セリア ツマミ

120枚の部屋写真から48枚をセレクト
Pikakeさんの実例写真
少し前に流行った時に作った、ガチャガチャ風キャンディーポット。 ベースはセリアのクリアキャニスターに植木鉢。 フェイクスイーツは、樹脂粘土と折り紙、レジンを使ってひとつづつ作って、接着剤でくっつけてあります。 つまみ代りに上に乗ってるのは、ミニカップケーキ。 ふたつ共お嫁に行き、もう手元にはないので、記念にup。
少し前に流行った時に作った、ガチャガチャ風キャンディーポット。 ベースはセリアのクリアキャニスターに植木鉢。 フェイクスイーツは、樹脂粘土と折り紙、レジンを使ってひとつづつ作って、接着剤でくっつけてあります。 つまみ代りに上に乗ってるのは、ミニカップケーキ。 ふたつ共お嫁に行き、もう手元にはないので、記念にup。
Pikake
Pikake
2LDK | 家族
mieさんの実例写真
おはようございます( •ᴗ•)*♪ 引き出しツマミ祭りやってます!笑 なんじゃそりゃ(笑) ふたつ目は、洗面所のチェストのツマミを クリスタル調の物からセリアの黒いツマミに 変えました! 10個! いつも行くセリアにはひとつしかなくて、 お取り寄せできるか聞いてみたところ、 おひとり様3つまでしか注文ができません とのこと。 え、すぐには揃わないんだ… ということで、あちこち走り回りました! 1軒目で1個、2軒目で2個、3軒目で2個、 4軒目で2個、5軒目で3個!計10個‼ なはずが!家で付け替えてたら、アレ? 1個余分…( ̄▽ ̄*) ・・・ァハハ なんで?笑 うん!こっちのほうが締まる‼ ツマミだけでこんなに変わるなんて♡ 前付けてたクリスタル調のツマミは… また明日upさせてくださーい♫ (((ヾ(。´∀`。)o♡
おはようございます( •ᴗ•)*♪ 引き出しツマミ祭りやってます!笑 なんじゃそりゃ(笑) ふたつ目は、洗面所のチェストのツマミを クリスタル調の物からセリアの黒いツマミに 変えました! 10個! いつも行くセリアにはひとつしかなくて、 お取り寄せできるか聞いてみたところ、 おひとり様3つまでしか注文ができません とのこと。 え、すぐには揃わないんだ… ということで、あちこち走り回りました! 1軒目で1個、2軒目で2個、3軒目で2個、 4軒目で2個、5軒目で3個!計10個‼ なはずが!家で付け替えてたら、アレ? 1個余分…( ̄▽ ̄*) ・・・ァハハ なんで?笑 うん!こっちのほうが締まる‼ ツマミだけでこんなに変わるなんて♡ 前付けてたクリスタル調のツマミは… また明日upさせてくださーい♫ (((ヾ(。´∀`。)o♡
mie
mie
4LDK | 家族
bowbowcoさんの実例写真
10分もかからないキャンドゥのガラスジャーの蓋にセリアのガラス風のツマミを付けるだけのアレンジ♪( ´▽`)200円〜 ドリルがあれば簡単に穴空くけど、目打ちでも出来る! これを付けるだけなのにすごくテンションあがる〜(笑)女子っぽい〜コレお気に入り♡
10分もかからないキャンドゥのガラスジャーの蓋にセリアのガラス風のツマミを付けるだけのアレンジ♪( ´▽`)200円〜 ドリルがあれば簡単に穴空くけど、目打ちでも出来る! これを付けるだけなのにすごくテンションあがる〜(笑)女子っぽい〜コレお気に入り♡
bowbowco
bowbowco
3LDK | 家族
minatonさんの実例写真
洗面台のツマミやっと取り付けた( ॢꈍ૩ꈍ) ॢ
洗面台のツマミやっと取り付けた( ॢꈍ૩ꈍ) ॢ
minaton
minaton
家族
hinakariponnoさんの実例写真
下駄箱をダイソーのインテリアシート 板壁風シャビーシックでリメイク! ツマミもキャンドゥの レトロなツマミに取り替えました♫
下駄箱をダイソーのインテリアシート 板壁風シャビーシックでリメイク! ツマミもキャンドゥの レトロなツマミに取り替えました♫
hinakariponno
hinakariponno
3LDK | 家族
pos.さんの実例写真
こないだ買ってきたセリアの新商品のつまみ(つまみ?)、たまたま不良品だったのか、先端の丸いの取れましたけど、意外といいじゃない♡まさに偶然の産物!もう片方はむりくり剥がしたのは言うまでもないww意外と簡単に取れる件(ㆁωㆁ*)
こないだ買ってきたセリアの新商品のつまみ(つまみ?)、たまたま不良品だったのか、先端の丸いの取れましたけど、意外といいじゃない♡まさに偶然の産物!もう片方はむりくり剥がしたのは言うまでもないww意外と簡単に取れる件(ㆁωㆁ*)
pos.
pos.
家族
akoさんの実例写真
プラスチックの埋め込みの棚があったのですが、劣化でヒビが入り、外して棚を作りました。 扉はダイソーの額縁、セリアのツマミ等安くできました。
プラスチックの埋め込みの棚があったのですが、劣化でヒビが入り、外して棚を作りました。 扉はダイソーの額縁、セリアのツマミ等安くできました。
ako
ako
3LDK | 家族
Toraziさんの実例写真
レトロミシンの 引き出しに 素敵なツマミ 着けました‼️ 恐るべしSeriaですぅ〰️😄
レトロミシンの 引き出しに 素敵なツマミ 着けました‼️ 恐るべしSeriaですぅ〰️😄
Torazi
Torazi
家族
h.yさんの実例写真
アナベルドライを追加しました♡ 今年は4つぐらいしか花ができなかったから来年はまだまだ増えるといいなっ*˙︶˙*
アナベルドライを追加しました♡ 今年は4つぐらいしか花ができなかったから来年はまだまだ増えるといいなっ*˙︶˙*
h.y
h.y
家族
Rayneさんの実例写真
いろいろな方の作品を参考に、マニキュアボックスも作りました!棚回りがやっとスッキリ☺✨
いろいろな方の作品を参考に、マニキュアボックスも作りました!棚回りがやっとスッキリ☺✨
Rayne
Rayne
2LDK | 家族
Vintageさんの実例写真
今更ながらのガチャガチャ風キャンディポット(笑) 新しく良さそうな鉢をニュースタイルで見つけたので、作ってみました。 安定感のあるバランスで、なかなかいい感じ♪ ガチャガチャ風キャンディポットはず〜っと途切れずにオーダー頂く人気商品なので、この新作も人気出るかな?
今更ながらのガチャガチャ風キャンディポット(笑) 新しく良さそうな鉢をニュースタイルで見つけたので、作ってみました。 安定感のあるバランスで、なかなかいい感じ♪ ガチャガチャ風キャンディポットはず〜っと途切れずにオーダー頂く人気商品なので、この新作も人気出るかな?
Vintage
Vintage
家族
usako.usaさんの実例写真
少し前になりますが、お友だちがラベル作ってくれた♪ 私はパソコン使えないから、凄い嬉しい(*´∇`*)♪ 今までは既製品のラベル剥がして、キャップの色で 判別してましたが、お揃いのラベルが付くだけで素敵✨ 粉洗剤容器はセリアのだったかな(´・ω・`)? 箱ごとインしてます(笑) ふたにツマミ付けて使い勝手と見映えもUP⤴⤴(°▽°)
少し前になりますが、お友だちがラベル作ってくれた♪ 私はパソコン使えないから、凄い嬉しい(*´∇`*)♪ 今までは既製品のラベル剥がして、キャップの色で 判別してましたが、お揃いのラベルが付くだけで素敵✨ 粉洗剤容器はセリアのだったかな(´・ω・`)? 箱ごとインしてます(笑) ふたにツマミ付けて使い勝手と見映えもUP⤴⤴(°▽°)
usako.usa
usako.usa
pmysさんの実例写真
セリアアイアンバーをニッパーでグリグリ傷を深くつけていき、 ある程度溝が出来たらポキっと折る。 (金属用のノコでも出来ます!) 切断した先に100均に売ってる引き出しに使うツマミをグリグリ入れる。 ツマミによってはアイアンバーの方が太くて入らない時があるのでそこだけ注意を… 入れてみてツマミが取れそうならば、接着材を使用してください。 今回はゴールドがよかったので、 キャンドゥのヒトデ型のものを使いました。 我が家のカーテンホルダーはすべてアイアンバーに頼ってます(笑)
セリアアイアンバーをニッパーでグリグリ傷を深くつけていき、 ある程度溝が出来たらポキっと折る。 (金属用のノコでも出来ます!) 切断した先に100均に売ってる引き出しに使うツマミをグリグリ入れる。 ツマミによってはアイアンバーの方が太くて入らない時があるのでそこだけ注意を… 入れてみてツマミが取れそうならば、接着材を使用してください。 今回はゴールドがよかったので、 キャンドゥのヒトデ型のものを使いました。 我が家のカーテンホルダーはすべてアイアンバーに頼ってます(笑)
pmys
pmys
3LDK | 家族
ERI.Sさんの実例写真
ティッシュケースをリメイクしたあとも、セリアにハマってて😅 今回は、『ラジオモチーフ』がつくりたいなぁ〜って思って、 セリアをウロウロ。 木製トレイM、 引き出し用ツマミ、 温、湿度計、 が使えそう…と思って買ってきました📻 使わない端革もどっかに使ったらかっこよくなるかな?と思って貼ってみました。 ラジオに見えないかも?😅と思って、 わざわざRADIOって書きました😅 https://www.instagram.com/p/ByCKyGOAJ9Y/?igshid=1v6n7k5tszfow
ティッシュケースをリメイクしたあとも、セリアにハマってて😅 今回は、『ラジオモチーフ』がつくりたいなぁ〜って思って、 セリアをウロウロ。 木製トレイM、 引き出し用ツマミ、 温、湿度計、 が使えそう…と思って買ってきました📻 使わない端革もどっかに使ったらかっこよくなるかな?と思って貼ってみました。 ラジオに見えないかも?😅と思って、 わざわざRADIOって書きました😅 https://www.instagram.com/p/ByCKyGOAJ9Y/?igshid=1v6n7k5tszfow
ERI.S
ERI.S
4LDK | 家族
mogさんの実例写真
壁掛けコーヒーミル風の作り方です 興味のある方は読んでみてくださいね 1. 材料(全てセリア) ・木板45×9センチ ・ワンプッシュ小物入れ ・銀色のフタの入れ物(蓋のみ使用) ・取っ手 ・ツマミ ・エンボスシール ・包みボタンキット(30mm) 写真には写ってない物 ・ペットボトルの蓋 ・壁掛け用の金具 2. 板をお好みの長さに切ってペンキで色を塗り(これは15センチ)壁掛け用の金具をつける ワンプッシュ小物入れを逆さまにして銀色のフタをくっつける ペットボトルの蓋に包みボタンの元を被せてくっつける 取っ手にツマミをくっつける 3. 包みボタンキットのついたペットボトルの蓋を板に接着してから取っ手を乗せてネジで固定する (板に少し刺さるくらいのネジの長さがいいです) ※ キリであらかじめグリグリ穴を開けておくとネジが入りやすい プッシュ式小物入れの表面にシールなどで好きな文字を貼り、裏側には両面テープを貼る 両面テープを剥がして板にくっ付けたら終わり! 4. なんちゃって壁掛けコーヒーミルの出来上がり〜(*´Θ`) 簡単です♫ 一番難しいところは、ミルの胴体となる小物入れに文字をバランスよく綺麗に貼るところだと思います! 板の色、取っ手の種類、ツマミの種類を変えて、自分好みのコーヒーミルを作ってみてください ヘタクソな説明を最後まで読んでくれてありがとうございました(*´ー`*人)
壁掛けコーヒーミル風の作り方です 興味のある方は読んでみてくださいね 1. 材料(全てセリア) ・木板45×9センチ ・ワンプッシュ小物入れ ・銀色のフタの入れ物(蓋のみ使用) ・取っ手 ・ツマミ ・エンボスシール ・包みボタンキット(30mm) 写真には写ってない物 ・ペットボトルの蓋 ・壁掛け用の金具 2. 板をお好みの長さに切ってペンキで色を塗り(これは15センチ)壁掛け用の金具をつける ワンプッシュ小物入れを逆さまにして銀色のフタをくっつける ペットボトルの蓋に包みボタンの元を被せてくっつける 取っ手にツマミをくっつける 3. 包みボタンキットのついたペットボトルの蓋を板に接着してから取っ手を乗せてネジで固定する (板に少し刺さるくらいのネジの長さがいいです) ※ キリであらかじめグリグリ穴を開けておくとネジが入りやすい プッシュ式小物入れの表面にシールなどで好きな文字を貼り、裏側には両面テープを貼る 両面テープを剥がして板にくっ付けたら終わり! 4. なんちゃって壁掛けコーヒーミルの出来上がり〜(*´Θ`) 簡単です♫ 一番難しいところは、ミルの胴体となる小物入れに文字をバランスよく綺麗に貼るところだと思います! 板の色、取っ手の種類、ツマミの種類を変えて、自分好みのコーヒーミルを作ってみてください ヘタクソな説明を最後まで読んでくれてありがとうございました(*´ー`*人)
mog
mog
portulacaさんの実例写真
セリアでうさぎさんユラギライトget!カワユシ♡ダイソーのアンティークランプのブラウンgetしたのでセリアのプラコップとツマミでリメイク〜〜…ハマりすぎやん。
セリアでうさぎさんユラギライトget!カワユシ♡ダイソーのアンティークランプのブラウンgetしたのでセリアのプラコップとツマミでリメイク〜〜…ハマりすぎやん。
portulaca
portulaca
4LDK | 家族
runmalgoさんの実例写真
85歳の母が結婚時に購入したという書棚をカップボードにリメイク。古い塗装を剥がし,以前作ったCD棚と同じ空間に置くので色を合わせて再塗装。 seriaの引き出し用ツマミとデッキチェア用の脚を付けて完成。
85歳の母が結婚時に購入したという書棚をカップボードにリメイク。古い塗装を剥がし,以前作ったCD棚と同じ空間に置くので色を合わせて再塗装。 seriaの引き出し用ツマミとデッキチェア用の脚を付けて完成。
runmalgo
runmalgo
家族
tanuさんの実例写真
ランタン風♪vintageさんの真似っこでランタン風を作っちゃいました(^-^) ツマミが無かったので瓶の王冠で代用;^_^A
ランタン風♪vintageさんの真似っこでランタン風を作っちゃいました(^-^) ツマミが無かったので瓶の王冠で代用;^_^A
tanu
tanu
2LDK | 家族
r_6cafeさんの実例写真
アクセントにツマミを付けました✨
アクセントにツマミを付けました✨
r_6cafe
r_6cafe
4LDK | 家族
higenekoさんの実例写真
洗面台別角度から。 左に設けたニッチにはフェイスタオルをストック。 このストックが1日でほぼ無くなる。 昼と夜で少し雰囲気が変わるのも良き♡ ニッチにはホームセンターで買ったスチレンボードにセリアのモリスの包装紙を貼り付けてはめ込んでいます。見えにくい位置にツマミをつけているので取り外しもしやすいです。 柄に飽きたらまた気軽に張り替えられるし、すぐ原状回復できます◡̈
洗面台別角度から。 左に設けたニッチにはフェイスタオルをストック。 このストックが1日でほぼ無くなる。 昼と夜で少し雰囲気が変わるのも良き♡ ニッチにはホームセンターで買ったスチレンボードにセリアのモリスの包装紙を貼り付けてはめ込んでいます。見えにくい位置にツマミをつけているので取り外しもしやすいです。 柄に飽きたらまた気軽に張り替えられるし、すぐ原状回復できます◡̈
higeneko
higeneko
家族
blancさんの実例写真
文房具などを収納しているアメリカの家具。ツマミを100均のものに変えました^^;
文房具などを収納しているアメリカの家具。ツマミを100均のものに変えました^^;
blanc
blanc
家族
megurinさんの実例写真
セリアのクリア素材の取っ手がかけてしまって 気に入ってたのですが 同じのがもう売ってなくて 不便なまま使っていましたが とうとうつまめなくなり⤵ 同じものを探してもリピートできない 100均あるあるˊᵕˋ꜆꜄꜆ フランフランのセラミック素材の取っ手に 替えてみました✧  500円で存在感あります!
セリアのクリア素材の取っ手がかけてしまって 気に入ってたのですが 同じのがもう売ってなくて 不便なまま使っていましたが とうとうつまめなくなり⤵ 同じものを探してもリピートできない 100均あるあるˊᵕˋ꜆꜄꜆ フランフランのセラミック素材の取っ手に 替えてみました✧  500円で存在感あります!
megurin
megurin
1K | 一人暮らし
Mokaさんの実例写真
コンロ周りの油はね防止に セリアのレース柄ランチマットを 2枚貼り付けて使っています(*∩ω∩)♪
コンロ周りの油はね防止に セリアのレース柄ランチマットを 2枚貼り付けて使っています(*∩ω∩)♪
Moka
Moka
家族
Yukinekoさんの実例写真
この間買ったセリアのツマミは、テレビ台に♡ 元々は木のツマミでした😊 黒のアイアンのツマミにしようかと思ってたんですが、やはりレトロな感じにも惹かれてしまう😂✨
この間買ったセリアのツマミは、テレビ台に♡ 元々は木のツマミでした😊 黒のアイアンのツマミにしようかと思ってたんですが、やはりレトロな感じにも惹かれてしまう😂✨
Yukineko
Yukineko
4LDK | 家族
kaoさんの実例写真
ガッタガタですが、やっと板壁風にリメイクしました╮( ꒪౪꒪)╭ 元々はツルッツルのプラスチックだったのでマステon両面テープです♡キッチンリメイクまだまだ続きます٩( ᐛ )و
ガッタガタですが、やっと板壁風にリメイクしました╮( ꒪౪꒪)╭ 元々はツルッツルのプラスチックだったのでマステon両面テープです♡キッチンリメイクまだまだ続きます٩( ᐛ )و
kao
kao
4LDK | 家族
Monchan622さんの実例写真
Monchan622
Monchan622
もっと見る

セリア ツマミが気になるあなたにおすすめ

セリア ツマミの投稿一覧

13枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

セリア ツマミ

120枚の部屋写真から48枚をセレクト
Pikakeさんの実例写真
少し前に流行った時に作った、ガチャガチャ風キャンディーポット。 ベースはセリアのクリアキャニスターに植木鉢。 フェイクスイーツは、樹脂粘土と折り紙、レジンを使ってひとつづつ作って、接着剤でくっつけてあります。 つまみ代りに上に乗ってるのは、ミニカップケーキ。 ふたつ共お嫁に行き、もう手元にはないので、記念にup。
少し前に流行った時に作った、ガチャガチャ風キャンディーポット。 ベースはセリアのクリアキャニスターに植木鉢。 フェイクスイーツは、樹脂粘土と折り紙、レジンを使ってひとつづつ作って、接着剤でくっつけてあります。 つまみ代りに上に乗ってるのは、ミニカップケーキ。 ふたつ共お嫁に行き、もう手元にはないので、記念にup。
Pikake
Pikake
2LDK | 家族
mieさんの実例写真
おはようございます( •ᴗ•)*♪ 引き出しツマミ祭りやってます!笑 なんじゃそりゃ(笑) ふたつ目は、洗面所のチェストのツマミを クリスタル調の物からセリアの黒いツマミに 変えました! 10個! いつも行くセリアにはひとつしかなくて、 お取り寄せできるか聞いてみたところ、 おひとり様3つまでしか注文ができません とのこと。 え、すぐには揃わないんだ… ということで、あちこち走り回りました! 1軒目で1個、2軒目で2個、3軒目で2個、 4軒目で2個、5軒目で3個!計10個‼ なはずが!家で付け替えてたら、アレ? 1個余分…( ̄▽ ̄*) ・・・ァハハ なんで?笑 うん!こっちのほうが締まる‼ ツマミだけでこんなに変わるなんて♡ 前付けてたクリスタル調のツマミは… また明日upさせてくださーい♫ (((ヾ(。´∀`。)o♡
おはようございます( •ᴗ•)*♪ 引き出しツマミ祭りやってます!笑 なんじゃそりゃ(笑) ふたつ目は、洗面所のチェストのツマミを クリスタル調の物からセリアの黒いツマミに 変えました! 10個! いつも行くセリアにはひとつしかなくて、 お取り寄せできるか聞いてみたところ、 おひとり様3つまでしか注文ができません とのこと。 え、すぐには揃わないんだ… ということで、あちこち走り回りました! 1軒目で1個、2軒目で2個、3軒目で2個、 4軒目で2個、5軒目で3個!計10個‼ なはずが!家で付け替えてたら、アレ? 1個余分…( ̄▽ ̄*) ・・・ァハハ なんで?笑 うん!こっちのほうが締まる‼ ツマミだけでこんなに変わるなんて♡ 前付けてたクリスタル調のツマミは… また明日upさせてくださーい♫ (((ヾ(。´∀`。)o♡
mie
mie
4LDK | 家族
bowbowcoさんの実例写真
10分もかからないキャンドゥのガラスジャーの蓋にセリアのガラス風のツマミを付けるだけのアレンジ♪( ´▽`)200円〜 ドリルがあれば簡単に穴空くけど、目打ちでも出来る! これを付けるだけなのにすごくテンションあがる〜(笑)女子っぽい〜コレお気に入り♡
10分もかからないキャンドゥのガラスジャーの蓋にセリアのガラス風のツマミを付けるだけのアレンジ♪( ´▽`)200円〜 ドリルがあれば簡単に穴空くけど、目打ちでも出来る! これを付けるだけなのにすごくテンションあがる〜(笑)女子っぽい〜コレお気に入り♡
bowbowco
bowbowco
3LDK | 家族
minatonさんの実例写真
洗面台のツマミやっと取り付けた( ॢꈍ૩ꈍ) ॢ
洗面台のツマミやっと取り付けた( ॢꈍ૩ꈍ) ॢ
minaton
minaton
家族
hinakariponnoさんの実例写真
下駄箱をダイソーのインテリアシート 板壁風シャビーシックでリメイク! ツマミもキャンドゥの レトロなツマミに取り替えました♫
下駄箱をダイソーのインテリアシート 板壁風シャビーシックでリメイク! ツマミもキャンドゥの レトロなツマミに取り替えました♫
hinakariponno
hinakariponno
3LDK | 家族
pos.さんの実例写真
こないだ買ってきたセリアの新商品のつまみ(つまみ?)、たまたま不良品だったのか、先端の丸いの取れましたけど、意外といいじゃない♡まさに偶然の産物!もう片方はむりくり剥がしたのは言うまでもないww意外と簡単に取れる件(ㆁωㆁ*)
こないだ買ってきたセリアの新商品のつまみ(つまみ?)、たまたま不良品だったのか、先端の丸いの取れましたけど、意外といいじゃない♡まさに偶然の産物!もう片方はむりくり剥がしたのは言うまでもないww意外と簡単に取れる件(ㆁωㆁ*)
pos.
pos.
家族
akoさんの実例写真
プラスチックの埋め込みの棚があったのですが、劣化でヒビが入り、外して棚を作りました。 扉はダイソーの額縁、セリアのツマミ等安くできました。
プラスチックの埋め込みの棚があったのですが、劣化でヒビが入り、外して棚を作りました。 扉はダイソーの額縁、セリアのツマミ等安くできました。
ako
ako
3LDK | 家族
Toraziさんの実例写真
レトロミシンの 引き出しに 素敵なツマミ 着けました‼️ 恐るべしSeriaですぅ〰️😄
レトロミシンの 引き出しに 素敵なツマミ 着けました‼️ 恐るべしSeriaですぅ〰️😄
Torazi
Torazi
家族
h.yさんの実例写真
アナベルドライを追加しました♡ 今年は4つぐらいしか花ができなかったから来年はまだまだ増えるといいなっ*˙︶˙*
アナベルドライを追加しました♡ 今年は4つぐらいしか花ができなかったから来年はまだまだ増えるといいなっ*˙︶˙*
h.y
h.y
家族
Rayneさんの実例写真
いろいろな方の作品を参考に、マニキュアボックスも作りました!棚回りがやっとスッキリ☺✨
いろいろな方の作品を参考に、マニキュアボックスも作りました!棚回りがやっとスッキリ☺✨
Rayne
Rayne
2LDK | 家族
Vintageさんの実例写真
今更ながらのガチャガチャ風キャンディポット(笑) 新しく良さそうな鉢をニュースタイルで見つけたので、作ってみました。 安定感のあるバランスで、なかなかいい感じ♪ ガチャガチャ風キャンディポットはず〜っと途切れずにオーダー頂く人気商品なので、この新作も人気出るかな?
今更ながらのガチャガチャ風キャンディポット(笑) 新しく良さそうな鉢をニュースタイルで見つけたので、作ってみました。 安定感のあるバランスで、なかなかいい感じ♪ ガチャガチャ風キャンディポットはず〜っと途切れずにオーダー頂く人気商品なので、この新作も人気出るかな?
Vintage
Vintage
家族
usako.usaさんの実例写真
少し前になりますが、お友だちがラベル作ってくれた♪ 私はパソコン使えないから、凄い嬉しい(*´∇`*)♪ 今までは既製品のラベル剥がして、キャップの色で 判別してましたが、お揃いのラベルが付くだけで素敵✨ 粉洗剤容器はセリアのだったかな(´・ω・`)? 箱ごとインしてます(笑) ふたにツマミ付けて使い勝手と見映えもUP⤴⤴(°▽°)
少し前になりますが、お友だちがラベル作ってくれた♪ 私はパソコン使えないから、凄い嬉しい(*´∇`*)♪ 今までは既製品のラベル剥がして、キャップの色で 判別してましたが、お揃いのラベルが付くだけで素敵✨ 粉洗剤容器はセリアのだったかな(´・ω・`)? 箱ごとインしてます(笑) ふたにツマミ付けて使い勝手と見映えもUP⤴⤴(°▽°)
usako.usa
usako.usa
pmysさんの実例写真
セリアアイアンバーをニッパーでグリグリ傷を深くつけていき、 ある程度溝が出来たらポキっと折る。 (金属用のノコでも出来ます!) 切断した先に100均に売ってる引き出しに使うツマミをグリグリ入れる。 ツマミによってはアイアンバーの方が太くて入らない時があるのでそこだけ注意を… 入れてみてツマミが取れそうならば、接着材を使用してください。 今回はゴールドがよかったので、 キャンドゥのヒトデ型のものを使いました。 我が家のカーテンホルダーはすべてアイアンバーに頼ってます(笑)
セリアアイアンバーをニッパーでグリグリ傷を深くつけていき、 ある程度溝が出来たらポキっと折る。 (金属用のノコでも出来ます!) 切断した先に100均に売ってる引き出しに使うツマミをグリグリ入れる。 ツマミによってはアイアンバーの方が太くて入らない時があるのでそこだけ注意を… 入れてみてツマミが取れそうならば、接着材を使用してください。 今回はゴールドがよかったので、 キャンドゥのヒトデ型のものを使いました。 我が家のカーテンホルダーはすべてアイアンバーに頼ってます(笑)
pmys
pmys
3LDK | 家族
ERI.Sさんの実例写真
ティッシュケースをリメイクしたあとも、セリアにハマってて😅 今回は、『ラジオモチーフ』がつくりたいなぁ〜って思って、 セリアをウロウロ。 木製トレイM、 引き出し用ツマミ、 温、湿度計、 が使えそう…と思って買ってきました📻 使わない端革もどっかに使ったらかっこよくなるかな?と思って貼ってみました。 ラジオに見えないかも?😅と思って、 わざわざRADIOって書きました😅 https://www.instagram.com/p/ByCKyGOAJ9Y/?igshid=1v6n7k5tszfow
ティッシュケースをリメイクしたあとも、セリアにハマってて😅 今回は、『ラジオモチーフ』がつくりたいなぁ〜って思って、 セリアをウロウロ。 木製トレイM、 引き出し用ツマミ、 温、湿度計、 が使えそう…と思って買ってきました📻 使わない端革もどっかに使ったらかっこよくなるかな?と思って貼ってみました。 ラジオに見えないかも?😅と思って、 わざわざRADIOって書きました😅 https://www.instagram.com/p/ByCKyGOAJ9Y/?igshid=1v6n7k5tszfow
ERI.S
ERI.S
4LDK | 家族
mogさんの実例写真
壁掛けコーヒーミル風の作り方です 興味のある方は読んでみてくださいね 1. 材料(全てセリア) ・木板45×9センチ ・ワンプッシュ小物入れ ・銀色のフタの入れ物(蓋のみ使用) ・取っ手 ・ツマミ ・エンボスシール ・包みボタンキット(30mm) 写真には写ってない物 ・ペットボトルの蓋 ・壁掛け用の金具 2. 板をお好みの長さに切ってペンキで色を塗り(これは15センチ)壁掛け用の金具をつける ワンプッシュ小物入れを逆さまにして銀色のフタをくっつける ペットボトルの蓋に包みボタンの元を被せてくっつける 取っ手にツマミをくっつける 3. 包みボタンキットのついたペットボトルの蓋を板に接着してから取っ手を乗せてネジで固定する (板に少し刺さるくらいのネジの長さがいいです) ※ キリであらかじめグリグリ穴を開けておくとネジが入りやすい プッシュ式小物入れの表面にシールなどで好きな文字を貼り、裏側には両面テープを貼る 両面テープを剥がして板にくっ付けたら終わり! 4. なんちゃって壁掛けコーヒーミルの出来上がり〜(*´Θ`) 簡単です♫ 一番難しいところは、ミルの胴体となる小物入れに文字をバランスよく綺麗に貼るところだと思います! 板の色、取っ手の種類、ツマミの種類を変えて、自分好みのコーヒーミルを作ってみてください ヘタクソな説明を最後まで読んでくれてありがとうございました(*´ー`*人)
壁掛けコーヒーミル風の作り方です 興味のある方は読んでみてくださいね 1. 材料(全てセリア) ・木板45×9センチ ・ワンプッシュ小物入れ ・銀色のフタの入れ物(蓋のみ使用) ・取っ手 ・ツマミ ・エンボスシール ・包みボタンキット(30mm) 写真には写ってない物 ・ペットボトルの蓋 ・壁掛け用の金具 2. 板をお好みの長さに切ってペンキで色を塗り(これは15センチ)壁掛け用の金具をつける ワンプッシュ小物入れを逆さまにして銀色のフタをくっつける ペットボトルの蓋に包みボタンの元を被せてくっつける 取っ手にツマミをくっつける 3. 包みボタンキットのついたペットボトルの蓋を板に接着してから取っ手を乗せてネジで固定する (板に少し刺さるくらいのネジの長さがいいです) ※ キリであらかじめグリグリ穴を開けておくとネジが入りやすい プッシュ式小物入れの表面にシールなどで好きな文字を貼り、裏側には両面テープを貼る 両面テープを剥がして板にくっ付けたら終わり! 4. なんちゃって壁掛けコーヒーミルの出来上がり〜(*´Θ`) 簡単です♫ 一番難しいところは、ミルの胴体となる小物入れに文字をバランスよく綺麗に貼るところだと思います! 板の色、取っ手の種類、ツマミの種類を変えて、自分好みのコーヒーミルを作ってみてください ヘタクソな説明を最後まで読んでくれてありがとうございました(*´ー`*人)
mog
mog
portulacaさんの実例写真
セリアでうさぎさんユラギライトget!カワユシ♡ダイソーのアンティークランプのブラウンgetしたのでセリアのプラコップとツマミでリメイク〜〜…ハマりすぎやん。
セリアでうさぎさんユラギライトget!カワユシ♡ダイソーのアンティークランプのブラウンgetしたのでセリアのプラコップとツマミでリメイク〜〜…ハマりすぎやん。
portulaca
portulaca
4LDK | 家族
runmalgoさんの実例写真
85歳の母が結婚時に購入したという書棚をカップボードにリメイク。古い塗装を剥がし,以前作ったCD棚と同じ空間に置くので色を合わせて再塗装。 seriaの引き出し用ツマミとデッキチェア用の脚を付けて完成。
85歳の母が結婚時に購入したという書棚をカップボードにリメイク。古い塗装を剥がし,以前作ったCD棚と同じ空間に置くので色を合わせて再塗装。 seriaの引き出し用ツマミとデッキチェア用の脚を付けて完成。
runmalgo
runmalgo
家族
tanuさんの実例写真
ランタン風♪vintageさんの真似っこでランタン風を作っちゃいました(^-^) ツマミが無かったので瓶の王冠で代用;^_^A
ランタン風♪vintageさんの真似っこでランタン風を作っちゃいました(^-^) ツマミが無かったので瓶の王冠で代用;^_^A
tanu
tanu
2LDK | 家族
r_6cafeさんの実例写真
アクセントにツマミを付けました✨
アクセントにツマミを付けました✨
r_6cafe
r_6cafe
4LDK | 家族
higenekoさんの実例写真
洗面台別角度から。 左に設けたニッチにはフェイスタオルをストック。 このストックが1日でほぼ無くなる。 昼と夜で少し雰囲気が変わるのも良き♡ ニッチにはホームセンターで買ったスチレンボードにセリアのモリスの包装紙を貼り付けてはめ込んでいます。見えにくい位置にツマミをつけているので取り外しもしやすいです。 柄に飽きたらまた気軽に張り替えられるし、すぐ原状回復できます◡̈
洗面台別角度から。 左に設けたニッチにはフェイスタオルをストック。 このストックが1日でほぼ無くなる。 昼と夜で少し雰囲気が変わるのも良き♡ ニッチにはホームセンターで買ったスチレンボードにセリアのモリスの包装紙を貼り付けてはめ込んでいます。見えにくい位置にツマミをつけているので取り外しもしやすいです。 柄に飽きたらまた気軽に張り替えられるし、すぐ原状回復できます◡̈
higeneko
higeneko
家族
blancさんの実例写真
文房具などを収納しているアメリカの家具。ツマミを100均のものに変えました^^;
文房具などを収納しているアメリカの家具。ツマミを100均のものに変えました^^;
blanc
blanc
家族
megurinさんの実例写真
セリアのクリア素材の取っ手がかけてしまって 気に入ってたのですが 同じのがもう売ってなくて 不便なまま使っていましたが とうとうつまめなくなり⤵ 同じものを探してもリピートできない 100均あるあるˊᵕˋ꜆꜄꜆ フランフランのセラミック素材の取っ手に 替えてみました✧  500円で存在感あります!
セリアのクリア素材の取っ手がかけてしまって 気に入ってたのですが 同じのがもう売ってなくて 不便なまま使っていましたが とうとうつまめなくなり⤵ 同じものを探してもリピートできない 100均あるあるˊᵕˋ꜆꜄꜆ フランフランのセラミック素材の取っ手に 替えてみました✧  500円で存在感あります!
megurin
megurin
1K | 一人暮らし
Mokaさんの実例写真
コンロ周りの油はね防止に セリアのレース柄ランチマットを 2枚貼り付けて使っています(*∩ω∩)♪
コンロ周りの油はね防止に セリアのレース柄ランチマットを 2枚貼り付けて使っています(*∩ω∩)♪
Moka
Moka
家族
Yukinekoさんの実例写真
この間買ったセリアのツマミは、テレビ台に♡ 元々は木のツマミでした😊 黒のアイアンのツマミにしようかと思ってたんですが、やはりレトロな感じにも惹かれてしまう😂✨
この間買ったセリアのツマミは、テレビ台に♡ 元々は木のツマミでした😊 黒のアイアンのツマミにしようかと思ってたんですが、やはりレトロな感じにも惹かれてしまう😂✨
Yukineko
Yukineko
4LDK | 家族
kaoさんの実例写真
ガッタガタですが、やっと板壁風にリメイクしました╮( ꒪౪꒪)╭ 元々はツルッツルのプラスチックだったのでマステon両面テープです♡キッチンリメイクまだまだ続きます٩( ᐛ )و
ガッタガタですが、やっと板壁風にリメイクしました╮( ꒪౪꒪)╭ 元々はツルッツルのプラスチックだったのでマステon両面テープです♡キッチンリメイクまだまだ続きます٩( ᐛ )و
kao
kao
4LDK | 家族
Monchan622さんの実例写真
Monchan622
Monchan622
もっと見る

セリア ツマミが気になるあなたにおすすめ

セリア ツマミの投稿一覧

13枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ