RoomClipアプリのアイコン
600万の実例から商品や部屋を探せるGoogle Play (無料)
アプリで開く

陶芸 うつわ

217枚の部屋写真から42枚をセレクト
popoさんの実例写真
お家モチーフのイベントに参加します。 作った家を並べてみました。
お家モチーフのイベントに参加します。 作った家を並べてみました。
popo
popo
家族
kinonkoさんの実例写真
自作のうつわ達でお昼ご飯☺︎ ・白御影土に、透明釉のラーメンうつわ(中身はおうどん。) ・赤土に正体不明の釉薬を施釉した湯呑み ・赤土に黒マット釉の豆皿 かなり前に作った作品なので、改善点ばかり考えながらの昼食となりました。笑
自作のうつわ達でお昼ご飯☺︎ ・白御影土に、透明釉のラーメンうつわ(中身はおうどん。) ・赤土に正体不明の釉薬を施釉した湯呑み ・赤土に黒マット釉の豆皿 かなり前に作った作品なので、改善点ばかり考えながらの昼食となりました。笑
kinonko
kinonko
家族
sikiさんの実例写真
初めての陶芸体験で作成した3種♬ 焼き上がりはひと回り小さくなると言われたので、大きめになる様に意識しましたが… やっぱり小ぶりに😅 ま、コレはコレで重宝してます!
初めての陶芸体験で作成した3種♬ 焼き上がりはひと回り小さくなると言われたので、大きめになる様に意識しましたが… やっぱり小ぶりに😅 ま、コレはコレで重宝してます!
siki
siki
1LDK | 一人暮らし
Taiyo_smさんの実例写真
私の目指す作家さん
私の目指す作家さん
Taiyo_sm
Taiyo_sm
家族
waniwaniさんの実例写真
塩をふって胡麻油をからめ、さっと炙ったホタテの豆皿つまみ ダイソーのオーブン粘土で作った、コースターにしか見えない小皿にのせて。
塩をふって胡麻油をからめ、さっと炙ったホタテの豆皿つまみ ダイソーのオーブン粘土で作った、コースターにしか見えない小皿にのせて。
waniwani
waniwani
2DK | 一人暮らし
nono.0129さんの実例写真
整理してたら出て来たお湯呑み。 9年前の2014628に 家族旅行で陶芸体験をした 娘と息子の作品。
整理してたら出て来たお湯呑み。 9年前の2014628に 家族旅行で陶芸体験をした 娘と息子の作品。
nono.0129
nono.0129
4LDK | 家族
MILK722さんの実例写真
陶芸教室で作りました! ぶらさがりくまちゃん🐻
陶芸教室で作りました! ぶらさがりくまちゃん🐻
MILK722
MILK722
marioさんの実例写真
mario
mario
465さんの実例写真
セットの様ですが全て別売りなんです!
セットの様ですが全て別売りなんです!
465
465
1LDK | 一人暮らし
derazouさんの実例写真
reisepass で気になっていた トルコの陶芸家さん ferdairemkaya の作品。  大皿、買ってしまいました。  なんと3本足の高台付きで、横にも模様がついてます。 手びねりで素朴なフォルムだけど、黒白模様と金箔でモダンな雰囲気に。  うわーっ かっこいいー  置いて飾って良し、豚の角煮入れてもいいかな🍚  中目黒にある reisepass さん。 他では見たことがない、洗練されたトルコのものが沢山あって、おすすめです🇹🇷 
reisepass で気になっていた トルコの陶芸家さん ferdairemkaya の作品。  大皿、買ってしまいました。  なんと3本足の高台付きで、横にも模様がついてます。 手びねりで素朴なフォルムだけど、黒白模様と金箔でモダンな雰囲気に。  うわーっ かっこいいー  置いて飾って良し、豚の角煮入れてもいいかな🍚  中目黒にある reisepass さん。 他では見たことがない、洗練されたトルコのものが沢山あって、おすすめです🇹🇷 
derazou
derazou
3LDK | 家族
mari_mariさんの実例写真
新しい器できました 脚付きお菓子専用( *´艸`) 紅いもタルトにぴったりでした♪ 見ていただきありがとうございます♡
新しい器できました 脚付きお菓子専用( *´艸`) 紅いもタルトにぴったりでした♪ 見ていただきありがとうございます♡
mari_mari
mari_mari
家族
HappyRoseさんの実例写真
親子陶芸体験教室で作った器に綺麗な和菓子( ´ ▽ ` )♡
親子陶芸体験教室で作った器に綺麗な和菓子( ´ ▽ ` )♡
HappyRose
HappyRose
家族
accoさんの実例写真
イベント参加です。10年後も使い続けたいもの⭐️ 新婚当時にやきもの市で見つけ、ご夫婦で出店されていた陶芸作家さんから買った茶碗です😊結婚当時からほぼ毎日使ってきたものなのでかなり愛着が湧いてしまいました。 これからも大切に使っていきたいです☺️
イベント参加です。10年後も使い続けたいもの⭐️ 新婚当時にやきもの市で見つけ、ご夫婦で出店されていた陶芸作家さんから買った茶碗です😊結婚当時からほぼ毎日使ってきたものなのでかなり愛着が湧いてしまいました。 これからも大切に使っていきたいです☺️
acco
acco
家族
youkoさんの実例写真
最近仲間入りした、バニーカクタス。これに合う鉢を見つけなきゃ( ◠‿◠ )
最近仲間入りした、バニーカクタス。これに合う鉢を見つけなきゃ( ◠‿◠ )
youko
youko
4LDK | 家族
rrchikaさんの実例写真
クリエイターズマーケット戦利品その② 奈良の工房火々さんの器に一目惚れ ♡o。.(✿v✿*ฺ) カワイイcup2つをお迎えしました (*^m^*) ムフッ
クリエイターズマーケット戦利品その② 奈良の工房火々さんの器に一目惚れ ♡o。.(✿v✿*ฺ) カワイイcup2つをお迎えしました (*^m^*) ムフッ
rrchika
rrchika
家族
BONTAさんの実例写真
新しく仲間入りしました。見ているだけでワクワクします。
新しく仲間入りしました。見ているだけでワクワクします。
BONTA
BONTA
家族
saooo39さんの実例写真
今もあるかな? フェリシモのオーブン陶芸で作った器たちです(◍´ ꒡ `◍) お気に入りでよく使っているもの抜粋♪ 確か1年間のコースで毎月陶土と道具が届くシステムでした♡
今もあるかな? フェリシモのオーブン陶芸で作った器たちです(◍´ ꒡ `◍) お気に入りでよく使っているもの抜粋♪ 確か1年間のコースで毎月陶土と道具が届くシステムでした♡
saooo39
saooo39
3LDK | 家族
rookuさんの実例写真
やっと夢が叶って今日一日だけですが、陶芸教室に行ってきます✨ 20年越しの夢が叶う🥰✨ ずっと行きたかったけどなかなか行く機会に恵まれず休みも合わなかったりで💦 凄く楽しみです♥️ 行ってきます♥️♥️
やっと夢が叶って今日一日だけですが、陶芸教室に行ってきます✨ 20年越しの夢が叶う🥰✨ ずっと行きたかったけどなかなか行く機会に恵まれず休みも合わなかったりで💦 凄く楽しみです♥️ 行ってきます♥️♥️
rooku
rooku
4DK | 家族
kossyさんの実例写真
夏にろくろ体験で作成した器が、届きました! 湯呑み、お茶碗、花瓶 どれも微妙に歪んでて、笑 それが絶妙に可愛い😆♥️ 色付けは依頼したのですが、次男が選んだ茶色の湯呑みが素敵で、この色にすれば良かった!と家族に大好評🎵 しばらくギャラリーのように飾っておきました。
夏にろくろ体験で作成した器が、届きました! 湯呑み、お茶碗、花瓶 どれも微妙に歪んでて、笑 それが絶妙に可愛い😆♥️ 色付けは依頼したのですが、次男が選んだ茶色の湯呑みが素敵で、この色にすれば良かった!と家族に大好評🎵 しばらくギャラリーのように飾っておきました。
kossy
kossy
家族
korokkoroさんの実例写真
エミシ工房さんの器 少しずつお迎えしています♡ 仙台で展示会があったので初日に行きました! お茶碗はプチプラのものをずっと使っていたので 作家さんの器にかえて 料理のやる気があがったり おうちごはんの時間が 楽しみになりそうです♡ 今度は大皿をお迎えしたい!
エミシ工房さんの器 少しずつお迎えしています♡ 仙台で展示会があったので初日に行きました! お茶碗はプチプラのものをずっと使っていたので 作家さんの器にかえて 料理のやる気があがったり おうちごはんの時間が 楽しみになりそうです♡ 今度は大皿をお迎えしたい!
korokkoro
korokkoro
家族
kotoripさんの実例写真
今日のおやつタイム🍪🕒 米粉のバナナケーキ🍌とコーヒー☕️でした。 バナナケーキは米粉で作られているので少し温めて食べました。 ふんわりして美味しい😆 マグカップとお皿は陶芸教室で作りました。 水のうつわに入ってるガーベラは先週アレンジで使ったガーベラです🌸 お花を見ながらティータイム、贅沢なひと時を過ごしました☕🍰🍴👄✨
今日のおやつタイム🍪🕒 米粉のバナナケーキ🍌とコーヒー☕️でした。 バナナケーキは米粉で作られているので少し温めて食べました。 ふんわりして美味しい😆 マグカップとお皿は陶芸教室で作りました。 水のうつわに入ってるガーベラは先週アレンジで使ったガーベラです🌸 お花を見ながらティータイム、贅沢なひと時を過ごしました☕🍰🍴👄✨
kotorip
kotorip
家族
kanade_olhさんの実例写真
10年近く、少しずつ集めた額賀章夫さんのうつわ。 これは数年前の写真なので今はまた増えています。 どれも日々の食卓のスタメン&日々の花器。 優しいお人柄が作品の温もりに表れているなぁ、といつも思います。
10年近く、少しずつ集めた額賀章夫さんのうつわ。 これは数年前の写真なので今はまた増えています。 どれも日々の食卓のスタメン&日々の花器。 優しいお人柄が作品の温もりに表れているなぁ、といつも思います。
kanade_olh
kanade_olh
3LDK | 家族
Rさんの実例写真
益子焼き このシリーズが なんだかとても好きです🤭 タレをいれてるのは 小鹿田焼き ぽってりの形も好きです 2 冬っぽい おかずが のった場合です 棒々鶏 大根の煮物 きんぴら 長芋の焼いたもの
益子焼き このシリーズが なんだかとても好きです🤭 タレをいれてるのは 小鹿田焼き ぽってりの形も好きです 2 冬っぽい おかずが のった場合です 棒々鶏 大根の煮物 きんぴら 長芋の焼いたもの
R
R
家族
takui8071さんの実例写真
昨年お迎えした器たち 長崎の波佐見焼 ご夫婦陶芸家ユニット「studiowani」さんの作品大好きです🦕 2022年の展示会で恐竜シリーズを初購入 2024年は旦那さんの綿島健一郎さん単独で展示会 があり、白いシリーズに惹かれました お皿と一輪挿し購入したら小さなお家もつけてくれました。可愛い🩷 まだ長崎県に行った事ないのでいつか行ってみたいです😊 ちなみに、私が器好きになったきっかけは小玉ユキさんの「青の花 器の森」 良い作品なので読んでみてください👍🏻
昨年お迎えした器たち 長崎の波佐見焼 ご夫婦陶芸家ユニット「studiowani」さんの作品大好きです🦕 2022年の展示会で恐竜シリーズを初購入 2024年は旦那さんの綿島健一郎さん単独で展示会 があり、白いシリーズに惹かれました お皿と一輪挿し購入したら小さなお家もつけてくれました。可愛い🩷 まだ長崎県に行った事ないのでいつか行ってみたいです😊 ちなみに、私が器好きになったきっかけは小玉ユキさんの「青の花 器の森」 良い作品なので読んでみてください👍🏻
takui8071
takui8071
一人暮らし
chikaさんの実例写真
兵庫県西宮市の海の近くのmiradaさんとこのアトリエ&ショップmarcasi に行ってきました。 * え⁉️看板ないの⁉️ってびっくりしたけど、マイペースで、本当に楽しんで陶芸をしているmiradaさんの作品はどれも温かみがあって、うつわを持つと手に馴染む感じが未だに忘れられない。 * 日々キッチンで何を作るか悩んでいますが、ほっこりさせてくれる 『うつわ 』 があれば、料理が少し好きになるかもしれない。 * 母親が笑えば子供たちが笑い、それを見て父親もほほ笑む。 なんかそんなあったかい感じの土のうつわmirada.marcasi
兵庫県西宮市の海の近くのmiradaさんとこのアトリエ&ショップmarcasi に行ってきました。 * え⁉️看板ないの⁉️ってびっくりしたけど、マイペースで、本当に楽しんで陶芸をしているmiradaさんの作品はどれも温かみがあって、うつわを持つと手に馴染む感じが未だに忘れられない。 * 日々キッチンで何を作るか悩んでいますが、ほっこりさせてくれる 『うつわ 』 があれば、料理が少し好きになるかもしれない。 * 母親が笑えば子供たちが笑い、それを見て父親もほほ笑む。 なんかそんなあったかい感じの土のうつわmirada.marcasi
chika
chika
4LDK | 家族
soraumiさんの実例写真
大好きな作家さんの器が届きました。
大好きな作家さんの器が届きました。
soraumi
soraumi
2LDK | 家族
もっと見る

陶芸 うつわの投稿一覧

83枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1/3ページ

陶芸 うつわ

217枚の部屋写真から42枚をセレクト
popoさんの実例写真
お家モチーフのイベントに参加します。 作った家を並べてみました。
お家モチーフのイベントに参加します。 作った家を並べてみました。
popo
popo
家族
kinonkoさんの実例写真
自作のうつわ達でお昼ご飯☺︎ ・白御影土に、透明釉のラーメンうつわ(中身はおうどん。) ・赤土に正体不明の釉薬を施釉した湯呑み ・赤土に黒マット釉の豆皿 かなり前に作った作品なので、改善点ばかり考えながらの昼食となりました。笑
自作のうつわ達でお昼ご飯☺︎ ・白御影土に、透明釉のラーメンうつわ(中身はおうどん。) ・赤土に正体不明の釉薬を施釉した湯呑み ・赤土に黒マット釉の豆皿 かなり前に作った作品なので、改善点ばかり考えながらの昼食となりました。笑
kinonko
kinonko
家族
sikiさんの実例写真
初めての陶芸体験で作成した3種♬ 焼き上がりはひと回り小さくなると言われたので、大きめになる様に意識しましたが… やっぱり小ぶりに😅 ま、コレはコレで重宝してます!
初めての陶芸体験で作成した3種♬ 焼き上がりはひと回り小さくなると言われたので、大きめになる様に意識しましたが… やっぱり小ぶりに😅 ま、コレはコレで重宝してます!
siki
siki
1LDK | 一人暮らし
Taiyo_smさんの実例写真
私の目指す作家さん
私の目指す作家さん
Taiyo_sm
Taiyo_sm
家族
waniwaniさんの実例写真
塩をふって胡麻油をからめ、さっと炙ったホタテの豆皿つまみ ダイソーのオーブン粘土で作った、コースターにしか見えない小皿にのせて。
塩をふって胡麻油をからめ、さっと炙ったホタテの豆皿つまみ ダイソーのオーブン粘土で作った、コースターにしか見えない小皿にのせて。
waniwani
waniwani
2DK | 一人暮らし
nono.0129さんの実例写真
整理してたら出て来たお湯呑み。 9年前の2014628に 家族旅行で陶芸体験をした 娘と息子の作品。
整理してたら出て来たお湯呑み。 9年前の2014628に 家族旅行で陶芸体験をした 娘と息子の作品。
nono.0129
nono.0129
4LDK | 家族
MILK722さんの実例写真
陶芸教室で作りました! ぶらさがりくまちゃん🐻
陶芸教室で作りました! ぶらさがりくまちゃん🐻
MILK722
MILK722
marioさんの実例写真
mario
mario
465さんの実例写真
セットの様ですが全て別売りなんです!
セットの様ですが全て別売りなんです!
465
465
1LDK | 一人暮らし
derazouさんの実例写真
reisepass で気になっていた トルコの陶芸家さん ferdairemkaya の作品。  大皿、買ってしまいました。  なんと3本足の高台付きで、横にも模様がついてます。 手びねりで素朴なフォルムだけど、黒白模様と金箔でモダンな雰囲気に。  うわーっ かっこいいー  置いて飾って良し、豚の角煮入れてもいいかな🍚  中目黒にある reisepass さん。 他では見たことがない、洗練されたトルコのものが沢山あって、おすすめです🇹🇷 
reisepass で気になっていた トルコの陶芸家さん ferdairemkaya の作品。  大皿、買ってしまいました。  なんと3本足の高台付きで、横にも模様がついてます。 手びねりで素朴なフォルムだけど、黒白模様と金箔でモダンな雰囲気に。  うわーっ かっこいいー  置いて飾って良し、豚の角煮入れてもいいかな🍚  中目黒にある reisepass さん。 他では見たことがない、洗練されたトルコのものが沢山あって、おすすめです🇹🇷 
derazou
derazou
3LDK | 家族
mari_mariさんの実例写真
新しい器できました 脚付きお菓子専用( *´艸`) 紅いもタルトにぴったりでした♪ 見ていただきありがとうございます♡
新しい器できました 脚付きお菓子専用( *´艸`) 紅いもタルトにぴったりでした♪ 見ていただきありがとうございます♡
mari_mari
mari_mari
家族
HappyRoseさんの実例写真
親子陶芸体験教室で作った器に綺麗な和菓子( ´ ▽ ` )♡
親子陶芸体験教室で作った器に綺麗な和菓子( ´ ▽ ` )♡
HappyRose
HappyRose
家族
accoさんの実例写真
イベント参加です。10年後も使い続けたいもの⭐️ 新婚当時にやきもの市で見つけ、ご夫婦で出店されていた陶芸作家さんから買った茶碗です😊結婚当時からほぼ毎日使ってきたものなのでかなり愛着が湧いてしまいました。 これからも大切に使っていきたいです☺️
イベント参加です。10年後も使い続けたいもの⭐️ 新婚当時にやきもの市で見つけ、ご夫婦で出店されていた陶芸作家さんから買った茶碗です😊結婚当時からほぼ毎日使ってきたものなのでかなり愛着が湧いてしまいました。 これからも大切に使っていきたいです☺️
acco
acco
家族
youkoさんの実例写真
最近仲間入りした、バニーカクタス。これに合う鉢を見つけなきゃ( ◠‿◠ )
最近仲間入りした、バニーカクタス。これに合う鉢を見つけなきゃ( ◠‿◠ )
youko
youko
4LDK | 家族
rrchikaさんの実例写真
クリエイターズマーケット戦利品その② 奈良の工房火々さんの器に一目惚れ ♡o。.(✿v✿*ฺ) カワイイcup2つをお迎えしました (*^m^*) ムフッ
クリエイターズマーケット戦利品その② 奈良の工房火々さんの器に一目惚れ ♡o。.(✿v✿*ฺ) カワイイcup2つをお迎えしました (*^m^*) ムフッ
rrchika
rrchika
家族
BONTAさんの実例写真
新しく仲間入りしました。見ているだけでワクワクします。
新しく仲間入りしました。見ているだけでワクワクします。
BONTA
BONTA
家族
saooo39さんの実例写真
今もあるかな? フェリシモのオーブン陶芸で作った器たちです(◍´ ꒡ `◍) お気に入りでよく使っているもの抜粋♪ 確か1年間のコースで毎月陶土と道具が届くシステムでした♡
今もあるかな? フェリシモのオーブン陶芸で作った器たちです(◍´ ꒡ `◍) お気に入りでよく使っているもの抜粋♪ 確か1年間のコースで毎月陶土と道具が届くシステムでした♡
saooo39
saooo39
3LDK | 家族
rookuさんの実例写真
やっと夢が叶って今日一日だけですが、陶芸教室に行ってきます✨ 20年越しの夢が叶う🥰✨ ずっと行きたかったけどなかなか行く機会に恵まれず休みも合わなかったりで💦 凄く楽しみです♥️ 行ってきます♥️♥️
やっと夢が叶って今日一日だけですが、陶芸教室に行ってきます✨ 20年越しの夢が叶う🥰✨ ずっと行きたかったけどなかなか行く機会に恵まれず休みも合わなかったりで💦 凄く楽しみです♥️ 行ってきます♥️♥️
rooku
rooku
4DK | 家族
kossyさんの実例写真
夏にろくろ体験で作成した器が、届きました! 湯呑み、お茶碗、花瓶 どれも微妙に歪んでて、笑 それが絶妙に可愛い😆♥️ 色付けは依頼したのですが、次男が選んだ茶色の湯呑みが素敵で、この色にすれば良かった!と家族に大好評🎵 しばらくギャラリーのように飾っておきました。
夏にろくろ体験で作成した器が、届きました! 湯呑み、お茶碗、花瓶 どれも微妙に歪んでて、笑 それが絶妙に可愛い😆♥️ 色付けは依頼したのですが、次男が選んだ茶色の湯呑みが素敵で、この色にすれば良かった!と家族に大好評🎵 しばらくギャラリーのように飾っておきました。
kossy
kossy
家族
korokkoroさんの実例写真
エミシ工房さんの器 少しずつお迎えしています♡ 仙台で展示会があったので初日に行きました! お茶碗はプチプラのものをずっと使っていたので 作家さんの器にかえて 料理のやる気があがったり おうちごはんの時間が 楽しみになりそうです♡ 今度は大皿をお迎えしたい!
エミシ工房さんの器 少しずつお迎えしています♡ 仙台で展示会があったので初日に行きました! お茶碗はプチプラのものをずっと使っていたので 作家さんの器にかえて 料理のやる気があがったり おうちごはんの時間が 楽しみになりそうです♡ 今度は大皿をお迎えしたい!
korokkoro
korokkoro
家族
kotoripさんの実例写真
今日のおやつタイム🍪🕒 米粉のバナナケーキ🍌とコーヒー☕️でした。 バナナケーキは米粉で作られているので少し温めて食べました。 ふんわりして美味しい😆 マグカップとお皿は陶芸教室で作りました。 水のうつわに入ってるガーベラは先週アレンジで使ったガーベラです🌸 お花を見ながらティータイム、贅沢なひと時を過ごしました☕🍰🍴👄✨
今日のおやつタイム🍪🕒 米粉のバナナケーキ🍌とコーヒー☕️でした。 バナナケーキは米粉で作られているので少し温めて食べました。 ふんわりして美味しい😆 マグカップとお皿は陶芸教室で作りました。 水のうつわに入ってるガーベラは先週アレンジで使ったガーベラです🌸 お花を見ながらティータイム、贅沢なひと時を過ごしました☕🍰🍴👄✨
kotorip
kotorip
家族
kanade_olhさんの実例写真
10年近く、少しずつ集めた額賀章夫さんのうつわ。 これは数年前の写真なので今はまた増えています。 どれも日々の食卓のスタメン&日々の花器。 優しいお人柄が作品の温もりに表れているなぁ、といつも思います。
10年近く、少しずつ集めた額賀章夫さんのうつわ。 これは数年前の写真なので今はまた増えています。 どれも日々の食卓のスタメン&日々の花器。 優しいお人柄が作品の温もりに表れているなぁ、といつも思います。
kanade_olh
kanade_olh
3LDK | 家族
Rさんの実例写真
益子焼き このシリーズが なんだかとても好きです🤭 タレをいれてるのは 小鹿田焼き ぽってりの形も好きです 2 冬っぽい おかずが のった場合です 棒々鶏 大根の煮物 きんぴら 長芋の焼いたもの
益子焼き このシリーズが なんだかとても好きです🤭 タレをいれてるのは 小鹿田焼き ぽってりの形も好きです 2 冬っぽい おかずが のった場合です 棒々鶏 大根の煮物 きんぴら 長芋の焼いたもの
R
R
家族
takui8071さんの実例写真
昨年お迎えした器たち 長崎の波佐見焼 ご夫婦陶芸家ユニット「studiowani」さんの作品大好きです🦕 2022年の展示会で恐竜シリーズを初購入 2024年は旦那さんの綿島健一郎さん単独で展示会 があり、白いシリーズに惹かれました お皿と一輪挿し購入したら小さなお家もつけてくれました。可愛い🩷 まだ長崎県に行った事ないのでいつか行ってみたいです😊 ちなみに、私が器好きになったきっかけは小玉ユキさんの「青の花 器の森」 良い作品なので読んでみてください👍🏻
昨年お迎えした器たち 長崎の波佐見焼 ご夫婦陶芸家ユニット「studiowani」さんの作品大好きです🦕 2022年の展示会で恐竜シリーズを初購入 2024年は旦那さんの綿島健一郎さん単独で展示会 があり、白いシリーズに惹かれました お皿と一輪挿し購入したら小さなお家もつけてくれました。可愛い🩷 まだ長崎県に行った事ないのでいつか行ってみたいです😊 ちなみに、私が器好きになったきっかけは小玉ユキさんの「青の花 器の森」 良い作品なので読んでみてください👍🏻
takui8071
takui8071
一人暮らし
chikaさんの実例写真
兵庫県西宮市の海の近くのmiradaさんとこのアトリエ&ショップmarcasi に行ってきました。 * え⁉️看板ないの⁉️ってびっくりしたけど、マイペースで、本当に楽しんで陶芸をしているmiradaさんの作品はどれも温かみがあって、うつわを持つと手に馴染む感じが未だに忘れられない。 * 日々キッチンで何を作るか悩んでいますが、ほっこりさせてくれる 『うつわ 』 があれば、料理が少し好きになるかもしれない。 * 母親が笑えば子供たちが笑い、それを見て父親もほほ笑む。 なんかそんなあったかい感じの土のうつわmirada.marcasi
兵庫県西宮市の海の近くのmiradaさんとこのアトリエ&ショップmarcasi に行ってきました。 * え⁉️看板ないの⁉️ってびっくりしたけど、マイペースで、本当に楽しんで陶芸をしているmiradaさんの作品はどれも温かみがあって、うつわを持つと手に馴染む感じが未だに忘れられない。 * 日々キッチンで何を作るか悩んでいますが、ほっこりさせてくれる 『うつわ 』 があれば、料理が少し好きになるかもしれない。 * 母親が笑えば子供たちが笑い、それを見て父親もほほ笑む。 なんかそんなあったかい感じの土のうつわmirada.marcasi
chika
chika
4LDK | 家族
soraumiさんの実例写真
大好きな作家さんの器が届きました。
大好きな作家さんの器が届きました。
soraumi
soraumi
2LDK | 家族
もっと見る

陶芸 うつわの投稿一覧

83枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1/3ページ