印刷しただけ こどもと暮らす。

7枚の部屋写真から3枚をセレクト
yumiさんの実例写真
★長男誕生日飾り付け★ 中学生になった長男 もう飾り付けはやはないかなぁ?と思ってましたが 一応今年はどうしたい?と聞いてみた 毎回ハマってるゲームの飾り付けを作ってましたが 今年は特にハマってるのがないんだよねぇ どーしよーかなぁ? オレの好きな物とかでいいよ。 って。 いいよっ。ってなに??と思って考えた結果 大好きな肉にしました(笑) 出かけている間に飾り付けして帰ってきた息子は 笑ってた😂 飾り付けはいつまでやるのかなぁ?
★長男誕生日飾り付け★ 中学生になった長男 もう飾り付けはやはないかなぁ?と思ってましたが 一応今年はどうしたい?と聞いてみた 毎回ハマってるゲームの飾り付けを作ってましたが 今年は特にハマってるのがないんだよねぇ どーしよーかなぁ? オレの好きな物とかでいいよ。 って。 いいよっ。ってなに??と思って考えた結果 大好きな肉にしました(笑) 出かけている間に飾り付けして帰ってきた息子は 笑ってた😂 飾り付けはいつまでやるのかなぁ?
yumi
yumi
4LDK | 家族
penguin1655さんの実例写真
冷蔵庫の目隠し作成しました!ポイントは、ステッカーやシールではない、内容物が変わってもラベル変更が楽、水に濡れにくい、子供も大人も一目で内容物が分かるという点です。o(^▽^)o ラベルはプリンター印刷しただけの普通のコピー紙を、クリアファイルに入れただけ。中段のDRY FOODSとFRUITSはサイズ変更が必要でしたが、下段のVEGETABLESとTEMPORARYはそのまま入れただけ。あとステッカーやシールは、内容物が変わる度に「剥がす」「ラベル作成」が必要になるため、なるべくなら避けたい。ステッカーによっては剥がしにくい物もあるし、無駄な手間や時間を省きたい。その点、クリアファイルなら不要なラベルを取り出して、新しいラベル作成して入れるだけ。 他のところは整理してないので汚いままですがσ(^_^;)
冷蔵庫の目隠し作成しました!ポイントは、ステッカーやシールではない、内容物が変わってもラベル変更が楽、水に濡れにくい、子供も大人も一目で内容物が分かるという点です。o(^▽^)o ラベルはプリンター印刷しただけの普通のコピー紙を、クリアファイルに入れただけ。中段のDRY FOODSとFRUITSはサイズ変更が必要でしたが、下段のVEGETABLESとTEMPORARYはそのまま入れただけ。あとステッカーやシールは、内容物が変わる度に「剥がす」「ラベル作成」が必要になるため、なるべくなら避けたい。ステッカーによっては剥がしにくい物もあるし、無駄な手間や時間を省きたい。その点、クリアファイルなら不要なラベルを取り出して、新しいラベル作成して入れるだけ。 他のところは整理してないので汚いままですがσ(^_^;)
penguin1655
penguin1655
2LDK | 家族
awoさんの実例写真
トイレの扉内側と壁にペタペタ。子供が貼ってくれたのでキレイじゃないですが♡
トイレの扉内側と壁にペタペタ。子供が貼ってくれたのでキレイじゃないですが♡
awo
awo
2LDK | 家族

印刷しただけ こどもと暮らす。の投稿一覧

6枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

印刷しただけ こどもと暮らす。

7枚の部屋写真から3枚をセレクト
yumiさんの実例写真
★長男誕生日飾り付け★ 中学生になった長男 もう飾り付けはやはないかなぁ?と思ってましたが 一応今年はどうしたい?と聞いてみた 毎回ハマってるゲームの飾り付けを作ってましたが 今年は特にハマってるのがないんだよねぇ どーしよーかなぁ? オレの好きな物とかでいいよ。 って。 いいよっ。ってなに??と思って考えた結果 大好きな肉にしました(笑) 出かけている間に飾り付けして帰ってきた息子は 笑ってた😂 飾り付けはいつまでやるのかなぁ?
★長男誕生日飾り付け★ 中学生になった長男 もう飾り付けはやはないかなぁ?と思ってましたが 一応今年はどうしたい?と聞いてみた 毎回ハマってるゲームの飾り付けを作ってましたが 今年は特にハマってるのがないんだよねぇ どーしよーかなぁ? オレの好きな物とかでいいよ。 って。 いいよっ。ってなに??と思って考えた結果 大好きな肉にしました(笑) 出かけている間に飾り付けして帰ってきた息子は 笑ってた😂 飾り付けはいつまでやるのかなぁ?
yumi
yumi
4LDK | 家族
penguin1655さんの実例写真
冷蔵庫の目隠し作成しました!ポイントは、ステッカーやシールではない、内容物が変わってもラベル変更が楽、水に濡れにくい、子供も大人も一目で内容物が分かるという点です。o(^▽^)o ラベルはプリンター印刷しただけの普通のコピー紙を、クリアファイルに入れただけ。中段のDRY FOODSとFRUITSはサイズ変更が必要でしたが、下段のVEGETABLESとTEMPORARYはそのまま入れただけ。あとステッカーやシールは、内容物が変わる度に「剥がす」「ラベル作成」が必要になるため、なるべくなら避けたい。ステッカーによっては剥がしにくい物もあるし、無駄な手間や時間を省きたい。その点、クリアファイルなら不要なラベルを取り出して、新しいラベル作成して入れるだけ。 他のところは整理してないので汚いままですがσ(^_^;)
冷蔵庫の目隠し作成しました!ポイントは、ステッカーやシールではない、内容物が変わってもラベル変更が楽、水に濡れにくい、子供も大人も一目で内容物が分かるという点です。o(^▽^)o ラベルはプリンター印刷しただけの普通のコピー紙を、クリアファイルに入れただけ。中段のDRY FOODSとFRUITSはサイズ変更が必要でしたが、下段のVEGETABLESとTEMPORARYはそのまま入れただけ。あとステッカーやシールは、内容物が変わる度に「剥がす」「ラベル作成」が必要になるため、なるべくなら避けたい。ステッカーによっては剥がしにくい物もあるし、無駄な手間や時間を省きたい。その点、クリアファイルなら不要なラベルを取り出して、新しいラベル作成して入れるだけ。 他のところは整理してないので汚いままですがσ(^_^;)
penguin1655
penguin1655
2LDK | 家族
awoさんの実例写真
トイレの扉内側と壁にペタペタ。子供が貼ってくれたのでキレイじゃないですが♡
トイレの扉内側と壁にペタペタ。子供が貼ってくれたのでキレイじゃないですが♡
awo
awo
2LDK | 家族

印刷しただけ こどもと暮らす。の投稿一覧

6枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ