カーテン取り外し

31枚の部屋写真から28枚をセレクト
nrsim+kmymさんの実例写真
ウォーキングクローゼットがないので。 寝室の半分をカーテンで仕切ってみた。
ウォーキングクローゼットがないので。 寝室の半分をカーテンで仕切ってみた。
nrsim+kmym
nrsim+kmym
3LDK | 家族
Hanaさんの実例写真
細々と模様替え中の我が家☺︎ 最近思い切って、カーテン取りました。 ちょっと嫌な思い出があり…。 心地よく暮らすため、色々と変えていきたいと思っています。 素敵なnewカーテン見つけるぞ。 あとはリビング照明も変えたくて、調査中♡ 飾り棚や北欧インテリアも欲しくて探してます。 どうしようかな〜と考えるの楽しい☺︎
細々と模様替え中の我が家☺︎ 最近思い切って、カーテン取りました。 ちょっと嫌な思い出があり…。 心地よく暮らすため、色々と変えていきたいと思っています。 素敵なnewカーテン見つけるぞ。 あとはリビング照明も変えたくて、調査中♡ 飾り棚や北欧インテリアも欲しくて探してます。 どうしようかな〜と考えるの楽しい☺︎
Hana
Hana
4LDK | 家族
ezさんの実例写真
ez
ez
家族
odangoさんの実例写真
キッチンを取付する為、カーテンをとりはずしてスクリーンをつけたいです。このキャンペーンでハニカムスクリーンを初めて知りました。 部屋の雰囲気がきっと素敵になるはず。当たりますように
キッチンを取付する為、カーテンをとりはずしてスクリーンをつけたいです。このキャンペーンでハニカムスクリーンを初めて知りました。 部屋の雰囲気がきっと素敵になるはず。当たりますように
odango
odango
家族
Ayayaさんの実例写真
クローゼット風にカーテンをして 洋服を隠してみました😊
クローゼット風にカーテンをして 洋服を隠してみました😊
Ayaya
Ayaya
4LDK | 家族
u-さんの実例写真
キッチン目隠し
キッチン目隠し
u-
u-
4LDK | 家族
____kensさんの実例写真
* * ずっと作ってみたかったカーテンボックスをやっと作りました✌ * * ホームセンタ-で購入した安い1×4材をそのまま使って蝶番でL字に留めただけの簡単DIY * * 蝶番なのでカーテンの取り外しも簡単にできます * カーテンレールとの接着はレールを天井に付けるためのブラケットという金具でビス留め * * カラーワークスさんのショールームで購入したブルーの塗料でペイント 紙ヤスリで木目がでるように強めにあたりをつけました ビーチスタイルの雰囲気になりました⚓ * 壁に穴もあけなくてもできるとっても簡単DIYでした✌
* * ずっと作ってみたかったカーテンボックスをやっと作りました✌ * * ホームセンタ-で購入した安い1×4材をそのまま使って蝶番でL字に留めただけの簡単DIY * * 蝶番なのでカーテンの取り外しも簡単にできます * カーテンレールとの接着はレールを天井に付けるためのブラケットという金具でビス留め * * カラーワークスさんのショールームで購入したブルーの塗料でペイント 紙ヤスリで木目がでるように強めにあたりをつけました ビーチスタイルの雰囲気になりました⚓ * 壁に穴もあけなくてもできるとっても簡単DIYでした✌
____kens
____kens
家族
kakamiさんの実例写真
昼間の玄関 柱の向こう側からもシュークロークに出入り出来ます そこはスイングドアですが、結構邪魔だったりするのでこちら側と同じようにカーテンにしようか悩み中…
昼間の玄関 柱の向こう側からもシュークロークに出入り出来ます そこはスイングドアですが、結構邪魔だったりするのでこちら側と同じようにカーテンにしようか悩み中…
kakami
kakami
家族
aureaさんの実例写真
お手洗い背後の棚です。 トイレロールや掃除道具はカフェカーテン裏に置いたバスケットに🧺 グリーンのソープディスペンサーは、泡タイプじゃないと嫌だという夫のために、探しまくって見つけた一品です🧼 その後ろにはニトリのFALL AUCHARDを🧴 カフェカーテンはダイソーで。 ファブリックパネルは夫のお気に入りです☺️
お手洗い背後の棚です。 トイレロールや掃除道具はカフェカーテン裏に置いたバスケットに🧺 グリーンのソープディスペンサーは、泡タイプじゃないと嫌だという夫のために、探しまくって見つけた一品です🧼 その後ろにはニトリのFALL AUCHARDを🧴 カフェカーテンはダイソーで。 ファブリックパネルは夫のお気に入りです☺️
aurea
aurea
3LDK | 家族
natumamaさんの実例写真
設置予定をしていた寝室の壁際は 置いたら『絶対狭い!』と… うん。 だよね。 スペースないよね。 急遽となり部屋(今は旦那の服があるだけの部屋)をウォークインクローゼットのように使うことにしました。 あーでもないこーでもない言いながら 夫婦2人で開梱から1時間ほどでここまで組み立てができました。こどものお邪魔が4回くらい入った(^_^;) お昼休憩で1階に降りてみたら ラックの梱包用の発泡スチロールが ボロッボロにそこら中にまき散らされていて 泣きそうになりました(;゚д゚) ツブツブが大きくてご飯に見立てて遊んでたらしいです。 ほんと……すごかった……
設置予定をしていた寝室の壁際は 置いたら『絶対狭い!』と… うん。 だよね。 スペースないよね。 急遽となり部屋(今は旦那の服があるだけの部屋)をウォークインクローゼットのように使うことにしました。 あーでもないこーでもない言いながら 夫婦2人で開梱から1時間ほどでここまで組み立てができました。こどものお邪魔が4回くらい入った(^_^;) お昼休憩で1階に降りてみたら ラックの梱包用の発泡スチロールが ボロッボロにそこら中にまき散らされていて 泣きそうになりました(;゚д゚) ツブツブが大きくてご飯に見立てて遊んでたらしいです。 ほんと……すごかった……
natumama
natumama
4LDK | 家族
kanaさんの実例写真
花火電球を扉付き本棚の上に置きました✨ それとメタルラックにシャワーカーテンをダイレクトに着けてみました😆✨ メタルラックの上にあるやや見栄えの悪い袋はエアーベッドです。 次男がワクチン2回目接種した日に念のため泊まりきた時に使いましたよ😃✨ びびりな内弁慶の猫娘達が一晩中次男のベッドの周りで遊んでいたらしく😂(見慣れないものがあるー♪的な) 次の日には少々具合の悪かった次男とも仲良く遊べてました💕 そして昨日久々に次男が来たけれど猫娘達、逃げちゃいました_(:3」z)_
花火電球を扉付き本棚の上に置きました✨ それとメタルラックにシャワーカーテンをダイレクトに着けてみました😆✨ メタルラックの上にあるやや見栄えの悪い袋はエアーベッドです。 次男がワクチン2回目接種した日に念のため泊まりきた時に使いましたよ😃✨ びびりな内弁慶の猫娘達が一晩中次男のベッドの周りで遊んでいたらしく😂(見慣れないものがあるー♪的な) 次の日には少々具合の悪かった次男とも仲良く遊べてました💕 そして昨日久々に次男が来たけれど猫娘達、逃げちゃいました_(:3」z)_
kana
kana
3LDK | 家族
miyuさんの実例写真
急に寒くなって慌ててカーテンを洗濯しました(๑>◡<๑) シェードカーテンの多い我が家 取り外し、取り付けがとっても大変…(;´д`) やる気になれる季節じゃないとできません サーキュレーター達も片付けないと…
急に寒くなって慌ててカーテンを洗濯しました(๑>◡<๑) シェードカーテンの多い我が家 取り外し、取り付けがとっても大変…(;´д`) やる気になれる季節じゃないとできません サーキュレーター達も片付けないと…
miyu
miyu
4LDK | 家族
Sさんの実例写真
スクリーンカーテンに映像を映してます。 スクリーンカーテンはとりあえず 既に付いてたカーテンレールに取り付け! 後日、カーテンレール取り外し 天井に直接つけようかなと思ってます。
スクリーンカーテンに映像を映してます。 スクリーンカーテンはとりあえず 既に付いてたカーテンレールに取り付け! 後日、カーテンレール取り外し 天井に直接つけようかなと思ってます。
S
S
4LDK | 家族
jewel-ynmさんの実例写真
カーテン洗濯中 ここは取り外しが簡単なので、たまーには洗っていました。 この窓は、家を建ててから2枚目のカーテンです。 夕暮れから夜空に変わる頃が綺麗なブルーだったたので、記念にパチリ
カーテン洗濯中 ここは取り外しが簡単なので、たまーには洗っていました。 この窓は、家を建ててから2枚目のカーテンです。 夕暮れから夜空に変わる頃が綺麗なブルーだったたので、記念にパチリ
jewel-ynm
jewel-ynm
4LDK | 家族
bu-bu-chanさんの実例写真
bu-bu-chan
bu-bu-chan
家族
ponchanさんの実例写真
棟梁が作ってくれたトイレの手洗いカウンター下はお掃除グッズとトイレットペーパーとかの収納になってるんだけど、あえて扉ではなくカフェカーテンにしたから出し入れが楽です😊✨ 今回モニター当選したsawaday PURFUM空間と布に使える香りのミストをトイレにシュッシュッしたら、なんということでしょう✨✨✨ トイレの中がとってもいい香りになって、トイレに入るたびうっとりしちゃいます🥰💕 こりゃ〜トイレに一本置いといたら消臭スプレーとかよりいいかも〜なんて思っちゃいました😁🎶
棟梁が作ってくれたトイレの手洗いカウンター下はお掃除グッズとトイレットペーパーとかの収納になってるんだけど、あえて扉ではなくカフェカーテンにしたから出し入れが楽です😊✨ 今回モニター当選したsawaday PURFUM空間と布に使える香りのミストをトイレにシュッシュッしたら、なんということでしょう✨✨✨ トイレの中がとってもいい香りになって、トイレに入るたびうっとりしちゃいます🥰💕 こりゃ〜トイレに一本置いといたら消臭スプレーとかよりいいかも〜なんて思っちゃいました😁🎶
ponchan
ponchan
4LDK | 家族
erica_mamaさんの実例写真
紅茶染めした海外レースのカーテン、取り外し可能な黒のレース付き麻のクッション、ドライフラワーが入っているLED照明( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆ どれもアンティークな雰囲気があり、偶然の出会が嬉しいです♡
紅茶染めした海外レースのカーテン、取り外し可能な黒のレース付き麻のクッション、ドライフラワーが入っているLED照明( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆ どれもアンティークな雰囲気があり、偶然の出会が嬉しいです♡
erica_mama
erica_mama
家族
angels_shareさんの実例写真
デンマーク Manis-h (マニッシュ) の二段ベッドです。車をモチーフにしたカーテンとベッドポケットが付いています。標識のマークは取り外して遊ぶことができるので、乗り物が大好きなお子様におすすめです。 ▼ Manis-h 二段ベッド 159 はこちらから https://www.angels-share.jp/?pid=103991211 ▼ Manis-h カーテンとベッドポケット はこちらから https://www.angels-share.jp/?pid=104002852 https://www.angels-share.jp/?pid=104002986
デンマーク Manis-h (マニッシュ) の二段ベッドです。車をモチーフにしたカーテンとベッドポケットが付いています。標識のマークは取り外して遊ぶことができるので、乗り物が大好きなお子様におすすめです。 ▼ Manis-h 二段ベッド 159 はこちらから https://www.angels-share.jp/?pid=103991211 ▼ Manis-h カーテンとベッドポケット はこちらから https://www.angels-share.jp/?pid=104002852 https://www.angels-share.jp/?pid=104002986
angels_share
angels_share
hiroさんの実例写真
hiro
hiro
家族
airararaさんの実例写真
お友達が作ってくれたAのオブジェ♡ カッコ可愛すぎてお気に入り(o^^o)
お友達が作ってくれたAのオブジェ♡ カッコ可愛すぎてお気に入り(o^^o)
airarara
airarara
3LDK | 家族
Yukikoさんの実例写真
Yukiko
Yukiko
4LDK | 家族
shabbycottage_saoriさんの実例写真
お客様からのオーダーでワンちゃん用天蓋付ベッド製作しました。 カーテンは2枚仕立てでミニシャンデリアとミニティアラが付いてます💕 カーテンは取り外し可能にしました。
お客様からのオーダーでワンちゃん用天蓋付ベッド製作しました。 カーテンは2枚仕立てでミニシャンデリアとミニティアラが付いてます💕 カーテンは取り外し可能にしました。
shabbycottage_saori
shabbycottage_saori
4LDK | 家族
miyatetsu8888さんの実例写真
miyatetsu8888
miyatetsu8888
2K | 一人暮らし
nikoさんの実例写真
リビングの一角に 娘の勉強スペース☆省スペースのため、机を使わない時は天板を折りたためます♬︎勉強中 テレビを観てしまわないように 作ったカーテンも取り外し可能☆
リビングの一角に 娘の勉強スペース☆省スペースのため、机を使わない時は天板を折りたためます♬︎勉強中 テレビを観てしまわないように 作ったカーテンも取り外し可能☆
niko
niko
3LDK | 家族
hiro3さんの実例写真
元々の次男の部屋にしていたこの部屋 ウォークインクローゼットと2×4材とチェストで仕切った奥の1畳余りを私の趣味の道具置き場になっていました。 今は私の部屋にしたので仕切り用のカーテンは取り外し 猫ために板を増やし登り下りしやすいようにしたり 写ってないところにも寝床など設置。 片方はチェストの上板とテンジョで突っ張っているため仕切りは残したので プラバンとリメイクシートを貼ったり チェストの裏はタイル貼りに初挑戦(下手くそですが) 集めていた硝子の枠?を並べられるように2×4材の位置を変えてはめ込みました。 レンガと木目調の壁紙はもう貼ってから10年くらいですが ちゃんと貼れているようです。 タイル柄の壁紙を両面テープで息子の使っていたスチールロッカーに貼り前面はリメイクシート 天板に使ったのは古いカントリーのユニットシェルフの棚です。真ん中の空間にはこれも息子の使っていたカラーボックスの下にコロコロをつけてDIYの道具などを入れてます。 残りは玄関やクローゼットとバラバラで使ってます。
元々の次男の部屋にしていたこの部屋 ウォークインクローゼットと2×4材とチェストで仕切った奥の1畳余りを私の趣味の道具置き場になっていました。 今は私の部屋にしたので仕切り用のカーテンは取り外し 猫ために板を増やし登り下りしやすいようにしたり 写ってないところにも寝床など設置。 片方はチェストの上板とテンジョで突っ張っているため仕切りは残したので プラバンとリメイクシートを貼ったり チェストの裏はタイル貼りに初挑戦(下手くそですが) 集めていた硝子の枠?を並べられるように2×4材の位置を変えてはめ込みました。 レンガと木目調の壁紙はもう貼ってから10年くらいですが ちゃんと貼れているようです。 タイル柄の壁紙を両面テープで息子の使っていたスチールロッカーに貼り前面はリメイクシート 天板に使ったのは古いカントリーのユニットシェルフの棚です。真ん中の空間にはこれも息子の使っていたカラーボックスの下にコロコロをつけてDIYの道具などを入れてます。 残りは玄関やクローゼットとバラバラで使ってます。
hiro3
hiro3
家族
pompomさんの実例写真
前に住んでいたところ。100年を超える建築物で、文化財に指定されていました。(後に、螺旋階段の壁から壁画が発見されたという!) ドアやドア周り、天井にモールディング。シャンデリア。夢のような住居ではありましたが、住んでみて色々わかったことがあります。 それは、現代的生活には向いていないこと。画像では分かりにくいかもしれませんが、天井がとても高く、シャンデリアの電球が切れると、特別に高い脚立を借りてこなければ変えられない。カーテンも簡単に外せない。壁をきれいな白に塗り替えたかったけど、なんせ面積が広すぎる、チープな家具が似合わない、モールディングにホコリがたまる…ここは社宅で、光熱費を払っていなかったので助かりましたが、光熱費は相当かかっていたはずです。 こんなところに住めたのはとてもいい経験でしたが、今の私たち家族には現代的で合理的な住居が向いていると思いました(o^^o)
前に住んでいたところ。100年を超える建築物で、文化財に指定されていました。(後に、螺旋階段の壁から壁画が発見されたという!) ドアやドア周り、天井にモールディング。シャンデリア。夢のような住居ではありましたが、住んでみて色々わかったことがあります。 それは、現代的生活には向いていないこと。画像では分かりにくいかもしれませんが、天井がとても高く、シャンデリアの電球が切れると、特別に高い脚立を借りてこなければ変えられない。カーテンも簡単に外せない。壁をきれいな白に塗り替えたかったけど、なんせ面積が広すぎる、チープな家具が似合わない、モールディングにホコリがたまる…ここは社宅で、光熱費を払っていなかったので助かりましたが、光熱費は相当かかっていたはずです。 こんなところに住めたのはとてもいい経験でしたが、今の私たち家族には現代的で合理的な住居が向いていると思いました(o^^o)
pompom
pompom
2LDK | 家族
pumpkinさんの実例写真
子供部屋の大掃除 クローゼット内のおもちゃ収納に部屋にあるものを全て片付けたあと、カーテンを外します。カーテンは取り外しが大変なローマンシェードですが、一年に2度洗っています。 洗い方は素材によりますが、私は洗濯機の『デリケート』コースで一度洗濯し、完了したら『ドライ』コースで2回洗います。 洗っている間に、窓やサッシなどをふきあげておきます。
子供部屋の大掃除 クローゼット内のおもちゃ収納に部屋にあるものを全て片付けたあと、カーテンを外します。カーテンは取り外しが大変なローマンシェードですが、一年に2度洗っています。 洗い方は素材によりますが、私は洗濯機の『デリケート』コースで一度洗濯し、完了したら『ドライ』コースで2回洗います。 洗っている間に、窓やサッシなどをふきあげておきます。
pumpkin
pumpkin
家族
もっと見る

カーテン取り外しの投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

カーテン取り外し

31枚の部屋写真から28枚をセレクト
nrsim+kmymさんの実例写真
ウォーキングクローゼットがないので。 寝室の半分をカーテンで仕切ってみた。
ウォーキングクローゼットがないので。 寝室の半分をカーテンで仕切ってみた。
nrsim+kmym
nrsim+kmym
3LDK | 家族
Hanaさんの実例写真
細々と模様替え中の我が家☺︎ 最近思い切って、カーテン取りました。 ちょっと嫌な思い出があり…。 心地よく暮らすため、色々と変えていきたいと思っています。 素敵なnewカーテン見つけるぞ。 あとはリビング照明も変えたくて、調査中♡ 飾り棚や北欧インテリアも欲しくて探してます。 どうしようかな〜と考えるの楽しい☺︎
細々と模様替え中の我が家☺︎ 最近思い切って、カーテン取りました。 ちょっと嫌な思い出があり…。 心地よく暮らすため、色々と変えていきたいと思っています。 素敵なnewカーテン見つけるぞ。 あとはリビング照明も変えたくて、調査中♡ 飾り棚や北欧インテリアも欲しくて探してます。 どうしようかな〜と考えるの楽しい☺︎
Hana
Hana
4LDK | 家族
ezさんの実例写真
ez
ez
家族
odangoさんの実例写真
キッチンを取付する為、カーテンをとりはずしてスクリーンをつけたいです。このキャンペーンでハニカムスクリーンを初めて知りました。 部屋の雰囲気がきっと素敵になるはず。当たりますように
キッチンを取付する為、カーテンをとりはずしてスクリーンをつけたいです。このキャンペーンでハニカムスクリーンを初めて知りました。 部屋の雰囲気がきっと素敵になるはず。当たりますように
odango
odango
家族
Ayayaさんの実例写真
クローゼット風にカーテンをして 洋服を隠してみました😊
クローゼット風にカーテンをして 洋服を隠してみました😊
Ayaya
Ayaya
4LDK | 家族
u-さんの実例写真
キッチン目隠し
キッチン目隠し
u-
u-
4LDK | 家族
____kensさんの実例写真
* * ずっと作ってみたかったカーテンボックスをやっと作りました✌ * * ホームセンタ-で購入した安い1×4材をそのまま使って蝶番でL字に留めただけの簡単DIY * * 蝶番なのでカーテンの取り外しも簡単にできます * カーテンレールとの接着はレールを天井に付けるためのブラケットという金具でビス留め * * カラーワークスさんのショールームで購入したブルーの塗料でペイント 紙ヤスリで木目がでるように強めにあたりをつけました ビーチスタイルの雰囲気になりました⚓ * 壁に穴もあけなくてもできるとっても簡単DIYでした✌
* * ずっと作ってみたかったカーテンボックスをやっと作りました✌ * * ホームセンタ-で購入した安い1×4材をそのまま使って蝶番でL字に留めただけの簡単DIY * * 蝶番なのでカーテンの取り外しも簡単にできます * カーテンレールとの接着はレールを天井に付けるためのブラケットという金具でビス留め * * カラーワークスさんのショールームで購入したブルーの塗料でペイント 紙ヤスリで木目がでるように強めにあたりをつけました ビーチスタイルの雰囲気になりました⚓ * 壁に穴もあけなくてもできるとっても簡単DIYでした✌
____kens
____kens
家族
kakamiさんの実例写真
昼間の玄関 柱の向こう側からもシュークロークに出入り出来ます そこはスイングドアですが、結構邪魔だったりするのでこちら側と同じようにカーテンにしようか悩み中…
昼間の玄関 柱の向こう側からもシュークロークに出入り出来ます そこはスイングドアですが、結構邪魔だったりするのでこちら側と同じようにカーテンにしようか悩み中…
kakami
kakami
家族
aureaさんの実例写真
お手洗い背後の棚です。 トイレロールや掃除道具はカフェカーテン裏に置いたバスケットに🧺 グリーンのソープディスペンサーは、泡タイプじゃないと嫌だという夫のために、探しまくって見つけた一品です🧼 その後ろにはニトリのFALL AUCHARDを🧴 カフェカーテンはダイソーで。 ファブリックパネルは夫のお気に入りです☺️
お手洗い背後の棚です。 トイレロールや掃除道具はカフェカーテン裏に置いたバスケットに🧺 グリーンのソープディスペンサーは、泡タイプじゃないと嫌だという夫のために、探しまくって見つけた一品です🧼 その後ろにはニトリのFALL AUCHARDを🧴 カフェカーテンはダイソーで。 ファブリックパネルは夫のお気に入りです☺️
aurea
aurea
3LDK | 家族
natumamaさんの実例写真
設置予定をしていた寝室の壁際は 置いたら『絶対狭い!』と… うん。 だよね。 スペースないよね。 急遽となり部屋(今は旦那の服があるだけの部屋)をウォークインクローゼットのように使うことにしました。 あーでもないこーでもない言いながら 夫婦2人で開梱から1時間ほどでここまで組み立てができました。こどものお邪魔が4回くらい入った(^_^;) お昼休憩で1階に降りてみたら ラックの梱包用の発泡スチロールが ボロッボロにそこら中にまき散らされていて 泣きそうになりました(;゚д゚) ツブツブが大きくてご飯に見立てて遊んでたらしいです。 ほんと……すごかった……
設置予定をしていた寝室の壁際は 置いたら『絶対狭い!』と… うん。 だよね。 スペースないよね。 急遽となり部屋(今は旦那の服があるだけの部屋)をウォークインクローゼットのように使うことにしました。 あーでもないこーでもない言いながら 夫婦2人で開梱から1時間ほどでここまで組み立てができました。こどものお邪魔が4回くらい入った(^_^;) お昼休憩で1階に降りてみたら ラックの梱包用の発泡スチロールが ボロッボロにそこら中にまき散らされていて 泣きそうになりました(;゚д゚) ツブツブが大きくてご飯に見立てて遊んでたらしいです。 ほんと……すごかった……
natumama
natumama
4LDK | 家族
kanaさんの実例写真
花火電球を扉付き本棚の上に置きました✨ それとメタルラックにシャワーカーテンをダイレクトに着けてみました😆✨ メタルラックの上にあるやや見栄えの悪い袋はエアーベッドです。 次男がワクチン2回目接種した日に念のため泊まりきた時に使いましたよ😃✨ びびりな内弁慶の猫娘達が一晩中次男のベッドの周りで遊んでいたらしく😂(見慣れないものがあるー♪的な) 次の日には少々具合の悪かった次男とも仲良く遊べてました💕 そして昨日久々に次男が来たけれど猫娘達、逃げちゃいました_(:3」z)_
花火電球を扉付き本棚の上に置きました✨ それとメタルラックにシャワーカーテンをダイレクトに着けてみました😆✨ メタルラックの上にあるやや見栄えの悪い袋はエアーベッドです。 次男がワクチン2回目接種した日に念のため泊まりきた時に使いましたよ😃✨ びびりな内弁慶の猫娘達が一晩中次男のベッドの周りで遊んでいたらしく😂(見慣れないものがあるー♪的な) 次の日には少々具合の悪かった次男とも仲良く遊べてました💕 そして昨日久々に次男が来たけれど猫娘達、逃げちゃいました_(:3」z)_
kana
kana
3LDK | 家族
miyuさんの実例写真
急に寒くなって慌ててカーテンを洗濯しました(๑>◡<๑) シェードカーテンの多い我が家 取り外し、取り付けがとっても大変…(;´д`) やる気になれる季節じゃないとできません サーキュレーター達も片付けないと…
急に寒くなって慌ててカーテンを洗濯しました(๑>◡<๑) シェードカーテンの多い我が家 取り外し、取り付けがとっても大変…(;´д`) やる気になれる季節じゃないとできません サーキュレーター達も片付けないと…
miyu
miyu
4LDK | 家族
Sさんの実例写真
スクリーンカーテンに映像を映してます。 スクリーンカーテンはとりあえず 既に付いてたカーテンレールに取り付け! 後日、カーテンレール取り外し 天井に直接つけようかなと思ってます。
スクリーンカーテンに映像を映してます。 スクリーンカーテンはとりあえず 既に付いてたカーテンレールに取り付け! 後日、カーテンレール取り外し 天井に直接つけようかなと思ってます。
S
S
4LDK | 家族
jewel-ynmさんの実例写真
カーテン洗濯中 ここは取り外しが簡単なので、たまーには洗っていました。 この窓は、家を建ててから2枚目のカーテンです。 夕暮れから夜空に変わる頃が綺麗なブルーだったたので、記念にパチリ
カーテン洗濯中 ここは取り外しが簡単なので、たまーには洗っていました。 この窓は、家を建ててから2枚目のカーテンです。 夕暮れから夜空に変わる頃が綺麗なブルーだったたので、記念にパチリ
jewel-ynm
jewel-ynm
4LDK | 家族
bu-bu-chanさんの実例写真
bu-bu-chan
bu-bu-chan
家族
ponchanさんの実例写真
棟梁が作ってくれたトイレの手洗いカウンター下はお掃除グッズとトイレットペーパーとかの収納になってるんだけど、あえて扉ではなくカフェカーテンにしたから出し入れが楽です😊✨ 今回モニター当選したsawaday PURFUM空間と布に使える香りのミストをトイレにシュッシュッしたら、なんということでしょう✨✨✨ トイレの中がとってもいい香りになって、トイレに入るたびうっとりしちゃいます🥰💕 こりゃ〜トイレに一本置いといたら消臭スプレーとかよりいいかも〜なんて思っちゃいました😁🎶
棟梁が作ってくれたトイレの手洗いカウンター下はお掃除グッズとトイレットペーパーとかの収納になってるんだけど、あえて扉ではなくカフェカーテンにしたから出し入れが楽です😊✨ 今回モニター当選したsawaday PURFUM空間と布に使える香りのミストをトイレにシュッシュッしたら、なんということでしょう✨✨✨ トイレの中がとってもいい香りになって、トイレに入るたびうっとりしちゃいます🥰💕 こりゃ〜トイレに一本置いといたら消臭スプレーとかよりいいかも〜なんて思っちゃいました😁🎶
ponchan
ponchan
4LDK | 家族
erica_mamaさんの実例写真
紅茶染めした海外レースのカーテン、取り外し可能な黒のレース付き麻のクッション、ドライフラワーが入っているLED照明( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆ どれもアンティークな雰囲気があり、偶然の出会が嬉しいです♡
紅茶染めした海外レースのカーテン、取り外し可能な黒のレース付き麻のクッション、ドライフラワーが入っているLED照明( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆ どれもアンティークな雰囲気があり、偶然の出会が嬉しいです♡
erica_mama
erica_mama
家族
angels_shareさんの実例写真
デンマーク Manis-h (マニッシュ) の二段ベッドです。車をモチーフにしたカーテンとベッドポケットが付いています。標識のマークは取り外して遊ぶことができるので、乗り物が大好きなお子様におすすめです。 ▼ Manis-h 二段ベッド 159 はこちらから https://www.angels-share.jp/?pid=103991211 ▼ Manis-h カーテンとベッドポケット はこちらから https://www.angels-share.jp/?pid=104002852 https://www.angels-share.jp/?pid=104002986
デンマーク Manis-h (マニッシュ) の二段ベッドです。車をモチーフにしたカーテンとベッドポケットが付いています。標識のマークは取り外して遊ぶことができるので、乗り物が大好きなお子様におすすめです。 ▼ Manis-h 二段ベッド 159 はこちらから https://www.angels-share.jp/?pid=103991211 ▼ Manis-h カーテンとベッドポケット はこちらから https://www.angels-share.jp/?pid=104002852 https://www.angels-share.jp/?pid=104002986
angels_share
angels_share
hiroさんの実例写真
hiro
hiro
家族
airararaさんの実例写真
お友達が作ってくれたAのオブジェ♡ カッコ可愛すぎてお気に入り(o^^o)
お友達が作ってくれたAのオブジェ♡ カッコ可愛すぎてお気に入り(o^^o)
airarara
airarara
3LDK | 家族
Yukikoさんの実例写真
Yukiko
Yukiko
4LDK | 家族
shabbycottage_saoriさんの実例写真
お客様からのオーダーでワンちゃん用天蓋付ベッド製作しました。 カーテンは2枚仕立てでミニシャンデリアとミニティアラが付いてます💕 カーテンは取り外し可能にしました。
お客様からのオーダーでワンちゃん用天蓋付ベッド製作しました。 カーテンは2枚仕立てでミニシャンデリアとミニティアラが付いてます💕 カーテンは取り外し可能にしました。
shabbycottage_saori
shabbycottage_saori
4LDK | 家族
miyatetsu8888さんの実例写真
miyatetsu8888
miyatetsu8888
2K | 一人暮らし
nikoさんの実例写真
リビングの一角に 娘の勉強スペース☆省スペースのため、机を使わない時は天板を折りたためます♬︎勉強中 テレビを観てしまわないように 作ったカーテンも取り外し可能☆
リビングの一角に 娘の勉強スペース☆省スペースのため、机を使わない時は天板を折りたためます♬︎勉強中 テレビを観てしまわないように 作ったカーテンも取り外し可能☆
niko
niko
3LDK | 家族
hiro3さんの実例写真
元々の次男の部屋にしていたこの部屋 ウォークインクローゼットと2×4材とチェストで仕切った奥の1畳余りを私の趣味の道具置き場になっていました。 今は私の部屋にしたので仕切り用のカーテンは取り外し 猫ために板を増やし登り下りしやすいようにしたり 写ってないところにも寝床など設置。 片方はチェストの上板とテンジョで突っ張っているため仕切りは残したので プラバンとリメイクシートを貼ったり チェストの裏はタイル貼りに初挑戦(下手くそですが) 集めていた硝子の枠?を並べられるように2×4材の位置を変えてはめ込みました。 レンガと木目調の壁紙はもう貼ってから10年くらいですが ちゃんと貼れているようです。 タイル柄の壁紙を両面テープで息子の使っていたスチールロッカーに貼り前面はリメイクシート 天板に使ったのは古いカントリーのユニットシェルフの棚です。真ん中の空間にはこれも息子の使っていたカラーボックスの下にコロコロをつけてDIYの道具などを入れてます。 残りは玄関やクローゼットとバラバラで使ってます。
元々の次男の部屋にしていたこの部屋 ウォークインクローゼットと2×4材とチェストで仕切った奥の1畳余りを私の趣味の道具置き場になっていました。 今は私の部屋にしたので仕切り用のカーテンは取り外し 猫ために板を増やし登り下りしやすいようにしたり 写ってないところにも寝床など設置。 片方はチェストの上板とテンジョで突っ張っているため仕切りは残したので プラバンとリメイクシートを貼ったり チェストの裏はタイル貼りに初挑戦(下手くそですが) 集めていた硝子の枠?を並べられるように2×4材の位置を変えてはめ込みました。 レンガと木目調の壁紙はもう貼ってから10年くらいですが ちゃんと貼れているようです。 タイル柄の壁紙を両面テープで息子の使っていたスチールロッカーに貼り前面はリメイクシート 天板に使ったのは古いカントリーのユニットシェルフの棚です。真ん中の空間にはこれも息子の使っていたカラーボックスの下にコロコロをつけてDIYの道具などを入れてます。 残りは玄関やクローゼットとバラバラで使ってます。
hiro3
hiro3
家族
pompomさんの実例写真
前に住んでいたところ。100年を超える建築物で、文化財に指定されていました。(後に、螺旋階段の壁から壁画が発見されたという!) ドアやドア周り、天井にモールディング。シャンデリア。夢のような住居ではありましたが、住んでみて色々わかったことがあります。 それは、現代的生活には向いていないこと。画像では分かりにくいかもしれませんが、天井がとても高く、シャンデリアの電球が切れると、特別に高い脚立を借りてこなければ変えられない。カーテンも簡単に外せない。壁をきれいな白に塗り替えたかったけど、なんせ面積が広すぎる、チープな家具が似合わない、モールディングにホコリがたまる…ここは社宅で、光熱費を払っていなかったので助かりましたが、光熱費は相当かかっていたはずです。 こんなところに住めたのはとてもいい経験でしたが、今の私たち家族には現代的で合理的な住居が向いていると思いました(o^^o)
前に住んでいたところ。100年を超える建築物で、文化財に指定されていました。(後に、螺旋階段の壁から壁画が発見されたという!) ドアやドア周り、天井にモールディング。シャンデリア。夢のような住居ではありましたが、住んでみて色々わかったことがあります。 それは、現代的生活には向いていないこと。画像では分かりにくいかもしれませんが、天井がとても高く、シャンデリアの電球が切れると、特別に高い脚立を借りてこなければ変えられない。カーテンも簡単に外せない。壁をきれいな白に塗り替えたかったけど、なんせ面積が広すぎる、チープな家具が似合わない、モールディングにホコリがたまる…ここは社宅で、光熱費を払っていなかったので助かりましたが、光熱費は相当かかっていたはずです。 こんなところに住めたのはとてもいい経験でしたが、今の私たち家族には現代的で合理的な住居が向いていると思いました(o^^o)
pompom
pompom
2LDK | 家族
pumpkinさんの実例写真
子供部屋の大掃除 クローゼット内のおもちゃ収納に部屋にあるものを全て片付けたあと、カーテンを外します。カーテンは取り外しが大変なローマンシェードですが、一年に2度洗っています。 洗い方は素材によりますが、私は洗濯機の『デリケート』コースで一度洗濯し、完了したら『ドライ』コースで2回洗います。 洗っている間に、窓やサッシなどをふきあげておきます。
子供部屋の大掃除 クローゼット内のおもちゃ収納に部屋にあるものを全て片付けたあと、カーテンを外します。カーテンは取り外しが大変なローマンシェードですが、一年に2度洗っています。 洗い方は素材によりますが、私は洗濯機の『デリケート』コースで一度洗濯し、完了したら『ドライ』コースで2回洗います。 洗っている間に、窓やサッシなどをふきあげておきます。
pumpkin
pumpkin
家族
もっと見る

カーテン取り外しの投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ