ナチュラル 木部保護塗料

36枚の部屋写真から16枚をセレクト
mococoさんの実例写真
ドライガーデン作りと同時進行で ミモザアカシアブルーブッシュの プランターを作りました。 簡単だったし可愛いく出来て良かったです。 ブルーリーフが映えます✨ しっかりと防腐剤入りのペンキ塗ったので 長持ちしてくれるといいな。
ドライガーデン作りと同時進行で ミモザアカシアブルーブッシュの プランターを作りました。 簡単だったし可愛いく出来て良かったです。 ブルーリーフが映えます✨ しっかりと防腐剤入りのペンキ塗ったので 長持ちしてくれるといいな。
mococo
mococo
家族
RAMIEさんの実例写真
柱が立ちましたよ‎( ๑❛ᴗ❛๑)۶ 雨がポロポロしてきたので、今日はここまでですね💦 塗料の色、オークがよかったのですが、間違えてチーク買ってしまいました💦 塗っていて、あれ?なんか?赤みが…乾いたら色変わるのかな?と塗り続け、全部塗って乾いてみても、ん〜…おかしい… パッケージをチラリ‎‎‎(´๑•_•๑)‥‥ ‥‥‥ ฅ(๑⊙д⊙๑)ฅ!!!!!気付きました💦結構ショックでした(笑)
柱が立ちましたよ‎( ๑❛ᴗ❛๑)۶ 雨がポロポロしてきたので、今日はここまでですね💦 塗料の色、オークがよかったのですが、間違えてチーク買ってしまいました💦 塗っていて、あれ?なんか?赤みが…乾いたら色変わるのかな?と塗り続け、全部塗って乾いてみても、ん〜…おかしい… パッケージをチラリ‎‎‎(´๑•_•๑)‥‥ ‥‥‥ ฅ(๑⊙д⊙๑)ฅ!!!!!気付きました💦結構ショックでした(笑)
RAMIE
RAMIE
3LDK | 家族
macococoさんの実例写真
洗面所のリフォーム IKEAのキッチンシンクを洗面台に。 天板は自分でステイン系木部保護塗料を塗ったものを 加工して乗せてもらいました♡
洗面所のリフォーム IKEAのキッチンシンクを洗面台に。 天板は自分でステイン系木部保護塗料を塗ったものを 加工して乗せてもらいました♡
macococo
macococo
家族
bunbunさんの実例写真
水性ステイン
水性ステイン
bunbun
bunbun
3LDK | 家族
mihorainbowさんの実例写真
これは先月作った物です。 冷蔵庫横に棚を作りました。 突っ張りの部品はカインズのkumimokuアジャスター2×4用ホワイトです。 柱は塗装してませんが、棚板はサラダ油とか調味料を置くので、カインズの水性木部保護塗料撥水タイプのピュアホワイトを塗ってます。製造元はアサヒペンです。 ピュアホワイトは、うっすらと白くなったかな?って感じになりました。 柱を立ててその場で棚板を取り付けていったので、結構大変でした😅
これは先月作った物です。 冷蔵庫横に棚を作りました。 突っ張りの部品はカインズのkumimokuアジャスター2×4用ホワイトです。 柱は塗装してませんが、棚板はサラダ油とか調味料を置くので、カインズの水性木部保護塗料撥水タイプのピュアホワイトを塗ってます。製造元はアサヒペンです。 ピュアホワイトは、うっすらと白くなったかな?って感じになりました。 柱を立ててその場で棚板を取り付けていったので、結構大変でした😅
mihorainbow
mihorainbow
daybreakさんの実例写真
ケーブルドラムをリメイクしてテーブル作成中(^ ^)
ケーブルドラムをリメイクしてテーブル作成中(^ ^)
daybreak
daybreak
3LDK | 家族
motimotinonikuさんの実例写真
またまたまたマネっこ すごい簡単!短時間! 底板に穴をあけてウッドプランター完成✨ 木部保護剤とブライワックスをこれから塗ります 笑
またまたまたマネっこ すごい簡単!短時間! 底板に穴をあけてウッドプランター完成✨ 木部保護剤とブライワックスをこれから塗ります 笑
motimotinoniku
motimotinoniku
2LDK | 家族
dokupin117さんの実例写真
いただいたケーブルドラム に水性木部保護塗料(ウォルナット)を二度塗りしてガーデンテーブルにしました。 拾ってきた丸太も余った塗料を塗って防虫防腐効果をあやかります。 クラピアの無いところに置いたら雨で泥はねするわーなんか汚いぞ😅 庭いじりの休憩に丁度いいんだけど、 鳥さんも休憩しに来てるみたいでう○こされたー^^;
いただいたケーブルドラム に水性木部保護塗料(ウォルナット)を二度塗りしてガーデンテーブルにしました。 拾ってきた丸太も余った塗料を塗って防虫防腐効果をあやかります。 クラピアの無いところに置いたら雨で泥はねするわーなんか汚いぞ😅 庭いじりの休憩に丁度いいんだけど、 鳥さんも休憩しに来てるみたいでう○こされたー^^;
dokupin117
dokupin117
kuruさんの実例写真
やっとウッドデッキのメンテナンスと リニューアル終わり〜😅💦 アウトドアリビングみたいにしてみました✨ 暑くてレイアウトの頭が回らない😂❗️
やっとウッドデッキのメンテナンスと リニューアル終わり〜😅💦 アウトドアリビングみたいにしてみました✨ 暑くてレイアウトの頭が回らない😂❗️
kuru
kuru
家族
Ryuuichiさんの実例写真
Ryuuichi
Ryuuichi
4LDK | 家族
u8nさんの実例写真
u8n
u8n
家族
rinoさんの実例写真
この春買って良かったもの🫧𓂃𓈒𓏸𓈒𓏸 愛犬が頭を突っ込んで危険だった 花壇裏のフェンス隙間の対策に 木製のミニフェンスを4枚購入しました☘ ̖́- 木部保護塗料(撥水タイプ)を塗布して〜 高さを出すため縦に2枚✌️ 立水栓の両側に設置しました✨ 結束バンドで取り付けたので 簡易的なものですが お隣さんとの目隠し代わりにもなって 愛犬も危険なく お庭に出れるようになりました( •︠·͜•︡ )🌳
この春買って良かったもの🫧𓂃𓈒𓏸𓈒𓏸 愛犬が頭を突っ込んで危険だった 花壇裏のフェンス隙間の対策に 木製のミニフェンスを4枚購入しました☘ ̖́- 木部保護塗料(撥水タイプ)を塗布して〜 高さを出すため縦に2枚✌️ 立水栓の両側に設置しました✨ 結束バンドで取り付けたので 簡易的なものですが お隣さんとの目隠し代わりにもなって 愛犬も危険なく お庭に出れるようになりました( •︠·͜•︡ )🌳
rino
rino
4LDK | 家族
RUFFYさんの実例写真
こんにちは。 お久しぶりです。 先日、ボロボロになってた小さな小さなウッドデッキをメンテナンスしました😊 ちょっと放置しすぎて傷み過ぎちゃいましたが、ペンキ塗って防水処理しましたので、昨日の雨は、めっちゃ弾いてました(o´罒`o) 我が家に家族が増えました🐶 トイプードルのラルフです。 よろしくお願いします(笑)
こんにちは。 お久しぶりです。 先日、ボロボロになってた小さな小さなウッドデッキをメンテナンスしました😊 ちょっと放置しすぎて傷み過ぎちゃいましたが、ペンキ塗って防水処理しましたので、昨日の雨は、めっちゃ弾いてました(o´罒`o) 我が家に家族が増えました🐶 トイプードルのラルフです。 よろしくお願いします(笑)
RUFFY
RUFFY
家族
naohisa8さんの実例写真
下からの屋根。
下からの屋根。
naohisa8
naohisa8
3LDK | 家族
m.i.b.x3001さんの実例写真
塗料缶・ペンキ¥1,559
ずっと気になっていた小窓のカーテンボックスをようやく取り付けました 窓枠を茶色→白にペイントし、ニトリの麻混のロールスクリーンをつけたまではいいけど、あまりに白っぽくてマヌケになってしまったので杉板でカーテンボックスをDIYしました
ずっと気になっていた小窓のカーテンボックスをようやく取り付けました 窓枠を茶色→白にペイントし、ニトリの麻混のロールスクリーンをつけたまではいいけど、あまりに白っぽくてマヌケになってしまったので杉板でカーテンボックスをDIYしました
m.i.b.x3001
m.i.b.x3001
家族
pitaさんの実例写真
こんにちは🌞 朝からルーバーの塗装しました◡̈❁♡ 以前塗ってあった、オスモカラークリア をサンダーがけして剥がし。 キシラデコールオリーブで 塗装し直しました。 木目が見えていい色です✨ 今日は塗料が足りなかったので表側だけ😅 支柱は鉄工屋さんで作ってもらい、 他はdiyしました。 木を斜めに取り付けてあるので外からは ほぼ見えないようになってます。 家庭菜園のさやえんどうも沢山実が 付き始めました〜٩(ˊᗜˋ*)و
こんにちは🌞 朝からルーバーの塗装しました◡̈❁♡ 以前塗ってあった、オスモカラークリア をサンダーがけして剥がし。 キシラデコールオリーブで 塗装し直しました。 木目が見えていい色です✨ 今日は塗料が足りなかったので表側だけ😅 支柱は鉄工屋さんで作ってもらい、 他はdiyしました。 木を斜めに取り付けてあるので外からは ほぼ見えないようになってます。 家庭菜園のさやえんどうも沢山実が 付き始めました〜٩(ˊᗜˋ*)و
pita
pita
3LDK | 家族

ナチュラル 木部保護塗料が気になるあなたにおすすめ

ナチュラル 木部保護塗料の投稿一覧

13枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

ナチュラル 木部保護塗料

36枚の部屋写真から16枚をセレクト
mococoさんの実例写真
ドライガーデン作りと同時進行で ミモザアカシアブルーブッシュの プランターを作りました。 簡単だったし可愛いく出来て良かったです。 ブルーリーフが映えます✨ しっかりと防腐剤入りのペンキ塗ったので 長持ちしてくれるといいな。
ドライガーデン作りと同時進行で ミモザアカシアブルーブッシュの プランターを作りました。 簡単だったし可愛いく出来て良かったです。 ブルーリーフが映えます✨ しっかりと防腐剤入りのペンキ塗ったので 長持ちしてくれるといいな。
mococo
mococo
家族
RAMIEさんの実例写真
柱が立ちましたよ‎( ๑❛ᴗ❛๑)۶ 雨がポロポロしてきたので、今日はここまでですね💦 塗料の色、オークがよかったのですが、間違えてチーク買ってしまいました💦 塗っていて、あれ?なんか?赤みが…乾いたら色変わるのかな?と塗り続け、全部塗って乾いてみても、ん〜…おかしい… パッケージをチラリ‎‎‎(´๑•_•๑)‥‥ ‥‥‥ ฅ(๑⊙д⊙๑)ฅ!!!!!気付きました💦結構ショックでした(笑)
柱が立ちましたよ‎( ๑❛ᴗ❛๑)۶ 雨がポロポロしてきたので、今日はここまでですね💦 塗料の色、オークがよかったのですが、間違えてチーク買ってしまいました💦 塗っていて、あれ?なんか?赤みが…乾いたら色変わるのかな?と塗り続け、全部塗って乾いてみても、ん〜…おかしい… パッケージをチラリ‎‎‎(´๑•_•๑)‥‥ ‥‥‥ ฅ(๑⊙д⊙๑)ฅ!!!!!気付きました💦結構ショックでした(笑)
RAMIE
RAMIE
3LDK | 家族
macococoさんの実例写真
洗面所のリフォーム IKEAのキッチンシンクを洗面台に。 天板は自分でステイン系木部保護塗料を塗ったものを 加工して乗せてもらいました♡
洗面所のリフォーム IKEAのキッチンシンクを洗面台に。 天板は自分でステイン系木部保護塗料を塗ったものを 加工して乗せてもらいました♡
macococo
macococo
家族
bunbunさんの実例写真
水性ステイン
水性ステイン
bunbun
bunbun
3LDK | 家族
mihorainbowさんの実例写真
これは先月作った物です。 冷蔵庫横に棚を作りました。 突っ張りの部品はカインズのkumimokuアジャスター2×4用ホワイトです。 柱は塗装してませんが、棚板はサラダ油とか調味料を置くので、カインズの水性木部保護塗料撥水タイプのピュアホワイトを塗ってます。製造元はアサヒペンです。 ピュアホワイトは、うっすらと白くなったかな?って感じになりました。 柱を立ててその場で棚板を取り付けていったので、結構大変でした😅
これは先月作った物です。 冷蔵庫横に棚を作りました。 突っ張りの部品はカインズのkumimokuアジャスター2×4用ホワイトです。 柱は塗装してませんが、棚板はサラダ油とか調味料を置くので、カインズの水性木部保護塗料撥水タイプのピュアホワイトを塗ってます。製造元はアサヒペンです。 ピュアホワイトは、うっすらと白くなったかな?って感じになりました。 柱を立ててその場で棚板を取り付けていったので、結構大変でした😅
mihorainbow
mihorainbow
daybreakさんの実例写真
ケーブルドラムをリメイクしてテーブル作成中(^ ^)
ケーブルドラムをリメイクしてテーブル作成中(^ ^)
daybreak
daybreak
3LDK | 家族
motimotinonikuさんの実例写真
またまたまたマネっこ すごい簡単!短時間! 底板に穴をあけてウッドプランター完成✨ 木部保護剤とブライワックスをこれから塗ります 笑
またまたまたマネっこ すごい簡単!短時間! 底板に穴をあけてウッドプランター完成✨ 木部保護剤とブライワックスをこれから塗ります 笑
motimotinoniku
motimotinoniku
2LDK | 家族
dokupin117さんの実例写真
いただいたケーブルドラム に水性木部保護塗料(ウォルナット)を二度塗りしてガーデンテーブルにしました。 拾ってきた丸太も余った塗料を塗って防虫防腐効果をあやかります。 クラピアの無いところに置いたら雨で泥はねするわーなんか汚いぞ😅 庭いじりの休憩に丁度いいんだけど、 鳥さんも休憩しに来てるみたいでう○こされたー^^;
いただいたケーブルドラム に水性木部保護塗料(ウォルナット)を二度塗りしてガーデンテーブルにしました。 拾ってきた丸太も余った塗料を塗って防虫防腐効果をあやかります。 クラピアの無いところに置いたら雨で泥はねするわーなんか汚いぞ😅 庭いじりの休憩に丁度いいんだけど、 鳥さんも休憩しに来てるみたいでう○こされたー^^;
dokupin117
dokupin117
kuruさんの実例写真
やっとウッドデッキのメンテナンスと リニューアル終わり〜😅💦 アウトドアリビングみたいにしてみました✨ 暑くてレイアウトの頭が回らない😂❗️
やっとウッドデッキのメンテナンスと リニューアル終わり〜😅💦 アウトドアリビングみたいにしてみました✨ 暑くてレイアウトの頭が回らない😂❗️
kuru
kuru
家族
Ryuuichiさんの実例写真
Ryuuichi
Ryuuichi
4LDK | 家族
u8nさんの実例写真
u8n
u8n
家族
rinoさんの実例写真
この春買って良かったもの🫧𓂃𓈒𓏸𓈒𓏸 愛犬が頭を突っ込んで危険だった 花壇裏のフェンス隙間の対策に 木製のミニフェンスを4枚購入しました☘ ̖́- 木部保護塗料(撥水タイプ)を塗布して〜 高さを出すため縦に2枚✌️ 立水栓の両側に設置しました✨ 結束バンドで取り付けたので 簡易的なものですが お隣さんとの目隠し代わりにもなって 愛犬も危険なく お庭に出れるようになりました( •︠·͜•︡ )🌳
この春買って良かったもの🫧𓂃𓈒𓏸𓈒𓏸 愛犬が頭を突っ込んで危険だった 花壇裏のフェンス隙間の対策に 木製のミニフェンスを4枚購入しました☘ ̖́- 木部保護塗料(撥水タイプ)を塗布して〜 高さを出すため縦に2枚✌️ 立水栓の両側に設置しました✨ 結束バンドで取り付けたので 簡易的なものですが お隣さんとの目隠し代わりにもなって 愛犬も危険なく お庭に出れるようになりました( •︠·͜•︡ )🌳
rino
rino
4LDK | 家族
RUFFYさんの実例写真
塗料缶・ペンキ¥4,928
こんにちは。 お久しぶりです。 先日、ボロボロになってた小さな小さなウッドデッキをメンテナンスしました😊 ちょっと放置しすぎて傷み過ぎちゃいましたが、ペンキ塗って防水処理しましたので、昨日の雨は、めっちゃ弾いてました(o´罒`o) 我が家に家族が増えました🐶 トイプードルのラルフです。 よろしくお願いします(笑)
こんにちは。 お久しぶりです。 先日、ボロボロになってた小さな小さなウッドデッキをメンテナンスしました😊 ちょっと放置しすぎて傷み過ぎちゃいましたが、ペンキ塗って防水処理しましたので、昨日の雨は、めっちゃ弾いてました(o´罒`o) 我が家に家族が増えました🐶 トイプードルのラルフです。 よろしくお願いします(笑)
RUFFY
RUFFY
家族
naohisa8さんの実例写真
下からの屋根。
下からの屋根。
naohisa8
naohisa8
3LDK | 家族
m.i.b.x3001さんの実例写真
ずっと気になっていた小窓のカーテンボックスをようやく取り付けました 窓枠を茶色→白にペイントし、ニトリの麻混のロールスクリーンをつけたまではいいけど、あまりに白っぽくてマヌケになってしまったので杉板でカーテンボックスをDIYしました
ずっと気になっていた小窓のカーテンボックスをようやく取り付けました 窓枠を茶色→白にペイントし、ニトリの麻混のロールスクリーンをつけたまではいいけど、あまりに白っぽくてマヌケになってしまったので杉板でカーテンボックスをDIYしました
m.i.b.x3001
m.i.b.x3001
家族
pitaさんの実例写真
こんにちは🌞 朝からルーバーの塗装しました◡̈❁♡ 以前塗ってあった、オスモカラークリア をサンダーがけして剥がし。 キシラデコールオリーブで 塗装し直しました。 木目が見えていい色です✨ 今日は塗料が足りなかったので表側だけ😅 支柱は鉄工屋さんで作ってもらい、 他はdiyしました。 木を斜めに取り付けてあるので外からは ほぼ見えないようになってます。 家庭菜園のさやえんどうも沢山実が 付き始めました〜٩(ˊᗜˋ*)و
こんにちは🌞 朝からルーバーの塗装しました◡̈❁♡ 以前塗ってあった、オスモカラークリア をサンダーがけして剥がし。 キシラデコールオリーブで 塗装し直しました。 木目が見えていい色です✨ 今日は塗料が足りなかったので表側だけ😅 支柱は鉄工屋さんで作ってもらい、 他はdiyしました。 木を斜めに取り付けてあるので外からは ほぼ見えないようになってます。 家庭菜園のさやえんどうも沢山実が 付き始めました〜٩(ˊᗜˋ*)و
pita
pita
3LDK | 家族

ナチュラル 木部保護塗料が気になるあなたにおすすめ

ナチュラル 木部保護塗料の投稿一覧

13枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ