冷蔵庫に吊るす

16枚の部屋写真から16枚をセレクト
yocchanさんの実例写真
RoomClipショッピング 夏のスペシャルクーポンキャンペーン 購入商品モニター⑨ towerの キッチンペーパーホルダー♡ こんな使い方も٩(^‿^)۶ 我が家は、食材の保存や 作り置きのタッパーに 100均のマステや ティーライトテープを使用しています♪ ↑このテープ、 食材管理にはもちろん! 簡易的な梱包に使ったり、 メモやラベルに使ったりも出来るし、 手で簡単に縦にも横にも切れて マジックで字が書ける♪ マステみたいに剥がすのも簡単な とっても優秀なテープ╰(*´︶`*)╯♡ でもマステと違って大きいから 置き場所に困る〜ヽ(´o`; でも、ペーパーホルダーに 吊るす収納しておくとスッキリ! 使いたい時にサッとすぐ使えるし♡ すっごく便利(*´꒳`*)
RoomClipショッピング 夏のスペシャルクーポンキャンペーン 購入商品モニター⑨ towerの キッチンペーパーホルダー♡ こんな使い方も٩(^‿^)۶ 我が家は、食材の保存や 作り置きのタッパーに 100均のマステや ティーライトテープを使用しています♪ ↑このテープ、 食材管理にはもちろん! 簡易的な梱包に使ったり、 メモやラベルに使ったりも出来るし、 手で簡単に縦にも横にも切れて マジックで字が書ける♪ マステみたいに剥がすのも簡単な とっても優秀なテープ╰(*´︶`*)╯♡ でもマステと違って大きいから 置き場所に困る〜ヽ(´o`; でも、ペーパーホルダーに 吊るす収納しておくとスッキリ! 使いたい時にサッとすぐ使えるし♡ すっごく便利(*´꒳`*)
yocchan
yocchan
4LDK | 家族
muy.さんの実例写真
久々の登校(^◇^;) 最近、息子の友達が遊びに来た時に手洗い後 手拭き用のペーパータオルの置き場に悩み... DAISOで売っていた、洗濯バサミ入れの網に 入れてみたらジャストサイズ!! 冷蔵庫に吊るしてみました(╹◡╹)
久々の登校(^◇^;) 最近、息子の友達が遊びに来た時に手洗い後 手拭き用のペーパータオルの置き場に悩み... DAISOで売っていた、洗濯バサミ入れの網に 入れてみたらジャストサイズ!! 冷蔵庫に吊るしてみました(╹◡╹)
muy.
muy.
2LDK | 家族
ringonomiさんの実例写真
我が家の冷蔵庫横は エプロン(子供用と私の) 新聞紙 この2つが引っ掛けてあります😁 何かと使える新聞紙📰 我が家は子供たちが製作遊びをすることが多いので束のまま片付けておくと… 100%の確率でぐちゃぐちゃにされてそのままになってしまうので😱 1枚ずつ取り出せるように畳んでショップ袋に入れたものを冷蔵庫横←本当はもっと奥の方に入れ込んで見えないようにしてます😅 この方法に変えてからぐちゃぐちゃになることが無くなりました!
我が家の冷蔵庫横は エプロン(子供用と私の) 新聞紙 この2つが引っ掛けてあります😁 何かと使える新聞紙📰 我が家は子供たちが製作遊びをすることが多いので束のまま片付けておくと… 100%の確率でぐちゃぐちゃにされてそのままになってしまうので😱 1枚ずつ取り出せるように畳んでショップ袋に入れたものを冷蔵庫横←本当はもっと奥の方に入れ込んで見えないようにしてます😅 この方法に変えてからぐちゃぐちゃになることが無くなりました!
ringonomi
ringonomi
eri5さんの実例写真
冷蔵庫とシンクの微妙な隙間に、スポンジ置き場を作りました。 マグネットで冷蔵庫から吊るしてシンクの端で受けてます。 デットスペース活用。
冷蔵庫とシンクの微妙な隙間に、スポンジ置き場を作りました。 マグネットで冷蔵庫から吊るしてシンクの端で受けてます。 デットスペース活用。
eri5
eri5
1DK | 一人暮らし
yococo_kurashiさんの実例写真
キッチンタオル¥1,900
干してある姿もかわいい、
干してある姿もかわいい、
yococo_kurashi
yococo_kurashi
2LDK
mi-さんの実例写真
ダイソーのバインダー☆ 裏も同じ柄のを探しててやっと見つけた♪ 学校のお手紙等を挟んで、裏返して冷蔵庫脇に吊るしてます。
ダイソーのバインダー☆ 裏も同じ柄のを探しててやっと見つけた♪ 学校のお手紙等を挟んで、裏返して冷蔵庫脇に吊るしてます。
mi-
mi-
3LDK | 家族
nonさんの実例写真
高いので購入を悩んでいたマーチソンヒューム!!昨日新宿伊勢丹で出会ってしまい購入してしまいました(´Д` )! かわいい♡でもガシガシ使える気がしない( ̄▽ ̄) 現在スポンジラック無し生活をお試し中です。食器洗い用以外に油汚れ用のスポンジも常備してるのですが、そのスポンジの置き場に困ってます(°_°) とりあえず今は冷蔵庫横に吊るしてみてます(°_°)絶賛試行錯誤中です!
高いので購入を悩んでいたマーチソンヒューム!!昨日新宿伊勢丹で出会ってしまい購入してしまいました(´Д` )! かわいい♡でもガシガシ使える気がしない( ̄▽ ̄) 現在スポンジラック無し生活をお試し中です。食器洗い用以外に油汚れ用のスポンジも常備してるのですが、そのスポンジの置き場に困ってます(°_°) とりあえず今は冷蔵庫横に吊るしてみてます(°_°)絶賛試行錯誤中です!
non
non
3LDK | 家族
lovepeaceさんの実例写真
こんにちは☺️ 昨日 スタンダードプロダクツで 買ってきた キッチンクロスM グレー&ライトグレー 吊るせるように ヒモもついてるので 冷蔵庫の横にぶら下げました。 結構 大きいのに 300円(税込330円) 柄も色々ありました😆
こんにちは☺️ 昨日 スタンダードプロダクツで 買ってきた キッチンクロスM グレー&ライトグレー 吊るせるように ヒモもついてるので 冷蔵庫の横にぶら下げました。 結構 大きいのに 300円(税込330円) 柄も色々ありました😆
lovepeace
lovepeace
3LDK | 家族
fuwa-mocoさんの実例写真
オレガノドライ🌿 今年も元気よくオレガノが育ちました。 トマト料理には欠かせないオレガノ。 しばらく、ここで乾燥させて、 半分は、冷蔵庫に、 半分はここにぶら下げたまま、取って料理に使います☺ 1番左は昨年秋に収穫したものです。
オレガノドライ🌿 今年も元気よくオレガノが育ちました。 トマト料理には欠かせないオレガノ。 しばらく、ここで乾燥させて、 半分は、冷蔵庫に、 半分はここにぶら下げたまま、取って料理に使います☺ 1番左は昨年秋に収穫したものです。
fuwa-moco
fuwa-moco
4LDK | 家族
koroさんの実例写真
クイックルシリーズお掃除セット。まずはホームリセットシートクリーナー‼︎‼︎家中のお掃除に使えるこのシート。どこで1番使うか?どこに置くか?‥(u_u) キッチンに決定✨✨冷蔵庫、カップボード、キッチン、キッチンの窓など気になる場所が直ぐ拭けるように冷蔵庫横に吊るしました。私は引き出しに入れてしまうと忘れちゃう&めんどくさいので出しておいてみます。袋に穴が空いてるのでちょうどフックにかけられました。これで気になる汚れをサッと拭けそうです😊めんどくさがり屋な私には今回のお掃除セットをまずどこに置くか??が重要です。
クイックルシリーズお掃除セット。まずはホームリセットシートクリーナー‼︎‼︎家中のお掃除に使えるこのシート。どこで1番使うか?どこに置くか?‥(u_u) キッチンに決定✨✨冷蔵庫、カップボード、キッチン、キッチンの窓など気になる場所が直ぐ拭けるように冷蔵庫横に吊るしました。私は引き出しに入れてしまうと忘れちゃう&めんどくさいので出しておいてみます。袋に穴が空いてるのでちょうどフックにかけられました。これで気になる汚れをサッと拭けそうです😊めんどくさがり屋な私には今回のお掃除セットをまずどこに置くか??が重要です。
koro
koro
4LDK | 家族
koakoroさんの実例写真
エコバッグは外出用のバッグに入れっぱなしなのですが、買い物後は水滴が付いて濡れていることがあるので、冷蔵庫に付けた吸盤フックに吊して乾かします。 ちょっと見た目は良くないけれど、ひょいとひっかけられて便利なのです。 みなさまのエコバッグ投稿を見て、お洒落なエコバッグの置き方、勉強したいと思います!
エコバッグは外出用のバッグに入れっぱなしなのですが、買い物後は水滴が付いて濡れていることがあるので、冷蔵庫に付けた吸盤フックに吊して乾かします。 ちょっと見た目は良くないけれど、ひょいとひっかけられて便利なのです。 みなさまのエコバッグ投稿を見て、お洒落なエコバッグの置き方、勉強したいと思います!
koakoro
koakoro
4LDK | 家族
Ayaka_catさんの実例写真
完成した花ふきんは冷蔵庫横に吊るしました。 ドライフラワーがあるだけで、心が安らぎますね❀.(*´◡`*)❀. 輪ゴムがいい感じに(?)生活感を出してくれてます(笑)
完成した花ふきんは冷蔵庫横に吊るしました。 ドライフラワーがあるだけで、心が安らぎますね❀.(*´◡`*)❀. 輪ゴムがいい感じに(?)生活感を出してくれてます(笑)
Ayaka_cat
Ayaka_cat
4DK | 家族
yasu10さんの実例写真
キッチン脇の通路の壁面ディスプレイ、ぶら下げているものを入れ替えました。 一番右が、焼物教室に通っていた父の遺作の豆皿を、端材に貼り付けたもので、2種類の絵柄を型押ししてあります😊 その左は、冷蔵庫上の吊るし飾りの模様替えで行き場のなくなったもので、節穴のある流木の板に100均グリーンを挿してあります😊 棚上のブリキのミッキーたちは、子供達が小学生のころのバザーの戦利品。トーテムポールは新婚旅行のお土産で、両方ともなぜかココが定位置に…(^^♪
キッチン脇の通路の壁面ディスプレイ、ぶら下げているものを入れ替えました。 一番右が、焼物教室に通っていた父の遺作の豆皿を、端材に貼り付けたもので、2種類の絵柄を型押ししてあります😊 その左は、冷蔵庫上の吊るし飾りの模様替えで行き場のなくなったもので、節穴のある流木の板に100均グリーンを挿してあります😊 棚上のブリキのミッキーたちは、子供達が小学生のころのバザーの戦利品。トーテムポールは新婚旅行のお土産で、両方ともなぜかココが定位置に…(^^♪
yasu10
yasu10
4LDK | 家族
kinu-sakuさんの実例写真
今日は神戸をブラブラしました(o^^o)そこで見かけたコーヒー屋さんの麻袋可愛かったので豆とともにお買い上げ♡カッティングシートにしてはなかなかリアルな木目もお気に入りです(≧∇≦)食器棚の取っ手はアクリル絵具で塗っただけなのでハゲてきましたがそれも好きな感じです。
今日は神戸をブラブラしました(o^^o)そこで見かけたコーヒー屋さんの麻袋可愛かったので豆とともにお買い上げ♡カッティングシートにしてはなかなかリアルな木目もお気に入りです(≧∇≦)食器棚の取っ手はアクリル絵具で塗っただけなのでハゲてきましたがそれも好きな感じです。
kinu-saku
kinu-saku
4LDK | 家族
yasuyo66さんの実例写真
☺︎ カレンダー ☺︎ ◻︎◼︎◻︎◼︎◻︎◼︎◻︎◼︎◻︎◼︎◻︎◼︎◻︎◼︎◻︎ ふたり暮らしのインテリア ◻︎◼︎◻︎◼︎◻︎◼︎◻︎◼︎◻︎◼︎◻︎◼︎◻︎◼︎◻︎ ✐無印良品 ・バガスペーパー壁掛けカレンダー A3横型・1月~12月 スマホで家族共有スケジュールアプリとかもあるけど ウチは、アナログ 書き込み式📝🗓 旦那くんの予定は青💙 私の予定は赤❤️ ふたりの予定は緑💚 4色ボールペンで色分け🖊
☺︎ カレンダー ☺︎ ◻︎◼︎◻︎◼︎◻︎◼︎◻︎◼︎◻︎◼︎◻︎◼︎◻︎◼︎◻︎ ふたり暮らしのインテリア ◻︎◼︎◻︎◼︎◻︎◼︎◻︎◼︎◻︎◼︎◻︎◼︎◻︎◼︎◻︎ ✐無印良品 ・バガスペーパー壁掛けカレンダー A3横型・1月~12月 スマホで家族共有スケジュールアプリとかもあるけど ウチは、アナログ 書き込み式📝🗓 旦那くんの予定は青💙 私の予定は赤❤️ ふたりの予定は緑💚 4色ボールペンで色分け🖊
yasuyo66
yasuyo66
4LDK | 家族
SAIさんの実例写真
掃除をしながら収納見直ししようとセリアに行ったら、こんなん見つけました❗ 我が家はキッチンで出た生ゴミを三角コーナーではなく、小さいポリ袋に入れてその都度捨てるのですが、冷蔵庫脇にいつも予備のポリ袋を吊るしていました。 これで冷蔵庫脇もスッキリしたし、シンク下の引き出しに入れたのですぐに取り出せます~♪ そんなことより、早く残りの掃除を終わらせなければ…(´-ω-`)
掃除をしながら収納見直ししようとセリアに行ったら、こんなん見つけました❗ 我が家はキッチンで出た生ゴミを三角コーナーではなく、小さいポリ袋に入れてその都度捨てるのですが、冷蔵庫脇にいつも予備のポリ袋を吊るしていました。 これで冷蔵庫脇もスッキリしたし、シンク下の引き出しに入れたのですぐに取り出せます~♪ そんなことより、早く残りの掃除を終わらせなければ…(´-ω-`)
SAI
SAI
4LDK | 家族

冷蔵庫に吊るすのおすすめ商品

冷蔵庫に吊るすの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

冷蔵庫に吊るす

16枚の部屋写真から16枚をセレクト
yocchanさんの実例写真
RoomClipショッピング 夏のスペシャルクーポンキャンペーン 購入商品モニター⑨ towerの キッチンペーパーホルダー♡ こんな使い方も٩(^‿^)۶ 我が家は、食材の保存や 作り置きのタッパーに 100均のマステや ティーライトテープを使用しています♪ ↑このテープ、 食材管理にはもちろん! 簡易的な梱包に使ったり、 メモやラベルに使ったりも出来るし、 手で簡単に縦にも横にも切れて マジックで字が書ける♪ マステみたいに剥がすのも簡単な とっても優秀なテープ╰(*´︶`*)╯♡ でもマステと違って大きいから 置き場所に困る〜ヽ(´o`; でも、ペーパーホルダーに 吊るす収納しておくとスッキリ! 使いたい時にサッとすぐ使えるし♡ すっごく便利(*´꒳`*)
RoomClipショッピング 夏のスペシャルクーポンキャンペーン 購入商品モニター⑨ towerの キッチンペーパーホルダー♡ こんな使い方も٩(^‿^)۶ 我が家は、食材の保存や 作り置きのタッパーに 100均のマステや ティーライトテープを使用しています♪ ↑このテープ、 食材管理にはもちろん! 簡易的な梱包に使ったり、 メモやラベルに使ったりも出来るし、 手で簡単に縦にも横にも切れて マジックで字が書ける♪ マステみたいに剥がすのも簡単な とっても優秀なテープ╰(*´︶`*)╯♡ でもマステと違って大きいから 置き場所に困る〜ヽ(´o`; でも、ペーパーホルダーに 吊るす収納しておくとスッキリ! 使いたい時にサッとすぐ使えるし♡ すっごく便利(*´꒳`*)
yocchan
yocchan
4LDK | 家族
muy.さんの実例写真
久々の登校(^◇^;) 最近、息子の友達が遊びに来た時に手洗い後 手拭き用のペーパータオルの置き場に悩み... DAISOで売っていた、洗濯バサミ入れの網に 入れてみたらジャストサイズ!! 冷蔵庫に吊るしてみました(╹◡╹)
久々の登校(^◇^;) 最近、息子の友達が遊びに来た時に手洗い後 手拭き用のペーパータオルの置き場に悩み... DAISOで売っていた、洗濯バサミ入れの網に 入れてみたらジャストサイズ!! 冷蔵庫に吊るしてみました(╹◡╹)
muy.
muy.
2LDK | 家族
ringonomiさんの実例写真
我が家の冷蔵庫横は エプロン(子供用と私の) 新聞紙 この2つが引っ掛けてあります😁 何かと使える新聞紙📰 我が家は子供たちが製作遊びをすることが多いので束のまま片付けておくと… 100%の確率でぐちゃぐちゃにされてそのままになってしまうので😱 1枚ずつ取り出せるように畳んでショップ袋に入れたものを冷蔵庫横←本当はもっと奥の方に入れ込んで見えないようにしてます😅 この方法に変えてからぐちゃぐちゃになることが無くなりました!
我が家の冷蔵庫横は エプロン(子供用と私の) 新聞紙 この2つが引っ掛けてあります😁 何かと使える新聞紙📰 我が家は子供たちが製作遊びをすることが多いので束のまま片付けておくと… 100%の確率でぐちゃぐちゃにされてそのままになってしまうので😱 1枚ずつ取り出せるように畳んでショップ袋に入れたものを冷蔵庫横←本当はもっと奥の方に入れ込んで見えないようにしてます😅 この方法に変えてからぐちゃぐちゃになることが無くなりました!
ringonomi
ringonomi
eri5さんの実例写真
冷蔵庫とシンクの微妙な隙間に、スポンジ置き場を作りました。 マグネットで冷蔵庫から吊るしてシンクの端で受けてます。 デットスペース活用。
冷蔵庫とシンクの微妙な隙間に、スポンジ置き場を作りました。 マグネットで冷蔵庫から吊るしてシンクの端で受けてます。 デットスペース活用。
eri5
eri5
1DK | 一人暮らし
yococo_kurashiさんの実例写真
キッチンタオル¥1,900
干してある姿もかわいい、
干してある姿もかわいい、
yococo_kurashi
yococo_kurashi
2LDK
mi-さんの実例写真
ダイソーのバインダー☆ 裏も同じ柄のを探しててやっと見つけた♪ 学校のお手紙等を挟んで、裏返して冷蔵庫脇に吊るしてます。
ダイソーのバインダー☆ 裏も同じ柄のを探しててやっと見つけた♪ 学校のお手紙等を挟んで、裏返して冷蔵庫脇に吊るしてます。
mi-
mi-
3LDK | 家族
nonさんの実例写真
高いので購入を悩んでいたマーチソンヒューム!!昨日新宿伊勢丹で出会ってしまい購入してしまいました(´Д` )! かわいい♡でもガシガシ使える気がしない( ̄▽ ̄) 現在スポンジラック無し生活をお試し中です。食器洗い用以外に油汚れ用のスポンジも常備してるのですが、そのスポンジの置き場に困ってます(°_°) とりあえず今は冷蔵庫横に吊るしてみてます(°_°)絶賛試行錯誤中です!
高いので購入を悩んでいたマーチソンヒューム!!昨日新宿伊勢丹で出会ってしまい購入してしまいました(´Д` )! かわいい♡でもガシガシ使える気がしない( ̄▽ ̄) 現在スポンジラック無し生活をお試し中です。食器洗い用以外に油汚れ用のスポンジも常備してるのですが、そのスポンジの置き場に困ってます(°_°) とりあえず今は冷蔵庫横に吊るしてみてます(°_°)絶賛試行錯誤中です!
non
non
3LDK | 家族
lovepeaceさんの実例写真
こんにちは☺️ 昨日 スタンダードプロダクツで 買ってきた キッチンクロスM グレー&ライトグレー 吊るせるように ヒモもついてるので 冷蔵庫の横にぶら下げました。 結構 大きいのに 300円(税込330円) 柄も色々ありました😆
こんにちは☺️ 昨日 スタンダードプロダクツで 買ってきた キッチンクロスM グレー&ライトグレー 吊るせるように ヒモもついてるので 冷蔵庫の横にぶら下げました。 結構 大きいのに 300円(税込330円) 柄も色々ありました😆
lovepeace
lovepeace
3LDK | 家族
fuwa-mocoさんの実例写真
オレガノドライ🌿 今年も元気よくオレガノが育ちました。 トマト料理には欠かせないオレガノ。 しばらく、ここで乾燥させて、 半分は、冷蔵庫に、 半分はここにぶら下げたまま、取って料理に使います☺ 1番左は昨年秋に収穫したものです。
オレガノドライ🌿 今年も元気よくオレガノが育ちました。 トマト料理には欠かせないオレガノ。 しばらく、ここで乾燥させて、 半分は、冷蔵庫に、 半分はここにぶら下げたまま、取って料理に使います☺ 1番左は昨年秋に収穫したものです。
fuwa-moco
fuwa-moco
4LDK | 家族
koroさんの実例写真
クイックルシリーズお掃除セット。まずはホームリセットシートクリーナー‼︎‼︎家中のお掃除に使えるこのシート。どこで1番使うか?どこに置くか?‥(u_u) キッチンに決定✨✨冷蔵庫、カップボード、キッチン、キッチンの窓など気になる場所が直ぐ拭けるように冷蔵庫横に吊るしました。私は引き出しに入れてしまうと忘れちゃう&めんどくさいので出しておいてみます。袋に穴が空いてるのでちょうどフックにかけられました。これで気になる汚れをサッと拭けそうです😊めんどくさがり屋な私には今回のお掃除セットをまずどこに置くか??が重要です。
クイックルシリーズお掃除セット。まずはホームリセットシートクリーナー‼︎‼︎家中のお掃除に使えるこのシート。どこで1番使うか?どこに置くか?‥(u_u) キッチンに決定✨✨冷蔵庫、カップボード、キッチン、キッチンの窓など気になる場所が直ぐ拭けるように冷蔵庫横に吊るしました。私は引き出しに入れてしまうと忘れちゃう&めんどくさいので出しておいてみます。袋に穴が空いてるのでちょうどフックにかけられました。これで気になる汚れをサッと拭けそうです😊めんどくさがり屋な私には今回のお掃除セットをまずどこに置くか??が重要です。
koro
koro
4LDK | 家族
koakoroさんの実例写真
エコバッグは外出用のバッグに入れっぱなしなのですが、買い物後は水滴が付いて濡れていることがあるので、冷蔵庫に付けた吸盤フックに吊して乾かします。 ちょっと見た目は良くないけれど、ひょいとひっかけられて便利なのです。 みなさまのエコバッグ投稿を見て、お洒落なエコバッグの置き方、勉強したいと思います!
エコバッグは外出用のバッグに入れっぱなしなのですが、買い物後は水滴が付いて濡れていることがあるので、冷蔵庫に付けた吸盤フックに吊して乾かします。 ちょっと見た目は良くないけれど、ひょいとひっかけられて便利なのです。 みなさまのエコバッグ投稿を見て、お洒落なエコバッグの置き方、勉強したいと思います!
koakoro
koakoro
4LDK | 家族
Ayaka_catさんの実例写真
完成した花ふきんは冷蔵庫横に吊るしました。 ドライフラワーがあるだけで、心が安らぎますね❀.(*´◡`*)❀. 輪ゴムがいい感じに(?)生活感を出してくれてます(笑)
完成した花ふきんは冷蔵庫横に吊るしました。 ドライフラワーがあるだけで、心が安らぎますね❀.(*´◡`*)❀. 輪ゴムがいい感じに(?)生活感を出してくれてます(笑)
Ayaka_cat
Ayaka_cat
4DK | 家族
yasu10さんの実例写真
キッチン脇の通路の壁面ディスプレイ、ぶら下げているものを入れ替えました。 一番右が、焼物教室に通っていた父の遺作の豆皿を、端材に貼り付けたもので、2種類の絵柄を型押ししてあります😊 その左は、冷蔵庫上の吊るし飾りの模様替えで行き場のなくなったもので、節穴のある流木の板に100均グリーンを挿してあります😊 棚上のブリキのミッキーたちは、子供達が小学生のころのバザーの戦利品。トーテムポールは新婚旅行のお土産で、両方ともなぜかココが定位置に…(^^♪
キッチン脇の通路の壁面ディスプレイ、ぶら下げているものを入れ替えました。 一番右が、焼物教室に通っていた父の遺作の豆皿を、端材に貼り付けたもので、2種類の絵柄を型押ししてあります😊 その左は、冷蔵庫上の吊るし飾りの模様替えで行き場のなくなったもので、節穴のある流木の板に100均グリーンを挿してあります😊 棚上のブリキのミッキーたちは、子供達が小学生のころのバザーの戦利品。トーテムポールは新婚旅行のお土産で、両方ともなぜかココが定位置に…(^^♪
yasu10
yasu10
4LDK | 家族
kinu-sakuさんの実例写真
今日は神戸をブラブラしました(o^^o)そこで見かけたコーヒー屋さんの麻袋可愛かったので豆とともにお買い上げ♡カッティングシートにしてはなかなかリアルな木目もお気に入りです(≧∇≦)食器棚の取っ手はアクリル絵具で塗っただけなのでハゲてきましたがそれも好きな感じです。
今日は神戸をブラブラしました(o^^o)そこで見かけたコーヒー屋さんの麻袋可愛かったので豆とともにお買い上げ♡カッティングシートにしてはなかなかリアルな木目もお気に入りです(≧∇≦)食器棚の取っ手はアクリル絵具で塗っただけなのでハゲてきましたがそれも好きな感じです。
kinu-saku
kinu-saku
4LDK | 家族
yasuyo66さんの実例写真
☺︎ カレンダー ☺︎ ◻︎◼︎◻︎◼︎◻︎◼︎◻︎◼︎◻︎◼︎◻︎◼︎◻︎◼︎◻︎ ふたり暮らしのインテリア ◻︎◼︎◻︎◼︎◻︎◼︎◻︎◼︎◻︎◼︎◻︎◼︎◻︎◼︎◻︎ ✐無印良品 ・バガスペーパー壁掛けカレンダー A3横型・1月~12月 スマホで家族共有スケジュールアプリとかもあるけど ウチは、アナログ 書き込み式📝🗓 旦那くんの予定は青💙 私の予定は赤❤️ ふたりの予定は緑💚 4色ボールペンで色分け🖊
☺︎ カレンダー ☺︎ ◻︎◼︎◻︎◼︎◻︎◼︎◻︎◼︎◻︎◼︎◻︎◼︎◻︎◼︎◻︎ ふたり暮らしのインテリア ◻︎◼︎◻︎◼︎◻︎◼︎◻︎◼︎◻︎◼︎◻︎◼︎◻︎◼︎◻︎ ✐無印良品 ・バガスペーパー壁掛けカレンダー A3横型・1月~12月 スマホで家族共有スケジュールアプリとかもあるけど ウチは、アナログ 書き込み式📝🗓 旦那くんの予定は青💙 私の予定は赤❤️ ふたりの予定は緑💚 4色ボールペンで色分け🖊
yasuyo66
yasuyo66
4LDK | 家族
SAIさんの実例写真
掃除をしながら収納見直ししようとセリアに行ったら、こんなん見つけました❗ 我が家はキッチンで出た生ゴミを三角コーナーではなく、小さいポリ袋に入れてその都度捨てるのですが、冷蔵庫脇にいつも予備のポリ袋を吊るしていました。 これで冷蔵庫脇もスッキリしたし、シンク下の引き出しに入れたのですぐに取り出せます~♪ そんなことより、早く残りの掃除を終わらせなければ…(´-ω-`)
掃除をしながら収納見直ししようとセリアに行ったら、こんなん見つけました❗ 我が家はキッチンで出た生ゴミを三角コーナーではなく、小さいポリ袋に入れてその都度捨てるのですが、冷蔵庫脇にいつも予備のポリ袋を吊るしていました。 これで冷蔵庫脇もスッキリしたし、シンク下の引き出しに入れたのですぐに取り出せます~♪ そんなことより、早く残りの掃除を終わらせなければ…(´-ω-`)
SAI
SAI
4LDK | 家族

冷蔵庫に吊るすのおすすめ商品

冷蔵庫に吊るすの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ