葉書

182枚の部屋写真から48枚をセレクト
erikoさんの実例写真
パキラを飾ってみましたよ。 マムートの葉書と一緒!
パキラを飾ってみましたよ。 マムートの葉書と一緒!
eriko
eriko
sumikoさんの実例写真
リビングで収納している文房具の引き出しです。 仕切りにはセリアのクリアケースを使用。 クリップやホチキスの針など細かい物は、無印良品の石鹸ケースに。 切手・葉書・祝儀袋・宅急便伝票は、それぞれ無印良品のファスナーケースで分類しています。 ちなみに、◯ッキーの油性ペンのラベルはキレイに剥がせるので、取った方がスッキリするかも(╹◡╹)
リビングで収納している文房具の引き出しです。 仕切りにはセリアのクリアケースを使用。 クリップやホチキスの針など細かい物は、無印良品の石鹸ケースに。 切手・葉書・祝儀袋・宅急便伝票は、それぞれ無印良品のファスナーケースで分類しています。 ちなみに、◯ッキーの油性ペンのラベルはキレイに剥がせるので、取った方がスッキリするかも(╹◡╹)
sumiko
sumiko
4LDK
kuusanさんの実例写真
アクリル板を貼る前に、家の内覧に行った会社の方から葉書を毎月送ってくださるので、その葉書を繋げて貼ってみました。 遊びに(笑)
アクリル板を貼る前に、家の内覧に行った会社の方から葉書を毎月送ってくださるので、その葉書を繋げて貼ってみました。 遊びに(笑)
kuusan
kuusan
1K | 一人暮らし
usami3さんの実例写真
代わり映えしませんが敷物とレトロな葉書プラスしました。暖かい雰囲気になったかな( ´∀`)
代わり映えしませんが敷物とレトロな葉書プラスしました。暖かい雰囲気になったかな( ´∀`)
usami3
usami3
2LDK | 家族
aco_meさんの実例写真
久々のUP失礼しますっ´д` ; 玄関のディスプレイをお正月仕様にしました。IKEAのフレームに鳩居堂の葉書を入れてみました。
久々のUP失礼しますっ´д` ; 玄関のディスプレイをお正月仕様にしました。IKEAのフレームに鳩居堂の葉書を入れてみました。
aco_me
aco_me
家族
Doriさんの実例写真
箱を開けると…タネ⁉️ びっくりした…年賀状はちゃんと下にありました😭 そしてきずなばこ 色も大きさも程よくお洒落✨ 蓋にマグネットが入っているのかな。 立てかけても大丈夫みたいです。 本棚にお葉書住所録写真のコーナー作ろうかな。
箱を開けると…タネ⁉️ びっくりした…年賀状はちゃんと下にありました😭 そしてきずなばこ 色も大きさも程よくお洒落✨ 蓋にマグネットが入っているのかな。 立てかけても大丈夫みたいです。 本棚にお葉書住所録写真のコーナー作ろうかな。
Dori
Dori
1LDK | 一人暮らし
_smms_さんの実例写真
尾道に想いを馳せるためのコーナー。やっぱ囲いなりベースの板なり額縁なりあった方がええんかな(´ω`)
尾道に想いを馳せるためのコーナー。やっぱ囲いなりベースの板なり額縁なりあった方がええんかな(´ω`)
_smms_
_smms_
2LDK | カップル
kossyさんの実例写真
トイレのインテリア。 ポポラススワッグと、頂いた葉書を飾ってます😼 壁は、以前モニターをさせてもらった漆喰風塗り壁です。 良い感じ♪ 収納扉の中は意外と沢山入るので、 床面は何も置かず、とにかく掃除のしやすいトイレになってます!
トイレのインテリア。 ポポラススワッグと、頂いた葉書を飾ってます😼 壁は、以前モニターをさせてもらった漆喰風塗り壁です。 良い感じ♪ 収納扉の中は意外と沢山入るので、 床面は何も置かず、とにかく掃除のしやすいトイレになってます!
kossy
kossy
家族
komainuさんの実例写真
新入りのゴールドのトレイに紙モノやらディスプレイ♪
新入りのゴールドのトレイに紙モノやらディスプレイ♪
komainu
komainu
家族
Lippityさんの実例写真
トイレのディスプレイに、アンティーク風葉書スタンドを作って置いてみました(*´꒳`*) ダイソーの厚めの板一枚をテキトーな幅で切って真ん中に竹串と同じくらいの太さの穴をドリルで空けて、竹串もキッチンバサミでバラバラな長さで切って、それぞれを黒く塗ってから竹串を板の穴に挿しました! アンティーク風クリップはセリアのカーテンレールクリップ?の輪っかをペンチで外して、竹串と一緒にアンティーク葉書をはさみました♡ トータル300円でできる!! ちなみにライト2つも全て100均で作ったリメイクです♡
トイレのディスプレイに、アンティーク風葉書スタンドを作って置いてみました(*´꒳`*) ダイソーの厚めの板一枚をテキトーな幅で切って真ん中に竹串と同じくらいの太さの穴をドリルで空けて、竹串もキッチンバサミでバラバラな長さで切って、それぞれを黒く塗ってから竹串を板の穴に挿しました! アンティーク風クリップはセリアのカーテンレールクリップ?の輪っかをペンチで外して、竹串と一緒にアンティーク葉書をはさみました♡ トータル300円でできる!! ちなみにライト2つも全て100均で作ったリメイクです♡
Lippity
Lippity
4LDK | 家族
Hujikoさんの実例写真
今年初めてのmag掲載です🤗 「今年こそキレイにまとめる‼️年賀状らくらく収納アイディア」に掲載していただきました 年明け早々、記事にしていただき 編集の皆さま、ライターさま、ありがとうございました(*^^*)💕 今年もよろしくお願いいたします💕 編集部の皆さまにお礼の気持ちをお届けしたいと思い 投稿しています コメント、お気遣いなく🤗 今年は、書いた枚数も届いた枚数も 去年よりガッツリ減りました〜 今年をもって年賀状じまいにしたいというお知らせも いくつか来ました 時代の流れですね でも、我が家の年賀状は 今年もこのスタイルで収納します🥰 手軽で便利です〜 テイッシュの箱を斜めに切って2枚重ね 布を貼った収納箱です 幅がちょうど葉書きサイズにジャストフィット‼️ 3年分をここに入れ 新しい年の分を入れたら 一番古い年のものをさよならします 取っておきたい年賀状は、別に保管しています✨ 年賀状を書くときには この箱の中から去年の年賀状を出して それを見ながら書くという…… 楽ちんシステムです パソコンで住所管理していた時もありましたが〜 それもけっこう手間なんですよね 枚数が減ってきた分、ご縁の続く年賀状は大切にしていきたいです
今年初めてのmag掲載です🤗 「今年こそキレイにまとめる‼️年賀状らくらく収納アイディア」に掲載していただきました 年明け早々、記事にしていただき 編集の皆さま、ライターさま、ありがとうございました(*^^*)💕 今年もよろしくお願いいたします💕 編集部の皆さまにお礼の気持ちをお届けしたいと思い 投稿しています コメント、お気遣いなく🤗 今年は、書いた枚数も届いた枚数も 去年よりガッツリ減りました〜 今年をもって年賀状じまいにしたいというお知らせも いくつか来ました 時代の流れですね でも、我が家の年賀状は 今年もこのスタイルで収納します🥰 手軽で便利です〜 テイッシュの箱を斜めに切って2枚重ね 布を貼った収納箱です 幅がちょうど葉書きサイズにジャストフィット‼️ 3年分をここに入れ 新しい年の分を入れたら 一番古い年のものをさよならします 取っておきたい年賀状は、別に保管しています✨ 年賀状を書くときには この箱の中から去年の年賀状を出して それを見ながら書くという…… 楽ちんシステムです パソコンで住所管理していた時もありましたが〜 それもけっこう手間なんですよね 枚数が減ってきた分、ご縁の続く年賀状は大切にしていきたいです
Hujiko
Hujiko
家族
nyaromeさんの実例写真
母の描いた葉書絵の空豆をフォトフレームに入れて
母の描いた葉書絵の空豆をフォトフレームに入れて
nyarome
nyarome
Seisenさんの実例写真
明日から9月ということで、ディスプレイを変更。 母から送られてきた版画葉書で、 材木強子さんという方の作品です。 ネコをモチーフにした作品で季節を感じるものが多く、大好き! 神戸の住吉倶楽部というお店で、昔は取り扱っていたけど、今は、どうなんだろ、、、。 この作品、満月にウサギがいるという細かさもツボです。
明日から9月ということで、ディスプレイを変更。 母から送られてきた版画葉書で、 材木強子さんという方の作品です。 ネコをモチーフにした作品で季節を感じるものが多く、大好き! 神戸の住吉倶楽部というお店で、昔は取り扱っていたけど、今は、どうなんだろ、、、。 この作品、満月にウサギがいるという細かさもツボです。
Seisen
Seisen
家族
koshiregutyoさんの実例写真
遊び部屋です。 (ゲーム部屋、パソコン部屋、漫画部屋) 本棚DIYの真向かいの壁はこんな感じです。 机も棚も主に相方が使っています が、 かなりのポイポイマンです。 持ち帰ったものやらなんやらすぐに ポイポイ置いちま‥置いてしまいます。 だもんで、レターケースで 一時置き場所を作ってあげたりなんやかや。 書類でも手紙でも葉書でもメガネでも いったん好きなように置きたまえ。  
遊び部屋です。 (ゲーム部屋、パソコン部屋、漫画部屋) 本棚DIYの真向かいの壁はこんな感じです。 机も棚も主に相方が使っています が、 かなりのポイポイマンです。 持ち帰ったものやらなんやらすぐに ポイポイ置いちま‥置いてしまいます。 だもんで、レターケースで 一時置き場所を作ってあげたりなんやかや。 書類でも手紙でも葉書でもメガネでも いったん好きなように置きたまえ。  
koshiregutyo
koshiregutyo
3LDK | 家族
sankochanさんの実例写真
パリのブキニストで購入した使用済み葉書を額装。葉書右手には万年筆で色々と書かれて有りますが、フランス語なので意味わからず。
パリのブキニストで購入した使用済み葉書を額装。葉書右手には万年筆で色々と書かれて有りますが、フランス語なので意味わからず。
sankochan
sankochan
家族
NOAHさんの実例写真
🖌️毎年手描き作成の年賀状 1️⃣今年の干支🐍中心に 歴代の葉書を飾りに࿐໋₊˖ 🐹🐮🐯🐰🐲🐍 🐴🐑🐒🐔🐶🐗 毎年デザイン候補決定まで悩み🌀早くから少しずつ始めて 飽きるほど描いてます🖌️😮‍💨 2️⃣☝️亥年🐗の時 「イボイノシシ」どアップ顔を描いたら(右端) 「マニアック過ぎて怖い😒悪意を感じる」 と夫に言われ😲不採用😳 今回の装飾からも外れたけど何だか捨てられない🐗💧 ※スマホデータの中にも作成の歴史を見つけました👀 3️⃣たくさんの寅🐯 4️⃣たくさんの酉🐔の時には 今は亡き🐈‍⬛の姿🥺 歳月の流れを感じます 𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧𖡼
🖌️毎年手描き作成の年賀状 1️⃣今年の干支🐍中心に 歴代の葉書を飾りに࿐໋₊˖ 🐹🐮🐯🐰🐲🐍 🐴🐑🐒🐔🐶🐗 毎年デザイン候補決定まで悩み🌀早くから少しずつ始めて 飽きるほど描いてます🖌️😮‍💨 2️⃣☝️亥年🐗の時 「イボイノシシ」どアップ顔を描いたら(右端) 「マニアック過ぎて怖い😒悪意を感じる」 と夫に言われ😲不採用😳 今回の装飾からも外れたけど何だか捨てられない🐗💧 ※スマホデータの中にも作成の歴史を見つけました👀 3️⃣たくさんの寅🐯 4️⃣たくさんの酉🐔の時には 今は亡き🐈‍⬛の姿🥺 歳月の流れを感じます 𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧𖡼
NOAH
NOAH
家族
yunyumさんの実例写真
以前もアップしましたが、引き出し収納✨ RoomClipショッピングで購入したキャスター付き引き出しラック。引き出しが10段あって、細かい文房具を入れるのにぴったりです✨ 上の方には、保管が必要な封書や葉書等が入っています(^^)
以前もアップしましたが、引き出し収納✨ RoomClipショッピングで購入したキャスター付き引き出しラック。引き出しが10段あって、細かい文房具を入れるのにぴったりです✨ 上の方には、保管が必要な封書や葉書等が入っています(^^)
yunyum
yunyum
4LDK | 家族
buchiさんの実例写真
題 「遅出」 今日の仕事は 遅出だから 朝、のんびりしている。 ちょっとだけ 模様替えして さぁ これから仕事に 行ってきます。 ^_^
題 「遅出」 今日の仕事は 遅出だから 朝、のんびりしている。 ちょっとだけ 模様替えして さぁ これから仕事に 行ってきます。 ^_^
buchi
buchi
家族
kayakoさんの実例写真
ベッド前の壁。ドイツで買った葉書をマスキングテープで貼ってます。
ベッド前の壁。ドイツで買った葉書をマスキングテープで貼ってます。
kayako
kayako
3LDK | 一人暮らし
sacchiさんの実例写真
ダイニング収納を見直しました。処分できるものを処分しまして、だいぶスペースに余裕ができました♪そこで、キッチンのストック収納で使用していた無印の引出をコチラに移動。ファイルボックスでは深すぎた母子手帳や葉書、宅急便伝票などの収納に再利用。深い引出には定位置がなかなか決まらなかったピータッチやお気に入りのキャンドルホルダーを収納しています。何かとモヤモヤしていたポイントがスッキリしました。しばらくこのまま様子をみたいと思います♪
ダイニング収納を見直しました。処分できるものを処分しまして、だいぶスペースに余裕ができました♪そこで、キッチンのストック収納で使用していた無印の引出をコチラに移動。ファイルボックスでは深すぎた母子手帳や葉書、宅急便伝票などの収納に再利用。深い引出には定位置がなかなか決まらなかったピータッチやお気に入りのキャンドルホルダーを収納しています。何かとモヤモヤしていたポイントがスッキリしました。しばらくこのまま様子をみたいと思います♪
sacchi
sacchi
4LDK | 家族
f.さんの実例写真
今年のお誕生日に夫に買ってもらった額縁に西淑さんの葉書。
今年のお誕生日に夫に買ってもらった額縁に西淑さんの葉書。
f.
f.
2LDK | 家族
junさんの実例写真
jun
jun
mayumiさんの実例写真
昔の大きな大きな 刺繍枠 古道具屋さんで一目惚れでお迎え まだ飾るのがちょっと変えるけど お気に入りのミニチュアブーツ🤭 引っ越しで片足無くして絶賛探し中w お気に入りの絵画の葉書も足して ここはドライフラワー作り場 可愛いかったのでインテリアもつけて ドライフラワー作りしてる間も 楽しめる場所になりました😆 お庭の花もここでドライに♡ 家が出来てく楽しみを満喫中
昔の大きな大きな 刺繍枠 古道具屋さんで一目惚れでお迎え まだ飾るのがちょっと変えるけど お気に入りのミニチュアブーツ🤭 引っ越しで片足無くして絶賛探し中w お気に入りの絵画の葉書も足して ここはドライフラワー作り場 可愛いかったのでインテリアもつけて ドライフラワー作りしてる間も 楽しめる場所になりました😆 お庭の花もここでドライに♡ 家が出来てく楽しみを満喫中
mayumi
mayumi
家族
mamizaさんの実例写真
DAISOで買った マグネット付きの箱に和紙を貼り その上に書き仕損じた 平安仮名の臨書を貼りました。 葉書入れにする予定。 臨書で手が疲れたら ついこうやって遊びたくなります。
DAISOで買った マグネット付きの箱に和紙を貼り その上に書き仕損じた 平安仮名の臨書を貼りました。 葉書入れにする予定。 臨書で手が疲れたら ついこうやって遊びたくなります。
mamiza
mamiza
家族
otkyunnさんの実例写真
otkyunn
otkyunn
2LDK
mako2yaさんの実例写真
書類整理 郵便セット、宅配セットを作ってあります。 どちらもDAISOやキャンドゥ等の100均で売っている「ステーショナリーケース」という商品を使ってまとめてあります。 うちでは意外と使う便箋、封筒、切手をひとまとめに。 メルカリや贈り物で使う、各会社の宅配伝票と料金表をまとめに。 あまり出番がなくとも、それこそ分かりやすくしておくと必要な時に便利です(^ ^)
書類整理 郵便セット、宅配セットを作ってあります。 どちらもDAISOやキャンドゥ等の100均で売っている「ステーショナリーケース」という商品を使ってまとめてあります。 うちでは意外と使う便箋、封筒、切手をひとまとめに。 メルカリや贈り物で使う、各会社の宅配伝票と料金表をまとめに。 あまり出番がなくとも、それこそ分かりやすくしておくと必要な時に便利です(^ ^)
mako2ya
mako2ya
3LDK
もっと見る

葉書の投稿一覧

24枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

葉書

182枚の部屋写真から48枚をセレクト
erikoさんの実例写真
パキラを飾ってみましたよ。 マムートの葉書と一緒!
パキラを飾ってみましたよ。 マムートの葉書と一緒!
eriko
eriko
sumikoさんの実例写真
リビングで収納している文房具の引き出しです。 仕切りにはセリアのクリアケースを使用。 クリップやホチキスの針など細かい物は、無印良品の石鹸ケースに。 切手・葉書・祝儀袋・宅急便伝票は、それぞれ無印良品のファスナーケースで分類しています。 ちなみに、◯ッキーの油性ペンのラベルはキレイに剥がせるので、取った方がスッキリするかも(╹◡╹)
リビングで収納している文房具の引き出しです。 仕切りにはセリアのクリアケースを使用。 クリップやホチキスの針など細かい物は、無印良品の石鹸ケースに。 切手・葉書・祝儀袋・宅急便伝票は、それぞれ無印良品のファスナーケースで分類しています。 ちなみに、◯ッキーの油性ペンのラベルはキレイに剥がせるので、取った方がスッキリするかも(╹◡╹)
sumiko
sumiko
4LDK
kuusanさんの実例写真
アクリル板を貼る前に、家の内覧に行った会社の方から葉書を毎月送ってくださるので、その葉書を繋げて貼ってみました。 遊びに(笑)
アクリル板を貼る前に、家の内覧に行った会社の方から葉書を毎月送ってくださるので、その葉書を繋げて貼ってみました。 遊びに(笑)
kuusan
kuusan
1K | 一人暮らし
usami3さんの実例写真
代わり映えしませんが敷物とレトロな葉書プラスしました。暖かい雰囲気になったかな( ´∀`)
代わり映えしませんが敷物とレトロな葉書プラスしました。暖かい雰囲気になったかな( ´∀`)
usami3
usami3
2LDK | 家族
aco_meさんの実例写真
久々のUP失礼しますっ´д` ; 玄関のディスプレイをお正月仕様にしました。IKEAのフレームに鳩居堂の葉書を入れてみました。
久々のUP失礼しますっ´д` ; 玄関のディスプレイをお正月仕様にしました。IKEAのフレームに鳩居堂の葉書を入れてみました。
aco_me
aco_me
家族
Doriさんの実例写真
箱を開けると…タネ⁉️ びっくりした…年賀状はちゃんと下にありました😭 そしてきずなばこ 色も大きさも程よくお洒落✨ 蓋にマグネットが入っているのかな。 立てかけても大丈夫みたいです。 本棚にお葉書住所録写真のコーナー作ろうかな。
箱を開けると…タネ⁉️ びっくりした…年賀状はちゃんと下にありました😭 そしてきずなばこ 色も大きさも程よくお洒落✨ 蓋にマグネットが入っているのかな。 立てかけても大丈夫みたいです。 本棚にお葉書住所録写真のコーナー作ろうかな。
Dori
Dori
1LDK | 一人暮らし
_smms_さんの実例写真
尾道に想いを馳せるためのコーナー。やっぱ囲いなりベースの板なり額縁なりあった方がええんかな(´ω`)
尾道に想いを馳せるためのコーナー。やっぱ囲いなりベースの板なり額縁なりあった方がええんかな(´ω`)
_smms_
_smms_
2LDK | カップル
kossyさんの実例写真
トイレのインテリア。 ポポラススワッグと、頂いた葉書を飾ってます😼 壁は、以前モニターをさせてもらった漆喰風塗り壁です。 良い感じ♪ 収納扉の中は意外と沢山入るので、 床面は何も置かず、とにかく掃除のしやすいトイレになってます!
トイレのインテリア。 ポポラススワッグと、頂いた葉書を飾ってます😼 壁は、以前モニターをさせてもらった漆喰風塗り壁です。 良い感じ♪ 収納扉の中は意外と沢山入るので、 床面は何も置かず、とにかく掃除のしやすいトイレになってます!
kossy
kossy
家族
komainuさんの実例写真
新入りのゴールドのトレイに紙モノやらディスプレイ♪
新入りのゴールドのトレイに紙モノやらディスプレイ♪
komainu
komainu
家族
Lippityさんの実例写真
トイレのディスプレイに、アンティーク風葉書スタンドを作って置いてみました(*´꒳`*) ダイソーの厚めの板一枚をテキトーな幅で切って真ん中に竹串と同じくらいの太さの穴をドリルで空けて、竹串もキッチンバサミでバラバラな長さで切って、それぞれを黒く塗ってから竹串を板の穴に挿しました! アンティーク風クリップはセリアのカーテンレールクリップ?の輪っかをペンチで外して、竹串と一緒にアンティーク葉書をはさみました♡ トータル300円でできる!! ちなみにライト2つも全て100均で作ったリメイクです♡
トイレのディスプレイに、アンティーク風葉書スタンドを作って置いてみました(*´꒳`*) ダイソーの厚めの板一枚をテキトーな幅で切って真ん中に竹串と同じくらいの太さの穴をドリルで空けて、竹串もキッチンバサミでバラバラな長さで切って、それぞれを黒く塗ってから竹串を板の穴に挿しました! アンティーク風クリップはセリアのカーテンレールクリップ?の輪っかをペンチで外して、竹串と一緒にアンティーク葉書をはさみました♡ トータル300円でできる!! ちなみにライト2つも全て100均で作ったリメイクです♡
Lippity
Lippity
4LDK | 家族
Hujikoさんの実例写真
今年初めてのmag掲載です🤗 「今年こそキレイにまとめる‼️年賀状らくらく収納アイディア」に掲載していただきました 年明け早々、記事にしていただき 編集の皆さま、ライターさま、ありがとうございました(*^^*)💕 今年もよろしくお願いいたします💕 編集部の皆さまにお礼の気持ちをお届けしたいと思い 投稿しています コメント、お気遣いなく🤗 今年は、書いた枚数も届いた枚数も 去年よりガッツリ減りました〜 今年をもって年賀状じまいにしたいというお知らせも いくつか来ました 時代の流れですね でも、我が家の年賀状は 今年もこのスタイルで収納します🥰 手軽で便利です〜 テイッシュの箱を斜めに切って2枚重ね 布を貼った収納箱です 幅がちょうど葉書きサイズにジャストフィット‼️ 3年分をここに入れ 新しい年の分を入れたら 一番古い年のものをさよならします 取っておきたい年賀状は、別に保管しています✨ 年賀状を書くときには この箱の中から去年の年賀状を出して それを見ながら書くという…… 楽ちんシステムです パソコンで住所管理していた時もありましたが〜 それもけっこう手間なんですよね 枚数が減ってきた分、ご縁の続く年賀状は大切にしていきたいです
今年初めてのmag掲載です🤗 「今年こそキレイにまとめる‼️年賀状らくらく収納アイディア」に掲載していただきました 年明け早々、記事にしていただき 編集の皆さま、ライターさま、ありがとうございました(*^^*)💕 今年もよろしくお願いいたします💕 編集部の皆さまにお礼の気持ちをお届けしたいと思い 投稿しています コメント、お気遣いなく🤗 今年は、書いた枚数も届いた枚数も 去年よりガッツリ減りました〜 今年をもって年賀状じまいにしたいというお知らせも いくつか来ました 時代の流れですね でも、我が家の年賀状は 今年もこのスタイルで収納します🥰 手軽で便利です〜 テイッシュの箱を斜めに切って2枚重ね 布を貼った収納箱です 幅がちょうど葉書きサイズにジャストフィット‼️ 3年分をここに入れ 新しい年の分を入れたら 一番古い年のものをさよならします 取っておきたい年賀状は、別に保管しています✨ 年賀状を書くときには この箱の中から去年の年賀状を出して それを見ながら書くという…… 楽ちんシステムです パソコンで住所管理していた時もありましたが〜 それもけっこう手間なんですよね 枚数が減ってきた分、ご縁の続く年賀状は大切にしていきたいです
Hujiko
Hujiko
家族
nyaromeさんの実例写真
母の描いた葉書絵の空豆をフォトフレームに入れて
母の描いた葉書絵の空豆をフォトフレームに入れて
nyarome
nyarome
Seisenさんの実例写真
皿・プレート¥2,530
明日から9月ということで、ディスプレイを変更。 母から送られてきた版画葉書で、 材木強子さんという方の作品です。 ネコをモチーフにした作品で季節を感じるものが多く、大好き! 神戸の住吉倶楽部というお店で、昔は取り扱っていたけど、今は、どうなんだろ、、、。 この作品、満月にウサギがいるという細かさもツボです。
明日から9月ということで、ディスプレイを変更。 母から送られてきた版画葉書で、 材木強子さんという方の作品です。 ネコをモチーフにした作品で季節を感じるものが多く、大好き! 神戸の住吉倶楽部というお店で、昔は取り扱っていたけど、今は、どうなんだろ、、、。 この作品、満月にウサギがいるという細かさもツボです。
Seisen
Seisen
家族
koshiregutyoさんの実例写真
遊び部屋です。 (ゲーム部屋、パソコン部屋、漫画部屋) 本棚DIYの真向かいの壁はこんな感じです。 机も棚も主に相方が使っています が、 かなりのポイポイマンです。 持ち帰ったものやらなんやらすぐに ポイポイ置いちま‥置いてしまいます。 だもんで、レターケースで 一時置き場所を作ってあげたりなんやかや。 書類でも手紙でも葉書でもメガネでも いったん好きなように置きたまえ。  
遊び部屋です。 (ゲーム部屋、パソコン部屋、漫画部屋) 本棚DIYの真向かいの壁はこんな感じです。 机も棚も主に相方が使っています が、 かなりのポイポイマンです。 持ち帰ったものやらなんやらすぐに ポイポイ置いちま‥置いてしまいます。 だもんで、レターケースで 一時置き場所を作ってあげたりなんやかや。 書類でも手紙でも葉書でもメガネでも いったん好きなように置きたまえ。  
koshiregutyo
koshiregutyo
3LDK | 家族
sankochanさんの実例写真
パリのブキニストで購入した使用済み葉書を額装。葉書右手には万年筆で色々と書かれて有りますが、フランス語なので意味わからず。
パリのブキニストで購入した使用済み葉書を額装。葉書右手には万年筆で色々と書かれて有りますが、フランス語なので意味わからず。
sankochan
sankochan
家族
NOAHさんの実例写真
🖌️毎年手描き作成の年賀状 1️⃣今年の干支🐍中心に 歴代の葉書を飾りに࿐໋₊˖ 🐹🐮🐯🐰🐲🐍 🐴🐑🐒🐔🐶🐗 毎年デザイン候補決定まで悩み🌀早くから少しずつ始めて 飽きるほど描いてます🖌️😮‍💨 2️⃣☝️亥年🐗の時 「イボイノシシ」どアップ顔を描いたら(右端) 「マニアック過ぎて怖い😒悪意を感じる」 と夫に言われ😲不採用😳 今回の装飾からも外れたけど何だか捨てられない🐗💧 ※スマホデータの中にも作成の歴史を見つけました👀 3️⃣たくさんの寅🐯 4️⃣たくさんの酉🐔の時には 今は亡き🐈‍⬛の姿🥺 歳月の流れを感じます 𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧𖡼
🖌️毎年手描き作成の年賀状 1️⃣今年の干支🐍中心に 歴代の葉書を飾りに࿐໋₊˖ 🐹🐮🐯🐰🐲🐍 🐴🐑🐒🐔🐶🐗 毎年デザイン候補決定まで悩み🌀早くから少しずつ始めて 飽きるほど描いてます🖌️😮‍💨 2️⃣☝️亥年🐗の時 「イボイノシシ」どアップ顔を描いたら(右端) 「マニアック過ぎて怖い😒悪意を感じる」 と夫に言われ😲不採用😳 今回の装飾からも外れたけど何だか捨てられない🐗💧 ※スマホデータの中にも作成の歴史を見つけました👀 3️⃣たくさんの寅🐯 4️⃣たくさんの酉🐔の時には 今は亡き🐈‍⬛の姿🥺 歳月の流れを感じます 𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧𖡼
NOAH
NOAH
家族
yunyumさんの実例写真
以前もアップしましたが、引き出し収納✨ RoomClipショッピングで購入したキャスター付き引き出しラック。引き出しが10段あって、細かい文房具を入れるのにぴったりです✨ 上の方には、保管が必要な封書や葉書等が入っています(^^)
以前もアップしましたが、引き出し収納✨ RoomClipショッピングで購入したキャスター付き引き出しラック。引き出しが10段あって、細かい文房具を入れるのにぴったりです✨ 上の方には、保管が必要な封書や葉書等が入っています(^^)
yunyum
yunyum
4LDK | 家族
buchiさんの実例写真
題 「遅出」 今日の仕事は 遅出だから 朝、のんびりしている。 ちょっとだけ 模様替えして さぁ これから仕事に 行ってきます。 ^_^
題 「遅出」 今日の仕事は 遅出だから 朝、のんびりしている。 ちょっとだけ 模様替えして さぁ これから仕事に 行ってきます。 ^_^
buchi
buchi
家族
kayakoさんの実例写真
ベッド前の壁。ドイツで買った葉書をマスキングテープで貼ってます。
ベッド前の壁。ドイツで買った葉書をマスキングテープで貼ってます。
kayako
kayako
3LDK | 一人暮らし
sacchiさんの実例写真
ダイニング収納を見直しました。処分できるものを処分しまして、だいぶスペースに余裕ができました♪そこで、キッチンのストック収納で使用していた無印の引出をコチラに移動。ファイルボックスでは深すぎた母子手帳や葉書、宅急便伝票などの収納に再利用。深い引出には定位置がなかなか決まらなかったピータッチやお気に入りのキャンドルホルダーを収納しています。何かとモヤモヤしていたポイントがスッキリしました。しばらくこのまま様子をみたいと思います♪
ダイニング収納を見直しました。処分できるものを処分しまして、だいぶスペースに余裕ができました♪そこで、キッチンのストック収納で使用していた無印の引出をコチラに移動。ファイルボックスでは深すぎた母子手帳や葉書、宅急便伝票などの収納に再利用。深い引出には定位置がなかなか決まらなかったピータッチやお気に入りのキャンドルホルダーを収納しています。何かとモヤモヤしていたポイントがスッキリしました。しばらくこのまま様子をみたいと思います♪
sacchi
sacchi
4LDK | 家族
f.さんの実例写真
今年のお誕生日に夫に買ってもらった額縁に西淑さんの葉書。
今年のお誕生日に夫に買ってもらった額縁に西淑さんの葉書。
f.
f.
2LDK | 家族
junさんの実例写真
jun
jun
mayumiさんの実例写真
昔の大きな大きな 刺繍枠 古道具屋さんで一目惚れでお迎え まだ飾るのがちょっと変えるけど お気に入りのミニチュアブーツ🤭 引っ越しで片足無くして絶賛探し中w お気に入りの絵画の葉書も足して ここはドライフラワー作り場 可愛いかったのでインテリアもつけて ドライフラワー作りしてる間も 楽しめる場所になりました😆 お庭の花もここでドライに♡ 家が出来てく楽しみを満喫中
昔の大きな大きな 刺繍枠 古道具屋さんで一目惚れでお迎え まだ飾るのがちょっと変えるけど お気に入りのミニチュアブーツ🤭 引っ越しで片足無くして絶賛探し中w お気に入りの絵画の葉書も足して ここはドライフラワー作り場 可愛いかったのでインテリアもつけて ドライフラワー作りしてる間も 楽しめる場所になりました😆 お庭の花もここでドライに♡ 家が出来てく楽しみを満喫中
mayumi
mayumi
家族
mamizaさんの実例写真
DAISOで買った マグネット付きの箱に和紙を貼り その上に書き仕損じた 平安仮名の臨書を貼りました。 葉書入れにする予定。 臨書で手が疲れたら ついこうやって遊びたくなります。
DAISOで買った マグネット付きの箱に和紙を貼り その上に書き仕損じた 平安仮名の臨書を貼りました。 葉書入れにする予定。 臨書で手が疲れたら ついこうやって遊びたくなります。
mamiza
mamiza
家族
otkyunnさんの実例写真
otkyunn
otkyunn
2LDK
mako2yaさんの実例写真
書類整理 郵便セット、宅配セットを作ってあります。 どちらもDAISOやキャンドゥ等の100均で売っている「ステーショナリーケース」という商品を使ってまとめてあります。 うちでは意外と使う便箋、封筒、切手をひとまとめに。 メルカリや贈り物で使う、各会社の宅配伝票と料金表をまとめに。 あまり出番がなくとも、それこそ分かりやすくしておくと必要な時に便利です(^ ^)
書類整理 郵便セット、宅配セットを作ってあります。 どちらもDAISOやキャンドゥ等の100均で売っている「ステーショナリーケース」という商品を使ってまとめてあります。 うちでは意外と使う便箋、封筒、切手をひとまとめに。 メルカリや贈り物で使う、各会社の宅配伝票と料金表をまとめに。 あまり出番がなくとも、それこそ分かりやすくしておくと必要な時に便利です(^ ^)
mako2ya
mako2ya
3LDK
もっと見る

葉書の投稿一覧

24枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ