RoomClipアプリのアイコン
600万の実例から商品や部屋を探せるGoogle Play (無料)
アプリで開く

セリア リペア

44枚の部屋写真から34枚をセレクト
lenkaさんの実例写真
ちょい男前風DIY 友達からの依頼で! 初めての万年カレンダー編 nonchanさんの♪ 万年カレンダーを参考に させていただきました〜♪ ありがとうございます♪( ´▽`) 感謝!!!(笑)( ̄^ ̄)ゞ こんな感じの仕上がりで... ど〜でしょ?(笑)(*゚▽゚)ノ
ちょい男前風DIY 友達からの依頼で! 初めての万年カレンダー編 nonchanさんの♪ 万年カレンダーを参考に させていただきました〜♪ ありがとうございます♪( ´▽`) 感謝!!!(笑)( ̄^ ̄)ゞ こんな感じの仕上がりで... ど〜でしょ?(笑)(*゚▽゚)ノ
lenka
lenka
家族
keikoさんの実例写真
今日は表札をリペアー୧(୧ˊ͈ ³ ˋ͈)⋆ೄ これもパパが作ってくれたもの。何度もペイントし直して大切に使ってます( ˃̶̤̀◡˂̶̤́ ) グリーンにあるseriaのピック、もうちょっと大きいのもあればいいのにな₊(ˊᵕ͙ૣᴗᵕ͙ૣˋ)ˈ·˚*.。oO
今日は表札をリペアー୧(୧ˊ͈ ³ ˋ͈)⋆ೄ これもパパが作ってくれたもの。何度もペイントし直して大切に使ってます( ˃̶̤̀◡˂̶̤́ ) グリーンにあるseriaのピック、もうちょっと大きいのもあればいいのにな₊(ˊᵕ͙ૣᴗᵕ͙ૣˋ)ˈ·˚*.。oO
keiko
keiko
家族
savonさんの実例写真
カウンター右上のブルーグレー の小引き出しがヴィンテージです。昭和中期のものをリペアしたものだそうです。引き出しの中はおばあちゃんちみたいな懐かしい匂いがします(o^^o)それも含めて大切にしたいです。
カウンター右上のブルーグレー の小引き出しがヴィンテージです。昭和中期のものをリペアしたものだそうです。引き出しの中はおばあちゃんちみたいな懐かしい匂いがします(o^^o)それも含めて大切にしたいです。
savon
savon
4LDK | 家族
Ma-saさんの実例写真
25年前に建売を購入した時に 主人にテレビ台を作ってもらいました😊 今回のリホームの時に処分する予定でしたがこ テレビ自体がまだ使えたので取り敢えず、 2階のリビングへ 窓があったので大工さんに頼んで横幅をカットしてもらいました。 リビングで洗濯物を干す時に 洗濯物掛けが重なってこんがらがってストレスを感じていたので 主人にテレビ台の下のデットスペースに 可動式収納を作ってもらいました🪴 リホーム時主人の仕事部屋で 余った壁紙があったので 見栄え良く 取ってはセリアで 100円で購入😋 ケースが一つ一つ区分けしてあるので 絡まらず ストレスなく干す事が出来 とっても重宝してます😍 左のケースには 今は重たい炭酸1ケースも入って居ますが キャスターで軽々動きます😉
25年前に建売を購入した時に 主人にテレビ台を作ってもらいました😊 今回のリホームの時に処分する予定でしたがこ テレビ自体がまだ使えたので取り敢えず、 2階のリビングへ 窓があったので大工さんに頼んで横幅をカットしてもらいました。 リビングで洗濯物を干す時に 洗濯物掛けが重なってこんがらがってストレスを感じていたので 主人にテレビ台の下のデットスペースに 可動式収納を作ってもらいました🪴 リホーム時主人の仕事部屋で 余った壁紙があったので 見栄え良く 取ってはセリアで 100円で購入😋 ケースが一つ一つ区分けしてあるので 絡まらず ストレスなく干す事が出来 とっても重宝してます😍 左のケースには 今は重たい炭酸1ケースも入って居ますが キャスターで軽々動きます😉
Ma-sa
Ma-sa
4LDK | 家族
aureaさんの実例写真
外商さんから連絡があり、LV商品の無料リペアをしてくださるとのこと。 せっかくなので、だいぶ古びた手帳のリペアをお願いしようと思います。 以前財布をリペアに出した時はたしか4〜5万かかった覚えがあるので、ありがたい限りです。 夏になると必ず飾る、大分県立美術館で求めた竹細工のオブジェ。 中にブルーとグリーンのビー玉が入っていて、お気に入りなのです。
外商さんから連絡があり、LV商品の無料リペアをしてくださるとのこと。 せっかくなので、だいぶ古びた手帳のリペアをお願いしようと思います。 以前財布をリペアに出した時はたしか4〜5万かかった覚えがあるので、ありがたい限りです。 夏になると必ず飾る、大分県立美術館で求めた竹細工のオブジェ。 中にブルーとグリーンのビー玉が入っていて、お気に入りなのです。
aurea
aurea
3LDK | 家族
mells50さんの実例写真
その後です。 リペアですけどベースの具合に合わせた色で… 一応報告でした!
その後です。 リペアですけどベースの具合に合わせた色で… 一応報告でした!
mells50
mells50
家族
kaedeさんの実例写真
祖母がのこした、アンティークミシンを、観葉植物の台にして。
祖母がのこした、アンティークミシンを、観葉植物の台にして。
kaede
kaede
家族
chocoさんの実例写真
チビの歯が生え始めた頃、何故だかここが気に入り歯固めにされた悲しいテレビ台‥(u_u)いい加減リペアしようよ〜と毎日のようにパパに言われております。。どんな風に直そうか
チビの歯が生え始めた頃、何故だかここが気に入り歯固めにされた悲しいテレビ台‥(u_u)いい加減リペアしようよ〜と毎日のようにパパに言われております。。どんな風に直そうか
choco
choco
2DK | 家族
lilytech1002さんの実例写真
トイレをタンクレス風にしました。
トイレをタンクレス風にしました。
lilytech1002
lilytech1002
3DK | 家族
aiaiさんの実例写真
リペアして使ってます イベント☺︎ 引き出しに眠っていた切れて壊れたネックレス。 ウッドビーズを少し付けたし、カーテンタッセルにしたら可愛くていい感じ😊 用途は違うけど、また使えてよかったなぁと😌
リペアして使ってます イベント☺︎ 引き出しに眠っていた切れて壊れたネックレス。 ウッドビーズを少し付けたし、カーテンタッセルにしたら可愛くていい感じ😊 用途は違うけど、また使えてよかったなぁと😌
aiai
aiai
3LDK | 家族
tokiさんの実例写真
壁紙届いたので貼ってみました\(^o^)/ 質感もいい感じ♡ ただ問題発生… 縁を濃い木目にしたらモノトーン?モダン?風にぬるかと思ったんですが、物凄い和風になった気がf^_^; うーん…どうしよう
壁紙届いたので貼ってみました\(^o^)/ 質感もいい感じ♡ ただ問題発生… 縁を濃い木目にしたらモノトーン?モダン?風にぬるかと思ったんですが、物凄い和風になった気がf^_^; うーん…どうしよう
toki
toki
2LDK | 家族
ampinさんの実例写真
イベント参加です。 古くて汚れや錆も酷く、放置されてた屋外物置を、錆落としやクレンザーでこすり、セリアさんのリメイクシートで気持ちよく使えるようにリペアしました。
イベント参加です。 古くて汚れや錆も酷く、放置されてた屋外物置を、錆落としやクレンザーでこすり、セリアさんのリメイクシートで気持ちよく使えるようにリペアしました。
ampin
ampin
家族
--ao--さんの実例写真
いつもの食器和箪笥は廊下側に。
いつもの食器和箪笥は廊下側に。
--ao--
--ao--
家族
mashleyさんの実例写真
シューズクロークではヴィンテージ のイームズチェアとジラルドのコイルマットがおかえりなさい。 手前にはセリアのボックスに詰められたリペアグッズ。 ここにも好きなものがたくさん。 家具は使う道具。 お気に入りのリペアグッズで心を込めてリペアしよう。 ズボラな私も好きなものなら頑張れます。 ブログ更新→家具は使う道具。ズボラ嫁が掃除を続けるコツ http://www.mashley1203.com/entry/2018/05/20/063000
シューズクロークではヴィンテージ のイームズチェアとジラルドのコイルマットがおかえりなさい。 手前にはセリアのボックスに詰められたリペアグッズ。 ここにも好きなものがたくさん。 家具は使う道具。 お気に入りのリペアグッズで心を込めてリペアしよう。 ズボラな私も好きなものなら頑張れます。 ブログ更新→家具は使う道具。ズボラ嫁が掃除を続けるコツ http://www.mashley1203.com/entry/2018/05/20/063000
mashley
mashley
家族
ya_maさんの実例写真
息子の学年帽がほつれちゃったから 布用両面テープがあったので貼り付けました!! (以前載せたデニムリメイクとかにも使えます) 洗濯しても取れてないです🙆🏻 裁縫道具出してチクチクするより あっという間に終わるからズボラちゃんにはおすすめかな💡🤭
息子の学年帽がほつれちゃったから 布用両面テープがあったので貼り付けました!! (以前載せたデニムリメイクとかにも使えます) 洗濯しても取れてないです🙆🏻 裁縫道具出してチクチクするより あっという間に終わるからズボラちゃんにはおすすめかな💡🤭
ya_ma
ya_ma
3LDK | 家族
____kensさんの実例写真
テラスBBQ☺ * その後今年はじめてのかき氷 いちごとマンゴーのWソース セリアで見つけたかき氷プレートで気分は海の家と思い込む☺ BGMはもちろんハワイアンラジオです(笑)
テラスBBQ☺ * その後今年はじめてのかき氷 いちごとマンゴーのWソース セリアで見つけたかき氷プレートで気分は海の家と思い込む☺ BGMはもちろんハワイアンラジオです(笑)
____kens
____kens
家族
makibaruさんの実例写真
イベント用です。 我が家の靴収納は、玄関の時代家具の中です。 この時代家具は修理するっていうことで激安で手に入れました😍 金具を取り付け穴を埋め、seriaのアンティークビスで飾りました。 下に台を作って日頃の普段履きはそこに入れています。 ボロボロの家具を生まれ変わらせるのは 楽しい作業です❤️
イベント用です。 我が家の靴収納は、玄関の時代家具の中です。 この時代家具は修理するっていうことで激安で手に入れました😍 金具を取り付け穴を埋め、seriaのアンティークビスで飾りました。 下に台を作って日頃の普段履きはそこに入れています。 ボロボロの家具を生まれ変わらせるのは 楽しい作業です❤️
makibaru
makibaru
4LDK | 家族
Yukicotoさんの実例写真
やっぱりココに変更しましたw 椅子に座ったまま手が届く位置(^-^) 使いやすい!!
やっぱりココに変更しましたw 椅子に座ったまま手が届く位置(^-^) 使いやすい!!
Yukicoto
Yukicoto
家族
kazuraさんの実例写真
ずーっと前から落し蓋として使っていた鍋の蓋 鍋本体はダメになって無いけれど、蓋は使えるからと、長年落し蓋として頑張ってくれていた蓋 流石に取っ手がぐらついて、使うのに危険となり、いよいよ廃棄かと思っていたんですが インテリアに生まれ変わらせる事にしました✨ ゴムハンマー行方不明で、大型金槌しかなく、タオルぐるぐる巻きにして使いました🔨💧 ステンレスの鍋蓋ってすっごい硬いですね💦 取っ手外して穴を広げ ぼっこぼこ叩いて傘状に この為に買ったターナーアイアンペイントでアイアンブラックに塗装♪ 吊り手もつけてランプシェードに作り変えました💡 100均の電球型ボトルにフェイクグリーン🌱 チェーンフックでぶら下げて、キッチンに新しくインテリアとして生まれ変わりました*.*⸜(*ˊᗜˋ*)⸝*.* 鍋蓋→落し蓋→インテリア 二度目の転生ですね✴️
ずーっと前から落し蓋として使っていた鍋の蓋 鍋本体はダメになって無いけれど、蓋は使えるからと、長年落し蓋として頑張ってくれていた蓋 流石に取っ手がぐらついて、使うのに危険となり、いよいよ廃棄かと思っていたんですが インテリアに生まれ変わらせる事にしました✨ ゴムハンマー行方不明で、大型金槌しかなく、タオルぐるぐる巻きにして使いました🔨💧 ステンレスの鍋蓋ってすっごい硬いですね💦 取っ手外して穴を広げ ぼっこぼこ叩いて傘状に この為に買ったターナーアイアンペイントでアイアンブラックに塗装♪ 吊り手もつけてランプシェードに作り変えました💡 100均の電球型ボトルにフェイクグリーン🌱 チェーンフックでぶら下げて、キッチンに新しくインテリアとして生まれ変わりました*.*⸜(*ˊᗜˋ*)⸝*.* 鍋蓋→落し蓋→インテリア 二度目の転生ですね✴️
kazura
kazura
家族
Atsukoさんの実例写真
右横のカラーボックスに使ったカフェカーテンの半分。下半分はキッチンボードの棚に使いました。 上の半分に端切れとレースを使ってリビングのキャビネットの目隠しに。 真ん中のチェック柄の布もキッチンのトースターを置いている棚の余り布です☆
右横のカラーボックスに使ったカフェカーテンの半分。下半分はキッチンボードの棚に使いました。 上の半分に端切れとレースを使ってリビングのキャビネットの目隠しに。 真ん中のチェック柄の布もキッチンのトースターを置いている棚の余り布です☆
Atsuko
Atsuko
3LDK | 家族
shinoさんの実例写真
大掛かりなリペアは出来ませんので、小物で参加です😅 よくある、ブルーの脚立をブラックに塗り替え、セリアの転写シールを貼っただけです😝 ブルーが目に入らないようにしまっていたのが、色を塗り替えただけで出しっぱなしでも部屋に馴染むようになりました
大掛かりなリペアは出来ませんので、小物で参加です😅 よくある、ブルーの脚立をブラックに塗り替え、セリアの転写シールを貼っただけです😝 ブルーが目に入らないようにしまっていたのが、色を塗り替えただけで出しっぱなしでも部屋に馴染むようになりました
shino
shino
3DK | 家族
shinji19730515さんの実例写真
店舗部分が少しずつ整理出来て来ましたー。十年以上使っている革のカバンや時計を展示してます。クローゼットを兼ねた店舗なんで、来客はありませんが…(笑)。
店舗部分が少しずつ整理出来て来ましたー。十年以上使っている革のカバンや時計を展示してます。クローゼットを兼ねた店舗なんで、来客はありませんが…(笑)。
shinji19730515
shinji19730515
3LDK | 家族
mayumoさんの実例写真
家にあった廃材で作ってみました。 リペアになるのかな。 保育園でキャンディバッグの飾り付けをしてくるように言われて 炭治郎おばけにしました。 ピアスがポイントです。 炭治郎のマスクを作った時のはぎれです。
家にあった廃材で作ってみました。 リペアになるのかな。 保育園でキャンディバッグの飾り付けをしてくるように言われて 炭治郎おばけにしました。 ピアスがポイントです。 炭治郎のマスクを作った時のはぎれです。
mayumo
mayumo
rougeさんの実例写真
rouge
rouge
1K
もっと見る

セリア リペアのおすすめ商品

セリア リペアの投稿一覧

19枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

セリア リペア

44枚の部屋写真から34枚をセレクト
lenkaさんの実例写真
ちょい男前風DIY 友達からの依頼で! 初めての万年カレンダー編 nonchanさんの♪ 万年カレンダーを参考に させていただきました〜♪ ありがとうございます♪( ´▽`) 感謝!!!(笑)( ̄^ ̄)ゞ こんな感じの仕上がりで... ど〜でしょ?(笑)(*゚▽゚)ノ
ちょい男前風DIY 友達からの依頼で! 初めての万年カレンダー編 nonchanさんの♪ 万年カレンダーを参考に させていただきました〜♪ ありがとうございます♪( ´▽`) 感謝!!!(笑)( ̄^ ̄)ゞ こんな感じの仕上がりで... ど〜でしょ?(笑)(*゚▽゚)ノ
lenka
lenka
家族
keikoさんの実例写真
今日は表札をリペアー୧(୧ˊ͈ ³ ˋ͈)⋆ೄ これもパパが作ってくれたもの。何度もペイントし直して大切に使ってます( ˃̶̤̀◡˂̶̤́ ) グリーンにあるseriaのピック、もうちょっと大きいのもあればいいのにな₊(ˊᵕ͙ૣᴗᵕ͙ૣˋ)ˈ·˚*.。oO
今日は表札をリペアー୧(୧ˊ͈ ³ ˋ͈)⋆ೄ これもパパが作ってくれたもの。何度もペイントし直して大切に使ってます( ˃̶̤̀◡˂̶̤́ ) グリーンにあるseriaのピック、もうちょっと大きいのもあればいいのにな₊(ˊᵕ͙ૣᴗᵕ͙ૣˋ)ˈ·˚*.。oO
keiko
keiko
家族
savonさんの実例写真
カウンター右上のブルーグレー の小引き出しがヴィンテージです。昭和中期のものをリペアしたものだそうです。引き出しの中はおばあちゃんちみたいな懐かしい匂いがします(o^^o)それも含めて大切にしたいです。
カウンター右上のブルーグレー の小引き出しがヴィンテージです。昭和中期のものをリペアしたものだそうです。引き出しの中はおばあちゃんちみたいな懐かしい匂いがします(o^^o)それも含めて大切にしたいです。
savon
savon
4LDK | 家族
Ma-saさんの実例写真
25年前に建売を購入した時に 主人にテレビ台を作ってもらいました😊 今回のリホームの時に処分する予定でしたがこ テレビ自体がまだ使えたので取り敢えず、 2階のリビングへ 窓があったので大工さんに頼んで横幅をカットしてもらいました。 リビングで洗濯物を干す時に 洗濯物掛けが重なってこんがらがってストレスを感じていたので 主人にテレビ台の下のデットスペースに 可動式収納を作ってもらいました🪴 リホーム時主人の仕事部屋で 余った壁紙があったので 見栄え良く 取ってはセリアで 100円で購入😋 ケースが一つ一つ区分けしてあるので 絡まらず ストレスなく干す事が出来 とっても重宝してます😍 左のケースには 今は重たい炭酸1ケースも入って居ますが キャスターで軽々動きます😉
25年前に建売を購入した時に 主人にテレビ台を作ってもらいました😊 今回のリホームの時に処分する予定でしたがこ テレビ自体がまだ使えたので取り敢えず、 2階のリビングへ 窓があったので大工さんに頼んで横幅をカットしてもらいました。 リビングで洗濯物を干す時に 洗濯物掛けが重なってこんがらがってストレスを感じていたので 主人にテレビ台の下のデットスペースに 可動式収納を作ってもらいました🪴 リホーム時主人の仕事部屋で 余った壁紙があったので 見栄え良く 取ってはセリアで 100円で購入😋 ケースが一つ一つ区分けしてあるので 絡まらず ストレスなく干す事が出来 とっても重宝してます😍 左のケースには 今は重たい炭酸1ケースも入って居ますが キャスターで軽々動きます😉
Ma-sa
Ma-sa
4LDK | 家族
aureaさんの実例写真
外商さんから連絡があり、LV商品の無料リペアをしてくださるとのこと。 せっかくなので、だいぶ古びた手帳のリペアをお願いしようと思います。 以前財布をリペアに出した時はたしか4〜5万かかった覚えがあるので、ありがたい限りです。 夏になると必ず飾る、大分県立美術館で求めた竹細工のオブジェ。 中にブルーとグリーンのビー玉が入っていて、お気に入りなのです。
外商さんから連絡があり、LV商品の無料リペアをしてくださるとのこと。 せっかくなので、だいぶ古びた手帳のリペアをお願いしようと思います。 以前財布をリペアに出した時はたしか4〜5万かかった覚えがあるので、ありがたい限りです。 夏になると必ず飾る、大分県立美術館で求めた竹細工のオブジェ。 中にブルーとグリーンのビー玉が入っていて、お気に入りなのです。
aurea
aurea
3LDK | 家族
mells50さんの実例写真
その後です。 リペアですけどベースの具合に合わせた色で… 一応報告でした!
その後です。 リペアですけどベースの具合に合わせた色で… 一応報告でした!
mells50
mells50
家族
kaedeさんの実例写真
祖母がのこした、アンティークミシンを、観葉植物の台にして。
祖母がのこした、アンティークミシンを、観葉植物の台にして。
kaede
kaede
家族
chocoさんの実例写真
チビの歯が生え始めた頃、何故だかここが気に入り歯固めにされた悲しいテレビ台‥(u_u)いい加減リペアしようよ〜と毎日のようにパパに言われております。。どんな風に直そうか
チビの歯が生え始めた頃、何故だかここが気に入り歯固めにされた悲しいテレビ台‥(u_u)いい加減リペアしようよ〜と毎日のようにパパに言われております。。どんな風に直そうか
choco
choco
2DK | 家族
lilytech1002さんの実例写真
トイレをタンクレス風にしました。
トイレをタンクレス風にしました。
lilytech1002
lilytech1002
3DK | 家族
aiaiさんの実例写真
リペアして使ってます イベント☺︎ 引き出しに眠っていた切れて壊れたネックレス。 ウッドビーズを少し付けたし、カーテンタッセルにしたら可愛くていい感じ😊 用途は違うけど、また使えてよかったなぁと😌
リペアして使ってます イベント☺︎ 引き出しに眠っていた切れて壊れたネックレス。 ウッドビーズを少し付けたし、カーテンタッセルにしたら可愛くていい感じ😊 用途は違うけど、また使えてよかったなぁと😌
aiai
aiai
3LDK | 家族
tokiさんの実例写真
壁紙届いたので貼ってみました\(^o^)/ 質感もいい感じ♡ ただ問題発生… 縁を濃い木目にしたらモノトーン?モダン?風にぬるかと思ったんですが、物凄い和風になった気がf^_^; うーん…どうしよう
壁紙届いたので貼ってみました\(^o^)/ 質感もいい感じ♡ ただ問題発生… 縁を濃い木目にしたらモノトーン?モダン?風にぬるかと思ったんですが、物凄い和風になった気がf^_^; うーん…どうしよう
toki
toki
2LDK | 家族
ampinさんの実例写真
イベント参加です。 古くて汚れや錆も酷く、放置されてた屋外物置を、錆落としやクレンザーでこすり、セリアさんのリメイクシートで気持ちよく使えるようにリペアしました。
イベント参加です。 古くて汚れや錆も酷く、放置されてた屋外物置を、錆落としやクレンザーでこすり、セリアさんのリメイクシートで気持ちよく使えるようにリペアしました。
ampin
ampin
家族
--ao--さんの実例写真
いつもの食器和箪笥は廊下側に。
いつもの食器和箪笥は廊下側に。
--ao--
--ao--
家族
mashleyさんの実例写真
シューズクロークではヴィンテージ のイームズチェアとジラルドのコイルマットがおかえりなさい。 手前にはセリアのボックスに詰められたリペアグッズ。 ここにも好きなものがたくさん。 家具は使う道具。 お気に入りのリペアグッズで心を込めてリペアしよう。 ズボラな私も好きなものなら頑張れます。 ブログ更新→家具は使う道具。ズボラ嫁が掃除を続けるコツ http://www.mashley1203.com/entry/2018/05/20/063000
シューズクロークではヴィンテージ のイームズチェアとジラルドのコイルマットがおかえりなさい。 手前にはセリアのボックスに詰められたリペアグッズ。 ここにも好きなものがたくさん。 家具は使う道具。 お気に入りのリペアグッズで心を込めてリペアしよう。 ズボラな私も好きなものなら頑張れます。 ブログ更新→家具は使う道具。ズボラ嫁が掃除を続けるコツ http://www.mashley1203.com/entry/2018/05/20/063000
mashley
mashley
家族
ya_maさんの実例写真
息子の学年帽がほつれちゃったから 布用両面テープがあったので貼り付けました!! (以前載せたデニムリメイクとかにも使えます) 洗濯しても取れてないです🙆🏻 裁縫道具出してチクチクするより あっという間に終わるからズボラちゃんにはおすすめかな💡🤭
息子の学年帽がほつれちゃったから 布用両面テープがあったので貼り付けました!! (以前載せたデニムリメイクとかにも使えます) 洗濯しても取れてないです🙆🏻 裁縫道具出してチクチクするより あっという間に終わるからズボラちゃんにはおすすめかな💡🤭
ya_ma
ya_ma
3LDK | 家族
____kensさんの実例写真
テラスBBQ☺ * その後今年はじめてのかき氷 いちごとマンゴーのWソース セリアで見つけたかき氷プレートで気分は海の家と思い込む☺ BGMはもちろんハワイアンラジオです(笑)
テラスBBQ☺ * その後今年はじめてのかき氷 いちごとマンゴーのWソース セリアで見つけたかき氷プレートで気分は海の家と思い込む☺ BGMはもちろんハワイアンラジオです(笑)
____kens
____kens
家族
makibaruさんの実例写真
イベント用です。 我が家の靴収納は、玄関の時代家具の中です。 この時代家具は修理するっていうことで激安で手に入れました😍 金具を取り付け穴を埋め、seriaのアンティークビスで飾りました。 下に台を作って日頃の普段履きはそこに入れています。 ボロボロの家具を生まれ変わらせるのは 楽しい作業です❤️
イベント用です。 我が家の靴収納は、玄関の時代家具の中です。 この時代家具は修理するっていうことで激安で手に入れました😍 金具を取り付け穴を埋め、seriaのアンティークビスで飾りました。 下に台を作って日頃の普段履きはそこに入れています。 ボロボロの家具を生まれ変わらせるのは 楽しい作業です❤️
makibaru
makibaru
4LDK | 家族
Yukicotoさんの実例写真
やっぱりココに変更しましたw 椅子に座ったまま手が届く位置(^-^) 使いやすい!!
やっぱりココに変更しましたw 椅子に座ったまま手が届く位置(^-^) 使いやすい!!
Yukicoto
Yukicoto
家族
kazuraさんの実例写真
ずーっと前から落し蓋として使っていた鍋の蓋 鍋本体はダメになって無いけれど、蓋は使えるからと、長年落し蓋として頑張ってくれていた蓋 流石に取っ手がぐらついて、使うのに危険となり、いよいよ廃棄かと思っていたんですが インテリアに生まれ変わらせる事にしました✨ ゴムハンマー行方不明で、大型金槌しかなく、タオルぐるぐる巻きにして使いました🔨💧 ステンレスの鍋蓋ってすっごい硬いですね💦 取っ手外して穴を広げ ぼっこぼこ叩いて傘状に この為に買ったターナーアイアンペイントでアイアンブラックに塗装♪ 吊り手もつけてランプシェードに作り変えました💡 100均の電球型ボトルにフェイクグリーン🌱 チェーンフックでぶら下げて、キッチンに新しくインテリアとして生まれ変わりました*.*⸜(*ˊᗜˋ*)⸝*.* 鍋蓋→落し蓋→インテリア 二度目の転生ですね✴️
ずーっと前から落し蓋として使っていた鍋の蓋 鍋本体はダメになって無いけれど、蓋は使えるからと、長年落し蓋として頑張ってくれていた蓋 流石に取っ手がぐらついて、使うのに危険となり、いよいよ廃棄かと思っていたんですが インテリアに生まれ変わらせる事にしました✨ ゴムハンマー行方不明で、大型金槌しかなく、タオルぐるぐる巻きにして使いました🔨💧 ステンレスの鍋蓋ってすっごい硬いですね💦 取っ手外して穴を広げ ぼっこぼこ叩いて傘状に この為に買ったターナーアイアンペイントでアイアンブラックに塗装♪ 吊り手もつけてランプシェードに作り変えました💡 100均の電球型ボトルにフェイクグリーン🌱 チェーンフックでぶら下げて、キッチンに新しくインテリアとして生まれ変わりました*.*⸜(*ˊᗜˋ*)⸝*.* 鍋蓋→落し蓋→インテリア 二度目の転生ですね✴️
kazura
kazura
家族
Atsukoさんの実例写真
右横のカラーボックスに使ったカフェカーテンの半分。下半分はキッチンボードの棚に使いました。 上の半分に端切れとレースを使ってリビングのキャビネットの目隠しに。 真ん中のチェック柄の布もキッチンのトースターを置いている棚の余り布です☆
右横のカラーボックスに使ったカフェカーテンの半分。下半分はキッチンボードの棚に使いました。 上の半分に端切れとレースを使ってリビングのキャビネットの目隠しに。 真ん中のチェック柄の布もキッチンのトースターを置いている棚の余り布です☆
Atsuko
Atsuko
3LDK | 家族
shinoさんの実例写真
大掛かりなリペアは出来ませんので、小物で参加です😅 よくある、ブルーの脚立をブラックに塗り替え、セリアの転写シールを貼っただけです😝 ブルーが目に入らないようにしまっていたのが、色を塗り替えただけで出しっぱなしでも部屋に馴染むようになりました
大掛かりなリペアは出来ませんので、小物で参加です😅 よくある、ブルーの脚立をブラックに塗り替え、セリアの転写シールを貼っただけです😝 ブルーが目に入らないようにしまっていたのが、色を塗り替えただけで出しっぱなしでも部屋に馴染むようになりました
shino
shino
3DK | 家族
shinji19730515さんの実例写真
店舗部分が少しずつ整理出来て来ましたー。十年以上使っている革のカバンや時計を展示してます。クローゼットを兼ねた店舗なんで、来客はありませんが…(笑)。
店舗部分が少しずつ整理出来て来ましたー。十年以上使っている革のカバンや時計を展示してます。クローゼットを兼ねた店舗なんで、来客はありませんが…(笑)。
shinji19730515
shinji19730515
3LDK | 家族
mayumoさんの実例写真
家にあった廃材で作ってみました。 リペアになるのかな。 保育園でキャンディバッグの飾り付けをしてくるように言われて 炭治郎おばけにしました。 ピアスがポイントです。 炭治郎のマスクを作った時のはぎれです。
家にあった廃材で作ってみました。 リペアになるのかな。 保育園でキャンディバッグの飾り付けをしてくるように言われて 炭治郎おばけにしました。 ピアスがポイントです。 炭治郎のマスクを作った時のはぎれです。
mayumo
mayumo
rougeさんの実例写真
rouge
rouge
1K
もっと見る

セリア リペアのおすすめ商品

セリア リペアの投稿一覧

19枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ