ナチュラル 100均ケース

150枚の部屋写真から47枚をセレクト
chororiさんの実例写真
100均の『フタがとまるケース』。市販のコットンが一箱丸々入る優れもの!このまま立てて収納出来るし、スタッキングも可能です。 真っ白ボディにも大満足♡
100均の『フタがとまるケース』。市販のコットンが一箱丸々入る優れもの!このまま立てて収納出来るし、スタッキングも可能です。 真っ白ボディにも大満足♡
chorori
chorori
家族
ossa_at.homeさんの実例写真
レゴの収納棚! 100均のSikiriシリーズに収納してたレゴプリンセス達がスッキリ^^
レゴの収納棚! 100均のSikiriシリーズに収納してたレゴプリンセス達がスッキリ^^
ossa_at.home
ossa_at.home
2LDK | 家族
h.t.さんの実例写真
リビングのソファの引き出し収納〜 リビングテーブルでカードバトルするのでソファ下が子供のポケモンカード収納になってます。 タイプ別にポケモンとエネルギー、サポート、グッズに分けて100均のケースに入れてます😄 お友達とする時に、持ち出しやすいこの形になってます! ここに収まるだけで留めてほしい💦
リビングのソファの引き出し収納〜 リビングテーブルでカードバトルするのでソファ下が子供のポケモンカード収納になってます。 タイプ別にポケモンとエネルギー、サポート、グッズに分けて100均のケースに入れてます😄 お友達とする時に、持ち出しやすいこの形になってます! ここに収まるだけで留めてほしい💦
h.t.
h.t.
4LDK | 家族
tan5さんの実例写真
食器棚には100均ケースと紙袋で収納しています😊 上段は紙袋でキッチンペーパーやラップなどの予備を収納中です 紙袋なら使用しない時はたたんだりすることもできてすっきり見せることもできます 私は下段が一番取り出しやすいので薬やよく使うものはここに収納しています🤗プラスティックケースは汚れても洗えるし清潔に扱えます✨
食器棚には100均ケースと紙袋で収納しています😊 上段は紙袋でキッチンペーパーやラップなどの予備を収納中です 紙袋なら使用しない時はたたんだりすることもできてすっきり見せることもできます 私は下段が一番取り出しやすいので薬やよく使うものはここに収納しています🤗プラスティックケースは汚れても洗えるし清潔に扱えます✨
tan5
tan5
4LDK | 家族
chiさんの実例写真
100均の真っ白のケースを目隠ししたくて、端材のベニヤ板をはりました。 真ん中は黒板のラベルにしました。
100均の真っ白のケースを目隠ししたくて、端材のベニヤ板をはりました。 真ん中は黒板のラベルにしました。
chi
chi
家族
Junさんの実例写真
娘たちが2人で共有する文具類を、2人のデスク中央にまとめて置きたくて、収納方法を見直しました。 収納ケースは小型の物も含め全て100均商品で、大きく2ケースに分けて収納してみました☆ ケース中央には持ち手も付いているので、持ち運びも簡単です😊 前方にあるケースには使用頻度が高いペン類を中心に。 後方にあるケースには、同シリーズ品で2段にしており、上段にあるテープ類の下段には、使用頻度の少ないスタンプ類を収納しています。 お片付けし易い様に、テプラでラベリングしました😁 これを読む事で、ひらがなのお勉強にもなると良いなぁ〜という母の希望も込めております✨😂
娘たちが2人で共有する文具類を、2人のデスク中央にまとめて置きたくて、収納方法を見直しました。 収納ケースは小型の物も含め全て100均商品で、大きく2ケースに分けて収納してみました☆ ケース中央には持ち手も付いているので、持ち運びも簡単です😊 前方にあるケースには使用頻度が高いペン類を中心に。 後方にあるケースには、同シリーズ品で2段にしており、上段にあるテープ類の下段には、使用頻度の少ないスタンプ類を収納しています。 お片付けし易い様に、テプラでラベリングしました😁 これを読む事で、ひらがなのお勉強にもなると良いなぁ〜という母の希望も込めております✨😂
Jun
Jun
4LDK | 家族
ayamamaさんの実例写真
キッチン後ろ扉の収納。 100均のケースに統一して収めています。 見た目が揃うと気持ちも揃う。
キッチン後ろ扉の収納。 100均のケースに統一して収めています。 見た目が揃うと気持ちも揃う。
ayamama
ayamama
3LDK | 家族
yukie52さんの実例写真
我が家の毛玉取り機。 100均のケースに入れて収納しています。 収納場所はリビングのクローゼット。
我が家の毛玉取り機。 100均のケースに入れて収納しています。 収納場所はリビングのクローゼット。
yukie52
yukie52
4LDK | 家族
aohanaさんの実例写真
廊下の収納を見直しました😞 100均ケースにそれぞれ分けて収納して、ピータッチキューブでラベルを貼りました! オシャレなラベルにしたかったですが、とにかく子どもがパッと見て分かりやすいようにしました✨ ここはリビング入り口横にある収納なので、子どもがよく使う物をまとめました😃 ただ!!全くオシャレには収納できない悲しさ…😭😭😭😭
廊下の収納を見直しました😞 100均ケースにそれぞれ分けて収納して、ピータッチキューブでラベルを貼りました! オシャレなラベルにしたかったですが、とにかく子どもがパッと見て分かりやすいようにしました✨ ここはリビング入り口横にある収納なので、子どもがよく使う物をまとめました😃 ただ!!全くオシャレには収納できない悲しさ…😭😭😭😭
aohana
aohana
3LDK | 家族
satosanさんの実例写真
先月からちょこちょこ食器の見直し中 数を減らしてはいるものの なかなかスッキリとはいかず😅 100円ショップのケース等を使いながら 取り出しやすくて使いやすい食器棚目指してます😊
先月からちょこちょこ食器の見直し中 数を減らしてはいるものの なかなかスッキリとはいかず😅 100円ショップのケース等を使いながら 取り出しやすくて使いやすい食器棚目指してます😊
satosan
satosan
家族
feuileさんの実例写真
トイレの収納箱。掃除道具やトイレットペーパー等を収納してます。収納箱の上は、100均で買った箱。結構サイズぴったりで、とっても気に入っています。見せたくない物を入れて、トイレが、すっきりさせています。
トイレの収納箱。掃除道具やトイレットペーパー等を収納してます。収納箱の上は、100均で買った箱。結構サイズぴったりで、とっても気に入っています。見せたくない物を入れて、トイレが、すっきりさせています。
feuile
feuile
家族
misanさんの実例写真
misan
misan
4LDK | 家族
Rseatakoさんの実例写真
100均で購入したケースがシンデレラフィットしました。子どもたちが自分で靴下を選べるようになりました。すぐ片方行方不明になりますが…(・・;)
100均で購入したケースがシンデレラフィットしました。子どもたちが自分で靴下を選べるようになりました。すぐ片方行方不明になりますが…(・・;)
Rseatako
Rseatako
4LDK | 家族
m.rさんの実例写真
前にも投稿しましたダイソーのミニケース😊 5個入りで100円です✨ シールや、切手、電池入れなどなど細かい物の収納に使ってます😄 ファイルケースに入れて立てて収納すると、開けた時にパッと見てすぐわかるので取り出しやすくて便利です。 DIYで使うネジ類もミニケースに、大きさ、種類別に分けて、ファイルケースに立てて収納するようになってから作業効率が大幅に変わりました⤴⤴ 前は、ネジ探しにすごく時間がかかっていましたので🤣無いと思って同じネジを買ってしまったり🥲 前に100均材料で作った木箱にもピッタリ(笑)
前にも投稿しましたダイソーのミニケース😊 5個入りで100円です✨ シールや、切手、電池入れなどなど細かい物の収納に使ってます😄 ファイルケースに入れて立てて収納すると、開けた時にパッと見てすぐわかるので取り出しやすくて便利です。 DIYで使うネジ類もミニケースに、大きさ、種類別に分けて、ファイルケースに立てて収納するようになってから作業効率が大幅に変わりました⤴⤴ 前は、ネジ探しにすごく時間がかかっていましたので🤣無いと思って同じネジを買ってしまったり🥲 前に100均材料で作った木箱にもピッタリ(笑)
m.r
m.r
家族
krkrさんの実例写真
保存容器・キャニスター¥1,370
キッチン吊り戸棚 普通に全体は撮れなかったので広角で撮ってます。 左側、ケースがバラバラだったので100均のケースを買ってきて揃えたらスッキリ〜 写真撮った後にマステで手書きのラベルを貼りました。 右側は普通に食器のみ😅 もぉ少しどーにかしたかったけど、これが限界💦 両方とも一番上の段はほとんど使ってないのでもぉ少し断捨離出来るんだけど😅
キッチン吊り戸棚 普通に全体は撮れなかったので広角で撮ってます。 左側、ケースがバラバラだったので100均のケースを買ってきて揃えたらスッキリ〜 写真撮った後にマステで手書きのラベルを貼りました。 右側は普通に食器のみ😅 もぉ少しどーにかしたかったけど、これが限界💦 両方とも一番上の段はほとんど使ってないのでもぉ少し断捨離出来るんだけど😅
krkr
krkr
3LDK | 家族
tu_chiiiさんの実例写真
¥100のプラスチックケースにステッカーを貼ったら可愛くなりました。
¥100のプラスチックケースにステッカーを貼ったら可愛くなりました。
tu_chiii
tu_chiii
3LDK | 家族
YUKKIさんの実例写真
キッチンの引き出しを、見やすく使いやすく掃除しやすく😊を考えて整理整頓しました。 見える部分は比較的使ったら掃除をこころがけていたのですが、今回の掃除は中々手強かった😅 100均ショップで引き出しの中のサイズで計算した同じ仕様のケースを何個も揃える所からはじめ中身も同じカテゴリーごとに分けて収納。 半透明になっているので、家族が見てもひと目で中身がわかるようにしました☺ 使ったら元の場所に戻す!を心掛ければ散らからずキレイを保てるはず(*˘︶˘*).。.:*
キッチンの引き出しを、見やすく使いやすく掃除しやすく😊を考えて整理整頓しました。 見える部分は比較的使ったら掃除をこころがけていたのですが、今回の掃除は中々手強かった😅 100均ショップで引き出しの中のサイズで計算した同じ仕様のケースを何個も揃える所からはじめ中身も同じカテゴリーごとに分けて収納。 半透明になっているので、家族が見てもひと目で中身がわかるようにしました☺ 使ったら元の場所に戻す!を心掛ければ散らからずキレイを保てるはず(*˘︶˘*).。.:*
YUKKI
YUKKI
4LDK | 家族
missyuさんの実例写真
我が家の文房具収納。 元々あった引き出しに百均のケースをはめました💡斜めのペン立てのおかげで高さがぴったり収まってくれて気持ちが良いです😆 面倒でラベリングはしていません…一種類一部屋にして、見たまま入れるようにしています😂
我が家の文房具収納。 元々あった引き出しに百均のケースをはめました💡斜めのペン立てのおかげで高さがぴったり収まってくれて気持ちが良いです😆 面倒でラベリングはしていません…一種類一部屋にして、見たまま入れるようにしています😂
missyu
missyu
3LDK | 家族
yukarinさんの実例写真
ケースはほぼ100均の物で。 うっすらと中が見えるので、 見つけやすいです♡ 一番下とその上は、残りのおかずや、お鍋が入るスペースをキープ♪
ケースはほぼ100均の物で。 うっすらと中が見えるので、 見つけやすいです♡ 一番下とその上は、残りのおかずや、お鍋が入るスペースをキープ♪
yukarin
yukarin
4LDK | 家族
asさんの実例写真
10分でできる100均リメイク✨ DAISOのケースに 穴を開けて 洗面台横の壁にミニゴミ箱を 設置しています🤗✨ ティッシュや綿棒やコットン 髪の毛など、 洗面所で使うものは 小さめのものばかりなので、 ゴミ箱のサイズは こんなもんで大丈夫です🙆‍♀️✨
10分でできる100均リメイク✨ DAISOのケースに 穴を開けて 洗面台横の壁にミニゴミ箱を 設置しています🤗✨ ティッシュや綿棒やコットン 髪の毛など、 洗面所で使うものは 小さめのものばかりなので、 ゴミ箱のサイズは こんなもんで大丈夫です🙆‍♀️✨
as
as
4LDK | 家族
anko.hibuさんの実例写真
キッチンの食器棚に、ファイルケースに入れて立てて収納しているお弁当グッズです。 どちらもケースは100均のもので、仕切りが可動式になっているので、量や種類などで分けられます。 使いたいときに一目でわかるので、忙しいお弁当作りにも重宝してます♫
キッチンの食器棚に、ファイルケースに入れて立てて収納しているお弁当グッズです。 どちらもケースは100均のもので、仕切りが可動式になっているので、量や種類などで分けられます。 使いたいときに一目でわかるので、忙しいお弁当作りにも重宝してます♫
anko.hibu
anko.hibu
3LDK | 家族
gxmxhomeさんの実例写真
カトラリーを百均のケースにして 重ねて使ってます(*^^*) 外に出してましたが やはりホコリが気になり 全部収納することにしました
カトラリーを百均のケースにして 重ねて使ってます(*^^*) 外に出してましたが やはりホコリが気になり 全部収納することにしました
gxmxhome
gxmxhome
2LDK | 家族
makochi.mさんの実例写真
わが家のヘビロテは100均のファイルケースです* 中が見えて分別収納しやすいので、薬類・おもちゃ・スケールなどなど、いろんなところで活躍してます(*´˘`*) サイズが豊富なのも◎なところです♪
わが家のヘビロテは100均のファイルケースです* 中が見えて分別収納しやすいので、薬類・おもちゃ・スケールなどなど、いろんなところで活躍してます(*´˘`*) サイズが豊富なのも◎なところです♪
makochi.m
makochi.m
3LDK | 家族
Joe.さんの実例写真
Joe.
Joe.
家族
asukaさんの実例写真
GW、大したことしてないのになんだかバタバタで久しぶりのRCになってしまいました( ˊᵕˋ ;) バタバタの合間に、リミアに載ってた無印良品風アクセサリーケースを作りました✩ ダイソーのアクリルケース2つに、フェルトを厚紙に貼って仕切りを作り完成\(^^)/ ピアスと指輪はセリアのコンパクトパーツケースに収納。 手持ちが少ないのでアクセサリーも時計も全部ここに収まってしまった(笑) リミアでは無印良品のベロアをイメージしてグレーのフェルトを使ってましたが、うちに黒のフェルトがたくさん余ってたのでそれ使っちゃいました^^; 無印のアクセサリー収納素敵だけど揃えるとけっこうなお値段なので、700円くらいで出来て良かった♡ 今度作るときはグレーのフェルトで作りたいなぁ(*´﹀`*) …いや、結構大変だったからやっぱりしばらくは作りたくないな(笑)
GW、大したことしてないのになんだかバタバタで久しぶりのRCになってしまいました( ˊᵕˋ ;) バタバタの合間に、リミアに載ってた無印良品風アクセサリーケースを作りました✩ ダイソーのアクリルケース2つに、フェルトを厚紙に貼って仕切りを作り完成\(^^)/ ピアスと指輪はセリアのコンパクトパーツケースに収納。 手持ちが少ないのでアクセサリーも時計も全部ここに収まってしまった(笑) リミアでは無印良品のベロアをイメージしてグレーのフェルトを使ってましたが、うちに黒のフェルトがたくさん余ってたのでそれ使っちゃいました^^; 無印のアクセサリー収納素敵だけど揃えるとけっこうなお値段なので、700円くらいで出来て良かった♡ 今度作るときはグレーのフェルトで作りたいなぁ(*´﹀`*) …いや、結構大変だったからやっぱりしばらくは作りたくないな(笑)
asuka
asuka
家族
もっと見る

ナチュラル 100均ケースの投稿一覧

5枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

ナチュラル 100均ケース

150枚の部屋写真から47枚をセレクト
chororiさんの実例写真
100均の『フタがとまるケース』。市販のコットンが一箱丸々入る優れもの!このまま立てて収納出来るし、スタッキングも可能です。 真っ白ボディにも大満足♡
100均の『フタがとまるケース』。市販のコットンが一箱丸々入る優れもの!このまま立てて収納出来るし、スタッキングも可能です。 真っ白ボディにも大満足♡
chorori
chorori
家族
ossa_at.homeさんの実例写真
レゴの収納棚! 100均のSikiriシリーズに収納してたレゴプリンセス達がスッキリ^^
レゴの収納棚! 100均のSikiriシリーズに収納してたレゴプリンセス達がスッキリ^^
ossa_at.home
ossa_at.home
2LDK | 家族
h.t.さんの実例写真
リビングのソファの引き出し収納〜 リビングテーブルでカードバトルするのでソファ下が子供のポケモンカード収納になってます。 タイプ別にポケモンとエネルギー、サポート、グッズに分けて100均のケースに入れてます😄 お友達とする時に、持ち出しやすいこの形になってます! ここに収まるだけで留めてほしい💦
リビングのソファの引き出し収納〜 リビングテーブルでカードバトルするのでソファ下が子供のポケモンカード収納になってます。 タイプ別にポケモンとエネルギー、サポート、グッズに分けて100均のケースに入れてます😄 お友達とする時に、持ち出しやすいこの形になってます! ここに収まるだけで留めてほしい💦
h.t.
h.t.
4LDK | 家族
tan5さんの実例写真
食器棚には100均ケースと紙袋で収納しています😊 上段は紙袋でキッチンペーパーやラップなどの予備を収納中です 紙袋なら使用しない時はたたんだりすることもできてすっきり見せることもできます 私は下段が一番取り出しやすいので薬やよく使うものはここに収納しています🤗プラスティックケースは汚れても洗えるし清潔に扱えます✨
食器棚には100均ケースと紙袋で収納しています😊 上段は紙袋でキッチンペーパーやラップなどの予備を収納中です 紙袋なら使用しない時はたたんだりすることもできてすっきり見せることもできます 私は下段が一番取り出しやすいので薬やよく使うものはここに収納しています🤗プラスティックケースは汚れても洗えるし清潔に扱えます✨
tan5
tan5
4LDK | 家族
chiさんの実例写真
100均の真っ白のケースを目隠ししたくて、端材のベニヤ板をはりました。 真ん中は黒板のラベルにしました。
100均の真っ白のケースを目隠ししたくて、端材のベニヤ板をはりました。 真ん中は黒板のラベルにしました。
chi
chi
家族
Junさんの実例写真
娘たちが2人で共有する文具類を、2人のデスク中央にまとめて置きたくて、収納方法を見直しました。 収納ケースは小型の物も含め全て100均商品で、大きく2ケースに分けて収納してみました☆ ケース中央には持ち手も付いているので、持ち運びも簡単です😊 前方にあるケースには使用頻度が高いペン類を中心に。 後方にあるケースには、同シリーズ品で2段にしており、上段にあるテープ類の下段には、使用頻度の少ないスタンプ類を収納しています。 お片付けし易い様に、テプラでラベリングしました😁 これを読む事で、ひらがなのお勉強にもなると良いなぁ〜という母の希望も込めております✨😂
娘たちが2人で共有する文具類を、2人のデスク中央にまとめて置きたくて、収納方法を見直しました。 収納ケースは小型の物も含め全て100均商品で、大きく2ケースに分けて収納してみました☆ ケース中央には持ち手も付いているので、持ち運びも簡単です😊 前方にあるケースには使用頻度が高いペン類を中心に。 後方にあるケースには、同シリーズ品で2段にしており、上段にあるテープ類の下段には、使用頻度の少ないスタンプ類を収納しています。 お片付けし易い様に、テプラでラベリングしました😁 これを読む事で、ひらがなのお勉強にもなると良いなぁ〜という母の希望も込めております✨😂
Jun
Jun
4LDK | 家族
ayamamaさんの実例写真
キッチン後ろ扉の収納。 100均のケースに統一して収めています。 見た目が揃うと気持ちも揃う。
キッチン後ろ扉の収納。 100均のケースに統一して収めています。 見た目が揃うと気持ちも揃う。
ayamama
ayamama
3LDK | 家族
yukie52さんの実例写真
我が家の毛玉取り機。 100均のケースに入れて収納しています。 収納場所はリビングのクローゼット。
我が家の毛玉取り機。 100均のケースに入れて収納しています。 収納場所はリビングのクローゼット。
yukie52
yukie52
4LDK | 家族
aohanaさんの実例写真
廊下の収納を見直しました😞 100均ケースにそれぞれ分けて収納して、ピータッチキューブでラベルを貼りました! オシャレなラベルにしたかったですが、とにかく子どもがパッと見て分かりやすいようにしました✨ ここはリビング入り口横にある収納なので、子どもがよく使う物をまとめました😃 ただ!!全くオシャレには収納できない悲しさ…😭😭😭😭
廊下の収納を見直しました😞 100均ケースにそれぞれ分けて収納して、ピータッチキューブでラベルを貼りました! オシャレなラベルにしたかったですが、とにかく子どもがパッと見て分かりやすいようにしました✨ ここはリビング入り口横にある収納なので、子どもがよく使う物をまとめました😃 ただ!!全くオシャレには収納できない悲しさ…😭😭😭😭
aohana
aohana
3LDK | 家族
satosanさんの実例写真
先月からちょこちょこ食器の見直し中 数を減らしてはいるものの なかなかスッキリとはいかず😅 100円ショップのケース等を使いながら 取り出しやすくて使いやすい食器棚目指してます😊
先月からちょこちょこ食器の見直し中 数を減らしてはいるものの なかなかスッキリとはいかず😅 100円ショップのケース等を使いながら 取り出しやすくて使いやすい食器棚目指してます😊
satosan
satosan
家族
feuileさんの実例写真
トイレの収納箱。掃除道具やトイレットペーパー等を収納してます。収納箱の上は、100均で買った箱。結構サイズぴったりで、とっても気に入っています。見せたくない物を入れて、トイレが、すっきりさせています。
トイレの収納箱。掃除道具やトイレットペーパー等を収納してます。収納箱の上は、100均で買った箱。結構サイズぴったりで、とっても気に入っています。見せたくない物を入れて、トイレが、すっきりさせています。
feuile
feuile
家族
misanさんの実例写真
misan
misan
4LDK | 家族
Rseatakoさんの実例写真
プラスチックチェスト¥616
100均で購入したケースがシンデレラフィットしました。子どもたちが自分で靴下を選べるようになりました。すぐ片方行方不明になりますが…(・・;)
100均で購入したケースがシンデレラフィットしました。子どもたちが自分で靴下を選べるようになりました。すぐ片方行方不明になりますが…(・・;)
Rseatako
Rseatako
4LDK | 家族
m.rさんの実例写真
前にも投稿しましたダイソーのミニケース😊 5個入りで100円です✨ シールや、切手、電池入れなどなど細かい物の収納に使ってます😄 ファイルケースに入れて立てて収納すると、開けた時にパッと見てすぐわかるので取り出しやすくて便利です。 DIYで使うネジ類もミニケースに、大きさ、種類別に分けて、ファイルケースに立てて収納するようになってから作業効率が大幅に変わりました⤴⤴ 前は、ネジ探しにすごく時間がかかっていましたので🤣無いと思って同じネジを買ってしまったり🥲 前に100均材料で作った木箱にもピッタリ(笑)
前にも投稿しましたダイソーのミニケース😊 5個入りで100円です✨ シールや、切手、電池入れなどなど細かい物の収納に使ってます😄 ファイルケースに入れて立てて収納すると、開けた時にパッと見てすぐわかるので取り出しやすくて便利です。 DIYで使うネジ類もミニケースに、大きさ、種類別に分けて、ファイルケースに立てて収納するようになってから作業効率が大幅に変わりました⤴⤴ 前は、ネジ探しにすごく時間がかかっていましたので🤣無いと思って同じネジを買ってしまったり🥲 前に100均材料で作った木箱にもピッタリ(笑)
m.r
m.r
家族
krkrさんの実例写真
キッチン吊り戸棚 普通に全体は撮れなかったので広角で撮ってます。 左側、ケースがバラバラだったので100均のケースを買ってきて揃えたらスッキリ〜 写真撮った後にマステで手書きのラベルを貼りました。 右側は普通に食器のみ😅 もぉ少しどーにかしたかったけど、これが限界💦 両方とも一番上の段はほとんど使ってないのでもぉ少し断捨離出来るんだけど😅
キッチン吊り戸棚 普通に全体は撮れなかったので広角で撮ってます。 左側、ケースがバラバラだったので100均のケースを買ってきて揃えたらスッキリ〜 写真撮った後にマステで手書きのラベルを貼りました。 右側は普通に食器のみ😅 もぉ少しどーにかしたかったけど、これが限界💦 両方とも一番上の段はほとんど使ってないのでもぉ少し断捨離出来るんだけど😅
krkr
krkr
3LDK | 家族
tu_chiiiさんの実例写真
¥100のプラスチックケースにステッカーを貼ったら可愛くなりました。
¥100のプラスチックケースにステッカーを貼ったら可愛くなりました。
tu_chiii
tu_chiii
3LDK | 家族
YUKKIさんの実例写真
キッチンの引き出しを、見やすく使いやすく掃除しやすく😊を考えて整理整頓しました。 見える部分は比較的使ったら掃除をこころがけていたのですが、今回の掃除は中々手強かった😅 100均ショップで引き出しの中のサイズで計算した同じ仕様のケースを何個も揃える所からはじめ中身も同じカテゴリーごとに分けて収納。 半透明になっているので、家族が見てもひと目で中身がわかるようにしました☺ 使ったら元の場所に戻す!を心掛ければ散らからずキレイを保てるはず(*˘︶˘*).。.:*
キッチンの引き出しを、見やすく使いやすく掃除しやすく😊を考えて整理整頓しました。 見える部分は比較的使ったら掃除をこころがけていたのですが、今回の掃除は中々手強かった😅 100均ショップで引き出しの中のサイズで計算した同じ仕様のケースを何個も揃える所からはじめ中身も同じカテゴリーごとに分けて収納。 半透明になっているので、家族が見てもひと目で中身がわかるようにしました☺ 使ったら元の場所に戻す!を心掛ければ散らからずキレイを保てるはず(*˘︶˘*).。.:*
YUKKI
YUKKI
4LDK | 家族
missyuさんの実例写真
我が家の文房具収納。 元々あった引き出しに百均のケースをはめました💡斜めのペン立てのおかげで高さがぴったり収まってくれて気持ちが良いです😆 面倒でラベリングはしていません…一種類一部屋にして、見たまま入れるようにしています😂
我が家の文房具収納。 元々あった引き出しに百均のケースをはめました💡斜めのペン立てのおかげで高さがぴったり収まってくれて気持ちが良いです😆 面倒でラベリングはしていません…一種類一部屋にして、見たまま入れるようにしています😂
missyu
missyu
3LDK | 家族
yukarinさんの実例写真
ケースはほぼ100均の物で。 うっすらと中が見えるので、 見つけやすいです♡ 一番下とその上は、残りのおかずや、お鍋が入るスペースをキープ♪
ケースはほぼ100均の物で。 うっすらと中が見えるので、 見つけやすいです♡ 一番下とその上は、残りのおかずや、お鍋が入るスペースをキープ♪
yukarin
yukarin
4LDK | 家族
asさんの実例写真
10分でできる100均リメイク✨ DAISOのケースに 穴を開けて 洗面台横の壁にミニゴミ箱を 設置しています🤗✨ ティッシュや綿棒やコットン 髪の毛など、 洗面所で使うものは 小さめのものばかりなので、 ゴミ箱のサイズは こんなもんで大丈夫です🙆‍♀️✨
10分でできる100均リメイク✨ DAISOのケースに 穴を開けて 洗面台横の壁にミニゴミ箱を 設置しています🤗✨ ティッシュや綿棒やコットン 髪の毛など、 洗面所で使うものは 小さめのものばかりなので、 ゴミ箱のサイズは こんなもんで大丈夫です🙆‍♀️✨
as
as
4LDK | 家族
anko.hibuさんの実例写真
キッチンの食器棚に、ファイルケースに入れて立てて収納しているお弁当グッズです。 どちらもケースは100均のもので、仕切りが可動式になっているので、量や種類などで分けられます。 使いたいときに一目でわかるので、忙しいお弁当作りにも重宝してます♫
キッチンの食器棚に、ファイルケースに入れて立てて収納しているお弁当グッズです。 どちらもケースは100均のもので、仕切りが可動式になっているので、量や種類などで分けられます。 使いたいときに一目でわかるので、忙しいお弁当作りにも重宝してます♫
anko.hibu
anko.hibu
3LDK | 家族
gxmxhomeさんの実例写真
カトラリーを百均のケースにして 重ねて使ってます(*^^*) 外に出してましたが やはりホコリが気になり 全部収納することにしました
カトラリーを百均のケースにして 重ねて使ってます(*^^*) 外に出してましたが やはりホコリが気になり 全部収納することにしました
gxmxhome
gxmxhome
2LDK | 家族
makochi.mさんの実例写真
わが家のヘビロテは100均のファイルケースです* 中が見えて分別収納しやすいので、薬類・おもちゃ・スケールなどなど、いろんなところで活躍してます(*´˘`*) サイズが豊富なのも◎なところです♪
わが家のヘビロテは100均のファイルケースです* 中が見えて分別収納しやすいので、薬類・おもちゃ・スケールなどなど、いろんなところで活躍してます(*´˘`*) サイズが豊富なのも◎なところです♪
makochi.m
makochi.m
3LDK | 家族
Joe.さんの実例写真
Joe.
Joe.
家族
asukaさんの実例写真
GW、大したことしてないのになんだかバタバタで久しぶりのRCになってしまいました( ˊᵕˋ ;) バタバタの合間に、リミアに載ってた無印良品風アクセサリーケースを作りました✩ ダイソーのアクリルケース2つに、フェルトを厚紙に貼って仕切りを作り完成\(^^)/ ピアスと指輪はセリアのコンパクトパーツケースに収納。 手持ちが少ないのでアクセサリーも時計も全部ここに収まってしまった(笑) リミアでは無印良品のベロアをイメージしてグレーのフェルトを使ってましたが、うちに黒のフェルトがたくさん余ってたのでそれ使っちゃいました^^; 無印のアクセサリー収納素敵だけど揃えるとけっこうなお値段なので、700円くらいで出来て良かった♡ 今度作るときはグレーのフェルトで作りたいなぁ(*´﹀`*) …いや、結構大変だったからやっぱりしばらくは作りたくないな(笑)
GW、大したことしてないのになんだかバタバタで久しぶりのRCになってしまいました( ˊᵕˋ ;) バタバタの合間に、リミアに載ってた無印良品風アクセサリーケースを作りました✩ ダイソーのアクリルケース2つに、フェルトを厚紙に貼って仕切りを作り完成\(^^)/ ピアスと指輪はセリアのコンパクトパーツケースに収納。 手持ちが少ないのでアクセサリーも時計も全部ここに収まってしまった(笑) リミアでは無印良品のベロアをイメージしてグレーのフェルトを使ってましたが、うちに黒のフェルトがたくさん余ってたのでそれ使っちゃいました^^; 無印のアクセサリー収納素敵だけど揃えるとけっこうなお値段なので、700円くらいで出来て良かった♡ 今度作るときはグレーのフェルトで作りたいなぁ(*´﹀`*) …いや、結構大変だったからやっぱりしばらくは作りたくないな(笑)
asuka
asuka
家族
もっと見る

ナチュラル 100均ケースの投稿一覧

5枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ