昨日はまた久々に読書が出来て幸せー🎶
読んだ1冊はこちら( *´艸`)
ずっと読みたかった内田彩仍さんの『いとおしむ暮らし』
もうね、本当に読んでいて心が浄化されていく暮らしぶり、考え方や生き方。
『ささやかなプラスになることを積み重ねる』とか、『歳と共に遠慮しすぎない生き方にシフト』とか、『詮索するより素直な思いやり』とか、色々とね。
衣食住についても色々掲載されていて、どこを切り取っても気持ちがほっこり穏やかになる。
『今、読んでよかった』と思える本に出逢えた瞬間だったなぁー«٩(*´ ꒳ `*)۶»✨
私は自分より年上の女性の方の著書が特に好きみたい。
若い子たちには会社でも刺激を沢山貰っているんだけど、年上の方々の言葉って凄く参考になる。
もう少ししたら自分もそのくらいになるでしょう?
歳を重ねているからこそのいい意味で肩の力が抜けた味というか、魅力✨
たまに頑張りすぎて、アップダウンしちゃう今の自分にとって、なんか安定感のある言葉がすごく響いてくる気がするのです。
いい読書タイムでした✨
昨日はまた久々に読書が出来て幸せー🎶
読んだ1冊はこちら( *´艸`)
ずっと読みたかった内田彩仍さんの『いとおしむ暮らし』
もうね、本当に読んでいて心が浄化されていく暮らしぶり、考え方や生き方。
『ささやかなプラスになることを積み重ねる』とか、『歳と共に遠慮しすぎない生き方にシフト』とか、『詮索するより素直な思いやり』とか、色々とね。
衣食住についても色々掲載されていて、どこを切り取っても気持ちがほっこり穏やかになる。
『今、読んでよかった』と思える本に出逢えた瞬間だったなぁー«٩(*´ ꒳ `*)۶»✨
私は自分より年上の女性の方の著書が特に好きみたい。
若い子たちには会社でも刺激を沢山貰っているんだけど、年上の方々の言葉って凄く参考になる。
もう少ししたら自分もそのくらいになるでしょう?
歳を重ねているからこそのいい意味で肩の力が抜けた味というか、魅力✨
たまに頑張りすぎて、アップダウンしちゃう今の自分にとって、なんか安定感のある言葉がすごく響いてくる気がするのです。
いい読書タイムでした✨