伝票

130枚の部屋写真から47枚をセレクト
n.aturally_mさんの実例写真
セリアのクラフト伝票。おしゃれ(*^^*)
セリアのクラフト伝票。おしゃれ(*^^*)
n.aturally_m
n.aturally_m
4LDK | 家族
pipiko-sさんの実例写真
DAISOのノートと英字の伝票を、DAISOの水性ニス(ウォールナット)でアンティーク風に。
DAISOのノートと英字の伝票を、DAISOの水性ニス(ウォールナット)でアンティーク風に。
pipiko-s
pipiko-s
家族
funyatoroさんの実例写真
ずっと欲しかったコカコーラ伝票、すごく素敵です
ずっと欲しかったコカコーラ伝票、すごく素敵です
funyatoro
funyatoro
家族
sumikoさんの実例写真
リビングで収納している文房具の引き出しです。 仕切りにはセリアのクリアケースを使用。 クリップやホチキスの針など細かい物は、無印良品の石鹸ケースに。 切手・葉書・祝儀袋・宅急便伝票は、それぞれ無印良品のファスナーケースで分類しています。 ちなみに、◯ッキーの油性ペンのラベルはキレイに剥がせるので、取った方がスッキリするかも(╹◡╹)
リビングで収納している文房具の引き出しです。 仕切りにはセリアのクリアケースを使用。 クリップやホチキスの針など細かい物は、無印良品の石鹸ケースに。 切手・葉書・祝儀袋・宅急便伝票は、それぞれ無印良品のファスナーケースで分類しています。 ちなみに、◯ッキーの油性ペンのラベルはキレイに剥がせるので、取った方がスッキリするかも(╹◡╹)
sumiko
sumiko
4LDK
lie_siaolongさんの実例写真
壁掛けフック・壁掛け金具¥739
普段はiemoに投稿しているのですが、初投稿イベントと聞いて。 最近インテリア関連のまとめや雑誌を見て、コツコツ部屋の改善をしているところです。 写真は定置化されていなかった書類や伝票の一時置き場として、クリップボードやら書類ケースやらを壁美人のフックでぶら下げたものです。しまい込み過ぎるとど忘れする上に面倒臭がりな性格なので、こういう収納方法に落ち着きました。 単身者なので学校のプリントとかは無いのですが、種々雑多な紙類をきちんと収納している皆さんには頭が下がります… 取扱説明書などの最初から保管する必要がある書類については、現在収納方法を見直し中なので、またいずれ。
普段はiemoに投稿しているのですが、初投稿イベントと聞いて。 最近インテリア関連のまとめや雑誌を見て、コツコツ部屋の改善をしているところです。 写真は定置化されていなかった書類や伝票の一時置き場として、クリップボードやら書類ケースやらを壁美人のフックでぶら下げたものです。しまい込み過ぎるとど忘れする上に面倒臭がりな性格なので、こういう収納方法に落ち着きました。 単身者なので学校のプリントとかは無いのですが、種々雑多な紙類をきちんと収納している皆さんには頭が下がります… 取扱説明書などの最初から保管する必要がある書類については、現在収納方法を見直し中なので、またいずれ。
lie_siaolong
lie_siaolong
3LDK | 一人暮らし
mako2yaさんの実例写真
書類整理 郵便セット、宅配セットを作ってあります。 どちらもDAISOやキャンドゥ等の100均で売っている「ステーショナリーケース」という商品を使ってまとめてあります。 うちでは意外と使う便箋、封筒、切手をひとまとめに。 メルカリや贈り物で使う、各会社の宅配伝票と料金表をまとめに。 あまり出番がなくとも、それこそ分かりやすくしておくと必要な時に便利です(^ ^)
書類整理 郵便セット、宅配セットを作ってあります。 どちらもDAISOやキャンドゥ等の100均で売っている「ステーショナリーケース」という商品を使ってまとめてあります。 うちでは意外と使う便箋、封筒、切手をひとまとめに。 メルカリや贈り物で使う、各会社の宅配伝票と料金表をまとめに。 あまり出番がなくとも、それこそ分かりやすくしておくと必要な時に便利です(^ ^)
mako2ya
mako2ya
3LDK
marupyyさんの実例写真
食材は、スーパーの宅配で購入しています。 実際にスーパーに行くとどうしても、余分なものを買ってしまうので、この方法は節約にかなり役立ちました!
食材は、スーパーの宅配で購入しています。 実際にスーパーに行くとどうしても、余分なものを買ってしまうので、この方法は節約にかなり役立ちました!
marupyy
marupyy
3LDK | 家族
nezumiさんの実例写真
日東工業さんの 戸建て住宅向け宅配ボックス、モニター中です♩ 何度かの配置替えの後、 防犯という目線で決定した、門塀の裏側という設置場所。 (ワイヤーで更に盗難防止力も強化!) 敷地内になるため外からは見えないからか、 配送業社さん、気付いてないみたい(TДT) 不在票を投函されること数回… 宅配ボックスの存在を知らせようと、 配達予定のある日にはメモを貼り付けもしたのですが。 今度は『サインが必要なため申し訳ありません』 と書かれた不在票を再度入れられてしまうという… いや、印鑑付いてるんですよ!!! と叫びました(TДT) でも、もしかしたら、 一目見ただけだとこの宅配ボックスには 印鑑が装備されてないと思われてしまうのかも?! 某P社の宅配ボックスなんかは、 表から伝票差し込めるようになってるしなぁ…? ということで、 『宅配ボックスあります』タグを作りました! 『印鑑も押せます』、そうなんですよ~押せるんです! ダイソーで見つけた印刷できるプラ板を使い、 屋外での使用にも耐えられるようにレジンで表面硬化。 これをインターホンのところに ピアノ線かなんかでぶら下げようと思います♩ せっかくの宅配ボックス、 これで使ってもらえるようになるでしょうか…?
日東工業さんの 戸建て住宅向け宅配ボックス、モニター中です♩ 何度かの配置替えの後、 防犯という目線で決定した、門塀の裏側という設置場所。 (ワイヤーで更に盗難防止力も強化!) 敷地内になるため外からは見えないからか、 配送業社さん、気付いてないみたい(TДT) 不在票を投函されること数回… 宅配ボックスの存在を知らせようと、 配達予定のある日にはメモを貼り付けもしたのですが。 今度は『サインが必要なため申し訳ありません』 と書かれた不在票を再度入れられてしまうという… いや、印鑑付いてるんですよ!!! と叫びました(TДT) でも、もしかしたら、 一目見ただけだとこの宅配ボックスには 印鑑が装備されてないと思われてしまうのかも?! 某P社の宅配ボックスなんかは、 表から伝票差し込めるようになってるしなぁ…? ということで、 『宅配ボックスあります』タグを作りました! 『印鑑も押せます』、そうなんですよ~押せるんです! ダイソーで見つけた印刷できるプラ板を使い、 屋外での使用にも耐えられるようにレジンで表面硬化。 これをインターホンのところに ピアノ線かなんかでぶら下げようと思います♩ せっかくの宅配ボックス、 これで使ってもらえるようになるでしょうか…?
nezumi
nezumi
家族
YU-RIさんの実例写真
書類整理のイベントにもう1枚だけ過去picから参加𓂃◌𓈒𓐍 セリアのBOXの中に100均のハガキ収納ケース6個を入れて… ①クレジット明細 ②公共料金明細 ③医療費領収書 ④ハガキ&切手 ⑤年賀状 ⑥その他 上記6つに仕分けしてます💡 そして少しの空きスペースが封書でくる郵便物を入れるのにピッタリです💡 ちなみに私の場合は宅配便の伝票を入れてます( ˆ꒳​ˆ; ) 取説より使用頻度は高いので置き場所はキッチンカウンター下の収納棚に(*´꒳`*) 時期的にそろそろ医療費の計算しなきゃだな💦 面倒くさい(´-д-)-3
書類整理のイベントにもう1枚だけ過去picから参加𓂃◌𓈒𓐍 セリアのBOXの中に100均のハガキ収納ケース6個を入れて… ①クレジット明細 ②公共料金明細 ③医療費領収書 ④ハガキ&切手 ⑤年賀状 ⑥その他 上記6つに仕分けしてます💡 そして少しの空きスペースが封書でくる郵便物を入れるのにピッタリです💡 ちなみに私の場合は宅配便の伝票を入れてます( ˆ꒳​ˆ; ) 取説より使用頻度は高いので置き場所はキッチンカウンター下の収納棚に(*´꒳`*) 時期的にそろそろ医療費の計算しなきゃだな💦 面倒くさい(´-д-)-3
YU-RI
YU-RI
3LDK | 家族
bon-bon-hippieさんの実例写真
今日はルームクリップの無料モニターで 当選したパナソニックの宅配ボックスを設置して頂きました✧⁺⸜(●˙▾˙●)⸝⁺✧ コンクリに固定して貰ったので倒れません! 娘もネットでよく服など買うから 欲張って一番大きなサイズを選びましたψ(`∇´)ψ 不在時に配達員さんがココに荷物を入れ 伝票を入れたら内蔵している印鑑が自動で捺印されるという宅配COMBO ❣️ パナソニック 戸建住宅用宅配ボックス COMBO ミドルタイプ 定価¥77,300(税抜き) プラス土台は別売りです。 ルームクリップの編集者の皆さん、パナソニックの担当の方々、この度は本当にこんな高価な商品を有り難う御座いましたஇ௰இ また商品を使った感想などpostさせて頂きます! 説明書読んで早速合う印鑑を買ってきますo(^_-)O
今日はルームクリップの無料モニターで 当選したパナソニックの宅配ボックスを設置して頂きました✧⁺⸜(●˙▾˙●)⸝⁺✧ コンクリに固定して貰ったので倒れません! 娘もネットでよく服など買うから 欲張って一番大きなサイズを選びましたψ(`∇´)ψ 不在時に配達員さんがココに荷物を入れ 伝票を入れたら内蔵している印鑑が自動で捺印されるという宅配COMBO ❣️ パナソニック 戸建住宅用宅配ボックス COMBO ミドルタイプ 定価¥77,300(税抜き) プラス土台は別売りです。 ルームクリップの編集者の皆さん、パナソニックの担当の方々、この度は本当にこんな高価な商品を有り難う御座いましたஇ௰இ また商品を使った感想などpostさせて頂きます! 説明書読んで早速合う印鑑を買ってきますo(^_-)O
bon-bon-hippie
bon-bon-hippie
4LDK | 家族
noguriさんの実例写真
ひとつひとつに付いている伝票?タグ?です。 出す前に気付かなかった事まで書いてあって…ひとつひとつの洋服の隅々までチェックしてくれているんだなぁ、って実感しました✨
ひとつひとつに付いている伝票?タグ?です。 出す前に気付かなかった事まで書いてあって…ひとつひとつの洋服の隅々までチェックしてくれているんだなぁ、って実感しました✨
noguri
noguri
4LDK | 家族
calmsweetsweetさんの実例写真
気に入ったカレンダーに出会えなかったので、とりあえずのやつを、キャンドゥのカレンダーと伝票ホルダーで作りました。
気に入ったカレンダーに出会えなかったので、とりあえずのやつを、キャンドゥのカレンダーと伝票ホルダーで作りました。
calmsweetsweet
calmsweetsweet
2DK | 家族
Ronさんの実例写真
(˼●̙̂︎ ̟ ̟̎ ̟ ̘●̂︎˻)happy Halloween♫ 秋晴れのいいお天気♡︎( ´ ` ) 洗濯物も、すっきり 乾きそう〜♫ カメムシ要注意だけど。。。 (¯―¯٥) 伝票プレート♡ 余った木片がちょうど いいサイズでした ⚑︎⚐︎
(˼●̙̂︎ ̟ ̟̎ ̟ ̘●̂︎˻)happy Halloween♫ 秋晴れのいいお天気♡︎( ´ ` ) 洗濯物も、すっきり 乾きそう〜♫ カメムシ要注意だけど。。。 (¯―¯٥) 伝票プレート♡ 余った木片がちょうど いいサイズでした ⚑︎⚐︎
Ron
Ron
4LDK | 家族
meeさんの実例写真
たぶん食器?ですが小物入れとして。 駐車違反とレストラン伝票みたいなデザインがユニークでお気に入りです。
たぶん食器?ですが小物入れとして。 駐車違反とレストラン伝票みたいなデザインがユニークでお気に入りです。
mee
mee
家族
mogmogさんの実例写真
玄関小物収納¥3,300
引っ越し先に宅配ボックスを置くスペースがなく、色々探してこちらにたどり着きました! マグネット付きなので普段はドアに貼り付けて保管。使うときだけ外に置いてます。 ★置ける荷物について うちはすぐ横に階段があるので、大きな荷物は他の住人の邪魔になるのと、大型荷物の場合、最悪外に出れなくなるので(泣)、荷物が少ない/小さい場合や不在時だけ使うようにしています。 ただトレーのみだと、置き配設定してる荷物もチャイム鳴らされます。足元見ないよな~💦 そこで案内を自作し掲示したところ見事クリア👌 よく集荷依頼もするので、こちらもそれ専用の案内板を作って、お客様控えの伝票は郵便受けに入れてもらってます。 狭小スペースで宅配ボックスを置けない方にはオススメですが、荷物の量やおおきさには気を付けたらいいと思います…トレーのスペース的にあまり載せられないのでf(^_^;) うちは『通路の邪魔になりそうなら再配達』の一言を案内に入れました。 宅配ボックスと違って常設しなくて済むのも良かったです😊
引っ越し先に宅配ボックスを置くスペースがなく、色々探してこちらにたどり着きました! マグネット付きなので普段はドアに貼り付けて保管。使うときだけ外に置いてます。 ★置ける荷物について うちはすぐ横に階段があるので、大きな荷物は他の住人の邪魔になるのと、大型荷物の場合、最悪外に出れなくなるので(泣)、荷物が少ない/小さい場合や不在時だけ使うようにしています。 ただトレーのみだと、置き配設定してる荷物もチャイム鳴らされます。足元見ないよな~💦 そこで案内を自作し掲示したところ見事クリア👌 よく集荷依頼もするので、こちらもそれ専用の案内板を作って、お客様控えの伝票は郵便受けに入れてもらってます。 狭小スペースで宅配ボックスを置けない方にはオススメですが、荷物の量やおおきさには気を付けたらいいと思います…トレーのスペース的にあまり載せられないのでf(^_^;) うちは『通路の邪魔になりそうなら再配達』の一言を案内に入れました。 宅配ボックスと違って常設しなくて済むのも良かったです😊
mogmog
mogmog
2LDK | 家族
yuchiさんの実例写真
前にサビ加工したバインダーの小さいバージョンでオーダー伝票風♪
前にサビ加工したバインダーの小さいバージョンでオーダー伝票風♪
yuchi
yuchi
家族
snoopyさんの実例写真
狭い玄関に空のダンボールを畳んで置いていたんですが見た目も悪いしってことでダンボールストッカーを使っています☺️ これなら倒れてこないし上の持ち手を持ってそのままゴミ出しへ行ってもよし 🫳📦 たくさんの場合はダンボールを横にして紐でくくって下の隙間に🦶を入れて上に持ち上げればいいらしい😉 わたしはコレ使わないなぁって思ってたけど(ゴミ出しは基本旦那さん) あると便利🥳 ちゃんとチェックしないと…たまに伝票付けたまま旦那さんが挟んでいます🫢 写真撮るからもっと綺麗に整えようって思ったけどめんどくさいのでそのまま📸笑
狭い玄関に空のダンボールを畳んで置いていたんですが見た目も悪いしってことでダンボールストッカーを使っています☺️ これなら倒れてこないし上の持ち手を持ってそのままゴミ出しへ行ってもよし 🫳📦 たくさんの場合はダンボールを横にして紐でくくって下の隙間に🦶を入れて上に持ち上げればいいらしい😉 わたしはコレ使わないなぁって思ってたけど(ゴミ出しは基本旦那さん) あると便利🥳 ちゃんとチェックしないと…たまに伝票付けたまま旦那さんが挟んでいます🫢 写真撮るからもっと綺麗に整えようって思ったけどめんどくさいのでそのまま📸笑
snoopy
snoopy
3LDK | 家族
k.9180さんの実例写真
伝票ホルダーをオーダー頂いて、作ってみました♡ 裏にはオススメメニューを入れられるようにしてます☺︎ 作ったものが使って頂けるなんて、この上ない幸せ〜♡
伝票ホルダーをオーダー頂いて、作ってみました♡ 裏にはオススメメニューを入れられるようにしてます☺︎ 作ったものが使って頂けるなんて、この上ない幸せ〜♡
k.9180
k.9180
4LDK | 家族
takakoさんの実例写真
届きました♡ ずっと欲しくてお願いしてたクッキーと伝票♡ 開けてびっくり(≧∇≦) 娘用にもクッキー頼んだのにママのが数が多いと怒られて取り合いしてました(^^;; 私のお家でこれを可愛くディスプレイできるかな(^^;;
届きました♡ ずっと欲しくてお願いしてたクッキーと伝票♡ 開けてびっくり(≧∇≦) 娘用にもクッキー頼んだのにママのが数が多いと怒られて取り合いしてました(^^;; 私のお家でこれを可愛くディスプレイできるかな(^^;;
takako
takako
4LDK | 家族
Eriさんの実例写真
毎月末にレシートを集計して、収支を出しています✏️が、末までレシートで財布がパンパンになってしまうので作りました💨 100均の伝票刺しは可愛くないし、色々とお散歩していたら端材で作ってらっしゃる方をお見かけして、これだぁぁ~★★となり作りました😝満足感😍2つ刺し棒があるのは買い出し用と趣味や交際費用と分けるため😌末に自分がどれだけ無駄遣いをしたか把握できます😁👍✨
毎月末にレシートを集計して、収支を出しています✏️が、末までレシートで財布がパンパンになってしまうので作りました💨 100均の伝票刺しは可愛くないし、色々とお散歩していたら端材で作ってらっしゃる方をお見かけして、これだぁぁ~★★となり作りました😝満足感😍2つ刺し棒があるのは買い出し用と趣味や交際費用と分けるため😌末に自分がどれだけ無駄遣いをしたか把握できます😁👍✨
Eri
Eri
3LDK | 家族
megusanさんの実例写真
東京ロハスで買ったもの。 古道具屋さんで見つけた伝票刺し(名前わからん) ロハスでは無い別のアンティークショップで見付けた別名「なるちゃんバスケット」 皇太子徳仁親王が幼少の頃に使われてその名で呼ばれたそうですが、私の小さい頃とても流行りました。 昭和レトロで懐かし〜。 昭和時代って言われると悔しかったけど、もう来年は平成時代って呼ばれるのね。 さすがに昭和は二昔前かぁ….。
東京ロハスで買ったもの。 古道具屋さんで見つけた伝票刺し(名前わからん) ロハスでは無い別のアンティークショップで見付けた別名「なるちゃんバスケット」 皇太子徳仁親王が幼少の頃に使われてその名で呼ばれたそうですが、私の小さい頃とても流行りました。 昭和レトロで懐かし〜。 昭和時代って言われると悔しかったけど、もう来年は平成時代って呼ばれるのね。 さすがに昭和は二昔前かぁ….。
megusan
megusan
3DK | 家族
purpureさんの実例写真
クリップボード📋🖋️ハンドメイド♡ アンティーク調のクリップボード作ってみました😊 カフェの伝票のクリップボードが素敵だったら、増々テンション上がるよね〜🥰 電子機器ばかりだけど、手書きのお洒落な伝票っていいな〜と…✨ おうちカフェの小道具に使えそう😆 ただ、伝票で注文とるほどのメニューはない😅 *2枚投稿です*
クリップボード📋🖋️ハンドメイド♡ アンティーク調のクリップボード作ってみました😊 カフェの伝票のクリップボードが素敵だったら、増々テンション上がるよね〜🥰 電子機器ばかりだけど、手書きのお洒落な伝票っていいな〜と…✨ おうちカフェの小道具に使えそう😆 ただ、伝票で注文とるほどのメニューはない😅 *2枚投稿です*
purpure
purpure
4LDK | 家族
Reikoさんの実例写真
絵画作品のサブスク Casie様にお声掛け頂き、 作品を体験レンタルさせて頂いてます😊 レンタルは月額制で3つのプランがあります。 1ヶ月のタイミングで作品の交換(プランの変更)ができるとの事なので、お願いしました✨ 交換する作品が届いてから、1週間以内に飾っていた作品を返却という流れです。 梱包材と伝票は送られてきたものを使うので楽ちんでした😊💕 次の作品に選ばせて頂いたのは、 碇木綿さんの『kinoko』 今回は小さめサイズのプランを選んでみました。 アートな時間、引き続きレビューさせて頂きます😊🙏
絵画作品のサブスク Casie様にお声掛け頂き、 作品を体験レンタルさせて頂いてます😊 レンタルは月額制で3つのプランがあります。 1ヶ月のタイミングで作品の交換(プランの変更)ができるとの事なので、お願いしました✨ 交換する作品が届いてから、1週間以内に飾っていた作品を返却という流れです。 梱包材と伝票は送られてきたものを使うので楽ちんでした😊💕 次の作品に選ばせて頂いたのは、 碇木綿さんの『kinoko』 今回は小さめサイズのプランを選んでみました。 アートな時間、引き続きレビューさせて頂きます😊🙏
Reiko
Reiko
3LDK | 家族
tomoさんの実例写真
引き出しの中 いざという時慌てないように。 祝儀袋、ふくさ、筆ペンなどはまとめて収納 各サイズ封筒、ハガキ、宅急便の伝票なども まとめて常備してます。
引き出しの中 いざという時慌てないように。 祝儀袋、ふくさ、筆ペンなどはまとめて収納 各サイズ封筒、ハガキ、宅急便の伝票なども まとめて常備してます。
tomo
tomo
4LDK | 家族
niko3さんの実例写真
家族みんなが使う物は、やはりリビングにあるテレビボードの引出しへ収納してます。 『耳かきは?電池は?爪切りは?体温計は?押しピンは?』 私に聞かなくても みんなが分かる場所へ収納が一番! その他諸々。。 細かいモノも無印良品のファイルボックス1/2へ収納です。 ハーフサイズの高さだから見やすい取り出しやすいの一石二鳥(*^^*)
家族みんなが使う物は、やはりリビングにあるテレビボードの引出しへ収納してます。 『耳かきは?電池は?爪切りは?体温計は?押しピンは?』 私に聞かなくても みんなが分かる場所へ収納が一番! その他諸々。。 細かいモノも無印良品のファイルボックス1/2へ収納です。 ハーフサイズの高さだから見やすい取り出しやすいの一石二鳥(*^^*)
niko3
niko3
3LDK | 家族
もっと見る

伝票の投稿一覧

12枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

伝票

130枚の部屋写真から47枚をセレクト
n.aturally_mさんの実例写真
セリアのクラフト伝票。おしゃれ(*^^*)
セリアのクラフト伝票。おしゃれ(*^^*)
n.aturally_m
n.aturally_m
4LDK | 家族
pipiko-sさんの実例写真
DAISOのノートと英字の伝票を、DAISOの水性ニス(ウォールナット)でアンティーク風に。
DAISOのノートと英字の伝票を、DAISOの水性ニス(ウォールナット)でアンティーク風に。
pipiko-s
pipiko-s
家族
funyatoroさんの実例写真
ずっと欲しかったコカコーラ伝票、すごく素敵です
ずっと欲しかったコカコーラ伝票、すごく素敵です
funyatoro
funyatoro
家族
sumikoさんの実例写真
リビングで収納している文房具の引き出しです。 仕切りにはセリアのクリアケースを使用。 クリップやホチキスの針など細かい物は、無印良品の石鹸ケースに。 切手・葉書・祝儀袋・宅急便伝票は、それぞれ無印良品のファスナーケースで分類しています。 ちなみに、◯ッキーの油性ペンのラベルはキレイに剥がせるので、取った方がスッキリするかも(╹◡╹)
リビングで収納している文房具の引き出しです。 仕切りにはセリアのクリアケースを使用。 クリップやホチキスの針など細かい物は、無印良品の石鹸ケースに。 切手・葉書・祝儀袋・宅急便伝票は、それぞれ無印良品のファスナーケースで分類しています。 ちなみに、◯ッキーの油性ペンのラベルはキレイに剥がせるので、取った方がスッキリするかも(╹◡╹)
sumiko
sumiko
4LDK
lie_siaolongさんの実例写真
壁掛けフック・壁掛け金具¥739
普段はiemoに投稿しているのですが、初投稿イベントと聞いて。 最近インテリア関連のまとめや雑誌を見て、コツコツ部屋の改善をしているところです。 写真は定置化されていなかった書類や伝票の一時置き場として、クリップボードやら書類ケースやらを壁美人のフックでぶら下げたものです。しまい込み過ぎるとど忘れする上に面倒臭がりな性格なので、こういう収納方法に落ち着きました。 単身者なので学校のプリントとかは無いのですが、種々雑多な紙類をきちんと収納している皆さんには頭が下がります… 取扱説明書などの最初から保管する必要がある書類については、現在収納方法を見直し中なので、またいずれ。
普段はiemoに投稿しているのですが、初投稿イベントと聞いて。 最近インテリア関連のまとめや雑誌を見て、コツコツ部屋の改善をしているところです。 写真は定置化されていなかった書類や伝票の一時置き場として、クリップボードやら書類ケースやらを壁美人のフックでぶら下げたものです。しまい込み過ぎるとど忘れする上に面倒臭がりな性格なので、こういう収納方法に落ち着きました。 単身者なので学校のプリントとかは無いのですが、種々雑多な紙類をきちんと収納している皆さんには頭が下がります… 取扱説明書などの最初から保管する必要がある書類については、現在収納方法を見直し中なので、またいずれ。
lie_siaolong
lie_siaolong
3LDK | 一人暮らし
mako2yaさんの実例写真
書類整理 郵便セット、宅配セットを作ってあります。 どちらもDAISOやキャンドゥ等の100均で売っている「ステーショナリーケース」という商品を使ってまとめてあります。 うちでは意外と使う便箋、封筒、切手をひとまとめに。 メルカリや贈り物で使う、各会社の宅配伝票と料金表をまとめに。 あまり出番がなくとも、それこそ分かりやすくしておくと必要な時に便利です(^ ^)
書類整理 郵便セット、宅配セットを作ってあります。 どちらもDAISOやキャンドゥ等の100均で売っている「ステーショナリーケース」という商品を使ってまとめてあります。 うちでは意外と使う便箋、封筒、切手をひとまとめに。 メルカリや贈り物で使う、各会社の宅配伝票と料金表をまとめに。 あまり出番がなくとも、それこそ分かりやすくしておくと必要な時に便利です(^ ^)
mako2ya
mako2ya
3LDK
marupyyさんの実例写真
食材は、スーパーの宅配で購入しています。 実際にスーパーに行くとどうしても、余分なものを買ってしまうので、この方法は節約にかなり役立ちました!
食材は、スーパーの宅配で購入しています。 実際にスーパーに行くとどうしても、余分なものを買ってしまうので、この方法は節約にかなり役立ちました!
marupyy
marupyy
3LDK | 家族
nezumiさんの実例写真
日東工業さんの 戸建て住宅向け宅配ボックス、モニター中です♩ 何度かの配置替えの後、 防犯という目線で決定した、門塀の裏側という設置場所。 (ワイヤーで更に盗難防止力も強化!) 敷地内になるため外からは見えないからか、 配送業社さん、気付いてないみたい(TДT) 不在票を投函されること数回… 宅配ボックスの存在を知らせようと、 配達予定のある日にはメモを貼り付けもしたのですが。 今度は『サインが必要なため申し訳ありません』 と書かれた不在票を再度入れられてしまうという… いや、印鑑付いてるんですよ!!! と叫びました(TДT) でも、もしかしたら、 一目見ただけだとこの宅配ボックスには 印鑑が装備されてないと思われてしまうのかも?! 某P社の宅配ボックスなんかは、 表から伝票差し込めるようになってるしなぁ…? ということで、 『宅配ボックスあります』タグを作りました! 『印鑑も押せます』、そうなんですよ~押せるんです! ダイソーで見つけた印刷できるプラ板を使い、 屋外での使用にも耐えられるようにレジンで表面硬化。 これをインターホンのところに ピアノ線かなんかでぶら下げようと思います♩ せっかくの宅配ボックス、 これで使ってもらえるようになるでしょうか…?
日東工業さんの 戸建て住宅向け宅配ボックス、モニター中です♩ 何度かの配置替えの後、 防犯という目線で決定した、門塀の裏側という設置場所。 (ワイヤーで更に盗難防止力も強化!) 敷地内になるため外からは見えないからか、 配送業社さん、気付いてないみたい(TДT) 不在票を投函されること数回… 宅配ボックスの存在を知らせようと、 配達予定のある日にはメモを貼り付けもしたのですが。 今度は『サインが必要なため申し訳ありません』 と書かれた不在票を再度入れられてしまうという… いや、印鑑付いてるんですよ!!! と叫びました(TДT) でも、もしかしたら、 一目見ただけだとこの宅配ボックスには 印鑑が装備されてないと思われてしまうのかも?! 某P社の宅配ボックスなんかは、 表から伝票差し込めるようになってるしなぁ…? ということで、 『宅配ボックスあります』タグを作りました! 『印鑑も押せます』、そうなんですよ~押せるんです! ダイソーで見つけた印刷できるプラ板を使い、 屋外での使用にも耐えられるようにレジンで表面硬化。 これをインターホンのところに ピアノ線かなんかでぶら下げようと思います♩ せっかくの宅配ボックス、 これで使ってもらえるようになるでしょうか…?
nezumi
nezumi
家族
YU-RIさんの実例写真
書類整理のイベントにもう1枚だけ過去picから参加𓂃◌𓈒𓐍 セリアのBOXの中に100均のハガキ収納ケース6個を入れて… ①クレジット明細 ②公共料金明細 ③医療費領収書 ④ハガキ&切手 ⑤年賀状 ⑥その他 上記6つに仕分けしてます💡 そして少しの空きスペースが封書でくる郵便物を入れるのにピッタリです💡 ちなみに私の場合は宅配便の伝票を入れてます( ˆ꒳​ˆ; ) 取説より使用頻度は高いので置き場所はキッチンカウンター下の収納棚に(*´꒳`*) 時期的にそろそろ医療費の計算しなきゃだな💦 面倒くさい(´-д-)-3
書類整理のイベントにもう1枚だけ過去picから参加𓂃◌𓈒𓐍 セリアのBOXの中に100均のハガキ収納ケース6個を入れて… ①クレジット明細 ②公共料金明細 ③医療費領収書 ④ハガキ&切手 ⑤年賀状 ⑥その他 上記6つに仕分けしてます💡 そして少しの空きスペースが封書でくる郵便物を入れるのにピッタリです💡 ちなみに私の場合は宅配便の伝票を入れてます( ˆ꒳​ˆ; ) 取説より使用頻度は高いので置き場所はキッチンカウンター下の収納棚に(*´꒳`*) 時期的にそろそろ医療費の計算しなきゃだな💦 面倒くさい(´-д-)-3
YU-RI
YU-RI
3LDK | 家族
bon-bon-hippieさんの実例写真
今日はルームクリップの無料モニターで 当選したパナソニックの宅配ボックスを設置して頂きました✧⁺⸜(●˙▾˙●)⸝⁺✧ コンクリに固定して貰ったので倒れません! 娘もネットでよく服など買うから 欲張って一番大きなサイズを選びましたψ(`∇´)ψ 不在時に配達員さんがココに荷物を入れ 伝票を入れたら内蔵している印鑑が自動で捺印されるという宅配COMBO ❣️ パナソニック 戸建住宅用宅配ボックス COMBO ミドルタイプ 定価¥77,300(税抜き) プラス土台は別売りです。 ルームクリップの編集者の皆さん、パナソニックの担当の方々、この度は本当にこんな高価な商品を有り難う御座いましたஇ௰இ また商品を使った感想などpostさせて頂きます! 説明書読んで早速合う印鑑を買ってきますo(^_-)O
今日はルームクリップの無料モニターで 当選したパナソニックの宅配ボックスを設置して頂きました✧⁺⸜(●˙▾˙●)⸝⁺✧ コンクリに固定して貰ったので倒れません! 娘もネットでよく服など買うから 欲張って一番大きなサイズを選びましたψ(`∇´)ψ 不在時に配達員さんがココに荷物を入れ 伝票を入れたら内蔵している印鑑が自動で捺印されるという宅配COMBO ❣️ パナソニック 戸建住宅用宅配ボックス COMBO ミドルタイプ 定価¥77,300(税抜き) プラス土台は別売りです。 ルームクリップの編集者の皆さん、パナソニックの担当の方々、この度は本当にこんな高価な商品を有り難う御座いましたஇ௰இ また商品を使った感想などpostさせて頂きます! 説明書読んで早速合う印鑑を買ってきますo(^_-)O
bon-bon-hippie
bon-bon-hippie
4LDK | 家族
noguriさんの実例写真
ひとつひとつに付いている伝票?タグ?です。 出す前に気付かなかった事まで書いてあって…ひとつひとつの洋服の隅々までチェックしてくれているんだなぁ、って実感しました✨
ひとつひとつに付いている伝票?タグ?です。 出す前に気付かなかった事まで書いてあって…ひとつひとつの洋服の隅々までチェックしてくれているんだなぁ、って実感しました✨
noguri
noguri
4LDK | 家族
calmsweetsweetさんの実例写真
気に入ったカレンダーに出会えなかったので、とりあえずのやつを、キャンドゥのカレンダーと伝票ホルダーで作りました。
気に入ったカレンダーに出会えなかったので、とりあえずのやつを、キャンドゥのカレンダーと伝票ホルダーで作りました。
calmsweetsweet
calmsweetsweet
2DK | 家族
Ronさんの実例写真
(˼●̙̂︎ ̟ ̟̎ ̟ ̘●̂︎˻)happy Halloween♫ 秋晴れのいいお天気♡︎( ´ ` ) 洗濯物も、すっきり 乾きそう〜♫ カメムシ要注意だけど。。。 (¯―¯٥) 伝票プレート♡ 余った木片がちょうど いいサイズでした ⚑︎⚐︎
(˼●̙̂︎ ̟ ̟̎ ̟ ̘●̂︎˻)happy Halloween♫ 秋晴れのいいお天気♡︎( ´ ` ) 洗濯物も、すっきり 乾きそう〜♫ カメムシ要注意だけど。。。 (¯―¯٥) 伝票プレート♡ 余った木片がちょうど いいサイズでした ⚑︎⚐︎
Ron
Ron
4LDK | 家族
meeさんの実例写真
たぶん食器?ですが小物入れとして。 駐車違反とレストラン伝票みたいなデザインがユニークでお気に入りです。
たぶん食器?ですが小物入れとして。 駐車違反とレストラン伝票みたいなデザインがユニークでお気に入りです。
mee
mee
家族
mogmogさんの実例写真
引っ越し先に宅配ボックスを置くスペースがなく、色々探してこちらにたどり着きました! マグネット付きなので普段はドアに貼り付けて保管。使うときだけ外に置いてます。 ★置ける荷物について うちはすぐ横に階段があるので、大きな荷物は他の住人の邪魔になるのと、大型荷物の場合、最悪外に出れなくなるので(泣)、荷物が少ない/小さい場合や不在時だけ使うようにしています。 ただトレーのみだと、置き配設定してる荷物もチャイム鳴らされます。足元見ないよな~💦 そこで案内を自作し掲示したところ見事クリア👌 よく集荷依頼もするので、こちらもそれ専用の案内板を作って、お客様控えの伝票は郵便受けに入れてもらってます。 狭小スペースで宅配ボックスを置けない方にはオススメですが、荷物の量やおおきさには気を付けたらいいと思います…トレーのスペース的にあまり載せられないのでf(^_^;) うちは『通路の邪魔になりそうなら再配達』の一言を案内に入れました。 宅配ボックスと違って常設しなくて済むのも良かったです😊
引っ越し先に宅配ボックスを置くスペースがなく、色々探してこちらにたどり着きました! マグネット付きなので普段はドアに貼り付けて保管。使うときだけ外に置いてます。 ★置ける荷物について うちはすぐ横に階段があるので、大きな荷物は他の住人の邪魔になるのと、大型荷物の場合、最悪外に出れなくなるので(泣)、荷物が少ない/小さい場合や不在時だけ使うようにしています。 ただトレーのみだと、置き配設定してる荷物もチャイム鳴らされます。足元見ないよな~💦 そこで案内を自作し掲示したところ見事クリア👌 よく集荷依頼もするので、こちらもそれ専用の案内板を作って、お客様控えの伝票は郵便受けに入れてもらってます。 狭小スペースで宅配ボックスを置けない方にはオススメですが、荷物の量やおおきさには気を付けたらいいと思います…トレーのスペース的にあまり載せられないのでf(^_^;) うちは『通路の邪魔になりそうなら再配達』の一言を案内に入れました。 宅配ボックスと違って常設しなくて済むのも良かったです😊
mogmog
mogmog
2LDK | 家族
yuchiさんの実例写真
前にサビ加工したバインダーの小さいバージョンでオーダー伝票風♪
前にサビ加工したバインダーの小さいバージョンでオーダー伝票風♪
yuchi
yuchi
家族
snoopyさんの実例写真
狭い玄関に空のダンボールを畳んで置いていたんですが見た目も悪いしってことでダンボールストッカーを使っています☺️ これなら倒れてこないし上の持ち手を持ってそのままゴミ出しへ行ってもよし 🫳📦 たくさんの場合はダンボールを横にして紐でくくって下の隙間に🦶を入れて上に持ち上げればいいらしい😉 わたしはコレ使わないなぁって思ってたけど(ゴミ出しは基本旦那さん) あると便利🥳 ちゃんとチェックしないと…たまに伝票付けたまま旦那さんが挟んでいます🫢 写真撮るからもっと綺麗に整えようって思ったけどめんどくさいのでそのまま📸笑
狭い玄関に空のダンボールを畳んで置いていたんですが見た目も悪いしってことでダンボールストッカーを使っています☺️ これなら倒れてこないし上の持ち手を持ってそのままゴミ出しへ行ってもよし 🫳📦 たくさんの場合はダンボールを横にして紐でくくって下の隙間に🦶を入れて上に持ち上げればいいらしい😉 わたしはコレ使わないなぁって思ってたけど(ゴミ出しは基本旦那さん) あると便利🥳 ちゃんとチェックしないと…たまに伝票付けたまま旦那さんが挟んでいます🫢 写真撮るからもっと綺麗に整えようって思ったけどめんどくさいのでそのまま📸笑
snoopy
snoopy
3LDK | 家族
k.9180さんの実例写真
伝票ホルダーをオーダー頂いて、作ってみました♡ 裏にはオススメメニューを入れられるようにしてます☺︎ 作ったものが使って頂けるなんて、この上ない幸せ〜♡
伝票ホルダーをオーダー頂いて、作ってみました♡ 裏にはオススメメニューを入れられるようにしてます☺︎ 作ったものが使って頂けるなんて、この上ない幸せ〜♡
k.9180
k.9180
4LDK | 家族
takakoさんの実例写真
届きました♡ ずっと欲しくてお願いしてたクッキーと伝票♡ 開けてびっくり(≧∇≦) 娘用にもクッキー頼んだのにママのが数が多いと怒られて取り合いしてました(^^;; 私のお家でこれを可愛くディスプレイできるかな(^^;;
届きました♡ ずっと欲しくてお願いしてたクッキーと伝票♡ 開けてびっくり(≧∇≦) 娘用にもクッキー頼んだのにママのが数が多いと怒られて取り合いしてました(^^;; 私のお家でこれを可愛くディスプレイできるかな(^^;;
takako
takako
4LDK | 家族
Eriさんの実例写真
毎月末にレシートを集計して、収支を出しています✏️が、末までレシートで財布がパンパンになってしまうので作りました💨 100均の伝票刺しは可愛くないし、色々とお散歩していたら端材で作ってらっしゃる方をお見かけして、これだぁぁ~★★となり作りました😝満足感😍2つ刺し棒があるのは買い出し用と趣味や交際費用と分けるため😌末に自分がどれだけ無駄遣いをしたか把握できます😁👍✨
毎月末にレシートを集計して、収支を出しています✏️が、末までレシートで財布がパンパンになってしまうので作りました💨 100均の伝票刺しは可愛くないし、色々とお散歩していたら端材で作ってらっしゃる方をお見かけして、これだぁぁ~★★となり作りました😝満足感😍2つ刺し棒があるのは買い出し用と趣味や交際費用と分けるため😌末に自分がどれだけ無駄遣いをしたか把握できます😁👍✨
Eri
Eri
3LDK | 家族
megusanさんの実例写真
東京ロハスで買ったもの。 古道具屋さんで見つけた伝票刺し(名前わからん) ロハスでは無い別のアンティークショップで見付けた別名「なるちゃんバスケット」 皇太子徳仁親王が幼少の頃に使われてその名で呼ばれたそうですが、私の小さい頃とても流行りました。 昭和レトロで懐かし〜。 昭和時代って言われると悔しかったけど、もう来年は平成時代って呼ばれるのね。 さすがに昭和は二昔前かぁ….。
東京ロハスで買ったもの。 古道具屋さんで見つけた伝票刺し(名前わからん) ロハスでは無い別のアンティークショップで見付けた別名「なるちゃんバスケット」 皇太子徳仁親王が幼少の頃に使われてその名で呼ばれたそうですが、私の小さい頃とても流行りました。 昭和レトロで懐かし〜。 昭和時代って言われると悔しかったけど、もう来年は平成時代って呼ばれるのね。 さすがに昭和は二昔前かぁ….。
megusan
megusan
3DK | 家族
purpureさんの実例写真
クリップボード📋🖋️ハンドメイド♡ アンティーク調のクリップボード作ってみました😊 カフェの伝票のクリップボードが素敵だったら、増々テンション上がるよね〜🥰 電子機器ばかりだけど、手書きのお洒落な伝票っていいな〜と…✨ おうちカフェの小道具に使えそう😆 ただ、伝票で注文とるほどのメニューはない😅 *2枚投稿です*
クリップボード📋🖋️ハンドメイド♡ アンティーク調のクリップボード作ってみました😊 カフェの伝票のクリップボードが素敵だったら、増々テンション上がるよね〜🥰 電子機器ばかりだけど、手書きのお洒落な伝票っていいな〜と…✨ おうちカフェの小道具に使えそう😆 ただ、伝票で注文とるほどのメニューはない😅 *2枚投稿です*
purpure
purpure
4LDK | 家族
Reikoさんの実例写真
絵画作品のサブスク Casie様にお声掛け頂き、 作品を体験レンタルさせて頂いてます😊 レンタルは月額制で3つのプランがあります。 1ヶ月のタイミングで作品の交換(プランの変更)ができるとの事なので、お願いしました✨ 交換する作品が届いてから、1週間以内に飾っていた作品を返却という流れです。 梱包材と伝票は送られてきたものを使うので楽ちんでした😊💕 次の作品に選ばせて頂いたのは、 碇木綿さんの『kinoko』 今回は小さめサイズのプランを選んでみました。 アートな時間、引き続きレビューさせて頂きます😊🙏
絵画作品のサブスク Casie様にお声掛け頂き、 作品を体験レンタルさせて頂いてます😊 レンタルは月額制で3つのプランがあります。 1ヶ月のタイミングで作品の交換(プランの変更)ができるとの事なので、お願いしました✨ 交換する作品が届いてから、1週間以内に飾っていた作品を返却という流れです。 梱包材と伝票は送られてきたものを使うので楽ちんでした😊💕 次の作品に選ばせて頂いたのは、 碇木綿さんの『kinoko』 今回は小さめサイズのプランを選んでみました。 アートな時間、引き続きレビューさせて頂きます😊🙏
Reiko
Reiko
3LDK | 家族
tomoさんの実例写真
引き出しの中 いざという時慌てないように。 祝儀袋、ふくさ、筆ペンなどはまとめて収納 各サイズ封筒、ハガキ、宅急便の伝票なども まとめて常備してます。
引き出しの中 いざという時慌てないように。 祝儀袋、ふくさ、筆ペンなどはまとめて収納 各サイズ封筒、ハガキ、宅急便の伝票なども まとめて常備してます。
tomo
tomo
4LDK | 家族
niko3さんの実例写真
家族みんなが使う物は、やはりリビングにあるテレビボードの引出しへ収納してます。 『耳かきは?電池は?爪切りは?体温計は?押しピンは?』 私に聞かなくても みんなが分かる場所へ収納が一番! その他諸々。。 細かいモノも無印良品のファイルボックス1/2へ収納です。 ハーフサイズの高さだから見やすい取り出しやすいの一石二鳥(*^^*)
家族みんなが使う物は、やはりリビングにあるテレビボードの引出しへ収納してます。 『耳かきは?電池は?爪切りは?体温計は?押しピンは?』 私に聞かなくても みんなが分かる場所へ収納が一番! その他諸々。。 細かいモノも無印良品のファイルボックス1/2へ収納です。 ハーフサイズの高さだから見やすい取り出しやすいの一石二鳥(*^^*)
niko3
niko3
3LDK | 家族
もっと見る

伝票の投稿一覧

12枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ