リフォーム中 天井も塗る

38枚の部屋写真から19枚をセレクト
Puppeさんの実例写真
リビングの天井(壁紙)のシミがやっぱり気になり、 急遽ペイントしました。 来週壁紙貼ってもらうのでその前に!と思ったけど少し残ってしまいました(>_<)
リビングの天井(壁紙)のシミがやっぱり気になり、 急遽ペイントしました。 来週壁紙貼ってもらうのでその前に!と思ったけど少し残ってしまいました(>_<)
Puppe
Puppe
risaさんの実例写真
リフォーム中の古民家の完成済みの1部屋です。 長野県でとても寒いので、こたつを用意しました✨ 暖かくて1度入ったら、もう動きたくなくなります🤦🏻‍♀️
リフォーム中の古民家の完成済みの1部屋です。 長野県でとても寒いので、こたつを用意しました✨ 暖かくて1度入ったら、もう動きたくなくなります🤦🏻‍♀️
risa
risa
3LDK | 家族
chikappaさんの実例写真
この天井をペンキで塗ると・・・ (梁1度塗ってます)
この天井をペンキで塗ると・・・ (梁1度塗ってます)
chikappa
chikappa
家族
Keikoさんの実例写真
まだ途中です。
まだ途中です。
Keiko
Keiko
2DK | カップル
kirara1027さんの実例写真
2015年夏。少し角度は違うけど記録の為にf^_^;天井をペンキで塗り始めた写真です。
2015年夏。少し角度は違うけど記録の為にf^_^;天井をペンキで塗り始めた写真です。
kirara1027
kirara1027
4LDK | 家族
kayosanさんの実例写真
これは、長く飼っていた犬のゴンとナナの部屋ですが、亡くなってしまい、思い出すのが辛く、自分でリフォームしようと思った部屋です。まず、天井から塗ります。
これは、長く飼っていた犬のゴンとナナの部屋ですが、亡くなってしまい、思い出すのが辛く、自分でリフォームしようと思った部屋です。まず、天井から塗ります。
kayosan
kayosan
家族
Yoshihisaさんの実例写真
Yoshihisa
Yoshihisa
家族
soramamaさんの実例写真
昨夜の施工に2人で3時間。珪藻土に少し漆喰を混ぜました。壁と天井を。乾いたらまた、色が変わります。この場所は、棚とミラー製作が残っています。塗り壁DIYはまだ始まったばかりです。
昨夜の施工に2人で3時間。珪藻土に少し漆喰を混ぜました。壁と天井を。乾いたらまた、色が変わります。この場所は、棚とミラー製作が残っています。塗り壁DIYはまだ始まったばかりです。
soramama
soramama
家族
--ao--さんの実例写真
元々が土壁なので、すごく塗りにくい。。 塗っても塗っても下地が見える感じで、メーカーさんの言うような広さ塗りきれず。。 初めての漆喰で 深追いして半乾きのところをこすったら元の土壁が崩れたり、乾いたら土壁の色が上がってきて黄色っぽい仕上がりになったり。。 乾いたとこに増し塗りしたらそこだけ真っ白になっちゃったり。。(笑) 素人感溢れる仕上がりに。。。
元々が土壁なので、すごく塗りにくい。。 塗っても塗っても下地が見える感じで、メーカーさんの言うような広さ塗りきれず。。 初めての漆喰で 深追いして半乾きのところをこすったら元の土壁が崩れたり、乾いたら土壁の色が上がってきて黄色っぽい仕上がりになったり。。 乾いたとこに増し塗りしたらそこだけ真っ白になっちゃったり。。(笑) 素人感溢れる仕上がりに。。。
--ao--
--ao--
家族
Ayumiさんの実例写真
本当は天井だけ赤にしたかったけど、諸事情で断念。 その代わり、正面と背面を紺の和紙風壁紙に。
本当は天井だけ赤にしたかったけど、諸事情で断念。 その代わり、正面と背面を紺の和紙風壁紙に。
Ayumi
Ayumi
家族
flysheepさんの実例写真
両親(還暦前後)が文字通りの日曜大工で進めているセルフリフォーム。 たまに帰省した際にお手伝いする程度ですが、2階部分がだいぶ整っていました。 もともと3部屋だったのを廊下含めてぶち抜き、壁から天井まで漆喰を塗ったそうです。素人です。まじですげぇ。笑
両親(還暦前後)が文字通りの日曜大工で進めているセルフリフォーム。 たまに帰省した際にお手伝いする程度ですが、2階部分がだいぶ整っていました。 もともと3部屋だったのを廊下含めてぶち抜き、壁から天井まで漆喰を塗ったそうです。素人です。まじですげぇ。笑
flysheep
flysheep
1LDK | カップル
mori-6.12さんの実例写真
mori-6.12
mori-6.12
家族
nikkoriさんの実例写真
GWも明日で終わっちゃう〜 (´;δ;`)ううう GWは、何の予定も立ててなくて 断捨離&部屋の模様替えのつもりが 壁塗り始まって、さらに塗り拡げ 襖をドアにリメイクしています。 上手く行けばいいなぁ〜 (*´・∀・*)
GWも明日で終わっちゃう〜 (´;δ;`)ううう GWは、何の予定も立ててなくて 断捨離&部屋の模様替えのつもりが 壁塗り始まって、さらに塗り拡げ 襖をドアにリメイクしています。 上手く行けばいいなぁ〜 (*´・∀・*)
nikkori
nikkori
家族
TSUKIさんの実例写真
天井を塗った後、畳からフローリングに。 当時は電動工具をほとんど持ってなかったので、ノコギリ+金槌のほぼ手作業。 旦那は、畳を上げるときだけ手伝ってくれました....L(゚皿゚メ)」
天井を塗った後、畳からフローリングに。 当時は電動工具をほとんど持ってなかったので、ノコギリ+金槌のほぼ手作業。 旦那は、畳を上げるときだけ手伝ってくれました....L(゚皿゚メ)」
TSUKI
TSUKI
家族
kanonさんの実例写真
他の部屋に使った珪藻土が余ったのでダイニングの天井に塗りました。 照明を点けるとコテ跡に陰影が出来て良い雰囲気に。 天井を見る事はほとんどないので完全に自己満足。
他の部屋に使った珪藻土が余ったのでダイニングの天井に塗りました。 照明を点けるとコテ跡に陰影が出来て良い雰囲気に。 天井を見る事はほとんどないので完全に自己満足。
kanon
kanon
家族
micoさんの実例写真
1階トイレのを塗り終えたので、今度は上から色を塗ります。(天井つらい) 漆喰の上から色を塗るとヒビ割れの原因になりますが、ニッペさんのモルモルは漆喰風塗料なので上から塗装ができます👍 そして勝手にモニター笑笑 ニッペさんの商品がとても私的に良かったもので😍 『DIYペンキ』はマット系水性塗料です。 今回4kgのものを使用しましたが、届いた箱がそのままペンキバケツに🙌 しかも、余分なペンキを落としてくれるアミ付き。 丁寧な説明の紙も入ってたので簡単に組み立てることができました👍 手袋も入ってたのですが、私はピッタリサイズを好むので今回は使いませんでした💦 トイレの雰囲気がガラッと変わりそうなお色です❤️ 塗り塗り頑張ろう‼️
1階トイレのを塗り終えたので、今度は上から色を塗ります。(天井つらい) 漆喰の上から色を塗るとヒビ割れの原因になりますが、ニッペさんのモルモルは漆喰風塗料なので上から塗装ができます👍 そして勝手にモニター笑笑 ニッペさんの商品がとても私的に良かったもので😍 『DIYペンキ』はマット系水性塗料です。 今回4kgのものを使用しましたが、届いた箱がそのままペンキバケツに🙌 しかも、余分なペンキを落としてくれるアミ付き。 丁寧な説明の紙も入ってたので簡単に組み立てることができました👍 手袋も入ってたのですが、私はピッタリサイズを好むので今回は使いませんでした💦 トイレの雰囲気がガラッと変わりそうなお色です❤️ 塗り塗り頑張ろう‼️
mico
mico
4LDK | 家族
narukuniheroさんの実例写真
外枠と内部の天井をホワイトのペンキで塗りました ペンキ塗ると見違えるな✨ 壁が張られたら濃い茶色で塗る予定 次回いつ大工さん来るか分からないー😭 エアコンの室外機は電気屋さんに頼んで外に出してもらう予定 あと、土間コンにしてもらいます
外枠と内部の天井をホワイトのペンキで塗りました ペンキ塗ると見違えるな✨ 壁が張られたら濃い茶色で塗る予定 次回いつ大工さん来るか分からないー😭 エアコンの室外機は電気屋さんに頼んで外に出してもらう予定 あと、土間コンにしてもらいます
narukunihero
narukunihero
家族
tsumugiさんの実例写真
ギラギラ太陽に、たそがれる息子。壁はダンデリオンという色で塗りました!
ギラギラ太陽に、たそがれる息子。壁はダンデリオンという色で塗りました!
tsumugi
tsumugi
4DK | 家族
okyosan101さんの実例写真
ふー、 本日閉店ガラガラー。 休み明け初日からたくさんの音にかこまれましたー。 やはり音あっての音楽部屋だわね。 生徒さん達がかわるがわる来ては 「すごーい!かっこいー!きれー!\(^_^)/」 と言ってくれてうれしやー。 (о´∀`о) だんなさんとがんばってリフォームしたかいがありました。 し、天井、壁が明るくなったからか部屋が明るくなった気がする。音符がいつもよりはっきり老眼の私にも見えるような気がしました。p(^-^)q 日々のレッスンがウキウキになりました!めでたしめでたし。
ふー、 本日閉店ガラガラー。 休み明け初日からたくさんの音にかこまれましたー。 やはり音あっての音楽部屋だわね。 生徒さん達がかわるがわる来ては 「すごーい!かっこいー!きれー!\(^_^)/」 と言ってくれてうれしやー。 (о´∀`о) だんなさんとがんばってリフォームしたかいがありました。 し、天井、壁が明るくなったからか部屋が明るくなった気がする。音符がいつもよりはっきり老眼の私にも見えるような気がしました。p(^-^)q 日々のレッスンがウキウキになりました!めでたしめでたし。
okyosan101
okyosan101
4LDK | 家族

リフォーム中 天井も塗るが気になるあなたにおすすめ

リフォーム中 天井も塗るの投稿一覧

15枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

リフォーム中 天井も塗る

38枚の部屋写真から19枚をセレクト
Puppeさんの実例写真
リビングの天井(壁紙)のシミがやっぱり気になり、 急遽ペイントしました。 来週壁紙貼ってもらうのでその前に!と思ったけど少し残ってしまいました(>_<)
リビングの天井(壁紙)のシミがやっぱり気になり、 急遽ペイントしました。 来週壁紙貼ってもらうのでその前に!と思ったけど少し残ってしまいました(>_<)
Puppe
Puppe
risaさんの実例写真
リフォーム中の古民家の完成済みの1部屋です。 長野県でとても寒いので、こたつを用意しました✨ 暖かくて1度入ったら、もう動きたくなくなります🤦🏻‍♀️
リフォーム中の古民家の完成済みの1部屋です。 長野県でとても寒いので、こたつを用意しました✨ 暖かくて1度入ったら、もう動きたくなくなります🤦🏻‍♀️
risa
risa
3LDK | 家族
chikappaさんの実例写真
この天井をペンキで塗ると・・・ (梁1度塗ってます)
この天井をペンキで塗ると・・・ (梁1度塗ってます)
chikappa
chikappa
家族
Keikoさんの実例写真
まだ途中です。
まだ途中です。
Keiko
Keiko
2DK | カップル
kirara1027さんの実例写真
2015年夏。少し角度は違うけど記録の為にf^_^;天井をペンキで塗り始めた写真です。
2015年夏。少し角度は違うけど記録の為にf^_^;天井をペンキで塗り始めた写真です。
kirara1027
kirara1027
4LDK | 家族
kayosanさんの実例写真
これは、長く飼っていた犬のゴンとナナの部屋ですが、亡くなってしまい、思い出すのが辛く、自分でリフォームしようと思った部屋です。まず、天井から塗ります。
これは、長く飼っていた犬のゴンとナナの部屋ですが、亡くなってしまい、思い出すのが辛く、自分でリフォームしようと思った部屋です。まず、天井から塗ります。
kayosan
kayosan
家族
Yoshihisaさんの実例写真
Yoshihisa
Yoshihisa
家族
soramamaさんの実例写真
昨夜の施工に2人で3時間。珪藻土に少し漆喰を混ぜました。壁と天井を。乾いたらまた、色が変わります。この場所は、棚とミラー製作が残っています。塗り壁DIYはまだ始まったばかりです。
昨夜の施工に2人で3時間。珪藻土に少し漆喰を混ぜました。壁と天井を。乾いたらまた、色が変わります。この場所は、棚とミラー製作が残っています。塗り壁DIYはまだ始まったばかりです。
soramama
soramama
家族
--ao--さんの実例写真
元々が土壁なので、すごく塗りにくい。。 塗っても塗っても下地が見える感じで、メーカーさんの言うような広さ塗りきれず。。 初めての漆喰で 深追いして半乾きのところをこすったら元の土壁が崩れたり、乾いたら土壁の色が上がってきて黄色っぽい仕上がりになったり。。 乾いたとこに増し塗りしたらそこだけ真っ白になっちゃったり。。(笑) 素人感溢れる仕上がりに。。。
元々が土壁なので、すごく塗りにくい。。 塗っても塗っても下地が見える感じで、メーカーさんの言うような広さ塗りきれず。。 初めての漆喰で 深追いして半乾きのところをこすったら元の土壁が崩れたり、乾いたら土壁の色が上がってきて黄色っぽい仕上がりになったり。。 乾いたとこに増し塗りしたらそこだけ真っ白になっちゃったり。。(笑) 素人感溢れる仕上がりに。。。
--ao--
--ao--
家族
Ayumiさんの実例写真
本当は天井だけ赤にしたかったけど、諸事情で断念。 その代わり、正面と背面を紺の和紙風壁紙に。
本当は天井だけ赤にしたかったけど、諸事情で断念。 その代わり、正面と背面を紺の和紙風壁紙に。
Ayumi
Ayumi
家族
flysheepさんの実例写真
両親(還暦前後)が文字通りの日曜大工で進めているセルフリフォーム。 たまに帰省した際にお手伝いする程度ですが、2階部分がだいぶ整っていました。 もともと3部屋だったのを廊下含めてぶち抜き、壁から天井まで漆喰を塗ったそうです。素人です。まじですげぇ。笑
両親(還暦前後)が文字通りの日曜大工で進めているセルフリフォーム。 たまに帰省した際にお手伝いする程度ですが、2階部分がだいぶ整っていました。 もともと3部屋だったのを廊下含めてぶち抜き、壁から天井まで漆喰を塗ったそうです。素人です。まじですげぇ。笑
flysheep
flysheep
1LDK | カップル
mori-6.12さんの実例写真
mori-6.12
mori-6.12
家族
nikkoriさんの実例写真
塗料缶・ペンキ¥5,508
GWも明日で終わっちゃう〜 (´;δ;`)ううう GWは、何の予定も立ててなくて 断捨離&部屋の模様替えのつもりが 壁塗り始まって、さらに塗り拡げ 襖をドアにリメイクしています。 上手く行けばいいなぁ〜 (*´・∀・*)
GWも明日で終わっちゃう〜 (´;δ;`)ううう GWは、何の予定も立ててなくて 断捨離&部屋の模様替えのつもりが 壁塗り始まって、さらに塗り拡げ 襖をドアにリメイクしています。 上手く行けばいいなぁ〜 (*´・∀・*)
nikkori
nikkori
家族
TSUKIさんの実例写真
天井を塗った後、畳からフローリングに。 当時は電動工具をほとんど持ってなかったので、ノコギリ+金槌のほぼ手作業。 旦那は、畳を上げるときだけ手伝ってくれました....L(゚皿゚メ)」
天井を塗った後、畳からフローリングに。 当時は電動工具をほとんど持ってなかったので、ノコギリ+金槌のほぼ手作業。 旦那は、畳を上げるときだけ手伝ってくれました....L(゚皿゚メ)」
TSUKI
TSUKI
家族
kanonさんの実例写真
他の部屋に使った珪藻土が余ったのでダイニングの天井に塗りました。 照明を点けるとコテ跡に陰影が出来て良い雰囲気に。 天井を見る事はほとんどないので完全に自己満足。
他の部屋に使った珪藻土が余ったのでダイニングの天井に塗りました。 照明を点けるとコテ跡に陰影が出来て良い雰囲気に。 天井を見る事はほとんどないので完全に自己満足。
kanon
kanon
家族
micoさんの実例写真
1階トイレのを塗り終えたので、今度は上から色を塗ります。(天井つらい) 漆喰の上から色を塗るとヒビ割れの原因になりますが、ニッペさんのモルモルは漆喰風塗料なので上から塗装ができます👍 そして勝手にモニター笑笑 ニッペさんの商品がとても私的に良かったもので😍 『DIYペンキ』はマット系水性塗料です。 今回4kgのものを使用しましたが、届いた箱がそのままペンキバケツに🙌 しかも、余分なペンキを落としてくれるアミ付き。 丁寧な説明の紙も入ってたので簡単に組み立てることができました👍 手袋も入ってたのですが、私はピッタリサイズを好むので今回は使いませんでした💦 トイレの雰囲気がガラッと変わりそうなお色です❤️ 塗り塗り頑張ろう‼️
1階トイレのを塗り終えたので、今度は上から色を塗ります。(天井つらい) 漆喰の上から色を塗るとヒビ割れの原因になりますが、ニッペさんのモルモルは漆喰風塗料なので上から塗装ができます👍 そして勝手にモニター笑笑 ニッペさんの商品がとても私的に良かったもので😍 『DIYペンキ』はマット系水性塗料です。 今回4kgのものを使用しましたが、届いた箱がそのままペンキバケツに🙌 しかも、余分なペンキを落としてくれるアミ付き。 丁寧な説明の紙も入ってたので簡単に組み立てることができました👍 手袋も入ってたのですが、私はピッタリサイズを好むので今回は使いませんでした💦 トイレの雰囲気がガラッと変わりそうなお色です❤️ 塗り塗り頑張ろう‼️
mico
mico
4LDK | 家族
narukuniheroさんの実例写真
外枠と内部の天井をホワイトのペンキで塗りました ペンキ塗ると見違えるな✨ 壁が張られたら濃い茶色で塗る予定 次回いつ大工さん来るか分からないー😭 エアコンの室外機は電気屋さんに頼んで外に出してもらう予定 あと、土間コンにしてもらいます
外枠と内部の天井をホワイトのペンキで塗りました ペンキ塗ると見違えるな✨ 壁が張られたら濃い茶色で塗る予定 次回いつ大工さん来るか分からないー😭 エアコンの室外機は電気屋さんに頼んで外に出してもらう予定 あと、土間コンにしてもらいます
narukunihero
narukunihero
家族
tsumugiさんの実例写真
ギラギラ太陽に、たそがれる息子。壁はダンデリオンという色で塗りました!
ギラギラ太陽に、たそがれる息子。壁はダンデリオンという色で塗りました!
tsumugi
tsumugi
4DK | 家族
okyosan101さんの実例写真
ふー、 本日閉店ガラガラー。 休み明け初日からたくさんの音にかこまれましたー。 やはり音あっての音楽部屋だわね。 生徒さん達がかわるがわる来ては 「すごーい!かっこいー!きれー!\(^_^)/」 と言ってくれてうれしやー。 (о´∀`о) だんなさんとがんばってリフォームしたかいがありました。 し、天井、壁が明るくなったからか部屋が明るくなった気がする。音符がいつもよりはっきり老眼の私にも見えるような気がしました。p(^-^)q 日々のレッスンがウキウキになりました!めでたしめでたし。
ふー、 本日閉店ガラガラー。 休み明け初日からたくさんの音にかこまれましたー。 やはり音あっての音楽部屋だわね。 生徒さん達がかわるがわる来ては 「すごーい!かっこいー!きれー!\(^_^)/」 と言ってくれてうれしやー。 (о´∀`о) だんなさんとがんばってリフォームしたかいがありました。 し、天井、壁が明るくなったからか部屋が明るくなった気がする。音符がいつもよりはっきり老眼の私にも見えるような気がしました。p(^-^)q 日々のレッスンがウキウキになりました!めでたしめでたし。
okyosan101
okyosan101
4LDK | 家族

リフォーム中 天井も塗るが気になるあなたにおすすめ

リフォーム中 天井も塗るの投稿一覧

15枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ