本の処分

68枚の部屋写真から49枚をセレクト
nobikoさんの実例写真
1枚目 年末年始帰省して来た息子達に「邪魔なコミック本を処分させて欲しい」と頼んだら、たくさんある中の1割程だけ処分することが許されました そこで夫がメルカリへ初挑戦、現在はまだ買い手がつかないみたいですが、還暦の夫にとって新しい事を始めるのは、頭の体操にはなりますね 2枚目 大晦日の投稿の3枚目で、2023年最後のnobikoやらかし事件をお伝えしましたが↓ https://roomclip.jp/photo/0v9h?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social 年が明けてお正月も過ぎたある日、今度は2024年最初のやらかしに気づきました! 実姉夫婦に一年以上前にもらった息子(三人息子の誰にもらったか分からない)の結婚祝いの祝儀袋の隣に、さらにもう一枚別の祝儀袋も眠っていました(もちろん現金入り)🥶😰😱 わずかに姉から受け取った当時の記憶が蘇って来ましたが、姉も準備した時期が違うので、祝儀袋に格差があるとか言っていたような(中身は同じ) お正月に息子達に尋ねると、まだ誰ももらっていないとのことだったので、話し合いして元日最後まで我が家でゲームを楽しんでいた長男と三男が折半して分けたようです なので今回遅れて見つかった結婚祝いは、近所に住む次男に渡すことに💴 姉からいつの日か三人目の結婚祝いを受け取った時のために、ここに記しておきます RCは私の備忘録として、とても役立っています😂 3枚目 その金沢に住む実姉が元日の大地震以来、力を入れて備えているのが、背の高い家具の突っ張り棒(姉から送られて来た写真)との事… 結婚して今年で40年を迎える姉夫婦は二人暮らし、姉は私と真逆で全くモノを捨てられないタイプで、結婚後4回も引っ越しを重ねているのに、いまだに婚礼ダンスもひと竿も捨てられない人… これから先、突っ張り棒だらけの家に住むよりも、この際断捨離に力を入れてはと勧めてはみたものの、聞く耳持たず😆
1枚目 年末年始帰省して来た息子達に「邪魔なコミック本を処分させて欲しい」と頼んだら、たくさんある中の1割程だけ処分することが許されました そこで夫がメルカリへ初挑戦、現在はまだ買い手がつかないみたいですが、還暦の夫にとって新しい事を始めるのは、頭の体操にはなりますね 2枚目 大晦日の投稿の3枚目で、2023年最後のnobikoやらかし事件をお伝えしましたが↓ https://roomclip.jp/photo/0v9h?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social 年が明けてお正月も過ぎたある日、今度は2024年最初のやらかしに気づきました! 実姉夫婦に一年以上前にもらった息子(三人息子の誰にもらったか分からない)の結婚祝いの祝儀袋の隣に、さらにもう一枚別の祝儀袋も眠っていました(もちろん現金入り)🥶😰😱 わずかに姉から受け取った当時の記憶が蘇って来ましたが、姉も準備した時期が違うので、祝儀袋に格差があるとか言っていたような(中身は同じ) お正月に息子達に尋ねると、まだ誰ももらっていないとのことだったので、話し合いして元日最後まで我が家でゲームを楽しんでいた長男と三男が折半して分けたようです なので今回遅れて見つかった結婚祝いは、近所に住む次男に渡すことに💴 姉からいつの日か三人目の結婚祝いを受け取った時のために、ここに記しておきます RCは私の備忘録として、とても役立っています😂 3枚目 その金沢に住む実姉が元日の大地震以来、力を入れて備えているのが、背の高い家具の突っ張り棒(姉から送られて来た写真)との事… 結婚して今年で40年を迎える姉夫婦は二人暮らし、姉は私と真逆で全くモノを捨てられないタイプで、結婚後4回も引っ越しを重ねているのに、いまだに婚礼ダンスもひと竿も捨てられない人… これから先、突っ張り棒だらけの家に住むよりも、この際断捨離に力を入れてはと勧めてはみたものの、聞く耳持たず😆
nobiko
nobiko
3LDK | 家族
mer_le_noirさんの実例写真
20年くらい前に下北沢の山本家具店さんで衝動買いしたアンティークの本棚は日本の本のサイズにぴったりで奥行きは小さめ、高さは文庫本からB4サイズがちょうど入るようにできていて感動します。引っ越しで断捨離してまた買える本を全部処分したらこれだけに…
20年くらい前に下北沢の山本家具店さんで衝動買いしたアンティークの本棚は日本の本のサイズにぴったりで奥行きは小さめ、高さは文庫本からB4サイズがちょうど入るようにできていて感動します。引っ越しで断捨離してまた買える本を全部処分したらこれだけに…
mer_le_noir
mer_le_noir
4LDK | 家族
brilliant_daysさんの実例写真
ニトリ【水だけで洗えるバスブラシスポンジ マイクロファイバー】 今までは、毎日バスタブと床、壁をスポンジで洗う+床はたまにブラシで擦っていたのが、これを使い始めてから、毎日のちょこちょこ掃除だけで、床の汚れが全く気にならなくなりました! 家事の負担減、ブラシを処分できたので、スペース増でスッキリ♪ 地味だけど(ニトリさんごめんなさい!) 優れものです。 バーにフック無しでも引っ掛けられます(pic.が良さを殺してるー(・・;))
ニトリ【水だけで洗えるバスブラシスポンジ マイクロファイバー】 今までは、毎日バスタブと床、壁をスポンジで洗う+床はたまにブラシで擦っていたのが、これを使い始めてから、毎日のちょこちょこ掃除だけで、床の汚れが全く気にならなくなりました! 家事の負担減、ブラシを処分できたので、スペース増でスッキリ♪ 地味だけど(ニトリさんごめんなさい!) 優れものです。 バーにフック無しでも引っ掛けられます(pic.が良さを殺してるー(・・;))
brilliant_days
brilliant_days
4LDK
majoさんの実例写真
断捨離記録☻ 本類に着手。積んだら想像以上の量…衣類の時より衝撃でした。本当はもっとあります。出し切れなかった…( •̅_•̅ ) 見たらドッと疲れました。 溜め込んでた証拠かも。。。 これが整理できれば、かなりスッキリ出来るはずʕ•̬͡•ʔ 頑張ります!!!!!!!!
断捨離記録☻ 本類に着手。積んだら想像以上の量…衣類の時より衝撃でした。本当はもっとあります。出し切れなかった…( •̅_•̅ ) 見たらドッと疲れました。 溜め込んでた証拠かも。。。 これが整理できれば、かなりスッキリ出来るはずʕ•̬͡•ʔ 頑張ります!!!!!!!!
majo
majo
2K | 一人暮らし
sacomocoさんの実例写真
引越し準備 本を片付ける
引越し準備 本を片付ける
sacomoco
sacomoco
2LDK | カップル
nyankonecoさんの実例写真
今年は捨て活しましたわ~ とくに母の残した本と雑誌を! その量は1トン超え 古本屋さんに個人でこんなに雑誌を持っている人をはじめて見たと…その道40年以上のプロから言われた! 処分を手伝い、腰を悪くしちゃいました モノはやっぱり適量にしようと心に決め 自分の本も3分の1位の量にしました 書籍はデジタルがあるものはそちらで… ただ捨てられないものも 全巻揃えた漫画本 エースをねらえ! 青春時代の想い出😆😆😆
今年は捨て活しましたわ~ とくに母の残した本と雑誌を! その量は1トン超え 古本屋さんに個人でこんなに雑誌を持っている人をはじめて見たと…その道40年以上のプロから言われた! 処分を手伝い、腰を悪くしちゃいました モノはやっぱり適量にしようと心に決め 自分の本も3分の1位の量にしました 書籍はデジタルがあるものはそちらで… ただ捨てられないものも 全巻揃えた漫画本 エースをねらえ! 青春時代の想い出😆😆😆
nyankoneco
nyankoneco
3LDK | 家族
ikeさんの実例写真
たくさんあった本たちに感謝しつつ処分を決行、電子書籍にシフトしました🙋‍♀️ 本好きの息子が手持ちの本を処分すると言うので、せっかく集めたのに?😳ときくと、Kindleにするからさ😏と。 仕事で長期間家を空けることが多く、本はたくさん読みたいけど持っていけない&増やせない…で、電子書籍にたどり着いたようです。 思い入れはいっぱいあるけど、本てなかなか読み返さないですしね☝️ もしまた読みたくなったらKindleで取るからいい👍と。 息子の影響を受け、私も断捨離です❗️🙋‍♀️ コミックは2種類だけ残しました。 ウシジマと銀匙 💣💣🤣 念のため言っておきますが、残した本はこれだけじゃないですよ( ̄▽ ̄;) 癒し目的の絶景本と、これから行く予定の旅本、それから大好きな小説を一冊。 それでもそのうち増えちゃうと思うんですよ😓 だから、本棚一段だけね☝️ はみ出さないよーに!😉
たくさんあった本たちに感謝しつつ処分を決行、電子書籍にシフトしました🙋‍♀️ 本好きの息子が手持ちの本を処分すると言うので、せっかく集めたのに?😳ときくと、Kindleにするからさ😏と。 仕事で長期間家を空けることが多く、本はたくさん読みたいけど持っていけない&増やせない…で、電子書籍にたどり着いたようです。 思い入れはいっぱいあるけど、本てなかなか読み返さないですしね☝️ もしまた読みたくなったらKindleで取るからいい👍と。 息子の影響を受け、私も断捨離です❗️🙋‍♀️ コミックは2種類だけ残しました。 ウシジマと銀匙 💣💣🤣 念のため言っておきますが、残した本はこれだけじゃないですよ( ̄▽ ̄;) 癒し目的の絶景本と、これから行く予定の旅本、それから大好きな小説を一冊。 それでもそのうち増えちゃうと思うんですよ😓 だから、本棚一段だけね☝️ はみ出さないよーに!😉
ike
ike
tamaharuさんの実例写真
長年見て見ぬフリをしてきた 漫画本の収納を、 ちゃんとしたいです^^; 私のは本の部屋のテレビ台にひっそりと、 だんな君のは寝室に。黒い棚はだんな君が独身時代からのもの。それに入りきらないのは最近隣に積んでやりました!彼がジャマだなぁ、もぅ読まないなぁ、と気づいて処分する気になってくれるといいな、という狙いもありますが、本人全く平気なようです(⌒-⌒; ) 黒い棚も、寝室でここだけ黒、って感じなのがずーっと気になってます(-_-)
長年見て見ぬフリをしてきた 漫画本の収納を、 ちゃんとしたいです^^; 私のは本の部屋のテレビ台にひっそりと、 だんな君のは寝室に。黒い棚はだんな君が独身時代からのもの。それに入りきらないのは最近隣に積んでやりました!彼がジャマだなぁ、もぅ読まないなぁ、と気づいて処分する気になってくれるといいな、という狙いもありますが、本人全く平気なようです(⌒-⌒; ) 黒い棚も、寝室でここだけ黒、って感じなのがずーっと気になってます(-_-)
tamaharu
tamaharu
Onettoさんの実例写真
何かが吹っ切れて漫画本大量処分しました。残りは弟が漫画本好きなので譲りました。新年に向け心機一転します!
何かが吹っ切れて漫画本大量処分しました。残りは弟が漫画本好きなので譲りました。新年に向け心機一転します!
Onetto
Onetto
1R | 一人暮らし
Yuukiさんの実例写真
ミニマリスト時代に、実家に残っていた8000冊の本を処分し、あとはここに残ってるのと、秘蔵(日焼け防止)の進撃の巨人全巻だけです。 ニトリのバスケットに入れておかないと、ついつい増えてしまうので📖´- 隣は雑誌や請求書関係です。 季節っぽい冊子があれば捨てずにおいて、季節ごとに表に来るようにしています。
ミニマリスト時代に、実家に残っていた8000冊の本を処分し、あとはここに残ってるのと、秘蔵(日焼け防止)の進撃の巨人全巻だけです。 ニトリのバスケットに入れておかないと、ついつい増えてしまうので📖´- 隣は雑誌や請求書関係です。 季節っぽい冊子があれば捨てずにおいて、季節ごとに表に来るようにしています。
Yuuki
Yuuki
1DK | 一人暮らし
kaoさんの実例写真
引越しの度に本を処分していて、これ以上は増やさない! って、思っていたけどまた少しずつ増えてきた… ので、これからも増えていくことを前提で少し大きめの本棚を購入! 届くのが楽しみだなぁ😊
引越しの度に本を処分していて、これ以上は増やさない! って、思っていたけどまた少しずつ増えてきた… ので、これからも増えていくことを前提で少し大きめの本棚を購入! 届くのが楽しみだなぁ😊
kao
kao
4LDK | 家族
kureburaさんの実例写真
本棚を処分するためブックオフさんに取りに来ていただきます。 子どもが小さい頃の絵本をどうしようか思案中です(ーー;)
本棚を処分するためブックオフさんに取りに来ていただきます。 子どもが小さい頃の絵本をどうしようか思案中です(ーー;)
kurebura
kurebura
sotoさんの実例写真
やっと片付いてきたので本棚の全体 引越のときにものすごく処分したけど、まだベッドの下に段ボール5つ分くらい本がある 整理する日は来るんだろうか…… リプサリスちゃんはちょっと広めのところへ移動 今はハオルチアが欲しいです🌵
やっと片付いてきたので本棚の全体 引越のときにものすごく処分したけど、まだベッドの下に段ボール5つ分くらい本がある 整理する日は来るんだろうか…… リプサリスちゃんはちょっと広めのところへ移動 今はハオルチアが欲しいです🌵
soto
soto
1K | 一人暮らし
naokoomuraさんの実例写真
リビングの本棚の本を一気に整頓しました。 今回は かなりの断捨離です。 私の辞書やインテリア、アート、写真集 ぜーんぶの本という本.... みんな捨てます。 そして、空っぽの本棚に陶器を飾ろうと計画してます♪
リビングの本棚の本を一気に整頓しました。 今回は かなりの断捨離です。 私の辞書やインテリア、アート、写真集 ぜーんぶの本という本.... みんな捨てます。 そして、空っぽの本棚に陶器を飾ろうと計画してます♪
naokoomura
naokoomura
家族
yurinさんの実例写真
ぱっと見ほとんど変わりばえのない和室ですが、再読しそうにない本をかなり処分しました! 近所の中古書店に買い取ってもらったんですが、キャンペーン中だったおかげで思っていたより高値が付いてびっくり(≧∀≦) ・・断捨離にハマってしまいそうです(^-^;
ぱっと見ほとんど変わりばえのない和室ですが、再読しそうにない本をかなり処分しました! 近所の中古書店に買い取ってもらったんですが、キャンペーン中だったおかげで思っていたより高値が付いてびっくり(≧∀≦) ・・断捨離にハマってしまいそうです(^-^;
yurin
yurin
4LDK
yurinaさんの実例写真
掃除機¥41,904
パントリーの中大掃除しました‼️ いらなくなった書類、本、小物を処分😌 奥の棚にいろんなものが溢れかえっててそれも整理して何もないようにしました‼️ 掃除機の収納もここパントリーです😃
パントリーの中大掃除しました‼️ いらなくなった書類、本、小物を処分😌 奥の棚にいろんなものが溢れかえっててそれも整理して何もないようにしました‼️ 掃除機の収納もここパントリーです😃
yurina
yurina
4LDK | 家族
Doryさんの実例写真
連休中に選別した不用品。明日は不燃ゴミの日なので、今日はまだ捨て活に励みます。 1枚目 食器、プラカゴ、録画やコピーした💿、使わないキーボード。 2枚目 和室のレースカーテンを閉めた時にビリ〜。陽当りの良い窓なので傷みが早い。障子もあるのでレースカーテンはもう要らないかな。アリガトウサヨウナラ〜 3枚目 LINE画面でごめんなさい。就職して家を出た長女の本をやっと処分。処分の了解は貰ってたので結果を報告。50冊以上はあったと思いますので、新刊購入価格は子どもの小遣いでは結構な額になってたのではないかな〜 姉妹でお小遣いを出し合った漫画本は、まだ置いといてと言われて残ってます😖
連休中に選別した不用品。明日は不燃ゴミの日なので、今日はまだ捨て活に励みます。 1枚目 食器、プラカゴ、録画やコピーした💿、使わないキーボード。 2枚目 和室のレースカーテンを閉めた時にビリ〜。陽当りの良い窓なので傷みが早い。障子もあるのでレースカーテンはもう要らないかな。アリガトウサヨウナラ〜 3枚目 LINE画面でごめんなさい。就職して家を出た長女の本をやっと処分。処分の了解は貰ってたので結果を報告。50冊以上はあったと思いますので、新刊購入価格は子どもの小遣いでは結構な額になってたのではないかな〜 姉妹でお小遣いを出し合った漫画本は、まだ置いといてと言われて残ってます😖
Dory
Dory
4LDK | 家族
spacecat_369さんの実例写真
断捨離してオタクグッズとコスプレ衣装を全部処分しました。本も電子書籍化されてる物はほとんど処分したのでクローゼットに入る分だけに。今のところスペースに少し余裕があって使い勝手が良いのでこのかんじをキープしたいです。
断捨離してオタクグッズとコスプレ衣装を全部処分しました。本も電子書籍化されてる物はほとんど処分したのでクローゼットに入る分だけに。今のところスペースに少し余裕があって使い勝手が良いのでこのかんじをキープしたいです。
spacecat_369
spacecat_369
1LDK | 家族
marosukeさんの実例写真
読まない本を捨て活しました。 読書歴○十年以上ですが、電子書籍に移行した作品も多数あり。 大好きな作品を手元に残して後は古本屋さんへ🚚🚚  常にときめく物を見直しながら無理のない範囲で少しずつ😊
読まない本を捨て活しました。 読書歴○十年以上ですが、電子書籍に移行した作品も多数あり。 大好きな作品を手元に残して後は古本屋さんへ🚚🚚  常にときめく物を見直しながら無理のない範囲で少しずつ😊
marosuke
marosuke
2LDK | 家族
YYさんの実例写真
夜のpicはあまり好きではないですが、ギリギリでイベントを参加したいですので、撮りました。 洋服置き場はミシンルームとしても使ってます。ここに本棚を置いてあります。 三年前にここに引っ越してきた時に本をいっぱい処分しました。本棚はIKEAのものです、ここに入れなければまた処分するのは自分のルールです。
夜のpicはあまり好きではないですが、ギリギリでイベントを参加したいですので、撮りました。 洋服置き場はミシンルームとしても使ってます。ここに本棚を置いてあります。 三年前にここに引っ越してきた時に本をいっぱい処分しました。本棚はIKEAのものです、ここに入れなければまた処分するのは自分のルールです。
YY
YY
2DK
love1017さんの実例写真
可動式 スマホホルダー フィルムシートでキッチンパネルに付けています😊 調理中に見るレシピも見易くて便利😉 今はほんとに便利ですね~ 料理本は使わなくなったので処分しました😅 これもセリアです😊
可動式 スマホホルダー フィルムシートでキッチンパネルに付けています😊 調理中に見るレシピも見易くて便利😉 今はほんとに便利ですね~ 料理本は使わなくなったので処分しました😅 これもセリアです😊
love1017
love1017
3LDK | 家族
junさんの実例写真
⬛ 撮影日: 2003/12 ⬛ 1R (以前の住居) ⚫ 引っ越して間もない頃 ⚫ 実家から持ってきた自分の黒デスク&セットの椅子(今は捨てた) ⚫ 実家から持ってきた黒ラック(今は捨てた)
⬛ 撮影日: 2003/12 ⬛ 1R (以前の住居) ⚫ 引っ越して間もない頃 ⚫ 実家から持ってきた自分の黒デスク&セットの椅子(今は捨てた) ⚫ 実家から持ってきた黒ラック(今は捨てた)
jun
jun
1K | 一人暮らし
imimさんの実例写真
久々に。最近使わなくなっていた夫のオーディオプレーヤーやわたしの本を処分したテレビ周り。それにしても午後は暑い!!!
久々に。最近使わなくなっていた夫のオーディオプレーヤーやわたしの本を処分したテレビ周り。それにしても午後は暑い!!!
imim
imim
1LDK | カップル
NavyLoverさんの実例写真
お天気が良いので家中の扉を開け放って風を通してます。たくさんの本を処分して今持ってる分は吊り戸棚へ。一人暮らしだからこそこんな自由な収納もアリだと思って。
お天気が良いので家中の扉を開け放って風を通してます。たくさんの本を処分して今持ってる分は吊り戸棚へ。一人暮らしだからこそこんな自由な収納もアリだと思って。
NavyLover
NavyLover
1DK | 一人暮らし
pwsophyさんの実例写真
リビングの造作本棚。 右半分は夫、左半分はわたしの本。 右側は夫のワークデスクとしても機能してます。 引越しにあたって本を大量処分したけれど、本棚に余裕があったので、本を捨てたことを少し後悔してます。
リビングの造作本棚。 右半分は夫、左半分はわたしの本。 右側は夫のワークデスクとしても機能してます。 引越しにあたって本を大量処分したけれど、本棚に余裕があったので、本を捨てたことを少し後悔してます。
pwsophy
pwsophy
1LDK | 家族
onokenkoさんの実例写真
こんばんはー☆ 夏用に寝具を生成りのコットンリネンに変えてます♪ 今日はベッドマットもひっくり返して掃除と洗濯色々しましたよー☆ あと、要らないおもちゃや本も売りに行って、少しスッキリしましたー! 次は洋服断捨離だなー。 p(^_^)q
こんばんはー☆ 夏用に寝具を生成りのコットンリネンに変えてます♪ 今日はベッドマットもひっくり返して掃除と洗濯色々しましたよー☆ あと、要らないおもちゃや本も売りに行って、少しスッキリしましたー! 次は洋服断捨離だなー。 p(^_^)q
onokenko
onokenko
3LDK | 家族
ku-koさんの実例写真
後回しになってた古い本などを見直しました。 手放す分、クローゼット内にスペースができ、子供が自由にお気に入りの玩具を飾りながら収納するコーナーができました。
後回しになってた古い本などを見直しました。 手放す分、クローゼット内にスペースができ、子供が自由にお気に入りの玩具を飾りながら収納するコーナーができました。
ku-ko
ku-ko
家族
もっと見る

本の処分の投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

本の処分

68枚の部屋写真から49枚をセレクト
nobikoさんの実例写真
1枚目 年末年始帰省して来た息子達に「邪魔なコミック本を処分させて欲しい」と頼んだら、たくさんある中の1割程だけ処分することが許されました そこで夫がメルカリへ初挑戦、現在はまだ買い手がつかないみたいですが、還暦の夫にとって新しい事を始めるのは、頭の体操にはなりますね 2枚目 大晦日の投稿の3枚目で、2023年最後のnobikoやらかし事件をお伝えしましたが↓ https://roomclip.jp/photo/0v9h?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social 年が明けてお正月も過ぎたある日、今度は2024年最初のやらかしに気づきました! 実姉夫婦に一年以上前にもらった息子(三人息子の誰にもらったか分からない)の結婚祝いの祝儀袋の隣に、さらにもう一枚別の祝儀袋も眠っていました(もちろん現金入り)🥶😰😱 わずかに姉から受け取った当時の記憶が蘇って来ましたが、姉も準備した時期が違うので、祝儀袋に格差があるとか言っていたような(中身は同じ) お正月に息子達に尋ねると、まだ誰ももらっていないとのことだったので、話し合いして元日最後まで我が家でゲームを楽しんでいた長男と三男が折半して分けたようです なので今回遅れて見つかった結婚祝いは、近所に住む次男に渡すことに💴 姉からいつの日か三人目の結婚祝いを受け取った時のために、ここに記しておきます RCは私の備忘録として、とても役立っています😂 3枚目 その金沢に住む実姉が元日の大地震以来、力を入れて備えているのが、背の高い家具の突っ張り棒(姉から送られて来た写真)との事… 結婚して今年で40年を迎える姉夫婦は二人暮らし、姉は私と真逆で全くモノを捨てられないタイプで、結婚後4回も引っ越しを重ねているのに、いまだに婚礼ダンスもひと竿も捨てられない人… これから先、突っ張り棒だらけの家に住むよりも、この際断捨離に力を入れてはと勧めてはみたものの、聞く耳持たず😆
1枚目 年末年始帰省して来た息子達に「邪魔なコミック本を処分させて欲しい」と頼んだら、たくさんある中の1割程だけ処分することが許されました そこで夫がメルカリへ初挑戦、現在はまだ買い手がつかないみたいですが、還暦の夫にとって新しい事を始めるのは、頭の体操にはなりますね 2枚目 大晦日の投稿の3枚目で、2023年最後のnobikoやらかし事件をお伝えしましたが↓ https://roomclip.jp/photo/0v9h?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social 年が明けてお正月も過ぎたある日、今度は2024年最初のやらかしに気づきました! 実姉夫婦に一年以上前にもらった息子(三人息子の誰にもらったか分からない)の結婚祝いの祝儀袋の隣に、さらにもう一枚別の祝儀袋も眠っていました(もちろん現金入り)🥶😰😱 わずかに姉から受け取った当時の記憶が蘇って来ましたが、姉も準備した時期が違うので、祝儀袋に格差があるとか言っていたような(中身は同じ) お正月に息子達に尋ねると、まだ誰ももらっていないとのことだったので、話し合いして元日最後まで我が家でゲームを楽しんでいた長男と三男が折半して分けたようです なので今回遅れて見つかった結婚祝いは、近所に住む次男に渡すことに💴 姉からいつの日か三人目の結婚祝いを受け取った時のために、ここに記しておきます RCは私の備忘録として、とても役立っています😂 3枚目 その金沢に住む実姉が元日の大地震以来、力を入れて備えているのが、背の高い家具の突っ張り棒(姉から送られて来た写真)との事… 結婚して今年で40年を迎える姉夫婦は二人暮らし、姉は私と真逆で全くモノを捨てられないタイプで、結婚後4回も引っ越しを重ねているのに、いまだに婚礼ダンスもひと竿も捨てられない人… これから先、突っ張り棒だらけの家に住むよりも、この際断捨離に力を入れてはと勧めてはみたものの、聞く耳持たず😆
nobiko
nobiko
3LDK | 家族
mer_le_noirさんの実例写真
20年くらい前に下北沢の山本家具店さんで衝動買いしたアンティークの本棚は日本の本のサイズにぴったりで奥行きは小さめ、高さは文庫本からB4サイズがちょうど入るようにできていて感動します。引っ越しで断捨離してまた買える本を全部処分したらこれだけに…
20年くらい前に下北沢の山本家具店さんで衝動買いしたアンティークの本棚は日本の本のサイズにぴったりで奥行きは小さめ、高さは文庫本からB4サイズがちょうど入るようにできていて感動します。引っ越しで断捨離してまた買える本を全部処分したらこれだけに…
mer_le_noir
mer_le_noir
4LDK | 家族
brilliant_daysさんの実例写真
ニトリ【水だけで洗えるバスブラシスポンジ マイクロファイバー】 今までは、毎日バスタブと床、壁をスポンジで洗う+床はたまにブラシで擦っていたのが、これを使い始めてから、毎日のちょこちょこ掃除だけで、床の汚れが全く気にならなくなりました! 家事の負担減、ブラシを処分できたので、スペース増でスッキリ♪ 地味だけど(ニトリさんごめんなさい!) 優れものです。 バーにフック無しでも引っ掛けられます(pic.が良さを殺してるー(・・;))
ニトリ【水だけで洗えるバスブラシスポンジ マイクロファイバー】 今までは、毎日バスタブと床、壁をスポンジで洗う+床はたまにブラシで擦っていたのが、これを使い始めてから、毎日のちょこちょこ掃除だけで、床の汚れが全く気にならなくなりました! 家事の負担減、ブラシを処分できたので、スペース増でスッキリ♪ 地味だけど(ニトリさんごめんなさい!) 優れものです。 バーにフック無しでも引っ掛けられます(pic.が良さを殺してるー(・・;))
brilliant_days
brilliant_days
4LDK
majoさんの実例写真
断捨離記録☻ 本類に着手。積んだら想像以上の量…衣類の時より衝撃でした。本当はもっとあります。出し切れなかった…( •̅_•̅ ) 見たらドッと疲れました。 溜め込んでた証拠かも。。。 これが整理できれば、かなりスッキリ出来るはずʕ•̬͡•ʔ 頑張ります!!!!!!!!
断捨離記録☻ 本類に着手。積んだら想像以上の量…衣類の時より衝撃でした。本当はもっとあります。出し切れなかった…( •̅_•̅ ) 見たらドッと疲れました。 溜め込んでた証拠かも。。。 これが整理できれば、かなりスッキリ出来るはずʕ•̬͡•ʔ 頑張ります!!!!!!!!
majo
majo
2K | 一人暮らし
sacomocoさんの実例写真
引越し準備 本を片付ける
引越し準備 本を片付ける
sacomoco
sacomoco
2LDK | カップル
nyankonecoさんの実例写真
今年は捨て活しましたわ~ とくに母の残した本と雑誌を! その量は1トン超え 古本屋さんに個人でこんなに雑誌を持っている人をはじめて見たと…その道40年以上のプロから言われた! 処分を手伝い、腰を悪くしちゃいました モノはやっぱり適量にしようと心に決め 自分の本も3分の1位の量にしました 書籍はデジタルがあるものはそちらで… ただ捨てられないものも 全巻揃えた漫画本 エースをねらえ! 青春時代の想い出😆😆😆
今年は捨て活しましたわ~ とくに母の残した本と雑誌を! その量は1トン超え 古本屋さんに個人でこんなに雑誌を持っている人をはじめて見たと…その道40年以上のプロから言われた! 処分を手伝い、腰を悪くしちゃいました モノはやっぱり適量にしようと心に決め 自分の本も3分の1位の量にしました 書籍はデジタルがあるものはそちらで… ただ捨てられないものも 全巻揃えた漫画本 エースをねらえ! 青春時代の想い出😆😆😆
nyankoneco
nyankoneco
3LDK | 家族
ikeさんの実例写真
たくさんあった本たちに感謝しつつ処分を決行、電子書籍にシフトしました🙋‍♀️ 本好きの息子が手持ちの本を処分すると言うので、せっかく集めたのに?😳ときくと、Kindleにするからさ😏と。 仕事で長期間家を空けることが多く、本はたくさん読みたいけど持っていけない&増やせない…で、電子書籍にたどり着いたようです。 思い入れはいっぱいあるけど、本てなかなか読み返さないですしね☝️ もしまた読みたくなったらKindleで取るからいい👍と。 息子の影響を受け、私も断捨離です❗️🙋‍♀️ コミックは2種類だけ残しました。 ウシジマと銀匙 💣💣🤣 念のため言っておきますが、残した本はこれだけじゃないですよ( ̄▽ ̄;) 癒し目的の絶景本と、これから行く予定の旅本、それから大好きな小説を一冊。 それでもそのうち増えちゃうと思うんですよ😓 だから、本棚一段だけね☝️ はみ出さないよーに!😉
たくさんあった本たちに感謝しつつ処分を決行、電子書籍にシフトしました🙋‍♀️ 本好きの息子が手持ちの本を処分すると言うので、せっかく集めたのに?😳ときくと、Kindleにするからさ😏と。 仕事で長期間家を空けることが多く、本はたくさん読みたいけど持っていけない&増やせない…で、電子書籍にたどり着いたようです。 思い入れはいっぱいあるけど、本てなかなか読み返さないですしね☝️ もしまた読みたくなったらKindleで取るからいい👍と。 息子の影響を受け、私も断捨離です❗️🙋‍♀️ コミックは2種類だけ残しました。 ウシジマと銀匙 💣💣🤣 念のため言っておきますが、残した本はこれだけじゃないですよ( ̄▽ ̄;) 癒し目的の絶景本と、これから行く予定の旅本、それから大好きな小説を一冊。 それでもそのうち増えちゃうと思うんですよ😓 だから、本棚一段だけね☝️ はみ出さないよーに!😉
ike
ike
tamaharuさんの実例写真
長年見て見ぬフリをしてきた 漫画本の収納を、 ちゃんとしたいです^^; 私のは本の部屋のテレビ台にひっそりと、 だんな君のは寝室に。黒い棚はだんな君が独身時代からのもの。それに入りきらないのは最近隣に積んでやりました!彼がジャマだなぁ、もぅ読まないなぁ、と気づいて処分する気になってくれるといいな、という狙いもありますが、本人全く平気なようです(⌒-⌒; ) 黒い棚も、寝室でここだけ黒、って感じなのがずーっと気になってます(-_-)
長年見て見ぬフリをしてきた 漫画本の収納を、 ちゃんとしたいです^^; 私のは本の部屋のテレビ台にひっそりと、 だんな君のは寝室に。黒い棚はだんな君が独身時代からのもの。それに入りきらないのは最近隣に積んでやりました!彼がジャマだなぁ、もぅ読まないなぁ、と気づいて処分する気になってくれるといいな、という狙いもありますが、本人全く平気なようです(⌒-⌒; ) 黒い棚も、寝室でここだけ黒、って感じなのがずーっと気になってます(-_-)
tamaharu
tamaharu
Onettoさんの実例写真
何かが吹っ切れて漫画本大量処分しました。残りは弟が漫画本好きなので譲りました。新年に向け心機一転します!
何かが吹っ切れて漫画本大量処分しました。残りは弟が漫画本好きなので譲りました。新年に向け心機一転します!
Onetto
Onetto
1R | 一人暮らし
Yuukiさんの実例写真
ミニマリスト時代に、実家に残っていた8000冊の本を処分し、あとはここに残ってるのと、秘蔵(日焼け防止)の進撃の巨人全巻だけです。 ニトリのバスケットに入れておかないと、ついつい増えてしまうので📖´- 隣は雑誌や請求書関係です。 季節っぽい冊子があれば捨てずにおいて、季節ごとに表に来るようにしています。
ミニマリスト時代に、実家に残っていた8000冊の本を処分し、あとはここに残ってるのと、秘蔵(日焼け防止)の進撃の巨人全巻だけです。 ニトリのバスケットに入れておかないと、ついつい増えてしまうので📖´- 隣は雑誌や請求書関係です。 季節っぽい冊子があれば捨てずにおいて、季節ごとに表に来るようにしています。
Yuuki
Yuuki
1DK | 一人暮らし
kaoさんの実例写真
引越しの度に本を処分していて、これ以上は増やさない! って、思っていたけどまた少しずつ増えてきた… ので、これからも増えていくことを前提で少し大きめの本棚を購入! 届くのが楽しみだなぁ😊
引越しの度に本を処分していて、これ以上は増やさない! って、思っていたけどまた少しずつ増えてきた… ので、これからも増えていくことを前提で少し大きめの本棚を購入! 届くのが楽しみだなぁ😊
kao
kao
4LDK | 家族
kureburaさんの実例写真
本棚を処分するためブックオフさんに取りに来ていただきます。 子どもが小さい頃の絵本をどうしようか思案中です(ーー;)
本棚を処分するためブックオフさんに取りに来ていただきます。 子どもが小さい頃の絵本をどうしようか思案中です(ーー;)
kurebura
kurebura
sotoさんの実例写真
やっと片付いてきたので本棚の全体 引越のときにものすごく処分したけど、まだベッドの下に段ボール5つ分くらい本がある 整理する日は来るんだろうか…… リプサリスちゃんはちょっと広めのところへ移動 今はハオルチアが欲しいです🌵
やっと片付いてきたので本棚の全体 引越のときにものすごく処分したけど、まだベッドの下に段ボール5つ分くらい本がある 整理する日は来るんだろうか…… リプサリスちゃんはちょっと広めのところへ移動 今はハオルチアが欲しいです🌵
soto
soto
1K | 一人暮らし
naokoomuraさんの実例写真
リビングの本棚の本を一気に整頓しました。 今回は かなりの断捨離です。 私の辞書やインテリア、アート、写真集 ぜーんぶの本という本.... みんな捨てます。 そして、空っぽの本棚に陶器を飾ろうと計画してます♪
リビングの本棚の本を一気に整頓しました。 今回は かなりの断捨離です。 私の辞書やインテリア、アート、写真集 ぜーんぶの本という本.... みんな捨てます。 そして、空っぽの本棚に陶器を飾ろうと計画してます♪
naokoomura
naokoomura
家族
yurinさんの実例写真
ぱっと見ほとんど変わりばえのない和室ですが、再読しそうにない本をかなり処分しました! 近所の中古書店に買い取ってもらったんですが、キャンペーン中だったおかげで思っていたより高値が付いてびっくり(≧∀≦) ・・断捨離にハマってしまいそうです(^-^;
ぱっと見ほとんど変わりばえのない和室ですが、再読しそうにない本をかなり処分しました! 近所の中古書店に買い取ってもらったんですが、キャンペーン中だったおかげで思っていたより高値が付いてびっくり(≧∀≦) ・・断捨離にハマってしまいそうです(^-^;
yurin
yurin
4LDK
yurinaさんの実例写真
パントリーの中大掃除しました‼️ いらなくなった書類、本、小物を処分😌 奥の棚にいろんなものが溢れかえっててそれも整理して何もないようにしました‼️ 掃除機の収納もここパントリーです😃
パントリーの中大掃除しました‼️ いらなくなった書類、本、小物を処分😌 奥の棚にいろんなものが溢れかえっててそれも整理して何もないようにしました‼️ 掃除機の収納もここパントリーです😃
yurina
yurina
4LDK | 家族
Doryさんの実例写真
連休中に選別した不用品。明日は不燃ゴミの日なので、今日はまだ捨て活に励みます。 1枚目 食器、プラカゴ、録画やコピーした💿、使わないキーボード。 2枚目 和室のレースカーテンを閉めた時にビリ〜。陽当りの良い窓なので傷みが早い。障子もあるのでレースカーテンはもう要らないかな。アリガトウサヨウナラ〜 3枚目 LINE画面でごめんなさい。就職して家を出た長女の本をやっと処分。処分の了解は貰ってたので結果を報告。50冊以上はあったと思いますので、新刊購入価格は子どもの小遣いでは結構な額になってたのではないかな〜 姉妹でお小遣いを出し合った漫画本は、まだ置いといてと言われて残ってます😖
連休中に選別した不用品。明日は不燃ゴミの日なので、今日はまだ捨て活に励みます。 1枚目 食器、プラカゴ、録画やコピーした💿、使わないキーボード。 2枚目 和室のレースカーテンを閉めた時にビリ〜。陽当りの良い窓なので傷みが早い。障子もあるのでレースカーテンはもう要らないかな。アリガトウサヨウナラ〜 3枚目 LINE画面でごめんなさい。就職して家を出た長女の本をやっと処分。処分の了解は貰ってたので結果を報告。50冊以上はあったと思いますので、新刊購入価格は子どもの小遣いでは結構な額になってたのではないかな〜 姉妹でお小遣いを出し合った漫画本は、まだ置いといてと言われて残ってます😖
Dory
Dory
4LDK | 家族
spacecat_369さんの実例写真
断捨離してオタクグッズとコスプレ衣装を全部処分しました。本も電子書籍化されてる物はほとんど処分したのでクローゼットに入る分だけに。今のところスペースに少し余裕があって使い勝手が良いのでこのかんじをキープしたいです。
断捨離してオタクグッズとコスプレ衣装を全部処分しました。本も電子書籍化されてる物はほとんど処分したのでクローゼットに入る分だけに。今のところスペースに少し余裕があって使い勝手が良いのでこのかんじをキープしたいです。
spacecat_369
spacecat_369
1LDK | 家族
marosukeさんの実例写真
読まない本を捨て活しました。 読書歴○十年以上ですが、電子書籍に移行した作品も多数あり。 大好きな作品を手元に残して後は古本屋さんへ🚚🚚  常にときめく物を見直しながら無理のない範囲で少しずつ😊
読まない本を捨て活しました。 読書歴○十年以上ですが、電子書籍に移行した作品も多数あり。 大好きな作品を手元に残して後は古本屋さんへ🚚🚚  常にときめく物を見直しながら無理のない範囲で少しずつ😊
marosuke
marosuke
2LDK | 家族
YYさんの実例写真
夜のpicはあまり好きではないですが、ギリギリでイベントを参加したいですので、撮りました。 洋服置き場はミシンルームとしても使ってます。ここに本棚を置いてあります。 三年前にここに引っ越してきた時に本をいっぱい処分しました。本棚はIKEAのものです、ここに入れなければまた処分するのは自分のルールです。
夜のpicはあまり好きではないですが、ギリギリでイベントを参加したいですので、撮りました。 洋服置き場はミシンルームとしても使ってます。ここに本棚を置いてあります。 三年前にここに引っ越してきた時に本をいっぱい処分しました。本棚はIKEAのものです、ここに入れなければまた処分するのは自分のルールです。
YY
YY
2DK
love1017さんの実例写真
可動式 スマホホルダー フィルムシートでキッチンパネルに付けています😊 調理中に見るレシピも見易くて便利😉 今はほんとに便利ですね~ 料理本は使わなくなったので処分しました😅 これもセリアです😊
可動式 スマホホルダー フィルムシートでキッチンパネルに付けています😊 調理中に見るレシピも見易くて便利😉 今はほんとに便利ですね~ 料理本は使わなくなったので処分しました😅 これもセリアです😊
love1017
love1017
3LDK | 家族
junさんの実例写真
⬛ 撮影日: 2003/12 ⬛ 1R (以前の住居) ⚫ 引っ越して間もない頃 ⚫ 実家から持ってきた自分の黒デスク&セットの椅子(今は捨てた) ⚫ 実家から持ってきた黒ラック(今は捨てた)
⬛ 撮影日: 2003/12 ⬛ 1R (以前の住居) ⚫ 引っ越して間もない頃 ⚫ 実家から持ってきた自分の黒デスク&セットの椅子(今は捨てた) ⚫ 実家から持ってきた黒ラック(今は捨てた)
jun
jun
1K | 一人暮らし
imimさんの実例写真
久々に。最近使わなくなっていた夫のオーディオプレーヤーやわたしの本を処分したテレビ周り。それにしても午後は暑い!!!
久々に。最近使わなくなっていた夫のオーディオプレーヤーやわたしの本を処分したテレビ周り。それにしても午後は暑い!!!
imim
imim
1LDK | カップル
NavyLoverさんの実例写真
お天気が良いので家中の扉を開け放って風を通してます。たくさんの本を処分して今持ってる分は吊り戸棚へ。一人暮らしだからこそこんな自由な収納もアリだと思って。
お天気が良いので家中の扉を開け放って風を通してます。たくさんの本を処分して今持ってる分は吊り戸棚へ。一人暮らしだからこそこんな自由な収納もアリだと思って。
NavyLover
NavyLover
1DK | 一人暮らし
pwsophyさんの実例写真
リビングの造作本棚。 右半分は夫、左半分はわたしの本。 右側は夫のワークデスクとしても機能してます。 引越しにあたって本を大量処分したけれど、本棚に余裕があったので、本を捨てたことを少し後悔してます。
リビングの造作本棚。 右半分は夫、左半分はわたしの本。 右側は夫のワークデスクとしても機能してます。 引越しにあたって本を大量処分したけれど、本棚に余裕があったので、本を捨てたことを少し後悔してます。
pwsophy
pwsophy
1LDK | 家族
onokenkoさんの実例写真
こんばんはー☆ 夏用に寝具を生成りのコットンリネンに変えてます♪ 今日はベッドマットもひっくり返して掃除と洗濯色々しましたよー☆ あと、要らないおもちゃや本も売りに行って、少しスッキリしましたー! 次は洋服断捨離だなー。 p(^_^)q
こんばんはー☆ 夏用に寝具を生成りのコットンリネンに変えてます♪ 今日はベッドマットもひっくり返して掃除と洗濯色々しましたよー☆ あと、要らないおもちゃや本も売りに行って、少しスッキリしましたー! 次は洋服断捨離だなー。 p(^_^)q
onokenko
onokenko
3LDK | 家族
ku-koさんの実例写真
後回しになってた古い本などを見直しました。 手放す分、クローゼット内にスペースができ、子供が自由にお気に入りの玩具を飾りながら収納するコーナーができました。
後回しになってた古い本などを見直しました。 手放す分、クローゼット内にスペースができ、子供が自由にお気に入りの玩具を飾りながら収納するコーナーができました。
ku-ko
ku-ko
家族
もっと見る

本の処分の投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ