セリア 壁掛けシェルフDIY

100枚の部屋写真から47枚をセレクト
makomiさんの実例写真
■長め注意■ ALLセリアの壁掛けシェルフ完成。 ●45×9の板7枚 ●12×16のフォトフレーム3枚 ●フック3個 ●蝶番3個 ●取っ手1個 ★スリガラスシートはホムセン。 組立ては、セリアの速乾ボンドと セリアの釘。 塗装は、余ってたワトコオイルの ミディアムウォルナット。 匂い残りが結構あります~(´`:) しばらくすれば勿論落ち着きます。 最近全てブライワックスだったから 久々のワトコオイル。 お色も良いです、あと、初心者には ブライワックスよりワトコオイルの 方が塗りやすいかも。 私もまだ初心者ですが…。 以下、私の個人的なワトコオイルとブライワックスの違い。 ↓↓↓ 『ブライワックス』 ●ヘアワックス状 ●私は布を使って塗ります。 ●冬は固くなり塗りにくいから、  ワトコより塗りムラになり易い ●匂い残りが少なく室内塗装OK ●量が多く長く使える ●お色は最高 『ワトコオイル』 ●液体 ●私は刷毛で塗ります ●塗りやすくムラになりにくい ●匂いが強い。屋外で塗装推奨。  換気してても屋内はキツい。 ●匂い残りが強め。  (そのうち無くなるから大丈夫) ●お色は最高。
■長め注意■ ALLセリアの壁掛けシェルフ完成。 ●45×9の板7枚 ●12×16のフォトフレーム3枚 ●フック3個 ●蝶番3個 ●取っ手1個 ★スリガラスシートはホムセン。 組立ては、セリアの速乾ボンドと セリアの釘。 塗装は、余ってたワトコオイルの ミディアムウォルナット。 匂い残りが結構あります~(´`:) しばらくすれば勿論落ち着きます。 最近全てブライワックスだったから 久々のワトコオイル。 お色も良いです、あと、初心者には ブライワックスよりワトコオイルの 方が塗りやすいかも。 私もまだ初心者ですが…。 以下、私の個人的なワトコオイルとブライワックスの違い。 ↓↓↓ 『ブライワックス』 ●ヘアワックス状 ●私は布を使って塗ります。 ●冬は固くなり塗りにくいから、  ワトコより塗りムラになり易い ●匂い残りが少なく室内塗装OK ●量が多く長く使える ●お色は最高 『ワトコオイル』 ●液体 ●私は刷毛で塗ります ●塗りやすくムラになりにくい ●匂いが強い。屋外で塗装推奨。  換気してても屋内はキツい。 ●匂い残りが強め。  (そのうち無くなるから大丈夫) ●お色は最高。
makomi
makomi
3DK | 家族
tirolskoさんの実例写真
昨日のすのこの壁掛け棚の下にダイソーのフェイクグリーンを巻きつけてみました。フェイク候ですが(^_^;)そして、木箱の中にいるニョロニョロがひとつ行方不明…( ; _ ; )
昨日のすのこの壁掛け棚の下にダイソーのフェイクグリーンを巻きつけてみました。フェイク候ですが(^_^;)そして、木箱の中にいるニョロニョロがひとつ行方不明…( ; _ ; )
tirolsko
tirolsko
家族
nassygoldcopperさんの実例写真
収納の全くない洗面所に壁掛け棚を作りたい!そう思うこと1ヶ月半。ついにやりました。 壁美人、という石膏ボードにホチキス止めで壁掛けができるという画期的なグッズに出会い早速チャレンジ! SPF材で簡単なオープン棚を作ったのも初チャレンジ! 色はウォルナットのオイルステンかこちらか迷ってたら長女が白がいい!と言うので決定。明るくて白でよかったわ。娘のセンスなかなか!
収納の全くない洗面所に壁掛け棚を作りたい!そう思うこと1ヶ月半。ついにやりました。 壁美人、という石膏ボードにホチキス止めで壁掛けができるという画期的なグッズに出会い早速チャレンジ! SPF材で簡単なオープン棚を作ったのも初チャレンジ! 色はウォルナットのオイルステンかこちらか迷ってたら長女が白がいい!と言うので決定。明るくて白でよかったわ。娘のセンスなかなか!
nassygoldcopper
nassygoldcopper
4LDK | 家族
m.rさんの実例写真
濃茶 裏のフックの取付け位置を同じにしているので、色違いで取付けできます😄 セリアの取っ手は回せば簡単に取れるので、飽きたら違う取っ手に変えてしまえます(笑) 耐荷重5キロあるので、1つはカバン掛けに使おうかなと思ってます😊
濃茶 裏のフックの取付け位置を同じにしているので、色違いで取付けできます😄 セリアの取っ手は回せば簡単に取れるので、飽きたら違う取っ手に変えてしまえます(笑) 耐荷重5キロあるので、1つはカバン掛けに使おうかなと思ってます😊
m.r
m.r
家族
na-sanさんの実例写真
先週から作り始めた“すのこDIY第2弾” なんとか今日出来ました! フェイクグリーンを足したのと、カレンダーを入れた額縁にウォールナットのニスを塗って、初ステンシルしました。 字が少し滲んでうまく出来なかった(T~T) 次はがんばろっと( ̄∇ ̄)ahhh
先週から作り始めた“すのこDIY第2弾” なんとか今日出来ました! フェイクグリーンを足したのと、カレンダーを入れた額縁にウォールナットのニスを塗って、初ステンシルしました。 字が少し滲んでうまく出来なかった(T~T) 次はがんばろっと( ̄∇ ̄)ahhh
na-san
na-san
2LDK | 家族
nonp--yさんの実例写真
アクセントクロスのところの壁掛け棚にヤスリをかけて、少し薄い茶色にナチュラルな感じにしました(*´꒳`*) 分からない程の変化ですが、小物達とも馴染み柔らかい印象になった気がします(◍´͈ꈊ`͈◍) 自己満ですが、大満足!!笑 ちなみにこの壁掛け棚は、セリアのものです♪
アクセントクロスのところの壁掛け棚にヤスリをかけて、少し薄い茶色にナチュラルな感じにしました(*´꒳`*) 分からない程の変化ですが、小物達とも馴染み柔らかい印象になった気がします(◍´͈ꈊ`͈◍) 自己満ですが、大満足!!笑 ちなみにこの壁掛け棚は、セリアのものです♪
nonp--y
nonp--y
3LDK | 家族
wolf_____21さんの実例写真
アンティーク家具♡ カナダ…?から引き取ったらしい、壁掛け棚。 カントリー調な木 オレンジっぽい木の色でしたが、ホワイトにリメイク! さらに細い薄い板を打ち付けて、フックも設置♡ お気に入りの壁掛け棚になりましたっ👼🏻
アンティーク家具♡ カナダ…?から引き取ったらしい、壁掛け棚。 カントリー調な木 オレンジっぽい木の色でしたが、ホワイトにリメイク! さらに細い薄い板を打ち付けて、フックも設置♡ お気に入りの壁掛け棚になりましたっ👼🏻
wolf_____21
wolf_____21
4LDK | 家族
mikuさんの実例写真
おはようございます♪壁掛けした棚を正面から撮ってみました。
おはようございます♪壁掛けした棚を正面から撮ってみました。
miku
miku
家族
sk44さんの実例写真
テレビ周り。
テレビ周り。
sk44
sk44
家族
AKKさんの実例写真
ネットでLIMIAさんの壁掛けの記事を見つけて、すのこDIYしてみました。 ダイソー、セリア、3coins、ダイキの協力を得て完成! まだ配置は定まってなくてネジ止めしてないものもありますがなんとか形になりました^_^ レコードと新入りのエアープランツたちを飾れて嬉しい!
ネットでLIMIAさんの壁掛けの記事を見つけて、すのこDIYしてみました。 ダイソー、セリア、3coins、ダイキの協力を得て完成! まだ配置は定まってなくてネジ止めしてないものもありますがなんとか形になりました^_^ レコードと新入りのエアープランツたちを飾れて嬉しい!
AKK
AKK
一人暮らし
SACCO.さんの実例写真
壁掛け収納シェルフ です(^^) 鏡をつけて、フックをつけたり ボックスもつけています~! ヘアゴムや、ブローチ、ネックレスなど、オシャレアイテムが収納できて なくなりません(*^^*) 私はしょっちゅうなくす為、とても 便利に使えています★
壁掛け収納シェルフ です(^^) 鏡をつけて、フックをつけたり ボックスもつけています~! ヘアゴムや、ブローチ、ネックレスなど、オシャレアイテムが収納できて なくなりません(*^^*) 私はしょっちゅうなくす為、とても 便利に使えています★
SACCO.
SACCO.
2LDK | 家族
asako.10さんの実例写真
洗面台の横にタオルハンガー付きの棚を作りました〜❣️✨️ 旦那が単身赴任先から帰ってきて もう既に娘っちに占領されてる棚に旦那の洗面関係の物が入らなくて💦 以前ビス止めしてたタオルハンガーが落ちちゃったのでこの際 新しく作ることにしました😅 材料は ほぼセリアの物です タオルをかけてあるアイアンバーだけコメリで買いました ベニア板と45✖️15の板を4枚 アイアンバー短いの2本長いの1本 棚受け2つ 1✖️4の端材 45cm1本 後はメープルのステインこれもセリアのです 作り方はベニア板に上下でこぼこさせる感じで板を並べてボンドで貼り付けます くっ付いたら ステインをハケで塗ってボロ布で拭き取ります それを2回程度繰り返しました それに端材を棚受けでつけます 端材の棚にアイアンバーをつけます 2本交差して止めます というのも 2枚横並びだと端材の長さより長くなるので前後で交差させてビス止めしています タオル掛けのアイアンバーをつけます ビスで壁に下地を確認しながら止めました キーフック用のビスも止めました アイアンバーが交差したところに造花を付けてカバーしました😅🌿 3枚目はビフォーです この棚は押しピンだけで止めていたので壁に少し穴が空いてしまいました💦 空を誤魔化すのに私はいつも修正テープを使ってます 穴も汚れも目立たなくなり 壁紙の色と違和感ないので 綺麗に隠せました〜😄 1枚目の棚のすぐ上の当たりビョーンとして見てくださいね🤣
洗面台の横にタオルハンガー付きの棚を作りました〜❣️✨️ 旦那が単身赴任先から帰ってきて もう既に娘っちに占領されてる棚に旦那の洗面関係の物が入らなくて💦 以前ビス止めしてたタオルハンガーが落ちちゃったのでこの際 新しく作ることにしました😅 材料は ほぼセリアの物です タオルをかけてあるアイアンバーだけコメリで買いました ベニア板と45✖️15の板を4枚 アイアンバー短いの2本長いの1本 棚受け2つ 1✖️4の端材 45cm1本 後はメープルのステインこれもセリアのです 作り方はベニア板に上下でこぼこさせる感じで板を並べてボンドで貼り付けます くっ付いたら ステインをハケで塗ってボロ布で拭き取ります それを2回程度繰り返しました それに端材を棚受けでつけます 端材の棚にアイアンバーをつけます 2本交差して止めます というのも 2枚横並びだと端材の長さより長くなるので前後で交差させてビス止めしています タオル掛けのアイアンバーをつけます ビスで壁に下地を確認しながら止めました キーフック用のビスも止めました アイアンバーが交差したところに造花を付けてカバーしました😅🌿 3枚目はビフォーです この棚は押しピンだけで止めていたので壁に少し穴が空いてしまいました💦 空を誤魔化すのに私はいつも修正テープを使ってます 穴も汚れも目立たなくなり 壁紙の色と違和感ないので 綺麗に隠せました〜😄 1枚目の棚のすぐ上の当たりビョーンとして見てくださいね🤣
asako.10
asako.10
4LDK | 家族
nakaさんの実例写真
セリアの壁掛けの棚?を白く塗りました。ママゴトキッチン上。
セリアの壁掛けの棚?を白く塗りました。ママゴトキッチン上。
naka
naka
2LDK | 家族
mashiさんの実例写真
瓶の中は、蓮根パウダー(←笑)とコーヒー。 可愛い瓶とchocolate-cafeちゃんのメニューボードのおかげで、おばあちゃんみたいな食品も可愛くごまかせております٩̋( ˃̶̤́ ◡̉ ˂̶̤̀ ) ˉ̶̡̭̭ ♡
瓶の中は、蓮根パウダー(←笑)とコーヒー。 可愛い瓶とchocolate-cafeちゃんのメニューボードのおかげで、おばあちゃんみたいな食品も可愛くごまかせております٩̋( ˃̶̤́ ◡̉ ˂̶̤̀ ) ˉ̶̡̭̭ ♡
mashi
mashi
2LDK
korokkoroさんの実例写真
正面は1×4材でDIYした壁掛けのディスプレイコーナーです♡ みなさんの素敵な作品を飾らせて貰ってます(*ˊᵕˋ*)♪ 少しだけこちらもハロウィン雑貨も混じってます♪ 左の壁面にはセリアの壁掛けシェルフ♪ こちらもディスプレイを楽しんでます꒰(⑉• ω•⑉)꒱
正面は1×4材でDIYした壁掛けのディスプレイコーナーです♡ みなさんの素敵な作品を飾らせて貰ってます(*ˊᵕˋ*)♪ 少しだけこちらもハロウィン雑貨も混じってます♪ 左の壁面にはセリアの壁掛けシェルフ♪ こちらもディスプレイを楽しんでます꒰(⑉• ω•⑉)꒱
korokkoro
korokkoro
家族
Chiakiさんの実例写真
セリアの100円グッズでタオルハンガー付き壁掛けシェルフを作りました♪ LIMIAに詳細載せてます! セリアで揃う!電動工具不要!タオルハンガー付き壁掛けシェルフDIY♪ https://limia.jp/idea/49084/ よかったら覗いてみてください(*'∀'*)ゞ
セリアの100円グッズでタオルハンガー付き壁掛けシェルフを作りました♪ LIMIAに詳細載せてます! セリアで揃う!電動工具不要!タオルハンガー付き壁掛けシェルフDIY♪ https://limia.jp/idea/49084/ よかったら覗いてみてください(*'∀'*)ゞ
Chiaki
Chiaki
3DK | 家族
pさんの実例写真
すのこの棚壁掛け出来るようにしました°˖✧☻໌♡☻ັ✧˖°何をレイアウトしようかな
すのこの棚壁掛け出来るようにしました°˖✧☻໌♡☻ັ✧˖°何をレイアウトしようかな
p
p
3LDK
andante365さんの実例写真
セリアの壁掛けを縦にして使って 棚を作りました。 ちゃんと自立します♪ 工具なし、ボンドのみで。 ちょっとしたディスプレイにいいー◎
セリアの壁掛けを縦にして使って 棚を作りました。 ちゃんと自立します♪ 工具なし、ボンドのみで。 ちょっとしたディスプレイにいいー◎
andante365
andante365
家族
yukkoさんの実例写真
蒲鉾板を使って作った壁掛けシェルフ2つ 最近ちょっとだけ足を突っ込んでみたドライフラワーの世界🔰‪ 自分でドライにしてみたエリンジュームと千日紅をアイアンボトルと合わせてみました セリアで見つけた白い漏斗状の一輪挿しには転写シートで英字のワンポイント! フレームの縁に小さいS字フックで引っ掛けてここにもエリンジュームのドライを… 自分で作ったミニシェルフにお気に入りの雑貨や植物などをディスプレイするのが楽しいです♬.*゚(*˘︶˘ꕤ).。.:*ෆ⃛
蒲鉾板を使って作った壁掛けシェルフ2つ 最近ちょっとだけ足を突っ込んでみたドライフラワーの世界🔰‪ 自分でドライにしてみたエリンジュームと千日紅をアイアンボトルと合わせてみました セリアで見つけた白い漏斗状の一輪挿しには転写シートで英字のワンポイント! フレームの縁に小さいS字フックで引っ掛けてここにもエリンジュームのドライを… 自分で作ったミニシェルフにお気に入りの雑貨や植物などをディスプレイするのが楽しいです♬.*゚(*˘︶˘ꕤ).。.:*ෆ⃛
yukko
yukko
4LDK | 家族
sakiさんの実例写真
5月の出産に向けて壁にかけられる棚を作りました! まだ未完成ですが( ̄~ ̄;) テレビ前とか和室の低い棚に雑貨を置いてたけど、赤ちゃんが手の届くところにはあまり置かないほうがいいのかなーと思って(>_<) 何色にしよーかなぁ♪
5月の出産に向けて壁にかけられる棚を作りました! まだ未完成ですが( ̄~ ̄;) テレビ前とか和室の低い棚に雑貨を置いてたけど、赤ちゃんが手の届くところにはあまり置かないほうがいいのかなーと思って(>_<) 何色にしよーかなぁ♪
saki
saki
2LDK | 家族
Satoshiさんの実例写真
造花・アートフラワー¥300
壁掛けシェルフDIY第2弾(≧∀≦) 桐の板を2枚ビス留めしていつものブライワックスで色付け。セリアの棚受けを飾りで付けて出来上がり(๑>◡<๑) とりあえずあるもの乗っけて写真撮ったけど、何を飾ろうかまたまた考え中(⌒-⌒; )
壁掛けシェルフDIY第2弾(≧∀≦) 桐の板を2枚ビス留めしていつものブライワックスで色付け。セリアの棚受けを飾りで付けて出来上がり(๑>◡<๑) とりあえずあるもの乗っけて写真撮ったけど、何を飾ろうかまたまた考え中(⌒-⌒; )
Satoshi
Satoshi
4LDK | 家族
Nさんの実例写真
RCで見て、憧れていた棚を作りました。作ったっていうレベルじゃないか…笑 付けただけ…。合皮の端切れ¥390と、ダイソーの板2枚で完成ww ディスプレイは、テレビ台の使っちゃたから戻さなきゃ…
RCで見て、憧れていた棚を作りました。作ったっていうレベルじゃないか…笑 付けただけ…。合皮の端切れ¥390と、ダイソーの板2枚で完成ww ディスプレイは、テレビ台の使っちゃたから戻さなきゃ…
N
N
2LDK | 家族
Nene-Rさんの実例写真
壁掛けシェルフを セリアのすのこを使い簡単DIY😊 そして又々セリアのガラス製ドリンクジャーに 綿ロープを巻きつけてシェルを飾り フラワーベースにアレンジしました♪
壁掛けシェルフを セリアのすのこを使い簡単DIY😊 そして又々セリアのガラス製ドリンクジャーに 綿ロープを巻きつけてシェルを飾り フラワーベースにアレンジしました♪
Nene-R
Nene-R
家族
muguetさんの実例写真
無印の壁掛け棚をセリアのペンキで塗装したアクセサリー置き場 去年から買っているケリーベンチュラのイラストのカレンダーが置くタイプしかなかったので、セリアのカーテンかけ(?)でやや強引ながら壁掛けにチェンジ
無印の壁掛け棚をセリアのペンキで塗装したアクセサリー置き場 去年から買っているケリーベンチュラのイラストのカレンダーが置くタイプしかなかったので、セリアのカーテンかけ(?)でやや強引ながら壁掛けにチェンジ
muguet
muguet
mayuchannu.さんの実例写真
コンロ周りが狭く 調味料置きがないため セリアのもので壁掛け棚を 作りました♡
コンロ周りが狭く 調味料置きがないため セリアのもので壁掛け棚を 作りました♡
mayuchannu.
mayuchannu.
2LDK | カップル
もっと見る

セリア 壁掛けシェルフDIYの投稿一覧

49枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
2
1
2
1/2ページ

セリア 壁掛けシェルフDIY

100枚の部屋写真から47枚をセレクト
makomiさんの実例写真
■長め注意■ ALLセリアの壁掛けシェルフ完成。 ●45×9の板7枚 ●12×16のフォトフレーム3枚 ●フック3個 ●蝶番3個 ●取っ手1個 ★スリガラスシートはホムセン。 組立ては、セリアの速乾ボンドと セリアの釘。 塗装は、余ってたワトコオイルの ミディアムウォルナット。 匂い残りが結構あります~(´`:) しばらくすれば勿論落ち着きます。 最近全てブライワックスだったから 久々のワトコオイル。 お色も良いです、あと、初心者には ブライワックスよりワトコオイルの 方が塗りやすいかも。 私もまだ初心者ですが…。 以下、私の個人的なワトコオイルとブライワックスの違い。 ↓↓↓ 『ブライワックス』 ●ヘアワックス状 ●私は布を使って塗ります。 ●冬は固くなり塗りにくいから、  ワトコより塗りムラになり易い ●匂い残りが少なく室内塗装OK ●量が多く長く使える ●お色は最高 『ワトコオイル』 ●液体 ●私は刷毛で塗ります ●塗りやすくムラになりにくい ●匂いが強い。屋外で塗装推奨。  換気してても屋内はキツい。 ●匂い残りが強め。  (そのうち無くなるから大丈夫) ●お色は最高。
■長め注意■ ALLセリアの壁掛けシェルフ完成。 ●45×9の板7枚 ●12×16のフォトフレーム3枚 ●フック3個 ●蝶番3個 ●取っ手1個 ★スリガラスシートはホムセン。 組立ては、セリアの速乾ボンドと セリアの釘。 塗装は、余ってたワトコオイルの ミディアムウォルナット。 匂い残りが結構あります~(´`:) しばらくすれば勿論落ち着きます。 最近全てブライワックスだったから 久々のワトコオイル。 お色も良いです、あと、初心者には ブライワックスよりワトコオイルの 方が塗りやすいかも。 私もまだ初心者ですが…。 以下、私の個人的なワトコオイルとブライワックスの違い。 ↓↓↓ 『ブライワックス』 ●ヘアワックス状 ●私は布を使って塗ります。 ●冬は固くなり塗りにくいから、  ワトコより塗りムラになり易い ●匂い残りが少なく室内塗装OK ●量が多く長く使える ●お色は最高 『ワトコオイル』 ●液体 ●私は刷毛で塗ります ●塗りやすくムラになりにくい ●匂いが強い。屋外で塗装推奨。  換気してても屋内はキツい。 ●匂い残りが強め。  (そのうち無くなるから大丈夫) ●お色は最高。
makomi
makomi
3DK | 家族
tirolskoさんの実例写真
昨日のすのこの壁掛け棚の下にダイソーのフェイクグリーンを巻きつけてみました。フェイク候ですが(^_^;)そして、木箱の中にいるニョロニョロがひとつ行方不明…( ; _ ; )
昨日のすのこの壁掛け棚の下にダイソーのフェイクグリーンを巻きつけてみました。フェイク候ですが(^_^;)そして、木箱の中にいるニョロニョロがひとつ行方不明…( ; _ ; )
tirolsko
tirolsko
家族
nassygoldcopperさんの実例写真
収納の全くない洗面所に壁掛け棚を作りたい!そう思うこと1ヶ月半。ついにやりました。 壁美人、という石膏ボードにホチキス止めで壁掛けができるという画期的なグッズに出会い早速チャレンジ! SPF材で簡単なオープン棚を作ったのも初チャレンジ! 色はウォルナットのオイルステンかこちらか迷ってたら長女が白がいい!と言うので決定。明るくて白でよかったわ。娘のセンスなかなか!
収納の全くない洗面所に壁掛け棚を作りたい!そう思うこと1ヶ月半。ついにやりました。 壁美人、という石膏ボードにホチキス止めで壁掛けができるという画期的なグッズに出会い早速チャレンジ! SPF材で簡単なオープン棚を作ったのも初チャレンジ! 色はウォルナットのオイルステンかこちらか迷ってたら長女が白がいい!と言うので決定。明るくて白でよかったわ。娘のセンスなかなか!
nassygoldcopper
nassygoldcopper
4LDK | 家族
m.rさんの実例写真
濃茶 裏のフックの取付け位置を同じにしているので、色違いで取付けできます😄 セリアの取っ手は回せば簡単に取れるので、飽きたら違う取っ手に変えてしまえます(笑) 耐荷重5キロあるので、1つはカバン掛けに使おうかなと思ってます😊
濃茶 裏のフックの取付け位置を同じにしているので、色違いで取付けできます😄 セリアの取っ手は回せば簡単に取れるので、飽きたら違う取っ手に変えてしまえます(笑) 耐荷重5キロあるので、1つはカバン掛けに使おうかなと思ってます😊
m.r
m.r
家族
na-sanさんの実例写真
先週から作り始めた“すのこDIY第2弾” なんとか今日出来ました! フェイクグリーンを足したのと、カレンダーを入れた額縁にウォールナットのニスを塗って、初ステンシルしました。 字が少し滲んでうまく出来なかった(T~T) 次はがんばろっと( ̄∇ ̄)ahhh
先週から作り始めた“すのこDIY第2弾” なんとか今日出来ました! フェイクグリーンを足したのと、カレンダーを入れた額縁にウォールナットのニスを塗って、初ステンシルしました。 字が少し滲んでうまく出来なかった(T~T) 次はがんばろっと( ̄∇ ̄)ahhh
na-san
na-san
2LDK | 家族
nonp--yさんの実例写真
アクセントクロスのところの壁掛け棚にヤスリをかけて、少し薄い茶色にナチュラルな感じにしました(*´꒳`*) 分からない程の変化ですが、小物達とも馴染み柔らかい印象になった気がします(◍´͈ꈊ`͈◍) 自己満ですが、大満足!!笑 ちなみにこの壁掛け棚は、セリアのものです♪
アクセントクロスのところの壁掛け棚にヤスリをかけて、少し薄い茶色にナチュラルな感じにしました(*´꒳`*) 分からない程の変化ですが、小物達とも馴染み柔らかい印象になった気がします(◍´͈ꈊ`͈◍) 自己満ですが、大満足!!笑 ちなみにこの壁掛け棚は、セリアのものです♪
nonp--y
nonp--y
3LDK | 家族
wolf_____21さんの実例写真
アンティーク家具♡ カナダ…?から引き取ったらしい、壁掛け棚。 カントリー調な木 オレンジっぽい木の色でしたが、ホワイトにリメイク! さらに細い薄い板を打ち付けて、フックも設置♡ お気に入りの壁掛け棚になりましたっ👼🏻
アンティーク家具♡ カナダ…?から引き取ったらしい、壁掛け棚。 カントリー調な木 オレンジっぽい木の色でしたが、ホワイトにリメイク! さらに細い薄い板を打ち付けて、フックも設置♡ お気に入りの壁掛け棚になりましたっ👼🏻
wolf_____21
wolf_____21
4LDK | 家族
mikuさんの実例写真
おはようございます♪壁掛けした棚を正面から撮ってみました。
おはようございます♪壁掛けした棚を正面から撮ってみました。
miku
miku
家族
sk44さんの実例写真
テレビ周り。
テレビ周り。
sk44
sk44
家族
AKKさんの実例写真
ネットでLIMIAさんの壁掛けの記事を見つけて、すのこDIYしてみました。 ダイソー、セリア、3coins、ダイキの協力を得て完成! まだ配置は定まってなくてネジ止めしてないものもありますがなんとか形になりました^_^ レコードと新入りのエアープランツたちを飾れて嬉しい!
ネットでLIMIAさんの壁掛けの記事を見つけて、すのこDIYしてみました。 ダイソー、セリア、3coins、ダイキの協力を得て完成! まだ配置は定まってなくてネジ止めしてないものもありますがなんとか形になりました^_^ レコードと新入りのエアープランツたちを飾れて嬉しい!
AKK
AKK
一人暮らし
SACCO.さんの実例写真
壁掛け収納シェルフ です(^^) 鏡をつけて、フックをつけたり ボックスもつけています~! ヘアゴムや、ブローチ、ネックレスなど、オシャレアイテムが収納できて なくなりません(*^^*) 私はしょっちゅうなくす為、とても 便利に使えています★
壁掛け収納シェルフ です(^^) 鏡をつけて、フックをつけたり ボックスもつけています~! ヘアゴムや、ブローチ、ネックレスなど、オシャレアイテムが収納できて なくなりません(*^^*) 私はしょっちゅうなくす為、とても 便利に使えています★
SACCO.
SACCO.
2LDK | 家族
asako.10さんの実例写真
洗面台の横にタオルハンガー付きの棚を作りました〜❣️✨️ 旦那が単身赴任先から帰ってきて もう既に娘っちに占領されてる棚に旦那の洗面関係の物が入らなくて💦 以前ビス止めしてたタオルハンガーが落ちちゃったのでこの際 新しく作ることにしました😅 材料は ほぼセリアの物です タオルをかけてあるアイアンバーだけコメリで買いました ベニア板と45✖️15の板を4枚 アイアンバー短いの2本長いの1本 棚受け2つ 1✖️4の端材 45cm1本 後はメープルのステインこれもセリアのです 作り方はベニア板に上下でこぼこさせる感じで板を並べてボンドで貼り付けます くっ付いたら ステインをハケで塗ってボロ布で拭き取ります それを2回程度繰り返しました それに端材を棚受けでつけます 端材の棚にアイアンバーをつけます 2本交差して止めます というのも 2枚横並びだと端材の長さより長くなるので前後で交差させてビス止めしています タオル掛けのアイアンバーをつけます ビスで壁に下地を確認しながら止めました キーフック用のビスも止めました アイアンバーが交差したところに造花を付けてカバーしました😅🌿 3枚目はビフォーです この棚は押しピンだけで止めていたので壁に少し穴が空いてしまいました💦 空を誤魔化すのに私はいつも修正テープを使ってます 穴も汚れも目立たなくなり 壁紙の色と違和感ないので 綺麗に隠せました〜😄 1枚目の棚のすぐ上の当たりビョーンとして見てくださいね🤣
洗面台の横にタオルハンガー付きの棚を作りました〜❣️✨️ 旦那が単身赴任先から帰ってきて もう既に娘っちに占領されてる棚に旦那の洗面関係の物が入らなくて💦 以前ビス止めしてたタオルハンガーが落ちちゃったのでこの際 新しく作ることにしました😅 材料は ほぼセリアの物です タオルをかけてあるアイアンバーだけコメリで買いました ベニア板と45✖️15の板を4枚 アイアンバー短いの2本長いの1本 棚受け2つ 1✖️4の端材 45cm1本 後はメープルのステインこれもセリアのです 作り方はベニア板に上下でこぼこさせる感じで板を並べてボンドで貼り付けます くっ付いたら ステインをハケで塗ってボロ布で拭き取ります それを2回程度繰り返しました それに端材を棚受けでつけます 端材の棚にアイアンバーをつけます 2本交差して止めます というのも 2枚横並びだと端材の長さより長くなるので前後で交差させてビス止めしています タオル掛けのアイアンバーをつけます ビスで壁に下地を確認しながら止めました キーフック用のビスも止めました アイアンバーが交差したところに造花を付けてカバーしました😅🌿 3枚目はビフォーです この棚は押しピンだけで止めていたので壁に少し穴が空いてしまいました💦 空を誤魔化すのに私はいつも修正テープを使ってます 穴も汚れも目立たなくなり 壁紙の色と違和感ないので 綺麗に隠せました〜😄 1枚目の棚のすぐ上の当たりビョーンとして見てくださいね🤣
asako.10
asako.10
4LDK | 家族
nakaさんの実例写真
セリアの壁掛けの棚?を白く塗りました。ママゴトキッチン上。
セリアの壁掛けの棚?を白く塗りました。ママゴトキッチン上。
naka
naka
2LDK | 家族
mashiさんの実例写真
瓶の中は、蓮根パウダー(←笑)とコーヒー。 可愛い瓶とchocolate-cafeちゃんのメニューボードのおかげで、おばあちゃんみたいな食品も可愛くごまかせております٩̋( ˃̶̤́ ◡̉ ˂̶̤̀ ) ˉ̶̡̭̭ ♡
瓶の中は、蓮根パウダー(←笑)とコーヒー。 可愛い瓶とchocolate-cafeちゃんのメニューボードのおかげで、おばあちゃんみたいな食品も可愛くごまかせております٩̋( ˃̶̤́ ◡̉ ˂̶̤̀ ) ˉ̶̡̭̭ ♡
mashi
mashi
2LDK
korokkoroさんの実例写真
正面は1×4材でDIYした壁掛けのディスプレイコーナーです♡ みなさんの素敵な作品を飾らせて貰ってます(*ˊᵕˋ*)♪ 少しだけこちらもハロウィン雑貨も混じってます♪ 左の壁面にはセリアの壁掛けシェルフ♪ こちらもディスプレイを楽しんでます꒰(⑉• ω•⑉)꒱
正面は1×4材でDIYした壁掛けのディスプレイコーナーです♡ みなさんの素敵な作品を飾らせて貰ってます(*ˊᵕˋ*)♪ 少しだけこちらもハロウィン雑貨も混じってます♪ 左の壁面にはセリアの壁掛けシェルフ♪ こちらもディスプレイを楽しんでます꒰(⑉• ω•⑉)꒱
korokkoro
korokkoro
家族
Chiakiさんの実例写真
セリアの100円グッズでタオルハンガー付き壁掛けシェルフを作りました♪ LIMIAに詳細載せてます! セリアで揃う!電動工具不要!タオルハンガー付き壁掛けシェルフDIY♪ https://limia.jp/idea/49084/ よかったら覗いてみてください(*'∀'*)ゞ
セリアの100円グッズでタオルハンガー付き壁掛けシェルフを作りました♪ LIMIAに詳細載せてます! セリアで揃う!電動工具不要!タオルハンガー付き壁掛けシェルフDIY♪ https://limia.jp/idea/49084/ よかったら覗いてみてください(*'∀'*)ゞ
Chiaki
Chiaki
3DK | 家族
pさんの実例写真
すのこの棚壁掛け出来るようにしました°˖✧☻໌♡☻ັ✧˖°何をレイアウトしようかな
すのこの棚壁掛け出来るようにしました°˖✧☻໌♡☻ັ✧˖°何をレイアウトしようかな
p
p
3LDK
andante365さんの実例写真
セリアの壁掛けを縦にして使って 棚を作りました。 ちゃんと自立します♪ 工具なし、ボンドのみで。 ちょっとしたディスプレイにいいー◎
セリアの壁掛けを縦にして使って 棚を作りました。 ちゃんと自立します♪ 工具なし、ボンドのみで。 ちょっとしたディスプレイにいいー◎
andante365
andante365
家族
yukkoさんの実例写真
蒲鉾板を使って作った壁掛けシェルフ2つ 最近ちょっとだけ足を突っ込んでみたドライフラワーの世界🔰‪ 自分でドライにしてみたエリンジュームと千日紅をアイアンボトルと合わせてみました セリアで見つけた白い漏斗状の一輪挿しには転写シートで英字のワンポイント! フレームの縁に小さいS字フックで引っ掛けてここにもエリンジュームのドライを… 自分で作ったミニシェルフにお気に入りの雑貨や植物などをディスプレイするのが楽しいです♬.*゚(*˘︶˘ꕤ).。.:*ෆ⃛
蒲鉾板を使って作った壁掛けシェルフ2つ 最近ちょっとだけ足を突っ込んでみたドライフラワーの世界🔰‪ 自分でドライにしてみたエリンジュームと千日紅をアイアンボトルと合わせてみました セリアで見つけた白い漏斗状の一輪挿しには転写シートで英字のワンポイント! フレームの縁に小さいS字フックで引っ掛けてここにもエリンジュームのドライを… 自分で作ったミニシェルフにお気に入りの雑貨や植物などをディスプレイするのが楽しいです♬.*゚(*˘︶˘ꕤ).。.:*ෆ⃛
yukko
yukko
4LDK | 家族
sakiさんの実例写真
5月の出産に向けて壁にかけられる棚を作りました! まだ未完成ですが( ̄~ ̄;) テレビ前とか和室の低い棚に雑貨を置いてたけど、赤ちゃんが手の届くところにはあまり置かないほうがいいのかなーと思って(>_<) 何色にしよーかなぁ♪
5月の出産に向けて壁にかけられる棚を作りました! まだ未完成ですが( ̄~ ̄;) テレビ前とか和室の低い棚に雑貨を置いてたけど、赤ちゃんが手の届くところにはあまり置かないほうがいいのかなーと思って(>_<) 何色にしよーかなぁ♪
saki
saki
2LDK | 家族
Satoshiさんの実例写真
造花・アートフラワー¥300
壁掛けシェルフDIY第2弾(≧∀≦) 桐の板を2枚ビス留めしていつものブライワックスで色付け。セリアの棚受けを飾りで付けて出来上がり(๑>◡<๑) とりあえずあるもの乗っけて写真撮ったけど、何を飾ろうかまたまた考え中(⌒-⌒; )
壁掛けシェルフDIY第2弾(≧∀≦) 桐の板を2枚ビス留めしていつものブライワックスで色付け。セリアの棚受けを飾りで付けて出来上がり(๑>◡<๑) とりあえずあるもの乗っけて写真撮ったけど、何を飾ろうかまたまた考え中(⌒-⌒; )
Satoshi
Satoshi
4LDK | 家族
Nさんの実例写真
RCで見て、憧れていた棚を作りました。作ったっていうレベルじゃないか…笑 付けただけ…。合皮の端切れ¥390と、ダイソーの板2枚で完成ww ディスプレイは、テレビ台の使っちゃたから戻さなきゃ…
RCで見て、憧れていた棚を作りました。作ったっていうレベルじゃないか…笑 付けただけ…。合皮の端切れ¥390と、ダイソーの板2枚で完成ww ディスプレイは、テレビ台の使っちゃたから戻さなきゃ…
N
N
2LDK | 家族
Nene-Rさんの実例写真
壁掛けシェルフを セリアのすのこを使い簡単DIY😊 そして又々セリアのガラス製ドリンクジャーに 綿ロープを巻きつけてシェルを飾り フラワーベースにアレンジしました♪
壁掛けシェルフを セリアのすのこを使い簡単DIY😊 そして又々セリアのガラス製ドリンクジャーに 綿ロープを巻きつけてシェルを飾り フラワーベースにアレンジしました♪
Nene-R
Nene-R
家族
muguetさんの実例写真
無印の壁掛け棚をセリアのペンキで塗装したアクセサリー置き場 去年から買っているケリーベンチュラのイラストのカレンダーが置くタイプしかなかったので、セリアのカーテンかけ(?)でやや強引ながら壁掛けにチェンジ
無印の壁掛け棚をセリアのペンキで塗装したアクセサリー置き場 去年から買っているケリーベンチュラのイラストのカレンダーが置くタイプしかなかったので、セリアのカーテンかけ(?)でやや強引ながら壁掛けにチェンジ
muguet
muguet
mayuchannu.さんの実例写真
コンロ周りが狭く 調味料置きがないため セリアのもので壁掛け棚を 作りました♡
コンロ周りが狭く 調味料置きがないため セリアのもので壁掛け棚を 作りました♡
mayuchannu.
mayuchannu.
2LDK | カップル
もっと見る

セリア 壁掛けシェルフDIYの投稿一覧

49枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
2
1
2
1/2ページ