コップ置き場 子供と暮らす

50枚の部屋写真から21枚をセレクト
kozakura10さんの実例写真
100均組み合わせのコップ置き 子供が小さい為まだまだプラスチックのコップをたくさんつかいます 毎日使うコーヒーカップとスヌーピー のコップは下に。 上のプラスチックのコップはお友達がきたりしたらすぐ使えるように。
100均組み合わせのコップ置き 子供が小さい為まだまだプラスチックのコップをたくさんつかいます 毎日使うコーヒーカップとスヌーピー のコップは下に。 上のプラスチックのコップはお友達がきたりしたらすぐ使えるように。
kozakura10
kozakura10
4LDK | 家族
akrkr412112さんの実例写真
【モニター応募投稿】 食器棚がどうも使いづらい😭 towerの取手付き収納を使い 思い切ってコップとお茶碗の 場所を変えてみたいと思います🙌 ✨おうち見直し計画✨ ご縁がありますように🥺🩷
【モニター応募投稿】 食器棚がどうも使いづらい😭 towerの取手付き収納を使い 思い切ってコップとお茶碗の 場所を変えてみたいと思います🙌 ✨おうち見直し計画✨ ご縁がありますように🥺🩷
akrkr412112
akrkr412112
4LDK | 家族
akezouさんの実例写真
ずっとずっと悩んでいた、洗面所のコップ置き場 陶器のコップを置いてたら、子供に2回も割られ、 プラスチックは、中の水が気になる。 なんとか浮かせる収納にしたくて、あれこれ試してきましたが、これというものに出会えず… 今日ダイソーに行ったら、見つけました😄💕 水切れがいい洗面コップ✨ 上部に穴があいているので、ダイソーの透明 粘着フックを貼り、コップの上部をフックにかけるだけ。 上部は、斜めになってるから、上も中にも、水がたまらない😆 しかも子供でもかけやすい! 割れない! しかも色もシンプル💕 やっと満足いくものに出会えました❤️ ダイソーさん、ありがと✨😆
ずっとずっと悩んでいた、洗面所のコップ置き場 陶器のコップを置いてたら、子供に2回も割られ、 プラスチックは、中の水が気になる。 なんとか浮かせる収納にしたくて、あれこれ試してきましたが、これというものに出会えず… 今日ダイソーに行ったら、見つけました😄💕 水切れがいい洗面コップ✨ 上部に穴があいているので、ダイソーの透明 粘着フックを貼り、コップの上部をフックにかけるだけ。 上部は、斜めになってるから、上も中にも、水がたまらない😆 しかも子供でもかけやすい! 割れない! しかも色もシンプル💕 やっと満足いくものに出会えました❤️ ダイソーさん、ありがと✨😆
akezou
akezou
3LDK | 家族
mayuさんの実例写真
最近のキッチン 食器類は全て棚に収納していましたが ワゴンにお碗とお茶碗を移動 グラスやコップは二段目に 一番下は今のところタッパーの一時乾燥スペース 丁度ワゴン下に米や調味料のストックを入れている 床下収納があるので開けたいときは動かして移動できるので便利◎ ワゴンの中に敷いている キャンドゥの吸水マット 厚みがあって色も好み☺️
最近のキッチン 食器類は全て棚に収納していましたが ワゴンにお碗とお茶碗を移動 グラスやコップは二段目に 一番下は今のところタッパーの一時乾燥スペース 丁度ワゴン下に米や調味料のストックを入れている 床下収納があるので開けたいときは動かして移動できるので便利◎ ワゴンの中に敷いている キャンドゥの吸水マット 厚みがあって色も好み☺️
mayu
mayu
2LDK | 家族
colonさんの実例写真
電気ケトル¥14,960
レンジが帰ってきたついでに キッチンの背面カウンターをもう一度見直しました。 子供にもコップが取りやすい高さに棚の中へ引き出しの様に収納しました。
レンジが帰ってきたついでに キッチンの背面カウンターをもう一度見直しました。 子供にもコップが取りやすい高さに棚の中へ引き出しの様に収納しました。
colon
colon
4LDK | 家族
sevenhunterさんの実例写真
sevenhunter
sevenhunter
3LDK | 家族
yumiさんの実例写真
★紙コップ置き場★ ウォーターサーバー用の紙コップ ウォーターサーバー置いてある場所はコロコロ変わってて、以前はコップ置き場や小さい紙コップ置き場があったのですが今は置く場所がなくなってしまったので、どうしよ??と悩んでダイソーへ 吸盤ボトルホルダー、これに丁度良い紙コップ♪これでしょ!と言うことで購入。 帰ってきてから早速とりつけ。 これでまた子供たちが水を飲み始めます コップのあるのに紙コップがあるとそっちでわざわざ飲み始めます。なんか楽しいんだろうね(*≧∀≦)
★紙コップ置き場★ ウォーターサーバー用の紙コップ ウォーターサーバー置いてある場所はコロコロ変わってて、以前はコップ置き場や小さい紙コップ置き場があったのですが今は置く場所がなくなってしまったので、どうしよ??と悩んでダイソーへ 吸盤ボトルホルダー、これに丁度良い紙コップ♪これでしょ!と言うことで購入。 帰ってきてから早速とりつけ。 これでまた子供たちが水を飲み始めます コップのあるのに紙コップがあるとそっちでわざわざ飲み始めます。なんか楽しいんだろうね(*≧∀≦)
yumi
yumi
4LDK | 家族
koma42chima1128さんの実例写真
フラッグつけてみました⭐
フラッグつけてみました⭐
koma42chima1128
koma42chima1128
4LDK | 家族
PUNさんの実例写真
洗面コーナーのコップかけ。 口の部分が何処かに付くのも衛生的に嫌で 上を向けて置いとくのも絶対に出来ない ただ引っ掛けると横向きになるので水が残ってしまうのも嫌です。 考えた結果このセリアのフックが理想を叶えてくれました♡ コップはダイソーです。
洗面コーナーのコップかけ。 口の部分が何処かに付くのも衛生的に嫌で 上を向けて置いとくのも絶対に出来ない ただ引っ掛けると横向きになるので水が残ってしまうのも嫌です。 考えた結果このセリアのフックが理想を叶えてくれました♡ コップはダイソーです。
PUN
PUN
家族
kotaroさんの実例写真
ウォーターサーバー付近に、コップを準備しました♡一連の動作が近くでできて便利になりました〜 三女もウォーターサーバーが届いてから、毎日自分で水を注いでくれます。 家族の分まで注いでくれて配ってくれます♪ 2ヶ月間のモニター期間ですが、この2ヶ月で家族会議にかけて話し合いたいと思います♡
ウォーターサーバー付近に、コップを準備しました♡一連の動作が近くでできて便利になりました〜 三女もウォーターサーバーが届いてから、毎日自分で水を注いでくれます。 家族の分まで注いでくれて配ってくれます♪ 2ヶ月間のモニター期間ですが、この2ヶ月で家族会議にかけて話し合いたいと思います♡
kotaro
kotaro
3LDK | 家族
Yurieさんの実例写真
洗面台代わり映えしませんが(笑) 少しでも広々と使いやすくしたいので、magを参考にしました(ノ´∀`*) コップ置き場を無くして、強力マグネットつけて逆さにコップ収納‼️ 乾きも早いし❗️スペースも空いてこれは良い~🎵 良いアイデアはどんどん取り入れたいです(〃^ー^〃)b
洗面台代わり映えしませんが(笑) 少しでも広々と使いやすくしたいので、magを参考にしました(ノ´∀`*) コップ置き場を無くして、強力マグネットつけて逆さにコップ収納‼️ 乾きも早いし❗️スペースも空いてこれは良い~🎵 良いアイデアはどんどん取り入れたいです(〃^ー^〃)b
Yurie
Yurie
2LDK | 家族
beanzさんの実例写真
洗面台の上を少し綺麗にしました。 鏡の中に収納するのは憧れだけど 子供が開け閉めするたびに苛々しそうで、 表に出していたんだけど、まぁ汚いε-(≡д≡。) しかも隣ににIKEAのワゴンを置いてたけど、 濡れたコップをポン!と置かれる度に 水が溜まり、毎回私が捨てるプチストレス! そして、下のチビは手に届くところにあるものは 全て触るわけで、お風呂から出ると 「歯磨き!ブクブク!!」と言ってやろうとするのでそれを阻止するのに バタバタ、ワタワタしていました。 (*´-д-)ゞ-3 ならば! *手が届く *でもいじられない *コップも置ける *水切りもラク な物を探そうと…なかなか無くて苦労しました。 多少のグラつきはあるけど大満足です!!
洗面台の上を少し綺麗にしました。 鏡の中に収納するのは憧れだけど 子供が開け閉めするたびに苛々しそうで、 表に出していたんだけど、まぁ汚いε-(≡д≡。) しかも隣ににIKEAのワゴンを置いてたけど、 濡れたコップをポン!と置かれる度に 水が溜まり、毎回私が捨てるプチストレス! そして、下のチビは手に届くところにあるものは 全て触るわけで、お風呂から出ると 「歯磨き!ブクブク!!」と言ってやろうとするのでそれを阻止するのに バタバタ、ワタワタしていました。 (*´-д-)ゞ-3 ならば! *手が届く *でもいじられない *コップも置ける *水切りもラク な物を探そうと…なかなか無くて苦労しました。 多少のグラつきはあるけど大満足です!!
beanz
beanz
3LDK | 家族
ahahaさんの実例写真
洗面所の紙コップ置き☆ 少しアップで☆
洗面所の紙コップ置き☆ 少しアップで☆
ahaha
ahaha
2LDK | 家族
so-bokuさんの実例写真
    “モノ集め・お盆” こちらは自分でタイルを貼ったお気に入りのお盆です(*´∀`) ナプキン敷いてお皿代わりにおやつやパンを置いたり、コップ置き場にしたりと大活躍中です!!
    “モノ集め・お盆” こちらは自分でタイルを貼ったお気に入りのお盆です(*´∀`) ナプキン敷いてお皿代わりにおやつやパンを置いたり、コップ置き場にしたりと大活躍中です!!
so-boku
so-boku
家族
enu.さんの実例写真
家族がセルフで飲み物を飲めるように。 カウンターの上に、それぞれのコップやグラスを置いています。 いろんなコップをばらばらと使われると、洗うの大変だし、忙しい時の「お茶〜、コップ取って〜」もプチストレス… 子供達もだけど、私もめんどくさがり屋。 このコップ置き場、とても楽ちんで良いですよ。 みんながストレスなく楽に暮らせる部屋作り、目指してます。
家族がセルフで飲み物を飲めるように。 カウンターの上に、それぞれのコップやグラスを置いています。 いろんなコップをばらばらと使われると、洗うの大変だし、忙しい時の「お茶〜、コップ取って〜」もプチストレス… 子供達もだけど、私もめんどくさがり屋。 このコップ置き場、とても楽ちんで良いですよ。 みんながストレスなく楽に暮らせる部屋作り、目指してます。
enu.
enu.
3LDK | 家族
sUmi-ro8mさんの実例写真
DAISOの、 プラコップ! 重ねられると収納にやさしいですね☺️ プラならこどもにも安心。 久々のルームクリップ!
DAISOの、 プラコップ! 重ねられると収納にやさしいですね☺️ プラならこどもにも安心。 久々のルームクリップ!
sUmi-ro8m
sUmi-ro8m
2LDK | 家族
nyankoseikoさんの実例写真
洗面所の収納が少ないのが悩み、、、突っ張り棒使ってコップ置き場を増やしてみた。
洗面所の収納が少ないのが悩み、、、突っ張り棒使ってコップ置き場を増やしてみた。
nyankoseiko
nyankoseiko
家族
nonnon888さんの実例写真
私の中で、シェーバーの引っ掛け方 かなりの大発見だったのに あっそう?程度、旦那の反応
私の中で、シェーバーの引っ掛け方 かなりの大発見だったのに あっそう?程度、旦那の反応
nonnon888
nonnon888
家族
kirinchanさんの実例写真
おはようございます꒰ ´͈ω`͈꒱ 今日は朝から涼しい✨ 何だかほんの少しだけ秋を感じます…🍂 コップホルダーを変えました。 今まではTowerのポリ袋エコホルダーを使っていたので4つしか置けなかったんですが、旦那さんがコップ全部置きたいよねって言うので… seriaのコップホルダーです。 シンプルです。 4人家族だけど、大人用、子供用1つづつ予備があると便利で、いつも使うコップはこの6つなので、全部ここに置けました。 旦那さんは満足してくれただろうか…(*´-`)
おはようございます꒰ ´͈ω`͈꒱ 今日は朝から涼しい✨ 何だかほんの少しだけ秋を感じます…🍂 コップホルダーを変えました。 今まではTowerのポリ袋エコホルダーを使っていたので4つしか置けなかったんですが、旦那さんがコップ全部置きたいよねって言うので… seriaのコップホルダーです。 シンプルです。 4人家族だけど、大人用、子供用1つづつ予備があると便利で、いつも使うコップはこの6つなので、全部ここに置けました。 旦那さんは満足してくれただろうか…(*´-`)
kirinchan
kirinchan
4LDK | 家族
matruko...さんの実例写真
夏に向けてコップ置き場増設しました。台所側からも居間側からもとれるように♪
夏に向けてコップ置き場増設しました。台所側からも居間側からもとれるように♪
matruko...
matruko...
AYAさんの実例写真
キッチンツール収納に敷いたシートが余ったので、本棚のコップ置き場のシートも同じモノトーンボーダーに替えました。 モノトーンインテリアに向かいたい私の趣味とは正反対に、子どもの持ち物はがっつり色とりどり(笑) 子どもの好みは尊重してあげたいので、これも味があっていいかと思うようにしてます^^;
キッチンツール収納に敷いたシートが余ったので、本棚のコップ置き場のシートも同じモノトーンボーダーに替えました。 モノトーンインテリアに向かいたい私の趣味とは正反対に、子どもの持ち物はがっつり色とりどり(笑) 子どもの好みは尊重してあげたいので、これも味があっていいかと思うようにしてます^^;
AYA
AYA
1LDK | 家族

コップ置き場 子供と暮らすの投稿一覧

31枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

コップ置き場 子供と暮らす

50枚の部屋写真から21枚をセレクト
kozakura10さんの実例写真
100均組み合わせのコップ置き 子供が小さい為まだまだプラスチックのコップをたくさんつかいます 毎日使うコーヒーカップとスヌーピー のコップは下に。 上のプラスチックのコップはお友達がきたりしたらすぐ使えるように。
100均組み合わせのコップ置き 子供が小さい為まだまだプラスチックのコップをたくさんつかいます 毎日使うコーヒーカップとスヌーピー のコップは下に。 上のプラスチックのコップはお友達がきたりしたらすぐ使えるように。
kozakura10
kozakura10
4LDK | 家族
akrkr412112さんの実例写真
【モニター応募投稿】 食器棚がどうも使いづらい😭 towerの取手付き収納を使い 思い切ってコップとお茶碗の 場所を変えてみたいと思います🙌 ✨おうち見直し計画✨ ご縁がありますように🥺🩷
【モニター応募投稿】 食器棚がどうも使いづらい😭 towerの取手付き収納を使い 思い切ってコップとお茶碗の 場所を変えてみたいと思います🙌 ✨おうち見直し計画✨ ご縁がありますように🥺🩷
akrkr412112
akrkr412112
4LDK | 家族
akezouさんの実例写真
ずっとずっと悩んでいた、洗面所のコップ置き場 陶器のコップを置いてたら、子供に2回も割られ、 プラスチックは、中の水が気になる。 なんとか浮かせる収納にしたくて、あれこれ試してきましたが、これというものに出会えず… 今日ダイソーに行ったら、見つけました😄💕 水切れがいい洗面コップ✨ 上部に穴があいているので、ダイソーの透明 粘着フックを貼り、コップの上部をフックにかけるだけ。 上部は、斜めになってるから、上も中にも、水がたまらない😆 しかも子供でもかけやすい! 割れない! しかも色もシンプル💕 やっと満足いくものに出会えました❤️ ダイソーさん、ありがと✨😆
ずっとずっと悩んでいた、洗面所のコップ置き場 陶器のコップを置いてたら、子供に2回も割られ、 プラスチックは、中の水が気になる。 なんとか浮かせる収納にしたくて、あれこれ試してきましたが、これというものに出会えず… 今日ダイソーに行ったら、見つけました😄💕 水切れがいい洗面コップ✨ 上部に穴があいているので、ダイソーの透明 粘着フックを貼り、コップの上部をフックにかけるだけ。 上部は、斜めになってるから、上も中にも、水がたまらない😆 しかも子供でもかけやすい! 割れない! しかも色もシンプル💕 やっと満足いくものに出会えました❤️ ダイソーさん、ありがと✨😆
akezou
akezou
3LDK | 家族
mayuさんの実例写真
最近のキッチン 食器類は全て棚に収納していましたが ワゴンにお碗とお茶碗を移動 グラスやコップは二段目に 一番下は今のところタッパーの一時乾燥スペース 丁度ワゴン下に米や調味料のストックを入れている 床下収納があるので開けたいときは動かして移動できるので便利◎ ワゴンの中に敷いている キャンドゥの吸水マット 厚みがあって色も好み☺️
最近のキッチン 食器類は全て棚に収納していましたが ワゴンにお碗とお茶碗を移動 グラスやコップは二段目に 一番下は今のところタッパーの一時乾燥スペース 丁度ワゴン下に米や調味料のストックを入れている 床下収納があるので開けたいときは動かして移動できるので便利◎ ワゴンの中に敷いている キャンドゥの吸水マット 厚みがあって色も好み☺️
mayu
mayu
2LDK | 家族
colonさんの実例写真
電気ケトル¥14,960
レンジが帰ってきたついでに キッチンの背面カウンターをもう一度見直しました。 子供にもコップが取りやすい高さに棚の中へ引き出しの様に収納しました。
レンジが帰ってきたついでに キッチンの背面カウンターをもう一度見直しました。 子供にもコップが取りやすい高さに棚の中へ引き出しの様に収納しました。
colon
colon
4LDK | 家族
sevenhunterさんの実例写真
sevenhunter
sevenhunter
3LDK | 家族
yumiさんの実例写真
★紙コップ置き場★ ウォーターサーバー用の紙コップ ウォーターサーバー置いてある場所はコロコロ変わってて、以前はコップ置き場や小さい紙コップ置き場があったのですが今は置く場所がなくなってしまったので、どうしよ??と悩んでダイソーへ 吸盤ボトルホルダー、これに丁度良い紙コップ♪これでしょ!と言うことで購入。 帰ってきてから早速とりつけ。 これでまた子供たちが水を飲み始めます コップのあるのに紙コップがあるとそっちでわざわざ飲み始めます。なんか楽しいんだろうね(*≧∀≦)
★紙コップ置き場★ ウォーターサーバー用の紙コップ ウォーターサーバー置いてある場所はコロコロ変わってて、以前はコップ置き場や小さい紙コップ置き場があったのですが今は置く場所がなくなってしまったので、どうしよ??と悩んでダイソーへ 吸盤ボトルホルダー、これに丁度良い紙コップ♪これでしょ!と言うことで購入。 帰ってきてから早速とりつけ。 これでまた子供たちが水を飲み始めます コップのあるのに紙コップがあるとそっちでわざわざ飲み始めます。なんか楽しいんだろうね(*≧∀≦)
yumi
yumi
4LDK | 家族
koma42chima1128さんの実例写真
フラッグつけてみました⭐
フラッグつけてみました⭐
koma42chima1128
koma42chima1128
4LDK | 家族
PUNさんの実例写真
洗面コーナーのコップかけ。 口の部分が何処かに付くのも衛生的に嫌で 上を向けて置いとくのも絶対に出来ない ただ引っ掛けると横向きになるので水が残ってしまうのも嫌です。 考えた結果このセリアのフックが理想を叶えてくれました♡ コップはダイソーです。
洗面コーナーのコップかけ。 口の部分が何処かに付くのも衛生的に嫌で 上を向けて置いとくのも絶対に出来ない ただ引っ掛けると横向きになるので水が残ってしまうのも嫌です。 考えた結果このセリアのフックが理想を叶えてくれました♡ コップはダイソーです。
PUN
PUN
家族
kotaroさんの実例写真
ウォーターサーバー付近に、コップを準備しました♡一連の動作が近くでできて便利になりました〜 三女もウォーターサーバーが届いてから、毎日自分で水を注いでくれます。 家族の分まで注いでくれて配ってくれます♪ 2ヶ月間のモニター期間ですが、この2ヶ月で家族会議にかけて話し合いたいと思います♡
ウォーターサーバー付近に、コップを準備しました♡一連の動作が近くでできて便利になりました〜 三女もウォーターサーバーが届いてから、毎日自分で水を注いでくれます。 家族の分まで注いでくれて配ってくれます♪ 2ヶ月間のモニター期間ですが、この2ヶ月で家族会議にかけて話し合いたいと思います♡
kotaro
kotaro
3LDK | 家族
Yurieさんの実例写真
洗面台代わり映えしませんが(笑) 少しでも広々と使いやすくしたいので、magを参考にしました(ノ´∀`*) コップ置き場を無くして、強力マグネットつけて逆さにコップ収納‼️ 乾きも早いし❗️スペースも空いてこれは良い~🎵 良いアイデアはどんどん取り入れたいです(〃^ー^〃)b
洗面台代わり映えしませんが(笑) 少しでも広々と使いやすくしたいので、magを参考にしました(ノ´∀`*) コップ置き場を無くして、強力マグネットつけて逆さにコップ収納‼️ 乾きも早いし❗️スペースも空いてこれは良い~🎵 良いアイデアはどんどん取り入れたいです(〃^ー^〃)b
Yurie
Yurie
2LDK | 家族
beanzさんの実例写真
洗面台の上を少し綺麗にしました。 鏡の中に収納するのは憧れだけど 子供が開け閉めするたびに苛々しそうで、 表に出していたんだけど、まぁ汚いε-(≡д≡。) しかも隣ににIKEAのワゴンを置いてたけど、 濡れたコップをポン!と置かれる度に 水が溜まり、毎回私が捨てるプチストレス! そして、下のチビは手に届くところにあるものは 全て触るわけで、お風呂から出ると 「歯磨き!ブクブク!!」と言ってやろうとするのでそれを阻止するのに バタバタ、ワタワタしていました。 (*´-д-)ゞ-3 ならば! *手が届く *でもいじられない *コップも置ける *水切りもラク な物を探そうと…なかなか無くて苦労しました。 多少のグラつきはあるけど大満足です!!
洗面台の上を少し綺麗にしました。 鏡の中に収納するのは憧れだけど 子供が開け閉めするたびに苛々しそうで、 表に出していたんだけど、まぁ汚いε-(≡д≡。) しかも隣ににIKEAのワゴンを置いてたけど、 濡れたコップをポン!と置かれる度に 水が溜まり、毎回私が捨てるプチストレス! そして、下のチビは手に届くところにあるものは 全て触るわけで、お風呂から出ると 「歯磨き!ブクブク!!」と言ってやろうとするのでそれを阻止するのに バタバタ、ワタワタしていました。 (*´-д-)ゞ-3 ならば! *手が届く *でもいじられない *コップも置ける *水切りもラク な物を探そうと…なかなか無くて苦労しました。 多少のグラつきはあるけど大満足です!!
beanz
beanz
3LDK | 家族
ahahaさんの実例写真
洗面所の紙コップ置き☆ 少しアップで☆
洗面所の紙コップ置き☆ 少しアップで☆
ahaha
ahaha
2LDK | 家族
so-bokuさんの実例写真
    “モノ集め・お盆” こちらは自分でタイルを貼ったお気に入りのお盆です(*´∀`) ナプキン敷いてお皿代わりにおやつやパンを置いたり、コップ置き場にしたりと大活躍中です!!
    “モノ集め・お盆” こちらは自分でタイルを貼ったお気に入りのお盆です(*´∀`) ナプキン敷いてお皿代わりにおやつやパンを置いたり、コップ置き場にしたりと大活躍中です!!
so-boku
so-boku
家族
enu.さんの実例写真
家族がセルフで飲み物を飲めるように。 カウンターの上に、それぞれのコップやグラスを置いています。 いろんなコップをばらばらと使われると、洗うの大変だし、忙しい時の「お茶〜、コップ取って〜」もプチストレス… 子供達もだけど、私もめんどくさがり屋。 このコップ置き場、とても楽ちんで良いですよ。 みんながストレスなく楽に暮らせる部屋作り、目指してます。
家族がセルフで飲み物を飲めるように。 カウンターの上に、それぞれのコップやグラスを置いています。 いろんなコップをばらばらと使われると、洗うの大変だし、忙しい時の「お茶〜、コップ取って〜」もプチストレス… 子供達もだけど、私もめんどくさがり屋。 このコップ置き場、とても楽ちんで良いですよ。 みんながストレスなく楽に暮らせる部屋作り、目指してます。
enu.
enu.
3LDK | 家族
sUmi-ro8mさんの実例写真
DAISOの、 プラコップ! 重ねられると収納にやさしいですね☺️ プラならこどもにも安心。 久々のルームクリップ!
DAISOの、 プラコップ! 重ねられると収納にやさしいですね☺️ プラならこどもにも安心。 久々のルームクリップ!
sUmi-ro8m
sUmi-ro8m
2LDK | 家族
nyankoseikoさんの実例写真
洗面所の収納が少ないのが悩み、、、突っ張り棒使ってコップ置き場を増やしてみた。
洗面所の収納が少ないのが悩み、、、突っ張り棒使ってコップ置き場を増やしてみた。
nyankoseiko
nyankoseiko
家族
nonnon888さんの実例写真
私の中で、シェーバーの引っ掛け方 かなりの大発見だったのに あっそう?程度、旦那の反応
私の中で、シェーバーの引っ掛け方 かなりの大発見だったのに あっそう?程度、旦那の反応
nonnon888
nonnon888
家族
kirinchanさんの実例写真
おはようございます꒰ ´͈ω`͈꒱ 今日は朝から涼しい✨ 何だかほんの少しだけ秋を感じます…🍂 コップホルダーを変えました。 今まではTowerのポリ袋エコホルダーを使っていたので4つしか置けなかったんですが、旦那さんがコップ全部置きたいよねって言うので… seriaのコップホルダーです。 シンプルです。 4人家族だけど、大人用、子供用1つづつ予備があると便利で、いつも使うコップはこの6つなので、全部ここに置けました。 旦那さんは満足してくれただろうか…(*´-`)
おはようございます꒰ ´͈ω`͈꒱ 今日は朝から涼しい✨ 何だかほんの少しだけ秋を感じます…🍂 コップホルダーを変えました。 今まではTowerのポリ袋エコホルダーを使っていたので4つしか置けなかったんですが、旦那さんがコップ全部置きたいよねって言うので… seriaのコップホルダーです。 シンプルです。 4人家族だけど、大人用、子供用1つづつ予備があると便利で、いつも使うコップはこの6つなので、全部ここに置けました。 旦那さんは満足してくれただろうか…(*´-`)
kirinchan
kirinchan
4LDK | 家族
matruko...さんの実例写真
夏に向けてコップ置き場増設しました。台所側からも居間側からもとれるように♪
夏に向けてコップ置き場増設しました。台所側からも居間側からもとれるように♪
matruko...
matruko...
AYAさんの実例写真
キッチンツール収納に敷いたシートが余ったので、本棚のコップ置き場のシートも同じモノトーンボーダーに替えました。 モノトーンインテリアに向かいたい私の趣味とは正反対に、子どもの持ち物はがっつり色とりどり(笑) 子どもの好みは尊重してあげたいので、これも味があっていいかと思うようにしてます^^;
キッチンツール収納に敷いたシートが余ったので、本棚のコップ置き場のシートも同じモノトーンボーダーに替えました。 モノトーンインテリアに向かいたい私の趣味とは正反対に、子どもの持ち物はがっつり色とりどり(笑) 子どもの好みは尊重してあげたいので、これも味があっていいかと思うようにしてます^^;
AYA
AYA
1LDK | 家族

コップ置き場 子供と暮らすの投稿一覧

31枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ