ナチュラル 電動昇降

215枚の部屋写真から16枚をセレクト
kazumi_innbさんの実例写真
7年ぶりに仕事復帰してワーママになりました💻 まだ使ってない子ども部屋をお借りして、私の仕事部屋に。 デスクはIKEAのベカントのL字 電動昇降タイプ。 仕事しながら娘の宿題サポートをするスペースが確保できる絶妙な大きさ。 娘は対面に座ってノート広げてます。 高さ調整も細かくできるしデザインも色もいいので、これにして良かったです✨ ワークチェアはハーマンミラーのセイルチェア。 これも機能とデザインに惹かれて購入。 愛用しているブランケットはスリコのもの。フワフワすべすべで、ピンクベージュの色味がツボ💕 グレーと白と木目とたまにピンクベージュ。 見えにくいけど壁紙もスモーキーピンクのガーリーな仕事部屋です💕
7年ぶりに仕事復帰してワーママになりました💻 まだ使ってない子ども部屋をお借りして、私の仕事部屋に。 デスクはIKEAのベカントのL字 電動昇降タイプ。 仕事しながら娘の宿題サポートをするスペースが確保できる絶妙な大きさ。 娘は対面に座ってノート広げてます。 高さ調整も細かくできるしデザインも色もいいので、これにして良かったです✨ ワークチェアはハーマンミラーのセイルチェア。 これも機能とデザインに惹かれて購入。 愛用しているブランケットはスリコのもの。フワフワすべすべで、ピンクベージュの色味がツボ💕 グレーと白と木目とたまにピンクベージュ。 見えにくいけど壁紙もスモーキーピンクのガーリーな仕事部屋です💕
kazumi_innb
kazumi_innb
3LDK | 家族
nowiさんの実例写真
デスクは電動昇降脚と自作天板を組み合わせてDIYしました✨ 幅160のデスクなので、広々使えてらくちんです〜
デスクは電動昇降脚と自作天板を組み合わせてDIYしました✨ 幅160のデスクなので、広々使えてらくちんです〜
nowi
nowi
家族
kuroさんの実例写真
リモートワーク環境 スタンディングモード 眠い時は立つに限る。。。
リモートワーク環境 スタンディングモード 眠い時は立つに限る。。。
kuro
kuro
1R | 一人暮らし
chobisukeさんの実例写真
FlexiSpot電動式昇降デスクのモニターに選んでいただきました🙌🏻 当選のお知らせが届いた時の驚きと言ったら🤭😳🤩 とってもとってもとっても嬉しいです‼️ 楽歌株式会社さま RoomClipの運営チームの皆さま 選んでくださりありがとうございます✨ ニヤけてばかりいないで、やることはやらないと‼️と気合を入れて とりあえず今日☀️組み立てとセッティングをしました💨 まずは正面からです! すっごくイイ!!
FlexiSpot電動式昇降デスクのモニターに選んでいただきました🙌🏻 当選のお知らせが届いた時の驚きと言ったら🤭😳🤩 とってもとってもとっても嬉しいです‼️ 楽歌株式会社さま RoomClipの運営チームの皆さま 選んでくださりありがとうございます✨ ニヤけてばかりいないで、やることはやらないと‼️と気合を入れて とりあえず今日☀️組み立てとセッティングをしました💨 まずは正面からです! すっごくイイ!!
chobisuke
chobisuke
家族
shimon_421_さんの実例写真
flexispotの自動昇降デスクの脚とラバーウッド天板で自作したデスク。 リモートワーク捗ります。
flexispotの自動昇降デスクの脚とラバーウッド天板で自作したデスク。 リモートワーク捗ります。
shimon_421_
shimon_421_
1K
takasaaaanさんの実例写真
デスク周りです。電動昇降買いましたが、ほぼ昇降させてません。
デスク周りです。電動昇降買いましたが、ほぼ昇降させてません。
takasaaaan
takasaaaan
aitasoさんの実例写真
遅くなりましたが…やっと数日前に組立を終えました(。-∀-)ふぅ 脚と天板で約50kgあります。 簡易工具が付属してあり、今回は自宅にあるドライバーや電動工具は使わずに、組立をしましたが問題なく完了しました♡ 天板の中央4ヵ所のネジ穴が何故かありません💦 電動工具がなくても、力をいれれば締まりますが大変だったので改善して欲しいな~と思います! コントローラーを取り付ける部分には使わないネジ穴があるのにな…笑 頂いたこの電動昇降スタンディングデスクは、当分の間は断捨離をするのでフリマの出品、梱包作業をする場所に😉👍️✨ 断捨離が落ち着いたらパソコンブースにしようかと思っています♪ 昇降音がほとんどなく、1cm単位で調整できるので 大活躍してくれそうです🙌🙌🙌
遅くなりましたが…やっと数日前に組立を終えました(。-∀-)ふぅ 脚と天板で約50kgあります。 簡易工具が付属してあり、今回は自宅にあるドライバーや電動工具は使わずに、組立をしましたが問題なく完了しました♡ 天板の中央4ヵ所のネジ穴が何故かありません💦 電動工具がなくても、力をいれれば締まりますが大変だったので改善して欲しいな~と思います! コントローラーを取り付ける部分には使わないネジ穴があるのにな…笑 頂いたこの電動昇降スタンディングデスクは、当分の間は断捨離をするのでフリマの出品、梱包作業をする場所に😉👍️✨ 断捨離が落ち着いたらパソコンブースにしようかと思っています♪ 昇降音がほとんどなく、1cm単位で調整できるので 大活躍してくれそうです🙌🙌🙌
aitaso
aitaso
3LDK | 家族
Kanademonoさんの実例写真
気分に合わせて、立ったり座ったり、身体と心に心地よいデスクワークをはじめてみませんか。 ナチュラルテイストなラバーウッドの天板と、マットブラック・マットホワイトの電動昇降脚を組み合わせた、シンプルスマートなデザインのテーブルです。 座ったときにちょうどいい 71cm から、背の高い方が立って作業するときにぴったりな 121cm まで容易に調整できる電動昇降脚です。 もちろん、こちらの昇降脚デスクもサイズオーダーが無料。空間に合わせて、テーブル天板の長さをカスタムオーダーできます。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー THE TABLE / ラバーウッドN × 高さを変えられる 電動昇降脚 https://kanademono.design/products/dsk-k01-lft?_pos=8&_sid=3fed7ba21&_ss=r ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ユーザーさんのかなでものテーブルの実例写真を集めました! 素敵な写真がたくさんあります♪ ↓↓↓ https://roomclip.jp/folder/4231551
気分に合わせて、立ったり座ったり、身体と心に心地よいデスクワークをはじめてみませんか。 ナチュラルテイストなラバーウッドの天板と、マットブラック・マットホワイトの電動昇降脚を組み合わせた、シンプルスマートなデザインのテーブルです。 座ったときにちょうどいい 71cm から、背の高い方が立って作業するときにぴったりな 121cm まで容易に調整できる電動昇降脚です。 もちろん、こちらの昇降脚デスクもサイズオーダーが無料。空間に合わせて、テーブル天板の長さをカスタムオーダーできます。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー THE TABLE / ラバーウッドN × 高さを変えられる 電動昇降脚 https://kanademono.design/products/dsk-k01-lft?_pos=8&_sid=3fed7ba21&_ss=r ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ユーザーさんのかなでものテーブルの実例写真を集めました! 素敵な写真がたくさんあります♪ ↓↓↓ https://roomclip.jp/folder/4231551
Kanademono
Kanademono
FlexiSpot_JPさんの実例写真
お部屋に植物置くだけで、優しくナチュラルな雰囲気が醸し出しやすい。 公式サイト:電動昇降スタンディングデスクEG1⇨https://flexispot.jp/standing-desk/flame/eg1.html
お部屋に植物置くだけで、優しくナチュラルな雰囲気が醸し出しやすい。 公式サイト:電動昇降スタンディングデスクEG1⇨https://flexispot.jp/standing-desk/flame/eg1.html
FlexiSpot_JP
FlexiSpot_JP
rooms-taishodoさんの実例写真
【楽しく美味しくいただく】 人が集まりやすく機能的な最新のダイニング。楽しく美味しくいただくための知恵と工夫がいっぱいです。 ダイニングテーブル(電動昇降)W155×D80×H49~74 ¥88,000(税込) 背付きベンチW158×D73×H76・SH44 ¥118,800(税込) カウチW162×D73×H76SH44 ¥137,500(税込) ※木製アーム別売 ¥7,700(税込)
【楽しく美味しくいただく】 人が集まりやすく機能的な最新のダイニング。楽しく美味しくいただくための知恵と工夫がいっぱいです。 ダイニングテーブル(電動昇降)W155×D80×H49~74 ¥88,000(税込) 背付きベンチW158×D73×H76・SH44 ¥118,800(税込) カウチW162×D73×H76SH44 ¥137,500(税込) ※木製アーム別売 ¥7,700(税込)
rooms-taishodo
rooms-taishodo
tomさんの実例写真
tom
tom
yukki111さんの実例写真
“快適ワークの昇降ミニデスク“ モニター投稿中です✨ 細かいところもチェックしてみました(*´˘`*) 🌟リモコンは左右どちらにでも付けられるよう、天板裏側の両サイドにガイド穴が空いています💡 全員右利きの我が家…作業中の誤作動を減らせるようになのか??夫が左側に装着してました。笑 リモコンの左サイドにUSBっぽい部分があるのですが、説明書では一切触れられておらず💦 自分の英語力不足?と思いつつ(😅)問い合わせてみたところ、ここは製造過程に必要な部分なので、ユーザーは特に使うモノではないそうです💦 きっとここからプログラム書き込むんだろうね、とエンジニアの夫談。笑 もしや充電できるのかな⁉️と一瞬期待してしまった私の素人っぷりが露呈しました😂💦 🌟天板裏側手前側には、アダプターホルダーがあります✨ アダプターをホルダーに収めた状態で配線をまとめて、付属のコードバンドを良き場所に設置(両面テープ×ネジ留め)することで、電源コード以外の配線はスッキリ使うことができます✨ ガイド穴が無い、まっさらな部分にネジを切っていくのはなかなか勇気が必要…結局ここは夫に任せました😅 🌟高さの最低値は78.0cm。3桁表示なので、100cm以上は1cm単位に切り替わります💡 78cm…やはり大人が座っても、気持ち高め感は否めませんが💦(重くてイスが沈み込んでるだけ⁉️🤣💦) 我が家にもう1つ、良さ気な高さのものを発見したのです…❗️🥹✨ ズバリ、まさかのバランスボール‼✨(⊙⊙)‼ 最近置き物と化しつつあった我が家のVivoraさん、まさかの出番再到来です…❣️😂✨ 🌟スタンディング利用は、脚と土台が上窄まりのH型なので、足元が広々すっきり使えます♬ 身長162.5cmの私には、色々試した結果、-60cmで102cmくらいの設定が使いやすいかな〜という印象です✨ 🌟M(メモリー)ボタンを使って、よく使う高さを3つまで記憶できるので、 設定後はリモコンの1.2.3のボタンを押すだけで、ウィーンと移動してくれます✨ 🌟T(タイマー)ボタンでは、0.5-2.0時間まで、30分刻みでお知らせタイマーを設定できます⏰ 高い音で「ピッピッ❗️×3」と鳴るのみで、そこから勝手に動いたりするわけではありません☺️💦 おそらく「座りっぱなしが長くなってるから、そろそろ立ちましょう❗️」のお知らせ用かと思われます☺️💦 パソコンに向かう仕事中はもちろん、タブレットやゲームに使う場合などに活躍しそう✨ 最近はいつの間にか、夫がスタンディング利用で仕事していることもチラホラ。笑 シッティング利用ならバランスボールに座れば、在宅ワークが長くなっている方にも、少し運動負荷を掛ける機会が作れるかなぁと思います✨😆 長々とした解説、大変失礼致しました😂💦←細かく調べて安心してから購入したい人😅 この後は活用場面も少し投稿してみたいと思っています♬ 気長にお付き合い頂けたら嬉しいです(∩´͈ ᐜ `͈∩)💦
“快適ワークの昇降ミニデスク“ モニター投稿中です✨ 細かいところもチェックしてみました(*´˘`*) 🌟リモコンは左右どちらにでも付けられるよう、天板裏側の両サイドにガイド穴が空いています💡 全員右利きの我が家…作業中の誤作動を減らせるようになのか??夫が左側に装着してました。笑 リモコンの左サイドにUSBっぽい部分があるのですが、説明書では一切触れられておらず💦 自分の英語力不足?と思いつつ(😅)問い合わせてみたところ、ここは製造過程に必要な部分なので、ユーザーは特に使うモノではないそうです💦 きっとここからプログラム書き込むんだろうね、とエンジニアの夫談。笑 もしや充電できるのかな⁉️と一瞬期待してしまった私の素人っぷりが露呈しました😂💦 🌟天板裏側手前側には、アダプターホルダーがあります✨ アダプターをホルダーに収めた状態で配線をまとめて、付属のコードバンドを良き場所に設置(両面テープ×ネジ留め)することで、電源コード以外の配線はスッキリ使うことができます✨ ガイド穴が無い、まっさらな部分にネジを切っていくのはなかなか勇気が必要…結局ここは夫に任せました😅 🌟高さの最低値は78.0cm。3桁表示なので、100cm以上は1cm単位に切り替わります💡 78cm…やはり大人が座っても、気持ち高め感は否めませんが💦(重くてイスが沈み込んでるだけ⁉️🤣💦) 我が家にもう1つ、良さ気な高さのものを発見したのです…❗️🥹✨ ズバリ、まさかのバランスボール‼✨(⊙⊙)‼ 最近置き物と化しつつあった我が家のVivoraさん、まさかの出番再到来です…❣️😂✨ 🌟スタンディング利用は、脚と土台が上窄まりのH型なので、足元が広々すっきり使えます♬ 身長162.5cmの私には、色々試した結果、-60cmで102cmくらいの設定が使いやすいかな〜という印象です✨ 🌟M(メモリー)ボタンを使って、よく使う高さを3つまで記憶できるので、 設定後はリモコンの1.2.3のボタンを押すだけで、ウィーンと移動してくれます✨ 🌟T(タイマー)ボタンでは、0.5-2.0時間まで、30分刻みでお知らせタイマーを設定できます⏰ 高い音で「ピッピッ❗️×3」と鳴るのみで、そこから勝手に動いたりするわけではありません☺️💦 おそらく「座りっぱなしが長くなってるから、そろそろ立ちましょう❗️」のお知らせ用かと思われます☺️💦 パソコンに向かう仕事中はもちろん、タブレットやゲームに使う場合などに活躍しそう✨ 最近はいつの間にか、夫がスタンディング利用で仕事していることもチラホラ。笑 シッティング利用ならバランスボールに座れば、在宅ワークが長くなっている方にも、少し運動負荷を掛ける機会が作れるかなぁと思います✨😆 長々とした解説、大変失礼致しました😂💦←細かく調べて安心してから購入したい人😅 この後は活用場面も少し投稿してみたいと思っています♬ 気長にお付き合い頂けたら嬉しいです(∩´͈ ᐜ `͈∩)💦
yukki111
yukki111
3LDK | 家族
tsukinomokkoujoさんの実例写真
ダイニングテーブルを電動昇降式にしました。既製品の天板は異常に重い為、製材所で35ミリ厚の檜の無垢材を5枚買って、 ビスケットジョイントで接ぎ合わせ、サンダーで磨いた後、オイルフィニッシュしました。 昇降脚はFLEXISPOTで元々は作業机用ですが、対荷重は100kgあり、問題なく使えています。
ダイニングテーブルを電動昇降式にしました。既製品の天板は異常に重い為、製材所で35ミリ厚の檜の無垢材を5枚買って、 ビスケットジョイントで接ぎ合わせ、サンダーで磨いた後、オイルフィニッシュしました。 昇降脚はFLEXISPOTで元々は作業机用ですが、対荷重は100kgあり、問題なく使えています。
tsukinomokkoujo
tsukinomokkoujo
4LDK | 家族
kurashi-designさんの実例写真
\ボタンを押すだけのラクラク電動昇降/ ---------------------------------- 【幅120cm】パブロ2 電動昇降デスク ---------------------------------- 高さメモリー機能付き! ボタンを押してワンタッチで昇降します。 お好みの高さに調節して、 立位と座位の良いとこ取りを叶えます。 設定頻度の多い高さを記憶できる メモリー機能を搭載! 姿勢を切り替えてより健康的に 作業に取り組めます😊 テレワーク用のデスクにもおすすめ♪ ▼【幅120cm】パブロ2電動昇降デスク https://tinyurl.com/pablo2-1270  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \先着100名様限定!【10%OFF】/ 🌸暮らしのゴールデンウィークキャンペーン🌸 暮らしのデザインでは、 先着100名様(会員限定)で対象商品が 【10%引き】で購入できるクーポンを配布中! この機会に是非ご検討ください🍀 期間:2022年5月9日24:59 まで! ▼キャンペーンページ https://tinyurl.com/gwcampaign
\ボタンを押すだけのラクラク電動昇降/ ---------------------------------- 【幅120cm】パブロ2 電動昇降デスク ---------------------------------- 高さメモリー機能付き! ボタンを押してワンタッチで昇降します。 お好みの高さに調節して、 立位と座位の良いとこ取りを叶えます。 設定頻度の多い高さを記憶できる メモリー機能を搭載! 姿勢を切り替えてより健康的に 作業に取り組めます😊 テレワーク用のデスクにもおすすめ♪ ▼【幅120cm】パブロ2電動昇降デスク https://tinyurl.com/pablo2-1270  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \先着100名様限定!【10%OFF】/ 🌸暮らしのゴールデンウィークキャンペーン🌸 暮らしのデザインでは、 先着100名様(会員限定)で対象商品が 【10%引き】で購入できるクーポンを配布中! この機会に是非ご検討ください🍀 期間:2022年5月9日24:59 まで! ▼キャンペーンページ https://tinyurl.com/gwcampaign
kurashi-design
kurashi-design
miiko712さんの実例写真
吹き抜けのシーリングファンと窓3つ。 この眺めお気に入り♡ シーリングファンはオーデリックです。 白でシンプルを探してこれに辿り着きました。 シーリングファンをお掃除できるように電動の昇降機を設置しました。 そして3つの窓はリモコンで開閉します。
吹き抜けのシーリングファンと窓3つ。 この眺めお気に入り♡ シーリングファンはオーデリックです。 白でシンプルを探してこれに辿り着きました。 シーリングファンをお掃除できるように電動の昇降機を設置しました。 そして3つの窓はリモコンで開閉します。
miiko712
miiko712
4LDK | 家族
ayuさんの実例写真
電動昇降デスクの脚に家にあった古いオーク材の天板をカットしてサンディングして再利用。
電動昇降デスクの脚に家にあった古いオーク材の天板をカットしてサンディングして再利用。
ayu
ayu

ナチュラル 電動昇降が気になるあなたにおすすめ

ナチュラル 電動昇降の投稿一覧

6枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

ナチュラル 電動昇降

215枚の部屋写真から16枚をセレクト
kazumi_innbさんの実例写真
7年ぶりに仕事復帰してワーママになりました💻 まだ使ってない子ども部屋をお借りして、私の仕事部屋に。 デスクはIKEAのベカントのL字 電動昇降タイプ。 仕事しながら娘の宿題サポートをするスペースが確保できる絶妙な大きさ。 娘は対面に座ってノート広げてます。 高さ調整も細かくできるしデザインも色もいいので、これにして良かったです✨ ワークチェアはハーマンミラーのセイルチェア。 これも機能とデザインに惹かれて購入。 愛用しているブランケットはスリコのもの。フワフワすべすべで、ピンクベージュの色味がツボ💕 グレーと白と木目とたまにピンクベージュ。 見えにくいけど壁紙もスモーキーピンクのガーリーな仕事部屋です💕
7年ぶりに仕事復帰してワーママになりました💻 まだ使ってない子ども部屋をお借りして、私の仕事部屋に。 デスクはIKEAのベカントのL字 電動昇降タイプ。 仕事しながら娘の宿題サポートをするスペースが確保できる絶妙な大きさ。 娘は対面に座ってノート広げてます。 高さ調整も細かくできるしデザインも色もいいので、これにして良かったです✨ ワークチェアはハーマンミラーのセイルチェア。 これも機能とデザインに惹かれて購入。 愛用しているブランケットはスリコのもの。フワフワすべすべで、ピンクベージュの色味がツボ💕 グレーと白と木目とたまにピンクベージュ。 見えにくいけど壁紙もスモーキーピンクのガーリーな仕事部屋です💕
kazumi_innb
kazumi_innb
3LDK | 家族
nowiさんの実例写真
デスクは電動昇降脚と自作天板を組み合わせてDIYしました✨ 幅160のデスクなので、広々使えてらくちんです〜
デスクは電動昇降脚と自作天板を組み合わせてDIYしました✨ 幅160のデスクなので、広々使えてらくちんです〜
nowi
nowi
家族
kuroさんの実例写真
リモートワーク環境 スタンディングモード 眠い時は立つに限る。。。
リモートワーク環境 スタンディングモード 眠い時は立つに限る。。。
kuro
kuro
1R | 一人暮らし
chobisukeさんの実例写真
FlexiSpot電動式昇降デスクのモニターに選んでいただきました🙌🏻 当選のお知らせが届いた時の驚きと言ったら🤭😳🤩 とってもとってもとっても嬉しいです‼️ 楽歌株式会社さま RoomClipの運営チームの皆さま 選んでくださりありがとうございます✨ ニヤけてばかりいないで、やることはやらないと‼️と気合を入れて とりあえず今日☀️組み立てとセッティングをしました💨 まずは正面からです! すっごくイイ!!
FlexiSpot電動式昇降デスクのモニターに選んでいただきました🙌🏻 当選のお知らせが届いた時の驚きと言ったら🤭😳🤩 とってもとってもとっても嬉しいです‼️ 楽歌株式会社さま RoomClipの運営チームの皆さま 選んでくださりありがとうございます✨ ニヤけてばかりいないで、やることはやらないと‼️と気合を入れて とりあえず今日☀️組み立てとセッティングをしました💨 まずは正面からです! すっごくイイ!!
chobisuke
chobisuke
家族
shimon_421_さんの実例写真
flexispotの自動昇降デスクの脚とラバーウッド天板で自作したデスク。 リモートワーク捗ります。
flexispotの自動昇降デスクの脚とラバーウッド天板で自作したデスク。 リモートワーク捗ります。
shimon_421_
shimon_421_
1K
takasaaaanさんの実例写真
デスク周りです。電動昇降買いましたが、ほぼ昇降させてません。
デスク周りです。電動昇降買いましたが、ほぼ昇降させてません。
takasaaaan
takasaaaan
aitasoさんの実例写真
遅くなりましたが…やっと数日前に組立を終えました(。-∀-)ふぅ 脚と天板で約50kgあります。 簡易工具が付属してあり、今回は自宅にあるドライバーや電動工具は使わずに、組立をしましたが問題なく完了しました♡ 天板の中央4ヵ所のネジ穴が何故かありません💦 電動工具がなくても、力をいれれば締まりますが大変だったので改善して欲しいな~と思います! コントローラーを取り付ける部分には使わないネジ穴があるのにな…笑 頂いたこの電動昇降スタンディングデスクは、当分の間は断捨離をするのでフリマの出品、梱包作業をする場所に😉👍️✨ 断捨離が落ち着いたらパソコンブースにしようかと思っています♪ 昇降音がほとんどなく、1cm単位で調整できるので 大活躍してくれそうです🙌🙌🙌
遅くなりましたが…やっと数日前に組立を終えました(。-∀-)ふぅ 脚と天板で約50kgあります。 簡易工具が付属してあり、今回は自宅にあるドライバーや電動工具は使わずに、組立をしましたが問題なく完了しました♡ 天板の中央4ヵ所のネジ穴が何故かありません💦 電動工具がなくても、力をいれれば締まりますが大変だったので改善して欲しいな~と思います! コントローラーを取り付ける部分には使わないネジ穴があるのにな…笑 頂いたこの電動昇降スタンディングデスクは、当分の間は断捨離をするのでフリマの出品、梱包作業をする場所に😉👍️✨ 断捨離が落ち着いたらパソコンブースにしようかと思っています♪ 昇降音がほとんどなく、1cm単位で調整できるので 大活躍してくれそうです🙌🙌🙌
aitaso
aitaso
3LDK | 家族
Kanademonoさんの実例写真
気分に合わせて、立ったり座ったり、身体と心に心地よいデスクワークをはじめてみませんか。 ナチュラルテイストなラバーウッドの天板と、マットブラック・マットホワイトの電動昇降脚を組み合わせた、シンプルスマートなデザインのテーブルです。 座ったときにちょうどいい 71cm から、背の高い方が立って作業するときにぴったりな 121cm まで容易に調整できる電動昇降脚です。 もちろん、こちらの昇降脚デスクもサイズオーダーが無料。空間に合わせて、テーブル天板の長さをカスタムオーダーできます。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー THE TABLE / ラバーウッドN × 高さを変えられる 電動昇降脚 https://kanademono.design/products/dsk-k01-lft?_pos=8&_sid=3fed7ba21&_ss=r ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ユーザーさんのかなでものテーブルの実例写真を集めました! 素敵な写真がたくさんあります♪ ↓↓↓ https://roomclip.jp/folder/4231551
気分に合わせて、立ったり座ったり、身体と心に心地よいデスクワークをはじめてみませんか。 ナチュラルテイストなラバーウッドの天板と、マットブラック・マットホワイトの電動昇降脚を組み合わせた、シンプルスマートなデザインのテーブルです。 座ったときにちょうどいい 71cm から、背の高い方が立って作業するときにぴったりな 121cm まで容易に調整できる電動昇降脚です。 もちろん、こちらの昇降脚デスクもサイズオーダーが無料。空間に合わせて、テーブル天板の長さをカスタムオーダーできます。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー THE TABLE / ラバーウッドN × 高さを変えられる 電動昇降脚 https://kanademono.design/products/dsk-k01-lft?_pos=8&_sid=3fed7ba21&_ss=r ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ユーザーさんのかなでものテーブルの実例写真を集めました! 素敵な写真がたくさんあります♪ ↓↓↓ https://roomclip.jp/folder/4231551
Kanademono
Kanademono
FlexiSpot_JPさんの実例写真
お部屋に植物置くだけで、優しくナチュラルな雰囲気が醸し出しやすい。 公式サイト:電動昇降スタンディングデスクEG1⇨https://flexispot.jp/standing-desk/flame/eg1.html
お部屋に植物置くだけで、優しくナチュラルな雰囲気が醸し出しやすい。 公式サイト:電動昇降スタンディングデスクEG1⇨https://flexispot.jp/standing-desk/flame/eg1.html
FlexiSpot_JP
FlexiSpot_JP
rooms-taishodoさんの実例写真
【楽しく美味しくいただく】 人が集まりやすく機能的な最新のダイニング。楽しく美味しくいただくための知恵と工夫がいっぱいです。 ダイニングテーブル(電動昇降)W155×D80×H49~74 ¥88,000(税込) 背付きベンチW158×D73×H76・SH44 ¥118,800(税込) カウチW162×D73×H76SH44 ¥137,500(税込) ※木製アーム別売 ¥7,700(税込)
【楽しく美味しくいただく】 人が集まりやすく機能的な最新のダイニング。楽しく美味しくいただくための知恵と工夫がいっぱいです。 ダイニングテーブル(電動昇降)W155×D80×H49~74 ¥88,000(税込) 背付きベンチW158×D73×H76・SH44 ¥118,800(税込) カウチW162×D73×H76SH44 ¥137,500(税込) ※木製アーム別売 ¥7,700(税込)
rooms-taishodo
rooms-taishodo
tomさんの実例写真
tom
tom
yukki111さんの実例写真
“快適ワークの昇降ミニデスク“ モニター投稿中です✨ 細かいところもチェックしてみました(*´˘`*) 🌟リモコンは左右どちらにでも付けられるよう、天板裏側の両サイドにガイド穴が空いています💡 全員右利きの我が家…作業中の誤作動を減らせるようになのか??夫が左側に装着してました。笑 リモコンの左サイドにUSBっぽい部分があるのですが、説明書では一切触れられておらず💦 自分の英語力不足?と思いつつ(😅)問い合わせてみたところ、ここは製造過程に必要な部分なので、ユーザーは特に使うモノではないそうです💦 きっとここからプログラム書き込むんだろうね、とエンジニアの夫談。笑 もしや充電できるのかな⁉️と一瞬期待してしまった私の素人っぷりが露呈しました😂💦 🌟天板裏側手前側には、アダプターホルダーがあります✨ アダプターをホルダーに収めた状態で配線をまとめて、付属のコードバンドを良き場所に設置(両面テープ×ネジ留め)することで、電源コード以外の配線はスッキリ使うことができます✨ ガイド穴が無い、まっさらな部分にネジを切っていくのはなかなか勇気が必要…結局ここは夫に任せました😅 🌟高さの最低値は78.0cm。3桁表示なので、100cm以上は1cm単位に切り替わります💡 78cm…やはり大人が座っても、気持ち高め感は否めませんが💦(重くてイスが沈み込んでるだけ⁉️🤣💦) 我が家にもう1つ、良さ気な高さのものを発見したのです…❗️🥹✨ ズバリ、まさかのバランスボール‼✨(⊙⊙)‼ 最近置き物と化しつつあった我が家のVivoraさん、まさかの出番再到来です…❣️😂✨ 🌟スタンディング利用は、脚と土台が上窄まりのH型なので、足元が広々すっきり使えます♬ 身長162.5cmの私には、色々試した結果、-60cmで102cmくらいの設定が使いやすいかな〜という印象です✨ 🌟M(メモリー)ボタンを使って、よく使う高さを3つまで記憶できるので、 設定後はリモコンの1.2.3のボタンを押すだけで、ウィーンと移動してくれます✨ 🌟T(タイマー)ボタンでは、0.5-2.0時間まで、30分刻みでお知らせタイマーを設定できます⏰ 高い音で「ピッピッ❗️×3」と鳴るのみで、そこから勝手に動いたりするわけではありません☺️💦 おそらく「座りっぱなしが長くなってるから、そろそろ立ちましょう❗️」のお知らせ用かと思われます☺️💦 パソコンに向かう仕事中はもちろん、タブレットやゲームに使う場合などに活躍しそう✨ 最近はいつの間にか、夫がスタンディング利用で仕事していることもチラホラ。笑 シッティング利用ならバランスボールに座れば、在宅ワークが長くなっている方にも、少し運動負荷を掛ける機会が作れるかなぁと思います✨😆 長々とした解説、大変失礼致しました😂💦←細かく調べて安心してから購入したい人😅 この後は活用場面も少し投稿してみたいと思っています♬ 気長にお付き合い頂けたら嬉しいです(∩´͈ ᐜ `͈∩)💦
“快適ワークの昇降ミニデスク“ モニター投稿中です✨ 細かいところもチェックしてみました(*´˘`*) 🌟リモコンは左右どちらにでも付けられるよう、天板裏側の両サイドにガイド穴が空いています💡 全員右利きの我が家…作業中の誤作動を減らせるようになのか??夫が左側に装着してました。笑 リモコンの左サイドにUSBっぽい部分があるのですが、説明書では一切触れられておらず💦 自分の英語力不足?と思いつつ(😅)問い合わせてみたところ、ここは製造過程に必要な部分なので、ユーザーは特に使うモノではないそうです💦 きっとここからプログラム書き込むんだろうね、とエンジニアの夫談。笑 もしや充電できるのかな⁉️と一瞬期待してしまった私の素人っぷりが露呈しました😂💦 🌟天板裏側手前側には、アダプターホルダーがあります✨ アダプターをホルダーに収めた状態で配線をまとめて、付属のコードバンドを良き場所に設置(両面テープ×ネジ留め)することで、電源コード以外の配線はスッキリ使うことができます✨ ガイド穴が無い、まっさらな部分にネジを切っていくのはなかなか勇気が必要…結局ここは夫に任せました😅 🌟高さの最低値は78.0cm。3桁表示なので、100cm以上は1cm単位に切り替わります💡 78cm…やはり大人が座っても、気持ち高め感は否めませんが💦(重くてイスが沈み込んでるだけ⁉️🤣💦) 我が家にもう1つ、良さ気な高さのものを発見したのです…❗️🥹✨ ズバリ、まさかのバランスボール‼✨(⊙⊙)‼ 最近置き物と化しつつあった我が家のVivoraさん、まさかの出番再到来です…❣️😂✨ 🌟スタンディング利用は、脚と土台が上窄まりのH型なので、足元が広々すっきり使えます♬ 身長162.5cmの私には、色々試した結果、-60cmで102cmくらいの設定が使いやすいかな〜という印象です✨ 🌟M(メモリー)ボタンを使って、よく使う高さを3つまで記憶できるので、 設定後はリモコンの1.2.3のボタンを押すだけで、ウィーンと移動してくれます✨ 🌟T(タイマー)ボタンでは、0.5-2.0時間まで、30分刻みでお知らせタイマーを設定できます⏰ 高い音で「ピッピッ❗️×3」と鳴るのみで、そこから勝手に動いたりするわけではありません☺️💦 おそらく「座りっぱなしが長くなってるから、そろそろ立ちましょう❗️」のお知らせ用かと思われます☺️💦 パソコンに向かう仕事中はもちろん、タブレットやゲームに使う場合などに活躍しそう✨ 最近はいつの間にか、夫がスタンディング利用で仕事していることもチラホラ。笑 シッティング利用ならバランスボールに座れば、在宅ワークが長くなっている方にも、少し運動負荷を掛ける機会が作れるかなぁと思います✨😆 長々とした解説、大変失礼致しました😂💦←細かく調べて安心してから購入したい人😅 この後は活用場面も少し投稿してみたいと思っています♬ 気長にお付き合い頂けたら嬉しいです(∩´͈ ᐜ `͈∩)💦
yukki111
yukki111
3LDK | 家族
tsukinomokkoujoさんの実例写真
パソコンデスク・ワークデスク¥79,200
ダイニングテーブルを電動昇降式にしました。既製品の天板は異常に重い為、製材所で35ミリ厚の檜の無垢材を5枚買って、 ビスケットジョイントで接ぎ合わせ、サンダーで磨いた後、オイルフィニッシュしました。 昇降脚はFLEXISPOTで元々は作業机用ですが、対荷重は100kgあり、問題なく使えています。
ダイニングテーブルを電動昇降式にしました。既製品の天板は異常に重い為、製材所で35ミリ厚の檜の無垢材を5枚買って、 ビスケットジョイントで接ぎ合わせ、サンダーで磨いた後、オイルフィニッシュしました。 昇降脚はFLEXISPOTで元々は作業机用ですが、対荷重は100kgあり、問題なく使えています。
tsukinomokkoujo
tsukinomokkoujo
4LDK | 家族
kurashi-designさんの実例写真
\ボタンを押すだけのラクラク電動昇降/ ---------------------------------- 【幅120cm】パブロ2 電動昇降デスク ---------------------------------- 高さメモリー機能付き! ボタンを押してワンタッチで昇降します。 お好みの高さに調節して、 立位と座位の良いとこ取りを叶えます。 設定頻度の多い高さを記憶できる メモリー機能を搭載! 姿勢を切り替えてより健康的に 作業に取り組めます😊 テレワーク用のデスクにもおすすめ♪ ▼【幅120cm】パブロ2電動昇降デスク https://tinyurl.com/pablo2-1270  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \先着100名様限定!【10%OFF】/ 🌸暮らしのゴールデンウィークキャンペーン🌸 暮らしのデザインでは、 先着100名様(会員限定)で対象商品が 【10%引き】で購入できるクーポンを配布中! この機会に是非ご検討ください🍀 期間:2022年5月9日24:59 まで! ▼キャンペーンページ https://tinyurl.com/gwcampaign
\ボタンを押すだけのラクラク電動昇降/ ---------------------------------- 【幅120cm】パブロ2 電動昇降デスク ---------------------------------- 高さメモリー機能付き! ボタンを押してワンタッチで昇降します。 お好みの高さに調節して、 立位と座位の良いとこ取りを叶えます。 設定頻度の多い高さを記憶できる メモリー機能を搭載! 姿勢を切り替えてより健康的に 作業に取り組めます😊 テレワーク用のデスクにもおすすめ♪ ▼【幅120cm】パブロ2電動昇降デスク https://tinyurl.com/pablo2-1270  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \先着100名様限定!【10%OFF】/ 🌸暮らしのゴールデンウィークキャンペーン🌸 暮らしのデザインでは、 先着100名様(会員限定)で対象商品が 【10%引き】で購入できるクーポンを配布中! この機会に是非ご検討ください🍀 期間:2022年5月9日24:59 まで! ▼キャンペーンページ https://tinyurl.com/gwcampaign
kurashi-design
kurashi-design
miiko712さんの実例写真
吹き抜けのシーリングファンと窓3つ。 この眺めお気に入り♡ シーリングファンはオーデリックです。 白でシンプルを探してこれに辿り着きました。 シーリングファンをお掃除できるように電動の昇降機を設置しました。 そして3つの窓はリモコンで開閉します。
吹き抜けのシーリングファンと窓3つ。 この眺めお気に入り♡ シーリングファンはオーデリックです。 白でシンプルを探してこれに辿り着きました。 シーリングファンをお掃除できるように電動の昇降機を設置しました。 そして3つの窓はリモコンで開閉します。
miiko712
miiko712
4LDK | 家族
ayuさんの実例写真
電動昇降デスクの脚に家にあった古いオーク材の天板をカットしてサンディングして再利用。
電動昇降デスクの脚に家にあった古いオーク材の天板をカットしてサンディングして再利用。
ayu
ayu

ナチュラル 電動昇降が気になるあなたにおすすめ

ナチュラル 電動昇降の投稿一覧

6枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ