ちょっとの工夫

2,350枚の部屋写真から49枚をセレクト
rei88さんの実例写真
相変わらずなベッドルームです。 いつも使っているアイテムばかりですが、白を多く見せて見た目に涼しくしたベッドルーム♪
相変わらずなベッドルームです。 いつも使っているアイテムばかりですが、白を多く見せて見た目に涼しくしたベッドルーム♪
rei88
rei88
3LDK | 家族
Chikaさんの実例写真
皆さんおはようございます♪ リビングの吐き出し窓方向から和室とその向こうに見える子供部屋です(^^) お掃除が終わって、すべての建具を開けて窓を開けると個室側側からとても心地よい風が入ってきて、とても開放感のある空間になります。解体前の旧住まいではこの方向に窓が無く、風通しが悪かったのです。 四畳半の和室は、建具によってリビングの一部となったり、個室となったり、個室側のプライベート空間を仕切るなどいろいろな使い方が出来ます。 和室の押入の下には来客時のお泊まりの際にテーブルを収納できるようになっています。 まだ家具も少なくてガラーンとしてますね(笑)。 寂しいのですのこで作った棚にハンドメイド雑貨や雑誌を収納しています~ (^-^;)
皆さんおはようございます♪ リビングの吐き出し窓方向から和室とその向こうに見える子供部屋です(^^) お掃除が終わって、すべての建具を開けて窓を開けると個室側側からとても心地よい風が入ってきて、とても開放感のある空間になります。解体前の旧住まいではこの方向に窓が無く、風通しが悪かったのです。 四畳半の和室は、建具によってリビングの一部となったり、個室となったり、個室側のプライベート空間を仕切るなどいろいろな使い方が出来ます。 和室の押入の下には来客時のお泊まりの際にテーブルを収納できるようになっています。 まだ家具も少なくてガラーンとしてますね(笑)。 寂しいのですのこで作った棚にハンドメイド雑貨や雑誌を収納しています~ (^-^;)
Chika
Chika
4LDK | 家族
tttbbbさんの実例写真
サーキュレーターに向けてエアコンの風を送って、部屋全体に冷気を回してます。 快適😆✌️ 掃除用のブラシはちょこちょこ使うので、サーキュレーターに置きっぱ笑
サーキュレーターに向けてエアコンの風を送って、部屋全体に冷気を回してます。 快適😆✌️ 掃除用のブラシはちょこちょこ使うので、サーキュレーターに置きっぱ笑
tttbbb
tttbbb
3LDK | 家族
puriyuzuさんの実例写真
先日、お店で一目惚れしてお迎えしたテーブルにもなるカゴです(*´ー`*)💕 リビングのゴタゴタを中に放り込んでスッキリ(#^.^#)👍
先日、お店で一目惚れしてお迎えしたテーブルにもなるカゴです(*´ー`*)💕 リビングのゴタゴタを中に放り込んでスッキリ(#^.^#)👍
puriyuzu
puriyuzu
4LDK
Yurieさんの実例写真
¥621
ネスカフェ ゴールドブレンド カフェインハーフ☕💕 モニター中📝 時間がある時はコーヒーメーカーで淹れて飲んでいますが、サッと少量飲みたい時はスティックタイプでコーヒーを飲んでいます😁 早速、お気に入りのダックワーズといただいてみました☕ スティックを開封したらとっても良い香り💕 1本2g入りでお湯140ml注いだら完成です👏 箱もお好みで上と横でパカッと開封出来ます👌 私は横開け🎵 取り出しやすく残量も分かりやすいです🥳 カフェインハーフ初めてでしたが、しっかりカフェイン入りよりも、とても飲みやすかったです😊
ネスカフェ ゴールドブレンド カフェインハーフ☕💕 モニター中📝 時間がある時はコーヒーメーカーで淹れて飲んでいますが、サッと少量飲みたい時はスティックタイプでコーヒーを飲んでいます😁 早速、お気に入りのダックワーズといただいてみました☕ スティックを開封したらとっても良い香り💕 1本2g入りでお湯140ml注いだら完成です👏 箱もお好みで上と横でパカッと開封出来ます👌 私は横開け🎵 取り出しやすく残量も分かりやすいです🥳 カフェインハーフ初めてでしたが、しっかりカフェイン入りよりも、とても飲みやすかったです😊
Yurie
Yurie
2LDK | 家族
MOMOMAMAさんの実例写真
観葉植物の置き場を変えました 地震対策としては バーなどを横に貼らせたりもうちょっと工夫が必要かもしれないですね 上の段の モンステラ 4鉢 数時間 ベランダに出したら見事に 葉が全て枯れてしまいました😭 根っこは生きているようなので頑張ってまた葉をつけるように育てたいと思います😅
観葉植物の置き場を変えました 地震対策としては バーなどを横に貼らせたりもうちょっと工夫が必要かもしれないですね 上の段の モンステラ 4鉢 数時間 ベランダに出したら見事に 葉が全て枯れてしまいました😭 根っこは生きているようなので頑張ってまた葉をつけるように育てたいと思います😅
MOMOMAMA
MOMOMAMA
3LDK | 家族
alohakaorenさんの実例写真
植物とニトリの自然素材アイテムでリラックス空間♡ 夏感出る(*´・ω・)(・ω・`*)ネー
植物とニトリの自然素材アイテムでリラックス空間♡ 夏感出る(*´・ω・)(・ω・`*)ネー
alohakaoren
alohakaoren
4LDK | 家族
shiiiさんの実例写真
カップボード内のお皿の収納 トトノを使って立てています𓍯 余った幅に無印のペンポケットがぴったり収まったので 菜箸や調理系グッズを立てています。 お皿が重なっていないので取りやすいです。
カップボード内のお皿の収納 トトノを使って立てています𓍯 余った幅に無印のペンポケットがぴったり収まったので 菜箸や調理系グッズを立てています。 お皿が重なっていないので取りやすいです。
shiii
shiii
家族
nyaaさんの実例写真
イベント参加です。 イッペルリグのベンチをソファの後ろに置いて鞄の一時置きにしてます。
イベント参加です。 イッペルリグのベンチをソファの後ろに置いて鞄の一時置きにしてます。
nyaa
nyaa
2LDK | 家族
chihaさんの実例写真
ソファーと壁の隙間に、しまう所がないので季節外れなどのキッチンマットの予備をビニール袋に入れて丸めて置いていたのですが。。。 隠そうと思って棚を作りました☆ ディスプレイ用の棚は乗せてるダケなので、すぐ開けれます。
ソファーと壁の隙間に、しまう所がないので季節外れなどのキッチンマットの予備をビニール袋に入れて丸めて置いていたのですが。。。 隠そうと思って棚を作りました☆ ディスプレイ用の棚は乗せてるダケなので、すぐ開けれます。
chiha
chiha
1LDK | 一人暮らし
mikumaさんの実例写真
靴棚を作り替えました。 子供達が大きな靴を履くようになり靴棚に2足並べては入らなく💦さらに落ちないように付けていた板からも踵部分がはみ出すようになり(わかりにくい表現だな😅)落ちることも時々💦 横幅を広げて、黒の取手に付け替えました。 とにかくスッキリ感が増し、使いやすくなったと自己満足です。
靴棚を作り替えました。 子供達が大きな靴を履くようになり靴棚に2足並べては入らなく💦さらに落ちないように付けていた板からも踵部分がはみ出すようになり(わかりにくい表現だな😅)落ちることも時々💦 横幅を広げて、黒の取手に付け替えました。 とにかくスッキリ感が増し、使いやすくなったと自己満足です。
mikuma
mikuma
4LDK | 家族
nya-さんの実例写真
ベッドサイドにスリムトローリーのサイズ、用途もぴったりです😊 ちょっと一工夫した投稿をしたいです(〃艸〃)💕💕 応募では二段目にと書いたんですが、 バスケットの高さが三つとも調節できるのでしたら、一段目に一工夫でもいいなあ❣️ と思います!
ベッドサイドにスリムトローリーのサイズ、用途もぴったりです😊 ちょっと一工夫した投稿をしたいです(〃艸〃)💕💕 応募では二段目にと書いたんですが、 バスケットの高さが三つとも調節できるのでしたら、一段目に一工夫でもいいなあ❣️ と思います!
nya-
nya-
1R
gon_hausさんの実例写真
階段の途中。
階段の途中。
gon_haus
gon_haus
3LDK | 家族
Manaaaaaaさんの実例写真
ダイソー雑貨で小窓を可愛いくしてみた🐹 フォトフレームは友人からプレゼントしてもらったACTUSのもの🕊🤍
ダイソー雑貨で小窓を可愛いくしてみた🐹 フォトフレームは友人からプレゼントしてもらったACTUSのもの🕊🤍
Manaaaaaa
Manaaaaaa
4LDK | 家族
riraさんの実例写真
ソファーのクッションは以前2個置いていたのですが、ネットで調べたら「3個か5個の奇数だと動きが出て部屋があか抜けて見える」と書いてあって、早速3個にしました🤭 ウンベラータも以前は植木鉢の土の部分が丸見えだったのですが、ココファイバーの存在を知り使ってみました🪴 少しの違いだけど印象がだいぶ変わる気がしています😌 まだまだインテリアお勉強中です。
ソファーのクッションは以前2個置いていたのですが、ネットで調べたら「3個か5個の奇数だと動きが出て部屋があか抜けて見える」と書いてあって、早速3個にしました🤭 ウンベラータも以前は植木鉢の土の部分が丸見えだったのですが、ココファイバーの存在を知り使ってみました🪴 少しの違いだけど印象がだいぶ変わる気がしています😌 まだまだインテリアお勉強中です。
rira
rira
家族
airwaveさんの実例写真
生活感のある我家🤣 冷蔵庫にはダイソーで購入したタオル掛けにマリメッコのボットナの布を掛け、冷蔵庫側面の生活感を隠してみました。 布をめくると、マスク等引っ掛けてます。 見た目がごちゃごちゃして気になっていたので 少しすっきりしました。
生活感のある我家🤣 冷蔵庫にはダイソーで購入したタオル掛けにマリメッコのボットナの布を掛け、冷蔵庫側面の生活感を隠してみました。 布をめくると、マスク等引っ掛けてます。 見た目がごちゃごちゃして気になっていたので 少しすっきりしました。
airwave
airwave
2LDK | 家族
rikoさんの実例写真
これからまだ下の子のトイレトレーニングが控えているので、トイレ内の床と腰壁は手入れ優先にしました。 無垢床との境界ラインは主人のこだわり。
これからまだ下の子のトイレトレーニングが控えているので、トイレ内の床と腰壁は手入れ優先にしました。 無垢床との境界ラインは主人のこだわり。
riko
riko
家族
papiさんの実例写真
フォトフレームの中何入れようか悩んでてそのままっていう。 スリコでかわいい花瓶かったので飾ってみた!
フォトフレームの中何入れようか悩んでてそのままっていう。 スリコでかわいい花瓶かったので飾ってみた!
papi
papi
1LDK | 家族
sasaeriさんの実例写真
今朝、洗濯物干すのにベランダに出たら 鍵かけられて締め出されました。 鍵閉めたシスターズはめっちゃ笑い転げててキレそうでした(#°Д°) 2人とも学校行ったし落ち着いたので(怒りが笑) ストック収納を整理しました✨ 消耗品は中が見えるボックスに。 外からでも在庫が分かりやすく、中に入る分しか購入しないので在庫管理がしやすいです。
今朝、洗濯物干すのにベランダに出たら 鍵かけられて締め出されました。 鍵閉めたシスターズはめっちゃ笑い転げててキレそうでした(#°Д°) 2人とも学校行ったし落ち着いたので(怒りが笑) ストック収納を整理しました✨ 消耗品は中が見えるボックスに。 外からでも在庫が分かりやすく、中に入る分しか購入しないので在庫管理がしやすいです。
sasaeri
sasaeri
家族
mamiさんの実例写真
洗濯機上の収納、現在(笑) 色々置き方を変えてきたけど、使いやすさと収納力を考えて今の形に落ち着きました。 洗濯機上にはバスマットとバスタオル、着替えや洗濯ネット等を仮置き出来るように1つはなるべく空けとくカゴを用意。 二段目はニトリのファイルケースに柔軟剤と洗剤のストックを入れてあります。 洗剤ボトルの裏にもアイロンをカゴに入れて収納。 三段目は左にオムツ、右に洗濯ネット。 一番上は洗濯した物を入れるカゴ(左二階にしまう物、右一階にしまう物)です。 ここで洗濯をしてここで準備をしてすぐ外に干す事も出来れば、天気の悪い日はこのまま干す事も出来るようにしてるのでアクションが楽です。 もうすぐオムツのスペースが空く予定なのでそしたらまたアップします☺︎
洗濯機上の収納、現在(笑) 色々置き方を変えてきたけど、使いやすさと収納力を考えて今の形に落ち着きました。 洗濯機上にはバスマットとバスタオル、着替えや洗濯ネット等を仮置き出来るように1つはなるべく空けとくカゴを用意。 二段目はニトリのファイルケースに柔軟剤と洗剤のストックを入れてあります。 洗剤ボトルの裏にもアイロンをカゴに入れて収納。 三段目は左にオムツ、右に洗濯ネット。 一番上は洗濯した物を入れるカゴ(左二階にしまう物、右一階にしまう物)です。 ここで洗濯をしてここで準備をしてすぐ外に干す事も出来れば、天気の悪い日はこのまま干す事も出来るようにしてるのでアクションが楽です。 もうすぐオムツのスペースが空く予定なのでそしたらまたアップします☺︎
mami
mami
3LDK | 家族
brown-whiteさんの実例写真
トイレはシンプルに、掃除しやすくしました。 掃除用具やサニタリーボックスは床に置くと、狭いトイレで掃除するとき邪魔なので、吸盤で付けられる物にしました。 ケユカのキッチン用の三角コーナーを、サニタリーボックスとして使ってます。 便器裏に突っ張り棒を渡して、candoのゴム手袋と、ラバーカップ(詰まった時に使うアレ)の柄の部分を吊るしました。 ラバーカップの先端はcandoのキューブボックス(黒)に入れて、吊棚に収納してます。
トイレはシンプルに、掃除しやすくしました。 掃除用具やサニタリーボックスは床に置くと、狭いトイレで掃除するとき邪魔なので、吸盤で付けられる物にしました。 ケユカのキッチン用の三角コーナーを、サニタリーボックスとして使ってます。 便器裏に突っ張り棒を渡して、candoのゴム手袋と、ラバーカップ(詰まった時に使うアレ)の柄の部分を吊るしました。 ラバーカップの先端はcandoのキューブボックス(黒)に入れて、吊棚に収納してます。
brown-white
brown-white
1LDK
Tamakoさんの実例写真
ソファから動かずに飲みものがとれるように♫
ソファから動かずに飲みものがとれるように♫
Tamako
Tamako
1DK
pouさんの実例写真
置き時計¥8,910
こちらの窓辺を変更中〜♪ 今のところいい感じになってきてます♡ http://ouchi-de-life.com/room/?p=2955
こちらの窓辺を変更中〜♪ 今のところいい感じになってきてます♡ http://ouchi-de-life.com/room/?p=2955
pou
pou
1R
necomaru.comさんの実例写真
狭いから斜めにテーブル置いたら通りやすくなりました( *´꒳`* )
狭いから斜めにテーブル置いたら通りやすくなりました( *´꒳`* )
necomaru.com
necomaru.com
2DK
aiさんの実例写真
ai
ai
1LDK
YOUさんの実例写真
キッチンのメタルラック。 作業スペースの上のハーフシェルフに、耐熱保存容器を並べています。 写真を撮ったタイミングだと、使ってたり洗ってたりするので、少なく見えますが、この場所にMAXだと3サイズ16個置きます。 本体はサイズごとに重ねて、ひっくり返しています。(一応ホコリよけのつもり…でしたが、一番乾きにくい部分を上向けて置けるので、乾ききってなくても気にせず収納できるので便利です。ずぼら人間なので拭くなんてムリ…自然乾燥最高〜) フタは隣で、ダイソーのボックスに入れています。 うちは休みの日に大量の作り置き惣菜を用意するのですが、この位置関係にすることで、作業中にちょっと手を伸ばすと容器が取れるのでとても便利。 フタは最初、ただボックスに入れていたのですが、倒れてごちゃごちゃに重なってしまって… 使いたいときに、ボックスを一度おろして目当てのサイズを探すのがとても面倒で、100均の小さいブックエンドで仕分けました。 仕分けただけだと、家族が適当に入れてまたごちゃごちゃになってしまうので、マステでラベリング。 これでフタも、手を伸ばすだけで取れるようになりました。 とても快適です。 ちゃんとしたラベルシールを使ったらオシャレなのでしょうが…相変わらずマステに手書きですw
キッチンのメタルラック。 作業スペースの上のハーフシェルフに、耐熱保存容器を並べています。 写真を撮ったタイミングだと、使ってたり洗ってたりするので、少なく見えますが、この場所にMAXだと3サイズ16個置きます。 本体はサイズごとに重ねて、ひっくり返しています。(一応ホコリよけのつもり…でしたが、一番乾きにくい部分を上向けて置けるので、乾ききってなくても気にせず収納できるので便利です。ずぼら人間なので拭くなんてムリ…自然乾燥最高〜) フタは隣で、ダイソーのボックスに入れています。 うちは休みの日に大量の作り置き惣菜を用意するのですが、この位置関係にすることで、作業中にちょっと手を伸ばすと容器が取れるのでとても便利。 フタは最初、ただボックスに入れていたのですが、倒れてごちゃごちゃに重なってしまって… 使いたいときに、ボックスを一度おろして目当てのサイズを探すのがとても面倒で、100均の小さいブックエンドで仕分けました。 仕分けただけだと、家族が適当に入れてまたごちゃごちゃになってしまうので、マステでラベリング。 これでフタも、手を伸ばすだけで取れるようになりました。 とても快適です。 ちゃんとしたラベルシールを使ったらオシャレなのでしょうが…相変わらずマステに手書きですw
YOU
YOU
3LDK | 家族
fuuuchan69さんの実例写真
ダイソーでこんなのを見つけて思わず買いました。 右下の無印ゴミ箱にペタペタペタペタ。 たま〜にしか出ない燃えないゴミと電池用なのでたま〜にしか引き出しませんが、俄然引き出しやすくなって満足。 いや〜100均すごい…最近のダイソーは注意しないと100円じゃないけど😂
ダイソーでこんなのを見つけて思わず買いました。 右下の無印ゴミ箱にペタペタペタペタ。 たま〜にしか出ない燃えないゴミと電池用なのでたま〜にしか引き出しませんが、俄然引き出しやすくなって満足。 いや〜100均すごい…最近のダイソーは注意しないと100円じゃないけど😂
fuuuchan69
fuuuchan69
家族
もっと見る

ちょっとの工夫の投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

ちょっとの工夫

2,350枚の部屋写真から49枚をセレクト
rei88さんの実例写真
相変わらずなベッドルームです。 いつも使っているアイテムばかりですが、白を多く見せて見た目に涼しくしたベッドルーム♪
相変わらずなベッドルームです。 いつも使っているアイテムばかりですが、白を多く見せて見た目に涼しくしたベッドルーム♪
rei88
rei88
3LDK | 家族
Chikaさんの実例写真
皆さんおはようございます♪ リビングの吐き出し窓方向から和室とその向こうに見える子供部屋です(^^) お掃除が終わって、すべての建具を開けて窓を開けると個室側側からとても心地よい風が入ってきて、とても開放感のある空間になります。解体前の旧住まいではこの方向に窓が無く、風通しが悪かったのです。 四畳半の和室は、建具によってリビングの一部となったり、個室となったり、個室側のプライベート空間を仕切るなどいろいろな使い方が出来ます。 和室の押入の下には来客時のお泊まりの際にテーブルを収納できるようになっています。 まだ家具も少なくてガラーンとしてますね(笑)。 寂しいのですのこで作った棚にハンドメイド雑貨や雑誌を収納しています~ (^-^;)
皆さんおはようございます♪ リビングの吐き出し窓方向から和室とその向こうに見える子供部屋です(^^) お掃除が終わって、すべての建具を開けて窓を開けると個室側側からとても心地よい風が入ってきて、とても開放感のある空間になります。解体前の旧住まいではこの方向に窓が無く、風通しが悪かったのです。 四畳半の和室は、建具によってリビングの一部となったり、個室となったり、個室側のプライベート空間を仕切るなどいろいろな使い方が出来ます。 和室の押入の下には来客時のお泊まりの際にテーブルを収納できるようになっています。 まだ家具も少なくてガラーンとしてますね(笑)。 寂しいのですのこで作った棚にハンドメイド雑貨や雑誌を収納しています~ (^-^;)
Chika
Chika
4LDK | 家族
tttbbbさんの実例写真
サーキュレーターに向けてエアコンの風を送って、部屋全体に冷気を回してます。 快適😆✌️ 掃除用のブラシはちょこちょこ使うので、サーキュレーターに置きっぱ笑
サーキュレーターに向けてエアコンの風を送って、部屋全体に冷気を回してます。 快適😆✌️ 掃除用のブラシはちょこちょこ使うので、サーキュレーターに置きっぱ笑
tttbbb
tttbbb
3LDK | 家族
puriyuzuさんの実例写真
先日、お店で一目惚れしてお迎えしたテーブルにもなるカゴです(*´ー`*)💕 リビングのゴタゴタを中に放り込んでスッキリ(#^.^#)👍
先日、お店で一目惚れしてお迎えしたテーブルにもなるカゴです(*´ー`*)💕 リビングのゴタゴタを中に放り込んでスッキリ(#^.^#)👍
puriyuzu
puriyuzu
4LDK
Yurieさんの実例写真
¥621
ネスカフェ ゴールドブレンド カフェインハーフ☕💕 モニター中📝 時間がある時はコーヒーメーカーで淹れて飲んでいますが、サッと少量飲みたい時はスティックタイプでコーヒーを飲んでいます😁 早速、お気に入りのダックワーズといただいてみました☕ スティックを開封したらとっても良い香り💕 1本2g入りでお湯140ml注いだら完成です👏 箱もお好みで上と横でパカッと開封出来ます👌 私は横開け🎵 取り出しやすく残量も分かりやすいです🥳 カフェインハーフ初めてでしたが、しっかりカフェイン入りよりも、とても飲みやすかったです😊
ネスカフェ ゴールドブレンド カフェインハーフ☕💕 モニター中📝 時間がある時はコーヒーメーカーで淹れて飲んでいますが、サッと少量飲みたい時はスティックタイプでコーヒーを飲んでいます😁 早速、お気に入りのダックワーズといただいてみました☕ スティックを開封したらとっても良い香り💕 1本2g入りでお湯140ml注いだら完成です👏 箱もお好みで上と横でパカッと開封出来ます👌 私は横開け🎵 取り出しやすく残量も分かりやすいです🥳 カフェインハーフ初めてでしたが、しっかりカフェイン入りよりも、とても飲みやすかったです😊
Yurie
Yurie
2LDK | 家族
MOMOMAMAさんの実例写真
観葉植物の置き場を変えました 地震対策としては バーなどを横に貼らせたりもうちょっと工夫が必要かもしれないですね 上の段の モンステラ 4鉢 数時間 ベランダに出したら見事に 葉が全て枯れてしまいました😭 根っこは生きているようなので頑張ってまた葉をつけるように育てたいと思います😅
観葉植物の置き場を変えました 地震対策としては バーなどを横に貼らせたりもうちょっと工夫が必要かもしれないですね 上の段の モンステラ 4鉢 数時間 ベランダに出したら見事に 葉が全て枯れてしまいました😭 根っこは生きているようなので頑張ってまた葉をつけるように育てたいと思います😅
MOMOMAMA
MOMOMAMA
3LDK | 家族
alohakaorenさんの実例写真
植物とニトリの自然素材アイテムでリラックス空間♡ 夏感出る(*´・ω・)(・ω・`*)ネー
植物とニトリの自然素材アイテムでリラックス空間♡ 夏感出る(*´・ω・)(・ω・`*)ネー
alohakaoren
alohakaoren
4LDK | 家族
shiiiさんの実例写真
カップボード内のお皿の収納 トトノを使って立てています𓍯 余った幅に無印のペンポケットがぴったり収まったので 菜箸や調理系グッズを立てています。 お皿が重なっていないので取りやすいです。
カップボード内のお皿の収納 トトノを使って立てています𓍯 余った幅に無印のペンポケットがぴったり収まったので 菜箸や調理系グッズを立てています。 お皿が重なっていないので取りやすいです。
shiii
shiii
家族
nyaaさんの実例写真
イベント参加です。 イッペルリグのベンチをソファの後ろに置いて鞄の一時置きにしてます。
イベント参加です。 イッペルリグのベンチをソファの後ろに置いて鞄の一時置きにしてます。
nyaa
nyaa
2LDK | 家族
chihaさんの実例写真
ソファーと壁の隙間に、しまう所がないので季節外れなどのキッチンマットの予備をビニール袋に入れて丸めて置いていたのですが。。。 隠そうと思って棚を作りました☆ ディスプレイ用の棚は乗せてるダケなので、すぐ開けれます。
ソファーと壁の隙間に、しまう所がないので季節外れなどのキッチンマットの予備をビニール袋に入れて丸めて置いていたのですが。。。 隠そうと思って棚を作りました☆ ディスプレイ用の棚は乗せてるダケなので、すぐ開けれます。
chiha
chiha
1LDK | 一人暮らし
mikumaさんの実例写真
靴棚を作り替えました。 子供達が大きな靴を履くようになり靴棚に2足並べては入らなく💦さらに落ちないように付けていた板からも踵部分がはみ出すようになり(わかりにくい表現だな😅)落ちることも時々💦 横幅を広げて、黒の取手に付け替えました。 とにかくスッキリ感が増し、使いやすくなったと自己満足です。
靴棚を作り替えました。 子供達が大きな靴を履くようになり靴棚に2足並べては入らなく💦さらに落ちないように付けていた板からも踵部分がはみ出すようになり(わかりにくい表現だな😅)落ちることも時々💦 横幅を広げて、黒の取手に付け替えました。 とにかくスッキリ感が増し、使いやすくなったと自己満足です。
mikuma
mikuma
4LDK | 家族
nya-さんの実例写真
ベッドサイドにスリムトローリーのサイズ、用途もぴったりです😊 ちょっと一工夫した投稿をしたいです(〃艸〃)💕💕 応募では二段目にと書いたんですが、 バスケットの高さが三つとも調節できるのでしたら、一段目に一工夫でもいいなあ❣️ と思います!
ベッドサイドにスリムトローリーのサイズ、用途もぴったりです😊 ちょっと一工夫した投稿をしたいです(〃艸〃)💕💕 応募では二段目にと書いたんですが、 バスケットの高さが三つとも調節できるのでしたら、一段目に一工夫でもいいなあ❣️ と思います!
nya-
nya-
1R
gon_hausさんの実例写真
階段の途中。
階段の途中。
gon_haus
gon_haus
3LDK | 家族
Manaaaaaaさんの実例写真
ダイソー雑貨で小窓を可愛いくしてみた🐹 フォトフレームは友人からプレゼントしてもらったACTUSのもの🕊🤍
ダイソー雑貨で小窓を可愛いくしてみた🐹 フォトフレームは友人からプレゼントしてもらったACTUSのもの🕊🤍
Manaaaaaa
Manaaaaaa
4LDK | 家族
riraさんの実例写真
ソファーのクッションは以前2個置いていたのですが、ネットで調べたら「3個か5個の奇数だと動きが出て部屋があか抜けて見える」と書いてあって、早速3個にしました🤭 ウンベラータも以前は植木鉢の土の部分が丸見えだったのですが、ココファイバーの存在を知り使ってみました🪴 少しの違いだけど印象がだいぶ変わる気がしています😌 まだまだインテリアお勉強中です。
ソファーのクッションは以前2個置いていたのですが、ネットで調べたら「3個か5個の奇数だと動きが出て部屋があか抜けて見える」と書いてあって、早速3個にしました🤭 ウンベラータも以前は植木鉢の土の部分が丸見えだったのですが、ココファイバーの存在を知り使ってみました🪴 少しの違いだけど印象がだいぶ変わる気がしています😌 まだまだインテリアお勉強中です。
rira
rira
家族
airwaveさんの実例写真
生活感のある我家🤣 冷蔵庫にはダイソーで購入したタオル掛けにマリメッコのボットナの布を掛け、冷蔵庫側面の生活感を隠してみました。 布をめくると、マスク等引っ掛けてます。 見た目がごちゃごちゃして気になっていたので 少しすっきりしました。
生活感のある我家🤣 冷蔵庫にはダイソーで購入したタオル掛けにマリメッコのボットナの布を掛け、冷蔵庫側面の生活感を隠してみました。 布をめくると、マスク等引っ掛けてます。 見た目がごちゃごちゃして気になっていたので 少しすっきりしました。
airwave
airwave
2LDK | 家族
rikoさんの実例写真
これからまだ下の子のトイレトレーニングが控えているので、トイレ内の床と腰壁は手入れ優先にしました。 無垢床との境界ラインは主人のこだわり。
これからまだ下の子のトイレトレーニングが控えているので、トイレ内の床と腰壁は手入れ優先にしました。 無垢床との境界ラインは主人のこだわり。
riko
riko
家族
papiさんの実例写真
フォトフレームの中何入れようか悩んでてそのままっていう。 スリコでかわいい花瓶かったので飾ってみた!
フォトフレームの中何入れようか悩んでてそのままっていう。 スリコでかわいい花瓶かったので飾ってみた!
papi
papi
1LDK | 家族
sasaeriさんの実例写真
今朝、洗濯物干すのにベランダに出たら 鍵かけられて締め出されました。 鍵閉めたシスターズはめっちゃ笑い転げててキレそうでした(#°Д°) 2人とも学校行ったし落ち着いたので(怒りが笑) ストック収納を整理しました✨ 消耗品は中が見えるボックスに。 外からでも在庫が分かりやすく、中に入る分しか購入しないので在庫管理がしやすいです。
今朝、洗濯物干すのにベランダに出たら 鍵かけられて締め出されました。 鍵閉めたシスターズはめっちゃ笑い転げててキレそうでした(#°Д°) 2人とも学校行ったし落ち着いたので(怒りが笑) ストック収納を整理しました✨ 消耗品は中が見えるボックスに。 外からでも在庫が分かりやすく、中に入る分しか購入しないので在庫管理がしやすいです。
sasaeri
sasaeri
家族
mamiさんの実例写真
洗濯機上の収納、現在(笑) 色々置き方を変えてきたけど、使いやすさと収納力を考えて今の形に落ち着きました。 洗濯機上にはバスマットとバスタオル、着替えや洗濯ネット等を仮置き出来るように1つはなるべく空けとくカゴを用意。 二段目はニトリのファイルケースに柔軟剤と洗剤のストックを入れてあります。 洗剤ボトルの裏にもアイロンをカゴに入れて収納。 三段目は左にオムツ、右に洗濯ネット。 一番上は洗濯した物を入れるカゴ(左二階にしまう物、右一階にしまう物)です。 ここで洗濯をしてここで準備をしてすぐ外に干す事も出来れば、天気の悪い日はこのまま干す事も出来るようにしてるのでアクションが楽です。 もうすぐオムツのスペースが空く予定なのでそしたらまたアップします☺︎
洗濯機上の収納、現在(笑) 色々置き方を変えてきたけど、使いやすさと収納力を考えて今の形に落ち着きました。 洗濯機上にはバスマットとバスタオル、着替えや洗濯ネット等を仮置き出来るように1つはなるべく空けとくカゴを用意。 二段目はニトリのファイルケースに柔軟剤と洗剤のストックを入れてあります。 洗剤ボトルの裏にもアイロンをカゴに入れて収納。 三段目は左にオムツ、右に洗濯ネット。 一番上は洗濯した物を入れるカゴ(左二階にしまう物、右一階にしまう物)です。 ここで洗濯をしてここで準備をしてすぐ外に干す事も出来れば、天気の悪い日はこのまま干す事も出来るようにしてるのでアクションが楽です。 もうすぐオムツのスペースが空く予定なのでそしたらまたアップします☺︎
mami
mami
3LDK | 家族
brown-whiteさんの実例写真
トイレはシンプルに、掃除しやすくしました。 掃除用具やサニタリーボックスは床に置くと、狭いトイレで掃除するとき邪魔なので、吸盤で付けられる物にしました。 ケユカのキッチン用の三角コーナーを、サニタリーボックスとして使ってます。 便器裏に突っ張り棒を渡して、candoのゴム手袋と、ラバーカップ(詰まった時に使うアレ)の柄の部分を吊るしました。 ラバーカップの先端はcandoのキューブボックス(黒)に入れて、吊棚に収納してます。
トイレはシンプルに、掃除しやすくしました。 掃除用具やサニタリーボックスは床に置くと、狭いトイレで掃除するとき邪魔なので、吸盤で付けられる物にしました。 ケユカのキッチン用の三角コーナーを、サニタリーボックスとして使ってます。 便器裏に突っ張り棒を渡して、candoのゴム手袋と、ラバーカップ(詰まった時に使うアレ)の柄の部分を吊るしました。 ラバーカップの先端はcandoのキューブボックス(黒)に入れて、吊棚に収納してます。
brown-white
brown-white
1LDK
Tamakoさんの実例写真
ソファから動かずに飲みものがとれるように♫
ソファから動かずに飲みものがとれるように♫
Tamako
Tamako
1DK
pouさんの実例写真
置き時計¥8,910
こちらの窓辺を変更中〜♪ 今のところいい感じになってきてます♡ http://ouchi-de-life.com/room/?p=2955
こちらの窓辺を変更中〜♪ 今のところいい感じになってきてます♡ http://ouchi-de-life.com/room/?p=2955
pou
pou
1R
necomaru.comさんの実例写真
狭いから斜めにテーブル置いたら通りやすくなりました( *´꒳`* )
狭いから斜めにテーブル置いたら通りやすくなりました( *´꒳`* )
necomaru.com
necomaru.com
2DK
aiさんの実例写真
ai
ai
1LDK
YOUさんの実例写真
キッチンのメタルラック。 作業スペースの上のハーフシェルフに、耐熱保存容器を並べています。 写真を撮ったタイミングだと、使ってたり洗ってたりするので、少なく見えますが、この場所にMAXだと3サイズ16個置きます。 本体はサイズごとに重ねて、ひっくり返しています。(一応ホコリよけのつもり…でしたが、一番乾きにくい部分を上向けて置けるので、乾ききってなくても気にせず収納できるので便利です。ずぼら人間なので拭くなんてムリ…自然乾燥最高〜) フタは隣で、ダイソーのボックスに入れています。 うちは休みの日に大量の作り置き惣菜を用意するのですが、この位置関係にすることで、作業中にちょっと手を伸ばすと容器が取れるのでとても便利。 フタは最初、ただボックスに入れていたのですが、倒れてごちゃごちゃに重なってしまって… 使いたいときに、ボックスを一度おろして目当てのサイズを探すのがとても面倒で、100均の小さいブックエンドで仕分けました。 仕分けただけだと、家族が適当に入れてまたごちゃごちゃになってしまうので、マステでラベリング。 これでフタも、手を伸ばすだけで取れるようになりました。 とても快適です。 ちゃんとしたラベルシールを使ったらオシャレなのでしょうが…相変わらずマステに手書きですw
キッチンのメタルラック。 作業スペースの上のハーフシェルフに、耐熱保存容器を並べています。 写真を撮ったタイミングだと、使ってたり洗ってたりするので、少なく見えますが、この場所にMAXだと3サイズ16個置きます。 本体はサイズごとに重ねて、ひっくり返しています。(一応ホコリよけのつもり…でしたが、一番乾きにくい部分を上向けて置けるので、乾ききってなくても気にせず収納できるので便利です。ずぼら人間なので拭くなんてムリ…自然乾燥最高〜) フタは隣で、ダイソーのボックスに入れています。 うちは休みの日に大量の作り置き惣菜を用意するのですが、この位置関係にすることで、作業中にちょっと手を伸ばすと容器が取れるのでとても便利。 フタは最初、ただボックスに入れていたのですが、倒れてごちゃごちゃに重なってしまって… 使いたいときに、ボックスを一度おろして目当てのサイズを探すのがとても面倒で、100均の小さいブックエンドで仕分けました。 仕分けただけだと、家族が適当に入れてまたごちゃごちゃになってしまうので、マステでラベリング。 これでフタも、手を伸ばすだけで取れるようになりました。 とても快適です。 ちゃんとしたラベルシールを使ったらオシャレなのでしょうが…相変わらずマステに手書きですw
YOU
YOU
3LDK | 家族
fuuuchan69さんの実例写真
ダイソーでこんなのを見つけて思わず買いました。 右下の無印ゴミ箱にペタペタペタペタ。 たま〜にしか出ない燃えないゴミと電池用なのでたま〜にしか引き出しませんが、俄然引き出しやすくなって満足。 いや〜100均すごい…最近のダイソーは注意しないと100円じゃないけど😂
ダイソーでこんなのを見つけて思わず買いました。 右下の無印ゴミ箱にペタペタペタペタ。 たま〜にしか出ない燃えないゴミと電池用なのでたま〜にしか引き出しませんが、俄然引き出しやすくなって満足。 いや〜100均すごい…最近のダイソーは注意しないと100円じゃないけど😂
fuuuchan69
fuuuchan69
家族
もっと見る

ちょっとの工夫の投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ