RoomClipアプリのアイコン
600万の実例から商品や部屋を探せるGoogle Play (無料)
アプリで開く

洗面所リフォーム リフォーム・リノベーション

40枚の部屋写真から37枚をセレクト
Rさんの実例写真
洗面所を全面リフォームしました。 築20年の我が家、色々と傷んできています😂 タイルはDIYしました。
洗面所を全面リフォームしました。 築20年の我が家、色々と傷んできています😂 タイルはDIYしました。
R
R
4LDK | 家族
natsumiさんの実例写真
洗面所リフォーム。TOTOドレーナ。 以前の洗面台水漏れしてしまってからずっと考えていたリフォーム😃家を建てた時はこんなおしゃれな洗面台なかった😂今は機能もデザインもすごく進化していてビックリです。 水栓はタッチセンサー付きです。手を洗う時もこまめに止められるし、水を出しすぎることもないので節水になるかな🙂 引き出しタイプで収納もバッチリ👍 床のクッションフロアもすごく気に入っています♡
洗面所リフォーム。TOTOドレーナ。 以前の洗面台水漏れしてしまってからずっと考えていたリフォーム😃家を建てた時はこんなおしゃれな洗面台なかった😂今は機能もデザインもすごく進化していてビックリです。 水栓はタッチセンサー付きです。手を洗う時もこまめに止められるし、水を出しすぎることもないので節水になるかな🙂 引き出しタイプで収納もバッチリ👍 床のクッションフロアもすごく気に入っています♡
natsumi
natsumi
3LDK | 家族
timtamさんの実例写真
(イベント用 再投稿になります◡̈) 去年リフォームした半造作洗面台 うちの洗面台は廊下にあって 玄関からも見えるので、自分達なりにこだわって作りました。 洗面ボウルはLIXILピアラ、カウンターはアイカ工業、下の収納棚はDIYでつけてます。 鏡も窓に合わせた大きさに作ってもらったので、窓枠と横のラインが揃ってすっきりしました✨ ちなみにこのピアラ、洗面ボウルだけでは販売されていません。 でもどうしてもこの壁付水栓&大きな洗面ボウルが使いたかったので、ピアラの洗面台を購入し、大工さんに洗面ボウルだけ切り離してもらいました。 (洗面台の下部分は、物置で収納として使用) うちに来たお客さまからもよく褒めていただくし、 ホントにお手入れが簡単なので、私みたいなずぼら人間でもきれいな洗面所をキープできています。 どなたかの参考になればうれしいです😊
(イベント用 再投稿になります◡̈) 去年リフォームした半造作洗面台 うちの洗面台は廊下にあって 玄関からも見えるので、自分達なりにこだわって作りました。 洗面ボウルはLIXILピアラ、カウンターはアイカ工業、下の収納棚はDIYでつけてます。 鏡も窓に合わせた大きさに作ってもらったので、窓枠と横のラインが揃ってすっきりしました✨ ちなみにこのピアラ、洗面ボウルだけでは販売されていません。 でもどうしてもこの壁付水栓&大きな洗面ボウルが使いたかったので、ピアラの洗面台を購入し、大工さんに洗面ボウルだけ切り離してもらいました。 (洗面台の下部分は、物置で収納として使用) うちに来たお客さまからもよく褒めていただくし、 ホントにお手入れが簡単なので、私みたいなずぼら人間でもきれいな洗面所をキープできています。 どなたかの参考になればうれしいです😊
timtam
timtam
4LDK | 家族
hitomi0515さんの実例写真
フルリフォーム⑨ 洗面所💦🪥 1枚目…アフター、入り口から。 この入り口は元々は開き戸でしたが…. 引き戸にした方が、開けておく時も閉めておく時も扉自体コンパクトに収まるし、少しだけ開けておいたりもできて通気性も保てる、キッチンとの間も引き戸で行き来出来る構造だったので回遊動線的にも引き戸の方が機能的に高い、と思い、アウトセットの上吊り引き戸にしていただきました。 狙い通りの使い心地で想像以上に快適です☺️👌 2枚目…アフター、(狭いので😅)お風呂場から。 壁の裏側のキッチン側の事情で、食器棚を置いた後の通路を80cm確保する為に(リフォーム業者の営業さんがここは断固として譲らなかった!!🤣)8cm壁を洗面所側に動かしたので、その分、洗面所側の通路幅が8cm狭くなりました。 2人で立つにはちょっと狭いですが💧そんなシチュエーションは1日の中で何度もあることではなくその時さえやり過ごせばなんとかなる!!との営業さんの強い説得があり、そんなものか….?🙄と応じたのでやはり狭くはなりましたが、前に住んでいた戸建ての洗面所も決して広くはなくほぼこれと同じかこれ以下?😅くらいの面積しかなかったので、たまに狭いなぁと思うことも確かにありますが、狭さはさほど気にしてません。 (でも、広い越したことはありません!広いお宅はホントに羨ましいです😆) 洗面台は、ネット検索とカタログ探しまくって希望通りのすべての機能を兼ね備えた物を探し出せたので、使い勝手は本当に言う事無し!! 大満足です🥰 3枚目…アフター、ビフォーとほぼ同じ角度から。 …やっぱり狭いですね…😆 4枚目…ビフォー 壁一面の大きな鏡🪞!!と、広々とした洗面トップ!(ホテルみたいで優雅〜💞) この贅沢な作り、本当は活かしたかった! でも、この鏡を活かしつつ、この空間に収めたいものを全て収められる作りの洗面台がなくやむなく断念😢
フルリフォーム⑨ 洗面所💦🪥 1枚目…アフター、入り口から。 この入り口は元々は開き戸でしたが…. 引き戸にした方が、開けておく時も閉めておく時も扉自体コンパクトに収まるし、少しだけ開けておいたりもできて通気性も保てる、キッチンとの間も引き戸で行き来出来る構造だったので回遊動線的にも引き戸の方が機能的に高い、と思い、アウトセットの上吊り引き戸にしていただきました。 狙い通りの使い心地で想像以上に快適です☺️👌 2枚目…アフター、(狭いので😅)お風呂場から。 壁の裏側のキッチン側の事情で、食器棚を置いた後の通路を80cm確保する為に(リフォーム業者の営業さんがここは断固として譲らなかった!!🤣)8cm壁を洗面所側に動かしたので、その分、洗面所側の通路幅が8cm狭くなりました。 2人で立つにはちょっと狭いですが💧そんなシチュエーションは1日の中で何度もあることではなくその時さえやり過ごせばなんとかなる!!との営業さんの強い説得があり、そんなものか….?🙄と応じたのでやはり狭くはなりましたが、前に住んでいた戸建ての洗面所も決して広くはなくほぼこれと同じかこれ以下?😅くらいの面積しかなかったので、たまに狭いなぁと思うことも確かにありますが、狭さはさほど気にしてません。 (でも、広い越したことはありません!広いお宅はホントに羨ましいです😆) 洗面台は、ネット検索とカタログ探しまくって希望通りのすべての機能を兼ね備えた物を探し出せたので、使い勝手は本当に言う事無し!! 大満足です🥰 3枚目…アフター、ビフォーとほぼ同じ角度から。 …やっぱり狭いですね…😆 4枚目…ビフォー 壁一面の大きな鏡🪞!!と、広々とした洗面トップ!(ホテルみたいで優雅〜💞) この贅沢な作り、本当は活かしたかった! でも、この鏡を活かしつつ、この空間に収めたいものを全て収められる作りの洗面台がなくやむなく断念😢
hitomi0515
hitomi0515
2LDK | 家族
meiさんの実例写真
¥1,100
洗面所の床が傷んでいたのでプチリフォームしました たくさんのサンプルから選んだクッションフロアがとってもお気に入りで、アンティーク調のヘキサゴンタイル柄は2年ほど経った今でもかわいいなぁと思います♡ TOTOオクターブの洗面台も収納たっぷり。 オプションで5cm高くしてもらいました。
洗面所の床が傷んでいたのでプチリフォームしました たくさんのサンプルから選んだクッションフロアがとってもお気に入りで、アンティーク調のヘキサゴンタイル柄は2年ほど経った今でもかわいいなぁと思います♡ TOTOオクターブの洗面台も収納たっぷり。 オプションで5cm高くしてもらいました。
mei
mei
3LDK | 家族
Tenさんの実例写真
洗面入口の建具、洗面化粧台、洗濯機防水パン、洗濯機用水栓、その他クロスやCF等内装も全て一新して洗面所が明るくなりました🥰
洗面入口の建具、洗面化粧台、洗濯機防水パン、洗濯機用水栓、その他クロスやCF等内装も全て一新して洗面所が明るくなりました🥰
Ten
Ten
3LDK | 家族
sakiさんの実例写真
中古マンションの洗面スペース 洗面脱衣所ですが、築古なので狭いです💦 工務店のモデルルームで見たパナソニックの洗面台がなんとか設置できそうで即決! ミラー裏の棚のおかげで洗面台周りがスッキリ✨ お気に入りです
中古マンションの洗面スペース 洗面脱衣所ですが、築古なので狭いです💦 工務店のモデルルームで見たパナソニックの洗面台がなんとか設置できそうで即決! ミラー裏の棚のおかげで洗面台周りがスッキリ✨ お気に入りです
saki
saki
家族
mill_0303さんの実例写真
mill_0303
mill_0303
4DK | 家族
jinさんの実例写真
「ここ、リフォーム・リノベしました」 20年以上お世話になった洗面所とトイレの床、壁、天井をリフォームしました😃 ①床 マーブル柄にしたかったので、主役       となる床を先ず決めました。    クッションフロアではなく、フロア    タイルを選びました。 ②壁 織り風のグレーのクロスに。    洗面ボールの下のスペースも貼って    もらいました。 ③天井 壁と同色にするか迷い、木目の     クロスにしました。     慣れるまで少し暗く感じました     が、木目にして良かったです。 ④ソケット 経年劣化で真っ白だったはず       が、いつの間にかクリーム色       に😯       オーデリックで購入するまで       の間と思い、シルバーのスプ       レーでカラーチェンジ。       色だけでは無く素材もかな       り劣化していたので、早目に       変えなくては!😥 
「ここ、リフォーム・リノベしました」 20年以上お世話になった洗面所とトイレの床、壁、天井をリフォームしました😃 ①床 マーブル柄にしたかったので、主役       となる床を先ず決めました。    クッションフロアではなく、フロア    タイルを選びました。 ②壁 織り風のグレーのクロスに。    洗面ボールの下のスペースも貼って    もらいました。 ③天井 壁と同色にするか迷い、木目の     クロスにしました。     慣れるまで少し暗く感じました     が、木目にして良かったです。 ④ソケット 経年劣化で真っ白だったはず       が、いつの間にかクリーム色       に😯       オーデリックで購入するまで       の間と思い、シルバーのスプ       レーでカラーチェンジ。       色だけでは無く素材もかな       り劣化していたので、早目に       変えなくては!😥 
jin
jin
3LDK | 家族
SANKIRAIさんの実例写真
壁紙はくすみブルー天井はグレーの壁紙にしました
壁紙はくすみブルー天井はグレーの壁紙にしました
SANKIRAI
SANKIRAI
3LDK | 家族
yukunさんの実例写真
洗面所リフォーム🛠️✨ 洗面台 LIXIL 壁紙 グレータイル調 お風呂ドア 折れ戸→開き戸 床 クッションフロアーグレータイル調 洗濯機上棚DIY前の家でキッチンで使っていた物 収納ケースはジモティーで300円😁天板はホームセンターで木材をカットしてもらい家にあったリメイクシートを貼りました。 洗面台とオソロに😚 ドライヤーホルダーは100均の鴨居フック タオルハンガーも100均のアイアンバー 自分で出来るところは自分でやる❢🪚🛠️
洗面所リフォーム🛠️✨ 洗面台 LIXIL 壁紙 グレータイル調 お風呂ドア 折れ戸→開き戸 床 クッションフロアーグレータイル調 洗濯機上棚DIY前の家でキッチンで使っていた物 収納ケースはジモティーで300円😁天板はホームセンターで木材をカットしてもらい家にあったリメイクシートを貼りました。 洗面台とオソロに😚 ドライヤーホルダーは100均の鴨居フック タオルハンガーも100均のアイアンバー 自分で出来るところは自分でやる❢🪚🛠️
yukun
yukun
4LDK | 家族
love...homeさんの実例写真
イベント用です。 リフォーム第一段は洗面所。 吊り戸棚を撤去して洗面台を新しく。 クロスをムーミンに。 クッションフロアをヘキサゴンに。 好きなものにしてもらったから、常にオープンにしてお気に入りの場所にしたいです♡
イベント用です。 リフォーム第一段は洗面所。 吊り戸棚を撤去して洗面台を新しく。 クロスをムーミンに。 クッションフロアをヘキサゴンに。 好きなものにしてもらったから、常にオープンにしてお気に入りの場所にしたいです♡
love...home
love...home
家族
teracoyaWORLDさんの実例写真
洗面所🪞お風呂🛀リフォーム・リノベしました。
洗面所🪞お風呂🛀リフォーム・リノベしました。
teracoyaWORLD
teracoyaWORLD
2LDK | 家族
coochanさんの実例写真
リフォーム🔨イベント 我が家の洗面所🌺 P1 現在🌿 P2 フロートタイプ&棚をつける為に下地補強 P3 設置した時 P4 リフォーム前、私がdiyして使ってた洗面所🤣 〜リフォーム内容〜 750センチ幅の洗面台を900センチの フロートタイプに 造作の洗面台にしたかったけど予算上🙅‍♀️ 可動棚にしようか?と思ったけど 結局は天井も低く 高さが限られてるので固定棚にして 少しコスト削減🙆‍♀️ 💡フロートにして狭い洗面所の掃除機かけ 楽になり足元が空いてる分、すこーし 広く感じます💦
リフォーム🔨イベント 我が家の洗面所🌺 P1 現在🌿 P2 フロートタイプ&棚をつける為に下地補強 P3 設置した時 P4 リフォーム前、私がdiyして使ってた洗面所🤣 〜リフォーム内容〜 750センチ幅の洗面台を900センチの フロートタイプに 造作の洗面台にしたかったけど予算上🙅‍♀️ 可動棚にしようか?と思ったけど 結局は天井も低く 高さが限られてるので固定棚にして 少しコスト削減🙆‍♀️ 💡フロートにして狭い洗面所の掃除機かけ 楽になり足元が空いてる分、すこーし 広く感じます💦
coochan
coochan
2LDK | 家族
atkさんの実例写真
4月に完成した建売戸建てを 自分たちの好みに合わせて リフォーム中です。 本当は乾太くんを導入する 予定でいたのですが、 色々考慮してまたドラム式 洗濯機になりました👉🏻👈🏻 その代わりといっては何ですが ハンガーバーをリフォームで 取り付ける事に。 そして入り口のドアのうちの ひとつを好みのドアに変更。 変更しない方のドアの色味に 合わせて、 ショールームで散々吟味して 決めました。 違和感なく設置出来たつもり… ハンガーバーは 本当に取り付けて大正解でした◎
4月に完成した建売戸建てを 自分たちの好みに合わせて リフォーム中です。 本当は乾太くんを導入する 予定でいたのですが、 色々考慮してまたドラム式 洗濯機になりました👉🏻👈🏻 その代わりといっては何ですが ハンガーバーをリフォームで 取り付ける事に。 そして入り口のドアのうちの ひとつを好みのドアに変更。 変更しない方のドアの色味に 合わせて、 ショールームで散々吟味して 決めました。 違和感なく設置出来たつもり… ハンガーバーは 本当に取り付けて大正解でした◎
atk
atk
4LDK | 家族
cherrycherryさんの実例写真
イベント参加 以前はわんちゃんのトイレと物置だった納戸がシャワートイレユニットになりました。 シャワーや、トイレが重なることが多いので。 物置にしていたものを全部だしましたが スペースがあるからこそ つめこんだり.行き場のないものを置いていたなあとつくづく思いました。 今はとてもお気に入りのスペースになりました。
イベント参加 以前はわんちゃんのトイレと物置だった納戸がシャワートイレユニットになりました。 シャワーや、トイレが重なることが多いので。 物置にしていたものを全部だしましたが スペースがあるからこそ つめこんだり.行き場のないものを置いていたなあとつくづく思いました。 今はとてもお気に入りのスペースになりました。
cherrycherry
cherrycherry
家族
annagiさんの実例写真
リフォーム完成しましたー🙆‍♀️✨ 同じアングルで写真撮ろうとしたら🆕洗面台が大きくて収まらなかったwww それぐらい収納力UP⤴︎⤴︎⤴︎🙌‼️ そして大きいから2人並んでもぶつからない🤗 フラットなカウンターはお掃除しやすいし、ホワイトオイル仕上げのオーク材に真鍮の取っ手とか、もう私の好みど真ん中💖🏹💘Σ(°꒫°๑=͟͟͞)➳♡ズキューン ほんとにリフォームして良かったー!! 大💕満💕足💕
リフォーム完成しましたー🙆‍♀️✨ 同じアングルで写真撮ろうとしたら🆕洗面台が大きくて収まらなかったwww それぐらい収納力UP⤴︎⤴︎⤴︎🙌‼️ そして大きいから2人並んでもぶつからない🤗 フラットなカウンターはお掃除しやすいし、ホワイトオイル仕上げのオーク材に真鍮の取っ手とか、もう私の好みど真ん中💖🏹💘Σ(°꒫°๑=͟͟͞)➳♡ズキューン ほんとにリフォームして良かったー!! 大💕満💕足💕
annagi
annagi
piace_yloveさんの実例写真
洗面所リフォーム せっかくなので水栓と照明を非接触型に!
洗面所リフォーム せっかくなので水栓と照明を非接触型に!
piace_ylove
piace_ylove
3LDK
wizさんの実例写真
1階の洗面所と同時に2階の洗面台もリフォーム😊 ここは短い廊下の突き当たり。 やっぱシンプルにしくて既製品ではなく洗面のボール.水栓を選んで注文してもらってあとは自分で準備‼️ 寸法出して アイアンステーは溶接. ボールを乗せる天板は杉材ボードを買ってきてカット. ミラーはニトリさんで買ったのが枠が綺麗すぎで合わなく枠だけ作ってリメイク. ブラケットライト.スイッチ.コンセントはネット購入. ライトを壁の中心につけたいけど真ん中に梁がある為やっぱコイツをと配線隠し古材風板を作って穴開けての裏側溝掘り~ライトを中心にド~ン‼️😁 ほんで壁に仮設置してスイッチは壁.コンセントは天板の端の位置に決めてコンセント用に天板に穴かけて裏側溝掘りで準備完了👍 その時仮設置して気になる事が… スイッチが白い壁に浮いてる感じが…どうしても気になる… 夏に玄関から2階までの壁.天井の壁紙リフォームで全体真っ白だったけど壁紙に問題発生🚨 全貼り直し工事ついでにここだけブラックに変更してもOKって事でデニムブラック生地の壁紙に😁 スイッチといい感じでGood~👍 業者さんにお任せしての設置完了で大満足✊🤣 あっ…長文になってしまった…😅 コメントスルーしちゃってくだせぇ~🤣
1階の洗面所と同時に2階の洗面台もリフォーム😊 ここは短い廊下の突き当たり。 やっぱシンプルにしくて既製品ではなく洗面のボール.水栓を選んで注文してもらってあとは自分で準備‼️ 寸法出して アイアンステーは溶接. ボールを乗せる天板は杉材ボードを買ってきてカット. ミラーはニトリさんで買ったのが枠が綺麗すぎで合わなく枠だけ作ってリメイク. ブラケットライト.スイッチ.コンセントはネット購入. ライトを壁の中心につけたいけど真ん中に梁がある為やっぱコイツをと配線隠し古材風板を作って穴開けての裏側溝掘り~ライトを中心にド~ン‼️😁 ほんで壁に仮設置してスイッチは壁.コンセントは天板の端の位置に決めてコンセント用に天板に穴かけて裏側溝掘りで準備完了👍 その時仮設置して気になる事が… スイッチが白い壁に浮いてる感じが…どうしても気になる… 夏に玄関から2階までの壁.天井の壁紙リフォームで全体真っ白だったけど壁紙に問題発生🚨 全貼り直し工事ついでにここだけブラックに変更してもOKって事でデニムブラック生地の壁紙に😁 スイッチといい感じでGood~👍 業者さんにお任せしての設置完了で大満足✊🤣 あっ…長文になってしまった…😅 コメントスルーしちゃってくだせぇ~🤣
wiz
wiz
4LDK | 家族
nukularaさんの実例写真
リフォーム時に手前にあるトイレの壁を無くし、壁に造作棚を設置しました。
リフォーム時に手前にあるトイレの壁を無くし、壁に造作棚を設置しました。
nukulara
nukulara
1LDK | 一人暮らし
Suikaさんの実例写真
Suika
Suika
家族
K-mamaさんの実例写真
我が家はリノベーションを3年前にしましたが、どうしても気になっていた場所を更にリフォームしました。 それが、洗面の前の床です。 フローリングの上にフロアタイルを施工していただきました。 フローリングに点々とつく水しぶき跡を、こまめに拭かなくていいって最高です(。♡‿♡。) それ以後、水を撒き散らす夫と子供に優しくなれてます(笑)
我が家はリノベーションを3年前にしましたが、どうしても気になっていた場所を更にリフォームしました。 それが、洗面の前の床です。 フローリングの上にフロアタイルを施工していただきました。 フローリングに点々とつく水しぶき跡を、こまめに拭かなくていいって最高です(。♡‿♡。) それ以後、水を撒き散らす夫と子供に優しくなれてます(笑)
K-mama
K-mama
3LDK | 家族
RAMさんの実例写真
水回りをリフォームし、洗濯機周りも一新しました。towerのランドリーバスケット、幅もちょうどよく使いやすいです。狭く収納が少ないので、洗面台の上に棚をオプションで付けました。ランドリーラックも置きました。
水回りをリフォームし、洗濯機周りも一新しました。towerのランドリーバスケット、幅もちょうどよく使いやすいです。狭く収納が少ないので、洗面台の上に棚をオプションで付けました。ランドリーラックも置きました。
RAM
RAM
emi726さんの実例写真
洗面のリフォーム 水で濡れやすい壁はタカラスタンダードのエマウォールを貼ってもらいました。
洗面のリフォーム 水で濡れやすい壁はタカラスタンダードのエマウォールを貼ってもらいました。
emi726
emi726
3LDK | 一人暮らし
suemonta14さんの実例写真
洗面台をリフォームしました♪ 吉本産業さんのハイバック洗面台を付けたくて、造作してもらいました。鏡はミラタップのスミスです。 気に入っているところ ・カウンターと洗面ボウルが一体化されているので、と〜っても掃除がしやすいです♪ ・ハイバックにしたことで蛇口やレバー周りが水浸しになることがない! ・ハイバックの上(奥行き12cm)に物を置くことができる! ・我が家は身長高めなので、今までの洗面台より5cm高くしてもらいました。5cm上げるだけで腰への負担が全然違います。 洗面下と右側は可動棚になっています。
洗面台をリフォームしました♪ 吉本産業さんのハイバック洗面台を付けたくて、造作してもらいました。鏡はミラタップのスミスです。 気に入っているところ ・カウンターと洗面ボウルが一体化されているので、と〜っても掃除がしやすいです♪ ・ハイバックにしたことで蛇口やレバー周りが水浸しになることがない! ・ハイバックの上(奥行き12cm)に物を置くことができる! ・我が家は身長高めなので、今までの洗面台より5cm高くしてもらいました。5cm上げるだけで腰への負担が全然違います。 洗面下と右側は可動棚になっています。
suemonta14
suemonta14
4LDK | 家族
もっと見る

洗面所リフォーム リフォーム・リノベーションが気になるあなたにおすすめ

洗面所リフォーム リフォーム・リノベーションの投稿一覧

8枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

洗面所リフォーム リフォーム・リノベーション

40枚の部屋写真から37枚をセレクト
Rさんの実例写真
洗面所を全面リフォームしました。 築20年の我が家、色々と傷んできています😂 タイルはDIYしました。
洗面所を全面リフォームしました。 築20年の我が家、色々と傷んできています😂 タイルはDIYしました。
R
R
4LDK | 家族
natsumiさんの実例写真
洗面所リフォーム。TOTOドレーナ。 以前の洗面台水漏れしてしまってからずっと考えていたリフォーム😃家を建てた時はこんなおしゃれな洗面台なかった😂今は機能もデザインもすごく進化していてビックリです。 水栓はタッチセンサー付きです。手を洗う時もこまめに止められるし、水を出しすぎることもないので節水になるかな🙂 引き出しタイプで収納もバッチリ👍 床のクッションフロアもすごく気に入っています♡
洗面所リフォーム。TOTOドレーナ。 以前の洗面台水漏れしてしまってからずっと考えていたリフォーム😃家を建てた時はこんなおしゃれな洗面台なかった😂今は機能もデザインもすごく進化していてビックリです。 水栓はタッチセンサー付きです。手を洗う時もこまめに止められるし、水を出しすぎることもないので節水になるかな🙂 引き出しタイプで収納もバッチリ👍 床のクッションフロアもすごく気に入っています♡
natsumi
natsumi
3LDK | 家族
timtamさんの実例写真
(イベント用 再投稿になります◡̈) 去年リフォームした半造作洗面台 うちの洗面台は廊下にあって 玄関からも見えるので、自分達なりにこだわって作りました。 洗面ボウルはLIXILピアラ、カウンターはアイカ工業、下の収納棚はDIYでつけてます。 鏡も窓に合わせた大きさに作ってもらったので、窓枠と横のラインが揃ってすっきりしました✨ ちなみにこのピアラ、洗面ボウルだけでは販売されていません。 でもどうしてもこの壁付水栓&大きな洗面ボウルが使いたかったので、ピアラの洗面台を購入し、大工さんに洗面ボウルだけ切り離してもらいました。 (洗面台の下部分は、物置で収納として使用) うちに来たお客さまからもよく褒めていただくし、 ホントにお手入れが簡単なので、私みたいなずぼら人間でもきれいな洗面所をキープできています。 どなたかの参考になればうれしいです😊
(イベント用 再投稿になります◡̈) 去年リフォームした半造作洗面台 うちの洗面台は廊下にあって 玄関からも見えるので、自分達なりにこだわって作りました。 洗面ボウルはLIXILピアラ、カウンターはアイカ工業、下の収納棚はDIYでつけてます。 鏡も窓に合わせた大きさに作ってもらったので、窓枠と横のラインが揃ってすっきりしました✨ ちなみにこのピアラ、洗面ボウルだけでは販売されていません。 でもどうしてもこの壁付水栓&大きな洗面ボウルが使いたかったので、ピアラの洗面台を購入し、大工さんに洗面ボウルだけ切り離してもらいました。 (洗面台の下部分は、物置で収納として使用) うちに来たお客さまからもよく褒めていただくし、 ホントにお手入れが簡単なので、私みたいなずぼら人間でもきれいな洗面所をキープできています。 どなたかの参考になればうれしいです😊
timtam
timtam
4LDK | 家族
hitomi0515さんの実例写真
フルリフォーム⑨ 洗面所💦🪥 1枚目…アフター、入り口から。 この入り口は元々は開き戸でしたが…. 引き戸にした方が、開けておく時も閉めておく時も扉自体コンパクトに収まるし、少しだけ開けておいたりもできて通気性も保てる、キッチンとの間も引き戸で行き来出来る構造だったので回遊動線的にも引き戸の方が機能的に高い、と思い、アウトセットの上吊り引き戸にしていただきました。 狙い通りの使い心地で想像以上に快適です☺️👌 2枚目…アフター、(狭いので😅)お風呂場から。 壁の裏側のキッチン側の事情で、食器棚を置いた後の通路を80cm確保する為に(リフォーム業者の営業さんがここは断固として譲らなかった!!🤣)8cm壁を洗面所側に動かしたので、その分、洗面所側の通路幅が8cm狭くなりました。 2人で立つにはちょっと狭いですが💧そんなシチュエーションは1日の中で何度もあることではなくその時さえやり過ごせばなんとかなる!!との営業さんの強い説得があり、そんなものか….?🙄と応じたのでやはり狭くはなりましたが、前に住んでいた戸建ての洗面所も決して広くはなくほぼこれと同じかこれ以下?😅くらいの面積しかなかったので、たまに狭いなぁと思うことも確かにありますが、狭さはさほど気にしてません。 (でも、広い越したことはありません!広いお宅はホントに羨ましいです😆) 洗面台は、ネット検索とカタログ探しまくって希望通りのすべての機能を兼ね備えた物を探し出せたので、使い勝手は本当に言う事無し!! 大満足です🥰 3枚目…アフター、ビフォーとほぼ同じ角度から。 …やっぱり狭いですね…😆 4枚目…ビフォー 壁一面の大きな鏡🪞!!と、広々とした洗面トップ!(ホテルみたいで優雅〜💞) この贅沢な作り、本当は活かしたかった! でも、この鏡を活かしつつ、この空間に収めたいものを全て収められる作りの洗面台がなくやむなく断念😢
フルリフォーム⑨ 洗面所💦🪥 1枚目…アフター、入り口から。 この入り口は元々は開き戸でしたが…. 引き戸にした方が、開けておく時も閉めておく時も扉自体コンパクトに収まるし、少しだけ開けておいたりもできて通気性も保てる、キッチンとの間も引き戸で行き来出来る構造だったので回遊動線的にも引き戸の方が機能的に高い、と思い、アウトセットの上吊り引き戸にしていただきました。 狙い通りの使い心地で想像以上に快適です☺️👌 2枚目…アフター、(狭いので😅)お風呂場から。 壁の裏側のキッチン側の事情で、食器棚を置いた後の通路を80cm確保する為に(リフォーム業者の営業さんがここは断固として譲らなかった!!🤣)8cm壁を洗面所側に動かしたので、その分、洗面所側の通路幅が8cm狭くなりました。 2人で立つにはちょっと狭いですが💧そんなシチュエーションは1日の中で何度もあることではなくその時さえやり過ごせばなんとかなる!!との営業さんの強い説得があり、そんなものか….?🙄と応じたのでやはり狭くはなりましたが、前に住んでいた戸建ての洗面所も決して広くはなくほぼこれと同じかこれ以下?😅くらいの面積しかなかったので、たまに狭いなぁと思うことも確かにありますが、狭さはさほど気にしてません。 (でも、広い越したことはありません!広いお宅はホントに羨ましいです😆) 洗面台は、ネット検索とカタログ探しまくって希望通りのすべての機能を兼ね備えた物を探し出せたので、使い勝手は本当に言う事無し!! 大満足です🥰 3枚目…アフター、ビフォーとほぼ同じ角度から。 …やっぱり狭いですね…😆 4枚目…ビフォー 壁一面の大きな鏡🪞!!と、広々とした洗面トップ!(ホテルみたいで優雅〜💞) この贅沢な作り、本当は活かしたかった! でも、この鏡を活かしつつ、この空間に収めたいものを全て収められる作りの洗面台がなくやむなく断念😢
hitomi0515
hitomi0515
2LDK | 家族
meiさんの実例写真
¥1,100
洗面所の床が傷んでいたのでプチリフォームしました たくさんのサンプルから選んだクッションフロアがとってもお気に入りで、アンティーク調のヘキサゴンタイル柄は2年ほど経った今でもかわいいなぁと思います♡ TOTOオクターブの洗面台も収納たっぷり。 オプションで5cm高くしてもらいました。
洗面所の床が傷んでいたのでプチリフォームしました たくさんのサンプルから選んだクッションフロアがとってもお気に入りで、アンティーク調のヘキサゴンタイル柄は2年ほど経った今でもかわいいなぁと思います♡ TOTOオクターブの洗面台も収納たっぷり。 オプションで5cm高くしてもらいました。
mei
mei
3LDK | 家族
Tenさんの実例写真
洗面入口の建具、洗面化粧台、洗濯機防水パン、洗濯機用水栓、その他クロスやCF等内装も全て一新して洗面所が明るくなりました🥰
洗面入口の建具、洗面化粧台、洗濯機防水パン、洗濯機用水栓、その他クロスやCF等内装も全て一新して洗面所が明るくなりました🥰
Ten
Ten
3LDK | 家族
sakiさんの実例写真
中古マンションの洗面スペース 洗面脱衣所ですが、築古なので狭いです💦 工務店のモデルルームで見たパナソニックの洗面台がなんとか設置できそうで即決! ミラー裏の棚のおかげで洗面台周りがスッキリ✨ お気に入りです
中古マンションの洗面スペース 洗面脱衣所ですが、築古なので狭いです💦 工務店のモデルルームで見たパナソニックの洗面台がなんとか設置できそうで即決! ミラー裏の棚のおかげで洗面台周りがスッキリ✨ お気に入りです
saki
saki
家族
mill_0303さんの実例写真
mill_0303
mill_0303
4DK | 家族
jinさんの実例写真
「ここ、リフォーム・リノベしました」 20年以上お世話になった洗面所とトイレの床、壁、天井をリフォームしました😃 ①床 マーブル柄にしたかったので、主役       となる床を先ず決めました。    クッションフロアではなく、フロア    タイルを選びました。 ②壁 織り風のグレーのクロスに。    洗面ボールの下のスペースも貼って    もらいました。 ③天井 壁と同色にするか迷い、木目の     クロスにしました。     慣れるまで少し暗く感じました     が、木目にして良かったです。 ④ソケット 経年劣化で真っ白だったはず       が、いつの間にかクリーム色       に😯       オーデリックで購入するまで       の間と思い、シルバーのスプ       レーでカラーチェンジ。       色だけでは無く素材もかな       り劣化していたので、早目に       変えなくては!😥 
「ここ、リフォーム・リノベしました」 20年以上お世話になった洗面所とトイレの床、壁、天井をリフォームしました😃 ①床 マーブル柄にしたかったので、主役       となる床を先ず決めました。    クッションフロアではなく、フロア    タイルを選びました。 ②壁 織り風のグレーのクロスに。    洗面ボールの下のスペースも貼って    もらいました。 ③天井 壁と同色にするか迷い、木目の     クロスにしました。     慣れるまで少し暗く感じました     が、木目にして良かったです。 ④ソケット 経年劣化で真っ白だったはず       が、いつの間にかクリーム色       に😯       オーデリックで購入するまで       の間と思い、シルバーのスプ       レーでカラーチェンジ。       色だけでは無く素材もかな       り劣化していたので、早目に       変えなくては!😥 
jin
jin
3LDK | 家族
SANKIRAIさんの実例写真
壁紙はくすみブルー天井はグレーの壁紙にしました
壁紙はくすみブルー天井はグレーの壁紙にしました
SANKIRAI
SANKIRAI
3LDK | 家族
yukunさんの実例写真
洗面所リフォーム🛠️✨ 洗面台 LIXIL 壁紙 グレータイル調 お風呂ドア 折れ戸→開き戸 床 クッションフロアーグレータイル調 洗濯機上棚DIY前の家でキッチンで使っていた物 収納ケースはジモティーで300円😁天板はホームセンターで木材をカットしてもらい家にあったリメイクシートを貼りました。 洗面台とオソロに😚 ドライヤーホルダーは100均の鴨居フック タオルハンガーも100均のアイアンバー 自分で出来るところは自分でやる❢🪚🛠️
洗面所リフォーム🛠️✨ 洗面台 LIXIL 壁紙 グレータイル調 お風呂ドア 折れ戸→開き戸 床 クッションフロアーグレータイル調 洗濯機上棚DIY前の家でキッチンで使っていた物 収納ケースはジモティーで300円😁天板はホームセンターで木材をカットしてもらい家にあったリメイクシートを貼りました。 洗面台とオソロに😚 ドライヤーホルダーは100均の鴨居フック タオルハンガーも100均のアイアンバー 自分で出来るところは自分でやる❢🪚🛠️
yukun
yukun
4LDK | 家族
love...homeさんの実例写真
イベント用です。 リフォーム第一段は洗面所。 吊り戸棚を撤去して洗面台を新しく。 クロスをムーミンに。 クッションフロアをヘキサゴンに。 好きなものにしてもらったから、常にオープンにしてお気に入りの場所にしたいです♡
イベント用です。 リフォーム第一段は洗面所。 吊り戸棚を撤去して洗面台を新しく。 クロスをムーミンに。 クッションフロアをヘキサゴンに。 好きなものにしてもらったから、常にオープンにしてお気に入りの場所にしたいです♡
love...home
love...home
家族
teracoyaWORLDさんの実例写真
ソープディスペンサー¥3,280
洗面所🪞お風呂🛀リフォーム・リノベしました。
洗面所🪞お風呂🛀リフォーム・リノベしました。
teracoyaWORLD
teracoyaWORLD
2LDK | 家族
coochanさんの実例写真
リフォーム🔨イベント 我が家の洗面所🌺 P1 現在🌿 P2 フロートタイプ&棚をつける為に下地補強 P3 設置した時 P4 リフォーム前、私がdiyして使ってた洗面所🤣 〜リフォーム内容〜 750センチ幅の洗面台を900センチの フロートタイプに 造作の洗面台にしたかったけど予算上🙅‍♀️ 可動棚にしようか?と思ったけど 結局は天井も低く 高さが限られてるので固定棚にして 少しコスト削減🙆‍♀️ 💡フロートにして狭い洗面所の掃除機かけ 楽になり足元が空いてる分、すこーし 広く感じます💦
リフォーム🔨イベント 我が家の洗面所🌺 P1 現在🌿 P2 フロートタイプ&棚をつける為に下地補強 P3 設置した時 P4 リフォーム前、私がdiyして使ってた洗面所🤣 〜リフォーム内容〜 750センチ幅の洗面台を900センチの フロートタイプに 造作の洗面台にしたかったけど予算上🙅‍♀️ 可動棚にしようか?と思ったけど 結局は天井も低く 高さが限られてるので固定棚にして 少しコスト削減🙆‍♀️ 💡フロートにして狭い洗面所の掃除機かけ 楽になり足元が空いてる分、すこーし 広く感じます💦
coochan
coochan
2LDK | 家族
atkさんの実例写真
4月に完成した建売戸建てを 自分たちの好みに合わせて リフォーム中です。 本当は乾太くんを導入する 予定でいたのですが、 色々考慮してまたドラム式 洗濯機になりました👉🏻👈🏻 その代わりといっては何ですが ハンガーバーをリフォームで 取り付ける事に。 そして入り口のドアのうちの ひとつを好みのドアに変更。 変更しない方のドアの色味に 合わせて、 ショールームで散々吟味して 決めました。 違和感なく設置出来たつもり… ハンガーバーは 本当に取り付けて大正解でした◎
4月に完成した建売戸建てを 自分たちの好みに合わせて リフォーム中です。 本当は乾太くんを導入する 予定でいたのですが、 色々考慮してまたドラム式 洗濯機になりました👉🏻👈🏻 その代わりといっては何ですが ハンガーバーをリフォームで 取り付ける事に。 そして入り口のドアのうちの ひとつを好みのドアに変更。 変更しない方のドアの色味に 合わせて、 ショールームで散々吟味して 決めました。 違和感なく設置出来たつもり… ハンガーバーは 本当に取り付けて大正解でした◎
atk
atk
4LDK | 家族
cherrycherryさんの実例写真
イベント参加 以前はわんちゃんのトイレと物置だった納戸がシャワートイレユニットになりました。 シャワーや、トイレが重なることが多いので。 物置にしていたものを全部だしましたが スペースがあるからこそ つめこんだり.行き場のないものを置いていたなあとつくづく思いました。 今はとてもお気に入りのスペースになりました。
イベント参加 以前はわんちゃんのトイレと物置だった納戸がシャワートイレユニットになりました。 シャワーや、トイレが重なることが多いので。 物置にしていたものを全部だしましたが スペースがあるからこそ つめこんだり.行き場のないものを置いていたなあとつくづく思いました。 今はとてもお気に入りのスペースになりました。
cherrycherry
cherrycherry
家族
annagiさんの実例写真
リフォーム完成しましたー🙆‍♀️✨ 同じアングルで写真撮ろうとしたら🆕洗面台が大きくて収まらなかったwww それぐらい収納力UP⤴︎⤴︎⤴︎🙌‼️ そして大きいから2人並んでもぶつからない🤗 フラットなカウンターはお掃除しやすいし、ホワイトオイル仕上げのオーク材に真鍮の取っ手とか、もう私の好みど真ん中💖🏹💘Σ(°꒫°๑=͟͟͞)➳♡ズキューン ほんとにリフォームして良かったー!! 大💕満💕足💕
リフォーム完成しましたー🙆‍♀️✨ 同じアングルで写真撮ろうとしたら🆕洗面台が大きくて収まらなかったwww それぐらい収納力UP⤴︎⤴︎⤴︎🙌‼️ そして大きいから2人並んでもぶつからない🤗 フラットなカウンターはお掃除しやすいし、ホワイトオイル仕上げのオーク材に真鍮の取っ手とか、もう私の好みど真ん中💖🏹💘Σ(°꒫°๑=͟͟͞)➳♡ズキューン ほんとにリフォームして良かったー!! 大💕満💕足💕
annagi
annagi
piace_yloveさんの実例写真
洗面所リフォーム せっかくなので水栓と照明を非接触型に!
洗面所リフォーム せっかくなので水栓と照明を非接触型に!
piace_ylove
piace_ylove
3LDK
wizさんの実例写真
1階の洗面所と同時に2階の洗面台もリフォーム😊 ここは短い廊下の突き当たり。 やっぱシンプルにしくて既製品ではなく洗面のボール.水栓を選んで注文してもらってあとは自分で準備‼️ 寸法出して アイアンステーは溶接. ボールを乗せる天板は杉材ボードを買ってきてカット. ミラーはニトリさんで買ったのが枠が綺麗すぎで合わなく枠だけ作ってリメイク. ブラケットライト.スイッチ.コンセントはネット購入. ライトを壁の中心につけたいけど真ん中に梁がある為やっぱコイツをと配線隠し古材風板を作って穴開けての裏側溝掘り~ライトを中心にド~ン‼️😁 ほんで壁に仮設置してスイッチは壁.コンセントは天板の端の位置に決めてコンセント用に天板に穴かけて裏側溝掘りで準備完了👍 その時仮設置して気になる事が… スイッチが白い壁に浮いてる感じが…どうしても気になる… 夏に玄関から2階までの壁.天井の壁紙リフォームで全体真っ白だったけど壁紙に問題発生🚨 全貼り直し工事ついでにここだけブラックに変更してもOKって事でデニムブラック生地の壁紙に😁 スイッチといい感じでGood~👍 業者さんにお任せしての設置完了で大満足✊🤣 あっ…長文になってしまった…😅 コメントスルーしちゃってくだせぇ~🤣
1階の洗面所と同時に2階の洗面台もリフォーム😊 ここは短い廊下の突き当たり。 やっぱシンプルにしくて既製品ではなく洗面のボール.水栓を選んで注文してもらってあとは自分で準備‼️ 寸法出して アイアンステーは溶接. ボールを乗せる天板は杉材ボードを買ってきてカット. ミラーはニトリさんで買ったのが枠が綺麗すぎで合わなく枠だけ作ってリメイク. ブラケットライト.スイッチ.コンセントはネット購入. ライトを壁の中心につけたいけど真ん中に梁がある為やっぱコイツをと配線隠し古材風板を作って穴開けての裏側溝掘り~ライトを中心にド~ン‼️😁 ほんで壁に仮設置してスイッチは壁.コンセントは天板の端の位置に決めてコンセント用に天板に穴かけて裏側溝掘りで準備完了👍 その時仮設置して気になる事が… スイッチが白い壁に浮いてる感じが…どうしても気になる… 夏に玄関から2階までの壁.天井の壁紙リフォームで全体真っ白だったけど壁紙に問題発生🚨 全貼り直し工事ついでにここだけブラックに変更してもOKって事でデニムブラック生地の壁紙に😁 スイッチといい感じでGood~👍 業者さんにお任せしての設置完了で大満足✊🤣 あっ…長文になってしまった…😅 コメントスルーしちゃってくだせぇ~🤣
wiz
wiz
4LDK | 家族
nukularaさんの実例写真
リフォーム時に手前にあるトイレの壁を無くし、壁に造作棚を設置しました。
リフォーム時に手前にあるトイレの壁を無くし、壁に造作棚を設置しました。
nukulara
nukulara
1LDK | 一人暮らし
Suikaさんの実例写真
Suika
Suika
家族
K-mamaさんの実例写真
我が家はリノベーションを3年前にしましたが、どうしても気になっていた場所を更にリフォームしました。 それが、洗面の前の床です。 フローリングの上にフロアタイルを施工していただきました。 フローリングに点々とつく水しぶき跡を、こまめに拭かなくていいって最高です(。♡‿♡。) それ以後、水を撒き散らす夫と子供に優しくなれてます(笑)
我が家はリノベーションを3年前にしましたが、どうしても気になっていた場所を更にリフォームしました。 それが、洗面の前の床です。 フローリングの上にフロアタイルを施工していただきました。 フローリングに点々とつく水しぶき跡を、こまめに拭かなくていいって最高です(。♡‿♡。) それ以後、水を撒き散らす夫と子供に優しくなれてます(笑)
K-mama
K-mama
3LDK | 家族
RAMさんの実例写真
水回りをリフォームし、洗濯機周りも一新しました。towerのランドリーバスケット、幅もちょうどよく使いやすいです。狭く収納が少ないので、洗面台の上に棚をオプションで付けました。ランドリーラックも置きました。
水回りをリフォームし、洗濯機周りも一新しました。towerのランドリーバスケット、幅もちょうどよく使いやすいです。狭く収納が少ないので、洗面台の上に棚をオプションで付けました。ランドリーラックも置きました。
RAM
RAM
emi726さんの実例写真
洗面のリフォーム 水で濡れやすい壁はタカラスタンダードのエマウォールを貼ってもらいました。
洗面のリフォーム 水で濡れやすい壁はタカラスタンダードのエマウォールを貼ってもらいました。
emi726
emi726
3LDK | 一人暮らし
suemonta14さんの実例写真
洗面台をリフォームしました♪ 吉本産業さんのハイバック洗面台を付けたくて、造作してもらいました。鏡はミラタップのスミスです。 気に入っているところ ・カウンターと洗面ボウルが一体化されているので、と〜っても掃除がしやすいです♪ ・ハイバックにしたことで蛇口やレバー周りが水浸しになることがない! ・ハイバックの上(奥行き12cm)に物を置くことができる! ・我が家は身長高めなので、今までの洗面台より5cm高くしてもらいました。5cm上げるだけで腰への負担が全然違います。 洗面下と右側は可動棚になっています。
洗面台をリフォームしました♪ 吉本産業さんのハイバック洗面台を付けたくて、造作してもらいました。鏡はミラタップのスミスです。 気に入っているところ ・カウンターと洗面ボウルが一体化されているので、と〜っても掃除がしやすいです♪ ・ハイバックにしたことで蛇口やレバー周りが水浸しになることがない! ・ハイバックの上(奥行き12cm)に物を置くことができる! ・我が家は身長高めなので、今までの洗面台より5cm高くしてもらいました。5cm上げるだけで腰への負担が全然違います。 洗面下と右側は可動棚になっています。
suemonta14
suemonta14
4LDK | 家族
もっと見る

洗面所リフォーム リフォーム・リノベーションが気になるあなたにおすすめ

洗面所リフォーム リフォーム・リノベーションの投稿一覧

8枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ