クラフト小町

11枚の部屋写真から6枚をセレクト
yukiさんの実例写真
夏の工作 ペットボトルのふたで麦わら帽子マグネット 色んな方がペットボトルのふたで 麦わら帽子つくってるのを拝見してて わたしも作ってみたいと思って 今年の夏作ってみました(*´꒳`*)👒✨ ペットボトルキャップにダイソーの木粉ねんどと ダイソーの強力マグネット (これ触ると黒いのがつくから買ったけど使わないままになってたからフタの中に詰め込んだ😁笑) 丸くカットした画用紙にフタを接着剤(セリアのクラフト小町)で固定。 あとは麻糸を接着剤で丸めながらつけていって いいくらいにつばがついたら レースを巻いて完成✨👏 今年の夏全然お出かけ出来ないけど… これで夏の思い出が出来た気がする( ´罒`*)✧"笑
夏の工作 ペットボトルのふたで麦わら帽子マグネット 色んな方がペットボトルのふたで 麦わら帽子つくってるのを拝見してて わたしも作ってみたいと思って 今年の夏作ってみました(*´꒳`*)👒✨ ペットボトルキャップにダイソーの木粉ねんどと ダイソーの強力マグネット (これ触ると黒いのがつくから買ったけど使わないままになってたからフタの中に詰め込んだ😁笑) 丸くカットした画用紙にフタを接着剤(セリアのクラフト小町)で固定。 あとは麻糸を接着剤で丸めながらつけていって いいくらいにつばがついたら レースを巻いて完成✨👏 今年の夏全然お出かけ出来ないけど… これで夏の思い出が出来た気がする( ´罒`*)✧"笑
yuki
yuki
2LDK
fumofumoさんの実例写真
パケ買い⑤ サクラクレパスさんから出てるクラフト小町🌸 多用途接着剤です💡 おもちゃとか、いろいろよく壊すんですよね〜💦 特に飛行機のおもちゃとか部品が出っ張ってるから…✈️ 何度アロンアルファで垂直尾翼をくっつけたことか…😅 で、アロンアルファの代わりにコレ買いました💡 この時壊してたのは三色団子の箸置き🍡 ピンクの団子が取れた🤣 白い接着剤ですが、くっついたら透明になります(◍ ´꒳` ◍)b リビングの文房具引き出しにいれてまーす✏️✒️✂️
パケ買い⑤ サクラクレパスさんから出てるクラフト小町🌸 多用途接着剤です💡 おもちゃとか、いろいろよく壊すんですよね〜💦 特に飛行機のおもちゃとか部品が出っ張ってるから…✈️ 何度アロンアルファで垂直尾翼をくっつけたことか…😅 で、アロンアルファの代わりにコレ買いました💡 この時壊してたのは三色団子の箸置き🍡 ピンクの団子が取れた🤣 白い接着剤ですが、くっついたら透明になります(◍ ´꒳` ◍)b リビングの文房具引き出しにいれてまーす✏️✒️✂️
fumofumo
fumofumo
4LDK | 家族
makkyさんの実例写真
左上~自分(素人)で壁紙をDIYしたけど 基本がわかってないので 端がめくれてきて悲惨な状態に💦💦 クラフト小町とmt casaのマステで補修しました。 簡単なDIY♪ このマステ~貼りやすくてスゴく使いやすかったです💕💕 左下の「クラフト小町」は、ハンドメイドにもその他多用途に使えるので愛用してます😋💕💕 kkkさんもこのマステを使用されていて スゴくお洒落なpicでした🎵
左上~自分(素人)で壁紙をDIYしたけど 基本がわかってないので 端がめくれてきて悲惨な状態に💦💦 クラフト小町とmt casaのマステで補修しました。 簡単なDIY♪ このマステ~貼りやすくてスゴく使いやすかったです💕💕 左下の「クラフト小町」は、ハンドメイドにもその他多用途に使えるので愛用してます😋💕💕 kkkさんもこのマステを使用されていて スゴくお洒落なpicでした🎵
makky
makky
家族
yumiさんの実例写真
★ランチョウマット★ 作ろう、作ろうとと思ってながら作れず 結局100均で買ってきた セリアで見つけたマット。 でも裏に滑り止めがないので子供が引っ張るかも。と思っていたので裏に滑り止めを付けることに。 ①セリアで買ったマット ②家にあった滑り止め ③ミシンで縫い付けようかとマスキングテープで上から貼ってからミシンをかける テープはミシン目がついてるのでピリピリ剥がせた ④ミシンが面倒になったのでクラフト小町で貼り付け。 ⑤上がクラフト小町でのりつけしたもの 下がミシンで縫い付けたもの。 どっちが楽かは、のりつけの方だった。 でも、のりの方は滑り止めに穴が空いてるので張りてけてから上から布を貼るとしっかりつくかも。家にあった縁取り用のを付けました。 クラフト小町は塗ったあとアイロンやると速乾で乾くけどこれも面倒なので自然乾燥しました。 取り付けたあとは洗濯してみました。 つづく。。。
★ランチョウマット★ 作ろう、作ろうとと思ってながら作れず 結局100均で買ってきた セリアで見つけたマット。 でも裏に滑り止めがないので子供が引っ張るかも。と思っていたので裏に滑り止めを付けることに。 ①セリアで買ったマット ②家にあった滑り止め ③ミシンで縫い付けようかとマスキングテープで上から貼ってからミシンをかける テープはミシン目がついてるのでピリピリ剥がせた ④ミシンが面倒になったのでクラフト小町で貼り付け。 ⑤上がクラフト小町でのりつけしたもの 下がミシンで縫い付けたもの。 どっちが楽かは、のりつけの方だった。 でも、のりの方は滑り止めに穴が空いてるので張りてけてから上から布を貼るとしっかりつくかも。家にあった縁取り用のを付けました。 クラフト小町は塗ったあとアイロンやると速乾で乾くけどこれも面倒なので自然乾燥しました。 取り付けたあとは洗濯してみました。 つづく。。。
yumi
yumi
4LDK | 家族
myuさんの実例写真
置物・オブジェ¥800
𖠿𖥧𖥣。𓂃◌𓈒𓐍 目隠しカーテン❁⃘*.゚ みゅう天 🧺で寛げる様に💕 お気に入りの布をチョキチョキ - - - ✄ 切れ端にDAISOのクラフト小町(布接着剤??)を塗り塗り➰➰突っ張り棒を通す箇所を作ってあとは通すだけ✧︎*。 ちなみに以前は要らなくなったブランケットを突っ張り棒に掛けてました🤣 ✽.。.:*・゚ ✽.。.:*・゚ ✽.。.:*・゚ ✽.。.:*・゚ ✽.。.:
𖠿𖥧𖥣。𓂃◌𓈒𓐍 目隠しカーテン❁⃘*.゚ みゅう天 🧺で寛げる様に💕 お気に入りの布をチョキチョキ - - - ✄ 切れ端にDAISOのクラフト小町(布接着剤??)を塗り塗り➰➰突っ張り棒を通す箇所を作ってあとは通すだけ✧︎*。 ちなみに以前は要らなくなったブランケットを突っ張り棒に掛けてました🤣 ✽.。.:*・゚ ✽.。.:*・゚ ✽.。.:*・゚ ✽.。.:*・゚ ✽.。.:
myu
myu
3LDK | 家族
alchoさんの実例写真
あのモニターはどうやら 外れたみたいー💦 だけど、妄想は膨らんでて あーしたいこーしたい💕が 抑えきれなくて、 断捨離とベッドボードDIY中。 少しでも快適にお洒落にしたいよ〜 ベッドボードは 以前解体した本棚の一部とスノコ 使いました。 手首痛めてるため、ネジ、釘は 極力使わず、超強力両面テープと ボンドを使用しました。
あのモニターはどうやら 外れたみたいー💦 だけど、妄想は膨らんでて あーしたいこーしたい💕が 抑えきれなくて、 断捨離とベッドボードDIY中。 少しでも快適にお洒落にしたいよ〜 ベッドボードは 以前解体した本棚の一部とスノコ 使いました。 手首痛めてるため、ネジ、釘は 極力使わず、超強力両面テープと ボンドを使用しました。
alcho
alcho
3LDK | 家族

クラフト小町の投稿一覧

8枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

クラフト小町

11枚の部屋写真から6枚をセレクト
yukiさんの実例写真
夏の工作 ペットボトルのふたで麦わら帽子マグネット 色んな方がペットボトルのふたで 麦わら帽子つくってるのを拝見してて わたしも作ってみたいと思って 今年の夏作ってみました(*´꒳`*)👒✨ ペットボトルキャップにダイソーの木粉ねんどと ダイソーの強力マグネット (これ触ると黒いのがつくから買ったけど使わないままになってたからフタの中に詰め込んだ😁笑) 丸くカットした画用紙にフタを接着剤(セリアのクラフト小町)で固定。 あとは麻糸を接着剤で丸めながらつけていって いいくらいにつばがついたら レースを巻いて完成✨👏 今年の夏全然お出かけ出来ないけど… これで夏の思い出が出来た気がする( ´罒`*)✧"笑
夏の工作 ペットボトルのふたで麦わら帽子マグネット 色んな方がペットボトルのふたで 麦わら帽子つくってるのを拝見してて わたしも作ってみたいと思って 今年の夏作ってみました(*´꒳`*)👒✨ ペットボトルキャップにダイソーの木粉ねんどと ダイソーの強力マグネット (これ触ると黒いのがつくから買ったけど使わないままになってたからフタの中に詰め込んだ😁笑) 丸くカットした画用紙にフタを接着剤(セリアのクラフト小町)で固定。 あとは麻糸を接着剤で丸めながらつけていって いいくらいにつばがついたら レースを巻いて完成✨👏 今年の夏全然お出かけ出来ないけど… これで夏の思い出が出来た気がする( ´罒`*)✧"笑
yuki
yuki
2LDK
fumofumoさんの実例写真
パケ買い⑤ サクラクレパスさんから出てるクラフト小町🌸 多用途接着剤です💡 おもちゃとか、いろいろよく壊すんですよね〜💦 特に飛行機のおもちゃとか部品が出っ張ってるから…✈️ 何度アロンアルファで垂直尾翼をくっつけたことか…😅 で、アロンアルファの代わりにコレ買いました💡 この時壊してたのは三色団子の箸置き🍡 ピンクの団子が取れた🤣 白い接着剤ですが、くっついたら透明になります(◍ ´꒳` ◍)b リビングの文房具引き出しにいれてまーす✏️✒️✂️
パケ買い⑤ サクラクレパスさんから出てるクラフト小町🌸 多用途接着剤です💡 おもちゃとか、いろいろよく壊すんですよね〜💦 特に飛行機のおもちゃとか部品が出っ張ってるから…✈️ 何度アロンアルファで垂直尾翼をくっつけたことか…😅 で、アロンアルファの代わりにコレ買いました💡 この時壊してたのは三色団子の箸置き🍡 ピンクの団子が取れた🤣 白い接着剤ですが、くっついたら透明になります(◍ ´꒳` ◍)b リビングの文房具引き出しにいれてまーす✏️✒️✂️
fumofumo
fumofumo
4LDK | 家族
makkyさんの実例写真
左上~自分(素人)で壁紙をDIYしたけど 基本がわかってないので 端がめくれてきて悲惨な状態に💦💦 クラフト小町とmt casaのマステで補修しました。 簡単なDIY♪ このマステ~貼りやすくてスゴく使いやすかったです💕💕 左下の「クラフト小町」は、ハンドメイドにもその他多用途に使えるので愛用してます😋💕💕 kkkさんもこのマステを使用されていて スゴくお洒落なpicでした🎵
左上~自分(素人)で壁紙をDIYしたけど 基本がわかってないので 端がめくれてきて悲惨な状態に💦💦 クラフト小町とmt casaのマステで補修しました。 簡単なDIY♪ このマステ~貼りやすくてスゴく使いやすかったです💕💕 左下の「クラフト小町」は、ハンドメイドにもその他多用途に使えるので愛用してます😋💕💕 kkkさんもこのマステを使用されていて スゴくお洒落なpicでした🎵
makky
makky
家族
yumiさんの実例写真
★ランチョウマット★ 作ろう、作ろうとと思ってながら作れず 結局100均で買ってきた セリアで見つけたマット。 でも裏に滑り止めがないので子供が引っ張るかも。と思っていたので裏に滑り止めを付けることに。 ①セリアで買ったマット ②家にあった滑り止め ③ミシンで縫い付けようかとマスキングテープで上から貼ってからミシンをかける テープはミシン目がついてるのでピリピリ剥がせた ④ミシンが面倒になったのでクラフト小町で貼り付け。 ⑤上がクラフト小町でのりつけしたもの 下がミシンで縫い付けたもの。 どっちが楽かは、のりつけの方だった。 でも、のりの方は滑り止めに穴が空いてるので張りてけてから上から布を貼るとしっかりつくかも。家にあった縁取り用のを付けました。 クラフト小町は塗ったあとアイロンやると速乾で乾くけどこれも面倒なので自然乾燥しました。 取り付けたあとは洗濯してみました。 つづく。。。
★ランチョウマット★ 作ろう、作ろうとと思ってながら作れず 結局100均で買ってきた セリアで見つけたマット。 でも裏に滑り止めがないので子供が引っ張るかも。と思っていたので裏に滑り止めを付けることに。 ①セリアで買ったマット ②家にあった滑り止め ③ミシンで縫い付けようかとマスキングテープで上から貼ってからミシンをかける テープはミシン目がついてるのでピリピリ剥がせた ④ミシンが面倒になったのでクラフト小町で貼り付け。 ⑤上がクラフト小町でのりつけしたもの 下がミシンで縫い付けたもの。 どっちが楽かは、のりつけの方だった。 でも、のりの方は滑り止めに穴が空いてるので張りてけてから上から布を貼るとしっかりつくかも。家にあった縁取り用のを付けました。 クラフト小町は塗ったあとアイロンやると速乾で乾くけどこれも面倒なので自然乾燥しました。 取り付けたあとは洗濯してみました。 つづく。。。
yumi
yumi
4LDK | 家族
myuさんの実例写真
置物・オブジェ¥800
𖠿𖥧𖥣。𓂃◌𓈒𓐍 目隠しカーテン❁⃘*.゚ みゅう天 🧺で寛げる様に💕 お気に入りの布をチョキチョキ - - - ✄ 切れ端にDAISOのクラフト小町(布接着剤??)を塗り塗り➰➰突っ張り棒を通す箇所を作ってあとは通すだけ✧︎*。 ちなみに以前は要らなくなったブランケットを突っ張り棒に掛けてました🤣 ✽.。.:*・゚ ✽.。.:*・゚ ✽.。.:*・゚ ✽.。.:*・゚ ✽.。.:
𖠿𖥧𖥣。𓂃◌𓈒𓐍 目隠しカーテン❁⃘*.゚ みゅう天 🧺で寛げる様に💕 お気に入りの布をチョキチョキ - - - ✄ 切れ端にDAISOのクラフト小町(布接着剤??)を塗り塗り➰➰突っ張り棒を通す箇所を作ってあとは通すだけ✧︎*。 ちなみに以前は要らなくなったブランケットを突っ張り棒に掛けてました🤣 ✽.。.:*・゚ ✽.。.:*・゚ ✽.。.:*・゚ ✽.。.:*・゚ ✽.。.:
myu
myu
3LDK | 家族
alchoさんの実例写真
あのモニターはどうやら 外れたみたいー💦 だけど、妄想は膨らんでて あーしたいこーしたい💕が 抑えきれなくて、 断捨離とベッドボードDIY中。 少しでも快適にお洒落にしたいよ〜 ベッドボードは 以前解体した本棚の一部とスノコ 使いました。 手首痛めてるため、ネジ、釘は 極力使わず、超強力両面テープと ボンドを使用しました。
あのモニターはどうやら 外れたみたいー💦 だけど、妄想は膨らんでて あーしたいこーしたい💕が 抑えきれなくて、 断捨離とベッドボードDIY中。 少しでも快適にお洒落にしたいよ〜 ベッドボードは 以前解体した本棚の一部とスノコ 使いました。 手首痛めてるため、ネジ、釘は 極力使わず、超強力両面テープと ボンドを使用しました。
alcho
alcho
3LDK | 家族

クラフト小町の投稿一覧

8枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ