IKEA 扉をdiy

604枚の部屋写真から48枚をセレクト
tomoさんの実例写真
RoomClip mag「手軽にイメチェン☆100均のリメイクシートを使ったDIY作品6選」に掲載されました❗️ https://roomclip.jp/mag/archives/89303?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social RC StyleとRoomClip magのダブル掲載お知らせ通知があったのでビックリ🙄 数あるリメイクシート作品の中から6選に選ばれたのは嬉しいですね〜♪ どうもありがとうございました😊
RoomClip mag「手軽にイメチェン☆100均のリメイクシートを使ったDIY作品6選」に掲載されました❗️ https://roomclip.jp/mag/archives/89303?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social RC StyleとRoomClip magのダブル掲載お知らせ通知があったのでビックリ🙄 数あるリメイクシート作品の中から6選に選ばれたのは嬉しいですね〜♪ どうもありがとうございました😊
tomo
tomo
3LDK | 家族
Lufuさんの実例写真
普通のドアしかないわが家… その中でちょいとちがうドアと言えば 🐈脱走防止扉(旦那さんのDIY) このドアのおかげで安心して靴が履けてます😁 狭い玄関に何とかディアウォールで設置したのであちこちに試行錯誤の跡が…( ˆ꒳​ˆ; ) 隣りのワイヤーネットもやっつけ感が半端ない~🙈 何とかしたくて地道にマクラメを編んでます🧵 スペースが長い~𓄹𓄺紐も長い~𓄹𓄺
普通のドアしかないわが家… その中でちょいとちがうドアと言えば 🐈脱走防止扉(旦那さんのDIY) このドアのおかげで安心して靴が履けてます😁 狭い玄関に何とかディアウォールで設置したのであちこちに試行錯誤の跡が…( ˆ꒳​ˆ; ) 隣りのワイヤーネットもやっつけ感が半端ない~🙈 何とかしたくて地道にマクラメを編んでます🧵 スペースが長い~𓄹𓄺紐も長い~𓄹𓄺
Lufu
Lufu
4DK | 家族
tsune_houseさんの実例写真
モールを流用して扉の飾り兼、補強として取り付け
モールを流用して扉の飾り兼、補強として取り付け
tsune_house
tsune_house
3LDK | 家族
kazaruyo-niさんの実例写真
またまた連投失礼します。 パントリー下部の扉は、ダイソーのリメイクシート。 扉に傷をつけたくなかったので、クッションゴム(扉の開け閉めの緩衝材。キャンドゥ)を黒く塗ってビョウに見立てています。 ペンキのステンシルだと、色がのらない可能性があったので、 ダイソーの油性ペンを複数色使ってビンテージ風に「PANTRY」と描いてみました。 上部同様、持ち手、鍵、鍵穴、飾り金具も 100均の材料を使って、作ったりペイントしたりしています。 この扉の飾り金具は、S9210さんの作品を真似っこさせていただき作りました( ´ ▽ ` )ノ S9210さんは、言わずとしれた100均の商品からミラクルな別物を作りあげるスゴ腕DIYerです。 S9210さんの作品をきっかけに私はアルミに関心を持ちました。 金属の扱いについても親切に教えていただきました。 その節は、本当にお世話になりありがとうございましたm(_ _)m この作品の着手は、8月半ば^_^; 時間がかかったのは、真似させていただくにはキチンとやりたかったからなんですが、 なかなか上手くいきませんでした。 苦心の真似っこ、魂こもってます(笑 リハビリDIY 、本日にて終了します。 優しい声がけいただき、ありがとうございました ( ´ ▽ ` )ノ
またまた連投失礼します。 パントリー下部の扉は、ダイソーのリメイクシート。 扉に傷をつけたくなかったので、クッションゴム(扉の開け閉めの緩衝材。キャンドゥ)を黒く塗ってビョウに見立てています。 ペンキのステンシルだと、色がのらない可能性があったので、 ダイソーの油性ペンを複数色使ってビンテージ風に「PANTRY」と描いてみました。 上部同様、持ち手、鍵、鍵穴、飾り金具も 100均の材料を使って、作ったりペイントしたりしています。 この扉の飾り金具は、S9210さんの作品を真似っこさせていただき作りました( ´ ▽ ` )ノ S9210さんは、言わずとしれた100均の商品からミラクルな別物を作りあげるスゴ腕DIYerです。 S9210さんの作品をきっかけに私はアルミに関心を持ちました。 金属の扱いについても親切に教えていただきました。 その節は、本当にお世話になりありがとうございましたm(_ _)m この作品の着手は、8月半ば^_^; 時間がかかったのは、真似させていただくにはキチンとやりたかったからなんですが、 なかなか上手くいきませんでした。 苦心の真似っこ、魂こもってます(笑 リハビリDIY 、本日にて終了します。 優しい声がけいただき、ありがとうございました ( ´ ▽ ` )ノ
kazaruyo-ni
kazaruyo-ni
2LDK | 家族
ema_panさんの実例写真
ダイソーのリメイクシートを貼りました。まだまだ貼りたい箇所があるので ボチボチやっていきます。
ダイソーのリメイクシートを貼りました。まだまだ貼りたい箇所があるので ボチボチやっていきます。
ema_pan
ema_pan
3LDK | 家族
chiiiii0808さんの実例写真
長方形のpicなので無理やり加工で正方形にしたらこんなpicになってしまいましたw 扉固定しました🚪 からの、取っ手も付けました! filtにハンドメイドの🐰インしてぶら下げてます💗✨✨ 隣にあるシーグラスはニトリ産🧺 メッシュタイプが可愛い💕💕
長方形のpicなので無理やり加工で正方形にしたらこんなpicになってしまいましたw 扉固定しました🚪 からの、取っ手も付けました! filtにハンドメイドの🐰インしてぶら下げてます💗✨✨ 隣にあるシーグラスはニトリ産🧺 メッシュタイプが可愛い💕💕
chiiiii0808
chiiiii0808
家族
bowbowcoさんの実例写真
色を付けましたが、まだ途中。
色を付けましたが、まだ途中。
bowbowco
bowbowco
3LDK | 家族
Keikoさんの実例写真
団地の和室の押入れのマイアトリエ♡カラボの扉2つめ完成꒰*´∀`*꒱取手に黒板塗料を塗りました
団地の和室の押入れのマイアトリエ♡カラボの扉2つめ完成꒰*´∀`*꒱取手に黒板塗料を塗りました
Keiko
Keiko
3DK | 家族
saooo39さんの実例写真
なるべく低い家具で、 コーヒーテーブルをガラスにして広く見えるようになりました♡
なるべく低い家具で、 コーヒーテーブルをガラスにして広く見えるようになりました♡
saooo39
saooo39
3LDK | 家族
harukaさんの実例写真
白に塗装!クッションモールディング、発泡スチロールみたいな感じでハリボテ感満載やったけど、塗装したら意外と気にならない⸜ ♡ ⸝ こっからアンティーク風にしたいのでブライワックスで汚していきます。
白に塗装!クッションモールディング、発泡スチロールみたいな感じでハリボテ感満載やったけど、塗装したら意外と気にならない⸜ ♡ ⸝ こっからアンティーク風にしたいのでブライワックスで汚していきます。
haruka
haruka
4LDK
airararaさんの実例写真
重たすぎるお尻を上げて←笑 やっとこやりたい事の1つを。 廊下にあるシューズCLのドアを イメチェン開始!! 今年のうちにやりたい事リスト 何個こなせるかな〜😅
重たすぎるお尻を上げて←笑 やっとこやりたい事の1つを。 廊下にあるシューズCLのドアを イメチェン開始!! 今年のうちにやりたい事リスト 何個こなせるかな〜😅
airarara
airarara
3LDK | 家族
machineさんの実例写真
イベント投稿②  セカンドハウス「森の家」セルフリノベーション中。扉もアイアンペイントしてみました。枠は今後取り掛かります。
イベント投稿②  セカンドハウス「森の家」セルフリノベーション中。扉もアイアンペイントしてみました。枠は今後取り掛かります。
machine
machine
家族
gaoさんの実例写真
クローゼットの扉をDIY
クローゼットの扉をDIY
gao
gao
2LDK | 家族
Chihiroさんの実例写真
とりあえずサインプレートを 取り付けてみました😊 あとはドアノブ交換で 完成です❗️ いいドアノブを見つけたのですが お小遣いがたまり次第購入予定です😣
とりあえずサインプレートを 取り付けてみました😊 あとはドアノブ交換で 完成です❗️ いいドアノブを見つけたのですが お小遣いがたまり次第購入予定です😣
Chihiro
Chihiro
4LDK | 家族
naoさんの実例写真
不織布クロス・不織布壁紙¥2,980
かなりのご無沙汰(^^; お久しぶりです┏○ペコ クローゼット改造中。 ここをテレビスペースにするのに扉が手前に出るのがブサイクだったので、 折れ戸の裏面に付いてる蝶番を表面に付けて扉を奥に入れてみました。 奥に入れるようにすると、裏面のベニヤ板が出ちゃったので、セリアの角材を使って扉を装飾しました。 分かりにくぅ(^ω^;);););)
かなりのご無沙汰(^^; お久しぶりです┏○ペコ クローゼット改造中。 ここをテレビスペースにするのに扉が手前に出るのがブサイクだったので、 折れ戸の裏面に付いてる蝶番を表面に付けて扉を奥に入れてみました。 奥に入れるようにすると、裏面のベニヤ板が出ちゃったので、セリアの角材を使って扉を装飾しました。 分かりにくぅ(^ω^;);););)
nao
nao
4LDK | 家族
MioNAさんの実例写真
カラーボックスの扉を初めて作る... 上手く出来るかな...( ˊᵕˋ ;)
カラーボックスの扉を初めて作る... 上手く出来るかな...( ˊᵕˋ ;)
MioNA
MioNA
2DK | 家族
ankoさんの実例写真
おはようございます♡ 部屋の壁全部貼り終わりました〜♪ アトリエスペースの反対側^ ^ 左側のクローゼットも扉付いてたけど、外してカーテンに^ ^ 突っ張り棒が丸見えでカッコ悪かったので板を打ち付けて隠しました♡
おはようございます♡ 部屋の壁全部貼り終わりました〜♪ アトリエスペースの反対側^ ^ 左側のクローゼットも扉付いてたけど、外してカーテンに^ ^ 突っ張り棒が丸見えでカッコ悪かったので板を打ち付けて隠しました♡
anko
anko
家族
__tomo__さんの実例写真
ベッド下収納の扉🚪 すごく閉塞感があって、どうしてもインテリアの邪魔になる…😫 と、いう事でここの扉も外して、突っ張り棒とIKEAのリルで目隠ししました👀 ベッドの縁やベッドに上がる階段の色は、どうにもできないけど、雰囲気が明るくなりました😚 そして、扉を外した方が、使い勝手が良くなりました👍
ベッド下収納の扉🚪 すごく閉塞感があって、どうしてもインテリアの邪魔になる…😫 と、いう事でここの扉も外して、突っ張り棒とIKEAのリルで目隠ししました👀 ベッドの縁やベッドに上がる階段の色は、どうにもできないけど、雰囲気が明るくなりました😚 そして、扉を外した方が、使い勝手が良くなりました👍
__tomo__
__tomo__
1K | 一人暮らし
naritonさんの実例写真
収納の扉も塗りました。
収納の扉も塗りました。
nariton
nariton
3LDK | 家族
Naomiさんの実例写真
洗面所のクローゼットの扉も板貼ってリメイクしました😊
洗面所のクローゼットの扉も板貼ってリメイクしました😊
Naomi
Naomi
4LDK | 家族
mihoさんの実例写真
遅くなりましたが... 明けましておめでとうございます(❁ᴗ͈ˬᴗ͈) 本年もどうぞよろしくお願いします♪
遅くなりましたが... 明けましておめでとうございます(❁ᴗ͈ˬᴗ͈) 本年もどうぞよろしくお願いします♪
miho
miho
2DK | 家族
asppyさんの実例写真
塗り壁¥2,700
トイレ扉のリメイク♪ 元扉がカッティングシート仕上げだったのでペンキ塗るの大変でした( ; _ ; )
トイレ扉のリメイク♪ 元扉がカッティングシート仕上げだったのでペンキ塗るの大変でした( ; _ ; )
asppy
asppy
4LDK | 家族
pippiさんの実例写真
壁も塗りました😆 コンクリートエフェクトペイントで コンクリのペタペタ塗りがまだ 終わってないけど… これ 自分の納得のいく所が 終了だから2日やってもまだ 満足してないから🤣大変ww 錆加工に続いてコンクリ塗り塗りに ハマってますww
壁も塗りました😆 コンクリートエフェクトペイントで コンクリのペタペタ塗りがまだ 終わってないけど… これ 自分の納得のいく所が 終了だから2日やってもまだ 満足してないから🤣大変ww 錆加工に続いてコンクリ塗り塗りに ハマってますww
pippi
pippi
1DK | 家族
odaaaaayumiさんの実例写真
もともと付いてたトイレ収納。ちゃっちー扉やったから布貼ってみた
もともと付いてたトイレ収納。ちゃっちー扉やったから布貼ってみた
odaaaaayumi
odaaaaayumi
yutaさんの実例写真
ここに網戸付ければよかったー!😩 と、後悔ポイントのガレージへの扉です。 網戸つけました。1840円。やすっ 工務店に一応見積もりお願いしたんですが88000円ということで、ちょっと二の足を踏んでいたんですが、これで十分だなーと思ってます😄 少しDIYでカラビナフックをとってとして取り付けて見たり、下部のたるみを折り返して縫い付けて木材をさしたりして使いやすくしてみました。 これからの涼しくなる季節に良さそうです🙌
ここに網戸付ければよかったー!😩 と、後悔ポイントのガレージへの扉です。 網戸つけました。1840円。やすっ 工務店に一応見積もりお願いしたんですが88000円ということで、ちょっと二の足を踏んでいたんですが、これで十分だなーと思ってます😄 少しDIYでカラビナフックをとってとして取り付けて見たり、下部のたるみを折り返して縫い付けて木材をさしたりして使いやすくしてみました。 これからの涼しくなる季節に良さそうです🙌
yuta
yuta
2LDK | 家族
Riacoさんの実例写真
クローゼットの扉に壁紙を貼ってみました*初でしたが難しかったぁ>_<マステと両面テープはケチったらだめね‼
クローゼットの扉に壁紙を貼ってみました*初でしたが難しかったぁ>_<マステと両面テープはケチったらだめね‼
Riaco
Riaco
3DK | 家族
もっと見る

IKEA 扉をdiyの投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

IKEA 扉をdiy

604枚の部屋写真から48枚をセレクト
tomoさんの実例写真
RoomClip mag「手軽にイメチェン☆100均のリメイクシートを使ったDIY作品6選」に掲載されました❗️ https://roomclip.jp/mag/archives/89303?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social RC StyleとRoomClip magのダブル掲載お知らせ通知があったのでビックリ🙄 数あるリメイクシート作品の中から6選に選ばれたのは嬉しいですね〜♪ どうもありがとうございました😊
RoomClip mag「手軽にイメチェン☆100均のリメイクシートを使ったDIY作品6選」に掲載されました❗️ https://roomclip.jp/mag/archives/89303?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social RC StyleとRoomClip magのダブル掲載お知らせ通知があったのでビックリ🙄 数あるリメイクシート作品の中から6選に選ばれたのは嬉しいですね〜♪ どうもありがとうございました😊
tomo
tomo
3LDK | 家族
Lufuさんの実例写真
普通のドアしかないわが家… その中でちょいとちがうドアと言えば 🐈脱走防止扉(旦那さんのDIY) このドアのおかげで安心して靴が履けてます😁 狭い玄関に何とかディアウォールで設置したのであちこちに試行錯誤の跡が…( ˆ꒳​ˆ; ) 隣りのワイヤーネットもやっつけ感が半端ない~🙈 何とかしたくて地道にマクラメを編んでます🧵 スペースが長い~𓄹𓄺紐も長い~𓄹𓄺
普通のドアしかないわが家… その中でちょいとちがうドアと言えば 🐈脱走防止扉(旦那さんのDIY) このドアのおかげで安心して靴が履けてます😁 狭い玄関に何とかディアウォールで設置したのであちこちに試行錯誤の跡が…( ˆ꒳​ˆ; ) 隣りのワイヤーネットもやっつけ感が半端ない~🙈 何とかしたくて地道にマクラメを編んでます🧵 スペースが長い~𓄹𓄺紐も長い~𓄹𓄺
Lufu
Lufu
4DK | 家族
tsune_houseさんの実例写真
モールを流用して扉の飾り兼、補強として取り付け
モールを流用して扉の飾り兼、補強として取り付け
tsune_house
tsune_house
3LDK | 家族
kazaruyo-niさんの実例写真
またまた連投失礼します。 パントリー下部の扉は、ダイソーのリメイクシート。 扉に傷をつけたくなかったので、クッションゴム(扉の開け閉めの緩衝材。キャンドゥ)を黒く塗ってビョウに見立てています。 ペンキのステンシルだと、色がのらない可能性があったので、 ダイソーの油性ペンを複数色使ってビンテージ風に「PANTRY」と描いてみました。 上部同様、持ち手、鍵、鍵穴、飾り金具も 100均の材料を使って、作ったりペイントしたりしています。 この扉の飾り金具は、S9210さんの作品を真似っこさせていただき作りました( ´ ▽ ` )ノ S9210さんは、言わずとしれた100均の商品からミラクルな別物を作りあげるスゴ腕DIYerです。 S9210さんの作品をきっかけに私はアルミに関心を持ちました。 金属の扱いについても親切に教えていただきました。 その節は、本当にお世話になりありがとうございましたm(_ _)m この作品の着手は、8月半ば^_^; 時間がかかったのは、真似させていただくにはキチンとやりたかったからなんですが、 なかなか上手くいきませんでした。 苦心の真似っこ、魂こもってます(笑 リハビリDIY 、本日にて終了します。 優しい声がけいただき、ありがとうございました ( ´ ▽ ` )ノ
またまた連投失礼します。 パントリー下部の扉は、ダイソーのリメイクシート。 扉に傷をつけたくなかったので、クッションゴム(扉の開け閉めの緩衝材。キャンドゥ)を黒く塗ってビョウに見立てています。 ペンキのステンシルだと、色がのらない可能性があったので、 ダイソーの油性ペンを複数色使ってビンテージ風に「PANTRY」と描いてみました。 上部同様、持ち手、鍵、鍵穴、飾り金具も 100均の材料を使って、作ったりペイントしたりしています。 この扉の飾り金具は、S9210さんの作品を真似っこさせていただき作りました( ´ ▽ ` )ノ S9210さんは、言わずとしれた100均の商品からミラクルな別物を作りあげるスゴ腕DIYerです。 S9210さんの作品をきっかけに私はアルミに関心を持ちました。 金属の扱いについても親切に教えていただきました。 その節は、本当にお世話になりありがとうございましたm(_ _)m この作品の着手は、8月半ば^_^; 時間がかかったのは、真似させていただくにはキチンとやりたかったからなんですが、 なかなか上手くいきませんでした。 苦心の真似っこ、魂こもってます(笑 リハビリDIY 、本日にて終了します。 優しい声がけいただき、ありがとうございました ( ´ ▽ ` )ノ
kazaruyo-ni
kazaruyo-ni
2LDK | 家族
ema_panさんの実例写真
ダイソーのリメイクシートを貼りました。まだまだ貼りたい箇所があるので ボチボチやっていきます。
ダイソーのリメイクシートを貼りました。まだまだ貼りたい箇所があるので ボチボチやっていきます。
ema_pan
ema_pan
3LDK | 家族
chiiiii0808さんの実例写真
長方形のpicなので無理やり加工で正方形にしたらこんなpicになってしまいましたw 扉固定しました🚪 からの、取っ手も付けました! filtにハンドメイドの🐰インしてぶら下げてます💗✨✨ 隣にあるシーグラスはニトリ産🧺 メッシュタイプが可愛い💕💕
長方形のpicなので無理やり加工で正方形にしたらこんなpicになってしまいましたw 扉固定しました🚪 からの、取っ手も付けました! filtにハンドメイドの🐰インしてぶら下げてます💗✨✨ 隣にあるシーグラスはニトリ産🧺 メッシュタイプが可愛い💕💕
chiiiii0808
chiiiii0808
家族
bowbowcoさんの実例写真
色を付けましたが、まだ途中。
色を付けましたが、まだ途中。
bowbowco
bowbowco
3LDK | 家族
Keikoさんの実例写真
団地の和室の押入れのマイアトリエ♡カラボの扉2つめ完成꒰*´∀`*꒱取手に黒板塗料を塗りました
団地の和室の押入れのマイアトリエ♡カラボの扉2つめ完成꒰*´∀`*꒱取手に黒板塗料を塗りました
Keiko
Keiko
3DK | 家族
saooo39さんの実例写真
なるべく低い家具で、 コーヒーテーブルをガラスにして広く見えるようになりました♡
なるべく低い家具で、 コーヒーテーブルをガラスにして広く見えるようになりました♡
saooo39
saooo39
3LDK | 家族
harukaさんの実例写真
白に塗装!クッションモールディング、発泡スチロールみたいな感じでハリボテ感満載やったけど、塗装したら意外と気にならない⸜ ♡ ⸝ こっからアンティーク風にしたいのでブライワックスで汚していきます。
白に塗装!クッションモールディング、発泡スチロールみたいな感じでハリボテ感満載やったけど、塗装したら意外と気にならない⸜ ♡ ⸝ こっからアンティーク風にしたいのでブライワックスで汚していきます。
haruka
haruka
4LDK
airararaさんの実例写真
重たすぎるお尻を上げて←笑 やっとこやりたい事の1つを。 廊下にあるシューズCLのドアを イメチェン開始!! 今年のうちにやりたい事リスト 何個こなせるかな〜😅
重たすぎるお尻を上げて←笑 やっとこやりたい事の1つを。 廊下にあるシューズCLのドアを イメチェン開始!! 今年のうちにやりたい事リスト 何個こなせるかな〜😅
airarara
airarara
3LDK | 家族
machineさんの実例写真
イベント投稿②  セカンドハウス「森の家」セルフリノベーション中。扉もアイアンペイントしてみました。枠は今後取り掛かります。
イベント投稿②  セカンドハウス「森の家」セルフリノベーション中。扉もアイアンペイントしてみました。枠は今後取り掛かります。
machine
machine
家族
gaoさんの実例写真
クローゼットの扉をDIY
クローゼットの扉をDIY
gao
gao
2LDK | 家族
Chihiroさんの実例写真
とりあえずサインプレートを 取り付けてみました😊 あとはドアノブ交換で 完成です❗️ いいドアノブを見つけたのですが お小遣いがたまり次第購入予定です😣
とりあえずサインプレートを 取り付けてみました😊 あとはドアノブ交換で 完成です❗️ いいドアノブを見つけたのですが お小遣いがたまり次第購入予定です😣
Chihiro
Chihiro
4LDK | 家族
naoさんの実例写真
かなりのご無沙汰(^^; お久しぶりです┏○ペコ クローゼット改造中。 ここをテレビスペースにするのに扉が手前に出るのがブサイクだったので、 折れ戸の裏面に付いてる蝶番を表面に付けて扉を奥に入れてみました。 奥に入れるようにすると、裏面のベニヤ板が出ちゃったので、セリアの角材を使って扉を装飾しました。 分かりにくぅ(^ω^;);););)
かなりのご無沙汰(^^; お久しぶりです┏○ペコ クローゼット改造中。 ここをテレビスペースにするのに扉が手前に出るのがブサイクだったので、 折れ戸の裏面に付いてる蝶番を表面に付けて扉を奥に入れてみました。 奥に入れるようにすると、裏面のベニヤ板が出ちゃったので、セリアの角材を使って扉を装飾しました。 分かりにくぅ(^ω^;);););)
nao
nao
4LDK | 家族
MioNAさんの実例写真
カラーボックスの扉を初めて作る... 上手く出来るかな...( ˊᵕˋ ;)
カラーボックスの扉を初めて作る... 上手く出来るかな...( ˊᵕˋ ;)
MioNA
MioNA
2DK | 家族
ankoさんの実例写真
おはようございます♡ 部屋の壁全部貼り終わりました〜♪ アトリエスペースの反対側^ ^ 左側のクローゼットも扉付いてたけど、外してカーテンに^ ^ 突っ張り棒が丸見えでカッコ悪かったので板を打ち付けて隠しました♡
おはようございます♡ 部屋の壁全部貼り終わりました〜♪ アトリエスペースの反対側^ ^ 左側のクローゼットも扉付いてたけど、外してカーテンに^ ^ 突っ張り棒が丸見えでカッコ悪かったので板を打ち付けて隠しました♡
anko
anko
家族
__tomo__さんの実例写真
ベッド下収納の扉🚪 すごく閉塞感があって、どうしてもインテリアの邪魔になる…😫 と、いう事でここの扉も外して、突っ張り棒とIKEAのリルで目隠ししました👀 ベッドの縁やベッドに上がる階段の色は、どうにもできないけど、雰囲気が明るくなりました😚 そして、扉を外した方が、使い勝手が良くなりました👍
ベッド下収納の扉🚪 すごく閉塞感があって、どうしてもインテリアの邪魔になる…😫 と、いう事でここの扉も外して、突っ張り棒とIKEAのリルで目隠ししました👀 ベッドの縁やベッドに上がる階段の色は、どうにもできないけど、雰囲気が明るくなりました😚 そして、扉を外した方が、使い勝手が良くなりました👍
__tomo__
__tomo__
1K | 一人暮らし
naritonさんの実例写真
収納の扉も塗りました。
収納の扉も塗りました。
nariton
nariton
3LDK | 家族
Naomiさんの実例写真
洗面所のクローゼットの扉も板貼ってリメイクしました😊
洗面所のクローゼットの扉も板貼ってリメイクしました😊
Naomi
Naomi
4LDK | 家族
mihoさんの実例写真
遅くなりましたが... 明けましておめでとうございます(❁ᴗ͈ˬᴗ͈) 本年もどうぞよろしくお願いします♪
遅くなりましたが... 明けましておめでとうございます(❁ᴗ͈ˬᴗ͈) 本年もどうぞよろしくお願いします♪
miho
miho
2DK | 家族
asppyさんの実例写真
塗り壁¥2,700
トイレ扉のリメイク♪ 元扉がカッティングシート仕上げだったのでペンキ塗るの大変でした( ; _ ; )
トイレ扉のリメイク♪ 元扉がカッティングシート仕上げだったのでペンキ塗るの大変でした( ; _ ; )
asppy
asppy
4LDK | 家族
pippiさんの実例写真
壁も塗りました😆 コンクリートエフェクトペイントで コンクリのペタペタ塗りがまだ 終わってないけど… これ 自分の納得のいく所が 終了だから2日やってもまだ 満足してないから🤣大変ww 錆加工に続いてコンクリ塗り塗りに ハマってますww
壁も塗りました😆 コンクリートエフェクトペイントで コンクリのペタペタ塗りがまだ 終わってないけど… これ 自分の納得のいく所が 終了だから2日やってもまだ 満足してないから🤣大変ww 錆加工に続いてコンクリ塗り塗りに ハマってますww
pippi
pippi
1DK | 家族
odaaaaayumiさんの実例写真
もともと付いてたトイレ収納。ちゃっちー扉やったから布貼ってみた
もともと付いてたトイレ収納。ちゃっちー扉やったから布貼ってみた
odaaaaayumi
odaaaaayumi
yutaさんの実例写真
ここに網戸付ければよかったー!😩 と、後悔ポイントのガレージへの扉です。 網戸つけました。1840円。やすっ 工務店に一応見積もりお願いしたんですが88000円ということで、ちょっと二の足を踏んでいたんですが、これで十分だなーと思ってます😄 少しDIYでカラビナフックをとってとして取り付けて見たり、下部のたるみを折り返して縫い付けて木材をさしたりして使いやすくしてみました。 これからの涼しくなる季節に良さそうです🙌
ここに網戸付ければよかったー!😩 と、後悔ポイントのガレージへの扉です。 網戸つけました。1840円。やすっ 工務店に一応見積もりお願いしたんですが88000円ということで、ちょっと二の足を踏んでいたんですが、これで十分だなーと思ってます😄 少しDIYでカラビナフックをとってとして取り付けて見たり、下部のたるみを折り返して縫い付けて木材をさしたりして使いやすくしてみました。 これからの涼しくなる季節に良さそうです🙌
yuta
yuta
2LDK | 家族
Riacoさんの実例写真
クローゼットの扉に壁紙を貼ってみました*初でしたが難しかったぁ>_<マステと両面テープはケチったらだめね‼
クローゼットの扉に壁紙を貼ってみました*初でしたが難しかったぁ>_<マステと両面テープはケチったらだめね‼
Riaco
Riaco
3DK | 家族
もっと見る

IKEA 扉をdiyの投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ