置きっぱなし対策

7枚の部屋写真から5枚をセレクト
mi-saさんの実例写真
日用品のストックはまとめて洗面台の細い引き出しに収納しています。 1箇所にしまうので、買い物のあとの片付けも簡単なので置きっぱなし防止になります。 また、以前は隣の開きの中に置いていた家族みんなが補充するストックも手前の引き出しに、それまで引き出しに入っていた掃除用のビッグサイズの液体ストックとトレードしたので、見やすく出しやすいと子どもたちにも好評です。 2枚目、上の段 3枚目、下の段 洗剤は、使い中とストックとも同じ引き出しで 洗面ストックの手前には入浴剤 4枚目、ちょうど今日、買い物したのでしまう前を上からパシャリ📷 片付けついでに在庫も確認しやすく、買いすぎ防止にも繋がります。
日用品のストックはまとめて洗面台の細い引き出しに収納しています。 1箇所にしまうので、買い物のあとの片付けも簡単なので置きっぱなし防止になります。 また、以前は隣の開きの中に置いていた家族みんなが補充するストックも手前の引き出しに、それまで引き出しに入っていた掃除用のビッグサイズの液体ストックとトレードしたので、見やすく出しやすいと子どもたちにも好評です。 2枚目、上の段 3枚目、下の段 洗剤は、使い中とストックとも同じ引き出しで 洗面ストックの手前には入浴剤 4枚目、ちょうど今日、買い物したのでしまう前を上からパシャリ📷 片付けついでに在庫も確認しやすく、買いすぎ防止にも繋がります。
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
Asamiさんの実例写真
私は漫画はアプリで読む派なんですが、旦那さんがこれだけは買いたいと鬼滅を全巻大人買い… 収納場所がなく届いてから1ヶ月くらいはダンボールのままでしたが、色々と収納方法を探し無印良品の持ち手付き帆布長方形バスケットスリムを購入。22巻まではジャストフィットでしたが、全23巻…まぁ、上に載せれるのでよしとしました〜
私は漫画はアプリで読む派なんですが、旦那さんがこれだけは買いたいと鬼滅を全巻大人買い… 収納場所がなく届いてから1ヶ月くらいはダンボールのままでしたが、色々と収納方法を探し無印良品の持ち手付き帆布長方形バスケットスリムを購入。22巻まではジャストフィットでしたが、全23巻…まぁ、上に載せれるのでよしとしました〜
Asami
Asami
3LDK | 家族
mikigumaさんの実例写真
物を出しっぱなしになるのを避けるため… リビングダイニングに置いてあるチェストの 一番上の引き出しを、1人一つずつ 私物入れ?にしています (あと夫の引き出しにリモコン類を まとめて入れさせてもらってます) リビングに置いておきたいものは お互いにここにまとめておくので 他の場所に置きっぱなしになることが減り、 また、掃除の時に置き場所に困った 相手のリビングに置きっぱなしのものは ここに入れるようにしています。 もちろん、定期的に中身をチェック&整理して 開かずの間にならないよう 気をつけないといけないのですが…σ(^_^;)
物を出しっぱなしになるのを避けるため… リビングダイニングに置いてあるチェストの 一番上の引き出しを、1人一つずつ 私物入れ?にしています (あと夫の引き出しにリモコン類を まとめて入れさせてもらってます) リビングに置いておきたいものは お互いにここにまとめておくので 他の場所に置きっぱなしになることが減り、 また、掃除の時に置き場所に困った 相手のリビングに置きっぱなしのものは ここに入れるようにしています。 もちろん、定期的に中身をチェック&整理して 開かずの間にならないよう 気をつけないといけないのですが…σ(^_^;)
mikiguma
mikiguma
3LDK | 家族
chiriさんの実例写真
何でも出しっぱなし&脱ぎっぱなし…それでも全く気にならない…の我が子たち。 脱いだ服を洗濯機まで持って行くことすらハードルが高く😓 1年生になったばっかりの息子に給食の用意もハードルが高く💦 毎日必要なハンカチやティッシュ、給食の用意などを一つのコーナーに集めて、ここから取り出せば良いだけにして、一緒に用意をしています。ポケットに入っている使いかけのティッシュや、脱いだ服、明日も着る上着なども、同じコーナーに置いて自分で置けるようにしました。こうしてから本当に楽になって😆脱ぎっぱなし置きっぱなしがグンと減り、自分で用意も少しずつできるようになってきました。ワーワー言うのは好きではないので、こうやって仕組みを作ることが大好きです。こんな風にしなくてもきちんとできる子ならいいのだろうけど😂 #収納 #仕組み #毎日を楽に #叱らなくても #旦那も気にせずポンポン置くタイプ #仕方ない #ハムスターはこのコーナーでなくても良いのでは #カゴの中はざっくりと
何でも出しっぱなし&脱ぎっぱなし…それでも全く気にならない…の我が子たち。 脱いだ服を洗濯機まで持って行くことすらハードルが高く😓 1年生になったばっかりの息子に給食の用意もハードルが高く💦 毎日必要なハンカチやティッシュ、給食の用意などを一つのコーナーに集めて、ここから取り出せば良いだけにして、一緒に用意をしています。ポケットに入っている使いかけのティッシュや、脱いだ服、明日も着る上着なども、同じコーナーに置いて自分で置けるようにしました。こうしてから本当に楽になって😆脱ぎっぱなし置きっぱなしがグンと減り、自分で用意も少しずつできるようになってきました。ワーワー言うのは好きではないので、こうやって仕組みを作ることが大好きです。こんな風にしなくてもきちんとできる子ならいいのだろうけど😂 #収納 #仕組み #毎日を楽に #叱らなくても #旦那も気にせずポンポン置くタイプ #仕方ない #ハムスターはこのコーナーでなくても良いのでは #カゴの中はざっくりと
chiri
chiri
家族
niko3さんの実例写真
スタッキングシェルフ¥1,890
テーブルの上や床に物を置きっぱなしにしないよう、お互いに気をつけてます。 「ぱなし」が積み重なると… 散らかってしまい、片付けが面倒に感じます(*´-`)
テーブルの上や床に物を置きっぱなしにしないよう、お互いに気をつけてます。 「ぱなし」が積み重なると… 散らかってしまい、片付けが面倒に感じます(*´-`)
niko3
niko3
3LDK | 家族

置きっぱなし対策が気になるあなたにおすすめ

置きっぱなし対策の投稿一覧

6枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

置きっぱなし対策

7枚の部屋写真から5枚をセレクト
mi-saさんの実例写真
日用品のストックはまとめて洗面台の細い引き出しに収納しています。 1箇所にしまうので、買い物のあとの片付けも簡単なので置きっぱなし防止になります。 また、以前は隣の開きの中に置いていた家族みんなが補充するストックも手前の引き出しに、それまで引き出しに入っていた掃除用のビッグサイズの液体ストックとトレードしたので、見やすく出しやすいと子どもたちにも好評です。 2枚目、上の段 3枚目、下の段 洗剤は、使い中とストックとも同じ引き出しで 洗面ストックの手前には入浴剤 4枚目、ちょうど今日、買い物したのでしまう前を上からパシャリ📷 片付けついでに在庫も確認しやすく、買いすぎ防止にも繋がります。
日用品のストックはまとめて洗面台の細い引き出しに収納しています。 1箇所にしまうので、買い物のあとの片付けも簡単なので置きっぱなし防止になります。 また、以前は隣の開きの中に置いていた家族みんなが補充するストックも手前の引き出しに、それまで引き出しに入っていた掃除用のビッグサイズの液体ストックとトレードしたので、見やすく出しやすいと子どもたちにも好評です。 2枚目、上の段 3枚目、下の段 洗剤は、使い中とストックとも同じ引き出しで 洗面ストックの手前には入浴剤 4枚目、ちょうど今日、買い物したのでしまう前を上からパシャリ📷 片付けついでに在庫も確認しやすく、買いすぎ防止にも繋がります。
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
Asamiさんの実例写真
私は漫画はアプリで読む派なんですが、旦那さんがこれだけは買いたいと鬼滅を全巻大人買い… 収納場所がなく届いてから1ヶ月くらいはダンボールのままでしたが、色々と収納方法を探し無印良品の持ち手付き帆布長方形バスケットスリムを購入。22巻まではジャストフィットでしたが、全23巻…まぁ、上に載せれるのでよしとしました〜
私は漫画はアプリで読む派なんですが、旦那さんがこれだけは買いたいと鬼滅を全巻大人買い… 収納場所がなく届いてから1ヶ月くらいはダンボールのままでしたが、色々と収納方法を探し無印良品の持ち手付き帆布長方形バスケットスリムを購入。22巻まではジャストフィットでしたが、全23巻…まぁ、上に載せれるのでよしとしました〜
Asami
Asami
3LDK | 家族
mikigumaさんの実例写真
物を出しっぱなしになるのを避けるため… リビングダイニングに置いてあるチェストの 一番上の引き出しを、1人一つずつ 私物入れ?にしています (あと夫の引き出しにリモコン類を まとめて入れさせてもらってます) リビングに置いておきたいものは お互いにここにまとめておくので 他の場所に置きっぱなしになることが減り、 また、掃除の時に置き場所に困った 相手のリビングに置きっぱなしのものは ここに入れるようにしています。 もちろん、定期的に中身をチェック&整理して 開かずの間にならないよう 気をつけないといけないのですが…σ(^_^;)
物を出しっぱなしになるのを避けるため… リビングダイニングに置いてあるチェストの 一番上の引き出しを、1人一つずつ 私物入れ?にしています (あと夫の引き出しにリモコン類を まとめて入れさせてもらってます) リビングに置いておきたいものは お互いにここにまとめておくので 他の場所に置きっぱなしになることが減り、 また、掃除の時に置き場所に困った 相手のリビングに置きっぱなしのものは ここに入れるようにしています。 もちろん、定期的に中身をチェック&整理して 開かずの間にならないよう 気をつけないといけないのですが…σ(^_^;)
mikiguma
mikiguma
3LDK | 家族
chiriさんの実例写真
何でも出しっぱなし&脱ぎっぱなし…それでも全く気にならない…の我が子たち。 脱いだ服を洗濯機まで持って行くことすらハードルが高く😓 1年生になったばっかりの息子に給食の用意もハードルが高く💦 毎日必要なハンカチやティッシュ、給食の用意などを一つのコーナーに集めて、ここから取り出せば良いだけにして、一緒に用意をしています。ポケットに入っている使いかけのティッシュや、脱いだ服、明日も着る上着なども、同じコーナーに置いて自分で置けるようにしました。こうしてから本当に楽になって😆脱ぎっぱなし置きっぱなしがグンと減り、自分で用意も少しずつできるようになってきました。ワーワー言うのは好きではないので、こうやって仕組みを作ることが大好きです。こんな風にしなくてもきちんとできる子ならいいのだろうけど😂 #収納 #仕組み #毎日を楽に #叱らなくても #旦那も気にせずポンポン置くタイプ #仕方ない #ハムスターはこのコーナーでなくても良いのでは #カゴの中はざっくりと
何でも出しっぱなし&脱ぎっぱなし…それでも全く気にならない…の我が子たち。 脱いだ服を洗濯機まで持って行くことすらハードルが高く😓 1年生になったばっかりの息子に給食の用意もハードルが高く💦 毎日必要なハンカチやティッシュ、給食の用意などを一つのコーナーに集めて、ここから取り出せば良いだけにして、一緒に用意をしています。ポケットに入っている使いかけのティッシュや、脱いだ服、明日も着る上着なども、同じコーナーに置いて自分で置けるようにしました。こうしてから本当に楽になって😆脱ぎっぱなし置きっぱなしがグンと減り、自分で用意も少しずつできるようになってきました。ワーワー言うのは好きではないので、こうやって仕組みを作ることが大好きです。こんな風にしなくてもきちんとできる子ならいいのだろうけど😂 #収納 #仕組み #毎日を楽に #叱らなくても #旦那も気にせずポンポン置くタイプ #仕方ない #ハムスターはこのコーナーでなくても良いのでは #カゴの中はざっくりと
chiri
chiri
家族
niko3さんの実例写真
スタッキングシェルフ¥1,890
テーブルの上や床に物を置きっぱなしにしないよう、お互いに気をつけてます。 「ぱなし」が積み重なると… 散らかってしまい、片付けが面倒に感じます(*´-`)
テーブルの上や床に物を置きっぱなしにしないよう、お互いに気をつけてます。 「ぱなし」が積み重なると… 散らかってしまい、片付けが面倒に感じます(*´-`)
niko3
niko3
3LDK | 家族

置きっぱなし対策が気になるあなたにおすすめ

置きっぱなし対策の投稿一覧

6枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ