IKEA ネクタイ収納

35枚の部屋写真から31枚をセレクト
keiさんの実例写真
模様替えもひと段落してきたので、パーツの写真をアップしていきます! でかいデスクをオフィスから回収したために、行き場を失ったヨギボー…。
模様替えもひと段落してきたので、パーツの写真をアップしていきます! でかいデスクをオフィスから回収したために、行き場を失ったヨギボー…。
kei
kei
2LDK
kittyさんの実例写真
ネクタイ収納👔 主人出張中につき、主人部屋のクローゼット整理に取り掛かりました💦 まずはクローゼット扉を開けて🚪 IKEAのマルチユースハンガーに、落ちそうにぶら下がっていたネクタイを、 ざっと色別に分けて掛け直しました👔 若向け?のは主人購入。 オヤジぽい柄は、私が実家から持ってきた亡き父が使っていたもの。 もうほぼ在宅だから、年に何回ネクタイしめるんだか。。。😑💦
ネクタイ収納👔 主人出張中につき、主人部屋のクローゼット整理に取り掛かりました💦 まずはクローゼット扉を開けて🚪 IKEAのマルチユースハンガーに、落ちそうにぶら下がっていたネクタイを、 ざっと色別に分けて掛け直しました👔 若向け?のは主人購入。 オヤジぽい柄は、私が実家から持ってきた亡き父が使っていたもの。 もうほぼ在宅だから、年に何回ネクタイしめるんだか。。。😑💦
kitty
kitty
家族
ouchiresetさんの実例写真
ouchireset
ouchireset
4LDK | 家族
gakussy19さんの実例写真
ダイソーのディッシュスタンドを2つ買ってIKEAの収納にマグネットシールでくっつけました。ネクタイもベルトも一目瞭然かつスッキリ収納。
ダイソーのディッシュスタンドを2つ買ってIKEAの収納にマグネットシールでくっつけました。ネクタイもベルトも一目瞭然かつスッキリ収納。
gakussy19
gakussy19
3LDK | 家族
yururiraさんの実例写真
ネクタイ収納です。
ネクタイ収納です。
yururira
yururira
3LDK | 家族
ayatan1206さんの実例写真
だいぶ服減らして衣替えいらずになりました。
だいぶ服減らして衣替えいらずになりました。
ayatan1206
ayatan1206
1LDK | カップル
yasuyo66さんの実例写真
☺︎ ハンガーラック ☺︎ ⁡ 𖤘 衣類収納 𖤘 ⁡ メインクローゼットには 普段着る服や丈の長いコートを収納して たまにしか出番のない 旦那くんの スーツ、ネクタイ、Yシャツ、 シーズンオフのジャケット等は 押入れの上段半分をサブクローゼットとして ハンガーラックで収納しています ⁡
☺︎ ハンガーラック ☺︎ ⁡ 𖤘 衣類収納 𖤘 ⁡ メインクローゼットには 普段着る服や丈の長いコートを収納して たまにしか出番のない 旦那くんの スーツ、ネクタイ、Yシャツ、 シーズンオフのジャケット等は 押入れの上段半分をサブクローゼットとして ハンガーラックで収納しています ⁡
yasuyo66
yasuyo66
4LDK | 家族
Motoyaさんの実例写真
Motoya
Motoya
1LDK
meiさんの実例写真
IKEAの鍋ぶたオーガナイザー 新たな場所で活躍中。 フライパンなどを収納しようと購入しましたが、等間隔に開くのでサイズが合わず、でも捨てるのももったいなくて何かに使えないかと思いついたのがネクタイかけ(*˘︶˘*) アイアンラックに結束バンドで2点固定しただけの簡単設置。 ぎっしりかけると28本もかけられ、重ならず取り出しもラクラク。 気に入って使ってくれてます。
IKEAの鍋ぶたオーガナイザー 新たな場所で活躍中。 フライパンなどを収納しようと購入しましたが、等間隔に開くのでサイズが合わず、でも捨てるのももったいなくて何かに使えないかと思いついたのがネクタイかけ(*˘︶˘*) アイアンラックに結束バンドで2点固定しただけの簡単設置。 ぎっしりかけると28本もかけられ、重ならず取り出しもラクラク。 気に入って使ってくれてます。
mei
mei
3LDK | 家族
rieco45さんの実例写真
rieco45
rieco45
家族
4nさんの実例写真
4n
4n
4LDK | 家族
yuuiさんの実例写真
クローゼット全体です(´ー`)
クローゼット全体です(´ー`)
yuui
yuui
4LDK | 家族
shirokumaさんの実例写真
ネクタイの収納を変えました。 私的には並んでるのが好きだったのですが、主人からキレイに戻すのが難しいと言われたので、丸める形に変えてみました。 でも箱にIKEAの小物入れを並べたら微妙な隙間が出来てしまったので、隙間をどうするかはまだ考え中です。
ネクタイの収納を変えました。 私的には並んでるのが好きだったのですが、主人からキレイに戻すのが難しいと言われたので、丸める形に変えてみました。 でも箱にIKEAの小物入れを並べたら微妙な隙間が出来てしまったので、隙間をどうするかはまだ考え中です。
shirokuma
shirokuma
1R | 家族
eriri81さんの実例写真
去年作った夫のネクタイ収納。 選びやすいように見せる収納にしました。 賃貸なのでナゲシレールで壁面にネクタイハンガーを掛けられるようにしました😊
去年作った夫のネクタイ収納。 選びやすいように見せる収納にしました。 賃貸なのでナゲシレールで壁面にネクタイハンガーを掛けられるようにしました😊
eriri81
eriri81
3LDK | 家族
mimitanさんの実例写真
昨日に引き続き今日は旦那さんのクローゼットを春に向けて配置替え&衣替え。寝室のクローゼットは嫁に占拠されているので、長物アウター以外の旦那さんの衣類収納は押入れを利用。ハンガーラックをL字に置いてお仕事用のワイシャツ、ジャケット、短めのアウターを分類して取り出しやすく収納。スラックスはクリップ付きハンガーで吊り下げ、ネクタイは3coinsの輪っかハンガーにかけて選びやすく手前に。バックは突っ張り棒とS字フックで吊り下げ収納してます、衣装ケースはクラフト紙袋で目隠し、中はこれまた紙袋を厚めに折り返して種類別に仕分け。手ぬぐい、ハンカチ、下着、靴下の仕分けには細めの紙袋がぴったり。押入れクローゼットは中の湿気対策と通気性を保つことを常に心がけてます。
昨日に引き続き今日は旦那さんのクローゼットを春に向けて配置替え&衣替え。寝室のクローゼットは嫁に占拠されているので、長物アウター以外の旦那さんの衣類収納は押入れを利用。ハンガーラックをL字に置いてお仕事用のワイシャツ、ジャケット、短めのアウターを分類して取り出しやすく収納。スラックスはクリップ付きハンガーで吊り下げ、ネクタイは3coinsの輪っかハンガーにかけて選びやすく手前に。バックは突っ張り棒とS字フックで吊り下げ収納してます、衣装ケースはクラフト紙袋で目隠し、中はこれまた紙袋を厚めに折り返して種類別に仕分け。手ぬぐい、ハンカチ、下着、靴下の仕分けには細めの紙袋がぴったり。押入れクローゼットは中の湿気対策と通気性を保つことを常に心がけてます。
mimitan
mimitan
2LDK | 家族
mmさんの実例写真
LIXILのヴィータスパネル内です 我が家のクローゼットは 無駄に奥行きがあったので 手前にハンガーラック 奥に棚を設置してもらいました🙌 奥にはファブリーズやアイロンスプレーなどを置いてます 棚は大人の男性のズボンやセーターを畳んでおいてもちょうどのサイズ✨
LIXILのヴィータスパネル内です 我が家のクローゼットは 無駄に奥行きがあったので 手前にハンガーラック 奥に棚を設置してもらいました🙌 奥にはファブリーズやアイロンスプレーなどを置いてます 棚は大人の男性のズボンやセーターを畳んでおいてもちょうどのサイズ✨
mm
mm
3LDK | 家族
ohayaさんの実例写真
珍しく連投。床部分にリメイクシートを貼ってイメチェン。こういうマルチな木目は粗が目立たなくて私向き(笑)。 襖というか引き戸?は取っ払ってしまったので、ロールスクリーンを付けようかと考え中……けど、オーダーなのでお高く付きそうでなかなか踏み切れず(´-ι_-`) とりあえず中の整理が先決!写っていない上段部分は手付かず(´`:) ぼちぼちやりまーす。
珍しく連投。床部分にリメイクシートを貼ってイメチェン。こういうマルチな木目は粗が目立たなくて私向き(笑)。 襖というか引き戸?は取っ払ってしまったので、ロールスクリーンを付けようかと考え中……けど、オーダーなのでお高く付きそうでなかなか踏み切れず(´-ι_-`) とりあえず中の整理が先決!写っていない上段部分は手付かず(´`:) ぼちぼちやりまーす。
ohaya
ohaya
家族
GARAGEDRiVE443Kさんの実例写真
縦ストライプ柄のネクタイがお気に入り
縦ストライプ柄のネクタイがお気に入り
GARAGEDRiVE443K
GARAGEDRiVE443K
3LDK | 家族
aoimomoさんの実例写真
aoimomo
aoimomo
4LDK | 家族
A_plusさんの実例写真
主人の身支度コーナー。 毎日、何を身に付けようか、選ぶのが楽しいようです。
主人の身支度コーナー。 毎日、何を身に付けようか、選ぶのが楽しいようです。
A_plus
A_plus
3LDK | 家族
Yuki...Mさんの実例写真
ネクタイハンガー 斜めに色の系統を揃えています😊
ネクタイハンガー 斜めに色の系統を揃えています😊
Yuki...M
Yuki...M
2DK | 一人暮らし
aya-sanさんの実例写真
こんばんは♪ 夫の部屋の細かな収納色々です☆ 基本、吊るし系(笑)?が好きです(^ー^) では、おやすみなさい。
こんばんは♪ 夫の部屋の細かな収納色々です☆ 基本、吊るし系(笑)?が好きです(^ー^) では、おやすみなさい。
aya-san
aya-san
4LDK | 家族
citsuraeさんの実例写真
前回に引き続き、今夏クローゼットを断捨離してもらった時のお写真。 こちらはもう使わないネクタイだそうです👔 バブル時代を感じさせるデザインから定番まで色々あり興味深くじっくり眺めました。 断捨離しているのに意味ないじゃん! と突っ込まれそうですが、この美しい布たちをどうにかしてインテリアに再利用できないかと思いまだ捨てれずにいます。 これからアイディアを探していこうと思います😊
前回に引き続き、今夏クローゼットを断捨離してもらった時のお写真。 こちらはもう使わないネクタイだそうです👔 バブル時代を感じさせるデザインから定番まで色々あり興味深くじっくり眺めました。 断捨離しているのに意味ないじゃん! と突っ込まれそうですが、この美しい布たちをどうにかしてインテリアに再利用できないかと思いまだ捨てれずにいます。 これからアイディアを探していこうと思います😊
citsurae
citsurae
mutsuさんの実例写真
こんばんは⭐︎ 3Mモニター投稿です。 今度はウォークインクローゼットの 仕切りの板に2種類のフックを付けて、 主人のネクタイ収納と ベルト収納にしました。 どちらもコマンドタブが隠れます◎ 貼り付け方は毎回同じなので、 一度使えばすぐ分かります。 ネクタイは元々ここに掛けていましたが、 重みでフックが落ちてしまったので、 3.5kgまで可能なこちらのフックに変更。 ベルトもネクタイと一緒に ごちゃ混ぜに掛けられていたので、 板の側面にフックを貼り、こちらへ。 このフックは、以前のモニターで 風呂場で使用したものと同じ形です。 以前は耐水タブで1kgまで、 こちらは普通のタブで1.3kgまでです。 フックの形状としては 物が掛けやすくオススメです! 使う場所によって耐水タイプが必要か ご検討されるといいと思います⭐︎
こんばんは⭐︎ 3Mモニター投稿です。 今度はウォークインクローゼットの 仕切りの板に2種類のフックを付けて、 主人のネクタイ収納と ベルト収納にしました。 どちらもコマンドタブが隠れます◎ 貼り付け方は毎回同じなので、 一度使えばすぐ分かります。 ネクタイは元々ここに掛けていましたが、 重みでフックが落ちてしまったので、 3.5kgまで可能なこちらのフックに変更。 ベルトもネクタイと一緒に ごちゃ混ぜに掛けられていたので、 板の側面にフックを貼り、こちらへ。 このフックは、以前のモニターで 風呂場で使用したものと同じ形です。 以前は耐水タブで1kgまで、 こちらは普通のタブで1.3kgまでです。 フックの形状としては 物が掛けやすくオススメです! 使う場所によって耐水タイプが必要か ご検討されるといいと思います⭐︎
mutsu
mutsu
4LDK | 家族
もっと見る

IKEA ネクタイ収納の投稿一覧

16枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

IKEA ネクタイ収納

35枚の部屋写真から31枚をセレクト
keiさんの実例写真
模様替えもひと段落してきたので、パーツの写真をアップしていきます! でかいデスクをオフィスから回収したために、行き場を失ったヨギボー…。
模様替えもひと段落してきたので、パーツの写真をアップしていきます! でかいデスクをオフィスから回収したために、行き場を失ったヨギボー…。
kei
kei
2LDK
kittyさんの実例写真
ネクタイ収納👔 主人出張中につき、主人部屋のクローゼット整理に取り掛かりました💦 まずはクローゼット扉を開けて🚪 IKEAのマルチユースハンガーに、落ちそうにぶら下がっていたネクタイを、 ざっと色別に分けて掛け直しました👔 若向け?のは主人購入。 オヤジぽい柄は、私が実家から持ってきた亡き父が使っていたもの。 もうほぼ在宅だから、年に何回ネクタイしめるんだか。。。😑💦
ネクタイ収納👔 主人出張中につき、主人部屋のクローゼット整理に取り掛かりました💦 まずはクローゼット扉を開けて🚪 IKEAのマルチユースハンガーに、落ちそうにぶら下がっていたネクタイを、 ざっと色別に分けて掛け直しました👔 若向け?のは主人購入。 オヤジぽい柄は、私が実家から持ってきた亡き父が使っていたもの。 もうほぼ在宅だから、年に何回ネクタイしめるんだか。。。😑💦
kitty
kitty
家族
ouchiresetさんの実例写真
ouchireset
ouchireset
4LDK | 家族
gakussy19さんの実例写真
ダイソーのディッシュスタンドを2つ買ってIKEAの収納にマグネットシールでくっつけました。ネクタイもベルトも一目瞭然かつスッキリ収納。
ダイソーのディッシュスタンドを2つ買ってIKEAの収納にマグネットシールでくっつけました。ネクタイもベルトも一目瞭然かつスッキリ収納。
gakussy19
gakussy19
3LDK | 家族
yururiraさんの実例写真
ネクタイ収納です。
ネクタイ収納です。
yururira
yururira
3LDK | 家族
ayatan1206さんの実例写真
だいぶ服減らして衣替えいらずになりました。
だいぶ服減らして衣替えいらずになりました。
ayatan1206
ayatan1206
1LDK | カップル
yasuyo66さんの実例写真
☺︎ ハンガーラック ☺︎ ⁡ 𖤘 衣類収納 𖤘 ⁡ メインクローゼットには 普段着る服や丈の長いコートを収納して たまにしか出番のない 旦那くんの スーツ、ネクタイ、Yシャツ、 シーズンオフのジャケット等は 押入れの上段半分をサブクローゼットとして ハンガーラックで収納しています ⁡
☺︎ ハンガーラック ☺︎ ⁡ 𖤘 衣類収納 𖤘 ⁡ メインクローゼットには 普段着る服や丈の長いコートを収納して たまにしか出番のない 旦那くんの スーツ、ネクタイ、Yシャツ、 シーズンオフのジャケット等は 押入れの上段半分をサブクローゼットとして ハンガーラックで収納しています ⁡
yasuyo66
yasuyo66
4LDK | 家族
Motoyaさんの実例写真
Motoya
Motoya
1LDK
meiさんの実例写真
IKEAの鍋ぶたオーガナイザー 新たな場所で活躍中。 フライパンなどを収納しようと購入しましたが、等間隔に開くのでサイズが合わず、でも捨てるのももったいなくて何かに使えないかと思いついたのがネクタイかけ(*˘︶˘*) アイアンラックに結束バンドで2点固定しただけの簡単設置。 ぎっしりかけると28本もかけられ、重ならず取り出しもラクラク。 気に入って使ってくれてます。
IKEAの鍋ぶたオーガナイザー 新たな場所で活躍中。 フライパンなどを収納しようと購入しましたが、等間隔に開くのでサイズが合わず、でも捨てるのももったいなくて何かに使えないかと思いついたのがネクタイかけ(*˘︶˘*) アイアンラックに結束バンドで2点固定しただけの簡単設置。 ぎっしりかけると28本もかけられ、重ならず取り出しもラクラク。 気に入って使ってくれてます。
mei
mei
3LDK | 家族
rieco45さんの実例写真
rieco45
rieco45
家族
4nさんの実例写真
4n
4n
4LDK | 家族
yuuiさんの実例写真
クローゼット全体です(´ー`)
クローゼット全体です(´ー`)
yuui
yuui
4LDK | 家族
shirokumaさんの実例写真
ネクタイの収納を変えました。 私的には並んでるのが好きだったのですが、主人からキレイに戻すのが難しいと言われたので、丸める形に変えてみました。 でも箱にIKEAの小物入れを並べたら微妙な隙間が出来てしまったので、隙間をどうするかはまだ考え中です。
ネクタイの収納を変えました。 私的には並んでるのが好きだったのですが、主人からキレイに戻すのが難しいと言われたので、丸める形に変えてみました。 でも箱にIKEAの小物入れを並べたら微妙な隙間が出来てしまったので、隙間をどうするかはまだ考え中です。
shirokuma
shirokuma
1R | 家族
eriri81さんの実例写真
去年作った夫のネクタイ収納。 選びやすいように見せる収納にしました。 賃貸なのでナゲシレールで壁面にネクタイハンガーを掛けられるようにしました😊
去年作った夫のネクタイ収納。 選びやすいように見せる収納にしました。 賃貸なのでナゲシレールで壁面にネクタイハンガーを掛けられるようにしました😊
eriri81
eriri81
3LDK | 家族
mimitanさんの実例写真
昨日に引き続き今日は旦那さんのクローゼットを春に向けて配置替え&衣替え。寝室のクローゼットは嫁に占拠されているので、長物アウター以外の旦那さんの衣類収納は押入れを利用。ハンガーラックをL字に置いてお仕事用のワイシャツ、ジャケット、短めのアウターを分類して取り出しやすく収納。スラックスはクリップ付きハンガーで吊り下げ、ネクタイは3coinsの輪っかハンガーにかけて選びやすく手前に。バックは突っ張り棒とS字フックで吊り下げ収納してます、衣装ケースはクラフト紙袋で目隠し、中はこれまた紙袋を厚めに折り返して種類別に仕分け。手ぬぐい、ハンカチ、下着、靴下の仕分けには細めの紙袋がぴったり。押入れクローゼットは中の湿気対策と通気性を保つことを常に心がけてます。
昨日に引き続き今日は旦那さんのクローゼットを春に向けて配置替え&衣替え。寝室のクローゼットは嫁に占拠されているので、長物アウター以外の旦那さんの衣類収納は押入れを利用。ハンガーラックをL字に置いてお仕事用のワイシャツ、ジャケット、短めのアウターを分類して取り出しやすく収納。スラックスはクリップ付きハンガーで吊り下げ、ネクタイは3coinsの輪っかハンガーにかけて選びやすく手前に。バックは突っ張り棒とS字フックで吊り下げ収納してます、衣装ケースはクラフト紙袋で目隠し、中はこれまた紙袋を厚めに折り返して種類別に仕分け。手ぬぐい、ハンカチ、下着、靴下の仕分けには細めの紙袋がぴったり。押入れクローゼットは中の湿気対策と通気性を保つことを常に心がけてます。
mimitan
mimitan
2LDK | 家族
mmさんの実例写真
LIXILのヴィータスパネル内です 我が家のクローゼットは 無駄に奥行きがあったので 手前にハンガーラック 奥に棚を設置してもらいました🙌 奥にはファブリーズやアイロンスプレーなどを置いてます 棚は大人の男性のズボンやセーターを畳んでおいてもちょうどのサイズ✨
LIXILのヴィータスパネル内です 我が家のクローゼットは 無駄に奥行きがあったので 手前にハンガーラック 奥に棚を設置してもらいました🙌 奥にはファブリーズやアイロンスプレーなどを置いてます 棚は大人の男性のズボンやセーターを畳んでおいてもちょうどのサイズ✨
mm
mm
3LDK | 家族
ohayaさんの実例写真
珍しく連投。床部分にリメイクシートを貼ってイメチェン。こういうマルチな木目は粗が目立たなくて私向き(笑)。 襖というか引き戸?は取っ払ってしまったので、ロールスクリーンを付けようかと考え中……けど、オーダーなのでお高く付きそうでなかなか踏み切れず(´-ι_-`) とりあえず中の整理が先決!写っていない上段部分は手付かず(´`:) ぼちぼちやりまーす。
珍しく連投。床部分にリメイクシートを貼ってイメチェン。こういうマルチな木目は粗が目立たなくて私向き(笑)。 襖というか引き戸?は取っ払ってしまったので、ロールスクリーンを付けようかと考え中……けど、オーダーなのでお高く付きそうでなかなか踏み切れず(´-ι_-`) とりあえず中の整理が先決!写っていない上段部分は手付かず(´`:) ぼちぼちやりまーす。
ohaya
ohaya
家族
GARAGEDRiVE443Kさんの実例写真
縦ストライプ柄のネクタイがお気に入り
縦ストライプ柄のネクタイがお気に入り
GARAGEDRiVE443K
GARAGEDRiVE443K
3LDK | 家族
aoimomoさんの実例写真
aoimomo
aoimomo
4LDK | 家族
A_plusさんの実例写真
主人の身支度コーナー。 毎日、何を身に付けようか、選ぶのが楽しいようです。
主人の身支度コーナー。 毎日、何を身に付けようか、選ぶのが楽しいようです。
A_plus
A_plus
3LDK | 家族
Yuki...Mさんの実例写真
ネクタイハンガー 斜めに色の系統を揃えています😊
ネクタイハンガー 斜めに色の系統を揃えています😊
Yuki...M
Yuki...M
2DK | 一人暮らし
aya-sanさんの実例写真
こんばんは♪ 夫の部屋の細かな収納色々です☆ 基本、吊るし系(笑)?が好きです(^ー^) では、おやすみなさい。
こんばんは♪ 夫の部屋の細かな収納色々です☆ 基本、吊るし系(笑)?が好きです(^ー^) では、おやすみなさい。
aya-san
aya-san
4LDK | 家族
citsuraeさんの実例写真
前回に引き続き、今夏クローゼットを断捨離してもらった時のお写真。 こちらはもう使わないネクタイだそうです👔 バブル時代を感じさせるデザインから定番まで色々あり興味深くじっくり眺めました。 断捨離しているのに意味ないじゃん! と突っ込まれそうですが、この美しい布たちをどうにかしてインテリアに再利用できないかと思いまだ捨てれずにいます。 これからアイディアを探していこうと思います😊
前回に引き続き、今夏クローゼットを断捨離してもらった時のお写真。 こちらはもう使わないネクタイだそうです👔 バブル時代を感じさせるデザインから定番まで色々あり興味深くじっくり眺めました。 断捨離しているのに意味ないじゃん! と突っ込まれそうですが、この美しい布たちをどうにかしてインテリアに再利用できないかと思いまだ捨てれずにいます。 これからアイディアを探していこうと思います😊
citsurae
citsurae
mutsuさんの実例写真
こんばんは⭐︎ 3Mモニター投稿です。 今度はウォークインクローゼットの 仕切りの板に2種類のフックを付けて、 主人のネクタイ収納と ベルト収納にしました。 どちらもコマンドタブが隠れます◎ 貼り付け方は毎回同じなので、 一度使えばすぐ分かります。 ネクタイは元々ここに掛けていましたが、 重みでフックが落ちてしまったので、 3.5kgまで可能なこちらのフックに変更。 ベルトもネクタイと一緒に ごちゃ混ぜに掛けられていたので、 板の側面にフックを貼り、こちらへ。 このフックは、以前のモニターで 風呂場で使用したものと同じ形です。 以前は耐水タブで1kgまで、 こちらは普通のタブで1.3kgまでです。 フックの形状としては 物が掛けやすくオススメです! 使う場所によって耐水タイプが必要か ご検討されるといいと思います⭐︎
こんばんは⭐︎ 3Mモニター投稿です。 今度はウォークインクローゼットの 仕切りの板に2種類のフックを付けて、 主人のネクタイ収納と ベルト収納にしました。 どちらもコマンドタブが隠れます◎ 貼り付け方は毎回同じなので、 一度使えばすぐ分かります。 ネクタイは元々ここに掛けていましたが、 重みでフックが落ちてしまったので、 3.5kgまで可能なこちらのフックに変更。 ベルトもネクタイと一緒に ごちゃ混ぜに掛けられていたので、 板の側面にフックを貼り、こちらへ。 このフックは、以前のモニターで 風呂場で使用したものと同じ形です。 以前は耐水タブで1kgまで、 こちらは普通のタブで1.3kgまでです。 フックの形状としては 物が掛けやすくオススメです! 使う場所によって耐水タイプが必要か ご検討されるといいと思います⭐︎
mutsu
mutsu
4LDK | 家族
もっと見る

IKEA ネクタイ収納の投稿一覧

16枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ