わっぱ

1,315枚の部屋写真から46枚をセレクト
hamakajiさんの実例写真
かりん本舗の曲げわっぱ弁当箱だと、電子レンジできるので、愛用しています。 地味なおかずも美味しそうに見えます。 常備菜は野田琺瑯にいれています。。
かりん本舗の曲げわっぱ弁当箱だと、電子レンジできるので、愛用しています。 地味なおかずも美味しそうに見えます。 常備菜は野田琺瑯にいれています。。
hamakaji
hamakaji
yukinkoさんの実例写真
早朝に勢いで作る苦手なお弁当(^-^; 現在二人目妊娠中なので職場のコーヒー・紅茶・お茶が飲めずKEVNHAUNの水筒にルイボスティーを入れて持って行ってます(*^^*) あぁ、早くつわりが終わらないかなぁ。
早朝に勢いで作る苦手なお弁当(^-^; 現在二人目妊娠中なので職場のコーヒー・紅茶・お茶が飲めずKEVNHAUNの水筒にルイボスティーを入れて持って行ってます(*^^*) あぁ、早くつわりが終わらないかなぁ。
yukinko
yukinko
家族
hako_haruさんの実例写真
曲げわっぱの中の仕切り使わないので、捨てるにもったいないなぁ( ≖_≖​)と思いながら苦肉の策
曲げわっぱの中の仕切り使わないので、捨てるにもったいないなぁ( ≖_≖​)と思いながら苦肉の策
hako_haru
hako_haru
家族
Forest_Umbrellaさんの実例写真
息子が「木の弁当箱がいい」というので、私のくり抜き弁当箱(450ml)を使っていましたが、あきらかにおかずの量が足りてない!😥 ということで、フォロワーさんの勧めもあり、曲げわっぱ(600ml)を購入しました。 とにかく軽い!こんなに軽いんだ〜! びっくり😳 この深さなら唐揚げもたくさん入りますね🍗😋 次の部活弁当は来月ですが、夕飯をお弁当にして一度使ってみたいな〜なんて思います。
息子が「木の弁当箱がいい」というので、私のくり抜き弁当箱(450ml)を使っていましたが、あきらかにおかずの量が足りてない!😥 ということで、フォロワーさんの勧めもあり、曲げわっぱ(600ml)を購入しました。 とにかく軽い!こんなに軽いんだ〜! びっくり😳 この深さなら唐揚げもたくさん入りますね🍗😋 次の部活弁当は来月ですが、夕飯をお弁当にして一度使ってみたいな〜なんて思います。
Forest_Umbrella
Forest_Umbrella
3LDK | 家族
maki_papercraftさんの実例写真
¥2,640
春に向けてお弁当箱買いました♪ 今回お弁当箱選びでの希望は、 おしゃれでお弁当を入れたら雰囲気の出るもの♪ 曲げわっぱは持っているのですが毎日となるといい お手入れを考えて、 食洗機と電子レンジ可能がいいなと思っていたところ♪ 曲げわっぱ風お弁当箱発見! いろんなサイズがある中でまずは600ミリリットル1つゲットしてみました♪ 横幅が少しスリムな形、 お色は色々ありましたがマットブラックにしてみました♪ 楽しみです♪
春に向けてお弁当箱買いました♪ 今回お弁当箱選びでの希望は、 おしゃれでお弁当を入れたら雰囲気の出るもの♪ 曲げわっぱは持っているのですが毎日となるといい お手入れを考えて、 食洗機と電子レンジ可能がいいなと思っていたところ♪ 曲げわっぱ風お弁当箱発見! いろんなサイズがある中でまずは600ミリリットル1つゲットしてみました♪ 横幅が少しスリムな形、 お色は色々ありましたがマットブラックにしてみました♪ 楽しみです♪
maki_papercraft
maki_papercraft
naoさんの実例写真
夜ごはんはお弁当箱におかずを入れて食べました(*´ω`*)宮崎県の工芸品の「めんぱ」は曲げわっぱよりお得でレンジも使えます☆
夜ごはんはお弁当箱におかずを入れて食べました(*´ω`*)宮崎県の工芸品の「めんぱ」は曲げわっぱよりお得でレンジも使えます☆
nao
nao
家族
kageさんの実例写真
賢者の食卓 モニター④ 和菓子のお供に、賢者の食卓⿻*.· 大好きな岐阜県おすすめ和菓子、 水まんじゅう😋💓 涼やかな透明感のある和菓子で、とっても美味しいです(ˊ˘ˋ*)♡ 甘いものを食べると心配なのが、血糖値の上昇ですよね💦💦 賢者の食卓を飲み物と一緒に摂取すれば、糖分や脂肪の吸収を抑え、食後の血糖値や血中中性脂肪の上昇をおだやかにしてくれます。 さらに、食生活の改善の手助けとして、賢者の食卓 1包で食物繊維が摂れます🙌✨ しかも、レタス約1.5個分の食物繊維なんです( ö )‼︎ 賢者の食卓は、食事のサポートをしてくれる心強い相棒となってくれます♡*.+ (❁ ᴗ͈ˬᴗ͈) 見て下さって、ありがとうございます⿻
賢者の食卓 モニター④ 和菓子のお供に、賢者の食卓⿻*.· 大好きな岐阜県おすすめ和菓子、 水まんじゅう😋💓 涼やかな透明感のある和菓子で、とっても美味しいです(ˊ˘ˋ*)♡ 甘いものを食べると心配なのが、血糖値の上昇ですよね💦💦 賢者の食卓を飲み物と一緒に摂取すれば、糖分や脂肪の吸収を抑え、食後の血糖値や血中中性脂肪の上昇をおだやかにしてくれます。 さらに、食生活の改善の手助けとして、賢者の食卓 1包で食物繊維が摂れます🙌✨ しかも、レタス約1.5個分の食物繊維なんです( ö )‼︎ 賢者の食卓は、食事のサポートをしてくれる心強い相棒となってくれます♡*.+ (❁ ᴗ͈ˬᴗ͈) 見て下さって、ありがとうございます⿻
kage
kage
家族
yukichi.wanwaさんの実例写真
我が家の箸置きセット 曲げわっぱのお弁当箱に入れてます。 各自好きな物を選んで貰う様にしてます。
我が家の箸置きセット 曲げわっぱのお弁当箱に入れてます。 各自好きな物を選んで貰う様にしてます。
yukichi.wanwa
yukichi.wanwa
4LDK | 家族
k-proさんの実例写真
最近素麺🤭 結構な頻度で昼は素麺🤭 この 瀬戸内レモンオリーブオイルのつゆ にはまってまして、カルディで買えます😊 めちゃめちゃ爽やかな、夏! と言った味わい☺️❤️ ザルが重宝する季節です。そばせいろと迷いましたが我が家6枚揃えるので、収納が結構かさばると教えてもらい、使い勝手と収納を考えザルにしました☺️子供が外遊びする時はこちらにおにぎりのっけて外ランチできるし、割れないっていいです😊 笹の葉はまとめ買いして冷凍し、使う時に一枚づつ出して、使えます🤭 とてもいい香りですよ❤️ もうすぐ七夕なので笹の葉使った投稿してみました😂
最近素麺🤭 結構な頻度で昼は素麺🤭 この 瀬戸内レモンオリーブオイルのつゆ にはまってまして、カルディで買えます😊 めちゃめちゃ爽やかな、夏! と言った味わい☺️❤️ ザルが重宝する季節です。そばせいろと迷いましたが我が家6枚揃えるので、収納が結構かさばると教えてもらい、使い勝手と収納を考えザルにしました☺️子供が外遊びする時はこちらにおにぎりのっけて外ランチできるし、割れないっていいです😊 笹の葉はまとめ買いして冷凍し、使う時に一枚づつ出して、使えます🤭 とてもいい香りですよ❤️ もうすぐ七夕なので笹の葉使った投稿してみました😂
k-pro
k-pro
家族
planteaさんの実例写真
半額ポイントバックキャンペーン、バックヤードファミリーさんで、この5点を購入しました☺️ ①お弁当包み「ランチラッパー」ベージュ&ネイビー ②わっぱのお弁当箱豆型(大)赤身 ③LEDキャンドル3個セット ④防犯ブザーCHOCOLAT「フランボワーズ」 です。 一日置きに在宅ワークになった主人が会社に行くときはお弁当。 この機会にお弁当箱とお弁当袋を一新しました。 ずっとわっぱが欲しかったので、テンションあがります😆✨ 半額ポイントバックキャンペーン、上限がない太っ腹企画だったので、大きな買い物もいいなぁ✨とカート内は迷走を極めまして、散々悩んだ挙げ句、滑り込みセーフ数分前で、注文しました。 結局小さいもんばっかり💦 小心者のワタシです😁
半額ポイントバックキャンペーン、バックヤードファミリーさんで、この5点を購入しました☺️ ①お弁当包み「ランチラッパー」ベージュ&ネイビー ②わっぱのお弁当箱豆型(大)赤身 ③LEDキャンドル3個セット ④防犯ブザーCHOCOLAT「フランボワーズ」 です。 一日置きに在宅ワークになった主人が会社に行くときはお弁当。 この機会にお弁当箱とお弁当袋を一新しました。 ずっとわっぱが欲しかったので、テンションあがります😆✨ 半額ポイントバックキャンペーン、上限がない太っ腹企画だったので、大きな買い物もいいなぁ✨とカート内は迷走を極めまして、散々悩んだ挙げ句、滑り込みセーフ数分前で、注文しました。 結局小さいもんばっかり💦 小心者のワタシです😁
plantea
plantea
3LDK | 家族
yumiさんの実例写真
今日の長男弁当です!和食っぽいおかずの時に、曲げわっぱの弁当箱に入れたいと思い購入しました♡seriaの手ぬぐいを半分に切った物を縫い合わせて、弁当包みにしてます! 最近、暑くなってきたので冷やしうどんも持たせてみまし( *ˊᵕˋ)
今日の長男弁当です!和食っぽいおかずの時に、曲げわっぱの弁当箱に入れたいと思い購入しました♡seriaの手ぬぐいを半分に切った物を縫い合わせて、弁当包みにしてます! 最近、暑くなってきたので冷やしうどんも持たせてみまし( *ˊᵕˋ)
yumi
yumi
3LDK | 家族
kazuyosi35nさんの実例写真
おすすめお弁当箱 わっぱのお弁当箱以外に 洗い替え用をひとつ用意すると良い 夫のお弁当シリーズ☆ 『梅(干し)弁当』 梅です 梅干しです おしべ部分に黄身を使ったら 粉感がやたらリアルです
おすすめお弁当箱 わっぱのお弁当箱以外に 洗い替え用をひとつ用意すると良い 夫のお弁当シリーズ☆ 『梅(干し)弁当』 梅です 梅干しです おしべ部分に黄身を使ったら 粉感がやたらリアルです
kazuyosi35n
kazuyosi35n
家族
yukapiyonさんの実例写真
息子殿の中学は弁当持参制で、始まる迄は超ドキドキしていましたが、料理というのはリズムが大事です。 作らない。スパイラルにハマるとどうにもならなくなり、作るスパイラルになると片手間で難無くこなす事が可能です。 私等が住む川崎市は全国でも給食制度の完備が遅れているそうで、現川崎市長は完全給食実施化を公約に当選。 息子殿の学校でも1000人近い子供の給食を賄う設備が着々と進んでいて、在学中に実施されるのが決まっています。 様々な家庭の事情があり、弁当格差が元でイジメも発生しているとの事。 スパイラルを克服した今、この様に綺麗に食べてくる弁当箱を毎日見ると、弁当サイコー!とは思いますが、それは私の勝手な見解です。 先日保護者向けの給食実施に関するアンケート用紙が配られ、保護者向けなのに彼が自ら、弁当がいいです!と記入し、理由の処に、家の人が困るから。とありまして、 消しゴムで消してあったのを見て、旦那さんと爆笑。 残り少ない弁当生活を満喫して欲しいなぁと思うこの頃です。
息子殿の中学は弁当持参制で、始まる迄は超ドキドキしていましたが、料理というのはリズムが大事です。 作らない。スパイラルにハマるとどうにもならなくなり、作るスパイラルになると片手間で難無くこなす事が可能です。 私等が住む川崎市は全国でも給食制度の完備が遅れているそうで、現川崎市長は完全給食実施化を公約に当選。 息子殿の学校でも1000人近い子供の給食を賄う設備が着々と進んでいて、在学中に実施されるのが決まっています。 様々な家庭の事情があり、弁当格差が元でイジメも発生しているとの事。 スパイラルを克服した今、この様に綺麗に食べてくる弁当箱を毎日見ると、弁当サイコー!とは思いますが、それは私の勝手な見解です。 先日保護者向けの給食実施に関するアンケート用紙が配られ、保護者向けなのに彼が自ら、弁当がいいです!と記入し、理由の処に、家の人が困るから。とありまして、 消しゴムで消してあったのを見て、旦那さんと爆笑。 残り少ない弁当生活を満喫して欲しいなぁと思うこの頃です。
yukapiyon
yukapiyon
souさんの実例写真
最近の一番買って良かったもの〜 椀かご(*^^*) 春からお仕事を始めて‥ 毎朝バタバタ… 朝ご飯・お弁当作りで使った食器たち〜パパッと洗って‥サッと拭いて…帰宅までこの椀かごへ〜 しっかり乾燥出来て良い‼︎‼︎ 夜は‥夕方洗ったお弁当たちを〜〜 置いてるだけでも‥癒しです♡
最近の一番買って良かったもの〜 椀かご(*^^*) 春からお仕事を始めて‥ 毎朝バタバタ… 朝ご飯・お弁当作りで使った食器たち〜パパッと洗って‥サッと拭いて…帰宅までこの椀かごへ〜 しっかり乾燥出来て良い‼︎‼︎ 夜は‥夕方洗ったお弁当たちを〜〜 置いてるだけでも‥癒しです♡
sou
sou
4LDK | 家族
kanananaさんの実例写真
昨日、美濃焼きの発祥の街で美濃焼きのお皿を何枚か買いました(*^^*)♥ 実は和食器が好きな私♥ クラフト作家さんのものをすこしづつ買いためています♪(*^^*) わっぱのお弁当や南部鉄器急須も大切にしています♥ みなさんの、写真にも素敵な器がいっぱいで(*^^*)♥羨ましいです♪
昨日、美濃焼きの発祥の街で美濃焼きのお皿を何枚か買いました(*^^*)♥ 実は和食器が好きな私♥ クラフト作家さんのものをすこしづつ買いためています♪(*^^*) わっぱのお弁当や南部鉄器急須も大切にしています♥ みなさんの、写真にも素敵な器がいっぱいで(*^^*)♥羨ましいです♪
kananana
kananana
tongarihouseさんの実例写真
キッチン収納事情パート2
キッチン収納事情パート2
tongarihouse
tongarihouse
1LDK | 家族
aya_aya1128さんの実例写真
わっぱを買ってしまった笑
わっぱを買ってしまった笑
aya_aya1128
aya_aya1128
3LDK | 一人暮らし
tmm1210さんの実例写真
tmm1210
tmm1210
onsen-_-tamagoさんの実例写真
リビング照明付きました。 曲げわっぱみたい。明るさも色も変えられる優れもの♪
リビング照明付きました。 曲げわっぱみたい。明るさも色も変えられる優れもの♪
onsen-_-tamago
onsen-_-tamago
4LDK | 家族
rikubo-さんの実例写真
掛け時計イベント参加。 カトモクの曲げわっぱで出来たシンプルな電波時計です😊 シンプルかつナチュラルなものを探していた時にRCで知りました。 表面にガラスやアクリルのカバー?がないので、証明や日光での反射で見えにくいということがないです👓✨ 朝に撮ったので、朝日でレースカーテンのストライプ柄が影で写ってますね(^Д^)
掛け時計イベント参加。 カトモクの曲げわっぱで出来たシンプルな電波時計です😊 シンプルかつナチュラルなものを探していた時にRCで知りました。 表面にガラスやアクリルのカバー?がないので、証明や日光での反射で見えにくいということがないです👓✨ 朝に撮ったので、朝日でレースカーテンのストライプ柄が影で写ってますね(^Д^)
rikubo-
rikubo-
4LDK | 家族
kureburaさんの実例写真
秋田県大館市の曲げわっぱ。 お弁当箱は10年前高校生だった息子のために購入しました。 その頃曲げわっぱが流行っていてふるさと納税だと早く頂けるかもとよこしまな考えで注文しましたが、やはり半年待ちだったことが思い出です。 お櫃は、夏に活躍! 朝炊いたご飯をお櫃に移して夜に美味しく頂けます。
秋田県大館市の曲げわっぱ。 お弁当箱は10年前高校生だった息子のために購入しました。 その頃曲げわっぱが流行っていてふるさと納税だと早く頂けるかもとよこしまな考えで注文しましたが、やはり半年待ちだったことが思い出です。 お櫃は、夏に活躍! 朝炊いたご飯をお櫃に移して夜に美味しく頂けます。
kurebura
kurebura
4LDK | 家族
yumihoさんの実例写真
丸いシナの曲げわっぱの鏡。 * * 一輪挿しとインテリアに。 洗面所につけようか、 このままここに置くか…悩む。
丸いシナの曲げわっぱの鏡。 * * 一輪挿しとインテリアに。 洗面所につけようか、 このままここに置くか…悩む。
yumiho
yumiho
家族
mako2yaさんの実例写真
わっぱ弁当箱とみつろうクリーム どちらもRoomClipショッピングで購入 今春から子供のお弁当生活が始まり、レパートリーとしてわっぱ弁当箱への憧れが強まりました。 既に使っているママ友に情報を教えて貰いつつ、セカンド弁当箱としてお手頃価格のこちらを買いました。:°ஐ..♡* 軽くて使いやすく、風合いも素敵です お高い物と比べると何が違うかと言うと、漆が塗られていないので、いわゆるスッピンです。そこで念の為にクッキングシートを敷いて使っています。 更にお手入れとして”みつろうクリーム”を塗れば良いではないか!と気付いてからせっせと塗り込んでいます。 ツヤが出て、更に手触りが柔らかく風合いが増しました😊 野菜の飾り切りもしないし、材料は少なめのほぼ黄色いお弁当作る私ですが、わっぱ弁当に入れるだけで、なんだか映えますね*゜ 気持ちが上がります ”みつろうクリーム”は以前購入した時からアカシア食器に頻繁に使っていて、非常に便利です。 食器が長持ちしますよね
わっぱ弁当箱とみつろうクリーム どちらもRoomClipショッピングで購入 今春から子供のお弁当生活が始まり、レパートリーとしてわっぱ弁当箱への憧れが強まりました。 既に使っているママ友に情報を教えて貰いつつ、セカンド弁当箱としてお手頃価格のこちらを買いました。:°ஐ..♡* 軽くて使いやすく、風合いも素敵です お高い物と比べると何が違うかと言うと、漆が塗られていないので、いわゆるスッピンです。そこで念の為にクッキングシートを敷いて使っています。 更にお手入れとして”みつろうクリーム”を塗れば良いではないか!と気付いてからせっせと塗り込んでいます。 ツヤが出て、更に手触りが柔らかく風合いが増しました😊 野菜の飾り切りもしないし、材料は少なめのほぼ黄色いお弁当作る私ですが、わっぱ弁当に入れるだけで、なんだか映えますね*゜ 気持ちが上がります ”みつろうクリーム”は以前購入した時からアカシア食器に頻繁に使っていて、非常に便利です。 食器が長持ちしますよね
mako2ya
mako2ya
3LDK
RURULOVEさんの実例写真
ぉはょ━︎ヽ(`・ω・)ノ━︎ぅ!!ございます。 ご飯を炊く。道具です。 お米をザルで洗い、ストウブ で炊き、おひつに入れる。たったこれだけだけど。とっても大事にしています。おかずが少なくも、しっかり出汁をとって味噌汁を作る。ヨーグルトメーカーを買ってからぬか床も作れるので、ぬか漬け。ご飯が美味しいとおかずはサブ。ご飯がメインの食事作り。 ご飯を美味しくする魔法はこのおひつだと思います。今まで移し替えが面倒だった(ノω・、) ウゥ・・・ その面倒が凄く美味しくしてくれる。ちょっとの面倒を楽しませてくれる道具達。これからも大切にして行こうと思います。もっと楽しむ為にライスメジャーを作ってみました。ダイソーの枡に革紐付けてぶる下げられるように。knk ちゃんお手製の綿毛スタンプ、ぺたんして。今日もこれからご飯を炊いて朝食の準備始めます。
ぉはょ━︎ヽ(`・ω・)ノ━︎ぅ!!ございます。 ご飯を炊く。道具です。 お米をザルで洗い、ストウブ で炊き、おひつに入れる。たったこれだけだけど。とっても大事にしています。おかずが少なくも、しっかり出汁をとって味噌汁を作る。ヨーグルトメーカーを買ってからぬか床も作れるので、ぬか漬け。ご飯が美味しいとおかずはサブ。ご飯がメインの食事作り。 ご飯を美味しくする魔法はこのおひつだと思います。今まで移し替えが面倒だった(ノω・、) ウゥ・・・ その面倒が凄く美味しくしてくれる。ちょっとの面倒を楽しませてくれる道具達。これからも大切にして行こうと思います。もっと楽しむ為にライスメジャーを作ってみました。ダイソーの枡に革紐付けてぶる下げられるように。knk ちゃんお手製の綿毛スタンプ、ぺたんして。今日もこれからご飯を炊いて朝食の準備始めます。
RURULOVE
RURULOVE
3LDK | 家族
もっと見る

わっぱの投稿一覧

39枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
2
1
2
1/2ページ

わっぱ

1,315枚の部屋写真から46枚をセレクト
hamakajiさんの実例写真
かりん本舗の曲げわっぱ弁当箱だと、電子レンジできるので、愛用しています。 地味なおかずも美味しそうに見えます。 常備菜は野田琺瑯にいれています。。
かりん本舗の曲げわっぱ弁当箱だと、電子レンジできるので、愛用しています。 地味なおかずも美味しそうに見えます。 常備菜は野田琺瑯にいれています。。
hamakaji
hamakaji
yukinkoさんの実例写真
早朝に勢いで作る苦手なお弁当(^-^; 現在二人目妊娠中なので職場のコーヒー・紅茶・お茶が飲めずKEVNHAUNの水筒にルイボスティーを入れて持って行ってます(*^^*) あぁ、早くつわりが終わらないかなぁ。
早朝に勢いで作る苦手なお弁当(^-^; 現在二人目妊娠中なので職場のコーヒー・紅茶・お茶が飲めずKEVNHAUNの水筒にルイボスティーを入れて持って行ってます(*^^*) あぁ、早くつわりが終わらないかなぁ。
yukinko
yukinko
家族
hako_haruさんの実例写真
曲げわっぱの中の仕切り使わないので、捨てるにもったいないなぁ( ≖_≖​)と思いながら苦肉の策
曲げわっぱの中の仕切り使わないので、捨てるにもったいないなぁ( ≖_≖​)と思いながら苦肉の策
hako_haru
hako_haru
家族
Forest_Umbrellaさんの実例写真
息子が「木の弁当箱がいい」というので、私のくり抜き弁当箱(450ml)を使っていましたが、あきらかにおかずの量が足りてない!😥 ということで、フォロワーさんの勧めもあり、曲げわっぱ(600ml)を購入しました。 とにかく軽い!こんなに軽いんだ〜! びっくり😳 この深さなら唐揚げもたくさん入りますね🍗😋 次の部活弁当は来月ですが、夕飯をお弁当にして一度使ってみたいな〜なんて思います。
息子が「木の弁当箱がいい」というので、私のくり抜き弁当箱(450ml)を使っていましたが、あきらかにおかずの量が足りてない!😥 ということで、フォロワーさんの勧めもあり、曲げわっぱ(600ml)を購入しました。 とにかく軽い!こんなに軽いんだ〜! びっくり😳 この深さなら唐揚げもたくさん入りますね🍗😋 次の部活弁当は来月ですが、夕飯をお弁当にして一度使ってみたいな〜なんて思います。
Forest_Umbrella
Forest_Umbrella
3LDK | 家族
maki_papercraftさんの実例写真
¥2,640
春に向けてお弁当箱買いました♪ 今回お弁当箱選びでの希望は、 おしゃれでお弁当を入れたら雰囲気の出るもの♪ 曲げわっぱは持っているのですが毎日となるといい お手入れを考えて、 食洗機と電子レンジ可能がいいなと思っていたところ♪ 曲げわっぱ風お弁当箱発見! いろんなサイズがある中でまずは600ミリリットル1つゲットしてみました♪ 横幅が少しスリムな形、 お色は色々ありましたがマットブラックにしてみました♪ 楽しみです♪
春に向けてお弁当箱買いました♪ 今回お弁当箱選びでの希望は、 おしゃれでお弁当を入れたら雰囲気の出るもの♪ 曲げわっぱは持っているのですが毎日となるといい お手入れを考えて、 食洗機と電子レンジ可能がいいなと思っていたところ♪ 曲げわっぱ風お弁当箱発見! いろんなサイズがある中でまずは600ミリリットル1つゲットしてみました♪ 横幅が少しスリムな形、 お色は色々ありましたがマットブラックにしてみました♪ 楽しみです♪
maki_papercraft
maki_papercraft
naoさんの実例写真
夜ごはんはお弁当箱におかずを入れて食べました(*´ω`*)宮崎県の工芸品の「めんぱ」は曲げわっぱよりお得でレンジも使えます☆
夜ごはんはお弁当箱におかずを入れて食べました(*´ω`*)宮崎県の工芸品の「めんぱ」は曲げわっぱよりお得でレンジも使えます☆
nao
nao
家族
kageさんの実例写真
賢者の食卓 モニター④ 和菓子のお供に、賢者の食卓⿻*.· 大好きな岐阜県おすすめ和菓子、 水まんじゅう😋💓 涼やかな透明感のある和菓子で、とっても美味しいです(ˊ˘ˋ*)♡ 甘いものを食べると心配なのが、血糖値の上昇ですよね💦💦 賢者の食卓を飲み物と一緒に摂取すれば、糖分や脂肪の吸収を抑え、食後の血糖値や血中中性脂肪の上昇をおだやかにしてくれます。 さらに、食生活の改善の手助けとして、賢者の食卓 1包で食物繊維が摂れます🙌✨ しかも、レタス約1.5個分の食物繊維なんです( ö )‼︎ 賢者の食卓は、食事のサポートをしてくれる心強い相棒となってくれます♡*.+ (❁ ᴗ͈ˬᴗ͈) 見て下さって、ありがとうございます⿻
賢者の食卓 モニター④ 和菓子のお供に、賢者の食卓⿻*.· 大好きな岐阜県おすすめ和菓子、 水まんじゅう😋💓 涼やかな透明感のある和菓子で、とっても美味しいです(ˊ˘ˋ*)♡ 甘いものを食べると心配なのが、血糖値の上昇ですよね💦💦 賢者の食卓を飲み物と一緒に摂取すれば、糖分や脂肪の吸収を抑え、食後の血糖値や血中中性脂肪の上昇をおだやかにしてくれます。 さらに、食生活の改善の手助けとして、賢者の食卓 1包で食物繊維が摂れます🙌✨ しかも、レタス約1.5個分の食物繊維なんです( ö )‼︎ 賢者の食卓は、食事のサポートをしてくれる心強い相棒となってくれます♡*.+ (❁ ᴗ͈ˬᴗ͈) 見て下さって、ありがとうございます⿻
kage
kage
家族
yukichi.wanwaさんの実例写真
我が家の箸置きセット 曲げわっぱのお弁当箱に入れてます。 各自好きな物を選んで貰う様にしてます。
我が家の箸置きセット 曲げわっぱのお弁当箱に入れてます。 各自好きな物を選んで貰う様にしてます。
yukichi.wanwa
yukichi.wanwa
4LDK | 家族
k-proさんの実例写真
最近素麺🤭 結構な頻度で昼は素麺🤭 この 瀬戸内レモンオリーブオイルのつゆ にはまってまして、カルディで買えます😊 めちゃめちゃ爽やかな、夏! と言った味わい☺️❤️ ザルが重宝する季節です。そばせいろと迷いましたが我が家6枚揃えるので、収納が結構かさばると教えてもらい、使い勝手と収納を考えザルにしました☺️子供が外遊びする時はこちらにおにぎりのっけて外ランチできるし、割れないっていいです😊 笹の葉はまとめ買いして冷凍し、使う時に一枚づつ出して、使えます🤭 とてもいい香りですよ❤️ もうすぐ七夕なので笹の葉使った投稿してみました😂
最近素麺🤭 結構な頻度で昼は素麺🤭 この 瀬戸内レモンオリーブオイルのつゆ にはまってまして、カルディで買えます😊 めちゃめちゃ爽やかな、夏! と言った味わい☺️❤️ ザルが重宝する季節です。そばせいろと迷いましたが我が家6枚揃えるので、収納が結構かさばると教えてもらい、使い勝手と収納を考えザルにしました☺️子供が外遊びする時はこちらにおにぎりのっけて外ランチできるし、割れないっていいです😊 笹の葉はまとめ買いして冷凍し、使う時に一枚づつ出して、使えます🤭 とてもいい香りですよ❤️ もうすぐ七夕なので笹の葉使った投稿してみました😂
k-pro
k-pro
家族
planteaさんの実例写真
半額ポイントバックキャンペーン、バックヤードファミリーさんで、この5点を購入しました☺️ ①お弁当包み「ランチラッパー」ベージュ&ネイビー ②わっぱのお弁当箱豆型(大)赤身 ③LEDキャンドル3個セット ④防犯ブザーCHOCOLAT「フランボワーズ」 です。 一日置きに在宅ワークになった主人が会社に行くときはお弁当。 この機会にお弁当箱とお弁当袋を一新しました。 ずっとわっぱが欲しかったので、テンションあがります😆✨ 半額ポイントバックキャンペーン、上限がない太っ腹企画だったので、大きな買い物もいいなぁ✨とカート内は迷走を極めまして、散々悩んだ挙げ句、滑り込みセーフ数分前で、注文しました。 結局小さいもんばっかり💦 小心者のワタシです😁
半額ポイントバックキャンペーン、バックヤードファミリーさんで、この5点を購入しました☺️ ①お弁当包み「ランチラッパー」ベージュ&ネイビー ②わっぱのお弁当箱豆型(大)赤身 ③LEDキャンドル3個セット ④防犯ブザーCHOCOLAT「フランボワーズ」 です。 一日置きに在宅ワークになった主人が会社に行くときはお弁当。 この機会にお弁当箱とお弁当袋を一新しました。 ずっとわっぱが欲しかったので、テンションあがります😆✨ 半額ポイントバックキャンペーン、上限がない太っ腹企画だったので、大きな買い物もいいなぁ✨とカート内は迷走を極めまして、散々悩んだ挙げ句、滑り込みセーフ数分前で、注文しました。 結局小さいもんばっかり💦 小心者のワタシです😁
plantea
plantea
3LDK | 家族
yumiさんの実例写真
今日の長男弁当です!和食っぽいおかずの時に、曲げわっぱの弁当箱に入れたいと思い購入しました♡seriaの手ぬぐいを半分に切った物を縫い合わせて、弁当包みにしてます! 最近、暑くなってきたので冷やしうどんも持たせてみまし( *ˊᵕˋ)
今日の長男弁当です!和食っぽいおかずの時に、曲げわっぱの弁当箱に入れたいと思い購入しました♡seriaの手ぬぐいを半分に切った物を縫い合わせて、弁当包みにしてます! 最近、暑くなってきたので冷やしうどんも持たせてみまし( *ˊᵕˋ)
yumi
yumi
3LDK | 家族
kazuyosi35nさんの実例写真
おすすめお弁当箱 わっぱのお弁当箱以外に 洗い替え用をひとつ用意すると良い 夫のお弁当シリーズ☆ 『梅(干し)弁当』 梅です 梅干しです おしべ部分に黄身を使ったら 粉感がやたらリアルです
おすすめお弁当箱 わっぱのお弁当箱以外に 洗い替え用をひとつ用意すると良い 夫のお弁当シリーズ☆ 『梅(干し)弁当』 梅です 梅干しです おしべ部分に黄身を使ったら 粉感がやたらリアルです
kazuyosi35n
kazuyosi35n
家族
yukapiyonさんの実例写真
息子殿の中学は弁当持参制で、始まる迄は超ドキドキしていましたが、料理というのはリズムが大事です。 作らない。スパイラルにハマるとどうにもならなくなり、作るスパイラルになると片手間で難無くこなす事が可能です。 私等が住む川崎市は全国でも給食制度の完備が遅れているそうで、現川崎市長は完全給食実施化を公約に当選。 息子殿の学校でも1000人近い子供の給食を賄う設備が着々と進んでいて、在学中に実施されるのが決まっています。 様々な家庭の事情があり、弁当格差が元でイジメも発生しているとの事。 スパイラルを克服した今、この様に綺麗に食べてくる弁当箱を毎日見ると、弁当サイコー!とは思いますが、それは私の勝手な見解です。 先日保護者向けの給食実施に関するアンケート用紙が配られ、保護者向けなのに彼が自ら、弁当がいいです!と記入し、理由の処に、家の人が困るから。とありまして、 消しゴムで消してあったのを見て、旦那さんと爆笑。 残り少ない弁当生活を満喫して欲しいなぁと思うこの頃です。
息子殿の中学は弁当持参制で、始まる迄は超ドキドキしていましたが、料理というのはリズムが大事です。 作らない。スパイラルにハマるとどうにもならなくなり、作るスパイラルになると片手間で難無くこなす事が可能です。 私等が住む川崎市は全国でも給食制度の完備が遅れているそうで、現川崎市長は完全給食実施化を公約に当選。 息子殿の学校でも1000人近い子供の給食を賄う設備が着々と進んでいて、在学中に実施されるのが決まっています。 様々な家庭の事情があり、弁当格差が元でイジメも発生しているとの事。 スパイラルを克服した今、この様に綺麗に食べてくる弁当箱を毎日見ると、弁当サイコー!とは思いますが、それは私の勝手な見解です。 先日保護者向けの給食実施に関するアンケート用紙が配られ、保護者向けなのに彼が自ら、弁当がいいです!と記入し、理由の処に、家の人が困るから。とありまして、 消しゴムで消してあったのを見て、旦那さんと爆笑。 残り少ない弁当生活を満喫して欲しいなぁと思うこの頃です。
yukapiyon
yukapiyon
souさんの実例写真
最近の一番買って良かったもの〜 椀かご(*^^*) 春からお仕事を始めて‥ 毎朝バタバタ… 朝ご飯・お弁当作りで使った食器たち〜パパッと洗って‥サッと拭いて…帰宅までこの椀かごへ〜 しっかり乾燥出来て良い‼︎‼︎ 夜は‥夕方洗ったお弁当たちを〜〜 置いてるだけでも‥癒しです♡
最近の一番買って良かったもの〜 椀かご(*^^*) 春からお仕事を始めて‥ 毎朝バタバタ… 朝ご飯・お弁当作りで使った食器たち〜パパッと洗って‥サッと拭いて…帰宅までこの椀かごへ〜 しっかり乾燥出来て良い‼︎‼︎ 夜は‥夕方洗ったお弁当たちを〜〜 置いてるだけでも‥癒しです♡
sou
sou
4LDK | 家族
kanananaさんの実例写真
昨日、美濃焼きの発祥の街で美濃焼きのお皿を何枚か買いました(*^^*)♥ 実は和食器が好きな私♥ クラフト作家さんのものをすこしづつ買いためています♪(*^^*) わっぱのお弁当や南部鉄器急須も大切にしています♥ みなさんの、写真にも素敵な器がいっぱいで(*^^*)♥羨ましいです♪
昨日、美濃焼きの発祥の街で美濃焼きのお皿を何枚か買いました(*^^*)♥ 実は和食器が好きな私♥ クラフト作家さんのものをすこしづつ買いためています♪(*^^*) わっぱのお弁当や南部鉄器急須も大切にしています♥ みなさんの、写真にも素敵な器がいっぱいで(*^^*)♥羨ましいです♪
kananana
kananana
tongarihouseさんの実例写真
キッチン収納事情パート2
キッチン収納事情パート2
tongarihouse
tongarihouse
1LDK | 家族
aya_aya1128さんの実例写真
わっぱを買ってしまった笑
わっぱを買ってしまった笑
aya_aya1128
aya_aya1128
3LDK | 一人暮らし
tmm1210さんの実例写真
tmm1210
tmm1210
onsen-_-tamagoさんの実例写真
リビング照明付きました。 曲げわっぱみたい。明るさも色も変えられる優れもの♪
リビング照明付きました。 曲げわっぱみたい。明るさも色も変えられる優れもの♪
onsen-_-tamago
onsen-_-tamago
4LDK | 家族
rikubo-さんの実例写真
掛け時計イベント参加。 カトモクの曲げわっぱで出来たシンプルな電波時計です😊 シンプルかつナチュラルなものを探していた時にRCで知りました。 表面にガラスやアクリルのカバー?がないので、証明や日光での反射で見えにくいということがないです👓✨ 朝に撮ったので、朝日でレースカーテンのストライプ柄が影で写ってますね(^Д^)
掛け時計イベント参加。 カトモクの曲げわっぱで出来たシンプルな電波時計です😊 シンプルかつナチュラルなものを探していた時にRCで知りました。 表面にガラスやアクリルのカバー?がないので、証明や日光での反射で見えにくいということがないです👓✨ 朝に撮ったので、朝日でレースカーテンのストライプ柄が影で写ってますね(^Д^)
rikubo-
rikubo-
4LDK | 家族
kureburaさんの実例写真
秋田県大館市の曲げわっぱ。 お弁当箱は10年前高校生だった息子のために購入しました。 その頃曲げわっぱが流行っていてふるさと納税だと早く頂けるかもとよこしまな考えで注文しましたが、やはり半年待ちだったことが思い出です。 お櫃は、夏に活躍! 朝炊いたご飯をお櫃に移して夜に美味しく頂けます。
秋田県大館市の曲げわっぱ。 お弁当箱は10年前高校生だった息子のために購入しました。 その頃曲げわっぱが流行っていてふるさと納税だと早く頂けるかもとよこしまな考えで注文しましたが、やはり半年待ちだったことが思い出です。 お櫃は、夏に活躍! 朝炊いたご飯をお櫃に移して夜に美味しく頂けます。
kurebura
kurebura
4LDK | 家族
yumihoさんの実例写真
丸いシナの曲げわっぱの鏡。 * * 一輪挿しとインテリアに。 洗面所につけようか、 このままここに置くか…悩む。
丸いシナの曲げわっぱの鏡。 * * 一輪挿しとインテリアに。 洗面所につけようか、 このままここに置くか…悩む。
yumiho
yumiho
家族
mako2yaさんの実例写真
わっぱ弁当箱とみつろうクリーム どちらもRoomClipショッピングで購入 今春から子供のお弁当生活が始まり、レパートリーとしてわっぱ弁当箱への憧れが強まりました。 既に使っているママ友に情報を教えて貰いつつ、セカンド弁当箱としてお手頃価格のこちらを買いました。:°ஐ..♡* 軽くて使いやすく、風合いも素敵です お高い物と比べると何が違うかと言うと、漆が塗られていないので、いわゆるスッピンです。そこで念の為にクッキングシートを敷いて使っています。 更にお手入れとして”みつろうクリーム”を塗れば良いではないか!と気付いてからせっせと塗り込んでいます。 ツヤが出て、更に手触りが柔らかく風合いが増しました😊 野菜の飾り切りもしないし、材料は少なめのほぼ黄色いお弁当作る私ですが、わっぱ弁当に入れるだけで、なんだか映えますね*゜ 気持ちが上がります ”みつろうクリーム”は以前購入した時からアカシア食器に頻繁に使っていて、非常に便利です。 食器が長持ちしますよね
わっぱ弁当箱とみつろうクリーム どちらもRoomClipショッピングで購入 今春から子供のお弁当生活が始まり、レパートリーとしてわっぱ弁当箱への憧れが強まりました。 既に使っているママ友に情報を教えて貰いつつ、セカンド弁当箱としてお手頃価格のこちらを買いました。:°ஐ..♡* 軽くて使いやすく、風合いも素敵です お高い物と比べると何が違うかと言うと、漆が塗られていないので、いわゆるスッピンです。そこで念の為にクッキングシートを敷いて使っています。 更にお手入れとして”みつろうクリーム”を塗れば良いではないか!と気付いてからせっせと塗り込んでいます。 ツヤが出て、更に手触りが柔らかく風合いが増しました😊 野菜の飾り切りもしないし、材料は少なめのほぼ黄色いお弁当作る私ですが、わっぱ弁当に入れるだけで、なんだか映えますね*゜ 気持ちが上がります ”みつろうクリーム”は以前購入した時からアカシア食器に頻繁に使っていて、非常に便利です。 食器が長持ちしますよね
mako2ya
mako2ya
3LDK
RURULOVEさんの実例写真
ぉはょ━︎ヽ(`・ω・)ノ━︎ぅ!!ございます。 ご飯を炊く。道具です。 お米をザルで洗い、ストウブ で炊き、おひつに入れる。たったこれだけだけど。とっても大事にしています。おかずが少なくも、しっかり出汁をとって味噌汁を作る。ヨーグルトメーカーを買ってからぬか床も作れるので、ぬか漬け。ご飯が美味しいとおかずはサブ。ご飯がメインの食事作り。 ご飯を美味しくする魔法はこのおひつだと思います。今まで移し替えが面倒だった(ノω・、) ウゥ・・・ その面倒が凄く美味しくしてくれる。ちょっとの面倒を楽しませてくれる道具達。これからも大切にして行こうと思います。もっと楽しむ為にライスメジャーを作ってみました。ダイソーの枡に革紐付けてぶる下げられるように。knk ちゃんお手製の綿毛スタンプ、ぺたんして。今日もこれからご飯を炊いて朝食の準備始めます。
ぉはょ━︎ヽ(`・ω・)ノ━︎ぅ!!ございます。 ご飯を炊く。道具です。 お米をザルで洗い、ストウブ で炊き、おひつに入れる。たったこれだけだけど。とっても大事にしています。おかずが少なくも、しっかり出汁をとって味噌汁を作る。ヨーグルトメーカーを買ってからぬか床も作れるので、ぬか漬け。ご飯が美味しいとおかずはサブ。ご飯がメインの食事作り。 ご飯を美味しくする魔法はこのおひつだと思います。今まで移し替えが面倒だった(ノω・、) ウゥ・・・ その面倒が凄く美味しくしてくれる。ちょっとの面倒を楽しませてくれる道具達。これからも大切にして行こうと思います。もっと楽しむ為にライスメジャーを作ってみました。ダイソーの枡に革紐付けてぶる下げられるように。knk ちゃんお手製の綿毛スタンプ、ぺたんして。今日もこれからご飯を炊いて朝食の準備始めます。
RURULOVE
RURULOVE
3LDK | 家族
もっと見る

わっぱの投稿一覧

39枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
2
1
2
1/2ページ