ターナーミルクペイント ターナートップコートクリア

7枚の部屋写真から3枚をセレクト
mushmushmilkさんの実例写真
以前DIYした3段ボックスの後ろに、さらに違うサイズの3段ボックス作りました😄 今回は横長バージョン🗃 基本同じ作りで、引き出しにトリマーで溝を作って引き出すタイプです。 この上に猫の遊び場作るので、少し賑やかに絵も描いてみました🎨相変わらず下手くそですが😂描いて塗るのは楽しい😊🎶 だんだん賑やかになってきた私の部屋🏡
以前DIYした3段ボックスの後ろに、さらに違うサイズの3段ボックス作りました😄 今回は横長バージョン🗃 基本同じ作りで、引き出しにトリマーで溝を作って引き出すタイプです。 この上に猫の遊び場作るので、少し賑やかに絵も描いてみました🎨相変わらず下手くそですが😂描いて塗るのは楽しい😊🎶 だんだん賑やかになってきた私の部屋🏡
mushmushmilk
mushmushmilk
3LDK | 家族
Ruiさんの実例写真
DIYしまーす。 ここにも、棚を作りたいと思い なんでかというと、ここで家族の携帯の充電するのですが、ケーブルをびよ~んとか 金魚の棚に物を置かれるため😤 ガチャガチャされちゃうので、なら!作ってしまえとなりペイントをしアジャスター設置 ₍₍ ( ๑॔˃̶◡ ˂̶๑॓)◞♡
DIYしまーす。 ここにも、棚を作りたいと思い なんでかというと、ここで家族の携帯の充電するのですが、ケーブルをびよ~んとか 金魚の棚に物を置かれるため😤 ガチャガチャされちゃうので、なら!作ってしまえとなりペイントをしアジャスター設置 ₍₍ ( ๑॔˃̶◡ ˂̶๑॓)◞♡
Rui
Rui
家族
mizucchiさんの実例写真
イベントに滑り込みw 朝から洗濯機の横の壁に棚をDIYで設置してます✌️ ここの壁に洗剤や柔軟剤などを置くしっかりしたちょうど良いサイズの棚が欲しい!と入居してからだから30数年思っててました🥺 先日洗面台の鏡の裏の収納picをupして中に置いてある洗剤を見て改めて本来洗濯洗剤のあるべき場所を作ろう!と思ったのが今回作業するきっかけになりました。 重いアイテムを置くのでしっかりした棚が良いよ!と夫が言うので洗濯機を移動し思いの外大変な作業にw 棚板には滑り止め用に細い板を張り付けてペイントしてます。使い勝手が良さそうなので明日もう1枚分棚板を作ってもう1段棚を増やすので途中picになりますが今日はここまで。。。 詳しくは完成してから🤗
イベントに滑り込みw 朝から洗濯機の横の壁に棚をDIYで設置してます✌️ ここの壁に洗剤や柔軟剤などを置くしっかりしたちょうど良いサイズの棚が欲しい!と入居してからだから30数年思っててました🥺 先日洗面台の鏡の裏の収納picをupして中に置いてある洗剤を見て改めて本来洗濯洗剤のあるべき場所を作ろう!と思ったのが今回作業するきっかけになりました。 重いアイテムを置くのでしっかりした棚が良いよ!と夫が言うので洗濯機を移動し思いの外大変な作業にw 棚板には滑り止め用に細い板を張り付けてペイントしてます。使い勝手が良さそうなので明日もう1枚分棚板を作ってもう1段棚を増やすので途中picになりますが今日はここまで。。。 詳しくは完成してから🤗
mizucchi
mizucchi
3LDK | 家族

ターナーミルクペイント ターナートップコートクリアが気になるあなたにおすすめ

ターナーミルクペイント ターナートップコートクリアの投稿一覧

5枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

ターナーミルクペイント ターナートップコートクリア

7枚の部屋写真から3枚をセレクト
mushmushmilkさんの実例写真
以前DIYした3段ボックスの後ろに、さらに違うサイズの3段ボックス作りました😄 今回は横長バージョン🗃 基本同じ作りで、引き出しにトリマーで溝を作って引き出すタイプです。 この上に猫の遊び場作るので、少し賑やかに絵も描いてみました🎨相変わらず下手くそですが😂描いて塗るのは楽しい😊🎶 だんだん賑やかになってきた私の部屋🏡
以前DIYした3段ボックスの後ろに、さらに違うサイズの3段ボックス作りました😄 今回は横長バージョン🗃 基本同じ作りで、引き出しにトリマーで溝を作って引き出すタイプです。 この上に猫の遊び場作るので、少し賑やかに絵も描いてみました🎨相変わらず下手くそですが😂描いて塗るのは楽しい😊🎶 だんだん賑やかになってきた私の部屋🏡
mushmushmilk
mushmushmilk
3LDK | 家族
Ruiさんの実例写真
DIYしまーす。 ここにも、棚を作りたいと思い なんでかというと、ここで家族の携帯の充電するのですが、ケーブルをびよ~んとか 金魚の棚に物を置かれるため😤 ガチャガチャされちゃうので、なら!作ってしまえとなりペイントをしアジャスター設置 ₍₍ ( ๑॔˃̶◡ ˂̶๑॓)◞♡
DIYしまーす。 ここにも、棚を作りたいと思い なんでかというと、ここで家族の携帯の充電するのですが、ケーブルをびよ~んとか 金魚の棚に物を置かれるため😤 ガチャガチャされちゃうので、なら!作ってしまえとなりペイントをしアジャスター設置 ₍₍ ( ๑॔˃̶◡ ˂̶๑॓)◞♡
Rui
Rui
家族
mizucchiさんの実例写真
イベントに滑り込みw 朝から洗濯機の横の壁に棚をDIYで設置してます✌️ ここの壁に洗剤や柔軟剤などを置くしっかりしたちょうど良いサイズの棚が欲しい!と入居してからだから30数年思っててました🥺 先日洗面台の鏡の裏の収納picをupして中に置いてある洗剤を見て改めて本来洗濯洗剤のあるべき場所を作ろう!と思ったのが今回作業するきっかけになりました。 重いアイテムを置くのでしっかりした棚が良いよ!と夫が言うので洗濯機を移動し思いの外大変な作業にw 棚板には滑り止め用に細い板を張り付けてペイントしてます。使い勝手が良さそうなので明日もう1枚分棚板を作ってもう1段棚を増やすので途中picになりますが今日はここまで。。。 詳しくは完成してから🤗
イベントに滑り込みw 朝から洗濯機の横の壁に棚をDIYで設置してます✌️ ここの壁に洗剤や柔軟剤などを置くしっかりしたちょうど良いサイズの棚が欲しい!と入居してからだから30数年思っててました🥺 先日洗面台の鏡の裏の収納picをupして中に置いてある洗剤を見て改めて本来洗濯洗剤のあるべき場所を作ろう!と思ったのが今回作業するきっかけになりました。 重いアイテムを置くのでしっかりした棚が良いよ!と夫が言うので洗濯機を移動し思いの外大変な作業にw 棚板には滑り止め用に細い板を張り付けてペイントしてます。使い勝手が良さそうなので明日もう1枚分棚板を作ってもう1段棚を増やすので途中picになりますが今日はここまで。。。 詳しくは完成してから🤗
mizucchi
mizucchi
3LDK | 家族

ターナーミルクペイント ターナートップコートクリアが気になるあなたにおすすめ

ターナーミルクペイント ターナートップコートクリアの投稿一覧

5枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ