土人形

61枚の部屋写真から32枚をセレクト
kurin_さんの実例写真
30数年前、ロサンゼルスへ旅行した際、地元のアンティークショップで手に入れました。全部乗せても掌に収まるくらいの小ささ。作った方の愛情を感じます。
30数年前、ロサンゼルスへ旅行した際、地元のアンティークショップで手に入れました。全部乗せても掌に収まるくらいの小ささ。作った方の愛情を感じます。
kurin_
kurin_
家族
botanさんの実例写真
富山の土人形「抱き雛」 二体ではなく一対のお雛様も、何となくロマンティックです💕
富山の土人形「抱き雛」 二体ではなく一対のお雛様も、何となくロマンティックです💕
botan
botan
家族
shhh...さんの実例写真
shhh...
shhh...
3LDK | 家族
mimi6262さんの実例写真
お正月といえば天神様です
お正月といえば天神様です
mimi6262
mimi6262
家族
maasukeさんの実例写真
今日は天気がいいので網戸にてんとう虫がいっぱ~い^^; 地元は4月3日が雛祭りなので玄関飾りをお雛様仕様にしました♪ 雛壇は2日に出して4日にしまう風習なので画像は昨年のもの‥ 昔ながらの土人形なんですが1番古いのはいつのなんだろう(?_?
今日は天気がいいので網戸にてんとう虫がいっぱ~い^^; 地元は4月3日が雛祭りなので玄関飾りをお雛様仕様にしました♪ 雛壇は2日に出して4日にしまう風習なので画像は昨年のもの‥ 昔ながらの土人形なんですが1番古いのはいつのなんだろう(?_?
maasuke
maasuke
家族
asuka3さんの実例写真
asuka3
asuka3
2LDK | 家族
kjktさんの実例写真
実家の母のお雛様コレクション✨ 連投4枚目。1枚目のカメラマン(私)の後ろ側。
実家の母のお雛様コレクション✨ 連投4枚目。1枚目のカメラマン(私)の後ろ側。
kjkt
kjkt
家族
taka55さんの実例写真
最近とくに得体の知れないもので溢れてきた気する棚。
最近とくに得体の知れないもので溢れてきた気する棚。
taka55
taka55
2LDK | 家族
4ne3さんの実例写真
旅行で富山に来ています☆土人形の絵付けを体験p(^-^)q私は抱き雛、夫はふくろうにチャレンジしました!招き猫はrekoちゃん作に似ていたので、購入しました( ´∀`)♪
旅行で富山に来ています☆土人形の絵付けを体験p(^-^)q私は抱き雛、夫はふくろうにチャレンジしました!招き猫はrekoちゃん作に似ていたので、購入しました( ´∀`)♪
4ne3
4ne3
家族
aiyさんの実例写真
手のひらサイズ 土人形のおひなさま買いました✨ 土鈴です♪
手のひらサイズ 土人形のおひなさま買いました✨ 土鈴です♪
aiy
aiy
家族
Harunaさんの実例写真
義父が義祖母の為に買った7段飾りと土人形?も一緒に。 この風景は今年が最後。
義父が義祖母の為に買った7段飾りと土人形?も一緒に。 この風景は今年が最後。
Haruna
Haruna
家族
UMiさんの実例写真
UMi
UMi
家族
Rumiさんの実例写真
RCの皆さんが 可愛くお雛様を飾ってるのを見て 何年かぶりで出してみました😅 これは 地元富山で作られたいる 土人形です❤ 飾り方が 分からない…😓
RCの皆さんが 可愛くお雛様を飾ってるのを見て 何年かぶりで出してみました😅 これは 地元富山で作られたいる 土人形です❤ 飾り方が 分からない…😓
Rumi
Rumi
4LDK | 家族
longneiさんの実例写真
先ほど子供たちの学校用品にアイロンかけながら、あっ、もう明日が節分だ!と気付いて正月過ぎてもずっと元気な松や瑞木を漫然と飾っていた床の間を節分仕様にしました(笑) 鬼とおかめちゃんのお面とでんでん太鼓は昨年カルディで手に入れたもの。ちっちゃい土人形は母親から譲り受けたものです。金沢の老舗和菓子屋のお正月菓子で最中に入ってたものだったと思うけど、どこの和菓子屋のものだったかしら?お菓子のおまけだけど捨てられない可愛さです(*´ω`*)
先ほど子供たちの学校用品にアイロンかけながら、あっ、もう明日が節分だ!と気付いて正月過ぎてもずっと元気な松や瑞木を漫然と飾っていた床の間を節分仕様にしました(笑) 鬼とおかめちゃんのお面とでんでん太鼓は昨年カルディで手に入れたもの。ちっちゃい土人形は母親から譲り受けたものです。金沢の老舗和菓子屋のお正月菓子で最中に入ってたものだったと思うけど、どこの和菓子屋のものだったかしら?お菓子のおまけだけど捨てられない可愛さです(*´ω`*)
longnei
longnei
家族
walking123さんの実例写真
トイレの飾り棚のお正月ディスプレイ🎍… ここ数年は、干支の郷土人形を毎年、実家の父が1つずつ譲ってくれています🐇今年は滋賀の土人形です。 寒い場所だけあって、お花は年末から飾り始めていますが今だにシャキッと元気です🌸
トイレの飾り棚のお正月ディスプレイ🎍… ここ数年は、干支の郷土人形を毎年、実家の父が1つずつ譲ってくれています🐇今年は滋賀の土人形です。 寒い場所だけあって、お花は年末から飾り始めていますが今だにシャキッと元気です🌸
walking123
walking123
家族
1933さんの実例写真
古い土人形です。 もとは七福神オールスター揃い踏みであったはず。 今や神様はおひとりに。 でも、天神さまがいらっしゃいました! 実家の蔵で幾星霜…よくぞご無事で。 大切にお付き合いしてまいりましょ。
古い土人形です。 もとは七福神オールスター揃い踏みであったはず。 今や神様はおひとりに。 でも、天神さまがいらっしゃいました! 実家の蔵で幾星霜…よくぞご無事で。 大切にお付き合いしてまいりましょ。
1933
1933
家族
TARAさんの実例写真
とてもとても丁寧で綺麗で可愛い招き猫がやって来ました✨馬好きな私は図々しくも馬まで、しかも2つも頂いてしまいました( ꈨຶ ˙̫̮ ꈨຶ )ありがとうございます♡大切にいたします♡
とてもとても丁寧で綺麗で可愛い招き猫がやって来ました✨馬好きな私は図々しくも馬まで、しかも2つも頂いてしまいました( ꈨຶ ˙̫̮ ꈨຶ )ありがとうございます♡大切にいたします♡
TARA
TARA
3DK | 家族
coffee-groundsさんの実例写真
祖父母の福助人形。 コレは子供の頃からカワイイなぁ~と眺めてました。 飾り棚の中とはいえ 長年火鉢の煤と埃をまとって居たので、私が中学の頃洗ったんです。 が、焼き物だと思っていたら『土人形』! そんな存在さえ知らず、染料と汚れとで益々黒く汚しちゃいました。(´д`|||) 朝日のライトで 女優の様にお顔のシミ飛ばしちゃいました。(*^-^*)
祖父母の福助人形。 コレは子供の頃からカワイイなぁ~と眺めてました。 飾り棚の中とはいえ 長年火鉢の煤と埃をまとって居たので、私が中学の頃洗ったんです。 が、焼き物だと思っていたら『土人形』! そんな存在さえ知らず、染料と汚れとで益々黒く汚しちゃいました。(´д`|||) 朝日のライトで 女優の様にお顔のシミ飛ばしちゃいました。(*^-^*)
coffee-grounds
coffee-grounds
カップル
kazaruyo-niさんの実例写真
私のコレクション③ 郷土玩具 日本各地に伝わる木や粘土でできた玩具や飾りに興味があります。 今は少しお休みしていますが、 郷土玩具を求めて旅していました。 この中でのお気に入りは、 動物の上に達磨が乗った土鈴(京都 達磨寺の授与品)、 倉敷の手毬、 沖縄の豊永盛人さんの琉球張子(手毬の手前)、 そして大阪 住吉大社の干支の土人形です。 昔は全部を玄関にズラーっと飾ってましたが、 今はこの中から干支にちなんだものだけを選んで飾ってます。 今年は写真中央手前、住吉大社の酉を飾りました。 続く→
私のコレクション③ 郷土玩具 日本各地に伝わる木や粘土でできた玩具や飾りに興味があります。 今は少しお休みしていますが、 郷土玩具を求めて旅していました。 この中でのお気に入りは、 動物の上に達磨が乗った土鈴(京都 達磨寺の授与品)、 倉敷の手毬、 沖縄の豊永盛人さんの琉球張子(手毬の手前)、 そして大阪 住吉大社の干支の土人形です。 昔は全部を玄関にズラーっと飾ってましたが、 今はこの中から干支にちなんだものだけを選んで飾ってます。 今年は写真中央手前、住吉大社の酉を飾りました。 続く→
kazaruyo-ni
kazaruyo-ni
2LDK | 家族
toreniaさんの実例写真
クリスマス飾りを大分県の土人形で囲む2018年。 鳩は聖霊役…かな?
クリスマス飾りを大分県の土人形で囲む2018年。 鳩は聖霊役…かな?
torenia
torenia
1LDK | 一人暮らし
reko639さんの実例写真
制作途中などの、猫がづらり。続きしなくちゃ、、。
制作途中などの、猫がづらり。続きしなくちゃ、、。
reko639
reko639
2LDK
Aさんの実例写真
無印良品の福缶2021🐂記録 *張子 うしなすび(奈良県 香芝市) *下川原焼土人形 ねまり牛(青森県 弘前市)
無印良品の福缶2021🐂記録 *張子 うしなすび(奈良県 香芝市) *下川原焼土人形 ねまり牛(青森県 弘前市)
A
A
家族
ayayayayaさんの実例写真
ひな祭り^_^ 毎年恒例のちらし寿司を作りました。 あとは、手羽中唐揚げ、酢の物、あさりのお吸物。 ごはんだけで満腹なのに、デザートに抹茶いちご大福も食べて、お腹がはち切れそうです〜😂
ひな祭り^_^ 毎年恒例のちらし寿司を作りました。 あとは、手羽中唐揚げ、酢の物、あさりのお吸物。 ごはんだけで満腹なのに、デザートに抹茶いちご大福も食べて、お腹がはち切れそうです〜😂
ayayayaya
ayayayaya
4LDK | 家族
hana-さんの実例写真
いつもの棚 実家からもらっていたボケの花が咲いてきました。今日でお正月休みも終わり、ただただのんびりするつもりです(*´艸`)
いつもの棚 実家からもらっていたボケの花が咲いてきました。今日でお正月休みも終わり、ただただのんびりするつもりです(*´艸`)
hana-
hana-
家族
もっと見る

土人形の投稿一覧

21枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

土人形

61枚の部屋写真から32枚をセレクト
kurin_さんの実例写真
30数年前、ロサンゼルスへ旅行した際、地元のアンティークショップで手に入れました。全部乗せても掌に収まるくらいの小ささ。作った方の愛情を感じます。
30数年前、ロサンゼルスへ旅行した際、地元のアンティークショップで手に入れました。全部乗せても掌に収まるくらいの小ささ。作った方の愛情を感じます。
kurin_
kurin_
家族
botanさんの実例写真
富山の土人形「抱き雛」 二体ではなく一対のお雛様も、何となくロマンティックです💕
富山の土人形「抱き雛」 二体ではなく一対のお雛様も、何となくロマンティックです💕
botan
botan
家族
shhh...さんの実例写真
shhh...
shhh...
3LDK | 家族
mimi6262さんの実例写真
お正月といえば天神様です
お正月といえば天神様です
mimi6262
mimi6262
家族
maasukeさんの実例写真
今日は天気がいいので網戸にてんとう虫がいっぱ~い^^; 地元は4月3日が雛祭りなので玄関飾りをお雛様仕様にしました♪ 雛壇は2日に出して4日にしまう風習なので画像は昨年のもの‥ 昔ながらの土人形なんですが1番古いのはいつのなんだろう(?_?
今日は天気がいいので網戸にてんとう虫がいっぱ~い^^; 地元は4月3日が雛祭りなので玄関飾りをお雛様仕様にしました♪ 雛壇は2日に出して4日にしまう風習なので画像は昨年のもの‥ 昔ながらの土人形なんですが1番古いのはいつのなんだろう(?_?
maasuke
maasuke
家族
asuka3さんの実例写真
asuka3
asuka3
2LDK | 家族
kjktさんの実例写真
実家の母のお雛様コレクション✨ 連投4枚目。1枚目のカメラマン(私)の後ろ側。
実家の母のお雛様コレクション✨ 連投4枚目。1枚目のカメラマン(私)の後ろ側。
kjkt
kjkt
家族
taka55さんの実例写真
最近とくに得体の知れないもので溢れてきた気する棚。
最近とくに得体の知れないもので溢れてきた気する棚。
taka55
taka55
2LDK | 家族
4ne3さんの実例写真
旅行で富山に来ています☆土人形の絵付けを体験p(^-^)q私は抱き雛、夫はふくろうにチャレンジしました!招き猫はrekoちゃん作に似ていたので、購入しました( ´∀`)♪
旅行で富山に来ています☆土人形の絵付けを体験p(^-^)q私は抱き雛、夫はふくろうにチャレンジしました!招き猫はrekoちゃん作に似ていたので、購入しました( ´∀`)♪
4ne3
4ne3
家族
aiyさんの実例写真
手のひらサイズ 土人形のおひなさま買いました✨ 土鈴です♪
手のひらサイズ 土人形のおひなさま買いました✨ 土鈴です♪
aiy
aiy
家族
Harunaさんの実例写真
義父が義祖母の為に買った7段飾りと土人形?も一緒に。 この風景は今年が最後。
義父が義祖母の為に買った7段飾りと土人形?も一緒に。 この風景は今年が最後。
Haruna
Haruna
家族
UMiさんの実例写真
UMi
UMi
家族
Rumiさんの実例写真
RCの皆さんが 可愛くお雛様を飾ってるのを見て 何年かぶりで出してみました😅 これは 地元富山で作られたいる 土人形です❤ 飾り方が 分からない…😓
RCの皆さんが 可愛くお雛様を飾ってるのを見て 何年かぶりで出してみました😅 これは 地元富山で作られたいる 土人形です❤ 飾り方が 分からない…😓
Rumi
Rumi
4LDK | 家族
longneiさんの実例写真
先ほど子供たちの学校用品にアイロンかけながら、あっ、もう明日が節分だ!と気付いて正月過ぎてもずっと元気な松や瑞木を漫然と飾っていた床の間を節分仕様にしました(笑) 鬼とおかめちゃんのお面とでんでん太鼓は昨年カルディで手に入れたもの。ちっちゃい土人形は母親から譲り受けたものです。金沢の老舗和菓子屋のお正月菓子で最中に入ってたものだったと思うけど、どこの和菓子屋のものだったかしら?お菓子のおまけだけど捨てられない可愛さです(*´ω`*)
先ほど子供たちの学校用品にアイロンかけながら、あっ、もう明日が節分だ!と気付いて正月過ぎてもずっと元気な松や瑞木を漫然と飾っていた床の間を節分仕様にしました(笑) 鬼とおかめちゃんのお面とでんでん太鼓は昨年カルディで手に入れたもの。ちっちゃい土人形は母親から譲り受けたものです。金沢の老舗和菓子屋のお正月菓子で最中に入ってたものだったと思うけど、どこの和菓子屋のものだったかしら?お菓子のおまけだけど捨てられない可愛さです(*´ω`*)
longnei
longnei
家族
walking123さんの実例写真
トイレの飾り棚のお正月ディスプレイ🎍… ここ数年は、干支の郷土人形を毎年、実家の父が1つずつ譲ってくれています🐇今年は滋賀の土人形です。 寒い場所だけあって、お花は年末から飾り始めていますが今だにシャキッと元気です🌸
トイレの飾り棚のお正月ディスプレイ🎍… ここ数年は、干支の郷土人形を毎年、実家の父が1つずつ譲ってくれています🐇今年は滋賀の土人形です。 寒い場所だけあって、お花は年末から飾り始めていますが今だにシャキッと元気です🌸
walking123
walking123
家族
1933さんの実例写真
古い土人形です。 もとは七福神オールスター揃い踏みであったはず。 今や神様はおひとりに。 でも、天神さまがいらっしゃいました! 実家の蔵で幾星霜…よくぞご無事で。 大切にお付き合いしてまいりましょ。
古い土人形です。 もとは七福神オールスター揃い踏みであったはず。 今や神様はおひとりに。 でも、天神さまがいらっしゃいました! 実家の蔵で幾星霜…よくぞご無事で。 大切にお付き合いしてまいりましょ。
1933
1933
家族
TARAさんの実例写真
とてもとても丁寧で綺麗で可愛い招き猫がやって来ました✨馬好きな私は図々しくも馬まで、しかも2つも頂いてしまいました( ꈨຶ ˙̫̮ ꈨຶ )ありがとうございます♡大切にいたします♡
とてもとても丁寧で綺麗で可愛い招き猫がやって来ました✨馬好きな私は図々しくも馬まで、しかも2つも頂いてしまいました( ꈨຶ ˙̫̮ ꈨຶ )ありがとうございます♡大切にいたします♡
TARA
TARA
3DK | 家族
coffee-groundsさんの実例写真
祖父母の福助人形。 コレは子供の頃からカワイイなぁ~と眺めてました。 飾り棚の中とはいえ 長年火鉢の煤と埃をまとって居たので、私が中学の頃洗ったんです。 が、焼き物だと思っていたら『土人形』! そんな存在さえ知らず、染料と汚れとで益々黒く汚しちゃいました。(´д`|||) 朝日のライトで 女優の様にお顔のシミ飛ばしちゃいました。(*^-^*)
祖父母の福助人形。 コレは子供の頃からカワイイなぁ~と眺めてました。 飾り棚の中とはいえ 長年火鉢の煤と埃をまとって居たので、私が中学の頃洗ったんです。 が、焼き物だと思っていたら『土人形』! そんな存在さえ知らず、染料と汚れとで益々黒く汚しちゃいました。(´д`|||) 朝日のライトで 女優の様にお顔のシミ飛ばしちゃいました。(*^-^*)
coffee-grounds
coffee-grounds
カップル
kazaruyo-niさんの実例写真
私のコレクション③ 郷土玩具 日本各地に伝わる木や粘土でできた玩具や飾りに興味があります。 今は少しお休みしていますが、 郷土玩具を求めて旅していました。 この中でのお気に入りは、 動物の上に達磨が乗った土鈴(京都 達磨寺の授与品)、 倉敷の手毬、 沖縄の豊永盛人さんの琉球張子(手毬の手前)、 そして大阪 住吉大社の干支の土人形です。 昔は全部を玄関にズラーっと飾ってましたが、 今はこの中から干支にちなんだものだけを選んで飾ってます。 今年は写真中央手前、住吉大社の酉を飾りました。 続く→
私のコレクション③ 郷土玩具 日本各地に伝わる木や粘土でできた玩具や飾りに興味があります。 今は少しお休みしていますが、 郷土玩具を求めて旅していました。 この中でのお気に入りは、 動物の上に達磨が乗った土鈴(京都 達磨寺の授与品)、 倉敷の手毬、 沖縄の豊永盛人さんの琉球張子(手毬の手前)、 そして大阪 住吉大社の干支の土人形です。 昔は全部を玄関にズラーっと飾ってましたが、 今はこの中から干支にちなんだものだけを選んで飾ってます。 今年は写真中央手前、住吉大社の酉を飾りました。 続く→
kazaruyo-ni
kazaruyo-ni
2LDK | 家族
toreniaさんの実例写真
クリスマス飾りを大分県の土人形で囲む2018年。 鳩は聖霊役…かな?
クリスマス飾りを大分県の土人形で囲む2018年。 鳩は聖霊役…かな?
torenia
torenia
1LDK | 一人暮らし
reko639さんの実例写真
制作途中などの、猫がづらり。続きしなくちゃ、、。
制作途中などの、猫がづらり。続きしなくちゃ、、。
reko639
reko639
2LDK
Aさんの実例写真
無印良品の福缶2021🐂記録 *張子 うしなすび(奈良県 香芝市) *下川原焼土人形 ねまり牛(青森県 弘前市)
無印良品の福缶2021🐂記録 *張子 うしなすび(奈良県 香芝市) *下川原焼土人形 ねまり牛(青森県 弘前市)
A
A
家族
ayayayayaさんの実例写真
ひな祭り^_^ 毎年恒例のちらし寿司を作りました。 あとは、手羽中唐揚げ、酢の物、あさりのお吸物。 ごはんだけで満腹なのに、デザートに抹茶いちご大福も食べて、お腹がはち切れそうです〜😂
ひな祭り^_^ 毎年恒例のちらし寿司を作りました。 あとは、手羽中唐揚げ、酢の物、あさりのお吸物。 ごはんだけで満腹なのに、デザートに抹茶いちご大福も食べて、お腹がはち切れそうです〜😂
ayayayaya
ayayayaya
4LDK | 家族
hana-さんの実例写真
いつもの棚 実家からもらっていたボケの花が咲いてきました。今日でお正月休みも終わり、ただただのんびりするつもりです(*´艸`)
いつもの棚 実家からもらっていたボケの花が咲いてきました。今日でお正月休みも終わり、ただただのんびりするつもりです(*´艸`)
hana-
hana-
家族
もっと見る

土人形の投稿一覧

21枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ