S字フック S字フッククリップ

58枚の部屋写真から49枚をセレクト
Lin_3さんの実例写真
ぶら下げて乾かす用に。クリップ部分は下に引っ張って伸びるように輪ゴムで付けました。身長が低くて届かないので…
ぶら下げて乾かす用に。クリップ部分は下に引っ張って伸びるように輪ゴムで付けました。身長が低くて届かないので…
Lin_3
Lin_3
3LDK | 家族
tttbbbさんの実例写真
玄関を上がってすぐに上着やバッグの置き場があります。 無印の長押に掛けています。 掛けているので掃除の邪魔にもならず、まとめて置いておくとやはり外出しやすいです。 それと、玄関の床にクッションフロアを敷きました。 雑なのでいびつな床の形に切っていくのが大変でしたが、作業はとても楽しかったです。 柄のお陰で汚れが目立ちにくくなりました。
玄関を上がってすぐに上着やバッグの置き場があります。 無印の長押に掛けています。 掛けているので掃除の邪魔にもならず、まとめて置いておくとやはり外出しやすいです。 それと、玄関の床にクッションフロアを敷きました。 雑なのでいびつな床の形に切っていくのが大変でしたが、作業はとても楽しかったです。 柄のお陰で汚れが目立ちにくくなりました。
tttbbb
tttbbb
3LDK | 家族
aiさんの実例写真
洗濯機周りです。 洗剤、柔軟剤、バス用品置き場は 100均の突っ張り棒を2本ひいて 木の板(ホワイト塗装)を立てかけてあります。 右側の木箱は浴室リモコンの目隠し。 100均のディスプレイ箱の蓋部分を外してかけてあります。好きな紙を貼り付けます。 スポンジとスリッパは これまた100均のディスプレイ棚(ホワイト塗装)に、S字フックとクリップを組み合わせて引っかけ収納。 ごちゃつきがちなレイアウトなので 左上にもう一つディスプレイ棚をつけて 目線を上にもいくようにしました。 まだまだ改造中。。。
洗濯機周りです。 洗剤、柔軟剤、バス用品置き場は 100均の突っ張り棒を2本ひいて 木の板(ホワイト塗装)を立てかけてあります。 右側の木箱は浴室リモコンの目隠し。 100均のディスプレイ箱の蓋部分を外してかけてあります。好きな紙を貼り付けます。 スポンジとスリッパは これまた100均のディスプレイ棚(ホワイト塗装)に、S字フックとクリップを組み合わせて引っかけ収納。 ごちゃつきがちなレイアウトなので 左上にもう一つディスプレイ棚をつけて 目線を上にもいくようにしました。 まだまだ改造中。。。
ai
ai
3LDK | 家族
Ayumiさんの実例写真
デスク周りも大掃除終了*
デスク周りも大掃除終了*
Ayumi
Ayumi
4LDK | 家族
picarinnさんの実例写真
スパイスラック・調味料ラック¥847
ドアポケット側のチューブはこんな感じ…あと、下は白がお酢 オレンジが麺つゆ 茶がお醤油の在庫?詰め替えて保存してます。
ドアポケット側のチューブはこんな感じ…あと、下は白がお酢 オレンジが麺つゆ 茶がお醤油の在庫?詰め替えて保存してます。
picarinn
picarinn
一人暮らし
mottyanさんの実例写真
まな板は見た目的には隠したい、でも乾かしながら収納したいから出しときたい、まな板収納専用ホルダーを買うのもなんかイヤやなあ… っていう悩みから、ようやく解放されました\(^○^)/ 吊り棚下に フック&つっぱり棒2本で まな板を隠しながら乾かせます。 全部家にあったモノだったので 0円で完成☆
まな板は見た目的には隠したい、でも乾かしながら収納したいから出しときたい、まな板収納専用ホルダーを買うのもなんかイヤやなあ… っていう悩みから、ようやく解放されました\(^○^)/ 吊り棚下に フック&つっぱり棒2本で まな板を隠しながら乾かせます。 全部家にあったモノだったので 0円で完成☆
mottyan
mottyan
2LDK
ar._.roomさんの実例写真
チューブ収納。
チューブ収納。
ar._.room
ar._.room
1LDK
tsuunattsuさんの実例写真
平成31年、残り1ヶ月!
平成31年、残り1ヶ月!
tsuunattsu
tsuunattsu
家族
onikusanさんの実例写真
もともとスパイス入れだった引き出しですが、ボトルによっては入らなかったりと使い勝手がイマイチだったので、用途を変更。キッチンツール入れとして活用してます。 吊り下げに使用しているS字フックは、左右に動かないようにクリップで挟んで位置を固定しています。 間隔が少々狭いのですが、クリップのおかげで取り出す時にひっかけて落とすようなこともありません。
もともとスパイス入れだった引き出しですが、ボトルによっては入らなかったりと使い勝手がイマイチだったので、用途を変更。キッチンツール入れとして活用してます。 吊り下げに使用しているS字フックは、左右に動かないようにクリップで挟んで位置を固定しています。 間隔が少々狭いのですが、クリップのおかげで取り出す時にひっかけて落とすようなこともありません。
onikusan
onikusan
3LDK | 家族
sevenhunterさんの実例写真
我が家の、、というか、私の帽子の収納です。 鏡にS字フックをかけて、 無印良品のクリップをハットに挟み キャップはS字フックに掛けてます わかりにくいのでアップ写真を後ほど投稿します
我が家の、、というか、私の帽子の収納です。 鏡にS字フックをかけて、 無印良品のクリップをハットに挟み キャップはS字フックに掛けてます わかりにくいのでアップ写真を後ほど投稿します
sevenhunter
sevenhunter
3LDK | 家族
uraranmamaさんの実例写真
我が家の洗濯機周り˚✧ タオル掛けにS字フックとクリップを使用してネットと洗濯機マグちゃんを引っ掛けています。 ネットとマグちゃんは毎日使用するものなのでとても便利です(^q^) 洗濯機の横には娘が使う脚立を収納♥︎︎∗︎*゚ 使った後は戻す!を徹底させています。
我が家の洗濯機周り˚✧ タオル掛けにS字フックとクリップを使用してネットと洗濯機マグちゃんを引っ掛けています。 ネットとマグちゃんは毎日使用するものなのでとても便利です(^q^) 洗濯機の横には娘が使う脚立を収納♥︎︎∗︎*゚ 使った後は戻す!を徹底させています。
uraranmama
uraranmama
4LDK | 家族
kazuyosi35nさんの実例写真
S字フックにフック付きクリップを使えば…あら便利☆絡まらず収納場所もとらないアクセサリー置場の出来上がりσ(*´∀`*) 場所も使い勝手も価格も文句無し!問題は見た目(笑)
S字フックにフック付きクリップを使えば…あら便利☆絡まらず収納場所もとらないアクセサリー置場の出来上がりσ(*´∀`*) 場所も使い勝手も価格も文句無し!問題は見た目(笑)
kazuyosi35n
kazuyosi35n
家族
shinさんの実例写真
洗面台の吊り下げ
洗面台の吊り下げ
shin
shin
4LDK | 家族
wanwanさんの実例写真
最後まで残さず使えるシャンプーボトル✨
最後まで残さず使えるシャンプーボトル✨
wanwan
wanwan
1K | 一人暮らし
a-tanさんの実例写真
〜つっぱり棒活用②〜 ハイムの空調設備快適エアリーの点検口になっているこの奥行きの浅〜〜い収納 お家の点検でしかここは使われないので、 1番上から主人と私がよく使うミニバッグ 2段目エコバッグ類 3段目娘の習い事バッグ 4段目息子の習い事バッグ をかけてしまってます ただのS字フックだと外れやすいので 留め具がついてるS字フック使ってます🪝
〜つっぱり棒活用②〜 ハイムの空調設備快適エアリーの点検口になっているこの奥行きの浅〜〜い収納 お家の点検でしかここは使われないので、 1番上から主人と私がよく使うミニバッグ 2段目エコバッグ類 3段目娘の習い事バッグ 4段目息子の習い事バッグ をかけてしまってます ただのS字フックだと外れやすいので 留め具がついてるS字フック使ってます🪝
a-tan
a-tan
家族
sizen.sozaiga.sukiさんの実例写真
花瓶・フラワーベース¥1,980
アイアンの吊り棚に S字フックとクリップつきのフックをつけています 調理器具等をサッと取るための工夫です シンク上のS字フックには 洗ったシリコンラップ・ストローや スポンジ等を。 水滴が垂れてもシンクに落ちるので シンク上のスペースを有効に使えます
アイアンの吊り棚に S字フックとクリップつきのフックをつけています 調理器具等をサッと取るための工夫です シンク上のS字フックには 洗ったシリコンラップ・ストローや スポンジ等を。 水滴が垂れてもシンクに落ちるので シンク上のスペースを有効に使えます
sizen.sozaiga.suki
sizen.sozaiga.suki
家族
moguさんの実例写真
袋入りの調味料やふりかけはダブルクリップでとめたあとにS字フックを利用して見える収納にしてます^_^ 栄えよりも使いやすさ重視!! エプロンも引っ掛けてます♪♪
袋入りの調味料やふりかけはダブルクリップでとめたあとにS字フックを利用して見える収納にしてます^_^ 栄えよりも使いやすさ重視!! エプロンも引っ掛けてます♪♪
mogu
mogu
4LDK | 家族
suzuさんの実例写真
お友達から数年前に譲り受けたパーテーションを未だに使っています✩.*˚ 便利!! 今の家ではS字フックやクリップフックを上手く使って、毎日使う掃除道具ゴミ箱、マスクや帽子までも吊るしています。 毎日使う頻度の高い物はこの様にまとめた方が家族も使いやすいですし、吊るし収納が適していると思っています。 こんなに色々掛けてありますが、全く邪魔にならないです。そして設置位置が、お風呂場の入口、洗濯機の前方、洗面台の斜め後ろに設置してあるので、生活していてほぼ視界に入らないので気にもなりません😊✌️ 余談。。。この写真、めちゃめちゃ撮りずらくてすんごい姿で撮りました(^_^;)…ァハハハ…ハハ…ハ… その姿を息子に見られて『何やってんの?』と冷めた感じに言われました(笑) 嫌だけど仕事へ行ってきま~すεε=(((((ノ・ω・)ノ💦
お友達から数年前に譲り受けたパーテーションを未だに使っています✩.*˚ 便利!! 今の家ではS字フックやクリップフックを上手く使って、毎日使う掃除道具ゴミ箱、マスクや帽子までも吊るしています。 毎日使う頻度の高い物はこの様にまとめた方が家族も使いやすいですし、吊るし収納が適していると思っています。 こんなに色々掛けてありますが、全く邪魔にならないです。そして設置位置が、お風呂場の入口、洗濯機の前方、洗面台の斜め後ろに設置してあるので、生活していてほぼ視界に入らないので気にもなりません😊✌️ 余談。。。この写真、めちゃめちゃ撮りずらくてすんごい姿で撮りました(^_^;)…ァハハハ…ハハ…ハ… その姿を息子に見られて『何やってんの?』と冷めた感じに言われました(笑) 嫌だけど仕事へ行ってきま~すεε=(((((ノ・ω・)ノ💦
suzu
suzu
3LDK | 家族
watsonさんの実例写真
吸盤フックで歯磨き粉などを吊り下げると 数ヶ月に一度落ちてしまうので突っ張り棒とS字フックに変えました。 ついでに歯ブラシホルダーも吊り下げて掃除しやすくしました。 歯ブラシホルダー:ニトリ 歯ブラシホルダー置き 商品コード: 8510706 突っ張り棒、S字フック、クリップ:100均
吸盤フックで歯磨き粉などを吊り下げると 数ヶ月に一度落ちてしまうので突っ張り棒とS字フックに変えました。 ついでに歯ブラシホルダーも吊り下げて掃除しやすくしました。 歯ブラシホルダー:ニトリ 歯ブラシホルダー置き 商品コード: 8510706 突っ張り棒、S字フック、クリップ:100均
watson
watson
3LDK | カップル
Romeさんの実例写真
イベントに参加します。 エコバックは玄関の見える棚に掛けています。出かける前に見える場所なので、忘れることが少なくなって、忘れたときも靴のまま取りに帰れるので、この場所で定着しました😊
イベントに参加します。 エコバックは玄関の見える棚に掛けています。出かける前に見える場所なので、忘れることが少なくなって、忘れたときも靴のまま取りに帰れるので、この場所で定着しました😊
Rome
Rome
家族
non21nさんの実例写真
玄関横の窓。セリアでちょうどいいカーテンがあったので突っ張り棒+S字フック+クリップで簡易目隠し完成☺️なかなか良い感じ💘
玄関横の窓。セリアでちょうどいいカーテンがあったので突っ張り棒+S字フック+クリップで簡易目隠し完成☺️なかなか良い感じ💘
non21n
non21n
cafemoca45さんの実例写真
DIYの洗濯干し。試行錯誤を繰り返してこれに落ち着きました。 洗濯物が多い時はS字フックに輪のクリップを足してどんどん干してます。 乾いたらハンガーごとクローゼットに。
DIYの洗濯干し。試行錯誤を繰り返してこれに落ち着きました。 洗濯物が多い時はS字フックに輪のクリップを足してどんどん干してます。 乾いたらハンガーごとクローゼットに。
cafemoca45
cafemoca45
4LDK | 家族
bellさんの実例写真
キッチン掃除用品¥303
お風呂の掃除用具をまとめて収納しました。
お風呂の掃除用具をまとめて収納しました。
bell
bell
3LDK | 家族
___k___319さんの実例写真
サラヤさんの泡バスクリーナー◎ グレープフルーツの香りでスッキリ♩ 私はお風呂上がりにそのまま掃除するのですが、そんな時でも安全に使える100%天然由来原料☆ 掃除道具と一緒に浮かして収納しています♩
サラヤさんの泡バスクリーナー◎ グレープフルーツの香りでスッキリ♩ 私はお風呂上がりにそのまま掃除するのですが、そんな時でも安全に使える100%天然由来原料☆ 掃除道具と一緒に浮かして収納しています♩
___k___319
___k___319
3LDK | 家族
pepeさんの実例写真
トレーニングルームの窓ガラス保護段ボール、図書館でリサイクル図書に出ていたサッカー雑誌の記事を主に使ってフォトコラージュしています。 カーテンレールにS字フックとクリップで吊っています。
トレーニングルームの窓ガラス保護段ボール、図書館でリサイクル図書に出ていたサッカー雑誌の記事を主に使ってフォトコラージュしています。 カーテンレールにS字フックとクリップで吊っています。
pepe
pepe
4LDK | 家族
tomatoさんの実例写真
tomato
tomato
1K
kurigohanさんの実例写真
イベント用です。 モノトーンが好き。 けど、カラフルも好き。 他の投稿者さんに憧れて、キッチングッズをモノトーンで揃えています。 で、黒のゴム手を買いに行ったはずが....。 蛍光イエローは得意ではないです。 が、レモンイエローとかマスタードイエローは大好き。どうです?この淡い色味。 グレーとイエローは相性がいいので、このまま採用です。
イベント用です。 モノトーンが好き。 けど、カラフルも好き。 他の投稿者さんに憧れて、キッチングッズをモノトーンで揃えています。 で、黒のゴム手を買いに行ったはずが....。 蛍光イエローは得意ではないです。 が、レモンイエローとかマスタードイエローは大好き。どうです?この淡い色味。 グレーとイエローは相性がいいので、このまま採用です。
kurigohan
kurigohan
3K | 一人暮らし
もっと見る

S字フック S字フッククリップが気になるあなたにおすすめ

S字フック S字フッククリップの投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

S字フック S字フッククリップ

58枚の部屋写真から49枚をセレクト
Lin_3さんの実例写真
ぶら下げて乾かす用に。クリップ部分は下に引っ張って伸びるように輪ゴムで付けました。身長が低くて届かないので…
ぶら下げて乾かす用に。クリップ部分は下に引っ張って伸びるように輪ゴムで付けました。身長が低くて届かないので…
Lin_3
Lin_3
3LDK | 家族
tttbbbさんの実例写真
玄関を上がってすぐに上着やバッグの置き場があります。 無印の長押に掛けています。 掛けているので掃除の邪魔にもならず、まとめて置いておくとやはり外出しやすいです。 それと、玄関の床にクッションフロアを敷きました。 雑なのでいびつな床の形に切っていくのが大変でしたが、作業はとても楽しかったです。 柄のお陰で汚れが目立ちにくくなりました。
玄関を上がってすぐに上着やバッグの置き場があります。 無印の長押に掛けています。 掛けているので掃除の邪魔にもならず、まとめて置いておくとやはり外出しやすいです。 それと、玄関の床にクッションフロアを敷きました。 雑なのでいびつな床の形に切っていくのが大変でしたが、作業はとても楽しかったです。 柄のお陰で汚れが目立ちにくくなりました。
tttbbb
tttbbb
3LDK | 家族
aiさんの実例写真
洗濯機周りです。 洗剤、柔軟剤、バス用品置き場は 100均の突っ張り棒を2本ひいて 木の板(ホワイト塗装)を立てかけてあります。 右側の木箱は浴室リモコンの目隠し。 100均のディスプレイ箱の蓋部分を外してかけてあります。好きな紙を貼り付けます。 スポンジとスリッパは これまた100均のディスプレイ棚(ホワイト塗装)に、S字フックとクリップを組み合わせて引っかけ収納。 ごちゃつきがちなレイアウトなので 左上にもう一つディスプレイ棚をつけて 目線を上にもいくようにしました。 まだまだ改造中。。。
洗濯機周りです。 洗剤、柔軟剤、バス用品置き場は 100均の突っ張り棒を2本ひいて 木の板(ホワイト塗装)を立てかけてあります。 右側の木箱は浴室リモコンの目隠し。 100均のディスプレイ箱の蓋部分を外してかけてあります。好きな紙を貼り付けます。 スポンジとスリッパは これまた100均のディスプレイ棚(ホワイト塗装)に、S字フックとクリップを組み合わせて引っかけ収納。 ごちゃつきがちなレイアウトなので 左上にもう一つディスプレイ棚をつけて 目線を上にもいくようにしました。 まだまだ改造中。。。
ai
ai
3LDK | 家族
Ayumiさんの実例写真
デスク周りも大掃除終了*
デスク周りも大掃除終了*
Ayumi
Ayumi
4LDK | 家族
picarinnさんの実例写真
スパイスラック・調味料ラック¥847
ドアポケット側のチューブはこんな感じ…あと、下は白がお酢 オレンジが麺つゆ 茶がお醤油の在庫?詰め替えて保存してます。
ドアポケット側のチューブはこんな感じ…あと、下は白がお酢 オレンジが麺つゆ 茶がお醤油の在庫?詰め替えて保存してます。
picarinn
picarinn
一人暮らし
mottyanさんの実例写真
まな板は見た目的には隠したい、でも乾かしながら収納したいから出しときたい、まな板収納専用ホルダーを買うのもなんかイヤやなあ… っていう悩みから、ようやく解放されました\(^○^)/ 吊り棚下に フック&つっぱり棒2本で まな板を隠しながら乾かせます。 全部家にあったモノだったので 0円で完成☆
まな板は見た目的には隠したい、でも乾かしながら収納したいから出しときたい、まな板収納専用ホルダーを買うのもなんかイヤやなあ… っていう悩みから、ようやく解放されました\(^○^)/ 吊り棚下に フック&つっぱり棒2本で まな板を隠しながら乾かせます。 全部家にあったモノだったので 0円で完成☆
mottyan
mottyan
2LDK
ar._.roomさんの実例写真
チューブ収納。
チューブ収納。
ar._.room
ar._.room
1LDK
tsuunattsuさんの実例写真
平成31年、残り1ヶ月!
平成31年、残り1ヶ月!
tsuunattsu
tsuunattsu
家族
onikusanさんの実例写真
もともとスパイス入れだった引き出しですが、ボトルによっては入らなかったりと使い勝手がイマイチだったので、用途を変更。キッチンツール入れとして活用してます。 吊り下げに使用しているS字フックは、左右に動かないようにクリップで挟んで位置を固定しています。 間隔が少々狭いのですが、クリップのおかげで取り出す時にひっかけて落とすようなこともありません。
もともとスパイス入れだった引き出しですが、ボトルによっては入らなかったりと使い勝手がイマイチだったので、用途を変更。キッチンツール入れとして活用してます。 吊り下げに使用しているS字フックは、左右に動かないようにクリップで挟んで位置を固定しています。 間隔が少々狭いのですが、クリップのおかげで取り出す時にひっかけて落とすようなこともありません。
onikusan
onikusan
3LDK | 家族
sevenhunterさんの実例写真
我が家の、、というか、私の帽子の収納です。 鏡にS字フックをかけて、 無印良品のクリップをハットに挟み キャップはS字フックに掛けてます わかりにくいのでアップ写真を後ほど投稿します
我が家の、、というか、私の帽子の収納です。 鏡にS字フックをかけて、 無印良品のクリップをハットに挟み キャップはS字フックに掛けてます わかりにくいのでアップ写真を後ほど投稿します
sevenhunter
sevenhunter
3LDK | 家族
uraranmamaさんの実例写真
我が家の洗濯機周り˚✧ タオル掛けにS字フックとクリップを使用してネットと洗濯機マグちゃんを引っ掛けています。 ネットとマグちゃんは毎日使用するものなのでとても便利です(^q^) 洗濯機の横には娘が使う脚立を収納♥︎︎∗︎*゚ 使った後は戻す!を徹底させています。
我が家の洗濯機周り˚✧ タオル掛けにS字フックとクリップを使用してネットと洗濯機マグちゃんを引っ掛けています。 ネットとマグちゃんは毎日使用するものなのでとても便利です(^q^) 洗濯機の横には娘が使う脚立を収納♥︎︎∗︎*゚ 使った後は戻す!を徹底させています。
uraranmama
uraranmama
4LDK | 家族
kazuyosi35nさんの実例写真
S字フックにフック付きクリップを使えば…あら便利☆絡まらず収納場所もとらないアクセサリー置場の出来上がりσ(*´∀`*) 場所も使い勝手も価格も文句無し!問題は見た目(笑)
S字フックにフック付きクリップを使えば…あら便利☆絡まらず収納場所もとらないアクセサリー置場の出来上がりσ(*´∀`*) 場所も使い勝手も価格も文句無し!問題は見た目(笑)
kazuyosi35n
kazuyosi35n
家族
shinさんの実例写真
洗面台の吊り下げ
洗面台の吊り下げ
shin
shin
4LDK | 家族
wanwanさんの実例写真
最後まで残さず使えるシャンプーボトル✨
最後まで残さず使えるシャンプーボトル✨
wanwan
wanwan
1K | 一人暮らし
a-tanさんの実例写真
〜つっぱり棒活用②〜 ハイムの空調設備快適エアリーの点検口になっているこの奥行きの浅〜〜い収納 お家の点検でしかここは使われないので、 1番上から主人と私がよく使うミニバッグ 2段目エコバッグ類 3段目娘の習い事バッグ 4段目息子の習い事バッグ をかけてしまってます ただのS字フックだと外れやすいので 留め具がついてるS字フック使ってます🪝
〜つっぱり棒活用②〜 ハイムの空調設備快適エアリーの点検口になっているこの奥行きの浅〜〜い収納 お家の点検でしかここは使われないので、 1番上から主人と私がよく使うミニバッグ 2段目エコバッグ類 3段目娘の習い事バッグ 4段目息子の習い事バッグ をかけてしまってます ただのS字フックだと外れやすいので 留め具がついてるS字フック使ってます🪝
a-tan
a-tan
家族
sizen.sozaiga.sukiさんの実例写真
アイアンの吊り棚に S字フックとクリップつきのフックをつけています 調理器具等をサッと取るための工夫です シンク上のS字フックには 洗ったシリコンラップ・ストローや スポンジ等を。 水滴が垂れてもシンクに落ちるので シンク上のスペースを有効に使えます
アイアンの吊り棚に S字フックとクリップつきのフックをつけています 調理器具等をサッと取るための工夫です シンク上のS字フックには 洗ったシリコンラップ・ストローや スポンジ等を。 水滴が垂れてもシンクに落ちるので シンク上のスペースを有効に使えます
sizen.sozaiga.suki
sizen.sozaiga.suki
家族
moguさんの実例写真
袋入りの調味料やふりかけはダブルクリップでとめたあとにS字フックを利用して見える収納にしてます^_^ 栄えよりも使いやすさ重視!! エプロンも引っ掛けてます♪♪
袋入りの調味料やふりかけはダブルクリップでとめたあとにS字フックを利用して見える収納にしてます^_^ 栄えよりも使いやすさ重視!! エプロンも引っ掛けてます♪♪
mogu
mogu
4LDK | 家族
suzuさんの実例写真
お友達から数年前に譲り受けたパーテーションを未だに使っています✩.*˚ 便利!! 今の家ではS字フックやクリップフックを上手く使って、毎日使う掃除道具ゴミ箱、マスクや帽子までも吊るしています。 毎日使う頻度の高い物はこの様にまとめた方が家族も使いやすいですし、吊るし収納が適していると思っています。 こんなに色々掛けてありますが、全く邪魔にならないです。そして設置位置が、お風呂場の入口、洗濯機の前方、洗面台の斜め後ろに設置してあるので、生活していてほぼ視界に入らないので気にもなりません😊✌️ 余談。。。この写真、めちゃめちゃ撮りずらくてすんごい姿で撮りました(^_^;)…ァハハハ…ハハ…ハ… その姿を息子に見られて『何やってんの?』と冷めた感じに言われました(笑) 嫌だけど仕事へ行ってきま~すεε=(((((ノ・ω・)ノ💦
お友達から数年前に譲り受けたパーテーションを未だに使っています✩.*˚ 便利!! 今の家ではS字フックやクリップフックを上手く使って、毎日使う掃除道具ゴミ箱、マスクや帽子までも吊るしています。 毎日使う頻度の高い物はこの様にまとめた方が家族も使いやすいですし、吊るし収納が適していると思っています。 こんなに色々掛けてありますが、全く邪魔にならないです。そして設置位置が、お風呂場の入口、洗濯機の前方、洗面台の斜め後ろに設置してあるので、生活していてほぼ視界に入らないので気にもなりません😊✌️ 余談。。。この写真、めちゃめちゃ撮りずらくてすんごい姿で撮りました(^_^;)…ァハハハ…ハハ…ハ… その姿を息子に見られて『何やってんの?』と冷めた感じに言われました(笑) 嫌だけど仕事へ行ってきま~すεε=(((((ノ・ω・)ノ💦
suzu
suzu
3LDK | 家族
watsonさんの実例写真
吸盤フックで歯磨き粉などを吊り下げると 数ヶ月に一度落ちてしまうので突っ張り棒とS字フックに変えました。 ついでに歯ブラシホルダーも吊り下げて掃除しやすくしました。 歯ブラシホルダー:ニトリ 歯ブラシホルダー置き 商品コード: 8510706 突っ張り棒、S字フック、クリップ:100均
吸盤フックで歯磨き粉などを吊り下げると 数ヶ月に一度落ちてしまうので突っ張り棒とS字フックに変えました。 ついでに歯ブラシホルダーも吊り下げて掃除しやすくしました。 歯ブラシホルダー:ニトリ 歯ブラシホルダー置き 商品コード: 8510706 突っ張り棒、S字フック、クリップ:100均
watson
watson
3LDK | カップル
Romeさんの実例写真
イベントに参加します。 エコバックは玄関の見える棚に掛けています。出かける前に見える場所なので、忘れることが少なくなって、忘れたときも靴のまま取りに帰れるので、この場所で定着しました😊
イベントに参加します。 エコバックは玄関の見える棚に掛けています。出かける前に見える場所なので、忘れることが少なくなって、忘れたときも靴のまま取りに帰れるので、この場所で定着しました😊
Rome
Rome
家族
non21nさんの実例写真
玄関横の窓。セリアでちょうどいいカーテンがあったので突っ張り棒+S字フック+クリップで簡易目隠し完成☺️なかなか良い感じ💘
玄関横の窓。セリアでちょうどいいカーテンがあったので突っ張り棒+S字フック+クリップで簡易目隠し完成☺️なかなか良い感じ💘
non21n
non21n
cafemoca45さんの実例写真
DIYの洗濯干し。試行錯誤を繰り返してこれに落ち着きました。 洗濯物が多い時はS字フックに輪のクリップを足してどんどん干してます。 乾いたらハンガーごとクローゼットに。
DIYの洗濯干し。試行錯誤を繰り返してこれに落ち着きました。 洗濯物が多い時はS字フックに輪のクリップを足してどんどん干してます。 乾いたらハンガーごとクローゼットに。
cafemoca45
cafemoca45
4LDK | 家族
bellさんの実例写真
キッチン掃除用品¥303
お風呂の掃除用具をまとめて収納しました。
お風呂の掃除用具をまとめて収納しました。
bell
bell
3LDK | 家族
___k___319さんの実例写真
サラヤさんの泡バスクリーナー◎ グレープフルーツの香りでスッキリ♩ 私はお風呂上がりにそのまま掃除するのですが、そんな時でも安全に使える100%天然由来原料☆ 掃除道具と一緒に浮かして収納しています♩
サラヤさんの泡バスクリーナー◎ グレープフルーツの香りでスッキリ♩ 私はお風呂上がりにそのまま掃除するのですが、そんな時でも安全に使える100%天然由来原料☆ 掃除道具と一緒に浮かして収納しています♩
___k___319
___k___319
3LDK | 家族
pepeさんの実例写真
トレーニングルームの窓ガラス保護段ボール、図書館でリサイクル図書に出ていたサッカー雑誌の記事を主に使ってフォトコラージュしています。 カーテンレールにS字フックとクリップで吊っています。
トレーニングルームの窓ガラス保護段ボール、図書館でリサイクル図書に出ていたサッカー雑誌の記事を主に使ってフォトコラージュしています。 カーテンレールにS字フックとクリップで吊っています。
pepe
pepe
4LDK | 家族
tomatoさんの実例写真
tomato
tomato
1K
kurigohanさんの実例写真
イベント用です。 モノトーンが好き。 けど、カラフルも好き。 他の投稿者さんに憧れて、キッチングッズをモノトーンで揃えています。 で、黒のゴム手を買いに行ったはずが....。 蛍光イエローは得意ではないです。 が、レモンイエローとかマスタードイエローは大好き。どうです?この淡い色味。 グレーとイエローは相性がいいので、このまま採用です。
イベント用です。 モノトーンが好き。 けど、カラフルも好き。 他の投稿者さんに憧れて、キッチングッズをモノトーンで揃えています。 で、黒のゴム手を買いに行ったはずが....。 蛍光イエローは得意ではないです。 が、レモンイエローとかマスタードイエローは大好き。どうです?この淡い色味。 グレーとイエローは相性がいいので、このまま採用です。
kurigohan
kurigohan
3K | 一人暮らし
もっと見る

S字フック S字フッククリップが気になるあなたにおすすめ

S字フック S字フッククリップの投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ