アルミタオルハンガー

210枚の部屋写真から47枚をセレクト
troisさんの実例写真
キッチンシンクイベント参加♪ リフォームしたキッチンのシンクは 継ぎ目のない人大シンクです。 たまにジフやメラミンスポンジで お掃除するだけでキレイを保てて、 お手入れは以前より格段に楽になりました! 色はシックベージュです♡ RoomClipショッピングで購入した オートディスペンサーと 偶然にも近い色なりました⋆̥*̥̥⋆̥ うちはフライパンもたくさん使うし お皿も多いので、 奥行きが広くて(以前より10㌢広いです) 取り回しがしやすいこのシンクに とっても助けられています。 工夫していることは、 シンクを右に出来るだけ寄せて作ったことです。 こうしたことで 調理スペースが広くとれましたし、 立ち上がり部分に無印のバーを使って スポンジをひっかけた際に シンクに水滴💧が落ちていき、便利です。 排水溝のフタはみなさんの投稿を参考にして 使ってません! お陰でまめにお掃除するようになりました✨ 本当に、RoomClip様々です♡
キッチンシンクイベント参加♪ リフォームしたキッチンのシンクは 継ぎ目のない人大シンクです。 たまにジフやメラミンスポンジで お掃除するだけでキレイを保てて、 お手入れは以前より格段に楽になりました! 色はシックベージュです♡ RoomClipショッピングで購入した オートディスペンサーと 偶然にも近い色なりました⋆̥*̥̥⋆̥ うちはフライパンもたくさん使うし お皿も多いので、 奥行きが広くて(以前より10㌢広いです) 取り回しがしやすいこのシンクに とっても助けられています。 工夫していることは、 シンクを右に出来るだけ寄せて作ったことです。 こうしたことで 調理スペースが広くとれましたし、 立ち上がり部分に無印のバーを使って スポンジをひっかけた際に シンクに水滴💧が落ちていき、便利です。 排水溝のフタはみなさんの投稿を参考にして 使ってません! お陰でまめにお掃除するようになりました✨ 本当に、RoomClip様々です♡
trois
trois
3LDK | 家族
yo_homeさんの実例写真
シンク周りはなるべく物を直接置かないようにしています。 全て浮かせて収納。 スポンジはシンク内に置きたくないので高めの位置に。 ソープディスペンサーも吸盤タイプのものを使用。 少しでも掃除を楽に。
シンク周りはなるべく物を直接置かないようにしています。 全て浮かせて収納。 スポンジはシンク内に置きたくないので高めの位置に。 ソープディスペンサーも吸盤タイプのものを使用。 少しでも掃除を楽に。
yo_home
yo_home
4LDK | 家族
iwamayuさんの実例写真
無印良品のアルミタオルハンガーに キッチングッズをかけています。 電気ケトルもかわいくてシンプルで好きです。 ちょこっと洗い用にキャンドゥで 購入したトレイも大活躍!
無印良品のアルミタオルハンガーに キッチングッズをかけています。 電気ケトルもかわいくてシンプルで好きです。 ちょこっと洗い用にキャンドゥで 購入したトレイも大活躍!
iwamayu
iwamayu
3LDK | 家族
KimKimさんの実例写真
付属のスポンジラックの水捌けが悪くて、パーツも細かくて洗うのが大変で😭 皆さんを参考にスポンジラック除去しました!いやー、快適です🥳🎵 スポンジを置いてるフックがバススポンジ用なので、若干安定感が悪いくて模索中ですが😅
付属のスポンジラックの水捌けが悪くて、パーツも細かくて洗うのが大変で😭 皆さんを参考にスポンジラック除去しました!いやー、快適です🥳🎵 スポンジを置いてるフックがバススポンジ用なので、若干安定感が悪いくて模索中ですが😅
KimKim
KimKim
家族
asami.さんの実例写真
タオルハンガー・タオル掛け¥490
セリアの鍋つかみも一緒に♬
セリアの鍋つかみも一緒に♬
asami.
asami.
1R | 一人暮らし
arika0214さんの実例写真
arika0214
arika0214
2LDK | 家族
tata-kukuさんの実例写真
キッチンの水周りの配置を変えました*° ・水切りかごを1個撤去 我が家は小さい水切りかごを2個使用していましたが、ワークトップを広く使いたいのでシンク左側にあったものを撤去しました。 洗う物がたくさんあるときは、水切りマットを追加してます。 水切りかごって、洗うのがめんどくさいので1個に減って楽ちんです♡ 2段の物や大きい物は洗いにくくて苦手なので、こちらのスリムタイプがお気に入りです╰(*´︶`*)╯ ・布巾掛けを無印のアルミタオルハンガーに変更 今までは、水切りかごにセットした布巾掛けを使用していましたが、行き場を失いこの形に。 ダイニング・リビング側から見えなくなりました*° ・牛乳パックスタンドの変更 今までは、セリアの水切りかごにそのまま置いていましたが、乾きが悪いので、水切りかごにセットしているコップスタンドを牛乳パック専用にしました。 乾きが早いし、牛乳パックが倒れることもなくなりました*° こちらもダイニング・リビングからは見えないです*° ワークトップが広く使えるようになり嬉しいです*.(๓´͈ ˘ `͈๓).* 余談…|ू・ω・` ) 今年度、町内会の班長になった我が家。 コロナの関係で、町内会費の集金は10月にやることとなり、最近頑張っています(๑•̀ •́)و✧ あと1軒集金できればおわりー!
キッチンの水周りの配置を変えました*° ・水切りかごを1個撤去 我が家は小さい水切りかごを2個使用していましたが、ワークトップを広く使いたいのでシンク左側にあったものを撤去しました。 洗う物がたくさんあるときは、水切りマットを追加してます。 水切りかごって、洗うのがめんどくさいので1個に減って楽ちんです♡ 2段の物や大きい物は洗いにくくて苦手なので、こちらのスリムタイプがお気に入りです╰(*´︶`*)╯ ・布巾掛けを無印のアルミタオルハンガーに変更 今までは、水切りかごにセットした布巾掛けを使用していましたが、行き場を失いこの形に。 ダイニング・リビング側から見えなくなりました*° ・牛乳パックスタンドの変更 今までは、セリアの水切りかごにそのまま置いていましたが、乾きが悪いので、水切りかごにセットしているコップスタンドを牛乳パック専用にしました。 乾きが早いし、牛乳パックが倒れることもなくなりました*° こちらもダイニング・リビングからは見えないです*° ワークトップが広く使えるようになり嬉しいです*.(๓´͈ ˘ `͈๓).* 余談…|ू・ω・` ) 今年度、町内会の班長になった我が家。 コロナの関係で、町内会費の集金は10月にやることとなり、最近頑張っています(๑•̀ •́)و✧ あと1軒集金できればおわりー!
tata-kuku
tata-kuku
3LDK | 家族
sacchiさんの実例写真
新生活では炊飯器は買いませんでした。 無印の「土釜おこげ」で少しずつ炊こうと思います。
新生活では炊飯器は買いませんでした。 無印の「土釜おこげ」で少しずつ炊こうと思います。
sacchi
sacchi
1LDK | 一人暮らし
Rachelさんの実例写真
Rachel
Rachel
3LDK | 家族
Hikariさんの実例写真
お掃除道具を自分で作ってみました! フックとタオル掛けは無印さんを購入しました(*^^*) これでお掃除少しは好きになるかな〜
お掃除道具を自分で作ってみました! フックとタオル掛けは無印さんを購入しました(*^^*) これでお掃除少しは好きになるかな〜
Hikari
Hikari
1LDK | 一人暮らし
nagi-wさんの実例写真
こんばんは☆ 娘のことで、温かいコメントをいただきありがとうございます(*´꒳`*)まだ完治とまではいきませんが、平熱に戻ってホッとしました。 元気そうにしてても苦しかったね、頑張ったね! 本日のキッチンリセット〜(*^ω^*)あっ、タオルがまだ掛かっていますね… 手前に見えるのは幼稚園の息子の物。園に持っていっているので、園がある時はこの場所に♪ タオルは無印のアルミタオルハンガーの吸盤タイプに掛けています。実はこのハンガー、流しの前の壁にもつけました♪台拭き等を掛けていて、この場所にしたおかげで作業効率がUP⤴︎ リビングからも見えないし、満足♡ 明日は息子のお弁当作り、頑張りま〜すᕦ(ò_óˇ)ᕤ
こんばんは☆ 娘のことで、温かいコメントをいただきありがとうございます(*´꒳`*)まだ完治とまではいきませんが、平熱に戻ってホッとしました。 元気そうにしてても苦しかったね、頑張ったね! 本日のキッチンリセット〜(*^ω^*)あっ、タオルがまだ掛かっていますね… 手前に見えるのは幼稚園の息子の物。園に持っていっているので、園がある時はこの場所に♪ タオルは無印のアルミタオルハンガーの吸盤タイプに掛けています。実はこのハンガー、流しの前の壁にもつけました♪台拭き等を掛けていて、この場所にしたおかげで作業効率がUP⤴︎ リビングからも見えないし、満足♡ 明日は息子のお弁当作り、頑張りま〜すᕦ(ò_óˇ)ᕤ
nagi-w
nagi-w
3LDK | 家族
ayaaaaaaさんの実例写真
久しぶりの投稿になりました。 何年か前よりスッキリした?かな?
久しぶりの投稿になりました。 何年か前よりスッキリした?かな?
ayaaaaaa
ayaaaaaa
1K | 一人暮らし
saramiさんの実例写真
珪藻土バスマットデビュー! 洗濯機に立てかけ、無印のアルミタオルハンガーでホールドして収納しています!
珪藻土バスマットデビュー! 洗濯機に立てかけ、無印のアルミタオルハンガーでホールドして収納しています!
sarami
sarami
1K | 一人暮らし
MyCabさんの実例写真
MyCab
MyCab
4DK | 家族
mikomix0112さんの実例写真
こんにちは(*^o^*) IH付近には出来るだけ物を置かない様にしてます。本当はいろいろ置きたいけど…なかなか上手くいかないのよね〜〜‍♀️難しいあとは、 壁におたまやトングなど吊るしてます! 無印のアルミタオルハンガーを使用してますが、キッチンの壁とタオルハンガーの吸盤が相性が合わず…付かないと判明(*´Д`*) ドンキで売ってる吸盤で落ち着きました
こんにちは(*^o^*) IH付近には出来るだけ物を置かない様にしてます。本当はいろいろ置きたいけど…なかなか上手くいかないのよね〜〜‍♀️難しいあとは、 壁におたまやトングなど吊るしてます! 無印のアルミタオルハンガーを使用してますが、キッチンの壁とタオルハンガーの吸盤が相性が合わず…付かないと判明(*´Д`*) ドンキで売ってる吸盤で落ち着きました
mikomix0112
mikomix0112
家族
mimichankさんの実例写真
洗面所で使っている無印良品のアルミタオルハンガーです🩵 マグネットタイプなので、洗濯機の脇につけています😊 シンプルで気に入っています😊🎶
洗面所で使っている無印良品のアルミタオルハンガーです🩵 マグネットタイプなので、洗濯機の脇につけています😊 シンプルで気に入っています😊🎶
mimichank
mimichank
家族
peppermintさんの実例写真
左:日東紡のふきんはとても丈夫で15年くらい使っています。今はハンドタオルとして使用。 真ん中:無印良品の落ち綿ふきんはテーブルやシンク周りを拭うのに。 右:かまわぬ。季節ものなど欲しいものばかり。食器用。 どれも、すぐに乾いて扱いやすくて気に入っています。 なにより、使えば使うほど給水力がアップするので、愛着がわくばかり。
左:日東紡のふきんはとても丈夫で15年くらい使っています。今はハンドタオルとして使用。 真ん中:無印良品の落ち綿ふきんはテーブルやシンク周りを拭うのに。 右:かまわぬ。季節ものなど欲しいものばかり。食器用。 どれも、すぐに乾いて扱いやすくて気に入っています。 なにより、使えば使うほど給水力がアップするので、愛着がわくばかり。
peppermint
peppermint
3DK | 家族
kikiさんの実例写真
無印のタオルハンガーは、「浴室など湿気や水気がある場所では使用しないでください。サビが発生するおそれがあります。」とあるので、マステ貼って使ってます。 以前100均のマグネットを浴室でサビが付いたことがあるので。 マステの効果は分からないけど、これは今のとこサビてません。 100均マグネットだったから、すぐにサビたのかな。 とりあえずカビキラーの赤が気になる…
無印のタオルハンガーは、「浴室など湿気や水気がある場所では使用しないでください。サビが発生するおそれがあります。」とあるので、マステ貼って使ってます。 以前100均のマグネットを浴室でサビが付いたことがあるので。 マステの効果は分からないけど、これは今のとこサビてません。 100均マグネットだったから、すぐにサビたのかな。 とりあえずカビキラーの赤が気になる…
kiki
kiki
家族
Mayさんの実例写真
タワーのタオルハンガーを使っていましたが、無印良品のものに変えました。
タワーのタオルハンガーを使っていましたが、無印良品のものに変えました。
May
May
4LDK | 家族
ashさんの実例写真
お風呂収納。
お風呂収納。
ash
ash
1R | 一人暮らし
shimaさんの実例写真
お風呂の中の壁 マグネット使えるみたいですね❣️ 無印のマグネットタイプの アルミタオルハンガー 付けてみました(*^^*)
お風呂の中の壁 マグネット使えるみたいですね❣️ 無印のマグネットタイプの アルミタオルハンガー 付けてみました(*^^*)
shima
shima
4LDK | 家族
imacoco-3さんの実例写真
無印のアルミタオルハンガー3段活用♪ (上段)哺乳瓶用、食器用フキン (中段)台ふき、食器洗い用手袋 (下段)汚れの強い所用ダスター、輪ゴム 吸盤もしっかりしていて買って良かった!😆
無印のアルミタオルハンガー3段活用♪ (上段)哺乳瓶用、食器用フキン (中段)台ふき、食器洗い用手袋 (下段)汚れの強い所用ダスター、輪ゴム 吸盤もしっかりしていて買って良かった!😆
imacoco-3
imacoco-3
4LDK | 家族
yukoさんの実例写真
フェイクですが、ここにもグリーン
フェイクですが、ここにもグリーン
yuko
yuko
4LDK | 家族
ojarumaruさんの実例写真
フェイスタオルをかけるハンガーも、100均の物を6年くらい使ってたので、こちらも無印のアルミタオルハンガーに買い替えました。
フェイスタオルをかけるハンガーも、100均の物を6年くらい使ってたので、こちらも無印のアルミタオルハンガーに買い替えました。
ojarumaru
ojarumaru
2DK | カップル
samorinさんの実例写真
こんにちは(^^)無印良品週間に行って来ました!キッチングッズがメインです。アルミタオルハンガーお値段張るけど使い易くていいです。
こんにちは(^^)無印良品週間に行って来ました!キッチングッズがメインです。アルミタオルハンガーお値段張るけど使い易くていいです。
samorin
samorin
4LDK | 家族
もっと見る

アルミタオルハンガーの投稿一覧

11枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

アルミタオルハンガー

210枚の部屋写真から47枚をセレクト
troisさんの実例写真
キッチンシンクイベント参加♪ リフォームしたキッチンのシンクは 継ぎ目のない人大シンクです。 たまにジフやメラミンスポンジで お掃除するだけでキレイを保てて、 お手入れは以前より格段に楽になりました! 色はシックベージュです♡ RoomClipショッピングで購入した オートディスペンサーと 偶然にも近い色なりました⋆̥*̥̥⋆̥ うちはフライパンもたくさん使うし お皿も多いので、 奥行きが広くて(以前より10㌢広いです) 取り回しがしやすいこのシンクに とっても助けられています。 工夫していることは、 シンクを右に出来るだけ寄せて作ったことです。 こうしたことで 調理スペースが広くとれましたし、 立ち上がり部分に無印のバーを使って スポンジをひっかけた際に シンクに水滴💧が落ちていき、便利です。 排水溝のフタはみなさんの投稿を参考にして 使ってません! お陰でまめにお掃除するようになりました✨ 本当に、RoomClip様々です♡
キッチンシンクイベント参加♪ リフォームしたキッチンのシンクは 継ぎ目のない人大シンクです。 たまにジフやメラミンスポンジで お掃除するだけでキレイを保てて、 お手入れは以前より格段に楽になりました! 色はシックベージュです♡ RoomClipショッピングで購入した オートディスペンサーと 偶然にも近い色なりました⋆̥*̥̥⋆̥ うちはフライパンもたくさん使うし お皿も多いので、 奥行きが広くて(以前より10㌢広いです) 取り回しがしやすいこのシンクに とっても助けられています。 工夫していることは、 シンクを右に出来るだけ寄せて作ったことです。 こうしたことで 調理スペースが広くとれましたし、 立ち上がり部分に無印のバーを使って スポンジをひっかけた際に シンクに水滴💧が落ちていき、便利です。 排水溝のフタはみなさんの投稿を参考にして 使ってません! お陰でまめにお掃除するようになりました✨ 本当に、RoomClip様々です♡
trois
trois
3LDK | 家族
yo_homeさんの実例写真
シンク周りはなるべく物を直接置かないようにしています。 全て浮かせて収納。 スポンジはシンク内に置きたくないので高めの位置に。 ソープディスペンサーも吸盤タイプのものを使用。 少しでも掃除を楽に。
シンク周りはなるべく物を直接置かないようにしています。 全て浮かせて収納。 スポンジはシンク内に置きたくないので高めの位置に。 ソープディスペンサーも吸盤タイプのものを使用。 少しでも掃除を楽に。
yo_home
yo_home
4LDK | 家族
iwamayuさんの実例写真
無印良品のアルミタオルハンガーに キッチングッズをかけています。 電気ケトルもかわいくてシンプルで好きです。 ちょこっと洗い用にキャンドゥで 購入したトレイも大活躍!
無印良品のアルミタオルハンガーに キッチングッズをかけています。 電気ケトルもかわいくてシンプルで好きです。 ちょこっと洗い用にキャンドゥで 購入したトレイも大活躍!
iwamayu
iwamayu
3LDK | 家族
KimKimさんの実例写真
付属のスポンジラックの水捌けが悪くて、パーツも細かくて洗うのが大変で😭 皆さんを参考にスポンジラック除去しました!いやー、快適です🥳🎵 スポンジを置いてるフックがバススポンジ用なので、若干安定感が悪いくて模索中ですが😅
付属のスポンジラックの水捌けが悪くて、パーツも細かくて洗うのが大変で😭 皆さんを参考にスポンジラック除去しました!いやー、快適です🥳🎵 スポンジを置いてるフックがバススポンジ用なので、若干安定感が悪いくて模索中ですが😅
KimKim
KimKim
家族
asami.さんの実例写真
タオルハンガー・タオル掛け¥490
セリアの鍋つかみも一緒に♬
セリアの鍋つかみも一緒に♬
asami.
asami.
1R | 一人暮らし
arika0214さんの実例写真
arika0214
arika0214
2LDK | 家族
tata-kukuさんの実例写真
キッチンの水周りの配置を変えました*° ・水切りかごを1個撤去 我が家は小さい水切りかごを2個使用していましたが、ワークトップを広く使いたいのでシンク左側にあったものを撤去しました。 洗う物がたくさんあるときは、水切りマットを追加してます。 水切りかごって、洗うのがめんどくさいので1個に減って楽ちんです♡ 2段の物や大きい物は洗いにくくて苦手なので、こちらのスリムタイプがお気に入りです╰(*´︶`*)╯ ・布巾掛けを無印のアルミタオルハンガーに変更 今までは、水切りかごにセットした布巾掛けを使用していましたが、行き場を失いこの形に。 ダイニング・リビング側から見えなくなりました*° ・牛乳パックスタンドの変更 今までは、セリアの水切りかごにそのまま置いていましたが、乾きが悪いので、水切りかごにセットしているコップスタンドを牛乳パック専用にしました。 乾きが早いし、牛乳パックが倒れることもなくなりました*° こちらもダイニング・リビングからは見えないです*° ワークトップが広く使えるようになり嬉しいです*.(๓´͈ ˘ `͈๓).* 余談…|ू・ω・` ) 今年度、町内会の班長になった我が家。 コロナの関係で、町内会費の集金は10月にやることとなり、最近頑張っています(๑•̀ •́)و✧ あと1軒集金できればおわりー!
キッチンの水周りの配置を変えました*° ・水切りかごを1個撤去 我が家は小さい水切りかごを2個使用していましたが、ワークトップを広く使いたいのでシンク左側にあったものを撤去しました。 洗う物がたくさんあるときは、水切りマットを追加してます。 水切りかごって、洗うのがめんどくさいので1個に減って楽ちんです♡ 2段の物や大きい物は洗いにくくて苦手なので、こちらのスリムタイプがお気に入りです╰(*´︶`*)╯ ・布巾掛けを無印のアルミタオルハンガーに変更 今までは、水切りかごにセットした布巾掛けを使用していましたが、行き場を失いこの形に。 ダイニング・リビング側から見えなくなりました*° ・牛乳パックスタンドの変更 今までは、セリアの水切りかごにそのまま置いていましたが、乾きが悪いので、水切りかごにセットしているコップスタンドを牛乳パック専用にしました。 乾きが早いし、牛乳パックが倒れることもなくなりました*° こちらもダイニング・リビングからは見えないです*° ワークトップが広く使えるようになり嬉しいです*.(๓´͈ ˘ `͈๓).* 余談…|ू・ω・` ) 今年度、町内会の班長になった我が家。 コロナの関係で、町内会費の集金は10月にやることとなり、最近頑張っています(๑•̀ •́)و✧ あと1軒集金できればおわりー!
tata-kuku
tata-kuku
3LDK | 家族
sacchiさんの実例写真
新生活では炊飯器は買いませんでした。 無印の「土釜おこげ」で少しずつ炊こうと思います。
新生活では炊飯器は買いませんでした。 無印の「土釜おこげ」で少しずつ炊こうと思います。
sacchi
sacchi
1LDK | 一人暮らし
Rachelさんの実例写真
Rachel
Rachel
3LDK | 家族
Hikariさんの実例写真
お掃除道具を自分で作ってみました! フックとタオル掛けは無印さんを購入しました(*^^*) これでお掃除少しは好きになるかな〜
お掃除道具を自分で作ってみました! フックとタオル掛けは無印さんを購入しました(*^^*) これでお掃除少しは好きになるかな〜
Hikari
Hikari
1LDK | 一人暮らし
nagi-wさんの実例写真
こんばんは☆ 娘のことで、温かいコメントをいただきありがとうございます(*´꒳`*)まだ完治とまではいきませんが、平熱に戻ってホッとしました。 元気そうにしてても苦しかったね、頑張ったね! 本日のキッチンリセット〜(*^ω^*)あっ、タオルがまだ掛かっていますね… 手前に見えるのは幼稚園の息子の物。園に持っていっているので、園がある時はこの場所に♪ タオルは無印のアルミタオルハンガーの吸盤タイプに掛けています。実はこのハンガー、流しの前の壁にもつけました♪台拭き等を掛けていて、この場所にしたおかげで作業効率がUP⤴︎ リビングからも見えないし、満足♡ 明日は息子のお弁当作り、頑張りま〜すᕦ(ò_óˇ)ᕤ
こんばんは☆ 娘のことで、温かいコメントをいただきありがとうございます(*´꒳`*)まだ完治とまではいきませんが、平熱に戻ってホッとしました。 元気そうにしてても苦しかったね、頑張ったね! 本日のキッチンリセット〜(*^ω^*)あっ、タオルがまだ掛かっていますね… 手前に見えるのは幼稚園の息子の物。園に持っていっているので、園がある時はこの場所に♪ タオルは無印のアルミタオルハンガーの吸盤タイプに掛けています。実はこのハンガー、流しの前の壁にもつけました♪台拭き等を掛けていて、この場所にしたおかげで作業効率がUP⤴︎ リビングからも見えないし、満足♡ 明日は息子のお弁当作り、頑張りま〜すᕦ(ò_óˇ)ᕤ
nagi-w
nagi-w
3LDK | 家族
ayaaaaaaさんの実例写真
久しぶりの投稿になりました。 何年か前よりスッキリした?かな?
久しぶりの投稿になりました。 何年か前よりスッキリした?かな?
ayaaaaaa
ayaaaaaa
1K | 一人暮らし
saramiさんの実例写真
珪藻土バスマットデビュー! 洗濯機に立てかけ、無印のアルミタオルハンガーでホールドして収納しています!
珪藻土バスマットデビュー! 洗濯機に立てかけ、無印のアルミタオルハンガーでホールドして収納しています!
sarami
sarami
1K | 一人暮らし
MyCabさんの実例写真
MyCab
MyCab
4DK | 家族
mikomix0112さんの実例写真
こんにちは(*^o^*) IH付近には出来るだけ物を置かない様にしてます。本当はいろいろ置きたいけど…なかなか上手くいかないのよね〜〜‍♀️難しいあとは、 壁におたまやトングなど吊るしてます! 無印のアルミタオルハンガーを使用してますが、キッチンの壁とタオルハンガーの吸盤が相性が合わず…付かないと判明(*´Д`*) ドンキで売ってる吸盤で落ち着きました
こんにちは(*^o^*) IH付近には出来るだけ物を置かない様にしてます。本当はいろいろ置きたいけど…なかなか上手くいかないのよね〜〜‍♀️難しいあとは、 壁におたまやトングなど吊るしてます! 無印のアルミタオルハンガーを使用してますが、キッチンの壁とタオルハンガーの吸盤が相性が合わず…付かないと判明(*´Д`*) ドンキで売ってる吸盤で落ち着きました
mikomix0112
mikomix0112
家族
mimichankさんの実例写真
洗面所で使っている無印良品のアルミタオルハンガーです🩵 マグネットタイプなので、洗濯機の脇につけています😊 シンプルで気に入っています😊🎶
洗面所で使っている無印良品のアルミタオルハンガーです🩵 マグネットタイプなので、洗濯機の脇につけています😊 シンプルで気に入っています😊🎶
mimichank
mimichank
家族
peppermintさんの実例写真
左:日東紡のふきんはとても丈夫で15年くらい使っています。今はハンドタオルとして使用。 真ん中:無印良品の落ち綿ふきんはテーブルやシンク周りを拭うのに。 右:かまわぬ。季節ものなど欲しいものばかり。食器用。 どれも、すぐに乾いて扱いやすくて気に入っています。 なにより、使えば使うほど給水力がアップするので、愛着がわくばかり。
左:日東紡のふきんはとても丈夫で15年くらい使っています。今はハンドタオルとして使用。 真ん中:無印良品の落ち綿ふきんはテーブルやシンク周りを拭うのに。 右:かまわぬ。季節ものなど欲しいものばかり。食器用。 どれも、すぐに乾いて扱いやすくて気に入っています。 なにより、使えば使うほど給水力がアップするので、愛着がわくばかり。
peppermint
peppermint
3DK | 家族
kikiさんの実例写真
無印のタオルハンガーは、「浴室など湿気や水気がある場所では使用しないでください。サビが発生するおそれがあります。」とあるので、マステ貼って使ってます。 以前100均のマグネットを浴室でサビが付いたことがあるので。 マステの効果は分からないけど、これは今のとこサビてません。 100均マグネットだったから、すぐにサビたのかな。 とりあえずカビキラーの赤が気になる…
無印のタオルハンガーは、「浴室など湿気や水気がある場所では使用しないでください。サビが発生するおそれがあります。」とあるので、マステ貼って使ってます。 以前100均のマグネットを浴室でサビが付いたことがあるので。 マステの効果は分からないけど、これは今のとこサビてません。 100均マグネットだったから、すぐにサビたのかな。 とりあえずカビキラーの赤が気になる…
kiki
kiki
家族
Mayさんの実例写真
タワーのタオルハンガーを使っていましたが、無印良品のものに変えました。
タワーのタオルハンガーを使っていましたが、無印良品のものに変えました。
May
May
4LDK | 家族
ashさんの実例写真
お風呂収納。
お風呂収納。
ash
ash
1R | 一人暮らし
shimaさんの実例写真
お風呂の中の壁 マグネット使えるみたいですね❣️ 無印のマグネットタイプの アルミタオルハンガー 付けてみました(*^^*)
お風呂の中の壁 マグネット使えるみたいですね❣️ 無印のマグネットタイプの アルミタオルハンガー 付けてみました(*^^*)
shima
shima
4LDK | 家族
imacoco-3さんの実例写真
無印のアルミタオルハンガー3段活用♪ (上段)哺乳瓶用、食器用フキン (中段)台ふき、食器洗い用手袋 (下段)汚れの強い所用ダスター、輪ゴム 吸盤もしっかりしていて買って良かった!😆
無印のアルミタオルハンガー3段活用♪ (上段)哺乳瓶用、食器用フキン (中段)台ふき、食器洗い用手袋 (下段)汚れの強い所用ダスター、輪ゴム 吸盤もしっかりしていて買って良かった!😆
imacoco-3
imacoco-3
4LDK | 家族
yukoさんの実例写真
フェイクですが、ここにもグリーン
フェイクですが、ここにもグリーン
yuko
yuko
4LDK | 家族
ojarumaruさんの実例写真
フェイスタオルをかけるハンガーも、100均の物を6年くらい使ってたので、こちらも無印のアルミタオルハンガーに買い替えました。
フェイスタオルをかけるハンガーも、100均の物を6年くらい使ってたので、こちらも無印のアルミタオルハンガーに買い替えました。
ojarumaru
ojarumaru
2DK | カップル
samorinさんの実例写真
こんにちは(^^)無印良品週間に行って来ました!キッチングッズがメインです。アルミタオルハンガーお値段張るけど使い易くていいです。
こんにちは(^^)無印良品週間に行って来ました!キッチングッズがメインです。アルミタオルハンガーお値段張るけど使い易くていいです。
samorin
samorin
4LDK | 家族
もっと見る

アルミタオルハンガーの投稿一覧

11枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ