3Mコマンドフックのモニター中です♪
今日は浴室用!
連投します🙏
①「コマンドタブ+フック」が2セット。
②ブルーの剥離紙を剥がして、フック裏に貼ります。
③そして壁側の剥離紙を剥がして...
④壁にペタリ。
約30秒間しっかり押し付けます。
※タブのつまみが下から見えない仕様で、すっきり見えます♪
↑
ここまでは、今まで使ってきたコマンドフックと同じ~
⑤貼り付けた後...
普通にお風呂に入るなどしてフック周囲に湿度をかけるか、シャワーで2~3秒水をかけます!!
※湿度をかけることにより、本来の接着強度が得られるのだそう✨
私はシャワーで水かけました♪
その後乾燥させて、24時間以上おいたら、完了!!
使い始めるまで24時間。少し時間かかりますが、設置は簡単にできます♪
3Mコマンドフックのモニター中です♪
今日は浴室用!
連投します🙏
①「コマンドタブ+フック」が2セット。
②ブルーの剥離紙を剥がして、フック裏に貼ります。
③そして壁側の剥離紙を剥がして...
④壁にペタリ。
約30秒間しっかり押し付けます。
※タブのつまみが下から見えない仕様で、すっきり見えます♪
↑
ここまでは、今まで使ってきたコマンドフックと同じ~
⑤貼り付けた後...
普通にお風呂に入るなどしてフック周囲に湿度をかけるか、シャワーで2~3秒水をかけます!!
※湿度をかけることにより、本来の接着強度が得られるのだそう✨
私はシャワーで水かけました♪
その後乾燥させて、24時間以上おいたら、完了!!
使い始めるまで24時間。少し時間かかりますが、設置は簡単にできます♪