貼るフック

243枚の部屋写真から49枚をセレクト
hinamamaさんの実例写真
モニターの投稿遅くなりました💦 壁紙用のフック 保護シートを剥がし、綺麗にして乾かした壁紙にタブつまみ部分を下にして貼ります。
モニターの投稿遅くなりました💦 壁紙用のフック 保護シートを剥がし、綺麗にして乾かした壁紙にタブつまみ部分を下にして貼ります。
hinamama
hinamama
3LDK | 家族
mommyさんの実例写真
セリア、キャンドゥで売っている『ポンと置くだけコーナーフック』が便利‼︎ 取り付け簡単で家具が傷つきません! 特殊な粘着材を家具に貼り付け、フックをその上にポンと置くだけ👍 粘着材は洗って繰り返し使えます。 キッチンボードの側面にワイヤーネットを掛け、専用フックにカレンダーを掛けています♬ 用途に合ったフックを使ってスッキリしました✨
セリア、キャンドゥで売っている『ポンと置くだけコーナーフック』が便利‼︎ 取り付け簡単で家具が傷つきません! 特殊な粘着材を家具に貼り付け、フックをその上にポンと置くだけ👍 粘着材は洗って繰り返し使えます。 キッチンボードの側面にワイヤーネットを掛け、専用フックにカレンダーを掛けています♬ 用途に合ったフックを使ってスッキリしました✨
mommy
mommy
家族
Ryoさんの実例写真
MAKE TODAY RIDICULOUSLY AMAZING‼ 今日という日をとびきりいい日にしよう‼ 行ってきまーす♪٩(๑>∀<๑)۶
MAKE TODAY RIDICULOUSLY AMAZING‼ 今日という日をとびきりいい日にしよう‼ 行ってきまーす♪٩(๑>∀<๑)۶
Ryo
Ryo
1R | 一人暮らし
arichieriさんの実例写真
#戸棚の扉裏側#我が家のマスクの定位置#100均#セリア#クリアCDラック#テープで貼り付くフック#吊るして収納
#戸棚の扉裏側#我が家のマスクの定位置#100均#セリア#クリアCDラック#テープで貼り付くフック#吊るして収納
arichieri
arichieri
o0mu0oさんの実例写真
カトラリー¥392
よく使うキッチンツールはレンジフードに吊るしました 背面はフェリシモ スクエアタイル壁紙シール フックはどちらもセリア 引っ掛けるタイプ 2個100円 磁石タイプ 1個100円 すべて磁石タイプにする予定でしたが キッチンツールの穴の大きさ的にマグネットタイプだと入らないものがあり… 引っ掛けるタイプで統一しようかとも思いましたが安定感的には磁石なのでとりあえず2つずつで😂
よく使うキッチンツールはレンジフードに吊るしました 背面はフェリシモ スクエアタイル壁紙シール フックはどちらもセリア 引っ掛けるタイプ 2個100円 磁石タイプ 1個100円 すべて磁石タイプにする予定でしたが キッチンツールの穴の大きさ的にマグネットタイプだと入らないものがあり… 引っ掛けるタイプで統一しようかとも思いましたが安定感的には磁石なのでとりあえず2つずつで😂
o0mu0o
o0mu0o
2LDK
Jijiさんの実例写真
3Mコマンドフックのモニター中です♪ 今日は浴室用! 連投します🙏 ①「コマンドタブ+フック」が2セット。 ②ブルーの剥離紙を剥がして、フック裏に貼ります。 ③そして壁側の剥離紙を剥がして... ④壁にペタリ。 約30秒間しっかり押し付けます。 ※タブのつまみが下から見えない仕様で、すっきり見えます♪ ↑ ここまでは、今まで使ってきたコマンドフックと同じ~ ⑤貼り付けた後... 普通にお風呂に入るなどしてフック周囲に湿度をかけるか、シャワーで2~3秒水をかけます!! ※湿度をかけることにより、本来の接着強度が得られるのだそう✨ 私はシャワーで水かけました♪ その後乾燥させて、24時間以上おいたら、完了!! 使い始めるまで24時間。少し時間かかりますが、設置は簡単にできます♪
3Mコマンドフックのモニター中です♪ 今日は浴室用! 連投します🙏 ①「コマンドタブ+フック」が2セット。 ②ブルーの剥離紙を剥がして、フック裏に貼ります。 ③そして壁側の剥離紙を剥がして... ④壁にペタリ。 約30秒間しっかり押し付けます。 ※タブのつまみが下から見えない仕様で、すっきり見えます♪ ↑ ここまでは、今まで使ってきたコマンドフックと同じ~ ⑤貼り付けた後... 普通にお風呂に入るなどしてフック周囲に湿度をかけるか、シャワーで2~3秒水をかけます!! ※湿度をかけることにより、本来の接着強度が得られるのだそう✨ 私はシャワーで水かけました♪ その後乾燥させて、24時間以上おいたら、完了!! 使い始めるまで24時間。少し時間かかりますが、設置は簡単にできます♪
Jiji
Jiji
4LDK | 家族
makiさんの実例写真
一年生の末っ子は次の日の準備や宿題など、リビングのこの場所で。 全てがこの3段ラックで完結できるようになって、スムーズに準備できるようになりました☺️ こたつやテレビボードの上に散らかっていた文具も帰る場所を決めたら、ちゃんと片付けてくれるようになりました✨👍
一年生の末っ子は次の日の準備や宿題など、リビングのこの場所で。 全てがこの3段ラックで完結できるようになって、スムーズに準備できるようになりました☺️ こたつやテレビボードの上に散らかっていた文具も帰る場所を決めたら、ちゃんと片付けてくれるようになりました✨👍
maki
maki
家族
hi-koさんの実例写真
我が家も吊るす収納を取り入れ中です。見た目もスッキリで使いやすいです。 ショップの袋からでてくる紐をとってあるので、その紐たちをくくりつけて、セリアで購入したタイルなどにくっつくフックでぶら下げてみました。
我が家も吊るす収納を取り入れ中です。見た目もスッキリで使いやすいです。 ショップの袋からでてくる紐をとってあるので、その紐たちをくくりつけて、セリアで購入したタイルなどにくっつくフックでぶら下げてみました。
hi-ko
hi-ko
3LDK | 家族
kinu-sakuさんの実例写真
みんなの素敵な作品だらけの玄関です(o^^o)探すの一苦労ですよね^^; 最近貼った壁紙がお気に入りなのでできるだけ引きで撮ってみました♫
みんなの素敵な作品だらけの玄関です(o^^o)探すの一苦労ですよね^^; 最近貼った壁紙がお気に入りなのでできるだけ引きで撮ってみました♫
kinu-saku
kinu-saku
4LDK | 家族
Ayakoさんの実例写真
ちょびっと変化
ちょびっと変化
Ayako
Ayako
3K | 家族
mmさんの実例写真
モニターさせてもらっているコマンドフック🪝 せっかく水まわり用なのでお風呂に付けました🤍 貼り付けてから24時間経ったら使えます✨ 使うのが楽しみだな〜☺️💕
モニターさせてもらっているコマンドフック🪝 せっかく水まわり用なのでお風呂に付けました🤍 貼り付けてから24時間経ったら使えます✨ 使うのが楽しみだな〜☺️💕
mm
mm
4LDK
fumitanさんの実例写真
こちらがUP写真 ⬅左がモニターのクリップタイプ 真ん中の穴は、ネジフックの後 ➡右が耐荷1キロ用のフックタイプ 保護シート無しの方がスッキリして、 チューブの接着剤が しっかり密着してくれそうです
こちらがUP写真 ⬅左がモニターのクリップタイプ 真ん中の穴は、ネジフックの後 ➡右が耐荷1キロ用のフックタイプ 保護シート無しの方がスッキリして、 チューブの接着剤が しっかり密着してくれそうです
fumitan
fumitan
家族
aikaさんの実例写真
そうめんの木箱の蓋リメイク。お買い物メモやら用。
そうめんの木箱の蓋リメイク。お買い物メモやら用。
aika
aika
4LDK | 家族
eepさんの実例写真
キッチンツールも五徳も吊るして収納. 五徳はファルムタイプの何度も貼り直せるフックを使ってます.
キッチンツールも五徳も吊るして収納. 五徳はファルムタイプの何度も貼り直せるフックを使ってます.
eep
eep
3LDK | 家族
skさんの実例写真
セリアの貼るフックで洗面所スッキリ۬৺۬☆ 最初不安あったけど使ってて全く剥がれてこない! 洗面台の掃除もラクになりました☺︎♪
セリアの貼るフックで洗面所スッキリ۬৺۬☆ 最初不安あったけど使ってて全く剥がれてこない! 洗面台の掃除もラクになりました☺︎♪
sk
sk
1K | 一人暮らし
muraさんの実例写真
ベランダの日よけ。手前についてるステンレスのアンカーフック見えますか?3月頃に便利屋さんに付けて貰ったのに…感覚が合わなくて計画通りに日よけタープ付けられませんでしたヾ(。`ε´。)ノ" で、今自分で付けましたよ、ジェルをライターで炙って付けるタイプので。これって強風に弱く剥がれる時塗装も剥がすから嫌なのよねぇ〜(;´Д`) 連日どうでもいいインテリアUPしてすいま(ry 便利屋さんが付けたアンカーフックのほうにはヘチマでも植えて緑のカーテンにでもしょうかな?
ベランダの日よけ。手前についてるステンレスのアンカーフック見えますか?3月頃に便利屋さんに付けて貰ったのに…感覚が合わなくて計画通りに日よけタープ付けられませんでしたヾ(。`ε´。)ノ" で、今自分で付けましたよ、ジェルをライターで炙って付けるタイプので。これって強風に弱く剥がれる時塗装も剥がすから嫌なのよねぇ〜(;´Д`) 連日どうでもいいインテリアUPしてすいま(ry 便利屋さんが付けたアンカーフックのほうにはヘチマでも植えて緑のカーテンにでもしょうかな?
mura
mura
4LDK | 家族
rankoさんの実例写真
新居の玄関に飾るフックを作りました♡ 木材をカットして、ワトコオイルを塗り、タイルを貼りました(*^^*) 乾かしたりするのに、完成まで3日くらいかかりました。 このフックにはリースなどを掛けて飾る予定です(*^U^*)
新居の玄関に飾るフックを作りました♡ 木材をカットして、ワトコオイルを塗り、タイルを貼りました(*^^*) 乾かしたりするのに、完成まで3日くらいかかりました。 このフックにはリースなどを掛けて飾る予定です(*^U^*)
ranko
ranko
3LDK | 家族
hinamiさんの実例写真
パントリーの一面は家族のスケジュール管理の場所♡ 参考にさせて頂いたのは、@kazuyosi35nさんの写真! 私も、壁一面をカスタマイズしたかったのですが、ご予算様がどーにもこーにもで(..;) セリアのホワイトボードを採用して、なんとか家族五人分を収めることが出来ました⭐ 一マスごとに張り出しているのは年間表や、月間表! 磁石フックにぶら下げているのは、行事の内容が記載されているプリントなど済んだら処分するもの。あとは、提出物!これだとズボラな私でも忘れずに済むかと(^^;) 机の隅にあるかごは郵便物入れです📃
パントリーの一面は家族のスケジュール管理の場所♡ 参考にさせて頂いたのは、@kazuyosi35nさんの写真! 私も、壁一面をカスタマイズしたかったのですが、ご予算様がどーにもこーにもで(..;) セリアのホワイトボードを採用して、なんとか家族五人分を収めることが出来ました⭐ 一マスごとに張り出しているのは年間表や、月間表! 磁石フックにぶら下げているのは、行事の内容が記載されているプリントなど済んだら処分するもの。あとは、提出物!これだとズボラな私でも忘れずに済むかと(^^;) 机の隅にあるかごは郵便物入れです📃
hinami
hinami
4LDK | 家族
nanohanaさんの実例写真
コマンド™️フック水まわり用 モニター投稿③ 1番大きいフックは洗濯物を分けて洗う時のカバンや給水ポンプを一時的にかけたりと重たい物を掛けてます。 しっかり吸着してくれてるので重い物を掛けても安心ですよ! 最終投稿です。 たくさんいいねをありがとうございました 感謝ですm(_ _)m
コマンド™️フック水まわり用 モニター投稿③ 1番大きいフックは洗濯物を分けて洗う時のカバンや給水ポンプを一時的にかけたりと重たい物を掛けてます。 しっかり吸着してくれてるので重い物を掛けても安心ですよ! 最終投稿です。 たくさんいいねをありがとうございました 感謝ですm(_ _)m
nanohana
nanohana
家族
prettychieさんの実例写真
階段の壁に張り付けていきます。 シールの青の面が裏側になるようにシールを貼ります。 少しずれてしまいましたがアジャスターがあるので調節します!
階段の壁に張り付けていきます。 シールの青の面が裏側になるようにシールを貼ります。 少しずれてしまいましたがアジャスターがあるので調節します!
prettychie
prettychie
4LDK | 家族
mstmamaさんの実例写真
我が家の鍵収納。 玄関入ってすぐのシューズクロークの扉裏に、ダイソーで購入した両面テープで貼り付けるフック2種類を使っています。 宅配のサインに必要なボールペンはマグネットタイプのものに入れています。 出掛ける前にすぐ持ち出しやすく、見えない場所なので安心とスッキリ感で満足⭐︎ 5年経ちましたがら落ちたこともなく、使いやすいです^_^
我が家の鍵収納。 玄関入ってすぐのシューズクロークの扉裏に、ダイソーで購入した両面テープで貼り付けるフック2種類を使っています。 宅配のサインに必要なボールペンはマグネットタイプのものに入れています。 出掛ける前にすぐ持ち出しやすく、見えない場所なので安心とスッキリ感で満足⭐︎ 5年経ちましたがら落ちたこともなく、使いやすいです^_^
mstmama
mstmama
4LDK | 家族
taksさんの実例写真
無印週間に購入した、壁に付けられる家具。 本当はホワイトにしようと思ったら品切れ…( ; ; ) 同価格のブラウンにして、マステを貼ってみました♪
無印週間に購入した、壁に付けられる家具。 本当はホワイトにしようと思ったら品切れ…( ; ; ) 同価格のブラウンにして、マステを貼ってみました♪
taks
taks
3LDK | 家族
Masamiさんの実例写真
かなり 久々のDIY⌣̈⃝♡⌣̈⃝♡
かなり 久々のDIY⌣̈⃝♡⌣̈⃝♡
Masami
Masami
4LDK | 家族
kanaさんの実例写真
コマンド社の「コマンドフック屋外用」の モニターをさせていただくことになりました。 選んでいただきありがとうございます❤︎ どう使おうかなー。 使い道を考えてると、 新しいことを思い付いたり、 何かをやり始めるキッカケになって、楽しいです♪
コマンド社の「コマンドフック屋外用」の モニターをさせていただくことになりました。 選んでいただきありがとうございます❤︎ どう使おうかなー。 使い道を考えてると、 新しいことを思い付いたり、 何かをやり始めるキッカケになって、楽しいです♪
kana
kana
家族
aiojapanさんの実例写真
両面テープで簡単取り付け!リモコンを掛けるのに便利! キッチン収納として調理器具掛けとしても使えます。 リモコン掛けや小物掛けとしてもオススメ♬♪
両面テープで簡単取り付け!リモコンを掛けるのに便利! キッチン収納として調理器具掛けとしても使えます。 リモコン掛けや小物掛けとしてもオススメ♬♪
aiojapan
aiojapan
jamさんの実例写真
紙を貼ってフックつけてみた( ¤̴̶̷̤̀ω¤̴̶̷̤́ )✧
紙を貼ってフックつけてみた( ¤̴̶̷̤̀ω¤̴̶̷̤́ )✧
jam
jam
Rさんの実例写真
第2段階 釘を抜く前に 目印にして 等間隔に テサパワーストリップの粘着テープを貼ります
第2段階 釘を抜く前に 目印にして 等間隔に テサパワーストリップの粘着テープを貼ります
R
R
家族
もっと見る

貼るフックの投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

貼るフック

243枚の部屋写真から49枚をセレクト
hinamamaさんの実例写真
モニターの投稿遅くなりました💦 壁紙用のフック 保護シートを剥がし、綺麗にして乾かした壁紙にタブつまみ部分を下にして貼ります。
モニターの投稿遅くなりました💦 壁紙用のフック 保護シートを剥がし、綺麗にして乾かした壁紙にタブつまみ部分を下にして貼ります。
hinamama
hinamama
3LDK | 家族
mommyさんの実例写真
セリア、キャンドゥで売っている『ポンと置くだけコーナーフック』が便利‼︎ 取り付け簡単で家具が傷つきません! 特殊な粘着材を家具に貼り付け、フックをその上にポンと置くだけ👍 粘着材は洗って繰り返し使えます。 キッチンボードの側面にワイヤーネットを掛け、専用フックにカレンダーを掛けています♬ 用途に合ったフックを使ってスッキリしました✨
セリア、キャンドゥで売っている『ポンと置くだけコーナーフック』が便利‼︎ 取り付け簡単で家具が傷つきません! 特殊な粘着材を家具に貼り付け、フックをその上にポンと置くだけ👍 粘着材は洗って繰り返し使えます。 キッチンボードの側面にワイヤーネットを掛け、専用フックにカレンダーを掛けています♬ 用途に合ったフックを使ってスッキリしました✨
mommy
mommy
家族
Ryoさんの実例写真
MAKE TODAY RIDICULOUSLY AMAZING‼ 今日という日をとびきりいい日にしよう‼ 行ってきまーす♪٩(๑>∀<๑)۶
MAKE TODAY RIDICULOUSLY AMAZING‼ 今日という日をとびきりいい日にしよう‼ 行ってきまーす♪٩(๑>∀<๑)۶
Ryo
Ryo
1R | 一人暮らし
arichieriさんの実例写真
#戸棚の扉裏側#我が家のマスクの定位置#100均#セリア#クリアCDラック#テープで貼り付くフック#吊るして収納
#戸棚の扉裏側#我が家のマスクの定位置#100均#セリア#クリアCDラック#テープで貼り付くフック#吊るして収納
arichieri
arichieri
o0mu0oさんの実例写真
カトラリー¥392
よく使うキッチンツールはレンジフードに吊るしました 背面はフェリシモ スクエアタイル壁紙シール フックはどちらもセリア 引っ掛けるタイプ 2個100円 磁石タイプ 1個100円 すべて磁石タイプにする予定でしたが キッチンツールの穴の大きさ的にマグネットタイプだと入らないものがあり… 引っ掛けるタイプで統一しようかとも思いましたが安定感的には磁石なのでとりあえず2つずつで😂
よく使うキッチンツールはレンジフードに吊るしました 背面はフェリシモ スクエアタイル壁紙シール フックはどちらもセリア 引っ掛けるタイプ 2個100円 磁石タイプ 1個100円 すべて磁石タイプにする予定でしたが キッチンツールの穴の大きさ的にマグネットタイプだと入らないものがあり… 引っ掛けるタイプで統一しようかとも思いましたが安定感的には磁石なのでとりあえず2つずつで😂
o0mu0o
o0mu0o
2LDK
Jijiさんの実例写真
3Mコマンドフックのモニター中です♪ 今日は浴室用! 連投します🙏 ①「コマンドタブ+フック」が2セット。 ②ブルーの剥離紙を剥がして、フック裏に貼ります。 ③そして壁側の剥離紙を剥がして... ④壁にペタリ。 約30秒間しっかり押し付けます。 ※タブのつまみが下から見えない仕様で、すっきり見えます♪ ↑ ここまでは、今まで使ってきたコマンドフックと同じ~ ⑤貼り付けた後... 普通にお風呂に入るなどしてフック周囲に湿度をかけるか、シャワーで2~3秒水をかけます!! ※湿度をかけることにより、本来の接着強度が得られるのだそう✨ 私はシャワーで水かけました♪ その後乾燥させて、24時間以上おいたら、完了!! 使い始めるまで24時間。少し時間かかりますが、設置は簡単にできます♪
3Mコマンドフックのモニター中です♪ 今日は浴室用! 連投します🙏 ①「コマンドタブ+フック」が2セット。 ②ブルーの剥離紙を剥がして、フック裏に貼ります。 ③そして壁側の剥離紙を剥がして... ④壁にペタリ。 約30秒間しっかり押し付けます。 ※タブのつまみが下から見えない仕様で、すっきり見えます♪ ↑ ここまでは、今まで使ってきたコマンドフックと同じ~ ⑤貼り付けた後... 普通にお風呂に入るなどしてフック周囲に湿度をかけるか、シャワーで2~3秒水をかけます!! ※湿度をかけることにより、本来の接着強度が得られるのだそう✨ 私はシャワーで水かけました♪ その後乾燥させて、24時間以上おいたら、完了!! 使い始めるまで24時間。少し時間かかりますが、設置は簡単にできます♪
Jiji
Jiji
4LDK | 家族
makiさんの実例写真
一年生の末っ子は次の日の準備や宿題など、リビングのこの場所で。 全てがこの3段ラックで完結できるようになって、スムーズに準備できるようになりました☺️ こたつやテレビボードの上に散らかっていた文具も帰る場所を決めたら、ちゃんと片付けてくれるようになりました✨👍
一年生の末っ子は次の日の準備や宿題など、リビングのこの場所で。 全てがこの3段ラックで完結できるようになって、スムーズに準備できるようになりました☺️ こたつやテレビボードの上に散らかっていた文具も帰る場所を決めたら、ちゃんと片付けてくれるようになりました✨👍
maki
maki
家族
hi-koさんの実例写真
我が家も吊るす収納を取り入れ中です。見た目もスッキリで使いやすいです。 ショップの袋からでてくる紐をとってあるので、その紐たちをくくりつけて、セリアで購入したタイルなどにくっつくフックでぶら下げてみました。
我が家も吊るす収納を取り入れ中です。見た目もスッキリで使いやすいです。 ショップの袋からでてくる紐をとってあるので、その紐たちをくくりつけて、セリアで購入したタイルなどにくっつくフックでぶら下げてみました。
hi-ko
hi-ko
3LDK | 家族
kinu-sakuさんの実例写真
みんなの素敵な作品だらけの玄関です(o^^o)探すの一苦労ですよね^^; 最近貼った壁紙がお気に入りなのでできるだけ引きで撮ってみました♫
みんなの素敵な作品だらけの玄関です(o^^o)探すの一苦労ですよね^^; 最近貼った壁紙がお気に入りなのでできるだけ引きで撮ってみました♫
kinu-saku
kinu-saku
4LDK | 家族
Ayakoさんの実例写真
ちょびっと変化
ちょびっと変化
Ayako
Ayako
3K | 家族
mmさんの実例写真
モニターさせてもらっているコマンドフック🪝 せっかく水まわり用なのでお風呂に付けました🤍 貼り付けてから24時間経ったら使えます✨ 使うのが楽しみだな〜☺️💕
モニターさせてもらっているコマンドフック🪝 せっかく水まわり用なのでお風呂に付けました🤍 貼り付けてから24時間経ったら使えます✨ 使うのが楽しみだな〜☺️💕
mm
mm
4LDK
fumitanさんの実例写真
こちらがUP写真 ⬅左がモニターのクリップタイプ 真ん中の穴は、ネジフックの後 ➡右が耐荷1キロ用のフックタイプ 保護シート無しの方がスッキリして、 チューブの接着剤が しっかり密着してくれそうです
こちらがUP写真 ⬅左がモニターのクリップタイプ 真ん中の穴は、ネジフックの後 ➡右が耐荷1キロ用のフックタイプ 保護シート無しの方がスッキリして、 チューブの接着剤が しっかり密着してくれそうです
fumitan
fumitan
家族
aikaさんの実例写真
そうめんの木箱の蓋リメイク。お買い物メモやら用。
そうめんの木箱の蓋リメイク。お買い物メモやら用。
aika
aika
4LDK | 家族
eepさんの実例写真
壁掛けフック・壁掛け金具¥3,630
キッチンツールも五徳も吊るして収納. 五徳はファルムタイプの何度も貼り直せるフックを使ってます.
キッチンツールも五徳も吊るして収納. 五徳はファルムタイプの何度も貼り直せるフックを使ってます.
eep
eep
3LDK | 家族
skさんの実例写真
セリアの貼るフックで洗面所スッキリ۬৺۬☆ 最初不安あったけど使ってて全く剥がれてこない! 洗面台の掃除もラクになりました☺︎♪
セリアの貼るフックで洗面所スッキリ۬৺۬☆ 最初不安あったけど使ってて全く剥がれてこない! 洗面台の掃除もラクになりました☺︎♪
sk
sk
1K | 一人暮らし
muraさんの実例写真
ベランダの日よけ。手前についてるステンレスのアンカーフック見えますか?3月頃に便利屋さんに付けて貰ったのに…感覚が合わなくて計画通りに日よけタープ付けられませんでしたヾ(。`ε´。)ノ" で、今自分で付けましたよ、ジェルをライターで炙って付けるタイプので。これって強風に弱く剥がれる時塗装も剥がすから嫌なのよねぇ〜(;´Д`) 連日どうでもいいインテリアUPしてすいま(ry 便利屋さんが付けたアンカーフックのほうにはヘチマでも植えて緑のカーテンにでもしょうかな?
ベランダの日よけ。手前についてるステンレスのアンカーフック見えますか?3月頃に便利屋さんに付けて貰ったのに…感覚が合わなくて計画通りに日よけタープ付けられませんでしたヾ(。`ε´。)ノ" で、今自分で付けましたよ、ジェルをライターで炙って付けるタイプので。これって強風に弱く剥がれる時塗装も剥がすから嫌なのよねぇ〜(;´Д`) 連日どうでもいいインテリアUPしてすいま(ry 便利屋さんが付けたアンカーフックのほうにはヘチマでも植えて緑のカーテンにでもしょうかな?
mura
mura
4LDK | 家族
rankoさんの実例写真
新居の玄関に飾るフックを作りました♡ 木材をカットして、ワトコオイルを塗り、タイルを貼りました(*^^*) 乾かしたりするのに、完成まで3日くらいかかりました。 このフックにはリースなどを掛けて飾る予定です(*^U^*)
新居の玄関に飾るフックを作りました♡ 木材をカットして、ワトコオイルを塗り、タイルを貼りました(*^^*) 乾かしたりするのに、完成まで3日くらいかかりました。 このフックにはリースなどを掛けて飾る予定です(*^U^*)
ranko
ranko
3LDK | 家族
hinamiさんの実例写真
パントリーの一面は家族のスケジュール管理の場所♡ 参考にさせて頂いたのは、@kazuyosi35nさんの写真! 私も、壁一面をカスタマイズしたかったのですが、ご予算様がどーにもこーにもで(..;) セリアのホワイトボードを採用して、なんとか家族五人分を収めることが出来ました⭐ 一マスごとに張り出しているのは年間表や、月間表! 磁石フックにぶら下げているのは、行事の内容が記載されているプリントなど済んだら処分するもの。あとは、提出物!これだとズボラな私でも忘れずに済むかと(^^;) 机の隅にあるかごは郵便物入れです📃
パントリーの一面は家族のスケジュール管理の場所♡ 参考にさせて頂いたのは、@kazuyosi35nさんの写真! 私も、壁一面をカスタマイズしたかったのですが、ご予算様がどーにもこーにもで(..;) セリアのホワイトボードを採用して、なんとか家族五人分を収めることが出来ました⭐ 一マスごとに張り出しているのは年間表や、月間表! 磁石フックにぶら下げているのは、行事の内容が記載されているプリントなど済んだら処分するもの。あとは、提出物!これだとズボラな私でも忘れずに済むかと(^^;) 机の隅にあるかごは郵便物入れです📃
hinami
hinami
4LDK | 家族
nanohanaさんの実例写真
コマンド™️フック水まわり用 モニター投稿③ 1番大きいフックは洗濯物を分けて洗う時のカバンや給水ポンプを一時的にかけたりと重たい物を掛けてます。 しっかり吸着してくれてるので重い物を掛けても安心ですよ! 最終投稿です。 たくさんいいねをありがとうございました 感謝ですm(_ _)m
コマンド™️フック水まわり用 モニター投稿③ 1番大きいフックは洗濯物を分けて洗う時のカバンや給水ポンプを一時的にかけたりと重たい物を掛けてます。 しっかり吸着してくれてるので重い物を掛けても安心ですよ! 最終投稿です。 たくさんいいねをありがとうございました 感謝ですm(_ _)m
nanohana
nanohana
家族
prettychieさんの実例写真
階段の壁に張り付けていきます。 シールの青の面が裏側になるようにシールを貼ります。 少しずれてしまいましたがアジャスターがあるので調節します!
階段の壁に張り付けていきます。 シールの青の面が裏側になるようにシールを貼ります。 少しずれてしまいましたがアジャスターがあるので調節します!
prettychie
prettychie
4LDK | 家族
mstmamaさんの実例写真
我が家の鍵収納。 玄関入ってすぐのシューズクロークの扉裏に、ダイソーで購入した両面テープで貼り付けるフック2種類を使っています。 宅配のサインに必要なボールペンはマグネットタイプのものに入れています。 出掛ける前にすぐ持ち出しやすく、見えない場所なので安心とスッキリ感で満足⭐︎ 5年経ちましたがら落ちたこともなく、使いやすいです^_^
我が家の鍵収納。 玄関入ってすぐのシューズクロークの扉裏に、ダイソーで購入した両面テープで貼り付けるフック2種類を使っています。 宅配のサインに必要なボールペンはマグネットタイプのものに入れています。 出掛ける前にすぐ持ち出しやすく、見えない場所なので安心とスッキリ感で満足⭐︎ 5年経ちましたがら落ちたこともなく、使いやすいです^_^
mstmama
mstmama
4LDK | 家族
taksさんの実例写真
無印週間に購入した、壁に付けられる家具。 本当はホワイトにしようと思ったら品切れ…( ; ; ) 同価格のブラウンにして、マステを貼ってみました♪
無印週間に購入した、壁に付けられる家具。 本当はホワイトにしようと思ったら品切れ…( ; ; ) 同価格のブラウンにして、マステを貼ってみました♪
taks
taks
3LDK | 家族
Masamiさんの実例写真
かなり 久々のDIY⌣̈⃝♡⌣̈⃝♡
かなり 久々のDIY⌣̈⃝♡⌣̈⃝♡
Masami
Masami
4LDK | 家族
kanaさんの実例写真
コマンド社の「コマンドフック屋外用」の モニターをさせていただくことになりました。 選んでいただきありがとうございます❤︎ どう使おうかなー。 使い道を考えてると、 新しいことを思い付いたり、 何かをやり始めるキッカケになって、楽しいです♪
コマンド社の「コマンドフック屋外用」の モニターをさせていただくことになりました。 選んでいただきありがとうございます❤︎ どう使おうかなー。 使い道を考えてると、 新しいことを思い付いたり、 何かをやり始めるキッカケになって、楽しいです♪
kana
kana
家族
aiojapanさんの実例写真
両面テープで簡単取り付け!リモコンを掛けるのに便利! キッチン収納として調理器具掛けとしても使えます。 リモコン掛けや小物掛けとしてもオススメ♬♪
両面テープで簡単取り付け!リモコンを掛けるのに便利! キッチン収納として調理器具掛けとしても使えます。 リモコン掛けや小物掛けとしてもオススメ♬♪
aiojapan
aiojapan
jamさんの実例写真
紙を貼ってフックつけてみた( ¤̴̶̷̤̀ω¤̴̶̷̤́ )✧
紙を貼ってフックつけてみた( ¤̴̶̷̤̀ω¤̴̶̷̤́ )✧
jam
jam
Rさんの実例写真
第2段階 釘を抜く前に 目印にして 等間隔に テサパワーストリップの粘着テープを貼ります
第2段階 釘を抜く前に 目印にして 等間隔に テサパワーストリップの粘着テープを貼ります
R
R
家族
もっと見る

貼るフックの投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ