干せるまでの一時置き場として なるべく幅を取らず、掃除しやすい物を…と考えていたら出会いました♡ 個人的には黒が苦手なので迷いましたが、、 バーが木目調なのが良き♡ 奥行15cmとスリムなおかげで、長男の自転車(16インチ)もなんとかギリギリ玄関内に置けています(*´˘`*)💦 上には濡れた傘や雨用ビニールバックなどを。 下には折り畳み傘や靴べらを掛けていますが 濡れた傘を複数掛けると、だいたいみんな濡れてしまうので悩ましい😅 下の段を上手に活用できるようになりたいところです(´×ω×`)💦
yukki111
yukki111
3LDK | 家族
nanaさんの実例写真
中古マンション入居前にリフォームしたLIXILのお風呂。 風呂釜はホワイト、エプロンはブラック。壁も一面だけ大理石ブラック。 お気に入りのディスペンサーはマグネット式。 床にはイス以外置かないようにしています。
中古マンション入居前にリフォームしたLIXILのお風呂。 風呂釜はホワイト、エプロンはブラック。壁も一面だけ大理石ブラック。 お気に入りのディスペンサーはマグネット式。 床にはイス以外置かないようにしています。
nana
nana
buntbitteさんの実例写真
入居前シリーズ笑笑 照明をダウンライトに、 鏡は立って全身が見えるサイズに→何故?笑 浴槽はロングへ、 サイドの収納棚をシルバーに、 水栓金具類は全てシルバーへ、 以上の変更点で大満足。 特にダウンライトは浴室が綺麗に見えて おすすめです。
入居前シリーズ笑笑 照明をダウンライトに、 鏡は立って全身が見えるサイズに→何故?笑 浴槽はロングへ、 サイドの収納棚をシルバーに、 水栓金具類は全てシルバーへ、 以上の変更点で大満足。 特にダウンライトは浴室が綺麗に見えて おすすめです。
buntbitte
buntbitte
家族
+TAKAKO+さんの実例写真
::::::::::୨୧::::::::::୨୧::::::::::୨୧::::::::::: うちの床材はこれ!イベント用 ::::::::::୨୧::::::::::୨୧::::::::::୨୧::::::::::: 我が家の洗面所です。 窓も無く、さほど広くもない 理想とは程遠い、普通の  マンションの洗面所…(;^ω^) 洗面所もお風呂も入居前に リフォームしたので 床のクッションフロアを 好みの柄に出来たのは良かった♪ 莫大な数の見本からw、 悩みに悩んで選んだのは、  アンティークレースや 植物で型押しをしたタイルの柄と 素焼きの風合いが優しい、 クッションフロアです❥ 良いのか悪いのか、あまり汚れも ゴミも目立たない…笑笑 なので、髪をドライヤーで 乾かした後は必ず、 コロコロで掃除しています。 遊びに来た友人が、オシャレな 床だね〜!と、言ってくれたのが 嬉しかったです(=^・^=) このPicは、洗濯機側から撮影。 左の端のちらっと写ってる カーテンの場所は収納棚に なっています。 右の茶色の扉は洗面台。 洗面台の取っ手は シルバーでしたが、アイアン風に、 黒にペイントしました♡ 床の柄でイメージも変わるので、 どれが良いのかすごく悩み、 実際見るまで不安でしたが、 私はこの柄にして良かったです❥
::::::::::୨୧::::::::::୨୧::::::::::୨୧::::::::::: うちの床材はこれ!イベント用 ::::::::::୨୧::::::::::୨୧::::::::::୨୧::::::::::: 我が家の洗面所です。 窓も無く、さほど広くもない 理想とは程遠い、普通の  マンションの洗面所…(;^ω^) 洗面所もお風呂も入居前に リフォームしたので 床のクッションフロアを 好みの柄に出来たのは良かった♪ 莫大な数の見本からw、 悩みに悩んで選んだのは、  アンティークレースや 植物で型押しをしたタイルの柄と 素焼きの風合いが優しい、 クッションフロアです❥ 良いのか悪いのか、あまり汚れも ゴミも目立たない…笑笑 なので、髪をドライヤーで 乾かした後は必ず、 コロコロで掃除しています。 遊びに来た友人が、オシャレな 床だね〜!と、言ってくれたのが 嬉しかったです(=^・^=) このPicは、洗濯機側から撮影。 左の端のちらっと写ってる カーテンの場所は収納棚に なっています。 右の茶色の扉は洗面台。 洗面台の取っ手は シルバーでしたが、アイアン風に、 黒にペイントしました♡ 床の柄でイメージも変わるので、 どれが良いのかすごく悩み、 実際見るまで不安でしたが、 私はこの柄にして良かったです❥
+TAKAKO+
+TAKAKO+
3LDK | 家族
smokyblueさんの実例写真
smokyblue
smokyblue
家族
tokotomo0219さんの実例写真
入居前トイレ。めっちゃ色迷ったけどイメージ通り!
入居前トイレ。めっちゃ色迷ったけどイメージ通り!
tokotomo0219
tokotomo0219
pさんの実例写真
イベント参加のため過去picで失礼します🙇‍♀️ ちょうど半年前の夏仕様インテリア🏝 実家にいた頃は和室で寛ぐことも無かったので畳の良さに触れず生活してきました。 この家を買った時も入居前にリフォームして和室を無くして、このpicの様にワンルームにしました。 インテリアを重視してもやっぱり日本人! 床に座ったりゴロンと寛ぐのは好き❤️ い草の香りに癒されて除湿してくれるから快適!和室じゃなくても得られる畳生活は最高です🎶
イベント参加のため過去picで失礼します🙇‍♀️ ちょうど半年前の夏仕様インテリア🏝 実家にいた頃は和室で寛ぐことも無かったので畳の良さに触れず生活してきました。 この家を買った時も入居前にリフォームして和室を無くして、このpicの様にワンルームにしました。 インテリアを重視してもやっぱり日本人! 床に座ったりゴロンと寛ぐのは好き❤️ い草の香りに癒されて除湿してくれるから快適!和室じゃなくても得られる畳生活は最高です🎶
p
p
3LDK
maitaiさんの実例写真
中和室は子どものプレイルーム、またお昼寝用部屋です。おもちゃ収納棚がごちゃごちゃ…。ステキに収納できている方が羨ましい。 畳は入居前にリフォームで琉球風?に入れ替えました。フローリングが明るい色なので、一体感が出るように畳は通常の緑よりも少し明るめの緑を選びました。
中和室は子どものプレイルーム、またお昼寝用部屋です。おもちゃ収納棚がごちゃごちゃ…。ステキに収納できている方が羨ましい。 畳は入居前にリフォームで琉球風?に入れ替えました。フローリングが明るい色なので、一体感が出るように畳は通常の緑よりも少し明るめの緑を選びました。
maitai
maitai
3LDK | 家族
Yukaさんの実例写真
入居前のリフォームやっと終わり!明日引越しですー。
入居前のリフォームやっと終わり!明日引越しですー。
Yuka
Yuka
rihimaruさんの実例写真
システムバス¥471,339
rihimaru
rihimaru
saozlbさんの実例写真
入居前 トイレ
入居前 トイレ
saozlb
saozlb
家族
sankyoudaiさんの実例写真
入居前、トイレ
入居前、トイレ
sankyoudai
sankyoudai
atom115さんの実例写真
脱衣所は垂れ壁にポール付けました
脱衣所は垂れ壁にポール付けました
atom115
atom115
家族
ayamiさんの実例写真
ayami
ayami
3LDK | 家族
central-living-blockさんの実例写真
入居前にリフォームすると言われて全力でやめるようお願いしたかわいい床
入居前にリフォームすると言われて全力でやめるようお願いしたかわいい床
central-living-block
central-living-block
1K | 一人暮らし
Fuku222さんの実例写真
入居前にリフォームしたキッチン 淡いピンク色です 背面収納は元々あった物をそのまま使用しています そちらは木の色で両方で桜のイメージ🌸 全部しまいたいので何もない殺風景なキッチンです😅 収納がたくさんあるのでツール類もスパイス類も入ります。 取手の出っ張りがないのは気に入ってます。 何もこだわりなく選びましたが換気扇は掃除がしやすいと言われてこれにしました。 でも換気扇掃除はずっと旦那くんの担当です。
入居前にリフォームしたキッチン 淡いピンク色です 背面収納は元々あった物をそのまま使用しています そちらは木の色で両方で桜のイメージ🌸 全部しまいたいので何もない殺風景なキッチンです😅 収納がたくさんあるのでツール類もスパイス類も入ります。 取手の出っ張りがないのは気に入ってます。 何もこだわりなく選びましたが換気扇は掃除がしやすいと言われてこれにしました。 でも換気扇掃除はずっと旦那くんの担当です。
Fuku222
Fuku222
家族
bambino529さんの実例写真
¥8,250
入居前のリフォームで、古いマンションの天井は取り壊され(LDK部分)、こんな剥き出しに。天井が高い分、広く感じます。 照明は、自分で見つけて取り付けました。
入居前のリフォームで、古いマンションの天井は取り壊され(LDK部分)、こんな剥き出しに。天井が高い分、広く感じます。 照明は、自分で見つけて取り付けました。
bambino529
bambino529
1LDK | 一人暮らし
tomatoさんの実例写真
築35年ほどの団地の我が家。 入居前のリフォームの際に、トイレの壁一面にエコカラットを使用しました。 2年半が経過しましたが、エコカラットのお陰で、小さい子供がいても臭いが気になることはありません☆ 使用して本当に良かったと満足しています! デザインは、LIXILのショールームへ実際に見に行って決めました。
築35年ほどの団地の我が家。 入居前のリフォームの際に、トイレの壁一面にエコカラットを使用しました。 2年半が経過しましたが、エコカラットのお陰で、小さい子供がいても臭いが気になることはありません☆ 使用して本当に良かったと満足しています! デザインは、LIXILのショールームへ実際に見に行って決めました。
tomato
tomato
4LDK | 家族
allyさんの実例写真
入居前、リフォーム完了後の写真。 モダンな感じに仕上げていただきました(^^)
入居前、リフォーム完了後の写真。 モダンな感じに仕上げていただきました(^^)
ally
ally
1K | 一人暮らし
jewellunaleonさんの実例写真
入居前 トイレ 壁紙もドアも換気扇もブラックなのに何故か床がアイボリー 色々迷ってたら多分訳わからなくなって えーいこれ!って決めたやつ だと思う 床やクロスを決めるのは難しいわぁ(´∀`*) 絵を飾ったら?と… ここ似合う絵を、探そ!
入居前 トイレ 壁紙もドアも換気扇もブラックなのに何故か床がアイボリー 色々迷ってたら多分訳わからなくなって えーいこれ!って決めたやつ だと思う 床やクロスを決めるのは難しいわぁ(´∀`*) 絵を飾ったら?と… ここ似合う絵を、探そ!
jewellunaleon
jewellunaleon
4LDK | 家族
Ateさんの実例写真
キッチンなどに貼られているシールを剥がして取り扱い説明書にペタン( ゚ー゚)
キッチンなどに貼られているシールを剥がして取り扱い説明書にペタン( ゚ー゚)
Ate
Ate
家族
もっと見る

入居前リフォームの投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

入居前リフォーム

48枚の部屋写真から42枚をセレクト
noelさんの実例写真
入居前リフォームの途中です。すでに壁は抜かれてカウンターが出来ています。キッチンパネルは白の木目で注文していたのに、間違えで茶色のキッチンになっていた時の写真です。
入居前リフォームの途中です。すでに壁は抜かれてカウンターが出来ています。キッチンパネルは白の木目で注文していたのに、間違えで茶色のキッチンになっていた時の写真です。
noel
noel
3LDK
kazu-cafeさんの実例写真
今年吊り戸棚の下に棚をプラスしてグッと使い易くしかも、おしゃれになりました。 RoomClip magにも何度か掲載してもらいました。 三枚目は棚を付ける前のキッチン 四枚目は入居前のリフォーム中の様子です。
今年吊り戸棚の下に棚をプラスしてグッと使い易くしかも、おしゃれになりました。 RoomClip magにも何度か掲載してもらいました。 三枚目は棚を付ける前のキッチン 四枚目は入居前のリフォーム中の様子です。
kazu-cafe
kazu-cafe
2LDK
a-reonさんの実例写真
入居前の記録から。 洗濯機収納にはもともとクローゼットのように扉がついていたのをリフォームの時に外してもらいました。 なのでこのストライプも常に丸見え〜♡
入居前の記録から。 洗濯機収納にはもともとクローゼットのように扉がついていたのをリフォームの時に外してもらいました。 なのでこのストライプも常に丸見え〜♡
a-reon
a-reon
3LDK | 家族
hiloさんの実例写真
キッチンの壁にモザイクタイルを貼り、扉に艶のあるカッティングシートを貼り、レンジフードにもカッティングシートを貼り、桧の工作材を重ねてモールディング風の飾りを作って貼り、 把手を陶器のツマミに交換しました。 新品の扉に穴を開けるのは勇気がいりました…。 でも、やっぱりもう少し無理して高いキッチンにすれば、って見るたびに思っていた気分が少し軽減してます(^-^)
キッチンの壁にモザイクタイルを貼り、扉に艶のあるカッティングシートを貼り、レンジフードにもカッティングシートを貼り、桧の工作材を重ねてモールディング風の飾りを作って貼り、 把手を陶器のツマミに交換しました。 新品の扉に穴を開けるのは勇気がいりました…。 でも、やっぱりもう少し無理して高いキッチンにすれば、って見るたびに思っていた気分が少し軽減してます(^-^)
hilo
hilo
1LDK
keramuさんの実例写真
¥12,936
keramu
keramu
1LDK | 家族
w_flowerさんの実例写真
姪っ子お泊り♪ 我が家の壁と床は無垢。 築30年以上の賃貸ですが、入居前にリフォームされたのでこんな感じです☺︎ テレビ台は木に板を乗せただけです…♪
姪っ子お泊り♪ 我が家の壁と床は無垢。 築30年以上の賃貸ですが、入居前にリフォームされたのでこんな感じです☺︎ テレビ台は木に板を乗せただけです…♪
w_flower
w_flower
2LDK | カップル
yukki111さんの実例写真
我が家の傘立ては、ニトリで見つけた掛けるタイプです(*´˘`*) 1人暮らし時代は玄関扉にマグネット収納。 旧居では玄関内納戸の扉に引っ掛けられたので、傘立て無しでやっていけたのですが←😅 新居は、靴箱の扉裏に傘収納はあるものの 濡れたままではとても入れられないよね…というスリムさで:;(∩´﹏`∩);: (乾いた長傘はこちらに入れてます) 我が家の間取りは、玄関が細長くシュークロ無し、外には物が置けない規約なので 晴れた日に干せるまでの一時置き場として なるべく幅を取らず、掃除しやすい物を…と考えていたら出会いました♡ 個人的には黒が苦手なので迷いましたが、、 バーが木目調なのが良き♡ 奥行15cmとスリムなおかげで、長男の自転車(16インチ)もなんとかギリギリ玄関内に置けています(*´˘`*)💦 上には濡れた傘や雨用ビニールバックなどを。 下には折り畳み傘や靴べらを掛けていますが 濡れた傘を複数掛けると、だいたいみんな濡れてしまうので悩ましい😅 下の段を上手に活用できるようになりたいところです(´×ω×`)💦
我が家の傘立ては、ニトリで見つけた掛けるタイプです(*´˘`*) 1人暮らし時代は玄関扉にマグネット収納。 旧居では玄関内納戸の扉に引っ掛けられたので、傘立て無しでやっていけたのですが←😅 新居は、靴箱の扉裏に傘収納はあるものの 濡れたままではとても入れられないよね…というスリムさで:;(∩´﹏`∩);: (乾いた長傘はこちらに入れてます) 我が家の間取りは、玄関が細長くシュークロ無し、外には物が置けない規約なので 晴れた日に干せるまでの一時置き場として なるべく幅を取らず、掃除しやすい物を…と考えていたら出会いました♡ 個人的には黒が苦手なので迷いましたが、、 バーが木目調なのが良き♡ 奥行15cmとスリムなおかげで、長男の自転車(16インチ)もなんとかギリギリ玄関内に置けています(*´˘`*)💦 上には濡れた傘や雨用ビニールバックなどを。 下には折り畳み傘や靴べらを掛けていますが 濡れた傘を複数掛けると、だいたいみんな濡れてしまうので悩ましい😅 下の段を上手に活用できるようになりたいところです(´×ω×`)💦
yukki111
yukki111
3LDK | 家族
nanaさんの実例写真
中古マンション入居前にリフォームしたLIXILのお風呂。 風呂釜はホワイト、エプロンはブラック。壁も一面だけ大理石ブラック。 お気に入りのディスペンサーはマグネット式。 床にはイス以外置かないようにしています。
中古マンション入居前にリフォームしたLIXILのお風呂。 風呂釜はホワイト、エプロンはブラック。壁も一面だけ大理石ブラック。 お気に入りのディスペンサーはマグネット式。 床にはイス以外置かないようにしています。
nana
nana
buntbitteさんの実例写真
入居前シリーズ笑笑 照明をダウンライトに、 鏡は立って全身が見えるサイズに→何故?笑 浴槽はロングへ、 サイドの収納棚をシルバーに、 水栓金具類は全てシルバーへ、 以上の変更点で大満足。 特にダウンライトは浴室が綺麗に見えて おすすめです。
入居前シリーズ笑笑 照明をダウンライトに、 鏡は立って全身が見えるサイズに→何故?笑 浴槽はロングへ、 サイドの収納棚をシルバーに、 水栓金具類は全てシルバーへ、 以上の変更点で大満足。 特にダウンライトは浴室が綺麗に見えて おすすめです。
buntbitte
buntbitte
家族
+TAKAKO+さんの実例写真
::::::::::୨୧::::::::::୨୧::::::::::୨୧::::::::::: うちの床材はこれ!イベント用 ::::::::::୨୧::::::::::୨୧::::::::::୨୧::::::::::: 我が家の洗面所です。 窓も無く、さほど広くもない 理想とは程遠い、普通の  マンションの洗面所…(;^ω^) 洗面所もお風呂も入居前に リフォームしたので 床のクッションフロアを 好みの柄に出来たのは良かった♪ 莫大な数の見本からw、 悩みに悩んで選んだのは、  アンティークレースや 植物で型押しをしたタイルの柄と 素焼きの風合いが優しい、 クッションフロアです❥ 良いのか悪いのか、あまり汚れも ゴミも目立たない…笑笑 なので、髪をドライヤーで 乾かした後は必ず、 コロコロで掃除しています。 遊びに来た友人が、オシャレな 床だね〜!と、言ってくれたのが 嬉しかったです(=^・^=) このPicは、洗濯機側から撮影。 左の端のちらっと写ってる カーテンの場所は収納棚に なっています。 右の茶色の扉は洗面台。 洗面台の取っ手は シルバーでしたが、アイアン風に、 黒にペイントしました♡ 床の柄でイメージも変わるので、 どれが良いのかすごく悩み、 実際見るまで不安でしたが、 私はこの柄にして良かったです❥
::::::::::୨୧::::::::::୨୧::::::::::୨୧::::::::::: うちの床材はこれ!イベント用 ::::::::::୨୧::::::::::୨୧::::::::::୨୧::::::::::: 我が家の洗面所です。 窓も無く、さほど広くもない 理想とは程遠い、普通の  マンションの洗面所…(;^ω^) 洗面所もお風呂も入居前に リフォームしたので 床のクッションフロアを 好みの柄に出来たのは良かった♪ 莫大な数の見本からw、 悩みに悩んで選んだのは、  アンティークレースや 植物で型押しをしたタイルの柄と 素焼きの風合いが優しい、 クッションフロアです❥ 良いのか悪いのか、あまり汚れも ゴミも目立たない…笑笑 なので、髪をドライヤーで 乾かした後は必ず、 コロコロで掃除しています。 遊びに来た友人が、オシャレな 床だね〜!と、言ってくれたのが 嬉しかったです(=^・^=) このPicは、洗濯機側から撮影。 左の端のちらっと写ってる カーテンの場所は収納棚に なっています。 右の茶色の扉は洗面台。 洗面台の取っ手は シルバーでしたが、アイアン風に、 黒にペイントしました♡ 床の柄でイメージも変わるので、 どれが良いのかすごく悩み、 実際見るまで不安でしたが、 私はこの柄にして良かったです❥
+TAKAKO+
+TAKAKO+
3LDK | 家族
smokyblueさんの実例写真
smokyblue
smokyblue
家族
tokotomo0219さんの実例写真
入居前トイレ。めっちゃ色迷ったけどイメージ通り!
入居前トイレ。めっちゃ色迷ったけどイメージ通り!
tokotomo0219
tokotomo0219
pさんの実例写真
イベント参加のため過去picで失礼します🙇‍♀️ ちょうど半年前の夏仕様インテリア🏝 実家にいた頃は和室で寛ぐことも無かったので畳の良さに触れず生活してきました。 この家を買った時も入居前にリフォームして和室を無くして、このpicの様にワンルームにしました。 インテリアを重視してもやっぱり日本人! 床に座ったりゴロンと寛ぐのは好き❤️ い草の香りに癒されて除湿してくれるから快適!和室じゃなくても得られる畳生活は最高です🎶
イベント参加のため過去picで失礼します🙇‍♀️ ちょうど半年前の夏仕様インテリア🏝 実家にいた頃は和室で寛ぐことも無かったので畳の良さに触れず生活してきました。 この家を買った時も入居前にリフォームして和室を無くして、このpicの様にワンルームにしました。 インテリアを重視してもやっぱり日本人! 床に座ったりゴロンと寛ぐのは好き❤️ い草の香りに癒されて除湿してくれるから快適!和室じゃなくても得られる畳生活は最高です🎶
p
p
3LDK
maitaiさんの実例写真
中和室は子どものプレイルーム、またお昼寝用部屋です。おもちゃ収納棚がごちゃごちゃ…。ステキに収納できている方が羨ましい。 畳は入居前にリフォームで琉球風?に入れ替えました。フローリングが明るい色なので、一体感が出るように畳は通常の緑よりも少し明るめの緑を選びました。
中和室は子どものプレイルーム、またお昼寝用部屋です。おもちゃ収納棚がごちゃごちゃ…。ステキに収納できている方が羨ましい。 畳は入居前にリフォームで琉球風?に入れ替えました。フローリングが明るい色なので、一体感が出るように畳は通常の緑よりも少し明るめの緑を選びました。
maitai
maitai
3LDK | 家族
Yukaさんの実例写真
入居前のリフォームやっと終わり!明日引越しですー。
入居前のリフォームやっと終わり!明日引越しですー。
Yuka
Yuka
rihimaruさんの実例写真
rihimaru
rihimaru
saozlbさんの実例写真
入居前 トイレ
入居前 トイレ
saozlb
saozlb
家族
sankyoudaiさんの実例写真
入居前、トイレ
入居前、トイレ
sankyoudai
sankyoudai
atom115さんの実例写真
脱衣所は垂れ壁にポール付けました
脱衣所は垂れ壁にポール付けました
atom115
atom115
家族
ayamiさんの実例写真
ayami
ayami
3LDK | 家族
central-living-blockさんの実例写真
入居前にリフォームすると言われて全力でやめるようお願いしたかわいい床
入居前にリフォームすると言われて全力でやめるようお願いしたかわいい床
central-living-block
central-living-block
1K | 一人暮らし
Fuku222さんの実例写真
入居前にリフォームしたキッチン 淡いピンク色です 背面収納は元々あった物をそのまま使用しています そちらは木の色で両方で桜のイメージ🌸 全部しまいたいので何もない殺風景なキッチンです😅 収納がたくさんあるのでツール類もスパイス類も入ります。 取手の出っ張りがないのは気に入ってます。 何もこだわりなく選びましたが換気扇は掃除がしやすいと言われてこれにしました。 でも換気扇掃除はずっと旦那くんの担当です。
入居前にリフォームしたキッチン 淡いピンク色です 背面収納は元々あった物をそのまま使用しています そちらは木の色で両方で桜のイメージ🌸 全部しまいたいので何もない殺風景なキッチンです😅 収納がたくさんあるのでツール類もスパイス類も入ります。 取手の出っ張りがないのは気に入ってます。 何もこだわりなく選びましたが換気扇は掃除がしやすいと言われてこれにしました。 でも換気扇掃除はずっと旦那くんの担当です。
Fuku222
Fuku222
家族
bambino529さんの実例写真
¥8,250
入居前のリフォームで、古いマンションの天井は取り壊され(LDK部分)、こんな剥き出しに。天井が高い分、広く感じます。 照明は、自分で見つけて取り付けました。
入居前のリフォームで、古いマンションの天井は取り壊され(LDK部分)、こんな剥き出しに。天井が高い分、広く感じます。 照明は、自分で見つけて取り付けました。
bambino529
bambino529
1LDK | 一人暮らし
tomatoさんの実例写真
築35年ほどの団地の我が家。 入居前のリフォームの際に、トイレの壁一面にエコカラットを使用しました。 2年半が経過しましたが、エコカラットのお陰で、小さい子供がいても臭いが気になることはありません☆ 使用して本当に良かったと満足しています! デザインは、LIXILのショールームへ実際に見に行って決めました。
築35年ほどの団地の我が家。 入居前のリフォームの際に、トイレの壁一面にエコカラットを使用しました。 2年半が経過しましたが、エコカラットのお陰で、小さい子供がいても臭いが気になることはありません☆ 使用して本当に良かったと満足しています! デザインは、LIXILのショールームへ実際に見に行って決めました。
tomato
tomato
4LDK | 家族
allyさんの実例写真
入居前、リフォーム完了後の写真。 モダンな感じに仕上げていただきました(^^)
入居前、リフォーム完了後の写真。 モダンな感じに仕上げていただきました(^^)
ally
ally
1K | 一人暮らし
jewellunaleonさんの実例写真
入居前 トイレ 壁紙もドアも換気扇もブラックなのに何故か床がアイボリー 色々迷ってたら多分訳わからなくなって えーいこれ!って決めたやつ だと思う 床やクロスを決めるのは難しいわぁ(´∀`*) 絵を飾ったら?と… ここ似合う絵を、探そ!
入居前 トイレ 壁紙もドアも換気扇もブラックなのに何故か床がアイボリー 色々迷ってたら多分訳わからなくなって えーいこれ!って決めたやつ だと思う 床やクロスを決めるのは難しいわぁ(´∀`*) 絵を飾ったら?と… ここ似合う絵を、探そ!
jewellunaleon
jewellunaleon
4LDK | 家族
Ateさんの実例写真
キッチンなどに貼られているシールを剥がして取り扱い説明書にペタン( ゚ー゚)
キッチンなどに貼られているシールを剥がして取り扱い説明書にペタン( ゚ー゚)
Ate
Ate
家族
もっと見る

入居前リフォームの投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ