IKEA のれん手作り

17枚の部屋写真から16枚をセレクト
kurukuruさんの実例写真
我が家は田の字型のよくあるマンションなので、玄関をあけるとリビングまで丸見えに。 急に宅配とかきて玄関をあけた時も見えないように目隠しでのれんをしています。 IKEAで買った布を端を縫って間を少し割いて縫っただけ。 ある程度は風も塞げて満足です。
我が家は田の字型のよくあるマンションなので、玄関をあけるとリビングまで丸見えに。 急に宅配とかきて玄関をあけた時も見えないように目隠しでのれんをしています。 IKEAで買った布を端を縫って間を少し割いて縫っただけ。 ある程度は風も塞げて満足です。
kurukuru
kurukuru
3LDK | 家族
Oscarさんの実例写真
結構前に買ってたIKEAの布で 昨夜やっと暖簾を作りました! 裁縫とか物作ったりとか好きなのですが、 材料買ったら満足してしまうタイプなので 他にも暖めてある材料はいろいろあります…🙈 キッチンはガスからIHに変えた以外既存のままです。
結構前に買ってたIKEAの布で 昨夜やっと暖簾を作りました! 裁縫とか物作ったりとか好きなのですが、 材料買ったら満足してしまうタイプなので 他にも暖めてある材料はいろいろあります…🙈 キッチンはガスからIHに変えた以外既存のままです。
Oscar
Oscar
家族
dogsさんの実例写真
IKEAの布地でリビング階段の寒さ対策。 シューズクロークも同じ布地。 そして、二階のクローゼットの目隠しものれんやっと作りました! 目隠しは全部同じ柄の布地にすることで家の雰囲気を統一₍₍ (ง ˙ω˙)ว ⁾⁾
IKEAの布地でリビング階段の寒さ対策。 シューズクロークも同じ布地。 そして、二階のクローゼットの目隠しものれんやっと作りました! 目隠しは全部同じ柄の布地にすることで家の雰囲気を統一₍₍ (ง ˙ω˙)ว ⁾⁾
dogs
dogs
marronsnowさんの実例写真
ドアを取ってみたものの、リビングから丸見えもどうかなーと思ったので、お気に入りのファブリックでのれんを作ってみました♡ かなり横着をしたのでかなり雑な作りですが…(^^; ただ、柔らかい雰囲気にしたかったので、生地を2枚使って、その内の1つをレースにしました♪ のれんの向こうは子ども部屋なので、子どもたちも自分の空間を持てた感じがするかな?明日の朝、起きた時の反応が楽しみです♡♡♡ 自分の中ではお気に入りのファブリックで作ったこともあって気に入ってます♡♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪
ドアを取ってみたものの、リビングから丸見えもどうかなーと思ったので、お気に入りのファブリックでのれんを作ってみました♡ かなり横着をしたのでかなり雑な作りですが…(^^; ただ、柔らかい雰囲気にしたかったので、生地を2枚使って、その内の1つをレースにしました♪ のれんの向こうは子ども部屋なので、子どもたちも自分の空間を持てた感じがするかな?明日の朝、起きた時の反応が楽しみです♡♡♡ 自分の中ではお気に入りのファブリックで作ったこともあって気に入ってます♡♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪
marronsnow
marronsnow
4LDK | 家族
aa.mmさんの実例写真
aa.mm
aa.mm
3DK | 家族
walking123さんの実例写真
IKEA生地でのれん手作り… 引き戸を開けていると、キッチンから家事室兼パントリーが丸見え問題がこれで解消‼︎ 1メートル買って699円。
IKEA生地でのれん手作り… 引き戸を開けていると、キッチンから家事室兼パントリーが丸見え問題がこれで解消‼︎ 1メートル買って699円。
walking123
walking123
家族
mireiさんの実例写真
パントリーの入口にずっとのれんが欲しくて、ヨーヨーキルトを作ってみました(*•∨• )
パントリーの入口にずっとのれんが欲しくて、ヨーヨーキルトを作ってみました(*•∨• )
mirei
mirei
4LDK | 家族
lionさんの実例写真
玄関がとても暗くて気になっていたので人感センサ付きのライトをつけました。
玄関がとても暗くて気になっていたので人感センサ付きのライトをつけました。
lion
lion
2K | 家族
kyaryさんの実例写真
kyary
kyary
jamさんの実例写真
チェストの上、何置いたらいいか分からない〜〜。
チェストの上、何置いたらいいか分からない〜〜。
jam
jam
4LDK | 家族
natsuさんの実例写真
のれんを手作り。
のれんを手作り。
natsu
natsu
3LDK | 家族
SIROさんの実例写真
蝶々のれん、少しずつ量を増やします♪ 今日は1個 ٩(^‿^)۶
蝶々のれん、少しずつ量を増やします♪ 今日は1個 ٩(^‿^)۶
SIRO
SIRO
xxxakyxxxさんの実例写真
イベント参加です。 毎度のダブルビーズのれん⚫○⚫ キッチンの入り口と中ほどにビーズのれんを付けてます。 キッチンとの仕切りにちょうどよい♥️ ビーズのれん、大好きです(*´▽`)
イベント参加です。 毎度のダブルビーズのれん⚫○⚫ キッチンの入り口と中ほどにビーズのれんを付けてます。 キッチンとの仕切りにちょうどよい♥️ ビーズのれん、大好きです(*´▽`)
xxxakyxxx
xxxakyxxx
家族
usamiさんの実例写真
階段下を利用したトイレ収納です。 DIYで可動棚を作り、トレペストックや、掃除用品、サニタリー用品、等々沢山収納できます! 普段はレースカーテンで目隠し☆ その上はタオル収納&ディスプレイにしていて、お気に入りの場所です♡ この他にニッチ収納があります。
階段下を利用したトイレ収納です。 DIYで可動棚を作り、トレペストックや、掃除用品、サニタリー用品、等々沢山収納できます! 普段はレースカーテンで目隠し☆ その上はタオル収納&ディスプレイにしていて、お気に入りの場所です♡ この他にニッチ収納があります。
usami
usami
3LDK | 家族
denkoさんの実例写真
子供部屋のカーテンですっ(^^) 入居時に、IKEAで生地を選び、オーダーして、作ってもらいました~(^^) 内側には、水色と茶色の綿素材?の紐のれんを付けています(^.^)
子供部屋のカーテンですっ(^^) 入居時に、IKEAで生地を選び、オーダーして、作ってもらいました~(^^) 内側には、水色と茶色の綿素材?の紐のれんを付けています(^.^)
denko
denko
3LDK | 家族
PONさんの実例写真
おはようございます(*≧∀≦*)今日は実家に行ってくるので、早めの投稿です♪ 模様替えで、DAISOのはぎれを使って勝手口ののれんを作りました。「部屋をかっこよくリメイクする本」に載っているバスロールサインをコピーして、文字を切り取ってステンシルしました。切り取るのが大変で、どちらも同じ文字になってしまいました( ´△`)でも結構気にいっています♪
おはようございます(*≧∀≦*)今日は実家に行ってくるので、早めの投稿です♪ 模様替えで、DAISOのはぎれを使って勝手口ののれんを作りました。「部屋をかっこよくリメイクする本」に載っているバスロールサインをコピーして、文字を切り取ってステンシルしました。切り取るのが大変で、どちらも同じ文字になってしまいました( ´△`)でも結構気にいっています♪
PON
PON
4LDK | 家族

IKEA のれん手作りの投稿一覧

6枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

IKEA のれん手作り

17枚の部屋写真から16枚をセレクト
kurukuruさんの実例写真
我が家は田の字型のよくあるマンションなので、玄関をあけるとリビングまで丸見えに。 急に宅配とかきて玄関をあけた時も見えないように目隠しでのれんをしています。 IKEAで買った布を端を縫って間を少し割いて縫っただけ。 ある程度は風も塞げて満足です。
我が家は田の字型のよくあるマンションなので、玄関をあけるとリビングまで丸見えに。 急に宅配とかきて玄関をあけた時も見えないように目隠しでのれんをしています。 IKEAで買った布を端を縫って間を少し割いて縫っただけ。 ある程度は風も塞げて満足です。
kurukuru
kurukuru
3LDK | 家族
Oscarさんの実例写真
結構前に買ってたIKEAの布で 昨夜やっと暖簾を作りました! 裁縫とか物作ったりとか好きなのですが、 材料買ったら満足してしまうタイプなので 他にも暖めてある材料はいろいろあります…🙈 キッチンはガスからIHに変えた以外既存のままです。
結構前に買ってたIKEAの布で 昨夜やっと暖簾を作りました! 裁縫とか物作ったりとか好きなのですが、 材料買ったら満足してしまうタイプなので 他にも暖めてある材料はいろいろあります…🙈 キッチンはガスからIHに変えた以外既存のままです。
Oscar
Oscar
家族
dogsさんの実例写真
IKEAの布地でリビング階段の寒さ対策。 シューズクロークも同じ布地。 そして、二階のクローゼットの目隠しものれんやっと作りました! 目隠しは全部同じ柄の布地にすることで家の雰囲気を統一₍₍ (ง ˙ω˙)ว ⁾⁾
IKEAの布地でリビング階段の寒さ対策。 シューズクロークも同じ布地。 そして、二階のクローゼットの目隠しものれんやっと作りました! 目隠しは全部同じ柄の布地にすることで家の雰囲気を統一₍₍ (ง ˙ω˙)ว ⁾⁾
dogs
dogs
marronsnowさんの実例写真
ドアを取ってみたものの、リビングから丸見えもどうかなーと思ったので、お気に入りのファブリックでのれんを作ってみました♡ かなり横着をしたのでかなり雑な作りですが…(^^; ただ、柔らかい雰囲気にしたかったので、生地を2枚使って、その内の1つをレースにしました♪ のれんの向こうは子ども部屋なので、子どもたちも自分の空間を持てた感じがするかな?明日の朝、起きた時の反応が楽しみです♡♡♡ 自分の中ではお気に入りのファブリックで作ったこともあって気に入ってます♡♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪
ドアを取ってみたものの、リビングから丸見えもどうかなーと思ったので、お気に入りのファブリックでのれんを作ってみました♡ かなり横着をしたのでかなり雑な作りですが…(^^; ただ、柔らかい雰囲気にしたかったので、生地を2枚使って、その内の1つをレースにしました♪ のれんの向こうは子ども部屋なので、子どもたちも自分の空間を持てた感じがするかな?明日の朝、起きた時の反応が楽しみです♡♡♡ 自分の中ではお気に入りのファブリックで作ったこともあって気に入ってます♡♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪
marronsnow
marronsnow
4LDK | 家族
aa.mmさんの実例写真
aa.mm
aa.mm
3DK | 家族
walking123さんの実例写真
IKEA生地でのれん手作り… 引き戸を開けていると、キッチンから家事室兼パントリーが丸見え問題がこれで解消‼︎ 1メートル買って699円。
IKEA生地でのれん手作り… 引き戸を開けていると、キッチンから家事室兼パントリーが丸見え問題がこれで解消‼︎ 1メートル買って699円。
walking123
walking123
家族
mireiさんの実例写真
パントリーの入口にずっとのれんが欲しくて、ヨーヨーキルトを作ってみました(*•∨• )
パントリーの入口にずっとのれんが欲しくて、ヨーヨーキルトを作ってみました(*•∨• )
mirei
mirei
4LDK | 家族
lionさんの実例写真
玄関がとても暗くて気になっていたので人感センサ付きのライトをつけました。
玄関がとても暗くて気になっていたので人感センサ付きのライトをつけました。
lion
lion
2K | 家族
kyaryさんの実例写真
kyary
kyary
jamさんの実例写真
チェストの上、何置いたらいいか分からない〜〜。
チェストの上、何置いたらいいか分からない〜〜。
jam
jam
4LDK | 家族
natsuさんの実例写真
のれんを手作り。
のれんを手作り。
natsu
natsu
3LDK | 家族
SIROさんの実例写真
蝶々のれん、少しずつ量を増やします♪ 今日は1個 ٩(^‿^)۶
蝶々のれん、少しずつ量を増やします♪ 今日は1個 ٩(^‿^)۶
SIRO
SIRO
xxxakyxxxさんの実例写真
イベント参加です。 毎度のダブルビーズのれん⚫○⚫ キッチンの入り口と中ほどにビーズのれんを付けてます。 キッチンとの仕切りにちょうどよい♥️ ビーズのれん、大好きです(*´▽`)
イベント参加です。 毎度のダブルビーズのれん⚫○⚫ キッチンの入り口と中ほどにビーズのれんを付けてます。 キッチンとの仕切りにちょうどよい♥️ ビーズのれん、大好きです(*´▽`)
xxxakyxxx
xxxakyxxx
家族
usamiさんの実例写真
階段下を利用したトイレ収納です。 DIYで可動棚を作り、トレペストックや、掃除用品、サニタリー用品、等々沢山収納できます! 普段はレースカーテンで目隠し☆ その上はタオル収納&ディスプレイにしていて、お気に入りの場所です♡ この他にニッチ収納があります。
階段下を利用したトイレ収納です。 DIYで可動棚を作り、トレペストックや、掃除用品、サニタリー用品、等々沢山収納できます! 普段はレースカーテンで目隠し☆ その上はタオル収納&ディスプレイにしていて、お気に入りの場所です♡ この他にニッチ収納があります。
usami
usami
3LDK | 家族
denkoさんの実例写真
子供部屋のカーテンですっ(^^) 入居時に、IKEAで生地を選び、オーダーして、作ってもらいました~(^^) 内側には、水色と茶色の綿素材?の紐のれんを付けています(^.^)
子供部屋のカーテンですっ(^^) 入居時に、IKEAで生地を選び、オーダーして、作ってもらいました~(^^) 内側には、水色と茶色の綿素材?の紐のれんを付けています(^.^)
denko
denko
3LDK | 家族
PONさんの実例写真
おはようございます(*≧∀≦*)今日は実家に行ってくるので、早めの投稿です♪ 模様替えで、DAISOのはぎれを使って勝手口ののれんを作りました。「部屋をかっこよくリメイクする本」に載っているバスロールサインをコピーして、文字を切り取ってステンシルしました。切り取るのが大変で、どちらも同じ文字になってしまいました( ´△`)でも結構気にいっています♪
おはようございます(*≧∀≦*)今日は実家に行ってくるので、早めの投稿です♪ 模様替えで、DAISOのはぎれを使って勝手口ののれんを作りました。「部屋をかっこよくリメイクする本」に載っているバスロールサインをコピーして、文字を切り取ってステンシルしました。切り取るのが大変で、どちらも同じ文字になってしまいました( ´△`)でも結構気にいっています♪
PON
PON
4LDK | 家族

IKEA のれん手作りの投稿一覧

6枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ