

我が家の本棚 イベント参加しまーす❢❣ ~Part 1~ マンガ本用の本棚 2Fフリースペースの通称『バスケギャラリー』でございます♥ 発泡スチロールブロックと杉板の端材を利用した簡易DIY本棚には、下段に「黒子のバスケ」中断に「スラムダンク」上段に「リアル」を並べてあります♡ そして最上段には、愛してやまない「田臥勇太」Bリーグ優勝記念の本と「AIR JORDAN」Kids用を飾ってあります✨ 両サイドは昔よく買っていたNBAの月刊誌を積み上げてあります♪ 自他ともに認めるバスケバカ夫婦の自己満足スペースの紹介にお付き合い下さって有難うございます<(_ _٥)>



マンガや本を2階に置いてあったんですが、カウンター下に本棚設置しました☺️ 子供は絵本2階で読むか、持ってきても寝るときに2階に持ってくからいいんですが、大人がマンガ読むのはリビングかお風呂に入ってるときに持ち込んで見てるんですが、2階から持ってきたマンガを2階に片付けず、溜まっていくから😅 奥行がない本棚なので圧迫感ないし、色もホワイトなので壁に馴染むかなと。 漫画はなじまないけどね、どうしても。。(´・ω・`; ) こっから持ってって読んで戻すだけだから楽になったはずなんですが、戻さない大人が一人。。( ̄^ ̄) まあ、私の座ってるすぐ後ろなんで片付けるのも面倒じゃないし、いいんだけどね( ´∀`) マンガを入れたら重みでがたつかなくなったし問題ないかと思ってたら、息子がこれ階段か?階段やろ?と昇ろうとしたので、やっぱり固定は必要だなあ🤔 B6まではすっきり入るけど、A5は微妙に入らないので斜めってます( ´∀`)



子供のデスク上にマンガ本にカバーをつけてます。 他にも沢山マンガ本があるけど、その収納は…また後ほど。。



娘の夏休みの工作… 手伝い過ぎました 親が作ってんじゃん! って思われるかもしれませんが 夏の工作は親も一緒に作っていいんですって だから毎年がっつり手伝ってますが 今回はやり過ぎた🤣



スキップフロア 下の趣味部屋。 メインはマンガ本。 下の箱にはカメラとか、 仕事関連の本とか、 グルーガンやスタンプ、裁縫道具とかの 細かいものが入っています。 入居時よりだいぶ本増えたとは思いますが、 ウェブコミックもだいぶ購入するよーになって、本が増えるペースは落ちたかも。 マンガ本に囲まれて、ずっと家に引き篭もりたい。

「マンガ本」が写っている部屋のインテリア写真は30枚あります。また、本棚と関連しています。もしかしたら、本棚DIY,カラーボックス,子ども部屋,壁紙屋本舗さん,猫,趣味部屋,子供部屋,黒猫,ねこと暮らす。,癒しの空間,ブライワックス ジャコビアン,フィギュア,minne,いいね!ありがとうございます♪,テラリウム,ミンネ,平屋の家,チランジア,女の子の部屋,ミンネで販売しています,コレ、DIYしたよ!,niko and…,男の子の部屋,断捨離,DIY初心者,簡単リメイク,シャンブル,子供がいる家,ティファニーブルーと関連しています。