タオル収納 つっぱり棚

76枚の部屋写真から46枚をセレクト
yukinoさんの実例写真
我が家のタオル収納。 無印良品のポリプロピレンファイルボックス・ワイドタイプに入れて、洗面台上の突っ張り棚に載せてます(о´∀`о)
我が家のタオル収納。 無印良品のポリプロピレンファイルボックス・ワイドタイプに入れて、洗面台上の突っ張り棚に載せてます(о´∀`о)
yukino
yukino
1LDK | 一人暮らし
pucciさんの実例写真
pucci
pucci
2LDK | 家族
165さんの実例写真
洗面所に収納が無いので、つっぱり棚でタオル収納。壁には強引にテルマエフィギュアを置いてみました。ちょっとミスマッチかも(笑)
洗面所に収納が無いので、つっぱり棚でタオル収納。壁には強引にテルマエフィギュアを置いてみました。ちょっとミスマッチかも(笑)
165
165
2LDK | 家族
rinnaさんの実例写真
【実家改造計画】今まで洗ったタオルを保管する場所が無く、使いたい時に母に申告するとどこかから持ってくる……という謎のシステムだったのですが、洗面所に突っ張り棚を設置しました!(直接棚を作りつけるのは嫌みたいだったので突っ張りに)これで、洗ったタオルはここに置けばいいし、だいたいここかトイレで使うので導線が楽に。
【実家改造計画】今まで洗ったタオルを保管する場所が無く、使いたい時に母に申告するとどこかから持ってくる……という謎のシステムだったのですが、洗面所に突っ張り棚を設置しました!(直接棚を作りつけるのは嫌みたいだったので突っ張りに)これで、洗ったタオルはここに置けばいいし、だいたいここかトイレで使うので導線が楽に。
rinna
rinna
1K | 一人暮らし
miho.okuさんの実例写真
収納ボックス・収納ケース¥1,380
miho.oku
miho.oku
家族
pinaminさんの実例写真
イベント参加です😊 洗面所の備え付けの棚にタオルを収納しています🛁 つっぱり隙間棚を別で一つ取り付けて、上には絵柄入りのタオルと粗品でもらったタオルをそのまま置いてます。 特にこだわりはなく、明るい感じの色がいいかな〜🙄くらいで、ストライプ柄が多めです。 畳んだタオルが、横に二つ並べてギリギリ置けるくらいのサイズの棚なので、ちょっと窮屈な見た目になってます😅(バスタオルは使用しないので、フェイスタオルのみです) ちょっと濡れてきたら割とすぐに変えたくなるので、タオルはいつも多めにストックしています✨ バスケットワゴンの1段目には、毎日使う洗濯ネットとバスマットの予備。 2段目にはときどき使う大きなサイズの洗濯ネットと下着用ネット。 3段目には使い古したタオルを、掃除用&猫用としてストックしています😊🎶
イベント参加です😊 洗面所の備え付けの棚にタオルを収納しています🛁 つっぱり隙間棚を別で一つ取り付けて、上には絵柄入りのタオルと粗品でもらったタオルをそのまま置いてます。 特にこだわりはなく、明るい感じの色がいいかな〜🙄くらいで、ストライプ柄が多めです。 畳んだタオルが、横に二つ並べてギリギリ置けるくらいのサイズの棚なので、ちょっと窮屈な見た目になってます😅(バスタオルは使用しないので、フェイスタオルのみです) ちょっと濡れてきたら割とすぐに変えたくなるので、タオルはいつも多めにストックしています✨ バスケットワゴンの1段目には、毎日使う洗濯ネットとバスマットの予備。 2段目にはときどき使う大きなサイズの洗濯ネットと下着用ネット。 3段目には使い古したタオルを、掃除用&猫用としてストックしています😊🎶
pinamin
pinamin
4LDK | 家族
usagiさんの実例写真
幼い子供達がいても、毎日少しずつ大掃除。(o^^o) 今日は洗面台の下。 突っ張り棒と、すのこで棚を作り、上にはタオル。 下にはバスタオルと小物。
幼い子供達がいても、毎日少しずつ大掃除。(o^^o) 今日は洗面台の下。 突っ張り棒と、すのこで棚を作り、上にはタオル。 下にはバスタオルと小物。
usagi
usagi
2K | 家族
miaklipさんの実例写真
IKEAのボックスを買いました! 洗濯機の上のタオル収納がスッキリして良かったです🙌
IKEAのボックスを買いました! 洗濯機の上のタオル収納がスッキリして良かったです🙌
miaklip
miaklip
1K | 一人暮らし
momoさんの実例写真
洗濯機の上のランドリースペース。 グレーとホワイトのタオルなど、色味はお部屋に合わせてます。 家の収納スペースが少ないので、有効に使える様突っ張り棒の上にタオルを収納してます。 昔買ったピンチが使いやすく、そこだけホワイト×ブルーになってます、、 皆さんのお部屋を参考にして、色々と変えていきたいです^ ^
洗濯機の上のランドリースペース。 グレーとホワイトのタオルなど、色味はお部屋に合わせてます。 家の収納スペースが少ないので、有効に使える様突っ張り棒の上にタオルを収納してます。 昔買ったピンチが使いやすく、そこだけホワイト×ブルーになってます、、 皆さんのお部屋を参考にして、色々と変えていきたいです^ ^
momo
momo
1K | 一人暮らし
akitainu7さんの実例写真
狭小洗面所… 洗面下と洗濯機の上しか収納がありません。 夫婦二人だけなのでなんとかなっています。 バスタオルは使っていません。
狭小洗面所… 洗面下と洗濯機の上しか収納がありません。 夫婦二人だけなのでなんとかなっています。 バスタオルは使っていません。
akitainu7
akitainu7
3LDK | 家族
nonchiさんの実例写真
nonchi
nonchi
3LDK | 家族
pinyokoさんの実例写真
ちょっとだけ模様替え^ ^
ちょっとだけ模様替え^ ^
pinyoko
pinyoko
1LDK | 家族
mizukihiromi2614さんの実例写真
バス収納 パジャマ、タオル、浴室掃除グッズの収納
バス収納 パジャマ、タオル、浴室掃除グッズの収納
mizukihiromi2614
mizukihiromi2614
4LDK | 家族
ell_pomeさんの実例写真
ニトリのつっぱり棚を設置‼︎ 清掃用具や大きめタオルが置けて満足です(b゚v`*)
ニトリのつっぱり棚を設置‼︎ 清掃用具や大きめタオルが置けて満足です(b゚v`*)
ell_pome
ell_pome
4LDK | 家族
Alicelさんの実例写真
洗面所の収納スペースです。上は元から付いている収納棚で、下は自分で設置したつっぱり棚です。
洗面所の収納スペースです。上は元から付いている収納棚で、下は自分で設置したつっぱり棚です。
Alicel
Alicel
2DK | 家族
moe321さんの実例写真
洗濯機の買い替えに伴い、ランドリー周りの収納も一新。 今までは、置くタイプのラックだったので、洗濯機後ろの16cmのでっぱりが、ただただ邪魔でした。 今回は、そのでっぱりの高さに合わせて、前方にニトリのつっぱり棚を設置。 上は、IKEAのボーアクセルを2段つけました。 洗濯機を入れてからの作業だったので、壁が遠くて、かなり大変でした… ぱっと見、ちょうど3段になった感じの棚に、たくさんのタオルなど収納します。 オシャレな見た目と使いやすさを兼ね備えた置き方を思案中。 Room clipの皆さんのをみて勉強します。
洗濯機の買い替えに伴い、ランドリー周りの収納も一新。 今までは、置くタイプのラックだったので、洗濯機後ろの16cmのでっぱりが、ただただ邪魔でした。 今回は、そのでっぱりの高さに合わせて、前方にニトリのつっぱり棚を設置。 上は、IKEAのボーアクセルを2段つけました。 洗濯機を入れてからの作業だったので、壁が遠くて、かなり大変でした… ぱっと見、ちょうど3段になった感じの棚に、たくさんのタオルなど収納します。 オシャレな見た目と使いやすさを兼ね備えた置き方を思案中。 Room clipの皆さんのをみて勉強します。
moe321
moe321
家族
Omachanさんの実例写真
Omachan
Omachan
3LDK | 家族
michiさんの実例写真
チェストの奥とかにしまいこんでたタオル相当あって💧とりあえず使わなそうなものは断捨離。 収納場所に悩んだ末、洗面台の上の照明の邪魔にならない位置に突っ張り棒つけてワイヤーバスケット2つ置いた中にタオル入れてみた💨
チェストの奥とかにしまいこんでたタオル相当あって💧とりあえず使わなそうなものは断捨離。 収納場所に悩んだ末、洗面台の上の照明の邪魔にならない位置に突っ張り棒つけてワイヤーバスケット2つ置いた中にタオル入れてみた💨
michi
michi
1K | 一人暮らし
suzuさんの実例写真
我が家のボーダー。 タオルです。タオルを収納するときは、線を揃えて収納しています。その方がスッキリして見えますし、気持ちがイイです。 洗剤のボトルはillusie300で購入したもの。1が洗剤。3が柔軟剤。既に小さく表記されています。 洗剤のボトルを変えただけなのに、以前より感じがイイ〜(*´ω`*)♪
我が家のボーダー。 タオルです。タオルを収納するときは、線を揃えて収納しています。その方がスッキリして見えますし、気持ちがイイです。 洗剤のボトルはillusie300で購入したもの。1が洗剤。3が柔軟剤。既に小さく表記されています。 洗剤のボトルを変えただけなのに、以前より感じがイイ〜(*´ω`*)♪
suzu
suzu
3LDK | 家族
soraさんの実例写真
タオルを新調*.+゚ 淡いグレーで春っぽく𖧧 ˒˒
タオルを新調*.+゚ 淡いグレーで春っぽく𖧧 ˒˒
sora
sora
3LDK | 家族
Nadjaさんの実例写真
無理やりつっぱり棚。天井が低いんです。
無理やりつっぱり棚。天井が低いんです。
Nadja
Nadja
1R | 一人暮らし
4mamaさんの実例写真
我が家8人のタオル収納 やっとなんとかなりました‼ アドバイスありがとうございました(^^) ダイソーのつっぱり棚とカゴで。 上の段…バスタオル×2・フェイスタオル 下の段…手拭きタオル・子ども用タオル 下の段の左のは半端な大きさのタオル つっぱり棒が落ちないことを 祈ります……。
我が家8人のタオル収納 やっとなんとかなりました‼ アドバイスありがとうございました(^^) ダイソーのつっぱり棚とカゴで。 上の段…バスタオル×2・フェイスタオル 下の段…手拭きタオル・子ども用タオル 下の段の左のは半端な大きさのタオル つっぱり棒が落ちないことを 祈ります……。
4mama
4mama
家族
Kumiさんの実例写真
つっぱり棚でバスタオルの指定席。
つっぱり棚でバスタオルの指定席。
Kumi
Kumi
家族
powakyonさんの実例写真
トイレに棚が付いていないので、つっぱり棚を設置しています。左からトイレットペーパー、中央が生理用品、右がトイレの洗剤などが入っています。消臭スプレーを車用のドリンクホルダーに入れて、ぶら下げて取りやすくしたつもりです。セブンアンドアイの塩素系トイレの洗剤のボトルが白くて良いですよ。
トイレに棚が付いていないので、つっぱり棚を設置しています。左からトイレットペーパー、中央が生理用品、右がトイレの洗剤などが入っています。消臭スプレーを車用のドリンクホルダーに入れて、ぶら下げて取りやすくしたつもりです。セブンアンドアイの塩素系トイレの洗剤のボトルが白くて良いですよ。
powakyon
powakyon
2LDK | 家族
もっと見る

タオル収納 つっぱり棚の投稿一覧

19枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

タオル収納 つっぱり棚

76枚の部屋写真から46枚をセレクト
yukinoさんの実例写真
我が家のタオル収納。 無印良品のポリプロピレンファイルボックス・ワイドタイプに入れて、洗面台上の突っ張り棚に載せてます(о´∀`о)
我が家のタオル収納。 無印良品のポリプロピレンファイルボックス・ワイドタイプに入れて、洗面台上の突っ張り棚に載せてます(о´∀`о)
yukino
yukino
1LDK | 一人暮らし
pucciさんの実例写真
pucci
pucci
2LDK | 家族
165さんの実例写真
洗面所に収納が無いので、つっぱり棚でタオル収納。壁には強引にテルマエフィギュアを置いてみました。ちょっとミスマッチかも(笑)
洗面所に収納が無いので、つっぱり棚でタオル収納。壁には強引にテルマエフィギュアを置いてみました。ちょっとミスマッチかも(笑)
165
165
2LDK | 家族
rinnaさんの実例写真
【実家改造計画】今まで洗ったタオルを保管する場所が無く、使いたい時に母に申告するとどこかから持ってくる……という謎のシステムだったのですが、洗面所に突っ張り棚を設置しました!(直接棚を作りつけるのは嫌みたいだったので突っ張りに)これで、洗ったタオルはここに置けばいいし、だいたいここかトイレで使うので導線が楽に。
【実家改造計画】今まで洗ったタオルを保管する場所が無く、使いたい時に母に申告するとどこかから持ってくる……という謎のシステムだったのですが、洗面所に突っ張り棚を設置しました!(直接棚を作りつけるのは嫌みたいだったので突っ張りに)これで、洗ったタオルはここに置けばいいし、だいたいここかトイレで使うので導線が楽に。
rinna
rinna
1K | 一人暮らし
miho.okuさんの実例写真
収納ボックス・収納ケース¥1,380
miho.oku
miho.oku
家族
pinaminさんの実例写真
イベント参加です😊 洗面所の備え付けの棚にタオルを収納しています🛁 つっぱり隙間棚を別で一つ取り付けて、上には絵柄入りのタオルと粗品でもらったタオルをそのまま置いてます。 特にこだわりはなく、明るい感じの色がいいかな〜🙄くらいで、ストライプ柄が多めです。 畳んだタオルが、横に二つ並べてギリギリ置けるくらいのサイズの棚なので、ちょっと窮屈な見た目になってます😅(バスタオルは使用しないので、フェイスタオルのみです) ちょっと濡れてきたら割とすぐに変えたくなるので、タオルはいつも多めにストックしています✨ バスケットワゴンの1段目には、毎日使う洗濯ネットとバスマットの予備。 2段目にはときどき使う大きなサイズの洗濯ネットと下着用ネット。 3段目には使い古したタオルを、掃除用&猫用としてストックしています😊🎶
イベント参加です😊 洗面所の備え付けの棚にタオルを収納しています🛁 つっぱり隙間棚を別で一つ取り付けて、上には絵柄入りのタオルと粗品でもらったタオルをそのまま置いてます。 特にこだわりはなく、明るい感じの色がいいかな〜🙄くらいで、ストライプ柄が多めです。 畳んだタオルが、横に二つ並べてギリギリ置けるくらいのサイズの棚なので、ちょっと窮屈な見た目になってます😅(バスタオルは使用しないので、フェイスタオルのみです) ちょっと濡れてきたら割とすぐに変えたくなるので、タオルはいつも多めにストックしています✨ バスケットワゴンの1段目には、毎日使う洗濯ネットとバスマットの予備。 2段目にはときどき使う大きなサイズの洗濯ネットと下着用ネット。 3段目には使い古したタオルを、掃除用&猫用としてストックしています😊🎶
pinamin
pinamin
4LDK | 家族
usagiさんの実例写真
幼い子供達がいても、毎日少しずつ大掃除。(o^^o) 今日は洗面台の下。 突っ張り棒と、すのこで棚を作り、上にはタオル。 下にはバスタオルと小物。
幼い子供達がいても、毎日少しずつ大掃除。(o^^o) 今日は洗面台の下。 突っ張り棒と、すのこで棚を作り、上にはタオル。 下にはバスタオルと小物。
usagi
usagi
2K | 家族
miaklipさんの実例写真
IKEAのボックスを買いました! 洗濯機の上のタオル収納がスッキリして良かったです🙌
IKEAのボックスを買いました! 洗濯機の上のタオル収納がスッキリして良かったです🙌
miaklip
miaklip
1K | 一人暮らし
momoさんの実例写真
洗濯機の上のランドリースペース。 グレーとホワイトのタオルなど、色味はお部屋に合わせてます。 家の収納スペースが少ないので、有効に使える様突っ張り棒の上にタオルを収納してます。 昔買ったピンチが使いやすく、そこだけホワイト×ブルーになってます、、 皆さんのお部屋を参考にして、色々と変えていきたいです^ ^
洗濯機の上のランドリースペース。 グレーとホワイトのタオルなど、色味はお部屋に合わせてます。 家の収納スペースが少ないので、有効に使える様突っ張り棒の上にタオルを収納してます。 昔買ったピンチが使いやすく、そこだけホワイト×ブルーになってます、、 皆さんのお部屋を参考にして、色々と変えていきたいです^ ^
momo
momo
1K | 一人暮らし
akitainu7さんの実例写真
狭小洗面所… 洗面下と洗濯機の上しか収納がありません。 夫婦二人だけなのでなんとかなっています。 バスタオルは使っていません。
狭小洗面所… 洗面下と洗濯機の上しか収納がありません。 夫婦二人だけなのでなんとかなっています。 バスタオルは使っていません。
akitainu7
akitainu7
3LDK | 家族
nonchiさんの実例写真
nonchi
nonchi
3LDK | 家族
pinyokoさんの実例写真
ちょっとだけ模様替え^ ^
ちょっとだけ模様替え^ ^
pinyoko
pinyoko
1LDK | 家族
mizukihiromi2614さんの実例写真
バス収納 パジャマ、タオル、浴室掃除グッズの収納
バス収納 パジャマ、タオル、浴室掃除グッズの収納
mizukihiromi2614
mizukihiromi2614
4LDK | 家族
ell_pomeさんの実例写真
ニトリのつっぱり棚を設置‼︎ 清掃用具や大きめタオルが置けて満足です(b゚v`*)
ニトリのつっぱり棚を設置‼︎ 清掃用具や大きめタオルが置けて満足です(b゚v`*)
ell_pome
ell_pome
4LDK | 家族
Alicelさんの実例写真
洗面所の収納スペースです。上は元から付いている収納棚で、下は自分で設置したつっぱり棚です。
洗面所の収納スペースです。上は元から付いている収納棚で、下は自分で設置したつっぱり棚です。
Alicel
Alicel
2DK | 家族
moe321さんの実例写真
洗濯機の買い替えに伴い、ランドリー周りの収納も一新。 今までは、置くタイプのラックだったので、洗濯機後ろの16cmのでっぱりが、ただただ邪魔でした。 今回は、そのでっぱりの高さに合わせて、前方にニトリのつっぱり棚を設置。 上は、IKEAのボーアクセルを2段つけました。 洗濯機を入れてからの作業だったので、壁が遠くて、かなり大変でした… ぱっと見、ちょうど3段になった感じの棚に、たくさんのタオルなど収納します。 オシャレな見た目と使いやすさを兼ね備えた置き方を思案中。 Room clipの皆さんのをみて勉強します。
洗濯機の買い替えに伴い、ランドリー周りの収納も一新。 今までは、置くタイプのラックだったので、洗濯機後ろの16cmのでっぱりが、ただただ邪魔でした。 今回は、そのでっぱりの高さに合わせて、前方にニトリのつっぱり棚を設置。 上は、IKEAのボーアクセルを2段つけました。 洗濯機を入れてからの作業だったので、壁が遠くて、かなり大変でした… ぱっと見、ちょうど3段になった感じの棚に、たくさんのタオルなど収納します。 オシャレな見た目と使いやすさを兼ね備えた置き方を思案中。 Room clipの皆さんのをみて勉強します。
moe321
moe321
家族
Omachanさんの実例写真
Omachan
Omachan
3LDK | 家族
michiさんの実例写真
チェストの奥とかにしまいこんでたタオル相当あって💧とりあえず使わなそうなものは断捨離。 収納場所に悩んだ末、洗面台の上の照明の邪魔にならない位置に突っ張り棒つけてワイヤーバスケット2つ置いた中にタオル入れてみた💨
チェストの奥とかにしまいこんでたタオル相当あって💧とりあえず使わなそうなものは断捨離。 収納場所に悩んだ末、洗面台の上の照明の邪魔にならない位置に突っ張り棒つけてワイヤーバスケット2つ置いた中にタオル入れてみた💨
michi
michi
1K | 一人暮らし
suzuさんの実例写真
我が家のボーダー。 タオルです。タオルを収納するときは、線を揃えて収納しています。その方がスッキリして見えますし、気持ちがイイです。 洗剤のボトルはillusie300で購入したもの。1が洗剤。3が柔軟剤。既に小さく表記されています。 洗剤のボトルを変えただけなのに、以前より感じがイイ〜(*´ω`*)♪
我が家のボーダー。 タオルです。タオルを収納するときは、線を揃えて収納しています。その方がスッキリして見えますし、気持ちがイイです。 洗剤のボトルはillusie300で購入したもの。1が洗剤。3が柔軟剤。既に小さく表記されています。 洗剤のボトルを変えただけなのに、以前より感じがイイ〜(*´ω`*)♪
suzu
suzu
3LDK | 家族
soraさんの実例写真
タオルを新調*.+゚ 淡いグレーで春っぽく𖧧 ˒˒
タオルを新調*.+゚ 淡いグレーで春っぽく𖧧 ˒˒
sora
sora
3LDK | 家族
Nadjaさんの実例写真
無理やりつっぱり棚。天井が低いんです。
無理やりつっぱり棚。天井が低いんです。
Nadja
Nadja
1R | 一人暮らし
4mamaさんの実例写真
我が家8人のタオル収納 やっとなんとかなりました‼ アドバイスありがとうございました(^^) ダイソーのつっぱり棚とカゴで。 上の段…バスタオル×2・フェイスタオル 下の段…手拭きタオル・子ども用タオル 下の段の左のは半端な大きさのタオル つっぱり棒が落ちないことを 祈ります……。
我が家8人のタオル収納 やっとなんとかなりました‼ アドバイスありがとうございました(^^) ダイソーのつっぱり棚とカゴで。 上の段…バスタオル×2・フェイスタオル 下の段…手拭きタオル・子ども用タオル 下の段の左のは半端な大きさのタオル つっぱり棒が落ちないことを 祈ります……。
4mama
4mama
家族
Kumiさんの実例写真
つっぱり棚でバスタオルの指定席。
つっぱり棚でバスタオルの指定席。
Kumi
Kumi
家族
powakyonさんの実例写真
トイレに棚が付いていないので、つっぱり棚を設置しています。左からトイレットペーパー、中央が生理用品、右がトイレの洗剤などが入っています。消臭スプレーを車用のドリンクホルダーに入れて、ぶら下げて取りやすくしたつもりです。セブンアンドアイの塩素系トイレの洗剤のボトルが白くて良いですよ。
トイレに棚が付いていないので、つっぱり棚を設置しています。左からトイレットペーパー、中央が生理用品、右がトイレの洗剤などが入っています。消臭スプレーを車用のドリンクホルダーに入れて、ぶら下げて取りやすくしたつもりです。セブンアンドアイの塩素系トイレの洗剤のボトルが白くて良いですよ。
powakyon
powakyon
2LDK | 家族
もっと見る

タオル収納 つっぱり棚の投稿一覧

19枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ