シマトネリコの根元

18枚の部屋写真から17枚をセレクト
kaanaさんの実例写真
手作り花壇の横、シマトネリコの根元は、ソーラーのライトで光るようにしています。細い導線なので目立たなくて良いです✩.*˚
手作り花壇の横、シマトネリコの根元は、ソーラーのライトで光るようにしています。細い導線なので目立たなくて良いです✩.*˚
kaana
kaana
4LDK | 家族
kakamiさんの実例写真
ヒューケラ、かなりワサワサしてきたのでプランターからシマトネリコの根元に植え替えました もうちょっと日陰がよかったかな。。
ヒューケラ、かなりワサワサしてきたのでプランターからシマトネリコの根元に植え替えました もうちょっと日陰がよかったかな。。
kakami
kakami
家族
myu-さんの実例写真
シマトネリコの根元に石を置いてるのは砂が流れるのを防ぐため。
シマトネリコの根元に石を置いてるのは砂が流れるのを防ぐため。
myu-
myu-
家族
Ayakaさんの実例写真
シマトネリコの根元に寄せ植えしたよ! 寄せ植え初挑戦!大満足
シマトネリコの根元に寄せ植えしたよ! 寄せ植え初挑戦!大満足
Ayaka
Ayaka
korinさんの実例写真
庭の手入れを怠ったところ、苔が大量発生! 芝生も元気を失い見事にはげてしまいました( ; ; ) 苔除去、目土を蒔いて主人が、土壌改良頑張っています! 写真には映っていませんが、手前のギボウシは巨大シマトネリコの根元から出ています。 ちょうど日陰になるので、ギボウシや山紫陽花が元気に育ちます^^ 今年の夏は日差しが強すぎて、紫陽花達が焼けてしまい綺麗なドライが作れそうにありません…(>_<)
庭の手入れを怠ったところ、苔が大量発生! 芝生も元気を失い見事にはげてしまいました( ; ; ) 苔除去、目土を蒔いて主人が、土壌改良頑張っています! 写真には映っていませんが、手前のギボウシは巨大シマトネリコの根元から出ています。 ちょうど日陰になるので、ギボウシや山紫陽花が元気に育ちます^^ 今年の夏は日差しが強すぎて、紫陽花達が焼けてしまい綺麗なドライが作れそうにありません…(>_<)
korin
korin
3LDK | 家族
cherrypink2222さんの実例写真
庭のシマトネリコの根元。 セダムがもりもりとちっちゃい山みたいに育ってます(o^^o)
庭のシマトネリコの根元。 セダムがもりもりとちっちゃい山みたいに育ってます(o^^o)
cherrypink2222
cherrypink2222
4LDK | 家族
miechuraさんの実例写真
我が家の多肉植物達。 小さな鉢は子ども達にひっくり返されるので、シマトネリコの根元にまとめています。
我が家の多肉植物達。 小さな鉢は子ども達にひっくり返されるので、シマトネリコの根元にまとめています。
miechura
miechura
家族
sakuさんの実例写真
玄関アプローチは全部手作り♬ シマトネリコの根元にはアナベルが咲いています...昨年作ったフェンスのおかげで好きな空間になりました( ´͈ ᗨ `͈ )◞
玄関アプローチは全部手作り♬ シマトネリコの根元にはアナベルが咲いています...昨年作ったフェンスのおかげで好きな空間になりました( ´͈ ᗨ `͈ )◞
saku
saku
3LDK | 家族
figaro39さんの実例写真
我が家のシンボルツリーは株立ちのシマトネリコ(4mぐらい)ʚɞ* その根もとに少しだけギボウシ、毎春美しい葉が出てきてくれます🌱
我が家のシンボルツリーは株立ちのシマトネリコ(4mぐらい)ʚɞ* その根もとに少しだけギボウシ、毎春美しい葉が出てきてくれます🌱
figaro39
figaro39
3LDK | 家族
fumofumoさんの実例写真
足のpicだけでは申し訳ないので😅 爽やかな…いや、わさわさな😂我が家の玄関北側の坪庭です🌿
足のpicだけでは申し訳ないので😅 爽やかな…いや、わさわさな😂我が家の玄関北側の坪庭です🌿
fumofumo
fumofumo
4LDK | 家族
uki-uki77さんの実例写真
シマトネリコ*・゜゚・*⭐︎ 3本あったんですがあまりにワサワサ育つので手前の1本根元からバッサリカットしたのにご覧の通り…また生えて来てる〜😆 生命力の凄さですね(*^▽^*)💚
シマトネリコ*・゜゚・*⭐︎ 3本あったんですがあまりにワサワサ育つので手前の1本根元からバッサリカットしたのにご覧の通り…また生えて来てる〜😆 生命力の凄さですね(*^▽^*)💚
uki-uki77
uki-uki77
4LDK | 家族
mikan0607さんの実例写真
遅い時間に失礼します☆ 玄関横の植栽スペースです(*´ω`*) シマトネリコの根元に色々植えて少しずつ大きくなりました! バランスがおかしいかも…(இдஇ; )
遅い時間に失礼します☆ 玄関横の植栽スペースです(*´ω`*) シマトネリコの根元に色々植えて少しずつ大きくなりました! バランスがおかしいかも…(இдஇ; )
mikan0607
mikan0607
4LDK | 家族
yun.mkrさんの実例写真
そういえばシマトネリコの根元にも白砂利置いたら少し統一感が出ました❣️ 毎日どんどん成長していくシマトネリコの新芽とかをチェックするのが日課になってます🤣 ポスト横はお隣さんちの物置裏でオシャレに フェンスとかしたいなーとかも思うけど もっと狭く感じそうだし悩むなあ😅
そういえばシマトネリコの根元にも白砂利置いたら少し統一感が出ました❣️ 毎日どんどん成長していくシマトネリコの新芽とかをチェックするのが日課になってます🤣 ポスト横はお隣さんちの物置裏でオシャレに フェンスとかしたいなーとかも思うけど もっと狭く感じそうだし悩むなあ😅
yun.mkr
yun.mkr
4LDK | 家族
magnoliaさんの実例写真
シマトネリコの根元に植えているクリスマスローズ。 今年もたくさん咲いてました。 良い香りの沈丁花も近くに植えてありますが、今季はいろいろあって、1度も香りも楽しむこともなく、咲き終わってました。 これからバラの季節です🌹 アーチのバラは今季限りにしようかなと思います。 バラが咲き終わったら、庭も断捨離予定です。
シマトネリコの根元に植えているクリスマスローズ。 今年もたくさん咲いてました。 良い香りの沈丁花も近くに植えてありますが、今季はいろいろあって、1度も香りも楽しむこともなく、咲き終わってました。 これからバラの季節です🌹 アーチのバラは今季限りにしようかなと思います。 バラが咲き終わったら、庭も断捨離予定です。
magnolia
magnolia
naokoさんの実例写真
我が家のシンボルツリーは、シマトネリコです。が、長年その根元が、ワイヤープランツに覆われていました。思い切ってワイヤープランツを剥がして、手入れのしやすいヒューケラ中心のスペースにしてみました。
我が家のシンボルツリーは、シマトネリコです。が、長年その根元が、ワイヤープランツに覆われていました。思い切ってワイヤープランツを剥がして、手入れのしやすいヒューケラ中心のスペースにしてみました。
naoko
naoko
3LDK | 家族
yasu10さんの実例写真
リビングの窓から見下ろした眺め。その1 リビング側の竹垣は、先日の台風で一部が壊れて復旧作業の準備中。リビング側の庭には、農家からいただいた廃瓦とレッドシダーの板を埋め込んであります。左の株立ちはヒメシャラ、右の株立ちはシマトネリコ。根元のツワブキと手前の壁際のハツユキカズラは元気です。
リビングの窓から見下ろした眺め。その1 リビング側の竹垣は、先日の台風で一部が壊れて復旧作業の準備中。リビング側の庭には、農家からいただいた廃瓦とレッドシダーの板を埋め込んであります。左の株立ちはヒメシャラ、右の株立ちはシマトネリコ。根元のツワブキと手前の壁際のハツユキカズラは元気です。
yasu10
yasu10
4LDK | 家族
cheeさんの実例写真
2015.11.27. 少し前に 秋~冬の寄せ植えに仕立て直しました。元々こちらにあったブルーデージーは地植えへ。
2015.11.27. 少し前に 秋~冬の寄せ植えに仕立て直しました。元々こちらにあったブルーデージーは地植えへ。
chee
chee
3LDK | 家族

シマトネリコの根元の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

シマトネリコの根元

18枚の部屋写真から17枚をセレクト
kaanaさんの実例写真
手作り花壇の横、シマトネリコの根元は、ソーラーのライトで光るようにしています。細い導線なので目立たなくて良いです✩.*˚
手作り花壇の横、シマトネリコの根元は、ソーラーのライトで光るようにしています。細い導線なので目立たなくて良いです✩.*˚
kaana
kaana
4LDK | 家族
kakamiさんの実例写真
ヒューケラ、かなりワサワサしてきたのでプランターからシマトネリコの根元に植え替えました もうちょっと日陰がよかったかな。。
ヒューケラ、かなりワサワサしてきたのでプランターからシマトネリコの根元に植え替えました もうちょっと日陰がよかったかな。。
kakami
kakami
家族
myu-さんの実例写真
シマトネリコの根元に石を置いてるのは砂が流れるのを防ぐため。
シマトネリコの根元に石を置いてるのは砂が流れるのを防ぐため。
myu-
myu-
家族
Ayakaさんの実例写真
シマトネリコの根元に寄せ植えしたよ! 寄せ植え初挑戦!大満足
シマトネリコの根元に寄せ植えしたよ! 寄せ植え初挑戦!大満足
Ayaka
Ayaka
korinさんの実例写真
庭の手入れを怠ったところ、苔が大量発生! 芝生も元気を失い見事にはげてしまいました( ; ; ) 苔除去、目土を蒔いて主人が、土壌改良頑張っています! 写真には映っていませんが、手前のギボウシは巨大シマトネリコの根元から出ています。 ちょうど日陰になるので、ギボウシや山紫陽花が元気に育ちます^^ 今年の夏は日差しが強すぎて、紫陽花達が焼けてしまい綺麗なドライが作れそうにありません…(>_<)
庭の手入れを怠ったところ、苔が大量発生! 芝生も元気を失い見事にはげてしまいました( ; ; ) 苔除去、目土を蒔いて主人が、土壌改良頑張っています! 写真には映っていませんが、手前のギボウシは巨大シマトネリコの根元から出ています。 ちょうど日陰になるので、ギボウシや山紫陽花が元気に育ちます^^ 今年の夏は日差しが強すぎて、紫陽花達が焼けてしまい綺麗なドライが作れそうにありません…(>_<)
korin
korin
3LDK | 家族
cherrypink2222さんの実例写真
庭のシマトネリコの根元。 セダムがもりもりとちっちゃい山みたいに育ってます(o^^o)
庭のシマトネリコの根元。 セダムがもりもりとちっちゃい山みたいに育ってます(o^^o)
cherrypink2222
cherrypink2222
4LDK | 家族
miechuraさんの実例写真
我が家の多肉植物達。 小さな鉢は子ども達にひっくり返されるので、シマトネリコの根元にまとめています。
我が家の多肉植物達。 小さな鉢は子ども達にひっくり返されるので、シマトネリコの根元にまとめています。
miechura
miechura
家族
sakuさんの実例写真
玄関アプローチは全部手作り♬ シマトネリコの根元にはアナベルが咲いています...昨年作ったフェンスのおかげで好きな空間になりました( ´͈ ᗨ `͈ )◞
玄関アプローチは全部手作り♬ シマトネリコの根元にはアナベルが咲いています...昨年作ったフェンスのおかげで好きな空間になりました( ´͈ ᗨ `͈ )◞
saku
saku
3LDK | 家族
figaro39さんの実例写真
我が家のシンボルツリーは株立ちのシマトネリコ(4mぐらい)ʚɞ* その根もとに少しだけギボウシ、毎春美しい葉が出てきてくれます🌱
我が家のシンボルツリーは株立ちのシマトネリコ(4mぐらい)ʚɞ* その根もとに少しだけギボウシ、毎春美しい葉が出てきてくれます🌱
figaro39
figaro39
3LDK | 家族
fumofumoさんの実例写真
足のpicだけでは申し訳ないので😅 爽やかな…いや、わさわさな😂我が家の玄関北側の坪庭です🌿
足のpicだけでは申し訳ないので😅 爽やかな…いや、わさわさな😂我が家の玄関北側の坪庭です🌿
fumofumo
fumofumo
4LDK | 家族
uki-uki77さんの実例写真
シマトネリコ*・゜゚・*⭐︎ 3本あったんですがあまりにワサワサ育つので手前の1本根元からバッサリカットしたのにご覧の通り…また生えて来てる〜😆 生命力の凄さですね(*^▽^*)💚
シマトネリコ*・゜゚・*⭐︎ 3本あったんですがあまりにワサワサ育つので手前の1本根元からバッサリカットしたのにご覧の通り…また生えて来てる〜😆 生命力の凄さですね(*^▽^*)💚
uki-uki77
uki-uki77
4LDK | 家族
mikan0607さんの実例写真
遅い時間に失礼します☆ 玄関横の植栽スペースです(*´ω`*) シマトネリコの根元に色々植えて少しずつ大きくなりました! バランスがおかしいかも…(இдஇ; )
遅い時間に失礼します☆ 玄関横の植栽スペースです(*´ω`*) シマトネリコの根元に色々植えて少しずつ大きくなりました! バランスがおかしいかも…(இдஇ; )
mikan0607
mikan0607
4LDK | 家族
yun.mkrさんの実例写真
そういえばシマトネリコの根元にも白砂利置いたら少し統一感が出ました❣️ 毎日どんどん成長していくシマトネリコの新芽とかをチェックするのが日課になってます🤣 ポスト横はお隣さんちの物置裏でオシャレに フェンスとかしたいなーとかも思うけど もっと狭く感じそうだし悩むなあ😅
そういえばシマトネリコの根元にも白砂利置いたら少し統一感が出ました❣️ 毎日どんどん成長していくシマトネリコの新芽とかをチェックするのが日課になってます🤣 ポスト横はお隣さんちの物置裏でオシャレに フェンスとかしたいなーとかも思うけど もっと狭く感じそうだし悩むなあ😅
yun.mkr
yun.mkr
4LDK | 家族
magnoliaさんの実例写真
シマトネリコの根元に植えているクリスマスローズ。 今年もたくさん咲いてました。 良い香りの沈丁花も近くに植えてありますが、今季はいろいろあって、1度も香りも楽しむこともなく、咲き終わってました。 これからバラの季節です🌹 アーチのバラは今季限りにしようかなと思います。 バラが咲き終わったら、庭も断捨離予定です。
シマトネリコの根元に植えているクリスマスローズ。 今年もたくさん咲いてました。 良い香りの沈丁花も近くに植えてありますが、今季はいろいろあって、1度も香りも楽しむこともなく、咲き終わってました。 これからバラの季節です🌹 アーチのバラは今季限りにしようかなと思います。 バラが咲き終わったら、庭も断捨離予定です。
magnolia
magnolia
naokoさんの実例写真
我が家のシンボルツリーは、シマトネリコです。が、長年その根元が、ワイヤープランツに覆われていました。思い切ってワイヤープランツを剥がして、手入れのしやすいヒューケラ中心のスペースにしてみました。
我が家のシンボルツリーは、シマトネリコです。が、長年その根元が、ワイヤープランツに覆われていました。思い切ってワイヤープランツを剥がして、手入れのしやすいヒューケラ中心のスペースにしてみました。
naoko
naoko
3LDK | 家族
yasu10さんの実例写真
リビングの窓から見下ろした眺め。その1 リビング側の竹垣は、先日の台風で一部が壊れて復旧作業の準備中。リビング側の庭には、農家からいただいた廃瓦とレッドシダーの板を埋め込んであります。左の株立ちはヒメシャラ、右の株立ちはシマトネリコ。根元のツワブキと手前の壁際のハツユキカズラは元気です。
リビングの窓から見下ろした眺め。その1 リビング側の竹垣は、先日の台風で一部が壊れて復旧作業の準備中。リビング側の庭には、農家からいただいた廃瓦とレッドシダーの板を埋め込んであります。左の株立ちはヒメシャラ、右の株立ちはシマトネリコ。根元のツワブキと手前の壁際のハツユキカズラは元気です。
yasu10
yasu10
4LDK | 家族
cheeさんの実例写真
2015.11.27. 少し前に 秋~冬の寄せ植えに仕立て直しました。元々こちらにあったブルーデージーは地植えへ。
2015.11.27. 少し前に 秋~冬の寄せ植えに仕立て直しました。元々こちらにあったブルーデージーは地植えへ。
chee
chee
3LDK | 家族

シマトネリコの根元の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ