6年前にリフォーム

161枚の部屋写真から24枚をセレクト
ryokoさんの実例写真
6年前にリフォームしたキッチンです。右側だけリクシルのリシェルSIにして、左側の収納は、下部に当時のニトリの組み合わせるキッチン収納を使いました。大工さんがうまく設置してくれてありがたかったです。
6年前にリフォームしたキッチンです。右側だけリクシルのリシェルSIにして、左側の収納は、下部に当時のニトリの組み合わせるキッチン収納を使いました。大工さんがうまく設置してくれてありがたかったです。
ryoko
ryoko
家族
yuu.oさんの実例写真
6 年前にリフォームしました。毎日最後に入浴し、身体を拭いたバスタオルで鏡と壁を拭いているのであまり汚れていません!
6 年前にリフォームしました。毎日最後に入浴し、身体を拭いたバスタオルで鏡と壁を拭いているのであまり汚れていません!
yuu.o
yuu.o
家族
memetanさんの実例写真
ちょいと寝過ごしてしまいましたー(笑)(笑)(笑)。 そして、昔の写真観てたら…6年前に水回りリフォームした時の写真が出て来ましたよ↑☝トゥース(笑)。 あらー! 昔は、こんなに綺麗なキッチンだったのねー😅😅😅 オレンジ色🧡大好き🧡で、このキッチンにしました〜…いまだに…料理🍳苦手ですが…😂😂😂(笑)ちゃんちゃん。
ちょいと寝過ごしてしまいましたー(笑)(笑)(笑)。 そして、昔の写真観てたら…6年前に水回りリフォームした時の写真が出て来ましたよ↑☝トゥース(笑)。 あらー! 昔は、こんなに綺麗なキッチンだったのねー😅😅😅 オレンジ色🧡大好き🧡で、このキッチンにしました〜…いまだに…料理🍳苦手ですが…😂😂😂(笑)ちゃんちゃん。
memetan
memetan
3LDK | 家族
Audrey-homeさんの実例写真
うちの壁紙はこれ!イベント参加♫ トイレの壁紙は白ベースの薔薇の柄。 ここは6年前にリフォームしました。 このまま綺麗な白をキープしたいです。
うちの壁紙はこれ!イベント参加♫ トイレの壁紙は白ベースの薔薇の柄。 ここは6年前にリフォームしました。 このまま綺麗な白をキープしたいです。
Audrey-home
Audrey-home
3LDK | 家族
fujimoさんの実例写真
6年前リフォームをして、水回りはすべてTOTOさんで揃えています。 やっぱりトイレはTOTO!手入れもしやすい。 うちのトイレは狭いので手洗いを別に付けれなかったのでタンク付きになってます。
6年前リフォームをして、水回りはすべてTOTOさんで揃えています。 やっぱりトイレはTOTO!手入れもしやすい。 うちのトイレは狭いので手洗いを別に付けれなかったのでタンク付きになってます。
fujimo
fujimo
4LDK
mugiichiさんの実例写真
リフォームの際にキッチンに使用したモザイクタイル。 当時(6年くらい前)はナチュラル系が好みで絶対これ!とこだわってたけど、最近少し飽きてきてしまい(毎日見てると…←なんだそれっ(-_-;)) 好みも少し変わってきたためリメイクシートで手直し予定。 毎度お世話になっている壁紙屋本舗さんのシートを使用予定です(〃∇〃)
リフォームの際にキッチンに使用したモザイクタイル。 当時(6年くらい前)はナチュラル系が好みで絶対これ!とこだわってたけど、最近少し飽きてきてしまい(毎日見てると…←なんだそれっ(-_-;)) 好みも少し変わってきたためリメイクシートで手直し予定。 毎度お世話になっている壁紙屋本舗さんのシートを使用予定です(〃∇〃)
mugiichi
mugiichi
4LDK | 家族
mommyさんの実例写真
6年前にリフォームしたキッチンはLIXILです。 狭いダイニングキッチンが圧迫感なくスッキリ見えるようにホワイトにしました🤍 食洗機無しで収納を選びました。 リフォーム前は昭和のキッチン… シンクの高さも低く作業がしにくかったけれど、リフォーム後は快適です😉
6年前にリフォームしたキッチンはLIXILです。 狭いダイニングキッチンが圧迫感なくスッキリ見えるようにホワイトにしました🤍 食洗機無しで収納を選びました。 リフォーム前は昭和のキッチン… シンクの高さも低く作業がしにくかったけれど、リフォーム後は快適です😉
mommy
mommy
家族
cocoさんの実例写真
6年前のリフォーム時に、8畳だった和室をリビング側に取り込み、一部は四畳半の小上がりの和室に変更しました。高さ35cmの小上がりの下は全て収納です。 半畳×6個の、畳をあげて上から入れる収納。座布団や掛け軸や置物、それらを入れてもまだ空いています。 手前は、作り付けの引き出しが3つで、それぞれ内法が幅81cm×奥行92cm×深さ23cm。 花器やアートフレームやキッチンマットなどをいれていますが、相当入ります、半端ない収納力で、しかも取り出し易い。 そのおかげで、雑多なものを出しておくことはないです。
6年前のリフォーム時に、8畳だった和室をリビング側に取り込み、一部は四畳半の小上がりの和室に変更しました。高さ35cmの小上がりの下は全て収納です。 半畳×6個の、畳をあげて上から入れる収納。座布団や掛け軸や置物、それらを入れてもまだ空いています。 手前は、作り付けの引き出しが3つで、それぞれ内法が幅81cm×奥行92cm×深さ23cm。 花器やアートフレームやキッチンマットなどをいれていますが、相当入ります、半端ない収納力で、しかも取り出し易い。 そのおかげで、雑多なものを出しておくことはないです。
coco
coco
ai1105さんの実例写真
15年前に家を建てました。このキッチンは6年前にリフォームしたものです。うちはLIXILがいっぱいで快適です。
15年前に家を建てました。このキッチンは6年前にリフォームしたものです。うちはLIXILがいっぱいで快適です。
ai1105
ai1105
maicookさんの実例写真
6年前に中古リフォームして入居した直後の写真が出てきたので(^^;; リフォーム会社のカメラマンに撮っていただいたものです。 今はこんなスッキリしてませんが‥
6年前に中古リフォームして入居した直後の写真が出てきたので(^^;; リフォーム会社のカメラマンに撮っていただいたものです。 今はこんなスッキリしてませんが‥
maicook
maicook
4LDK | 家族
s.renovさんの実例写真
ダイニング〜リビング。
ダイニング〜リビング。
s.renov
s.renov
3LDK | 家族
haruさんの実例写真
オールステンレスkitchen❤︎
オールステンレスkitchen❤︎
haru
haru
KYONさんの実例写真
🎏こどもの日の🌛夜は〜 菖蒲湯➖に🛁+【にごり炭酸湯】の入浴剤を入れたら…薬草湯💧みたいになってしまった😅
🎏こどもの日の🌛夜は〜 菖蒲湯➖に🛁+【にごり炭酸湯】の入浴剤を入れたら…薬草湯💧みたいになってしまった😅
KYON
KYON
4LDK | 家族
moonさんの実例写真
やっと気に入った詰め替えボトルを発見‼
やっと気に入った詰め替えボトルを発見‼
moon
moon
家族
narukuniheroさんの実例写真
narukunihero
narukunihero
家族
izuさんの実例写真
2年前にリフォームしたTOTOサザナ
2年前にリフォームしたTOTOサザナ
izu
izu
家族
Hirokoさんの実例写真
Hiroko
Hiroko
家族
Natashyaさんの実例写真
滑り込みイベント参加です。 6年前にリフォームしました。 バスタブ ← 魔法瓶浴槽で冷めにくい。 床    ← ホッカラリ床。W断熱構造 鏡    ← お掃除ラクラク鏡 フタ   ← らくかるふた バスタブは人造大理石でいつもピカピカ 床も親水パワーでお掃除ラクラク 大きな鏡を横向きに付けました。 一日の疲れを癒やしてくれる大満足のお風呂です。
滑り込みイベント参加です。 6年前にリフォームしました。 バスタブ ← 魔法瓶浴槽で冷めにくい。 床    ← ホッカラリ床。W断熱構造 鏡    ← お掃除ラクラク鏡 フタ   ← らくかるふた バスタブは人造大理石でいつもピカピカ 床も親水パワーでお掃除ラクラク 大きな鏡を横向きに付けました。 一日の疲れを癒やしてくれる大満足のお風呂です。
Natashya
Natashya
4LDK
yumirilさんの実例写真
6年前キッチのリフォームをしました。 前は左上の写真のようにリビングとの境に壁があり、吊り下げ戸棚もあったので、対面キッチでしたがやや閉鎖された空間でした。 カウンターの下に棚と扉をDIYしたり、シェルフを取り付けたりしてそれなりに気に入っていましたが、キッチンリフォームを機に壁と吊り戸棚を撤去! すると、なんということでしょう✨ 広さは同じはずなのに1.5倍広く感じるではありませんか😆💕🎶 そしてそれまで暗かったキッチンも明るくなりお気に入りのLDKとなりました❣️
6年前キッチのリフォームをしました。 前は左上の写真のようにリビングとの境に壁があり、吊り下げ戸棚もあったので、対面キッチでしたがやや閉鎖された空間でした。 カウンターの下に棚と扉をDIYしたり、シェルフを取り付けたりしてそれなりに気に入っていましたが、キッチンリフォームを機に壁と吊り戸棚を撤去! すると、なんということでしょう✨ 広さは同じはずなのに1.5倍広く感じるではありませんか😆💕🎶 そしてそれまで暗かったキッチンも明るくなりお気に入りのLDKとなりました❣️
yumiril
yumiril
家族
kiraさんの実例写真
5.6年前のリフォームの際、大きな食器棚を破棄しました。歪みで扉が開かなくなっていたし25年くらい使っていたので👋 大きくて頑丈な物も年月が立つと壊れて破棄するんだ…と思うと、もう要らないわ。となり新たな食器棚を買いませんでした笑😆💦 がしかし子供たちは出て行ったけど今度は連れを連れて、子供を連れて帰って来るし どうしても貰ってと引っ越しの際譲り受けた食器もあり(カップソーサーと中皿だけにしてもらった😅)このあぶれ食器を片したいので数年ぶりに食器棚を買う予定です。 リサイクルショップも見てこよう💨💨💨と行きましたが決められず… 白い小さなケースを買ってきました🤗700円 高かったかな?
5.6年前のリフォームの際、大きな食器棚を破棄しました。歪みで扉が開かなくなっていたし25年くらい使っていたので👋 大きくて頑丈な物も年月が立つと壊れて破棄するんだ…と思うと、もう要らないわ。となり新たな食器棚を買いませんでした笑😆💦 がしかし子供たちは出て行ったけど今度は連れを連れて、子供を連れて帰って来るし どうしても貰ってと引っ越しの際譲り受けた食器もあり(カップソーサーと中皿だけにしてもらった😅)このあぶれ食器を片したいので数年ぶりに食器棚を買う予定です。 リサイクルショップも見てこよう💨💨💨と行きましたが決められず… 白い小さなケースを買ってきました🤗700円 高かったかな?
kira
kira
家族
akemiroomさんの実例写真
今朝の一枚~
今朝の一枚~
akemiroom
akemiroom
家族
NAOさんの実例写真
山の家から連投失礼します! トイレの壁紙です タンクの後ろだけアクセントクロス になっていますが、無地に見える 横の壁も実は同じストライプの 色違いなんです 殺風景なこのトイレ何とかしたい と思いつつできていません💧 築20〜30年(家に帰らないと 正確な築年が分からない💦)の 古い山小屋、キッチンと内装一部 リフォーム済みの物件を6年前に ゲットしたので、私の趣味は全く反映 されてませんが💦男前なこの組み合わせも 気に入っています🤗 自分では絶対選ばないけど、、、笑
山の家から連投失礼します! トイレの壁紙です タンクの後ろだけアクセントクロス になっていますが、無地に見える 横の壁も実は同じストライプの 色違いなんです 殺風景なこのトイレ何とかしたい と思いつつできていません💧 築20〜30年(家に帰らないと 正確な築年が分からない💦)の 古い山小屋、キッチンと内装一部 リフォーム済みの物件を6年前に ゲットしたので、私の趣味は全く反映 されてませんが💦男前なこの組み合わせも 気に入っています🤗 自分では絶対選ばないけど、、、笑
NAO
NAO
家族
chikaさんの実例写真
イベント投稿です。 6年前のリフォームの時に トクラスのお風呂に入れ替えました。 この形の浴槽の形状のおかげで 洗うスペースが広くとれて て孫達と三人で入浴しても ゆったりしています。
イベント投稿です。 6年前のリフォームの時に トクラスのお風呂に入れ替えました。 この形の浴槽の形状のおかげで 洗うスペースが広くとれて て孫達と三人で入浴しても ゆったりしています。
chika
chika
家族
Cherrriiccoさんの実例写真
IKEAのポスター3枚で700円くらい。中央のは楽天で1枚1000円くらい。 額縁はIKEA1499円3つが一番バランスが良いみたい。
IKEAのポスター3枚で700円くらい。中央のは楽天で1枚1000円くらい。 額縁はIKEA1499円3つが一番バランスが良いみたい。
Cherrriicco
Cherrriicco
1R | 家族

6年前にリフォームの投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

6年前にリフォーム

161枚の部屋写真から24枚をセレクト
ryokoさんの実例写真
6年前にリフォームしたキッチンです。右側だけリクシルのリシェルSIにして、左側の収納は、下部に当時のニトリの組み合わせるキッチン収納を使いました。大工さんがうまく設置してくれてありがたかったです。
6年前にリフォームしたキッチンです。右側だけリクシルのリシェルSIにして、左側の収納は、下部に当時のニトリの組み合わせるキッチン収納を使いました。大工さんがうまく設置してくれてありがたかったです。
ryoko
ryoko
家族
yuu.oさんの実例写真
6 年前にリフォームしました。毎日最後に入浴し、身体を拭いたバスタオルで鏡と壁を拭いているのであまり汚れていません!
6 年前にリフォームしました。毎日最後に入浴し、身体を拭いたバスタオルで鏡と壁を拭いているのであまり汚れていません!
yuu.o
yuu.o
家族
memetanさんの実例写真
ちょいと寝過ごしてしまいましたー(笑)(笑)(笑)。 そして、昔の写真観てたら…6年前に水回りリフォームした時の写真が出て来ましたよ↑☝トゥース(笑)。 あらー! 昔は、こんなに綺麗なキッチンだったのねー😅😅😅 オレンジ色🧡大好き🧡で、このキッチンにしました〜…いまだに…料理🍳苦手ですが…😂😂😂(笑)ちゃんちゃん。
ちょいと寝過ごしてしまいましたー(笑)(笑)(笑)。 そして、昔の写真観てたら…6年前に水回りリフォームした時の写真が出て来ましたよ↑☝トゥース(笑)。 あらー! 昔は、こんなに綺麗なキッチンだったのねー😅😅😅 オレンジ色🧡大好き🧡で、このキッチンにしました〜…いまだに…料理🍳苦手ですが…😂😂😂(笑)ちゃんちゃん。
memetan
memetan
3LDK | 家族
Audrey-homeさんの実例写真
うちの壁紙はこれ!イベント参加♫ トイレの壁紙は白ベースの薔薇の柄。 ここは6年前にリフォームしました。 このまま綺麗な白をキープしたいです。
うちの壁紙はこれ!イベント参加♫ トイレの壁紙は白ベースの薔薇の柄。 ここは6年前にリフォームしました。 このまま綺麗な白をキープしたいです。
Audrey-home
Audrey-home
3LDK | 家族
fujimoさんの実例写真
6年前リフォームをして、水回りはすべてTOTOさんで揃えています。 やっぱりトイレはTOTO!手入れもしやすい。 うちのトイレは狭いので手洗いを別に付けれなかったのでタンク付きになってます。
6年前リフォームをして、水回りはすべてTOTOさんで揃えています。 やっぱりトイレはTOTO!手入れもしやすい。 うちのトイレは狭いので手洗いを別に付けれなかったのでタンク付きになってます。
fujimo
fujimo
4LDK
mugiichiさんの実例写真
リフォームの際にキッチンに使用したモザイクタイル。 当時(6年くらい前)はナチュラル系が好みで絶対これ!とこだわってたけど、最近少し飽きてきてしまい(毎日見てると…←なんだそれっ(-_-;)) 好みも少し変わってきたためリメイクシートで手直し予定。 毎度お世話になっている壁紙屋本舗さんのシートを使用予定です(〃∇〃)
リフォームの際にキッチンに使用したモザイクタイル。 当時(6年くらい前)はナチュラル系が好みで絶対これ!とこだわってたけど、最近少し飽きてきてしまい(毎日見てると…←なんだそれっ(-_-;)) 好みも少し変わってきたためリメイクシートで手直し予定。 毎度お世話になっている壁紙屋本舗さんのシートを使用予定です(〃∇〃)
mugiichi
mugiichi
4LDK | 家族
mommyさんの実例写真
6年前にリフォームしたキッチンはLIXILです。 狭いダイニングキッチンが圧迫感なくスッキリ見えるようにホワイトにしました🤍 食洗機無しで収納を選びました。 リフォーム前は昭和のキッチン… シンクの高さも低く作業がしにくかったけれど、リフォーム後は快適です😉
6年前にリフォームしたキッチンはLIXILです。 狭いダイニングキッチンが圧迫感なくスッキリ見えるようにホワイトにしました🤍 食洗機無しで収納を選びました。 リフォーム前は昭和のキッチン… シンクの高さも低く作業がしにくかったけれど、リフォーム後は快適です😉
mommy
mommy
家族
cocoさんの実例写真
6年前のリフォーム時に、8畳だった和室をリビング側に取り込み、一部は四畳半の小上がりの和室に変更しました。高さ35cmの小上がりの下は全て収納です。 半畳×6個の、畳をあげて上から入れる収納。座布団や掛け軸や置物、それらを入れてもまだ空いています。 手前は、作り付けの引き出しが3つで、それぞれ内法が幅81cm×奥行92cm×深さ23cm。 花器やアートフレームやキッチンマットなどをいれていますが、相当入ります、半端ない収納力で、しかも取り出し易い。 そのおかげで、雑多なものを出しておくことはないです。
6年前のリフォーム時に、8畳だった和室をリビング側に取り込み、一部は四畳半の小上がりの和室に変更しました。高さ35cmの小上がりの下は全て収納です。 半畳×6個の、畳をあげて上から入れる収納。座布団や掛け軸や置物、それらを入れてもまだ空いています。 手前は、作り付けの引き出しが3つで、それぞれ内法が幅81cm×奥行92cm×深さ23cm。 花器やアートフレームやキッチンマットなどをいれていますが、相当入ります、半端ない収納力で、しかも取り出し易い。 そのおかげで、雑多なものを出しておくことはないです。
coco
coco
ai1105さんの実例写真
15年前に家を建てました。このキッチンは6年前にリフォームしたものです。うちはLIXILがいっぱいで快適です。
15年前に家を建てました。このキッチンは6年前にリフォームしたものです。うちはLIXILがいっぱいで快適です。
ai1105
ai1105
maicookさんの実例写真
6年前に中古リフォームして入居した直後の写真が出てきたので(^^;; リフォーム会社のカメラマンに撮っていただいたものです。 今はこんなスッキリしてませんが‥
6年前に中古リフォームして入居した直後の写真が出てきたので(^^;; リフォーム会社のカメラマンに撮っていただいたものです。 今はこんなスッキリしてませんが‥
maicook
maicook
4LDK | 家族
s.renovさんの実例写真
ダイニング〜リビング。
ダイニング〜リビング。
s.renov
s.renov
3LDK | 家族
haruさんの実例写真
オールステンレスkitchen❤︎
オールステンレスkitchen❤︎
haru
haru
KYONさんの実例写真
🎏こどもの日の🌛夜は〜 菖蒲湯➖に🛁+【にごり炭酸湯】の入浴剤を入れたら…薬草湯💧みたいになってしまった😅
🎏こどもの日の🌛夜は〜 菖蒲湯➖に🛁+【にごり炭酸湯】の入浴剤を入れたら…薬草湯💧みたいになってしまった😅
KYON
KYON
4LDK | 家族
moonさんの実例写真
やっと気に入った詰め替えボトルを発見‼
やっと気に入った詰め替えボトルを発見‼
moon
moon
家族
narukuniheroさんの実例写真
narukunihero
narukunihero
家族
izuさんの実例写真
2年前にリフォームしたTOTOサザナ
2年前にリフォームしたTOTOサザナ
izu
izu
家族
Hirokoさんの実例写真
Hiroko
Hiroko
家族
Natashyaさんの実例写真
滑り込みイベント参加です。 6年前にリフォームしました。 バスタブ ← 魔法瓶浴槽で冷めにくい。 床    ← ホッカラリ床。W断熱構造 鏡    ← お掃除ラクラク鏡 フタ   ← らくかるふた バスタブは人造大理石でいつもピカピカ 床も親水パワーでお掃除ラクラク 大きな鏡を横向きに付けました。 一日の疲れを癒やしてくれる大満足のお風呂です。
滑り込みイベント参加です。 6年前にリフォームしました。 バスタブ ← 魔法瓶浴槽で冷めにくい。 床    ← ホッカラリ床。W断熱構造 鏡    ← お掃除ラクラク鏡 フタ   ← らくかるふた バスタブは人造大理石でいつもピカピカ 床も親水パワーでお掃除ラクラク 大きな鏡を横向きに付けました。 一日の疲れを癒やしてくれる大満足のお風呂です。
Natashya
Natashya
4LDK
yumirilさんの実例写真
6年前キッチのリフォームをしました。 前は左上の写真のようにリビングとの境に壁があり、吊り下げ戸棚もあったので、対面キッチでしたがやや閉鎖された空間でした。 カウンターの下に棚と扉をDIYしたり、シェルフを取り付けたりしてそれなりに気に入っていましたが、キッチンリフォームを機に壁と吊り戸棚を撤去! すると、なんということでしょう✨ 広さは同じはずなのに1.5倍広く感じるではありませんか😆💕🎶 そしてそれまで暗かったキッチンも明るくなりお気に入りのLDKとなりました❣️
6年前キッチのリフォームをしました。 前は左上の写真のようにリビングとの境に壁があり、吊り下げ戸棚もあったので、対面キッチでしたがやや閉鎖された空間でした。 カウンターの下に棚と扉をDIYしたり、シェルフを取り付けたりしてそれなりに気に入っていましたが、キッチンリフォームを機に壁と吊り戸棚を撤去! すると、なんということでしょう✨ 広さは同じはずなのに1.5倍広く感じるではありませんか😆💕🎶 そしてそれまで暗かったキッチンも明るくなりお気に入りのLDKとなりました❣️
yumiril
yumiril
家族
kiraさんの実例写真
5.6年前のリフォームの際、大きな食器棚を破棄しました。歪みで扉が開かなくなっていたし25年くらい使っていたので👋 大きくて頑丈な物も年月が立つと壊れて破棄するんだ…と思うと、もう要らないわ。となり新たな食器棚を買いませんでした笑😆💦 がしかし子供たちは出て行ったけど今度は連れを連れて、子供を連れて帰って来るし どうしても貰ってと引っ越しの際譲り受けた食器もあり(カップソーサーと中皿だけにしてもらった😅)このあぶれ食器を片したいので数年ぶりに食器棚を買う予定です。 リサイクルショップも見てこよう💨💨💨と行きましたが決められず… 白い小さなケースを買ってきました🤗700円 高かったかな?
5.6年前のリフォームの際、大きな食器棚を破棄しました。歪みで扉が開かなくなっていたし25年くらい使っていたので👋 大きくて頑丈な物も年月が立つと壊れて破棄するんだ…と思うと、もう要らないわ。となり新たな食器棚を買いませんでした笑😆💦 がしかし子供たちは出て行ったけど今度は連れを連れて、子供を連れて帰って来るし どうしても貰ってと引っ越しの際譲り受けた食器もあり(カップソーサーと中皿だけにしてもらった😅)このあぶれ食器を片したいので数年ぶりに食器棚を買う予定です。 リサイクルショップも見てこよう💨💨💨と行きましたが決められず… 白い小さなケースを買ってきました🤗700円 高かったかな?
kira
kira
家族
akemiroomさんの実例写真
今朝の一枚~
今朝の一枚~
akemiroom
akemiroom
家族
NAOさんの実例写真
山の家から連投失礼します! トイレの壁紙です タンクの後ろだけアクセントクロス になっていますが、無地に見える 横の壁も実は同じストライプの 色違いなんです 殺風景なこのトイレ何とかしたい と思いつつできていません💧 築20〜30年(家に帰らないと 正確な築年が分からない💦)の 古い山小屋、キッチンと内装一部 リフォーム済みの物件を6年前に ゲットしたので、私の趣味は全く反映 されてませんが💦男前なこの組み合わせも 気に入っています🤗 自分では絶対選ばないけど、、、笑
山の家から連投失礼します! トイレの壁紙です タンクの後ろだけアクセントクロス になっていますが、無地に見える 横の壁も実は同じストライプの 色違いなんです 殺風景なこのトイレ何とかしたい と思いつつできていません💧 築20〜30年(家に帰らないと 正確な築年が分からない💦)の 古い山小屋、キッチンと内装一部 リフォーム済みの物件を6年前に ゲットしたので、私の趣味は全く反映 されてませんが💦男前なこの組み合わせも 気に入っています🤗 自分では絶対選ばないけど、、、笑
NAO
NAO
家族
chikaさんの実例写真
イベント投稿です。 6年前のリフォームの時に トクラスのお風呂に入れ替えました。 この形の浴槽の形状のおかげで 洗うスペースが広くとれて て孫達と三人で入浴しても ゆったりしています。
イベント投稿です。 6年前のリフォームの時に トクラスのお風呂に入れ替えました。 この形の浴槽の形状のおかげで 洗うスペースが広くとれて て孫達と三人で入浴しても ゆったりしています。
chika
chika
家族
Cherrriiccoさんの実例写真
IKEAのポスター3枚で700円くらい。中央のは楽天で1枚1000円くらい。 額縁はIKEA1499円3つが一番バランスが良いみたい。
IKEAのポスター3枚で700円くらい。中央のは楽天で1枚1000円くらい。 額縁はIKEA1499円3つが一番バランスが良いみたい。
Cherrriicco
Cherrriicco
1R | 家族

6年前にリフォームの投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ