セリア コンセントタップ

48枚の部屋写真から42枚をセレクト
mirinamuさんの実例写真
セリアの蓋つきのケースの両端をくり抜いただけで、コンセントタップカバーに(*^^*) 開閉も簡単だし、何より見た目スッキリ♡
セリアの蓋つきのケースの両端をくり抜いただけで、コンセントタップカバーに(*^^*) 開閉も簡単だし、何より見た目スッキリ♡
mirinamu
mirinamu
3LDK | 家族
333さんの実例写真
シール貼っただけ( ‾ʖ̫‾)
シール貼っただけ( ‾ʖ̫‾)
333
333
1R | 一人暮らし
taiyoさんの実例写真
モバイルステーションの裏はこんな感じ。 直置きだった🔌タップも、裏面に付ける事でずり落ち防止にできました。
モバイルステーションの裏はこんな感じ。 直置きだった🔌タップも、裏面に付ける事でずり落ち防止にできました。
taiyo
taiyo
家族
Emilさんの実例写真
コンセントタップを収納してみました。 Instagram→emily__home
コンセントタップを収納してみました。 Instagram→emily__home
Emil
Emil
3LDK | 家族
midoriさんの実例写真
セリアで購入したコンセントタップ収納ケースをリメイク。 キャンドゥで購入したタックシールに 転写シールを貼りつけ、 オリジナルのラベルシールに。 男前なコンセントタップ収納ケースの完成です(*´ェ`*) キャンドゥ
セリアで購入したコンセントタップ収納ケースをリメイク。 キャンドゥで購入したタックシールに 転写シールを貼りつけ、 オリジナルのラベルシールに。 男前なコンセントタップ収納ケースの完成です(*´ェ`*) キャンドゥ
midori
midori
1R | 一人暮らし
yun1001さんの実例写真
わが家の洗濯機周辺* セリアのタオルハンガーをひっくり返して、コンセントタップを乗せてます(*ノ▽ノ)
わが家の洗濯機周辺* セリアのタオルハンガーをひっくり返して、コンセントタップを乗せてます(*ノ▽ノ)
yun1001
yun1001
3LDK | 家族
ayayayayaさんの実例写真
中身はこちら。 コンセント隠しでした〜(o^^o) アーンド、ゲーマーのダンナはんのPSPも充電しながら収納。 ケータイも充電しながら収納できます。 このコンセントタップ1つで、扇風機(冬はハロゲンヒーター)、アイロン、ゲーム、ケータイ充電…と大活躍してます! 扇風機をダイニングに向けたい時は、このケースごと伸びていってますが、来客時には隠せるし、けっこう気に入ってます♡ 最近、フチをビニールテープで補強しました〜( ^ω^ )
中身はこちら。 コンセント隠しでした〜(o^^o) アーンド、ゲーマーのダンナはんのPSPも充電しながら収納。 ケータイも充電しながら収納できます。 このコンセントタップ1つで、扇風機(冬はハロゲンヒーター)、アイロン、ゲーム、ケータイ充電…と大活躍してます! 扇風機をダイニングに向けたい時は、このケースごと伸びていってますが、来客時には隠せるし、けっこう気に入ってます♡ 最近、フチをビニールテープで補強しました〜( ^ω^ )
ayayayaya
ayayayaya
4LDK | 家族
musa10さんの実例写真
無印良品のマスキングテープが活躍してます。全て灰色だった電源タップ🔌が良い色に(*´-`) ACアダプタの重みで傾くのを100均のブックスタンドで防止してます😅 iPhoneのケーブルは両面テープとマスキングテープで壁フックに👍
無印良品のマスキングテープが活躍してます。全て灰色だった電源タップ🔌が良い色に(*´-`) ACアダプタの重みで傾くのを100均のブックスタンドで防止してます😅 iPhoneのケーブルは両面テープとマスキングテープで壁フックに👍
musa10
musa10
mtさんの実例写真
ベルメゾンのコンセントタップ置場! ダイニングテーブルの端にかけてます。 リモコンは100均のマグネットシートをダイニングテーブルの脚につけて、リモコンにミニ強力マグネットをつけて収納。
ベルメゾンのコンセントタップ置場! ダイニングテーブルの端にかけてます。 リモコンは100均のマグネットシートをダイニングテーブルの脚につけて、リモコンにミニ強力マグネットをつけて収納。
mt
mt
4LDK | 家族
nya-さんの実例写真
イベント参加 サイドテーブルとベッドの隙間に タップ式コンセント🔌入れをdiyして パタパタ扉🚪にしてるんだけど、 そのパタパタ扉にひとつ穴を開けて そこからケーブルやランプの導線?を 出していて、 サイドテーブル横にくっ付けるタイプの 小さなフックを付けて、 ケーブルは引っ掛けてます。 掃除の時はこのまま箱を持ち上げるだけ。 でももっと便利なやり方がありそうだなと。 わかりにくいpicすみません💦 見てくれてありがと❣️
イベント参加 サイドテーブルとベッドの隙間に タップ式コンセント🔌入れをdiyして パタパタ扉🚪にしてるんだけど、 そのパタパタ扉にひとつ穴を開けて そこからケーブルやランプの導線?を 出していて、 サイドテーブル横にくっ付けるタイプの 小さなフックを付けて、 ケーブルは引っ掛けてます。 掃除の時はこのまま箱を持ち上げるだけ。 でももっと便利なやり方がありそうだなと。 わかりにくいpicすみません💦 見てくれてありがと❣️
nya-
nya-
1R
oozorataiga1さんの実例写真
ちはー😄 奥さん用コンセントでーす🔌笑 近ごろネイル?にハマってて 固めるマシン用〜( ̄∇ ̄)
ちはー😄 奥さん用コンセントでーす🔌笑 近ごろネイル?にハマってて 固めるマシン用〜( ̄∇ ̄)
oozorataiga1
oozorataiga1
3LDK | 家族
yukimaruさんの実例写真
こんにちは😊 今日は冷えますね🥶 ナチュキチの鳥さん時計♡私もこの前買ってきました😍 可愛いですね〜💕 その下のボックスはillusie300で買ったコンセントタップ隠し?😅 今までセリアのプラスチックのを使ってたので木製のこれに変えました😆 昨日はあちこちマスク探しで大変でした😣💦 どこにも無かったけどキャンドゥで5枚入りのを10個ゲットできました〜😅 ちょっと安心です💦
こんにちは😊 今日は冷えますね🥶 ナチュキチの鳥さん時計♡私もこの前買ってきました😍 可愛いですね〜💕 その下のボックスはillusie300で買ったコンセントタップ隠し?😅 今までセリアのプラスチックのを使ってたので木製のこれに変えました😆 昨日はあちこちマスク探しで大変でした😣💦 どこにも無かったけどキャンドゥで5枚入りのを10個ゲットできました〜😅 ちょっと安心です💦
yukimaru
yukimaru
3LDK
nise.jinguさんの実例写真
コンセントタップをデコ
コンセントタップをデコ
nise.jingu
nise.jingu
4LDK | 家族
chomoさんの実例写真
ディスプレイの裏側に… *Switch×2台 *コンセントタップ×2 *LANケーブルのHUB セリアで黒のメッシュを見つけたので即買いでした。 Switchを入れているカゴは同じくセリアの小物入れを結束バンドで取付しています。 ケーブルが多いからこれ以上はどうしよーう。゚(゚´ω`゚)゚。
ディスプレイの裏側に… *Switch×2台 *コンセントタップ×2 *LANケーブルのHUB セリアで黒のメッシュを見つけたので即買いでした。 Switchを入れているカゴは同じくセリアの小物入れを結束バンドで取付しています。 ケーブルが多いからこれ以上はどうしよーう。゚(゚´ω`゚)゚。
chomo
chomo
4LDK | 家族
reika111さんの実例写真
キャンドゥの収納でコンセントタップ隠し。
キャンドゥの収納でコンセントタップ隠し。
reika111
reika111
3LDK | 家族
nekodaさんの実例写真
先日の記事を真似して、テレビ裏に収納作りました! 特にSwitchのリングの置き場に困っていたので、テレビ裏に収納できるなんて、まさに目からウロコ! コンセントタップも、床に置くのが当たり前に思っていて、上にあげる発想がなかったので、これまたビックリ。 これから掃除がうんと楽になりそうで嬉しいです😍
先日の記事を真似して、テレビ裏に収納作りました! 特にSwitchのリングの置き場に困っていたので、テレビ裏に収納できるなんて、まさに目からウロコ! コンセントタップも、床に置くのが当たり前に思っていて、上にあげる発想がなかったので、これまたビックリ。 これから掃除がうんと楽になりそうで嬉しいです😍
nekoda
nekoda
4LDK | 家族
cocoさんの実例写真
リビングダイニングの後ろにある階段のデッドスペース 扉の隙間からコンセントの線が当たらず通せたので、IKEAのコンセントタップBOXをして 掃除機充電コーナーにできました。 &娘の習い事スペース 習い事のかばん達 主人にも子供にもわかりやすく かけやすく便利(^○^) シワにならないよう、 レオタードはハンガーに 1番使用頻度の高い公文のかばんが手前。 まだダイニングでお勉強するのでとりあえずここに٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
リビングダイニングの後ろにある階段のデッドスペース 扉の隙間からコンセントの線が当たらず通せたので、IKEAのコンセントタップBOXをして 掃除機充電コーナーにできました。 &娘の習い事スペース 習い事のかばん達 主人にも子供にもわかりやすく かけやすく便利(^○^) シワにならないよう、 レオタードはハンガーに 1番使用頻度の高い公文のかばんが手前。 まだダイニングでお勉強するのでとりあえずここに٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
coco
coco
4LDK | 家族
merutoさんの実例写真
洗濯機と洗面台のわずかな隙間にマグネット式のゴミ箱をつけました! 屈まずに捨てられて、掃除もしやすいです*\(^o^)/* ドライヤーは、洗濯ラックにワイヤーネットを結束バンドで取り付けて引っ掛け収納! 延長コードコンセントタップで電源オンオフできるので常にこの状態です。 ティシュもサッと取り出せるこの位置がベストです! 後、セリアのコップを逆さに収納できるフックを取り付け、水切りができるようにしました! 長くなりましたが、以上洗面所収納でした(^O^☆
洗濯機と洗面台のわずかな隙間にマグネット式のゴミ箱をつけました! 屈まずに捨てられて、掃除もしやすいです*\(^o^)/* ドライヤーは、洗濯ラックにワイヤーネットを結束バンドで取り付けて引っ掛け収納! 延長コードコンセントタップで電源オンオフできるので常にこの状態です。 ティシュもサッと取り出せるこの位置がベストです! 後、セリアのコップを逆さに収納できるフックを取り付け、水切りができるようにしました! 長くなりましたが、以上洗面所収納でした(^O^☆
meruto
meruto
4LDK | 家族
mizuさんの実例写真
気づいた人が掃除できるように、ハンディタイプのモップを、階段に収納してます⸌⍤⃝⸍ 3COINSや、サリュでお馴染み、木製のお家です。 もともとは、コンセントのタップを隠すための物の様です。 セリアの、ブラウンの使い捨てモップを入れてみました*̣̩⋆̩ 使い捨てなので、付け替え用も、一緒に収納してます!Ꙭ꙳ 分かりづらかったので、連投失礼しました ᴛʜᴀɴᴋ ʏᴏᴜ \♡
気づいた人が掃除できるように、ハンディタイプのモップを、階段に収納してます⸌⍤⃝⸍ 3COINSや、サリュでお馴染み、木製のお家です。 もともとは、コンセントのタップを隠すための物の様です。 セリアの、ブラウンの使い捨てモップを入れてみました*̣̩⋆̩ 使い捨てなので、付け替え用も、一緒に収納してます!Ꙭ꙳ 分かりづらかったので、連投失礼しました ᴛʜᴀɴᴋ ʏᴏᴜ \♡
mizu
mizu
家族
mikigumaさんの実例写真
ベッドのコンセントを整えました🔌 枕元で使っているコンセントタップの コードの長さが若干足りてなくて 見た目ごちゃごちゃしていたので もう少し長いものを買い換えました👛 が、きちんと確認したはずなのに それもまだ少し長さが足りず 家にあった延長コードを足すことに ただ、そのコードだとプラグが飛び出す?!けど でも更に差し込みを継ぎ足すのもなぁ…と ホームセンターで探していたら プラグ自体を回るものに交換できることを発見💡 (しかも近所のお店で198円で購入) 思っていたより簡単に出来、 無事「飛び出さない」プラグになりました✨ セリアのコードフックで壁に沿わせて 無事にスッキリ解決しました🙌
ベッドのコンセントを整えました🔌 枕元で使っているコンセントタップの コードの長さが若干足りてなくて 見た目ごちゃごちゃしていたので もう少し長いものを買い換えました👛 が、きちんと確認したはずなのに それもまだ少し長さが足りず 家にあった延長コードを足すことに ただ、そのコードだとプラグが飛び出す?!けど でも更に差し込みを継ぎ足すのもなぁ…と ホームセンターで探していたら プラグ自体を回るものに交換できることを発見💡 (しかも近所のお店で198円で購入) 思っていたより簡単に出来、 無事「飛び出さない」プラグになりました✨ セリアのコードフックで壁に沿わせて 無事にスッキリ解決しました🙌
mikiguma
mikiguma
3LDK | 家族
you-taさんの実例写真
キッチン家電4台分のケーブルって、ごちゃごちゃしますよね?市販のケーブル収納はちょっと微妙なんで自分好みで作っちゃいました。この箱の中に市販の4連テーブルタップを入れてスイッチのとこだけ穴開けた感じです(^_^)v後は余ったケーブルをこの中に入れれば、かなりスッキリで使いやすいですよ( ^ω^ )
キッチン家電4台分のケーブルって、ごちゃごちゃしますよね?市販のケーブル収納はちょっと微妙なんで自分好みで作っちゃいました。この箱の中に市販の4連テーブルタップを入れてスイッチのとこだけ穴開けた感じです(^_^)v後は余ったケーブルをこの中に入れれば、かなりスッキリで使いやすいですよ( ^ω^ )
you-ta
you-ta
家族
Masamiさんの実例写真
電気のタップを隠すやつを作ってました♡ 汚いけどどうにか出来ました(๑>؂•̀๑)テヘペロ
電気のタップを隠すやつを作ってました♡ 汚いけどどうにか出来ました(๑>؂•̀๑)テヘペロ
Masami
Masami
3LDK | 家族
asakenさんの実例写真
掃除機スタンドを作ってみました。 材料は1✕4材と家にあった廃材です。 セリアのアイアンフックと蝶番を使っています。 フックなしでも立ちますが、保険で付けました‼️ 充電器も下に取り付け(取り外しもできます)電源が入りっぱなしになるので、コンセントタップも付けました。
掃除機スタンドを作ってみました。 材料は1✕4材と家にあった廃材です。 セリアのアイアンフックと蝶番を使っています。 フックなしでも立ちますが、保険で付けました‼️ 充電器も下に取り付け(取り外しもできます)電源が入りっぱなしになるので、コンセントタップも付けました。
asaken
asaken
mimiさんの実例写真
二段ベッドが不要になり、ドライヤーなどのコンセントの差し込みのタップ隠しが、二段ベッドの棚を向きを変えて作ったものです。洗面台の土台もまた二段ベッドの頑丈な木材を利用しました。
二段ベッドが不要になり、ドライヤーなどのコンセントの差し込みのタップ隠しが、二段ベッドの棚を向きを変えて作ったものです。洗面台の土台もまた二段ベッドの頑丈な木材を利用しました。
mimi
mimi
mamiさんの実例写真
猫はこたつで丸くなるっていうけど、そこ…? サリュ!のコンセントタップ隠しお気に入りです(^^)お家型♡
猫はこたつで丸くなるっていうけど、そこ…? サリュ!のコンセントタップ隠しお気に入りです(^^)お家型♡
mami
mami
1K | 一人暮らし
もっと見る

セリア コンセントタップの投稿一覧

8枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

セリア コンセントタップ

48枚の部屋写真から42枚をセレクト
mirinamuさんの実例写真
セリアの蓋つきのケースの両端をくり抜いただけで、コンセントタップカバーに(*^^*) 開閉も簡単だし、何より見た目スッキリ♡
セリアの蓋つきのケースの両端をくり抜いただけで、コンセントタップカバーに(*^^*) 開閉も簡単だし、何より見た目スッキリ♡
mirinamu
mirinamu
3LDK | 家族
333さんの実例写真
シール貼っただけ( ‾ʖ̫‾)
シール貼っただけ( ‾ʖ̫‾)
333
333
1R | 一人暮らし
taiyoさんの実例写真
モバイルステーションの裏はこんな感じ。 直置きだった🔌タップも、裏面に付ける事でずり落ち防止にできました。
モバイルステーションの裏はこんな感じ。 直置きだった🔌タップも、裏面に付ける事でずり落ち防止にできました。
taiyo
taiyo
家族
Emilさんの実例写真
コンセントタップを収納してみました。 Instagram→emily__home
コンセントタップを収納してみました。 Instagram→emily__home
Emil
Emil
3LDK | 家族
midoriさんの実例写真
セリアで購入したコンセントタップ収納ケースをリメイク。 キャンドゥで購入したタックシールに 転写シールを貼りつけ、 オリジナルのラベルシールに。 男前なコンセントタップ収納ケースの完成です(*´ェ`*) キャンドゥ
セリアで購入したコンセントタップ収納ケースをリメイク。 キャンドゥで購入したタックシールに 転写シールを貼りつけ、 オリジナルのラベルシールに。 男前なコンセントタップ収納ケースの完成です(*´ェ`*) キャンドゥ
midori
midori
1R | 一人暮らし
yun1001さんの実例写真
わが家の洗濯機周辺* セリアのタオルハンガーをひっくり返して、コンセントタップを乗せてます(*ノ▽ノ)
わが家の洗濯機周辺* セリアのタオルハンガーをひっくり返して、コンセントタップを乗せてます(*ノ▽ノ)
yun1001
yun1001
3LDK | 家族
ayayayayaさんの実例写真
中身はこちら。 コンセント隠しでした〜(o^^o) アーンド、ゲーマーのダンナはんのPSPも充電しながら収納。 ケータイも充電しながら収納できます。 このコンセントタップ1つで、扇風機(冬はハロゲンヒーター)、アイロン、ゲーム、ケータイ充電…と大活躍してます! 扇風機をダイニングに向けたい時は、このケースごと伸びていってますが、来客時には隠せるし、けっこう気に入ってます♡ 最近、フチをビニールテープで補強しました〜( ^ω^ )
中身はこちら。 コンセント隠しでした〜(o^^o) アーンド、ゲーマーのダンナはんのPSPも充電しながら収納。 ケータイも充電しながら収納できます。 このコンセントタップ1つで、扇風機(冬はハロゲンヒーター)、アイロン、ゲーム、ケータイ充電…と大活躍してます! 扇風機をダイニングに向けたい時は、このケースごと伸びていってますが、来客時には隠せるし、けっこう気に入ってます♡ 最近、フチをビニールテープで補強しました〜( ^ω^ )
ayayayaya
ayayayaya
4LDK | 家族
musa10さんの実例写真
無印良品のマスキングテープが活躍してます。全て灰色だった電源タップ🔌が良い色に(*´-`) ACアダプタの重みで傾くのを100均のブックスタンドで防止してます😅 iPhoneのケーブルは両面テープとマスキングテープで壁フックに👍
無印良品のマスキングテープが活躍してます。全て灰色だった電源タップ🔌が良い色に(*´-`) ACアダプタの重みで傾くのを100均のブックスタンドで防止してます😅 iPhoneのケーブルは両面テープとマスキングテープで壁フックに👍
musa10
musa10
mtさんの実例写真
ベルメゾンのコンセントタップ置場! ダイニングテーブルの端にかけてます。 リモコンは100均のマグネットシートをダイニングテーブルの脚につけて、リモコンにミニ強力マグネットをつけて収納。
ベルメゾンのコンセントタップ置場! ダイニングテーブルの端にかけてます。 リモコンは100均のマグネットシートをダイニングテーブルの脚につけて、リモコンにミニ強力マグネットをつけて収納。
mt
mt
4LDK | 家族
nya-さんの実例写真
イベント参加 サイドテーブルとベッドの隙間に タップ式コンセント🔌入れをdiyして パタパタ扉🚪にしてるんだけど、 そのパタパタ扉にひとつ穴を開けて そこからケーブルやランプの導線?を 出していて、 サイドテーブル横にくっ付けるタイプの 小さなフックを付けて、 ケーブルは引っ掛けてます。 掃除の時はこのまま箱を持ち上げるだけ。 でももっと便利なやり方がありそうだなと。 わかりにくいpicすみません💦 見てくれてありがと❣️
イベント参加 サイドテーブルとベッドの隙間に タップ式コンセント🔌入れをdiyして パタパタ扉🚪にしてるんだけど、 そのパタパタ扉にひとつ穴を開けて そこからケーブルやランプの導線?を 出していて、 サイドテーブル横にくっ付けるタイプの 小さなフックを付けて、 ケーブルは引っ掛けてます。 掃除の時はこのまま箱を持ち上げるだけ。 でももっと便利なやり方がありそうだなと。 わかりにくいpicすみません💦 見てくれてありがと❣️
nya-
nya-
1R
oozorataiga1さんの実例写真
ちはー😄 奥さん用コンセントでーす🔌笑 近ごろネイル?にハマってて 固めるマシン用〜( ̄∇ ̄)
ちはー😄 奥さん用コンセントでーす🔌笑 近ごろネイル?にハマってて 固めるマシン用〜( ̄∇ ̄)
oozorataiga1
oozorataiga1
3LDK | 家族
yukimaruさんの実例写真
こんにちは😊 今日は冷えますね🥶 ナチュキチの鳥さん時計♡私もこの前買ってきました😍 可愛いですね〜💕 その下のボックスはillusie300で買ったコンセントタップ隠し?😅 今までセリアのプラスチックのを使ってたので木製のこれに変えました😆 昨日はあちこちマスク探しで大変でした😣💦 どこにも無かったけどキャンドゥで5枚入りのを10個ゲットできました〜😅 ちょっと安心です💦
こんにちは😊 今日は冷えますね🥶 ナチュキチの鳥さん時計♡私もこの前買ってきました😍 可愛いですね〜💕 その下のボックスはillusie300で買ったコンセントタップ隠し?😅 今までセリアのプラスチックのを使ってたので木製のこれに変えました😆 昨日はあちこちマスク探しで大変でした😣💦 どこにも無かったけどキャンドゥで5枚入りのを10個ゲットできました〜😅 ちょっと安心です💦
yukimaru
yukimaru
3LDK
nise.jinguさんの実例写真
コンセントタップをデコ
コンセントタップをデコ
nise.jingu
nise.jingu
4LDK | 家族
chomoさんの実例写真
ディスプレイの裏側に… *Switch×2台 *コンセントタップ×2 *LANケーブルのHUB セリアで黒のメッシュを見つけたので即買いでした。 Switchを入れているカゴは同じくセリアの小物入れを結束バンドで取付しています。 ケーブルが多いからこれ以上はどうしよーう。゚(゚´ω`゚)゚。
ディスプレイの裏側に… *Switch×2台 *コンセントタップ×2 *LANケーブルのHUB セリアで黒のメッシュを見つけたので即買いでした。 Switchを入れているカゴは同じくセリアの小物入れを結束バンドで取付しています。 ケーブルが多いからこれ以上はどうしよーう。゚(゚´ω`゚)゚。
chomo
chomo
4LDK | 家族
reika111さんの実例写真
キャンドゥの収納でコンセントタップ隠し。
キャンドゥの収納でコンセントタップ隠し。
reika111
reika111
3LDK | 家族
nekodaさんの実例写真
先日の記事を真似して、テレビ裏に収納作りました! 特にSwitchのリングの置き場に困っていたので、テレビ裏に収納できるなんて、まさに目からウロコ! コンセントタップも、床に置くのが当たり前に思っていて、上にあげる発想がなかったので、これまたビックリ。 これから掃除がうんと楽になりそうで嬉しいです😍
先日の記事を真似して、テレビ裏に収納作りました! 特にSwitchのリングの置き場に困っていたので、テレビ裏に収納できるなんて、まさに目からウロコ! コンセントタップも、床に置くのが当たり前に思っていて、上にあげる発想がなかったので、これまたビックリ。 これから掃除がうんと楽になりそうで嬉しいです😍
nekoda
nekoda
4LDK | 家族
cocoさんの実例写真
リビングダイニングの後ろにある階段のデッドスペース 扉の隙間からコンセントの線が当たらず通せたので、IKEAのコンセントタップBOXをして 掃除機充電コーナーにできました。 &娘の習い事スペース 習い事のかばん達 主人にも子供にもわかりやすく かけやすく便利(^○^) シワにならないよう、 レオタードはハンガーに 1番使用頻度の高い公文のかばんが手前。 まだダイニングでお勉強するのでとりあえずここに٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
リビングダイニングの後ろにある階段のデッドスペース 扉の隙間からコンセントの線が当たらず通せたので、IKEAのコンセントタップBOXをして 掃除機充電コーナーにできました。 &娘の習い事スペース 習い事のかばん達 主人にも子供にもわかりやすく かけやすく便利(^○^) シワにならないよう、 レオタードはハンガーに 1番使用頻度の高い公文のかばんが手前。 まだダイニングでお勉強するのでとりあえずここに٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
coco
coco
4LDK | 家族
merutoさんの実例写真
洗濯機と洗面台のわずかな隙間にマグネット式のゴミ箱をつけました! 屈まずに捨てられて、掃除もしやすいです*\(^o^)/* ドライヤーは、洗濯ラックにワイヤーネットを結束バンドで取り付けて引っ掛け収納! 延長コードコンセントタップで電源オンオフできるので常にこの状態です。 ティシュもサッと取り出せるこの位置がベストです! 後、セリアのコップを逆さに収納できるフックを取り付け、水切りができるようにしました! 長くなりましたが、以上洗面所収納でした(^O^☆
洗濯機と洗面台のわずかな隙間にマグネット式のゴミ箱をつけました! 屈まずに捨てられて、掃除もしやすいです*\(^o^)/* ドライヤーは、洗濯ラックにワイヤーネットを結束バンドで取り付けて引っ掛け収納! 延長コードコンセントタップで電源オンオフできるので常にこの状態です。 ティシュもサッと取り出せるこの位置がベストです! 後、セリアのコップを逆さに収納できるフックを取り付け、水切りができるようにしました! 長くなりましたが、以上洗面所収納でした(^O^☆
meruto
meruto
4LDK | 家族
mizuさんの実例写真
気づいた人が掃除できるように、ハンディタイプのモップを、階段に収納してます⸌⍤⃝⸍ 3COINSや、サリュでお馴染み、木製のお家です。 もともとは、コンセントのタップを隠すための物の様です。 セリアの、ブラウンの使い捨てモップを入れてみました*̣̩⋆̩ 使い捨てなので、付け替え用も、一緒に収納してます!Ꙭ꙳ 分かりづらかったので、連投失礼しました ᴛʜᴀɴᴋ ʏᴏᴜ \♡
気づいた人が掃除できるように、ハンディタイプのモップを、階段に収納してます⸌⍤⃝⸍ 3COINSや、サリュでお馴染み、木製のお家です。 もともとは、コンセントのタップを隠すための物の様です。 セリアの、ブラウンの使い捨てモップを入れてみました*̣̩⋆̩ 使い捨てなので、付け替え用も、一緒に収納してます!Ꙭ꙳ 分かりづらかったので、連投失礼しました ᴛʜᴀɴᴋ ʏᴏᴜ \♡
mizu
mizu
家族
mikigumaさんの実例写真
ベッドのコンセントを整えました🔌 枕元で使っているコンセントタップの コードの長さが若干足りてなくて 見た目ごちゃごちゃしていたので もう少し長いものを買い換えました👛 が、きちんと確認したはずなのに それもまだ少し長さが足りず 家にあった延長コードを足すことに ただ、そのコードだとプラグが飛び出す?!けど でも更に差し込みを継ぎ足すのもなぁ…と ホームセンターで探していたら プラグ自体を回るものに交換できることを発見💡 (しかも近所のお店で198円で購入) 思っていたより簡単に出来、 無事「飛び出さない」プラグになりました✨ セリアのコードフックで壁に沿わせて 無事にスッキリ解決しました🙌
ベッドのコンセントを整えました🔌 枕元で使っているコンセントタップの コードの長さが若干足りてなくて 見た目ごちゃごちゃしていたので もう少し長いものを買い換えました👛 が、きちんと確認したはずなのに それもまだ少し長さが足りず 家にあった延長コードを足すことに ただ、そのコードだとプラグが飛び出す?!けど でも更に差し込みを継ぎ足すのもなぁ…と ホームセンターで探していたら プラグ自体を回るものに交換できることを発見💡 (しかも近所のお店で198円で購入) 思っていたより簡単に出来、 無事「飛び出さない」プラグになりました✨ セリアのコードフックで壁に沿わせて 無事にスッキリ解決しました🙌
mikiguma
mikiguma
3LDK | 家族
you-taさんの実例写真
キッチン家電4台分のケーブルって、ごちゃごちゃしますよね?市販のケーブル収納はちょっと微妙なんで自分好みで作っちゃいました。この箱の中に市販の4連テーブルタップを入れてスイッチのとこだけ穴開けた感じです(^_^)v後は余ったケーブルをこの中に入れれば、かなりスッキリで使いやすいですよ( ^ω^ )
キッチン家電4台分のケーブルって、ごちゃごちゃしますよね?市販のケーブル収納はちょっと微妙なんで自分好みで作っちゃいました。この箱の中に市販の4連テーブルタップを入れてスイッチのとこだけ穴開けた感じです(^_^)v後は余ったケーブルをこの中に入れれば、かなりスッキリで使いやすいですよ( ^ω^ )
you-ta
you-ta
家族
Masamiさんの実例写真
電気のタップを隠すやつを作ってました♡ 汚いけどどうにか出来ました(๑>؂•̀๑)テヘペロ
電気のタップを隠すやつを作ってました♡ 汚いけどどうにか出来ました(๑>؂•̀๑)テヘペロ
Masami
Masami
3LDK | 家族
asakenさんの実例写真
掃除機スタンドを作ってみました。 材料は1✕4材と家にあった廃材です。 セリアのアイアンフックと蝶番を使っています。 フックなしでも立ちますが、保険で付けました‼️ 充電器も下に取り付け(取り外しもできます)電源が入りっぱなしになるので、コンセントタップも付けました。
掃除機スタンドを作ってみました。 材料は1✕4材と家にあった廃材です。 セリアのアイアンフックと蝶番を使っています。 フックなしでも立ちますが、保険で付けました‼️ 充電器も下に取り付け(取り外しもできます)電源が入りっぱなしになるので、コンセントタップも付けました。
asaken
asaken
mimiさんの実例写真
二段ベッドが不要になり、ドライヤーなどのコンセントの差し込みのタップ隠しが、二段ベッドの棚を向きを変えて作ったものです。洗面台の土台もまた二段ベッドの頑丈な木材を利用しました。
二段ベッドが不要になり、ドライヤーなどのコンセントの差し込みのタップ隠しが、二段ベッドの棚を向きを変えて作ったものです。洗面台の土台もまた二段ベッドの頑丈な木材を利用しました。
mimi
mimi
mamiさんの実例写真
猫はこたつで丸くなるっていうけど、そこ…? サリュ!のコンセントタップ隠しお気に入りです(^^)お家型♡
猫はこたつで丸くなるっていうけど、そこ…? サリュ!のコンセントタップ隠しお気に入りです(^^)お家型♡
mami
mami
1K | 一人暮らし
もっと見る

セリア コンセントタップの投稿一覧

8枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ