セリア スノコ端材

56枚の部屋写真から40枚をセレクト
gyaos2さんの実例写真
色も長さもバラバラのスノコ端材をなんとなく形に。 裏側はスノコをバラした時の角材を縦にビス留め。
色も長さもバラバラのスノコ端材をなんとなく形に。 裏側はスノコをバラした時の角材を縦にビス留め。
gyaos2
gyaos2
3DK | 家族
poiさんの実例写真
20160429 あふれる工具を整頓する為 工具入れをDIY♥︎ スノコと端材で枠を組み立てて、 セリアの小窓(?)パーツで、 ドライバー類を立てられる様にしました( ´ ▽ ` )ノ 工具が探しやすく、取りやすい! 快適に作業できます₍˄·͈༝·͈˄₎ GWは子供部屋に棚をつけるぞ〜!!
20160429 あふれる工具を整頓する為 工具入れをDIY♥︎ スノコと端材で枠を組み立てて、 セリアの小窓(?)パーツで、 ドライバー類を立てられる様にしました( ´ ▽ ` )ノ 工具が探しやすく、取りやすい! 快適に作業できます₍˄·͈༝·͈˄₎ GWは子供部屋に棚をつけるぞ〜!!
poi
poi
izuhanさんの実例写真
スノコと端材でマガジンラック。右の細い方には単行本が入ります。
スノコと端材でマガジンラック。右の細い方には単行本が入ります。
izuhan
izuhan
家族
eringi0404さんの実例写真
diyおままごとキッチン ニトリのカラボとカインズのスノコ、端材と100均アイテムで2歳になる娘のお誕生日プレゼントに作りました❤️
diyおままごとキッチン ニトリのカラボとカインズのスノコ、端材と100均アイテムで2歳になる娘のお誕生日プレゼントに作りました❤️
eringi0404
eringi0404
3DK | 家族
kuriimeguさんの実例写真
家に余っていたスノコの端材でプリント隠しを作りました。ベースのコルクボードは以前IKEAで買ったもので、プリントむき出しで使っていましたが、やっと作れたー!! これで我が家も生活感が1つ減りました。
家に余っていたスノコの端材でプリント隠しを作りました。ベースのコルクボードは以前IKEAで買ったもので、プリントむき出しで使っていましたが、やっと作れたー!! これで我が家も生活感が1つ減りました。
kuriimegu
kuriimegu
4LDK | 家族
sansankikiさんの実例写真
真似っこタグつけてもOKとの事なので勝手につけてしまいました。 毎年ダイソーのクラフト紙のカレンダーを使用してたのですが、今年と来年デザイン一緒だったので、セリアにしてみました。 スノコを解体した余りを使ったので100円以下でできます。 黒久々に使いました。
真似っこタグつけてもOKとの事なので勝手につけてしまいました。 毎年ダイソーのクラフト紙のカレンダーを使用してたのですが、今年と来年デザイン一緒だったので、セリアにしてみました。 スノコを解体した余りを使ったので100円以下でできます。 黒久々に使いました。
sansankiki
sansankiki
3LDK | 家族
Rieさんの実例写真
焼網とバラしたスノコの端材でカレンダー。ペンやメガネを置いたりメモ帳を吊るして電話の上にセットしました。
焼網とバラしたスノコの端材でカレンダー。ペンやメガネを置いたりメモ帳を吊るして電話の上にセットしました。
Rie
Rie
家族
charanさんの実例写真
娘ちゃんのお部屋にスノコと端材を使って本棚を作りました♪
娘ちゃんのお部屋にスノコと端材を使って本棚を作りました♪
charan
charan
3LDK | 家族
soaraさんの実例写真
グリーンやリメイク資材を置く棚を セリアのスノコ×木材+端材で作りました( ˊᵕˋ* )
グリーンやリメイク資材を置く棚を セリアのスノコ×木材+端材で作りました( ˊᵕˋ* )
soara
soara
家族
kimkim221さんの実例写真
セリアのスノコとホームセンターの端材で作ったグリーンラック☺︎ 材料費700円☺︎
セリアのスノコとホームセンターの端材で作ったグリーンラック☺︎ 材料費700円☺︎
kimkim221
kimkim221
1LDK | 一人暮らし
ayachoco.1181さんの実例写真
玄関に鍵収納をDIY✨ サングラスも収納🕶 スノコに家にある端材をつけました。 上にもつけて箱形にしようと思いましたが、 サングラスをかけるのにちょうどよくそのままにしました! m-home1006さまのを参考にさせて頂きました!勝手にすみません💦 ありがとうございます!
玄関に鍵収納をDIY✨ サングラスも収納🕶 スノコに家にある端材をつけました。 上にもつけて箱形にしようと思いましたが、 サングラスをかけるのにちょうどよくそのままにしました! m-home1006さまのを参考にさせて頂きました!勝手にすみません💦 ありがとうございます!
ayachoco.1181
ayachoco.1181
家族
m0603さんの実例写真
キッチンの、カラーボックスに入れる、収納BOXを作りました~! キャンドゥのスノコと家にあった端材を使用! 塗装の際にはブルーシートを敷きました!(・∀・)(笑) 中身が見えないのをいい事に、中はかなり雑です!|ω・)シメシメ
キッチンの、カラーボックスに入れる、収納BOXを作りました~! キャンドゥのスノコと家にあった端材を使用! 塗装の際にはブルーシートを敷きました!(・∀・)(笑) 中身が見えないのをいい事に、中はかなり雑です!|ω・)シメシメ
m0603
m0603
3LDK | 家族
tomobaさんの実例写真
2019年 No.1目 の投稿です。 お正月 何処へも出かけず、寝正月を過ごした 私‼️ 時間が充分あったので、(暇)今まで使ったスノコの端材に、セリアで買ったゴムスタンプを切り取って、貼ってみました。💟 どんな時に使おうか?考えています。✨😊
2019年 No.1目 の投稿です。 お正月 何処へも出かけず、寝正月を過ごした 私‼️ 時間が充分あったので、(暇)今まで使ったスノコの端材に、セリアで買ったゴムスタンプを切り取って、貼ってみました。💟 どんな時に使おうか?考えています。✨😊
tomoba
tomoba
3LDK
crowさんの実例写真
crow
crow
2LDK | 家族
moguramamaさんの実例写真
母の誕生日に贈る鏡を作りました‼️ スノコの端材で作りました。喜んでもらえるといいな。
母の誕生日に贈る鏡を作りました‼️ スノコの端材で作りました。喜んでもらえるといいな。
moguramama
moguramama
家族
simple_blowbackさんの実例写真
yuriyanaさんの真似っこ、コーヒースタンドです。キャンドゥのラックとセリアのスノコの端材で。とりあえずカタチになったということで(^^;;。塗装はこれから。
yuriyanaさんの真似っこ、コーヒースタンドです。キャンドゥのラックとセリアのスノコの端材で。とりあえずカタチになったということで(^^;;。塗装はこれから。
simple_blowback
simple_blowback
家族
rookuさんの実例写真
去年、押入れに眠っていたスノコと端材で作った棚にポンと置いてあります。 棚にはセリアやダイソーのものだらけ♡´・ᴗ・`♡
去年、押入れに眠っていたスノコと端材で作った棚にポンと置いてあります。 棚にはセリアやダイソーのものだらけ♡´・ᴗ・`♡
rooku
rooku
4DK | 家族
icietlaさんの実例写真
スノコと端材でジャンク風木製トレイ完成❣️スノコの節を箸置きに残しました^_^男前に木を安定させるアイアンも付けました🎶
スノコと端材でジャンク風木製トレイ完成❣️スノコの節を箸置きに残しました^_^男前に木を安定させるアイアンも付けました🎶
icietla
icietla
家族
misaさんの実例写真
スノコの端材で作った飾り棚です。ミニバッグも端材です。(右3個)
スノコの端材で作った飾り棚です。ミニバッグも端材です。(右3個)
misa
misa
3LDK | 家族
yumyumyum8さんの実例写真
スノコや端材を使ってキッチンカフェ風カウンターを作りました!
スノコや端材を使ってキッチンカフェ風カウンターを作りました!
yumyumyum8
yumyumyum8
1LDK | カップル
KOHAKUさんの実例写真
作業場をミリタリーにしよう! と思い改造中(  ̄▽ ̄) 先ずはセリアのミリタリースクエアボックスとスノコ、端材でミニミリタリーシェルフ。 セリアのミニチュア錆び加工して飾ってみた( ̄ー ̄)
作業場をミリタリーにしよう! と思い改造中(  ̄▽ ̄) 先ずはセリアのミリタリースクエアボックスとスノコ、端材でミニミリタリーシェルフ。 セリアのミニチュア錆び加工して飾ってみた( ̄ー ̄)
KOHAKU
KOHAKU
家族
nora_koさんの実例写真
セリアのスノコとWOODPROの端材でミニ棚にしてあります。とは言っても乗せてあるだけ(*´艸`)
セリアのスノコとWOODPROの端材でミニ棚にしてあります。とは言っても乗せてあるだけ(*´艸`)
nora_ko
nora_ko
4LDK | 家族
rieさんの実例写真
初投稿です^_^ドキドキ☆スノコと端材でモデム&ルーターの収納ラックを作ってみました。ドアを開けると、見えなくなるよーにしてます。
初投稿です^_^ドキドキ☆スノコと端材でモデム&ルーターの収納ラックを作ってみました。ドアを開けると、見えなくなるよーにしてます。
rie
rie
4LDK | 家族
neiさんの実例写真
ダイソーで買った、ワイヤーネット用のスタンド。ニトリの押入れスノコをネジ止め。端材をボンドで貼って、セリアのアイアンハンガー(?)を付けました♪ 玄関が狭くて、下駄箱もないのでスッキリしました(*^^*)
ダイソーで買った、ワイヤーネット用のスタンド。ニトリの押入れスノコをネジ止め。端材をボンドで貼って、セリアのアイアンハンガー(?)を付けました♪ 玄関が狭くて、下駄箱もないのでスッキリしました(*^^*)
nei
nei
1K | 一人暮らし
yujinさんの実例写真
シンデレラフィット!というか、合わせて作りました。(^ ^) セリアのカッティングボードとスノコ、ストリングタイディ(合ってる?)、端材の平板で作ってみました。あまり素材で結構簡単に作ったので仕上がりはご愛嬌という事で...(^_^;)
シンデレラフィット!というか、合わせて作りました。(^ ^) セリアのカッティングボードとスノコ、ストリングタイディ(合ってる?)、端材の平板で作ってみました。あまり素材で結構簡単に作ったので仕上がりはご愛嬌という事で...(^_^;)
yujin
yujin
3LDK | 家族
tomokaさんの実例写真
朝から工作してましたー\(^o^)/♪ セリアのウッドパネルとスノコ&端材で、ブックシェルフを作ってみました~(●^o^●)♥
朝から工作してましたー\(^o^)/♪ セリアのウッドパネルとスノコ&端材で、ブックシェルフを作ってみました~(●^o^●)♥
tomoka
tomoka
家族
もっと見る

セリア スノコ端材の投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

セリア スノコ端材

56枚の部屋写真から40枚をセレクト
gyaos2さんの実例写真
色も長さもバラバラのスノコ端材をなんとなく形に。 裏側はスノコをバラした時の角材を縦にビス留め。
色も長さもバラバラのスノコ端材をなんとなく形に。 裏側はスノコをバラした時の角材を縦にビス留め。
gyaos2
gyaos2
3DK | 家族
poiさんの実例写真
20160429 あふれる工具を整頓する為 工具入れをDIY♥︎ スノコと端材で枠を組み立てて、 セリアの小窓(?)パーツで、 ドライバー類を立てられる様にしました( ´ ▽ ` )ノ 工具が探しやすく、取りやすい! 快適に作業できます₍˄·͈༝·͈˄₎ GWは子供部屋に棚をつけるぞ〜!!
20160429 あふれる工具を整頓する為 工具入れをDIY♥︎ スノコと端材で枠を組み立てて、 セリアの小窓(?)パーツで、 ドライバー類を立てられる様にしました( ´ ▽ ` )ノ 工具が探しやすく、取りやすい! 快適に作業できます₍˄·͈༝·͈˄₎ GWは子供部屋に棚をつけるぞ〜!!
poi
poi
izuhanさんの実例写真
スノコと端材でマガジンラック。右の細い方には単行本が入ります。
スノコと端材でマガジンラック。右の細い方には単行本が入ります。
izuhan
izuhan
家族
eringi0404さんの実例写真
diyおままごとキッチン ニトリのカラボとカインズのスノコ、端材と100均アイテムで2歳になる娘のお誕生日プレゼントに作りました❤️
diyおままごとキッチン ニトリのカラボとカインズのスノコ、端材と100均アイテムで2歳になる娘のお誕生日プレゼントに作りました❤️
eringi0404
eringi0404
3DK | 家族
kuriimeguさんの実例写真
家に余っていたスノコの端材でプリント隠しを作りました。ベースのコルクボードは以前IKEAで買ったもので、プリントむき出しで使っていましたが、やっと作れたー!! これで我が家も生活感が1つ減りました。
家に余っていたスノコの端材でプリント隠しを作りました。ベースのコルクボードは以前IKEAで買ったもので、プリントむき出しで使っていましたが、やっと作れたー!! これで我が家も生活感が1つ減りました。
kuriimegu
kuriimegu
4LDK | 家族
sansankikiさんの実例写真
真似っこタグつけてもOKとの事なので勝手につけてしまいました。 毎年ダイソーのクラフト紙のカレンダーを使用してたのですが、今年と来年デザイン一緒だったので、セリアにしてみました。 スノコを解体した余りを使ったので100円以下でできます。 黒久々に使いました。
真似っこタグつけてもOKとの事なので勝手につけてしまいました。 毎年ダイソーのクラフト紙のカレンダーを使用してたのですが、今年と来年デザイン一緒だったので、セリアにしてみました。 スノコを解体した余りを使ったので100円以下でできます。 黒久々に使いました。
sansankiki
sansankiki
3LDK | 家族
Rieさんの実例写真
焼網とバラしたスノコの端材でカレンダー。ペンやメガネを置いたりメモ帳を吊るして電話の上にセットしました。
焼網とバラしたスノコの端材でカレンダー。ペンやメガネを置いたりメモ帳を吊るして電話の上にセットしました。
Rie
Rie
家族
charanさんの実例写真
娘ちゃんのお部屋にスノコと端材を使って本棚を作りました♪
娘ちゃんのお部屋にスノコと端材を使って本棚を作りました♪
charan
charan
3LDK | 家族
soaraさんの実例写真
グリーンやリメイク資材を置く棚を セリアのスノコ×木材+端材で作りました( ˊᵕˋ* )
グリーンやリメイク資材を置く棚を セリアのスノコ×木材+端材で作りました( ˊᵕˋ* )
soara
soara
家族
kimkim221さんの実例写真
セリアのスノコとホームセンターの端材で作ったグリーンラック☺︎ 材料費700円☺︎
セリアのスノコとホームセンターの端材で作ったグリーンラック☺︎ 材料費700円☺︎
kimkim221
kimkim221
1LDK | 一人暮らし
ayachoco.1181さんの実例写真
玄関に鍵収納をDIY✨ サングラスも収納🕶 スノコに家にある端材をつけました。 上にもつけて箱形にしようと思いましたが、 サングラスをかけるのにちょうどよくそのままにしました! m-home1006さまのを参考にさせて頂きました!勝手にすみません💦 ありがとうございます!
玄関に鍵収納をDIY✨ サングラスも収納🕶 スノコに家にある端材をつけました。 上にもつけて箱形にしようと思いましたが、 サングラスをかけるのにちょうどよくそのままにしました! m-home1006さまのを参考にさせて頂きました!勝手にすみません💦 ありがとうございます!
ayachoco.1181
ayachoco.1181
家族
m0603さんの実例写真
キッチンの、カラーボックスに入れる、収納BOXを作りました~! キャンドゥのスノコと家にあった端材を使用! 塗装の際にはブルーシートを敷きました!(・∀・)(笑) 中身が見えないのをいい事に、中はかなり雑です!|ω・)シメシメ
キッチンの、カラーボックスに入れる、収納BOXを作りました~! キャンドゥのスノコと家にあった端材を使用! 塗装の際にはブルーシートを敷きました!(・∀・)(笑) 中身が見えないのをいい事に、中はかなり雑です!|ω・)シメシメ
m0603
m0603
3LDK | 家族
tomobaさんの実例写真
2019年 No.1目 の投稿です。 お正月 何処へも出かけず、寝正月を過ごした 私‼️ 時間が充分あったので、(暇)今まで使ったスノコの端材に、セリアで買ったゴムスタンプを切り取って、貼ってみました。💟 どんな時に使おうか?考えています。✨😊
2019年 No.1目 の投稿です。 お正月 何処へも出かけず、寝正月を過ごした 私‼️ 時間が充分あったので、(暇)今まで使ったスノコの端材に、セリアで買ったゴムスタンプを切り取って、貼ってみました。💟 どんな時に使おうか?考えています。✨😊
tomoba
tomoba
3LDK
crowさんの実例写真
crow
crow
2LDK | 家族
moguramamaさんの実例写真
母の誕生日に贈る鏡を作りました‼️ スノコの端材で作りました。喜んでもらえるといいな。
母の誕生日に贈る鏡を作りました‼️ スノコの端材で作りました。喜んでもらえるといいな。
moguramama
moguramama
家族
simple_blowbackさんの実例写真
yuriyanaさんの真似っこ、コーヒースタンドです。キャンドゥのラックとセリアのスノコの端材で。とりあえずカタチになったということで(^^;;。塗装はこれから。
yuriyanaさんの真似っこ、コーヒースタンドです。キャンドゥのラックとセリアのスノコの端材で。とりあえずカタチになったということで(^^;;。塗装はこれから。
simple_blowback
simple_blowback
家族
rookuさんの実例写真
去年、押入れに眠っていたスノコと端材で作った棚にポンと置いてあります。 棚にはセリアやダイソーのものだらけ♡´・ᴗ・`♡
去年、押入れに眠っていたスノコと端材で作った棚にポンと置いてあります。 棚にはセリアやダイソーのものだらけ♡´・ᴗ・`♡
rooku
rooku
4DK | 家族
icietlaさんの実例写真
スノコと端材でジャンク風木製トレイ完成❣️スノコの節を箸置きに残しました^_^男前に木を安定させるアイアンも付けました🎶
スノコと端材でジャンク風木製トレイ完成❣️スノコの節を箸置きに残しました^_^男前に木を安定させるアイアンも付けました🎶
icietla
icietla
家族
misaさんの実例写真
スノコの端材で作った飾り棚です。ミニバッグも端材です。(右3個)
スノコの端材で作った飾り棚です。ミニバッグも端材です。(右3個)
misa
misa
3LDK | 家族
yumyumyum8さんの実例写真
スノコや端材を使ってキッチンカフェ風カウンターを作りました!
スノコや端材を使ってキッチンカフェ風カウンターを作りました!
yumyumyum8
yumyumyum8
1LDK | カップル
KOHAKUさんの実例写真
作業場をミリタリーにしよう! と思い改造中(  ̄▽ ̄) 先ずはセリアのミリタリースクエアボックスとスノコ、端材でミニミリタリーシェルフ。 セリアのミニチュア錆び加工して飾ってみた( ̄ー ̄)
作業場をミリタリーにしよう! と思い改造中(  ̄▽ ̄) 先ずはセリアのミリタリースクエアボックスとスノコ、端材でミニミリタリーシェルフ。 セリアのミニチュア錆び加工して飾ってみた( ̄ー ̄)
KOHAKU
KOHAKU
家族
nora_koさんの実例写真
セリアのスノコとWOODPROの端材でミニ棚にしてあります。とは言っても乗せてあるだけ(*´艸`)
セリアのスノコとWOODPROの端材でミニ棚にしてあります。とは言っても乗せてあるだけ(*´艸`)
nora_ko
nora_ko
4LDK | 家族
rieさんの実例写真
初投稿です^_^ドキドキ☆スノコと端材でモデム&ルーターの収納ラックを作ってみました。ドアを開けると、見えなくなるよーにしてます。
初投稿です^_^ドキドキ☆スノコと端材でモデム&ルーターの収納ラックを作ってみました。ドアを開けると、見えなくなるよーにしてます。
rie
rie
4LDK | 家族
neiさんの実例写真
ダイソーで買った、ワイヤーネット用のスタンド。ニトリの押入れスノコをネジ止め。端材をボンドで貼って、セリアのアイアンハンガー(?)を付けました♪ 玄関が狭くて、下駄箱もないのでスッキリしました(*^^*)
ダイソーで買った、ワイヤーネット用のスタンド。ニトリの押入れスノコをネジ止め。端材をボンドで貼って、セリアのアイアンハンガー(?)を付けました♪ 玄関が狭くて、下駄箱もないのでスッキリしました(*^^*)
nei
nei
1K | 一人暮らし
yujinさんの実例写真
シンデレラフィット!というか、合わせて作りました。(^ ^) セリアのカッティングボードとスノコ、ストリングタイディ(合ってる?)、端材の平板で作ってみました。あまり素材で結構簡単に作ったので仕上がりはご愛嬌という事で...(^_^;)
シンデレラフィット!というか、合わせて作りました。(^ ^) セリアのカッティングボードとスノコ、ストリングタイディ(合ってる?)、端材の平板で作ってみました。あまり素材で結構簡単に作ったので仕上がりはご愛嬌という事で...(^_^;)
yujin
yujin
3LDK | 家族
tomokaさんの実例写真
朝から工作してましたー\(^o^)/♪ セリアのウッドパネルとスノコ&端材で、ブックシェルフを作ってみました~(●^o^●)♥
朝から工作してましたー\(^o^)/♪ セリアのウッドパネルとスノコ&端材で、ブックシェルフを作ってみました~(●^o^●)♥
tomoka
tomoka
家族
もっと見る

セリア スノコ端材の投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ