セリア スクレーパー

32枚の部屋写真から24枚をセレクト
bun_ny-hophoperさんの実例写真
セリアのキッチンツール☺️ ホワイトも可愛かったけど 汚れが目立っちゃうかなぁと グレー、ブラックをチョイス☆ 気づいたら全部シリコン製だった! スクレーパー?はずっと気になっていて とうとう購入してみました。 使ってみよう! 久しぶりのセリアも楽しかった〜♩
セリアのキッチンツール☺️ ホワイトも可愛かったけど 汚れが目立っちゃうかなぁと グレー、ブラックをチョイス☆ 気づいたら全部シリコン製だった! スクレーパー?はずっと気になっていて とうとう購入してみました。 使ってみよう! 久しぶりのセリアも楽しかった〜♩
bun_ny-hophoper
bun_ny-hophoper
家族
shiiiiponさんの実例写真
セリア新商品?のボトルハンキングフックGET(๑•̀ㅂ•́)و✧ こんなの欲しかった!!!!!!♡
セリア新商品?のボトルハンキングフックGET(๑•̀ㅂ•́)و✧ こんなの欲しかった!!!!!!♡
shiiiipon
shiiiipon
4LDK | 家族
nanaha778さんの実例写真
セリアパトロール ‎‎( ؔʶ̷ ˡ̲̮ ؔʶ̷)✨ キッチンツール のお買い足し♪ ・ ★クリーンスクレーパー 大 JAN:4571196317440 ・ ★スリムクッキングヘラ JAN:4571196317617 ・ ★パン切り包丁 JAN:4991203155290 ・ ★絞れるシリコンザル JAN:4936181518576
セリアパトロール ‎‎( ؔʶ̷ ˡ̲̮ ؔʶ̷)✨ キッチンツール のお買い足し♪ ・ ★クリーンスクレーパー 大 JAN:4571196317440 ・ ★スリムクッキングヘラ JAN:4571196317617 ・ ★パン切り包丁 JAN:4991203155290 ・ ★絞れるシリコンザル JAN:4936181518576
nanaha778
nanaha778
家族
yukichi.wanwaさんの実例写真
セリアパトロールで、お持ち帰りしました。 キッチン用スクレーパーです。 3通りの使い方ができる、百円なのにお利口さんです。大判で使いやすい👏 1、まな板の水切り 2、まな板で切った食材を鍋へ入れる。 3、豆腐を崩さずにカットして、お鍋へ←手のひらに乗せて、切ってました😟 今までは、下のパステルグリーンのを使ってました。 古い物は、フライパンや鍋にこびり付いた汚れ落し用に、格下げします。 ガラス瓶『小』は、食洗機用洗剤入れに購入。 ガラス瓶『大』は、手作りの梅シロップ入れに購入。 勿論、ぜ、ん、ぶ、ひゃくえん、百円、100円👏
セリアパトロールで、お持ち帰りしました。 キッチン用スクレーパーです。 3通りの使い方ができる、百円なのにお利口さんです。大判で使いやすい👏 1、まな板の水切り 2、まな板で切った食材を鍋へ入れる。 3、豆腐を崩さずにカットして、お鍋へ←手のひらに乗せて、切ってました😟 今までは、下のパステルグリーンのを使ってました。 古い物は、フライパンや鍋にこびり付いた汚れ落し用に、格下げします。 ガラス瓶『小』は、食洗機用洗剤入れに購入。 ガラス瓶『大』は、手作りの梅シロップ入れに購入。 勿論、ぜ、ん、ぶ、ひゃくえん、百円、100円👏
yukichi.wanwa
yukichi.wanwa
4LDK | 家族
ShiinaKippiiさんの実例写真
セリアのソープボトルです。 陶器に見えて、実はプラスチック製品で、持って見なきゃ分からない高みえさんです。 ダイモで更に可愛くなりました(^^)
セリアのソープボトルです。 陶器に見えて、実はプラスチック製品で、持って見なきゃ分からない高みえさんです。 ダイモで更に可愛くなりました(^^)
ShiinaKippii
ShiinaKippii
4LDK | 家族
applepieさんの実例写真
こんなに便利だなんて知らなかった🤣 シチューやカレー、油物の片付けが時短になって嬉しすぎる。
こんなに便利だなんて知らなかった🤣 シチューやカレー、油物の片付けが時短になって嬉しすぎる。
applepie
applepie
3LDK | 家族
au_meanさんの実例写真
換気扇大そうじ!昨年、キッチン泡ハイターとキッチンマジックリンを間違えてしまったのですが、今年はよく確認してから使い、キレイになりました。シッコロファンは重曹液漬けに。さらにセリアで購入したブラシとスクレーパーも活躍!溝に形が合い、使いやすかったです。汚れまみれで写真には写せないのでパケのみ2枚目に記録しておきます。
換気扇大そうじ!昨年、キッチン泡ハイターとキッチンマジックリンを間違えてしまったのですが、今年はよく確認してから使い、キレイになりました。シッコロファンは重曹液漬けに。さらにセリアで購入したブラシとスクレーパーも活躍!溝に形が合い、使いやすかったです。汚れまみれで写真には写せないのでパケのみ2枚目に記録しておきます。
au_mean
au_mean
3LDK | 家族
SACHIさんの実例写真
キッチンのレンジフードを掃除しました! 普段は、レンジフードまでは掃除してないので、油汚れがたっぷり💦 ウタマロクリーナーとアルカリ電解水を使用しながら、羽根の部品は、セリアの2way スクレーパーで、溝の所をかきとりました!
キッチンのレンジフードを掃除しました! 普段は、レンジフードまでは掃除してないので、油汚れがたっぷり💦 ウタマロクリーナーとアルカリ電解水を使用しながら、羽根の部品は、セリアの2way スクレーパーで、溝の所をかきとりました!
SACHI
SACHI
4LDK | 家族
syokoさんの実例写真
ずっとスポンジ難民で放浪(ダスキン、かめのこ、セリア、無印etc...)していた我が家ですが、ついにサンサンスポンジ買ってみました。色はブラックです✧ ちなみに、もともとシンクについてたスポンジラックをとうの昔に撤去しているので、我が家のスポンジの置き方はワイルドに直置きです^_^; あと、シンクの排水口カバーはもともとグレーの樹脂素材だったんですが、汚れが落ちにくいのでそれも撤去して、セリアのステンレスの排水口カバーをつけてます☺︎ お値段以上のデザインでオススメです✧
ずっとスポンジ難民で放浪(ダスキン、かめのこ、セリア、無印etc...)していた我が家ですが、ついにサンサンスポンジ買ってみました。色はブラックです✧ ちなみに、もともとシンクについてたスポンジラックをとうの昔に撤去しているので、我が家のスポンジの置き方はワイルドに直置きです^_^; あと、シンクの排水口カバーはもともとグレーの樹脂素材だったんですが、汚れが落ちにくいのでそれも撤去して、セリアのステンレスの排水口カバーをつけてます☺︎ お値段以上のデザインでオススメです✧
syoko
syoko
2LDK | 家族
Anu0115.comさんの実例写真
ニトリのつっぱり棚を3つ購入して棚増やしました(笑) グラス置きの棚にもつっぱり棒をつけて転倒防止してます(笑) 蛇口はセリアの首振りタイプのシャワー切り替え出来るやつに交換! スクレーパーと洗剤入れれるブラシをダイソーで買って水道節約してます( ´∀`) 調味料ストッカーを頑張って作りたいです(´-`) 何か考えよう(´-`)
ニトリのつっぱり棚を3つ購入して棚増やしました(笑) グラス置きの棚にもつっぱり棒をつけて転倒防止してます(笑) 蛇口はセリアの首振りタイプのシャワー切り替え出来るやつに交換! スクレーパーと洗剤入れれるブラシをダイソーで買って水道節約してます( ´∀`) 調味料ストッカーを頑張って作りたいです(´-`) 何か考えよう(´-`)
Anu0115.com
Anu0115.com
1K | 一人暮らし
mottyanさんの実例写真
シンクすぐ横の壁に、 粘着フック&つっぱり棒で キッチンブラシ等をひっかけて収納。 ●無印のスクレーパー ●レデッカーのディッシュブラシ ●マーナのボトルブラシ
シンクすぐ横の壁に、 粘着フック&つっぱり棒で キッチンブラシ等をひっかけて収納。 ●無印のスクレーパー ●レデッカーのディッシュブラシ ●マーナのボトルブラシ
mottyan
mottyan
2LDK
momoさんの実例写真
悩みのたねの鏡掃除。どのスプレーも、クリーナーも、専用ダスターも、洗剤跡とか拭き筋がバッチリで、どれを使ってもそのあと果てしない水拭きと乾拭き…。 そもそもそこまで汚れてないんですよね、洗面所の鏡。 思いきって洗剤系をやめて、濡らしたキムワイプで拭くようにしたら、ぴっかぴか!…だけど、キムワイプって小さいから時間かかるし、コスパあまりよくないし…。 3ヶ月悩みに悩んだ末たどり着いたのは、霧吹きで水をかけて、キッチン用の柔らかいスクレーパーにダスターをかませて拭き取る方法。拭き筋も残らず、繊維もつかず、鏡も傷つかず、全部100均だからコスパもよくて、時短になるのでオススメ!
悩みのたねの鏡掃除。どのスプレーも、クリーナーも、専用ダスターも、洗剤跡とか拭き筋がバッチリで、どれを使ってもそのあと果てしない水拭きと乾拭き…。 そもそもそこまで汚れてないんですよね、洗面所の鏡。 思いきって洗剤系をやめて、濡らしたキムワイプで拭くようにしたら、ぴっかぴか!…だけど、キムワイプって小さいから時間かかるし、コスパあまりよくないし…。 3ヶ月悩みに悩んだ末たどり着いたのは、霧吹きで水をかけて、キッチン用の柔らかいスクレーパーにダスターをかませて拭き取る方法。拭き筋も残らず、繊維もつかず、鏡も傷つかず、全部100均だからコスパもよくて、時短になるのでオススメ!
momo
momo
家族
senbei.sakuramochiさんの実例写真
先日、セリアで見つけた水切りスクレーパーがめちゃ良い仕事してくれます😃 シャーッと水切れするので気持ち良いです。
先日、セリアで見つけた水切りスクレーパーがめちゃ良い仕事してくれます😃 シャーッと水切れするので気持ち良いです。
senbei.sakuramochi
senbei.sakuramochi
1LDK | 家族
maicchiさんの実例写真
吊るせるものはなるべく吊るしてお掃除を楽に♬ お玉&鍋ふたスタンドは鍋料理のときに大活躍です!
吊るせるものはなるべく吊るしてお掃除を楽に♬ お玉&鍋ふたスタンドは鍋料理のときに大活躍です!
maicchi
maicchi
一人暮らし
michiさんの実例写真
セリアで購入(^^) グレーシリーズ大好き❤見た目もだいじだけど、特にこのクリーンスクレーパーは、繋ぎ目がないのが嬉しい♪ セラミックのピーラーは初めて買ったけど、切れ味はどうかなー?
セリアで購入(^^) グレーシリーズ大好き❤見た目もだいじだけど、特にこのクリーンスクレーパーは、繋ぎ目がないのが嬉しい♪ セラミックのピーラーは初めて買ったけど、切れ味はどうかなー?
michi
michi
4LDK | 家族
layny-neneさんの実例写真
気まぐれ、久々の投稿です❗ キャンプ道具の1つ、 CAPTAIN STAG製のテーブルです。 仲間内のBBQで使用するために、 たまたま売ってたテーブルを買ったのですが、天板のデザインが気に入らない❗ 妻がDIYを始めて、Seriaリメイクシートを買ってきた時に、これだ‼と思って、 リメイクしました。 ガラッとテーブルの顔が変わり、仲間からもかわいいと好評。リメイクして良かったと思います✨ リメイクシートの張り付けは、かなり難しいと思います。自分は、霧吹き(100均)にs水と中性洗剤(食器洗剤)1滴入れて、張り付ける面とシール面をビタビタに濡らして、スクレーパーで水抜していく工法で加工しました❗ キッチンの壁も同じやり方です。 張り直し、位置会わせがやり易くなり、柄合わせのための調整が容易になるので、オススメです。 実際にキャンプで使っている写真も載せたいのですが、ガチャガチャするため断念しました…
気まぐれ、久々の投稿です❗ キャンプ道具の1つ、 CAPTAIN STAG製のテーブルです。 仲間内のBBQで使用するために、 たまたま売ってたテーブルを買ったのですが、天板のデザインが気に入らない❗ 妻がDIYを始めて、Seriaリメイクシートを買ってきた時に、これだ‼と思って、 リメイクしました。 ガラッとテーブルの顔が変わり、仲間からもかわいいと好評。リメイクして良かったと思います✨ リメイクシートの張り付けは、かなり難しいと思います。自分は、霧吹き(100均)にs水と中性洗剤(食器洗剤)1滴入れて、張り付ける面とシール面をビタビタに濡らして、スクレーパーで水抜していく工法で加工しました❗ キッチンの壁も同じやり方です。 張り直し、位置会わせがやり易くなり、柄合わせのための調整が容易になるので、オススメです。 実際にキャンプで使っている写真も載せたいのですが、ガチャガチャするため断念しました…
layny-nene
layny-nene
家族
Minteaさんの実例写真
シンク周り。 蛇口型のスポンジホルダーは300coins。 シンクが狭くて浅いので、吸盤は外して置き型に。 セリアのスクレーパーは、使い勝手も色形も好きで大活躍の二代目です。穴の片方を切って引っ掛けています。 洗剤ボトルのエコポンは楽チンで一度使ったら戻れない‥(*´∀`) スポンジはオーエのトリプルスポンジ。LDKで1位だったので(笑)使ってます。 水切りはフラットなものに洗えるバスケットを乗せています。 細かいものも溢れないのでカラトリーもそのままガシャっと置いてます。
シンク周り。 蛇口型のスポンジホルダーは300coins。 シンクが狭くて浅いので、吸盤は外して置き型に。 セリアのスクレーパーは、使い勝手も色形も好きで大活躍の二代目です。穴の片方を切って引っ掛けています。 洗剤ボトルのエコポンは楽チンで一度使ったら戻れない‥(*´∀`) スポンジはオーエのトリプルスポンジ。LDKで1位だったので(笑)使ってます。 水切りはフラットなものに洗えるバスケットを乗せています。 細かいものも溢れないのでカラトリーもそのままガシャっと置いてます。
Mintea
Mintea
3LDK | 家族
sakuraさんの実例写真
100均パトロール シリコン製の桜コースター、ガラストレーと食器はセリアで。 ダイソーではMEOWシリーズのスクレーバー、たまごの穴あけ器🐈‍⬛ このシリーズ猫好きにはたまりません。 たこ焼きくるくる返すピックはなかった😅
100均パトロール シリコン製の桜コースター、ガラストレーと食器はセリアで。 ダイソーではMEOWシリーズのスクレーバー、たまごの穴あけ器🐈‍⬛ このシリーズ猫好きにはたまりません。 たこ焼きくるくる返すピックはなかった😅
sakura
sakura
家族
hiyupan88さんの実例写真
我が家のキッチンはタカラスタンダード。マンション購入時、扉のカラーを選ぶことができこの白の鏡面を選びました。掃除しやすく、すごく気にいってます♫ 今日はレンジフードの整流板と金属フィルターの大掃除しました。去年シロッコファンを初めて外し掃除したのですが高性能のフィルターを使っているか殆ど汚れていませんでした♫壁もキレイに拭き取りピカピカに( *´艸`)整流板のお掃除に活躍したのが、この間紹介したダイソーのスクレーパー。お見せできないほどの油汚れが取れました!ピカピカになると気持ちいいですね〜♫これからは小まめに掃除してキレイな状態保てるといいなぁ…
我が家のキッチンはタカラスタンダード。マンション購入時、扉のカラーを選ぶことができこの白の鏡面を選びました。掃除しやすく、すごく気にいってます♫ 今日はレンジフードの整流板と金属フィルターの大掃除しました。去年シロッコファンを初めて外し掃除したのですが高性能のフィルターを使っているか殆ど汚れていませんでした♫壁もキレイに拭き取りピカピカに( *´艸`)整流板のお掃除に活躍したのが、この間紹介したダイソーのスクレーパー。お見せできないほどの油汚れが取れました!ピカピカになると気持ちいいですね〜♫これからは小まめに掃除してキレイな状態保てるといいなぁ…
hiyupan88
hiyupan88
3LDK | 家族
YUKKIさんの実例写真
LIXILのバスルームはシステムキッチンの壁面と同じくチョコレートブラウン色です☺ 約10年使ってきましたが、落ち着いた雰囲気そのまま お掃除もしやすく汚れもつきにくい 業者さんの手を借りず、自分で水垢対策や念入りにお掃除をしているだけです(*˘︶˘*).。*
LIXILのバスルームはシステムキッチンの壁面と同じくチョコレートブラウン色です☺ 約10年使ってきましたが、落ち着いた雰囲気そのまま お掃除もしやすく汚れもつきにくい 業者さんの手を借りず、自分で水垢対策や念入りにお掃除をしているだけです(*˘︶˘*).。*
YUKKI
YUKKI
4LDK | 家族
maki.nero.1818さんの実例写真
おはようございます✩︎⡱ ここはキッチンIHです。 ここにカゴを掛けているのですが、家族に見つかりたくないお菓子を忍ばせています。 特に娘っこは食べたがるのでここに置くことにしました笑 そんなには買いませんけど。 たまには主婦も特別感があるものを食べたいです♡ 今日は土曜参観の振替休日なので、娘っこはお昼からおばあちゃんとお買い物に。 本とお財布を買ってもらいに行きます。 何しようかなぁ(⁎˃ᴗ˂⁎) お天気快晴!少しだけお布団干そうかな? 今日も頑張って行きましょう( •̤ᴗ•̤ )
おはようございます✩︎⡱ ここはキッチンIHです。 ここにカゴを掛けているのですが、家族に見つかりたくないお菓子を忍ばせています。 特に娘っこは食べたがるのでここに置くことにしました笑 そんなには買いませんけど。 たまには主婦も特別感があるものを食べたいです♡ 今日は土曜参観の振替休日なので、娘っこはお昼からおばあちゃんとお買い物に。 本とお財布を買ってもらいに行きます。 何しようかなぁ(⁎˃ᴗ˂⁎) お天気快晴!少しだけお布団干そうかな? 今日も頑張って行きましょう( •̤ᴗ•̤ )
maki.nero.1818
maki.nero.1818
4LDK | 家族
arasannさんの実例写真
お世話になってます! 煮物が多い我が家では、無くてはならない存在です。
お世話になってます! 煮物が多い我が家では、無くてはならない存在です。
arasann
arasann
4LDK | 家族
cocomikiさんの実例写真
寝室の襖をレンガ柄の壁紙でリメイクしました(#^.^#) 木製のプレートもホームセンターの端材にウォルナットペイントして、 セリアとダイソーの水性塗料で文字を書きました(o^^o) 寝室はDIY 部屋になっていて、ペイントしたり木をカットしたりと 10畳の部屋は木や塗料、ネジ、ドライバー、ジグソー、掃除機が散乱気味(^_^;)
寝室の襖をレンガ柄の壁紙でリメイクしました(#^.^#) 木製のプレートもホームセンターの端材にウォルナットペイントして、 セリアとダイソーの水性塗料で文字を書きました(o^^o) 寝室はDIY 部屋になっていて、ペイントしたり木をカットしたりと 10畳の部屋は木や塗料、ネジ、ドライバー、ジグソー、掃除機が散乱気味(^_^;)
cocomiki
cocomiki
3DK | 家族
natsumiminamotoさんの実例写真
ドレッジ(日本製)が使える♡便利♡
ドレッジ(日本製)が使える♡便利♡
natsumiminamoto
natsumiminamoto

セリア スクレーパーの投稿一覧

9枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

セリア スクレーパー

32枚の部屋写真から24枚をセレクト
bun_ny-hophoperさんの実例写真
セリアのキッチンツール☺️ ホワイトも可愛かったけど 汚れが目立っちゃうかなぁと グレー、ブラックをチョイス☆ 気づいたら全部シリコン製だった! スクレーパー?はずっと気になっていて とうとう購入してみました。 使ってみよう! 久しぶりのセリアも楽しかった〜♩
セリアのキッチンツール☺️ ホワイトも可愛かったけど 汚れが目立っちゃうかなぁと グレー、ブラックをチョイス☆ 気づいたら全部シリコン製だった! スクレーパー?はずっと気になっていて とうとう購入してみました。 使ってみよう! 久しぶりのセリアも楽しかった〜♩
bun_ny-hophoper
bun_ny-hophoper
家族
shiiiiponさんの実例写真
セリア新商品?のボトルハンキングフックGET(๑•̀ㅂ•́)و✧ こんなの欲しかった!!!!!!♡
セリア新商品?のボトルハンキングフックGET(๑•̀ㅂ•́)و✧ こんなの欲しかった!!!!!!♡
shiiiipon
shiiiipon
4LDK | 家族
nanaha778さんの実例写真
セリアパトロール ‎‎( ؔʶ̷ ˡ̲̮ ؔʶ̷)✨ キッチンツール のお買い足し♪ ・ ★クリーンスクレーパー 大 JAN:4571196317440 ・ ★スリムクッキングヘラ JAN:4571196317617 ・ ★パン切り包丁 JAN:4991203155290 ・ ★絞れるシリコンザル JAN:4936181518576
セリアパトロール ‎‎( ؔʶ̷ ˡ̲̮ ؔʶ̷)✨ キッチンツール のお買い足し♪ ・ ★クリーンスクレーパー 大 JAN:4571196317440 ・ ★スリムクッキングヘラ JAN:4571196317617 ・ ★パン切り包丁 JAN:4991203155290 ・ ★絞れるシリコンザル JAN:4936181518576
nanaha778
nanaha778
家族
yukichi.wanwaさんの実例写真
セリアパトロールで、お持ち帰りしました。 キッチン用スクレーパーです。 3通りの使い方ができる、百円なのにお利口さんです。大判で使いやすい👏 1、まな板の水切り 2、まな板で切った食材を鍋へ入れる。 3、豆腐を崩さずにカットして、お鍋へ←手のひらに乗せて、切ってました😟 今までは、下のパステルグリーンのを使ってました。 古い物は、フライパンや鍋にこびり付いた汚れ落し用に、格下げします。 ガラス瓶『小』は、食洗機用洗剤入れに購入。 ガラス瓶『大』は、手作りの梅シロップ入れに購入。 勿論、ぜ、ん、ぶ、ひゃくえん、百円、100円👏
セリアパトロールで、お持ち帰りしました。 キッチン用スクレーパーです。 3通りの使い方ができる、百円なのにお利口さんです。大判で使いやすい👏 1、まな板の水切り 2、まな板で切った食材を鍋へ入れる。 3、豆腐を崩さずにカットして、お鍋へ←手のひらに乗せて、切ってました😟 今までは、下のパステルグリーンのを使ってました。 古い物は、フライパンや鍋にこびり付いた汚れ落し用に、格下げします。 ガラス瓶『小』は、食洗機用洗剤入れに購入。 ガラス瓶『大』は、手作りの梅シロップ入れに購入。 勿論、ぜ、ん、ぶ、ひゃくえん、百円、100円👏
yukichi.wanwa
yukichi.wanwa
4LDK | 家族
ShiinaKippiiさんの実例写真
セリアのソープボトルです。 陶器に見えて、実はプラスチック製品で、持って見なきゃ分からない高みえさんです。 ダイモで更に可愛くなりました(^^)
セリアのソープボトルです。 陶器に見えて、実はプラスチック製品で、持って見なきゃ分からない高みえさんです。 ダイモで更に可愛くなりました(^^)
ShiinaKippii
ShiinaKippii
4LDK | 家族
applepieさんの実例写真
こんなに便利だなんて知らなかった🤣 シチューやカレー、油物の片付けが時短になって嬉しすぎる。
こんなに便利だなんて知らなかった🤣 シチューやカレー、油物の片付けが時短になって嬉しすぎる。
applepie
applepie
3LDK | 家族
au_meanさんの実例写真
換気扇大そうじ!昨年、キッチン泡ハイターとキッチンマジックリンを間違えてしまったのですが、今年はよく確認してから使い、キレイになりました。シッコロファンは重曹液漬けに。さらにセリアで購入したブラシとスクレーパーも活躍!溝に形が合い、使いやすかったです。汚れまみれで写真には写せないのでパケのみ2枚目に記録しておきます。
換気扇大そうじ!昨年、キッチン泡ハイターとキッチンマジックリンを間違えてしまったのですが、今年はよく確認してから使い、キレイになりました。シッコロファンは重曹液漬けに。さらにセリアで購入したブラシとスクレーパーも活躍!溝に形が合い、使いやすかったです。汚れまみれで写真には写せないのでパケのみ2枚目に記録しておきます。
au_mean
au_mean
3LDK | 家族
SACHIさんの実例写真
キッチンのレンジフードを掃除しました! 普段は、レンジフードまでは掃除してないので、油汚れがたっぷり💦 ウタマロクリーナーとアルカリ電解水を使用しながら、羽根の部品は、セリアの2way スクレーパーで、溝の所をかきとりました!
キッチンのレンジフードを掃除しました! 普段は、レンジフードまでは掃除してないので、油汚れがたっぷり💦 ウタマロクリーナーとアルカリ電解水を使用しながら、羽根の部品は、セリアの2way スクレーパーで、溝の所をかきとりました!
SACHI
SACHI
4LDK | 家族
syokoさんの実例写真
ずっとスポンジ難民で放浪(ダスキン、かめのこ、セリア、無印etc...)していた我が家ですが、ついにサンサンスポンジ買ってみました。色はブラックです✧ ちなみに、もともとシンクについてたスポンジラックをとうの昔に撤去しているので、我が家のスポンジの置き方はワイルドに直置きです^_^; あと、シンクの排水口カバーはもともとグレーの樹脂素材だったんですが、汚れが落ちにくいのでそれも撤去して、セリアのステンレスの排水口カバーをつけてます☺︎ お値段以上のデザインでオススメです✧
ずっとスポンジ難民で放浪(ダスキン、かめのこ、セリア、無印etc...)していた我が家ですが、ついにサンサンスポンジ買ってみました。色はブラックです✧ ちなみに、もともとシンクについてたスポンジラックをとうの昔に撤去しているので、我が家のスポンジの置き方はワイルドに直置きです^_^; あと、シンクの排水口カバーはもともとグレーの樹脂素材だったんですが、汚れが落ちにくいのでそれも撤去して、セリアのステンレスの排水口カバーをつけてます☺︎ お値段以上のデザインでオススメです✧
syoko
syoko
2LDK | 家族
Anu0115.comさんの実例写真
ニトリのつっぱり棚を3つ購入して棚増やしました(笑) グラス置きの棚にもつっぱり棒をつけて転倒防止してます(笑) 蛇口はセリアの首振りタイプのシャワー切り替え出来るやつに交換! スクレーパーと洗剤入れれるブラシをダイソーで買って水道節約してます( ´∀`) 調味料ストッカーを頑張って作りたいです(´-`) 何か考えよう(´-`)
ニトリのつっぱり棚を3つ購入して棚増やしました(笑) グラス置きの棚にもつっぱり棒をつけて転倒防止してます(笑) 蛇口はセリアの首振りタイプのシャワー切り替え出来るやつに交換! スクレーパーと洗剤入れれるブラシをダイソーで買って水道節約してます( ´∀`) 調味料ストッカーを頑張って作りたいです(´-`) 何か考えよう(´-`)
Anu0115.com
Anu0115.com
1K | 一人暮らし
mottyanさんの実例写真
シンクすぐ横の壁に、 粘着フック&つっぱり棒で キッチンブラシ等をひっかけて収納。 ●無印のスクレーパー ●レデッカーのディッシュブラシ ●マーナのボトルブラシ
シンクすぐ横の壁に、 粘着フック&つっぱり棒で キッチンブラシ等をひっかけて収納。 ●無印のスクレーパー ●レデッカーのディッシュブラシ ●マーナのボトルブラシ
mottyan
mottyan
2LDK
momoさんの実例写真
悩みのたねの鏡掃除。どのスプレーも、クリーナーも、専用ダスターも、洗剤跡とか拭き筋がバッチリで、どれを使ってもそのあと果てしない水拭きと乾拭き…。 そもそもそこまで汚れてないんですよね、洗面所の鏡。 思いきって洗剤系をやめて、濡らしたキムワイプで拭くようにしたら、ぴっかぴか!…だけど、キムワイプって小さいから時間かかるし、コスパあまりよくないし…。 3ヶ月悩みに悩んだ末たどり着いたのは、霧吹きで水をかけて、キッチン用の柔らかいスクレーパーにダスターをかませて拭き取る方法。拭き筋も残らず、繊維もつかず、鏡も傷つかず、全部100均だからコスパもよくて、時短になるのでオススメ!
悩みのたねの鏡掃除。どのスプレーも、クリーナーも、専用ダスターも、洗剤跡とか拭き筋がバッチリで、どれを使ってもそのあと果てしない水拭きと乾拭き…。 そもそもそこまで汚れてないんですよね、洗面所の鏡。 思いきって洗剤系をやめて、濡らしたキムワイプで拭くようにしたら、ぴっかぴか!…だけど、キムワイプって小さいから時間かかるし、コスパあまりよくないし…。 3ヶ月悩みに悩んだ末たどり着いたのは、霧吹きで水をかけて、キッチン用の柔らかいスクレーパーにダスターをかませて拭き取る方法。拭き筋も残らず、繊維もつかず、鏡も傷つかず、全部100均だからコスパもよくて、時短になるのでオススメ!
momo
momo
家族
senbei.sakuramochiさんの実例写真
先日、セリアで見つけた水切りスクレーパーがめちゃ良い仕事してくれます😃 シャーッと水切れするので気持ち良いです。
先日、セリアで見つけた水切りスクレーパーがめちゃ良い仕事してくれます😃 シャーッと水切れするので気持ち良いです。
senbei.sakuramochi
senbei.sakuramochi
1LDK | 家族
maicchiさんの実例写真
吊るせるものはなるべく吊るしてお掃除を楽に♬ お玉&鍋ふたスタンドは鍋料理のときに大活躍です!
吊るせるものはなるべく吊るしてお掃除を楽に♬ お玉&鍋ふたスタンドは鍋料理のときに大活躍です!
maicchi
maicchi
一人暮らし
michiさんの実例写真
セリアで購入(^^) グレーシリーズ大好き❤見た目もだいじだけど、特にこのクリーンスクレーパーは、繋ぎ目がないのが嬉しい♪ セラミックのピーラーは初めて買ったけど、切れ味はどうかなー?
セリアで購入(^^) グレーシリーズ大好き❤見た目もだいじだけど、特にこのクリーンスクレーパーは、繋ぎ目がないのが嬉しい♪ セラミックのピーラーは初めて買ったけど、切れ味はどうかなー?
michi
michi
4LDK | 家族
layny-neneさんの実例写真
気まぐれ、久々の投稿です❗ キャンプ道具の1つ、 CAPTAIN STAG製のテーブルです。 仲間内のBBQで使用するために、 たまたま売ってたテーブルを買ったのですが、天板のデザインが気に入らない❗ 妻がDIYを始めて、Seriaリメイクシートを買ってきた時に、これだ‼と思って、 リメイクしました。 ガラッとテーブルの顔が変わり、仲間からもかわいいと好評。リメイクして良かったと思います✨ リメイクシートの張り付けは、かなり難しいと思います。自分は、霧吹き(100均)にs水と中性洗剤(食器洗剤)1滴入れて、張り付ける面とシール面をビタビタに濡らして、スクレーパーで水抜していく工法で加工しました❗ キッチンの壁も同じやり方です。 張り直し、位置会わせがやり易くなり、柄合わせのための調整が容易になるので、オススメです。 実際にキャンプで使っている写真も載せたいのですが、ガチャガチャするため断念しました…
気まぐれ、久々の投稿です❗ キャンプ道具の1つ、 CAPTAIN STAG製のテーブルです。 仲間内のBBQで使用するために、 たまたま売ってたテーブルを買ったのですが、天板のデザインが気に入らない❗ 妻がDIYを始めて、Seriaリメイクシートを買ってきた時に、これだ‼と思って、 リメイクしました。 ガラッとテーブルの顔が変わり、仲間からもかわいいと好評。リメイクして良かったと思います✨ リメイクシートの張り付けは、かなり難しいと思います。自分は、霧吹き(100均)にs水と中性洗剤(食器洗剤)1滴入れて、張り付ける面とシール面をビタビタに濡らして、スクレーパーで水抜していく工法で加工しました❗ キッチンの壁も同じやり方です。 張り直し、位置会わせがやり易くなり、柄合わせのための調整が容易になるので、オススメです。 実際にキャンプで使っている写真も載せたいのですが、ガチャガチャするため断念しました…
layny-nene
layny-nene
家族
Minteaさんの実例写真
シンク周り。 蛇口型のスポンジホルダーは300coins。 シンクが狭くて浅いので、吸盤は外して置き型に。 セリアのスクレーパーは、使い勝手も色形も好きで大活躍の二代目です。穴の片方を切って引っ掛けています。 洗剤ボトルのエコポンは楽チンで一度使ったら戻れない‥(*´∀`) スポンジはオーエのトリプルスポンジ。LDKで1位だったので(笑)使ってます。 水切りはフラットなものに洗えるバスケットを乗せています。 細かいものも溢れないのでカラトリーもそのままガシャっと置いてます。
シンク周り。 蛇口型のスポンジホルダーは300coins。 シンクが狭くて浅いので、吸盤は外して置き型に。 セリアのスクレーパーは、使い勝手も色形も好きで大活躍の二代目です。穴の片方を切って引っ掛けています。 洗剤ボトルのエコポンは楽チンで一度使ったら戻れない‥(*´∀`) スポンジはオーエのトリプルスポンジ。LDKで1位だったので(笑)使ってます。 水切りはフラットなものに洗えるバスケットを乗せています。 細かいものも溢れないのでカラトリーもそのままガシャっと置いてます。
Mintea
Mintea
3LDK | 家族
sakuraさんの実例写真
100均パトロール シリコン製の桜コースター、ガラストレーと食器はセリアで。 ダイソーではMEOWシリーズのスクレーバー、たまごの穴あけ器🐈‍⬛ このシリーズ猫好きにはたまりません。 たこ焼きくるくる返すピックはなかった😅
100均パトロール シリコン製の桜コースター、ガラストレーと食器はセリアで。 ダイソーではMEOWシリーズのスクレーバー、たまごの穴あけ器🐈‍⬛ このシリーズ猫好きにはたまりません。 たこ焼きくるくる返すピックはなかった😅
sakura
sakura
家族
hiyupan88さんの実例写真
我が家のキッチンはタカラスタンダード。マンション購入時、扉のカラーを選ぶことができこの白の鏡面を選びました。掃除しやすく、すごく気にいってます♫ 今日はレンジフードの整流板と金属フィルターの大掃除しました。去年シロッコファンを初めて外し掃除したのですが高性能のフィルターを使っているか殆ど汚れていませんでした♫壁もキレイに拭き取りピカピカに( *´艸`)整流板のお掃除に活躍したのが、この間紹介したダイソーのスクレーパー。お見せできないほどの油汚れが取れました!ピカピカになると気持ちいいですね〜♫これからは小まめに掃除してキレイな状態保てるといいなぁ…
我が家のキッチンはタカラスタンダード。マンション購入時、扉のカラーを選ぶことができこの白の鏡面を選びました。掃除しやすく、すごく気にいってます♫ 今日はレンジフードの整流板と金属フィルターの大掃除しました。去年シロッコファンを初めて外し掃除したのですが高性能のフィルターを使っているか殆ど汚れていませんでした♫壁もキレイに拭き取りピカピカに( *´艸`)整流板のお掃除に活躍したのが、この間紹介したダイソーのスクレーパー。お見せできないほどの油汚れが取れました!ピカピカになると気持ちいいですね〜♫これからは小まめに掃除してキレイな状態保てるといいなぁ…
hiyupan88
hiyupan88
3LDK | 家族
YUKKIさんの実例写真
LIXILのバスルームはシステムキッチンの壁面と同じくチョコレートブラウン色です☺ 約10年使ってきましたが、落ち着いた雰囲気そのまま お掃除もしやすく汚れもつきにくい 業者さんの手を借りず、自分で水垢対策や念入りにお掃除をしているだけです(*˘︶˘*).。*
LIXILのバスルームはシステムキッチンの壁面と同じくチョコレートブラウン色です☺ 約10年使ってきましたが、落ち着いた雰囲気そのまま お掃除もしやすく汚れもつきにくい 業者さんの手を借りず、自分で水垢対策や念入りにお掃除をしているだけです(*˘︶˘*).。*
YUKKI
YUKKI
4LDK | 家族
maki.nero.1818さんの実例写真
おはようございます✩︎⡱ ここはキッチンIHです。 ここにカゴを掛けているのですが、家族に見つかりたくないお菓子を忍ばせています。 特に娘っこは食べたがるのでここに置くことにしました笑 そんなには買いませんけど。 たまには主婦も特別感があるものを食べたいです♡ 今日は土曜参観の振替休日なので、娘っこはお昼からおばあちゃんとお買い物に。 本とお財布を買ってもらいに行きます。 何しようかなぁ(⁎˃ᴗ˂⁎) お天気快晴!少しだけお布団干そうかな? 今日も頑張って行きましょう( •̤ᴗ•̤ )
おはようございます✩︎⡱ ここはキッチンIHです。 ここにカゴを掛けているのですが、家族に見つかりたくないお菓子を忍ばせています。 特に娘っこは食べたがるのでここに置くことにしました笑 そんなには買いませんけど。 たまには主婦も特別感があるものを食べたいです♡ 今日は土曜参観の振替休日なので、娘っこはお昼からおばあちゃんとお買い物に。 本とお財布を買ってもらいに行きます。 何しようかなぁ(⁎˃ᴗ˂⁎) お天気快晴!少しだけお布団干そうかな? 今日も頑張って行きましょう( •̤ᴗ•̤ )
maki.nero.1818
maki.nero.1818
4LDK | 家族
arasannさんの実例写真
お世話になってます! 煮物が多い我が家では、無くてはならない存在です。
お世話になってます! 煮物が多い我が家では、無くてはならない存在です。
arasann
arasann
4LDK | 家族
cocomikiさんの実例写真
寝室の襖をレンガ柄の壁紙でリメイクしました(#^.^#) 木製のプレートもホームセンターの端材にウォルナットペイントして、 セリアとダイソーの水性塗料で文字を書きました(o^^o) 寝室はDIY 部屋になっていて、ペイントしたり木をカットしたりと 10畳の部屋は木や塗料、ネジ、ドライバー、ジグソー、掃除機が散乱気味(^_^;)
寝室の襖をレンガ柄の壁紙でリメイクしました(#^.^#) 木製のプレートもホームセンターの端材にウォルナットペイントして、 セリアとダイソーの水性塗料で文字を書きました(o^^o) 寝室はDIY 部屋になっていて、ペイントしたり木をカットしたりと 10畳の部屋は木や塗料、ネジ、ドライバー、ジグソー、掃除機が散乱気味(^_^;)
cocomiki
cocomiki
3DK | 家族
natsumiminamotoさんの実例写真
ドレッジ(日本製)が使える♡便利♡
ドレッジ(日本製)が使える♡便利♡
natsumiminamoto
natsumiminamoto

セリア スクレーパーの投稿一覧

9枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ