カインズ 2×4アジャスター

71枚の部屋写真から38枚をセレクト
TomoRATさんの実例写真
GW早くも終盤 カインズのラブリコみたいな2×4アジャスターを使ってブックシェルフと飾り棚をカウンターの下に作りました😆 カウンターの上がすっきりしました😆
GW早くも終盤 カインズのラブリコみたいな2×4アジャスターを使ってブックシェルフと飾り棚をカウンターの下に作りました😆 カウンターの上がすっきりしました😆
TomoRAT
TomoRAT
2LDK | 家族
Takuyaさんの実例写真
お気づきの方もいらっしゃってビックリしましたが、今回はラブリコではなくカインズさんの2×4アジャスターを使ってみます! しかも2×6に使います。どうなるのでしょうか!
お気づきの方もいらっしゃってビックリしましたが、今回はラブリコではなくカインズさんの2×4アジャスターを使ってみます! しかも2×6に使います。どうなるのでしょうか!
Takuya
Takuya
1K | 一人暮らし
m-_-mさんの実例写真
中和室、子供たちのおもちゃ収納をなんとかしたい!!!! 壁一面収納 2×4 の柱×6本、カラーボックス×6 を使用しました。 高さ調整出来るように工夫 DIY初心者ですが、なんとか完成!!
中和室、子供たちのおもちゃ収納をなんとかしたい!!!! 壁一面収納 2×4 の柱×6本、カラーボックス×6 を使用しました。 高さ調整出来るように工夫 DIY初心者ですが、なんとか完成!!
m-_-m
m-_-m
4LDK | 家族
cat.mさんの実例写真
カインズへ行ったらDIYコーナーが一気にオシャレ化してました
カインズへ行ったらDIYコーナーが一気にオシャレ化してました
cat.m
cat.m
4LDK | 家族
rocoさんの実例写真
ラブリコ¥883
まだ途中だけどなんとか食器類は収納できた!小物雑貨を飾りたくてもまだまだやる事ありすぎる~(><)前の家から持ってきた棚板のサイズを少し狭めてカットしました。
まだ途中だけどなんとか食器類は収納できた!小物雑貨を飾りたくてもまだまだやる事ありすぎる~(><)前の家から持ってきた棚板のサイズを少し狭めてカットしました。
roco
roco
3LDK
Rikokkumamaさんの実例写真
ディスプレイ迷子( ノω-、) 棚を作ったものの どんな風に飾ろうか。 あーでもない、こーでもない と家にあるものを 置いたり片付けたり・・・ センスを磨きたいです笑 しかし、大好きなインテリアの本を トイレでちょこっと読む時間が 至福の時です^^*
ディスプレイ迷子( ノω-、) 棚を作ったものの どんな風に飾ろうか。 あーでもない、こーでもない と家にあるものを 置いたり片付けたり・・・ センスを磨きたいです笑 しかし、大好きなインテリアの本を トイレでちょこっと読む時間が 至福の時です^^*
Rikokkumama
Rikokkumama
家族
py26さんの実例写真
ディアウォール。 シンプルに棚2段だけですが取り付けてみました。 いつも感じているのが、レンジ台セレクトの難しさ。 ちょうど食器棚を新調したので、その上にレンジを置きデッドスペースを有効活用。 長い事眠らせてしまっていたコーヒーメーカーを、明日から沢山使ってあげたいと思います。
ディアウォール。 シンプルに棚2段だけですが取り付けてみました。 いつも感じているのが、レンジ台セレクトの難しさ。 ちょうど食器棚を新調したので、その上にレンジを置きデッドスペースを有効活用。 長い事眠らせてしまっていたコーヒーメーカーを、明日から沢山使ってあげたいと思います。
py26
py26
1LDK | 一人暮らし
APOさんの実例写真
全てスーパーカインズにて❗
全てスーパーカインズにて❗
APO
APO
4LDK | 家族
soyuru-mamaさんの実例写真
2×4材で作った、キッチンの背面収納。 狭くて、下まで写せないけど ゴミ箱、小さいけどオープンパントリー オーブンなど全てがこのスペースに 詰め込まれてます(笑) しまいきれない物、出しておきたい物を 出しっ放しでも、お洒落に見える‼️を 主体に考えてこの形に❤️ お気に入りの場所です✨
2×4材で作った、キッチンの背面収納。 狭くて、下まで写せないけど ゴミ箱、小さいけどオープンパントリー オーブンなど全てがこのスペースに 詰め込まれてます(笑) しまいきれない物、出しておきたい物を 出しっ放しでも、お洒落に見える‼️を 主体に考えてこの形に❤️ お気に入りの場所です✨
soyuru-mama
soyuru-mama
4LDK | 家族
kyoheyさんの実例写真
脱衣所の収納棚を製作しました。 ラブリコの2×4アジャスターを使用しました。 ・下段にはカインズで購入した収納box ・中段には衣類乾燥機 ・上段には使用頻度の低い小物類 を収納予定です
脱衣所の収納棚を製作しました。 ラブリコの2×4アジャスターを使用しました。 ・下段にはカインズで購入した収納box ・中段には衣類乾燥機 ・上段には使用頻度の低い小物類 を収納予定です
kyohey
kyohey
3LDK | 家族
_.reico._さんの実例写真
【 #ふかし壁】 2×4を使ってふかし壁を作って、そこにテレビを掛けています(❁´꒳`❁) 2×4で骨組みを作り、薄いベニヤ板を貼って、その上から壁紙を貼り付けています カインズの2×4材アジャスターで突っ張ると、 化粧板を貼る時に邪魔になりません( ¨̮ ) サイズ計算が素人には難しかったです! 作りたい大きさとベニヤの規格などがマッチせず、お店で再計算したり、たくさんカットしてもらったり… 結局、計算ミスで下段の棚が予定より10cmくらい高い位置になってしまいました( ˊᵕˋ ;) でも、お気に入りです❤︎ ちなみに引っ越す前は2×4材を2本剥き出しのままテレビを掛けていました!(3枚目写真) 材料の入手先は以下の通り 2×4材 シマホ 壁紙 楽天 ベニヤ板 カインズ 2×4材アジャスター カインズ
【 #ふかし壁】 2×4を使ってふかし壁を作って、そこにテレビを掛けています(❁´꒳`❁) 2×4で骨組みを作り、薄いベニヤ板を貼って、その上から壁紙を貼り付けています カインズの2×4材アジャスターで突っ張ると、 化粧板を貼る時に邪魔になりません( ¨̮ ) サイズ計算が素人には難しかったです! 作りたい大きさとベニヤの規格などがマッチせず、お店で再計算したり、たくさんカットしてもらったり… 結局、計算ミスで下段の棚が予定より10cmくらい高い位置になってしまいました( ˊᵕˋ ;) でも、お気に入りです❤︎ ちなみに引っ越す前は2×4材を2本剥き出しのままテレビを掛けていました!(3枚目写真) 材料の入手先は以下の通り 2×4材 シマホ 壁紙 楽天 ベニヤ板 カインズ 2×4材アジャスター カインズ
_.reico._
_.reico._
2LDK
Pasadenaさんの実例写真
カインズで買ってきた 2×4材アジャスターを各柱に取り付け するよ( ・ㅂ・)و ̑̑ (90mm角材に取り付けていますが、構造を理解した上で補助として軽く天井固定する予定です。)
カインズで買ってきた 2×4材アジャスターを各柱に取り付け するよ( ・ㅂ・)و ̑̑ (90mm角材に取り付けていますが、構造を理解した上で補助として軽く天井固定する予定です。)
Pasadena
Pasadena
家族
gikenさんの実例写真
DIY初心者が棚を作ってみました!笑
DIY初心者が棚を作ってみました!笑
giken
giken
pisaさんの実例写真
まだまだ制作途中 2×4材を3本立てて、 トイレのドア前の壁に棚を作っています。 2×4材を立てる時、 以前はラブリコのアイアンを愛用していましたが、 カインズでkumimokuシリーズの 2×4材アジャスターを発見してからは こればっかり使っています。 ラブリコ のアイアンは 男前✨で大好きです。 基本室外用のようですが、 カッコイイのであえて使っていました。 カインズのは同じアイアンですが 木口に取り付けるので、 アジャスター本体がほとんど見えません。 また、突っ張りの調整部分が 六角形で、 付属の六角スパナで 簡単に締められます。
まだまだ制作途中 2×4材を3本立てて、 トイレのドア前の壁に棚を作っています。 2×4材を立てる時、 以前はラブリコのアイアンを愛用していましたが、 カインズでkumimokuシリーズの 2×4材アジャスターを発見してからは こればっかり使っています。 ラブリコ のアイアンは 男前✨で大好きです。 基本室外用のようですが、 カッコイイのであえて使っていました。 カインズのは同じアイアンですが 木口に取り付けるので、 アジャスター本体がほとんど見えません。 また、突っ張りの調整部分が 六角形で、 付属の六角スパナで 簡単に締められます。
pisa
pisa
家族
yaaginaさんの実例写真
壁後ろには土間スペースがありそこに靴も収納していましたが、キャンプギアが溢れてしまったので、玄関前にシューズクローク作りました! カインズのリマルテ2×4アジャスターでDIY。 収納増え使い勝手良くなったが、生活感ダダ漏れは残念(ノ_・,)
壁後ろには土間スペースがありそこに靴も収納していましたが、キャンプギアが溢れてしまったので、玄関前にシューズクローク作りました! カインズのリマルテ2×4アジャスターでDIY。 収納増え使い勝手良くなったが、生活感ダダ漏れは残念(ノ_・,)
yaagina
yaagina
2LDK | 家族
Jamboさんの実例写真
ハンガーラックの件。 こんな感じに進んでます。 実際はもう少し出来てるんだけどねー♪ 左は、洋服のみ2段。 中は、下段は洋服。上段は棚。 右は、全部棚。 になる予定です。 これといった設計図はなく、 足りないものを買いながら、 ゆっくりと作ってます。
ハンガーラックの件。 こんな感じに進んでます。 実際はもう少し出来てるんだけどねー♪ 左は、洋服のみ2段。 中は、下段は洋服。上段は棚。 右は、全部棚。 になる予定です。 これといった設計図はなく、 足りないものを買いながら、 ゆっくりと作ってます。
Jambo
Jambo
家族
YOMENO_FILMさんの実例写真
にゃんこをお迎えすることになりました。 そこで、老ニャンになれてた我が家の問題点が次々とでてきて慌ててます。 順次改善していきますが、まずは1番危ないキッチン柵を設置しました。 RCで検索して参考にさせてもらいました。 ペイントより安全が先!とそのまま設置です。
にゃんこをお迎えすることになりました。 そこで、老ニャンになれてた我が家の問題点が次々とでてきて慌ててます。 順次改善していきますが、まずは1番危ないキッチン柵を設置しました。 RCで検索して参考にさせてもらいました。 ペイントより安全が先!とそのまま設置です。
YOMENO_FILM
YOMENO_FILM
家族
miki-0216さんの実例写真
床に直置きしてた自転車がすごく嫌で、やっと改善することができました! 掃除機かけるのがすごく楽です☆
床に直置きしてた自転車がすごく嫌で、やっと改善することができました! 掃除機かけるのがすごく楽です☆
miki-0216
miki-0216
1LDK | カップル
marikoさんの実例写真
mariko
mariko
3LDK | 家族
H.Tさんの実例写真
ネタが無い。 何も買ってない。模様替えしてない。 少し前の写真をアップしてみる。。。
ネタが無い。 何も買ってない。模様替えしてない。 少し前の写真をアップしてみる。。。
H.T
H.T
2DK | 家族
399enzoさんの実例写真
初めてのDIY。 カインズホームでSPF 2×4材とKumimoku 2×4材アジャスター ブラック・Kumimoku ステインカラーズ メープル購入し、廊下に棚を設置。 下部に娘のポケモンコーナーを作りました。
初めてのDIY。 カインズホームでSPF 2×4材とKumimoku 2×4材アジャスター ブラック・Kumimoku ステインカラーズ メープル購入し、廊下に棚を設置。 下部に娘のポケモンコーナーを作りました。
399enzo
399enzo
2LDK | 家族
tommy56さんの実例写真
棚受・棚柱¥2,407
玄関にDIYした棚の裏には傘立てと分別ゴミ箱に防虫剤等を置いて布で隠しています。 有効ボードに鍵や消臭スプレーをかけて見せる収納。
玄関にDIYした棚の裏には傘立てと分別ゴミ箱に防虫剤等を置いて布で隠しています。 有効ボードに鍵や消臭スプレーをかけて見せる収納。
tommy56
tommy56
1K | 一人暮らし
yumereiさんの実例写真
玄関入って目の前にあった階段下収納を隠れ家っぽくしたくて、昨年末から整理し、今日やっと扉を外し板壁を張ることご出来ました‼ まだまだ改良の余地はありそうですが、お気に入りの場所がひとつ増えました♪ 次は左側に少し写っている備え付けの下駄箱を取っ払い、新しく棚を設置予定です(^∇^)
玄関入って目の前にあった階段下収納を隠れ家っぽくしたくて、昨年末から整理し、今日やっと扉を外し板壁を張ることご出来ました‼ まだまだ改良の余地はありそうですが、お気に入りの場所がひとつ増えました♪ 次は左側に少し写っている備え付けの下駄箱を取っ払い、新しく棚を設置予定です(^∇^)
yumerei
yumerei
4LDK | 家族
tonkoさんの実例写真
初めて漆喰で 壁を塗ってみました〜 (o^^o) 凄くクリーミーで 手で塗れる簡単な漆喰だと思いました。 (初めてだから他がわからないけど) 大型の扇風機で乾かしたんだけど 多分 普通でも乾きも早く乾きそう 乾かした後 犬用のバギーを提げて置きたかったので 2x4を立ててみました〜(*´∇`*) とてもいい感じに仕上がって 大満足しております。笑
初めて漆喰で 壁を塗ってみました〜 (o^^o) 凄くクリーミーで 手で塗れる簡単な漆喰だと思いました。 (初めてだから他がわからないけど) 大型の扇風機で乾かしたんだけど 多分 普通でも乾きも早く乾きそう 乾かした後 犬用のバギーを提げて置きたかったので 2x4を立ててみました〜(*´∇`*) とてもいい感じに仕上がって 大満足しております。笑
tonko
tonko
4LDK | 家族
bousuke.215112さんの実例写真
ランドリールームに 多肉〜植物棚を造りました٩(๑>◡<๑)۶ 念願だったので 嬉しいです♫後でもう一段 たそうかなぁ、、 セリアのアイアンバーを 買い足さなければ(上段のみ使用) 2✕4の板が安くなっていて 流石!カインズホームさん♫♫ 今まで大きめの棚があったぶん 広くなって満足(♡˙︶˙♡)
ランドリールームに 多肉〜植物棚を造りました٩(๑>◡<๑)۶ 念願だったので 嬉しいです♫後でもう一段 たそうかなぁ、、 セリアのアイアンバーを 買い足さなければ(上段のみ使用) 2✕4の板が安くなっていて 流石!カインズホームさん♫♫ 今まで大きめの棚があったぶん 広くなって満足(♡˙︶˙♡)
bousuke.215112
bousuke.215112
家族
marocoroさんの実例写真
廊下にディアウォールで収納を増やしています( ^ω^ )狭くて収納も少ないので、保育園の荷物やパパのスーツなど(上に取りに行くのが面倒だというので)を掛けられるようにしました!ヘアゴムやティッシュなどもカップや木箱に入れてここにまとめてあります!
廊下にディアウォールで収納を増やしています( ^ω^ )狭くて収納も少ないので、保育園の荷物やパパのスーツなど(上に取りに行くのが面倒だというので)を掛けられるようにしました!ヘアゴムやティッシュなどもカップや木箱に入れてここにまとめてあります!
marocoro
marocoro
4LDK | 家族
もっと見る

カインズ 2×4アジャスターが気になるあなたにおすすめ

カインズ 2×4アジャスターの投稿一覧

23枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

カインズ 2×4アジャスター

71枚の部屋写真から38枚をセレクト
TomoRATさんの実例写真
GW早くも終盤 カインズのラブリコみたいな2×4アジャスターを使ってブックシェルフと飾り棚をカウンターの下に作りました😆 カウンターの上がすっきりしました😆
GW早くも終盤 カインズのラブリコみたいな2×4アジャスターを使ってブックシェルフと飾り棚をカウンターの下に作りました😆 カウンターの上がすっきりしました😆
TomoRAT
TomoRAT
2LDK | 家族
Takuyaさんの実例写真
お気づきの方もいらっしゃってビックリしましたが、今回はラブリコではなくカインズさんの2×4アジャスターを使ってみます! しかも2×6に使います。どうなるのでしょうか!
お気づきの方もいらっしゃってビックリしましたが、今回はラブリコではなくカインズさんの2×4アジャスターを使ってみます! しかも2×6に使います。どうなるのでしょうか!
Takuya
Takuya
1K | 一人暮らし
m-_-mさんの実例写真
中和室、子供たちのおもちゃ収納をなんとかしたい!!!! 壁一面収納 2×4 の柱×6本、カラーボックス×6 を使用しました。 高さ調整出来るように工夫 DIY初心者ですが、なんとか完成!!
中和室、子供たちのおもちゃ収納をなんとかしたい!!!! 壁一面収納 2×4 の柱×6本、カラーボックス×6 を使用しました。 高さ調整出来るように工夫 DIY初心者ですが、なんとか完成!!
m-_-m
m-_-m
4LDK | 家族
cat.mさんの実例写真
カインズへ行ったらDIYコーナーが一気にオシャレ化してました
カインズへ行ったらDIYコーナーが一気にオシャレ化してました
cat.m
cat.m
4LDK | 家族
rocoさんの実例写真
ラブリコ¥883
まだ途中だけどなんとか食器類は収納できた!小物雑貨を飾りたくてもまだまだやる事ありすぎる~(><)前の家から持ってきた棚板のサイズを少し狭めてカットしました。
まだ途中だけどなんとか食器類は収納できた!小物雑貨を飾りたくてもまだまだやる事ありすぎる~(><)前の家から持ってきた棚板のサイズを少し狭めてカットしました。
roco
roco
3LDK
Rikokkumamaさんの実例写真
ディスプレイ迷子( ノω-、) 棚を作ったものの どんな風に飾ろうか。 あーでもない、こーでもない と家にあるものを 置いたり片付けたり・・・ センスを磨きたいです笑 しかし、大好きなインテリアの本を トイレでちょこっと読む時間が 至福の時です^^*
ディスプレイ迷子( ノω-、) 棚を作ったものの どんな風に飾ろうか。 あーでもない、こーでもない と家にあるものを 置いたり片付けたり・・・ センスを磨きたいです笑 しかし、大好きなインテリアの本を トイレでちょこっと読む時間が 至福の時です^^*
Rikokkumama
Rikokkumama
家族
py26さんの実例写真
ディアウォール。 シンプルに棚2段だけですが取り付けてみました。 いつも感じているのが、レンジ台セレクトの難しさ。 ちょうど食器棚を新調したので、その上にレンジを置きデッドスペースを有効活用。 長い事眠らせてしまっていたコーヒーメーカーを、明日から沢山使ってあげたいと思います。
ディアウォール。 シンプルに棚2段だけですが取り付けてみました。 いつも感じているのが、レンジ台セレクトの難しさ。 ちょうど食器棚を新調したので、その上にレンジを置きデッドスペースを有効活用。 長い事眠らせてしまっていたコーヒーメーカーを、明日から沢山使ってあげたいと思います。
py26
py26
1LDK | 一人暮らし
APOさんの実例写真
全てスーパーカインズにて❗
全てスーパーカインズにて❗
APO
APO
4LDK | 家族
soyuru-mamaさんの実例写真
2×4材で作った、キッチンの背面収納。 狭くて、下まで写せないけど ゴミ箱、小さいけどオープンパントリー オーブンなど全てがこのスペースに 詰め込まれてます(笑) しまいきれない物、出しておきたい物を 出しっ放しでも、お洒落に見える‼️を 主体に考えてこの形に❤️ お気に入りの場所です✨
2×4材で作った、キッチンの背面収納。 狭くて、下まで写せないけど ゴミ箱、小さいけどオープンパントリー オーブンなど全てがこのスペースに 詰め込まれてます(笑) しまいきれない物、出しておきたい物を 出しっ放しでも、お洒落に見える‼️を 主体に考えてこの形に❤️ お気に入りの場所です✨
soyuru-mama
soyuru-mama
4LDK | 家族
kyoheyさんの実例写真
脱衣所の収納棚を製作しました。 ラブリコの2×4アジャスターを使用しました。 ・下段にはカインズで購入した収納box ・中段には衣類乾燥機 ・上段には使用頻度の低い小物類 を収納予定です
脱衣所の収納棚を製作しました。 ラブリコの2×4アジャスターを使用しました。 ・下段にはカインズで購入した収納box ・中段には衣類乾燥機 ・上段には使用頻度の低い小物類 を収納予定です
kyohey
kyohey
3LDK | 家族
_.reico._さんの実例写真
【 #ふかし壁】 2×4を使ってふかし壁を作って、そこにテレビを掛けています(❁´꒳`❁) 2×4で骨組みを作り、薄いベニヤ板を貼って、その上から壁紙を貼り付けています カインズの2×4材アジャスターで突っ張ると、 化粧板を貼る時に邪魔になりません( ¨̮ ) サイズ計算が素人には難しかったです! 作りたい大きさとベニヤの規格などがマッチせず、お店で再計算したり、たくさんカットしてもらったり… 結局、計算ミスで下段の棚が予定より10cmくらい高い位置になってしまいました( ˊᵕˋ ;) でも、お気に入りです❤︎ ちなみに引っ越す前は2×4材を2本剥き出しのままテレビを掛けていました!(3枚目写真) 材料の入手先は以下の通り 2×4材 シマホ 壁紙 楽天 ベニヤ板 カインズ 2×4材アジャスター カインズ
【 #ふかし壁】 2×4を使ってふかし壁を作って、そこにテレビを掛けています(❁´꒳`❁) 2×4で骨組みを作り、薄いベニヤ板を貼って、その上から壁紙を貼り付けています カインズの2×4材アジャスターで突っ張ると、 化粧板を貼る時に邪魔になりません( ¨̮ ) サイズ計算が素人には難しかったです! 作りたい大きさとベニヤの規格などがマッチせず、お店で再計算したり、たくさんカットしてもらったり… 結局、計算ミスで下段の棚が予定より10cmくらい高い位置になってしまいました( ˊᵕˋ ;) でも、お気に入りです❤︎ ちなみに引っ越す前は2×4材を2本剥き出しのままテレビを掛けていました!(3枚目写真) 材料の入手先は以下の通り 2×4材 シマホ 壁紙 楽天 ベニヤ板 カインズ 2×4材アジャスター カインズ
_.reico._
_.reico._
2LDK
Pasadenaさんの実例写真
カインズで買ってきた 2×4材アジャスターを各柱に取り付け するよ( ・ㅂ・)و ̑̑ (90mm角材に取り付けていますが、構造を理解した上で補助として軽く天井固定する予定です。)
カインズで買ってきた 2×4材アジャスターを各柱に取り付け するよ( ・ㅂ・)و ̑̑ (90mm角材に取り付けていますが、構造を理解した上で補助として軽く天井固定する予定です。)
Pasadena
Pasadena
家族
gikenさんの実例写真
棚受・棚柱¥1,680
DIY初心者が棚を作ってみました!笑
DIY初心者が棚を作ってみました!笑
giken
giken
pisaさんの実例写真
まだまだ制作途中 2×4材を3本立てて、 トイレのドア前の壁に棚を作っています。 2×4材を立てる時、 以前はラブリコのアイアンを愛用していましたが、 カインズでkumimokuシリーズの 2×4材アジャスターを発見してからは こればっかり使っています。 ラブリコ のアイアンは 男前✨で大好きです。 基本室外用のようですが、 カッコイイのであえて使っていました。 カインズのは同じアイアンですが 木口に取り付けるので、 アジャスター本体がほとんど見えません。 また、突っ張りの調整部分が 六角形で、 付属の六角スパナで 簡単に締められます。
まだまだ制作途中 2×4材を3本立てて、 トイレのドア前の壁に棚を作っています。 2×4材を立てる時、 以前はラブリコのアイアンを愛用していましたが、 カインズでkumimokuシリーズの 2×4材アジャスターを発見してからは こればっかり使っています。 ラブリコ のアイアンは 男前✨で大好きです。 基本室外用のようですが、 カッコイイのであえて使っていました。 カインズのは同じアイアンですが 木口に取り付けるので、 アジャスター本体がほとんど見えません。 また、突っ張りの調整部分が 六角形で、 付属の六角スパナで 簡単に締められます。
pisa
pisa
家族
yaaginaさんの実例写真
壁後ろには土間スペースがありそこに靴も収納していましたが、キャンプギアが溢れてしまったので、玄関前にシューズクローク作りました! カインズのリマルテ2×4アジャスターでDIY。 収納増え使い勝手良くなったが、生活感ダダ漏れは残念(ノ_・,)
壁後ろには土間スペースがありそこに靴も収納していましたが、キャンプギアが溢れてしまったので、玄関前にシューズクローク作りました! カインズのリマルテ2×4アジャスターでDIY。 収納増え使い勝手良くなったが、生活感ダダ漏れは残念(ノ_・,)
yaagina
yaagina
2LDK | 家族
Jamboさんの実例写真
ハンガーラックの件。 こんな感じに進んでます。 実際はもう少し出来てるんだけどねー♪ 左は、洋服のみ2段。 中は、下段は洋服。上段は棚。 右は、全部棚。 になる予定です。 これといった設計図はなく、 足りないものを買いながら、 ゆっくりと作ってます。
ハンガーラックの件。 こんな感じに進んでます。 実際はもう少し出来てるんだけどねー♪ 左は、洋服のみ2段。 中は、下段は洋服。上段は棚。 右は、全部棚。 になる予定です。 これといった設計図はなく、 足りないものを買いながら、 ゆっくりと作ってます。
Jambo
Jambo
家族
YOMENO_FILMさんの実例写真
にゃんこをお迎えすることになりました。 そこで、老ニャンになれてた我が家の問題点が次々とでてきて慌ててます。 順次改善していきますが、まずは1番危ないキッチン柵を設置しました。 RCで検索して参考にさせてもらいました。 ペイントより安全が先!とそのまま設置です。
にゃんこをお迎えすることになりました。 そこで、老ニャンになれてた我が家の問題点が次々とでてきて慌ててます。 順次改善していきますが、まずは1番危ないキッチン柵を設置しました。 RCで検索して参考にさせてもらいました。 ペイントより安全が先!とそのまま設置です。
YOMENO_FILM
YOMENO_FILM
家族
miki-0216さんの実例写真
床に直置きしてた自転車がすごく嫌で、やっと改善することができました! 掃除機かけるのがすごく楽です☆
床に直置きしてた自転車がすごく嫌で、やっと改善することができました! 掃除機かけるのがすごく楽です☆
miki-0216
miki-0216
1LDK | カップル
marikoさんの実例写真
mariko
mariko
3LDK | 家族
H.Tさんの実例写真
ネタが無い。 何も買ってない。模様替えしてない。 少し前の写真をアップしてみる。。。
ネタが無い。 何も買ってない。模様替えしてない。 少し前の写真をアップしてみる。。。
H.T
H.T
2DK | 家族
399enzoさんの実例写真
初めてのDIY。 カインズホームでSPF 2×4材とKumimoku 2×4材アジャスター ブラック・Kumimoku ステインカラーズ メープル購入し、廊下に棚を設置。 下部に娘のポケモンコーナーを作りました。
初めてのDIY。 カインズホームでSPF 2×4材とKumimoku 2×4材アジャスター ブラック・Kumimoku ステインカラーズ メープル購入し、廊下に棚を設置。 下部に娘のポケモンコーナーを作りました。
399enzo
399enzo
2LDK | 家族
tommy56さんの実例写真
棚受・棚柱¥2,407
玄関にDIYした棚の裏には傘立てと分別ゴミ箱に防虫剤等を置いて布で隠しています。 有効ボードに鍵や消臭スプレーをかけて見せる収納。
玄関にDIYした棚の裏には傘立てと分別ゴミ箱に防虫剤等を置いて布で隠しています。 有効ボードに鍵や消臭スプレーをかけて見せる収納。
tommy56
tommy56
1K | 一人暮らし
yumereiさんの実例写真
玄関入って目の前にあった階段下収納を隠れ家っぽくしたくて、昨年末から整理し、今日やっと扉を外し板壁を張ることご出来ました‼ まだまだ改良の余地はありそうですが、お気に入りの場所がひとつ増えました♪ 次は左側に少し写っている備え付けの下駄箱を取っ払い、新しく棚を設置予定です(^∇^)
玄関入って目の前にあった階段下収納を隠れ家っぽくしたくて、昨年末から整理し、今日やっと扉を外し板壁を張ることご出来ました‼ まだまだ改良の余地はありそうですが、お気に入りの場所がひとつ増えました♪ 次は左側に少し写っている備え付けの下駄箱を取っ払い、新しく棚を設置予定です(^∇^)
yumerei
yumerei
4LDK | 家族
tonkoさんの実例写真
初めて漆喰で 壁を塗ってみました〜 (o^^o) 凄くクリーミーで 手で塗れる簡単な漆喰だと思いました。 (初めてだから他がわからないけど) 大型の扇風機で乾かしたんだけど 多分 普通でも乾きも早く乾きそう 乾かした後 犬用のバギーを提げて置きたかったので 2x4を立ててみました〜(*´∇`*) とてもいい感じに仕上がって 大満足しております。笑
初めて漆喰で 壁を塗ってみました〜 (o^^o) 凄くクリーミーで 手で塗れる簡単な漆喰だと思いました。 (初めてだから他がわからないけど) 大型の扇風機で乾かしたんだけど 多分 普通でも乾きも早く乾きそう 乾かした後 犬用のバギーを提げて置きたかったので 2x4を立ててみました〜(*´∇`*) とてもいい感じに仕上がって 大満足しております。笑
tonko
tonko
4LDK | 家族
bousuke.215112さんの実例写真
ランドリールームに 多肉〜植物棚を造りました٩(๑>◡<๑)۶ 念願だったので 嬉しいです♫後でもう一段 たそうかなぁ、、 セリアのアイアンバーを 買い足さなければ(上段のみ使用) 2✕4の板が安くなっていて 流石!カインズホームさん♫♫ 今まで大きめの棚があったぶん 広くなって満足(♡˙︶˙♡)
ランドリールームに 多肉〜植物棚を造りました٩(๑>◡<๑)۶ 念願だったので 嬉しいです♫後でもう一段 たそうかなぁ、、 セリアのアイアンバーを 買い足さなければ(上段のみ使用) 2✕4の板が安くなっていて 流石!カインズホームさん♫♫ 今まで大きめの棚があったぶん 広くなって満足(♡˙︶˙♡)
bousuke.215112
bousuke.215112
家族
marocoroさんの実例写真
廊下にディアウォールで収納を増やしています( ^ω^ )狭くて収納も少ないので、保育園の荷物やパパのスーツなど(上に取りに行くのが面倒だというので)を掛けられるようにしました!ヘアゴムやティッシュなどもカップや木箱に入れてここにまとめてあります!
廊下にディアウォールで収納を増やしています( ^ω^ )狭くて収納も少ないので、保育園の荷物やパパのスーツなど(上に取りに行くのが面倒だというので)を掛けられるようにしました!ヘアゴムやティッシュなどもカップや木箱に入れてここにまとめてあります!
marocoro
marocoro
4LDK | 家族
もっと見る

カインズ 2×4アジャスターが気になるあなたにおすすめ

カインズ 2×4アジャスターの投稿一覧

23枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ