6年前にリフォーム

160枚の部屋写真から19枚をセレクト
yuu.oさんの実例写真
6 年前にリフォームしました。毎日最後に入浴し、身体を拭いたバスタオルで鏡と壁を拭いているのであまり汚れていません!
6 年前にリフォームしました。毎日最後に入浴し、身体を拭いたバスタオルで鏡と壁を拭いているのであまり汚れていません!
yuu.o
yuu.o
家族
moonさんの実例写真
このTOWERの収納ラックは お値段以上の高級感があり ブラックが植物を引き立ててくれる♡ KINTOのプラントポットは ワイヤーの長さが簡単に調整できて 置き場所や好みに合わせられる🪴 この2つとも既に持っていて 買い増しするくらいの ときめきアイテム♡
このTOWERの収納ラックは お値段以上の高級感があり ブラックが植物を引き立ててくれる♡ KINTOのプラントポットは ワイヤーの長さが簡単に調整できて 置き場所や好みに合わせられる🪴 この2つとも既に持っていて 買い増しするくらいの ときめきアイテム♡
moon
moon
家族
maicookさんの実例写真
6年前に中古リフォームして入居した直後の写真が出てきたので(^^;; リフォーム会社のカメラマンに撮っていただいたものです。 今はこんなスッキリしてませんが‥
6年前に中古リフォームして入居した直後の写真が出てきたので(^^;; リフォーム会社のカメラマンに撮っていただいたものです。 今はこんなスッキリしてませんが‥
maicook
maicook
4LDK | 家族
izuさんの実例写真
約6年前リフォームしたお風呂。 TOTOサザナ1620 ポイントとしては、ほっからり床でした。 冬寒くない。リフォーム前はタイルだったので、寒いのなんのって!! リフォームしてから、冬も快適になりました! お風呂は明かり取りの小さな窓があるだけなので、なるべく明るくしたいと、ベージュを基調に選びました。 大正解でした!! 濃い色だときっと水垢目立ちますね、、、。
約6年前リフォームしたお風呂。 TOTOサザナ1620 ポイントとしては、ほっからり床でした。 冬寒くない。リフォーム前はタイルだったので、寒いのなんのって!! リフォームしてから、冬も快適になりました! お風呂は明かり取りの小さな窓があるだけなので、なるべく明るくしたいと、ベージュを基調に選びました。 大正解でした!! 濃い色だときっと水垢目立ちますね、、、。
izu
izu
家族
ryokoさんの実例写真
6年前にリフォームしたキッチンです。右側だけリクシルのリシェルSIにして、左側の収納は、下部に当時のニトリの組み合わせるキッチン収納を使いました。大工さんがうまく設置してくれてありがたかったです。
6年前にリフォームしたキッチンです。右側だけリクシルのリシェルSIにして、左側の収納は、下部に当時のニトリの組み合わせるキッチン収納を使いました。大工さんがうまく設置してくれてありがたかったです。
ryoko
ryoko
家族
mommyさんの実例写真
1枚目 元教室だった2階の部屋。 お寺の参道側に位置するので、静かで落ち着く部屋です。 今は殆ど私が読書したり、のんびりしたい時に使っています。 モニター当選した障子スクリーンが、更に落ち着く空間をつくり出してくれます✨ 2枚目 今年2月にやっとリフォームした1階の和室。 ずっと気になっていた古い砂壁を漆喰風の白い壁に。 障子の桟や柱などをダークブラウンにペイントしてもらい、憧れていた近所の古民家カフェ風に。 ここもまた、モニター当選したイケヒコさんのい草ラグがアクセントになっています✨ 3枚目 昭和のキッチン出窓がお気に入り。 出窓部分がタイルでしたが、4年前にリフォームしています。 ニトリのウォールシェルフ(コリーナ)を使用して、ディスプレイしながら収納しています✨ 4枚目 トイレはPanasonicアラウーノにして快適になりました。 北側の窓にレースのカフェカーテンで明るい雰囲気に✨
1枚目 元教室だった2階の部屋。 お寺の参道側に位置するので、静かで落ち着く部屋です。 今は殆ど私が読書したり、のんびりしたい時に使っています。 モニター当選した障子スクリーンが、更に落ち着く空間をつくり出してくれます✨ 2枚目 今年2月にやっとリフォームした1階の和室。 ずっと気になっていた古い砂壁を漆喰風の白い壁に。 障子の桟や柱などをダークブラウンにペイントしてもらい、憧れていた近所の古民家カフェ風に。 ここもまた、モニター当選したイケヒコさんのい草ラグがアクセントになっています✨ 3枚目 昭和のキッチン出窓がお気に入り。 出窓部分がタイルでしたが、4年前にリフォームしています。 ニトリのウォールシェルフ(コリーナ)を使用して、ディスプレイしながら収納しています✨ 4枚目 トイレはPanasonicアラウーノにして快適になりました。 北側の窓にレースのカフェカーテンで明るい雰囲気に✨
mommy
mommy
家族
mugiichiさんの実例写真
リフォームの際にキッチンに使用したモザイクタイル。 当時(6年くらい前)はナチュラル系が好みで絶対これ!とこだわってたけど、最近少し飽きてきてしまい(毎日見てると…←なんだそれっ(-_-;)) 好みも少し変わってきたためリメイクシートで手直し予定。 毎度お世話になっている壁紙屋本舗さんのシートを使用予定です(〃∇〃)
リフォームの際にキッチンに使用したモザイクタイル。 当時(6年くらい前)はナチュラル系が好みで絶対これ!とこだわってたけど、最近少し飽きてきてしまい(毎日見てると…←なんだそれっ(-_-;)) 好みも少し変わってきたためリメイクシートで手直し予定。 毎度お世話になっている壁紙屋本舗さんのシートを使用予定です(〃∇〃)
mugiichi
mugiichi
4LDK | 家族
yumirilさんの実例写真
我が家のキッチンはLIXILです。 6年程前にリフォームしました。 人感センサー&タッチレス水栓は便利でエコで、本当に付けて良かったと思っています! この少し浮いたような造りも気に入っています。 特に気に入っているのはコーリアンのワークトップ❣️ ココアブラウンがキッチンのインテリアを引き締めてくれています☺️ リビングまで見通せるこのキッチンは我が家の要です💕
我が家のキッチンはLIXILです。 6年程前にリフォームしました。 人感センサー&タッチレス水栓は便利でエコで、本当に付けて良かったと思っています! この少し浮いたような造りも気に入っています。 特に気に入っているのはコーリアンのワークトップ❣️ ココアブラウンがキッチンのインテリアを引き締めてくれています☺️ リビングまで見通せるこのキッチンは我が家の要です💕
yumiril
yumiril
家族
s.renovさんの実例写真
見た目を考えてダイニングのエアコンは、床置きエアコンにしました。収納棚に専用のスペースを作ってもらいました?
見た目を考えてダイニングのエアコンは、床置きエアコンにしました。収納棚に専用のスペースを作ってもらいました?
s.renov
s.renov
3LDK | 家族
Audrey-homeさんの実例写真
うちの壁紙はこれ!イベント参加♫ トイレの壁紙は白ベースの薔薇の柄。 ここは6年前にリフォームしました。 このまま綺麗な白をキープしたいです。
うちの壁紙はこれ!イベント参加♫ トイレの壁紙は白ベースの薔薇の柄。 ここは6年前にリフォームしました。 このまま綺麗な白をキープしたいです。
Audrey-home
Audrey-home
3LDK | 家族
narukuniheroさんの実例写真
narukunihero
narukunihero
家族
cocoさんの実例写真
6年前のリフォーム時に、8畳だった和室をリビング側に取り込み、一部は四畳半の小上がりの和室に変更しました。高さ35cmの小上がりの下は全て収納です。 半畳×6個の、畳をあげて上から入れる収納。座布団や掛け軸や置物、それらを入れてもまだ空いています。 手前は、作り付けの引き出しが3つで、それぞれ内法が幅81cm×奥行92cm×深さ23cm。 花器やアートフレームやキッチンマットなどをいれていますが、相当入ります、半端ない収納力で、しかも取り出し易い。 そのおかげで、雑多なものを出しておくことはないです。
6年前のリフォーム時に、8畳だった和室をリビング側に取り込み、一部は四畳半の小上がりの和室に変更しました。高さ35cmの小上がりの下は全て収納です。 半畳×6個の、畳をあげて上から入れる収納。座布団や掛け軸や置物、それらを入れてもまだ空いています。 手前は、作り付けの引き出しが3つで、それぞれ内法が幅81cm×奥行92cm×深さ23cm。 花器やアートフレームやキッチンマットなどをいれていますが、相当入ります、半端ない収納力で、しかも取り出し易い。 そのおかげで、雑多なものを出しておくことはないです。
coco
coco
Natashyaさんの実例写真
滑り込みイベント参加です。 6年前にリフォームしました。 バスタブ ← 魔法瓶浴槽で冷めにくい。 床    ← ホッカラリ床。W断熱構造 鏡    ← お掃除ラクラク鏡 フタ   ← らくかるふた バスタブは人造大理石でいつもピカピカ 床も親水パワーでお掃除ラクラク 大きな鏡を横向きに付けました。 一日の疲れを癒やしてくれる大満足のお風呂です。
滑り込みイベント参加です。 6年前にリフォームしました。 バスタブ ← 魔法瓶浴槽で冷めにくい。 床    ← ホッカラリ床。W断熱構造 鏡    ← お掃除ラクラク鏡 フタ   ← らくかるふた バスタブは人造大理石でいつもピカピカ 床も親水パワーでお掃除ラクラク 大きな鏡を横向きに付けました。 一日の疲れを癒やしてくれる大満足のお風呂です。
Natashya
Natashya
4LDK
Hirokoさんの実例写真
Hiroko
Hiroko
家族
KYONさんの実例写真
🎏こどもの日の🌛夜は〜 菖蒲湯➖に🛁+【にごり炭酸湯】の入浴剤を入れたら…薬草湯💧みたいになってしまった😅
🎏こどもの日の🌛夜は〜 菖蒲湯➖に🛁+【にごり炭酸湯】の入浴剤を入れたら…薬草湯💧みたいになってしまった😅
KYON
KYON
4LDK | 家族
ai1105さんの実例写真
15年前に家を建てました。このキッチンは6年前にリフォームしたものです。うちはLIXILがいっぱいで快適です。
15年前に家を建てました。このキッチンは6年前にリフォームしたものです。うちはLIXILがいっぱいで快適です。
ai1105
ai1105
Cherrriiccoさんの実例写真
IKEAのポスター3枚で700円くらい。中央のは楽天で1枚1000円くらい。 額縁はIKEA1499円3つが一番バランスが良いみたい。
IKEAのポスター3枚で700円くらい。中央のは楽天で1枚1000円くらい。 額縁はIKEA1499円3つが一番バランスが良いみたい。
Cherrriicco
Cherrriicco
1R | 家族
Renさんの実例写真
おはようございます! トイレをTOTOの タンクレスにして キャビネットをつけたので トイレ空間も 快適になりました! 庭のアイビーを カットして飾りました♪
おはようございます! トイレをTOTOの タンクレスにして キャビネットをつけたので トイレ空間も 快適になりました! 庭のアイビーを カットして飾りました♪
Ren
Ren
4LDK | 家族
fujimoさんの実例写真
6年前リフォームをして、水回りはすべてTOTOさんで揃えています。 やっぱりトイレはTOTO!手入れもしやすい。 うちのトイレは狭いので手洗いを別に付けれなかったのでタンク付きになってます。
6年前リフォームをして、水回りはすべてTOTOさんで揃えています。 やっぱりトイレはTOTO!手入れもしやすい。 うちのトイレは狭いので手洗いを別に付けれなかったのでタンク付きになってます。
fujimo
fujimo
4LDK

6年前にリフォームの投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

6年前にリフォーム

160枚の部屋写真から19枚をセレクト
yuu.oさんの実例写真
6 年前にリフォームしました。毎日最後に入浴し、身体を拭いたバスタオルで鏡と壁を拭いているのであまり汚れていません!
6 年前にリフォームしました。毎日最後に入浴し、身体を拭いたバスタオルで鏡と壁を拭いているのであまり汚れていません!
yuu.o
yuu.o
家族
moonさんの実例写真
このTOWERの収納ラックは お値段以上の高級感があり ブラックが植物を引き立ててくれる♡ KINTOのプラントポットは ワイヤーの長さが簡単に調整できて 置き場所や好みに合わせられる🪴 この2つとも既に持っていて 買い増しするくらいの ときめきアイテム♡
このTOWERの収納ラックは お値段以上の高級感があり ブラックが植物を引き立ててくれる♡ KINTOのプラントポットは ワイヤーの長さが簡単に調整できて 置き場所や好みに合わせられる🪴 この2つとも既に持っていて 買い増しするくらいの ときめきアイテム♡
moon
moon
家族
maicookさんの実例写真
6年前に中古リフォームして入居した直後の写真が出てきたので(^^;; リフォーム会社のカメラマンに撮っていただいたものです。 今はこんなスッキリしてませんが‥
6年前に中古リフォームして入居した直後の写真が出てきたので(^^;; リフォーム会社のカメラマンに撮っていただいたものです。 今はこんなスッキリしてませんが‥
maicook
maicook
4LDK | 家族
izuさんの実例写真
約6年前リフォームしたお風呂。 TOTOサザナ1620 ポイントとしては、ほっからり床でした。 冬寒くない。リフォーム前はタイルだったので、寒いのなんのって!! リフォームしてから、冬も快適になりました! お風呂は明かり取りの小さな窓があるだけなので、なるべく明るくしたいと、ベージュを基調に選びました。 大正解でした!! 濃い色だときっと水垢目立ちますね、、、。
約6年前リフォームしたお風呂。 TOTOサザナ1620 ポイントとしては、ほっからり床でした。 冬寒くない。リフォーム前はタイルだったので、寒いのなんのって!! リフォームしてから、冬も快適になりました! お風呂は明かり取りの小さな窓があるだけなので、なるべく明るくしたいと、ベージュを基調に選びました。 大正解でした!! 濃い色だときっと水垢目立ちますね、、、。
izu
izu
家族
ryokoさんの実例写真
6年前にリフォームしたキッチンです。右側だけリクシルのリシェルSIにして、左側の収納は、下部に当時のニトリの組み合わせるキッチン収納を使いました。大工さんがうまく設置してくれてありがたかったです。
6年前にリフォームしたキッチンです。右側だけリクシルのリシェルSIにして、左側の収納は、下部に当時のニトリの組み合わせるキッチン収納を使いました。大工さんがうまく設置してくれてありがたかったです。
ryoko
ryoko
家族
mommyさんの実例写真
1枚目 元教室だった2階の部屋。 お寺の参道側に位置するので、静かで落ち着く部屋です。 今は殆ど私が読書したり、のんびりしたい時に使っています。 モニター当選した障子スクリーンが、更に落ち着く空間をつくり出してくれます✨ 2枚目 今年2月にやっとリフォームした1階の和室。 ずっと気になっていた古い砂壁を漆喰風の白い壁に。 障子の桟や柱などをダークブラウンにペイントしてもらい、憧れていた近所の古民家カフェ風に。 ここもまた、モニター当選したイケヒコさんのい草ラグがアクセントになっています✨ 3枚目 昭和のキッチン出窓がお気に入り。 出窓部分がタイルでしたが、4年前にリフォームしています。 ニトリのウォールシェルフ(コリーナ)を使用して、ディスプレイしながら収納しています✨ 4枚目 トイレはPanasonicアラウーノにして快適になりました。 北側の窓にレースのカフェカーテンで明るい雰囲気に✨
1枚目 元教室だった2階の部屋。 お寺の参道側に位置するので、静かで落ち着く部屋です。 今は殆ど私が読書したり、のんびりしたい時に使っています。 モニター当選した障子スクリーンが、更に落ち着く空間をつくり出してくれます✨ 2枚目 今年2月にやっとリフォームした1階の和室。 ずっと気になっていた古い砂壁を漆喰風の白い壁に。 障子の桟や柱などをダークブラウンにペイントしてもらい、憧れていた近所の古民家カフェ風に。 ここもまた、モニター当選したイケヒコさんのい草ラグがアクセントになっています✨ 3枚目 昭和のキッチン出窓がお気に入り。 出窓部分がタイルでしたが、4年前にリフォームしています。 ニトリのウォールシェルフ(コリーナ)を使用して、ディスプレイしながら収納しています✨ 4枚目 トイレはPanasonicアラウーノにして快適になりました。 北側の窓にレースのカフェカーテンで明るい雰囲気に✨
mommy
mommy
家族
mugiichiさんの実例写真
リフォームの際にキッチンに使用したモザイクタイル。 当時(6年くらい前)はナチュラル系が好みで絶対これ!とこだわってたけど、最近少し飽きてきてしまい(毎日見てると…←なんだそれっ(-_-;)) 好みも少し変わってきたためリメイクシートで手直し予定。 毎度お世話になっている壁紙屋本舗さんのシートを使用予定です(〃∇〃)
リフォームの際にキッチンに使用したモザイクタイル。 当時(6年くらい前)はナチュラル系が好みで絶対これ!とこだわってたけど、最近少し飽きてきてしまい(毎日見てると…←なんだそれっ(-_-;)) 好みも少し変わってきたためリメイクシートで手直し予定。 毎度お世話になっている壁紙屋本舗さんのシートを使用予定です(〃∇〃)
mugiichi
mugiichi
4LDK | 家族
yumirilさんの実例写真
我が家のキッチンはLIXILです。 6年程前にリフォームしました。 人感センサー&タッチレス水栓は便利でエコで、本当に付けて良かったと思っています! この少し浮いたような造りも気に入っています。 特に気に入っているのはコーリアンのワークトップ❣️ ココアブラウンがキッチンのインテリアを引き締めてくれています☺️ リビングまで見通せるこのキッチンは我が家の要です💕
我が家のキッチンはLIXILです。 6年程前にリフォームしました。 人感センサー&タッチレス水栓は便利でエコで、本当に付けて良かったと思っています! この少し浮いたような造りも気に入っています。 特に気に入っているのはコーリアンのワークトップ❣️ ココアブラウンがキッチンのインテリアを引き締めてくれています☺️ リビングまで見通せるこのキッチンは我が家の要です💕
yumiril
yumiril
家族
s.renovさんの実例写真
見た目を考えてダイニングのエアコンは、床置きエアコンにしました。収納棚に専用のスペースを作ってもらいました?
見た目を考えてダイニングのエアコンは、床置きエアコンにしました。収納棚に専用のスペースを作ってもらいました?
s.renov
s.renov
3LDK | 家族
Audrey-homeさんの実例写真
うちの壁紙はこれ!イベント参加♫ トイレの壁紙は白ベースの薔薇の柄。 ここは6年前にリフォームしました。 このまま綺麗な白をキープしたいです。
うちの壁紙はこれ!イベント参加♫ トイレの壁紙は白ベースの薔薇の柄。 ここは6年前にリフォームしました。 このまま綺麗な白をキープしたいです。
Audrey-home
Audrey-home
3LDK | 家族
narukuniheroさんの実例写真
narukunihero
narukunihero
家族
cocoさんの実例写真
6年前のリフォーム時に、8畳だった和室をリビング側に取り込み、一部は四畳半の小上がりの和室に変更しました。高さ35cmの小上がりの下は全て収納です。 半畳×6個の、畳をあげて上から入れる収納。座布団や掛け軸や置物、それらを入れてもまだ空いています。 手前は、作り付けの引き出しが3つで、それぞれ内法が幅81cm×奥行92cm×深さ23cm。 花器やアートフレームやキッチンマットなどをいれていますが、相当入ります、半端ない収納力で、しかも取り出し易い。 そのおかげで、雑多なものを出しておくことはないです。
6年前のリフォーム時に、8畳だった和室をリビング側に取り込み、一部は四畳半の小上がりの和室に変更しました。高さ35cmの小上がりの下は全て収納です。 半畳×6個の、畳をあげて上から入れる収納。座布団や掛け軸や置物、それらを入れてもまだ空いています。 手前は、作り付けの引き出しが3つで、それぞれ内法が幅81cm×奥行92cm×深さ23cm。 花器やアートフレームやキッチンマットなどをいれていますが、相当入ります、半端ない収納力で、しかも取り出し易い。 そのおかげで、雑多なものを出しておくことはないです。
coco
coco
Natashyaさんの実例写真
滑り込みイベント参加です。 6年前にリフォームしました。 バスタブ ← 魔法瓶浴槽で冷めにくい。 床    ← ホッカラリ床。W断熱構造 鏡    ← お掃除ラクラク鏡 フタ   ← らくかるふた バスタブは人造大理石でいつもピカピカ 床も親水パワーでお掃除ラクラク 大きな鏡を横向きに付けました。 一日の疲れを癒やしてくれる大満足のお風呂です。
滑り込みイベント参加です。 6年前にリフォームしました。 バスタブ ← 魔法瓶浴槽で冷めにくい。 床    ← ホッカラリ床。W断熱構造 鏡    ← お掃除ラクラク鏡 フタ   ← らくかるふた バスタブは人造大理石でいつもピカピカ 床も親水パワーでお掃除ラクラク 大きな鏡を横向きに付けました。 一日の疲れを癒やしてくれる大満足のお風呂です。
Natashya
Natashya
4LDK
Hirokoさんの実例写真
Hiroko
Hiroko
家族
KYONさんの実例写真
🎏こどもの日の🌛夜は〜 菖蒲湯➖に🛁+【にごり炭酸湯】の入浴剤を入れたら…薬草湯💧みたいになってしまった😅
🎏こどもの日の🌛夜は〜 菖蒲湯➖に🛁+【にごり炭酸湯】の入浴剤を入れたら…薬草湯💧みたいになってしまった😅
KYON
KYON
4LDK | 家族
ai1105さんの実例写真
15年前に家を建てました。このキッチンは6年前にリフォームしたものです。うちはLIXILがいっぱいで快適です。
15年前に家を建てました。このキッチンは6年前にリフォームしたものです。うちはLIXILがいっぱいで快適です。
ai1105
ai1105
Cherrriiccoさんの実例写真
IKEAのポスター3枚で700円くらい。中央のは楽天で1枚1000円くらい。 額縁はIKEA1499円3つが一番バランスが良いみたい。
IKEAのポスター3枚で700円くらい。中央のは楽天で1枚1000円くらい。 額縁はIKEA1499円3つが一番バランスが良いみたい。
Cherrriicco
Cherrriicco
1R | 家族
Renさんの実例写真
おはようございます! トイレをTOTOの タンクレスにして キャビネットをつけたので トイレ空間も 快適になりました! 庭のアイビーを カットして飾りました♪
おはようございます! トイレをTOTOの タンクレスにして キャビネットをつけたので トイレ空間も 快適になりました! 庭のアイビーを カットして飾りました♪
Ren
Ren
4LDK | 家族
fujimoさんの実例写真
6年前リフォームをして、水回りはすべてTOTOさんで揃えています。 やっぱりトイレはTOTO!手入れもしやすい。 うちのトイレは狭いので手洗いを別に付けれなかったのでタンク付きになってます。
6年前リフォームをして、水回りはすべてTOTOさんで揃えています。 やっぱりトイレはTOTO!手入れもしやすい。 うちのトイレは狭いので手洗いを別に付けれなかったのでタンク付きになってます。
fujimo
fujimo
4LDK

6年前にリフォームの投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ