パイプフック

88枚の部屋写真から49枚をセレクト
mamiさんの実例写真
連投失礼します。 らくらくスイッチモニターはお風呂全体的picも必要らしいので引きで写真を撮ってます。 そしてまとめです。 今回のモニターを通して良かったことは、とにかく使いやすいこと。 軽い力で、らくらくプッシュです。 密閉構造で衛生的。水や空気がはいらないから最後までキレイ。 これは詰め替えしなくても、最後まで使い切ったら捨てればいい!とにかく詰め替えは、めんどくさいと思っていたし、ボトルの汚れを気にしなくていい。 ただ残念なのは、このタイプ、、ドラッグストアに売ってないみたい。今使ってるのがなくなっても このタイプが使いたくて、数件ドラッグストア見てまわったけど、まったく売ってないんですよね。😭 ネットしか買えないのかな。💦 私は日用品はドラッグストアで買うので、ぜひドラッグストアで取り扱いして欲しいです! もう以前のボトル生活にはもどりたくないほど気に入ってしまいました。😆
連投失礼します。 らくらくスイッチモニターはお風呂全体的picも必要らしいので引きで写真を撮ってます。 そしてまとめです。 今回のモニターを通して良かったことは、とにかく使いやすいこと。 軽い力で、らくらくプッシュです。 密閉構造で衛生的。水や空気がはいらないから最後までキレイ。 これは詰め替えしなくても、最後まで使い切ったら捨てればいい!とにかく詰め替えは、めんどくさいと思っていたし、ボトルの汚れを気にしなくていい。 ただ残念なのは、このタイプ、、ドラッグストアに売ってないみたい。今使ってるのがなくなっても このタイプが使いたくて、数件ドラッグストア見てまわったけど、まったく売ってないんですよね。😭 ネットしか買えないのかな。💦 私は日用品はドラッグストアで買うので、ぜひドラッグストアで取り扱いして欲しいです! もう以前のボトル生活にはもどりたくないほど気に入ってしまいました。😆
mami
mami
3DK | 家族
Yuriさんの実例写真
扉に取り付けたら、使いやすくなりました✨
扉に取り付けたら、使いやすくなりました✨
Yuri
Yuri
kiyoppyさんの実例写真
記録_✍︎
記録_✍︎
kiyoppy
kiyoppy
一人暮らし
viva-itoさんの実例写真
モニター投稿★ 天気が悪く部屋干しでも真っ先に乾くPLYS カララカバスマット。 洗濯後の脱水だけでほとんど乾いてる?!的な感じでした。これだけ早く乾くならストック枚数も節約できそう♪
モニター投稿★ 天気が悪く部屋干しでも真っ先に乾くPLYS カララカバスマット。 洗濯後の脱水だけでほとんど乾いてる?!的な感じでした。これだけ早く乾くならストック枚数も節約できそう♪
viva-ito
viva-ito
4LDK | 家族
YuuKoさんの実例写真
今日ワッツ100均でパイプ棚フック2つ買いました キッチンのシンクの上のパイプに掛けているキッチン用品ぶらぶらして掛けにくくパイプフックに変えようと思います😊(マンションの取り付けタイプ)
今日ワッツ100均でパイプ棚フック2つ買いました キッチンのシンクの上のパイプに掛けているキッチン用品ぶらぶらして掛けにくくパイプフックに変えようと思います😊(マンションの取り付けタイプ)
YuuKo
YuuKo
4LDK | 家族
akoさんの実例写真
100均のパイプ棚フックでよく使う物を吊るしています。
100均のパイプ棚フックでよく使う物を吊るしています。
ako
ako
2LDK | 家族
HAKOさんの実例写真
気に入っていたラグは小鉄が噛むわ噛むわ…繊維を引っ張る引っ張る… 致し方なくラグチェンジ! リネン素材でサラッと気持ちいい〜🎵 植物達はあったかくなってきて成長期🌱日々の変化が楽しいったらありゃしない🤭
気に入っていたラグは小鉄が噛むわ噛むわ…繊維を引っ張る引っ張る… 致し方なくラグチェンジ! リネン素材でサラッと気持ちいい〜🎵 植物達はあったかくなってきて成長期🌱日々の変化が楽しいったらありゃしない🤭
HAKO
HAKO
家族
mochiさんの実例写真
スノーボード用の壁面DIY完成 格安有孔ボードとジモティを駆使して安くできた✨
スノーボード用の壁面DIY完成 格安有孔ボードとジモティを駆使して安くできた✨
mochi
mochi
3LDK | カップル
kamatariさんの実例写真
ボディタオルの位置が気に入らないけどとりあえずこれで落ち着いた
ボディタオルの位置が気に入らないけどとりあえずこれで落ち着いた
kamatari
kamatari
3LDK | 家族
Kaoriさんの実例写真
いろんな場所を試したけど、掃除が楽。 子供が小さいうちはしばらくこれでいいかも。
いろんな場所を試したけど、掃除が楽。 子供が小さいうちはしばらくこれでいいかも。
Kaori
Kaori
4LDK | 家族
zero.efOA6CeZL1sfEeHさんの実例写真
zero.efOA6CeZL1sfEeH
zero.efOA6CeZL1sfEeH
家族
YUKKIさんの実例写真
今日は台風の影響で雨 室内干しがかかせません☔ 室内干しの時はアイリスオーヤマのサーキュレーター付き除湿機が大活躍してます☺️ 🛒𓈒𓂂購入にあたり色々と調べたら… 電気代1時間あたり約16円ほどだそう 我が家はタイマーをつけて使用 最長8時間設定可能ですが 省エネを考えて短めに設定し乾ききらない時は 最後は小型のサーキュレーターで 乾かしたりもしています☺︎ 洗濯物の量や厚みもあるので一概には言えませんが風量もあるので2~4時間くらいで乾いてくれます🤗 乾燥機に比べるときっとお得なのかなー(^^) 湿気・カビ対策にはバッチリです👐
今日は台風の影響で雨 室内干しがかかせません☔ 室内干しの時はアイリスオーヤマのサーキュレーター付き除湿機が大活躍してます☺️ 🛒𓈒𓂂購入にあたり色々と調べたら… 電気代1時間あたり約16円ほどだそう 我が家はタイマーをつけて使用 最長8時間設定可能ですが 省エネを考えて短めに設定し乾ききらない時は 最後は小型のサーキュレーターで 乾かしたりもしています☺︎ 洗濯物の量や厚みもあるので一概には言えませんが風量もあるので2~4時間くらいで乾いてくれます🤗 乾燥機に比べるときっとお得なのかなー(^^) 湿気・カビ対策にはバッチリです👐
YUKKI
YUKKI
4LDK | 家族
so.yuさんの実例写真
イベント参加pic.。❁*.:。❁ リビングクローゼットの中に帽子をぶら下げて収納しています! キャップが増えてこれ以上かけられない🤣 ここもなんとかしなきゃな~(><。)
イベント参加pic.。❁*.:。❁ リビングクローゼットの中に帽子をぶら下げて収納しています! キャップが増えてこれ以上かけられない🤣 ここもなんとかしなきゃな~(><。)
so.yu
so.yu
家族
yazkuroさんの実例写真
なんでも吊っちゃえ! 鍵盤ハーモニカのお気に入りは鈴木メロディオン。 ハンガーに引っ掛けるところがない、それなら取っ手をつけちゃえ。 皮紐をチクチク、本体に容赦なくドリル穴あけで完成。
なんでも吊っちゃえ! 鍵盤ハーモニカのお気に入りは鈴木メロディオン。 ハンガーに引っ掛けるところがない、それなら取っ手をつけちゃえ。 皮紐をチクチク、本体に容赦なくドリル穴あけで完成。
yazkuro
yazkuro
3LDK | 家族
tatsun-surfさんの実例写真
寝室のクローゼット‼️ 寝室は腰から上をネイビー 腰から下をサンゲツの壁紙を使いました
寝室のクローゼット‼️ 寝室は腰から上をネイビー 腰から下をサンゲツの壁紙を使いました
tatsun-surf
tatsun-surf
4LDK | 家族
mamaさんの実例写真
LIXILさんのデコマドルームツアー 子供部屋には、『ヴィータスパネル』という収納兼デスクが設置されていました🍃 高さ35センチ間隔でレールがあり、棚やハンガーパイプ、フックを設置でき、棚の奥行きも色々カスタマイズできます✨ 35センチというのは、市販されてる収納ボックスの高さ とピッタリなんだとか🤭 3枚目📷 ラグマットはパネルになっているので、自分の好きな大きさや形にでき、汚れたマットだけ洗えるのでとても便利ですね✨ 4枚目📷 末っ子が気に入った、イタチ?カワウソ?のぬいぐるみ🤣
LIXILさんのデコマドルームツアー 子供部屋には、『ヴィータスパネル』という収納兼デスクが設置されていました🍃 高さ35センチ間隔でレールがあり、棚やハンガーパイプ、フックを設置でき、棚の奥行きも色々カスタマイズできます✨ 35センチというのは、市販されてる収納ボックスの高さ とピッタリなんだとか🤭 3枚目📷 ラグマットはパネルになっているので、自分の好きな大きさや形にでき、汚れたマットだけ洗えるのでとても便利ですね✨ 4枚目📷 末っ子が気に入った、イタチ?カワウソ?のぬいぐるみ🤣
mama
mama
家族
Masaさんの実例写真
Masa
Masa
1LDK | 一人暮らし
sansankikiさんの実例写真
以前この下の部分にブックシェルフをDIYしたのですが端材とセリアのL字の金具だと重みに耐えられなくてとれてしまいました。 金属が良くてホームセンターのパイプカットを利用したのですが価格の安さと手軽さが衝撃でした! DIYの幅が広がります。 良かったら下記URLからブログにとべますので見てください^ ^ http://sansankiki.livedoor.blog/archives/17799183.html
以前この下の部分にブックシェルフをDIYしたのですが端材とセリアのL字の金具だと重みに耐えられなくてとれてしまいました。 金属が良くてホームセンターのパイプカットを利用したのですが価格の安さと手軽さが衝撃でした! DIYの幅が広がります。 良かったら下記URLからブログにとべますので見てください^ ^ http://sansankiki.livedoor.blog/archives/17799183.html
sansankiki
sansankiki
3LDK | 家族
Shunjiさんの実例写真
Shunji
Shunji
家族
m-chocoさんの実例写真
おはようございます。 玄関のシューズクロークの大掃除が完了しました(*ˊᵕˋ*) 靴を最低限まで減らし、子どもの遊具やガーデン用品などの収納を見直しました。 可動棚の一番下は横置きしたカラボにキャスターを付けて、殺虫剤系を収納。あと娘のインラインスケートや虫かごも(^^; 一番奥の可動棚の横にはパイプが付いてるので、芝刈り機や子供の遊具で引っ掛けられるものを引っ掛けてます。あとパラソルや虫取り網なども収納。 窓の下にフックを付けて、傘やわんこのリードやお散歩バッグをかけました(*^^*) 手前のほうきは先日無印で購入しました✧*。今まで外に置いてましたが、劣化するので一緒にフックに掛けて保管します(*ˊᵕˋ*)
おはようございます。 玄関のシューズクロークの大掃除が完了しました(*ˊᵕˋ*) 靴を最低限まで減らし、子どもの遊具やガーデン用品などの収納を見直しました。 可動棚の一番下は横置きしたカラボにキャスターを付けて、殺虫剤系を収納。あと娘のインラインスケートや虫かごも(^^; 一番奥の可動棚の横にはパイプが付いてるので、芝刈り機や子供の遊具で引っ掛けられるものを引っ掛けてます。あとパラソルや虫取り網なども収納。 窓の下にフックを付けて、傘やわんこのリードやお散歩バッグをかけました(*^^*) 手前のほうきは先日無印で購入しました✧*。今まで外に置いてましたが、劣化するので一緒にフックに掛けて保管します(*ˊᵕˋ*)
m-choco
m-choco
4LDK | 家族
753さんの実例写真
update... ▷ 板と脚でできたテーブル | 無印良品 ▷ HAND TOWEL | ooo テーブルは最近譲り受けたもの。 お部屋の配色バランス的にどうかな、と思ったけどかなり理想的。天板だけ色を変えるかも。 ハンドタオルは一目惚れ。衝動買いって久しぶりにしたかも。手洗い推奨らしいので洗ったあとはここに吊るして乾かしています。
update... ▷ 板と脚でできたテーブル | 無印良品 ▷ HAND TOWEL | ooo テーブルは最近譲り受けたもの。 お部屋の配色バランス的にどうかな、と思ったけどかなり理想的。天板だけ色を変えるかも。 ハンドタオルは一目惚れ。衝動買いって久しぶりにしたかも。手洗い推奨らしいので洗ったあとはここに吊るして乾かしています。
753
753
1K | 一人暮らし
maipoさんの実例写真
DIYイベントがなければ、お目見えすることのなかったはずの2階の洗面所💦 壁と棚がDIYです。 職人さんにお願いして、2階の壁は寝室と子供部屋を除いて、自分達で珪藻土を塗らせてもらいました! 洗面所の壁だけは、あえて模様をつけた感じに自由に塗ってます。 そして、コンセントが邪魔して高い位置に設置せざるを得なかった棚😅ハンガーパイプをつけて、フック付きピンチをぶら下げてます。←便利です!
DIYイベントがなければ、お目見えすることのなかったはずの2階の洗面所💦 壁と棚がDIYです。 職人さんにお願いして、2階の壁は寝室と子供部屋を除いて、自分達で珪藻土を塗らせてもらいました! 洗面所の壁だけは、あえて模様をつけた感じに自由に塗ってます。 そして、コンセントが邪魔して高い位置に設置せざるを得なかった棚😅ハンガーパイプをつけて、フック付きピンチをぶら下げてます。←便利です!
maipo
maipo
3LDK | 家族
swaro109さんの実例写真
キッチンフライパン類は吊り下げ収納♪とっても使いやすく片付け安いです♪
キッチンフライパン類は吊り下げ収納♪とっても使いやすく片付け安いです♪
swaro109
swaro109
1LDK | 家族
anmiさんの実例写真
リビング入ってすぐのインターホンモニター周り、下部! これまたど忘れクセが酷い私用(笑) 息子たちの学校だよりをコルクボードに貼り、学校関連小物をワイヤーカゴに入れ、どこに置いたか探し回るバッグを最下部のステンレスパイプにフックで下げてます(笑)
リビング入ってすぐのインターホンモニター周り、下部! これまたど忘れクセが酷い私用(笑) 息子たちの学校だよりをコルクボードに貼り、学校関連小物をワイヤーカゴに入れ、どこに置いたか探し回るバッグを最下部のステンレスパイプにフックで下げてます(笑)
anmi
anmi
4LDK | 家族
Reiさんの実例写真
お風呂のおもちゃ系はランドリーパイプにフックをかけてネットに入れてます。 大きいスプラッシュガンが2つ入ってるので重そう😅 ちょっと減らしても良いかもですね💦 こどもちゃれんじの壁に貼るポスターは壁掃除の時に邪魔になるのでセリアのピンチ付きフックに吊るしてます。 最近お風呂掃除が好きになってきました😍 毎日の小掃除+週一の中掃除で気持ち良いです✨ サボってた頃にできてしまった取れない石灰汚れ?をなんとかしたいなー🤔
お風呂のおもちゃ系はランドリーパイプにフックをかけてネットに入れてます。 大きいスプラッシュガンが2つ入ってるので重そう😅 ちょっと減らしても良いかもですね💦 こどもちゃれんじの壁に貼るポスターは壁掃除の時に邪魔になるのでセリアのピンチ付きフックに吊るしてます。 最近お風呂掃除が好きになってきました😍 毎日の小掃除+週一の中掃除で気持ち良いです✨ サボってた頃にできてしまった取れない石灰汚れ?をなんとかしたいなー🤔
Rei
Rei
4LDK | 家族
mirinyanさんの実例写真
つっぱり式の棚は手前にポールが無いので、はみ出すようなものでも置きやすい。使う鍋はここに全てあります。お玉類をぶら下げているのは、たまたま家にあった100均のワイヤーネットとパイプ用フックで作りました。
つっぱり式の棚は手前にポールが無いので、はみ出すようなものでも置きやすい。使う鍋はここに全てあります。お玉類をぶら下げているのは、たまたま家にあった100均のワイヤーネットとパイプ用フックで作りました。
mirinyan
mirinyan
2LDK | 家族
ctonaさんの実例写真
まぁまぁこんな感じでございます… ここも改善の余地有り…です 可愛い吊り下げ収納いいね~
まぁまぁこんな感じでございます… ここも改善の余地有り…です 可愛い吊り下げ収納いいね~
ctona
ctona
3LDK | 家族
もっと見る

パイプフックの投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

パイプフック

88枚の部屋写真から49枚をセレクト
mamiさんの実例写真
連投失礼します。 らくらくスイッチモニターはお風呂全体的picも必要らしいので引きで写真を撮ってます。 そしてまとめです。 今回のモニターを通して良かったことは、とにかく使いやすいこと。 軽い力で、らくらくプッシュです。 密閉構造で衛生的。水や空気がはいらないから最後までキレイ。 これは詰め替えしなくても、最後まで使い切ったら捨てればいい!とにかく詰め替えは、めんどくさいと思っていたし、ボトルの汚れを気にしなくていい。 ただ残念なのは、このタイプ、、ドラッグストアに売ってないみたい。今使ってるのがなくなっても このタイプが使いたくて、数件ドラッグストア見てまわったけど、まったく売ってないんですよね。😭 ネットしか買えないのかな。💦 私は日用品はドラッグストアで買うので、ぜひドラッグストアで取り扱いして欲しいです! もう以前のボトル生活にはもどりたくないほど気に入ってしまいました。😆
連投失礼します。 らくらくスイッチモニターはお風呂全体的picも必要らしいので引きで写真を撮ってます。 そしてまとめです。 今回のモニターを通して良かったことは、とにかく使いやすいこと。 軽い力で、らくらくプッシュです。 密閉構造で衛生的。水や空気がはいらないから最後までキレイ。 これは詰め替えしなくても、最後まで使い切ったら捨てればいい!とにかく詰め替えは、めんどくさいと思っていたし、ボトルの汚れを気にしなくていい。 ただ残念なのは、このタイプ、、ドラッグストアに売ってないみたい。今使ってるのがなくなっても このタイプが使いたくて、数件ドラッグストア見てまわったけど、まったく売ってないんですよね。😭 ネットしか買えないのかな。💦 私は日用品はドラッグストアで買うので、ぜひドラッグストアで取り扱いして欲しいです! もう以前のボトル生活にはもどりたくないほど気に入ってしまいました。😆
mami
mami
3DK | 家族
Yuriさんの実例写真
扉に取り付けたら、使いやすくなりました✨
扉に取り付けたら、使いやすくなりました✨
Yuri
Yuri
kiyoppyさんの実例写真
記録_✍︎
記録_✍︎
kiyoppy
kiyoppy
一人暮らし
viva-itoさんの実例写真
モニター投稿★ 天気が悪く部屋干しでも真っ先に乾くPLYS カララカバスマット。 洗濯後の脱水だけでほとんど乾いてる?!的な感じでした。これだけ早く乾くならストック枚数も節約できそう♪
モニター投稿★ 天気が悪く部屋干しでも真っ先に乾くPLYS カララカバスマット。 洗濯後の脱水だけでほとんど乾いてる?!的な感じでした。これだけ早く乾くならストック枚数も節約できそう♪
viva-ito
viva-ito
4LDK | 家族
YuuKoさんの実例写真
今日ワッツ100均でパイプ棚フック2つ買いました キッチンのシンクの上のパイプに掛けているキッチン用品ぶらぶらして掛けにくくパイプフックに変えようと思います😊(マンションの取り付けタイプ)
今日ワッツ100均でパイプ棚フック2つ買いました キッチンのシンクの上のパイプに掛けているキッチン用品ぶらぶらして掛けにくくパイプフックに変えようと思います😊(マンションの取り付けタイプ)
YuuKo
YuuKo
4LDK | 家族
akoさんの実例写真
100均のパイプ棚フックでよく使う物を吊るしています。
100均のパイプ棚フックでよく使う物を吊るしています。
ako
ako
2LDK | 家族
HAKOさんの実例写真
気に入っていたラグは小鉄が噛むわ噛むわ…繊維を引っ張る引っ張る… 致し方なくラグチェンジ! リネン素材でサラッと気持ちいい〜🎵 植物達はあったかくなってきて成長期🌱日々の変化が楽しいったらありゃしない🤭
気に入っていたラグは小鉄が噛むわ噛むわ…繊維を引っ張る引っ張る… 致し方なくラグチェンジ! リネン素材でサラッと気持ちいい〜🎵 植物達はあったかくなってきて成長期🌱日々の変化が楽しいったらありゃしない🤭
HAKO
HAKO
家族
mochiさんの実例写真
スノーボード用の壁面DIY完成 格安有孔ボードとジモティを駆使して安くできた✨
スノーボード用の壁面DIY完成 格安有孔ボードとジモティを駆使して安くできた✨
mochi
mochi
3LDK | カップル
kamatariさんの実例写真
ボディタオルの位置が気に入らないけどとりあえずこれで落ち着いた
ボディタオルの位置が気に入らないけどとりあえずこれで落ち着いた
kamatari
kamatari
3LDK | 家族
Kaoriさんの実例写真
いろんな場所を試したけど、掃除が楽。 子供が小さいうちはしばらくこれでいいかも。
いろんな場所を試したけど、掃除が楽。 子供が小さいうちはしばらくこれでいいかも。
Kaori
Kaori
4LDK | 家族
zero.efOA6CeZL1sfEeHさんの実例写真
zero.efOA6CeZL1sfEeH
zero.efOA6CeZL1sfEeH
家族
YUKKIさんの実例写真
今日は台風の影響で雨 室内干しがかかせません☔ 室内干しの時はアイリスオーヤマのサーキュレーター付き除湿機が大活躍してます☺️ 🛒𓈒𓂂購入にあたり色々と調べたら… 電気代1時間あたり約16円ほどだそう 我が家はタイマーをつけて使用 最長8時間設定可能ですが 省エネを考えて短めに設定し乾ききらない時は 最後は小型のサーキュレーターで 乾かしたりもしています☺︎ 洗濯物の量や厚みもあるので一概には言えませんが風量もあるので2~4時間くらいで乾いてくれます🤗 乾燥機に比べるときっとお得なのかなー(^^) 湿気・カビ対策にはバッチリです👐
今日は台風の影響で雨 室内干しがかかせません☔ 室内干しの時はアイリスオーヤマのサーキュレーター付き除湿機が大活躍してます☺️ 🛒𓈒𓂂購入にあたり色々と調べたら… 電気代1時間あたり約16円ほどだそう 我が家はタイマーをつけて使用 最長8時間設定可能ですが 省エネを考えて短めに設定し乾ききらない時は 最後は小型のサーキュレーターで 乾かしたりもしています☺︎ 洗濯物の量や厚みもあるので一概には言えませんが風量もあるので2~4時間くらいで乾いてくれます🤗 乾燥機に比べるときっとお得なのかなー(^^) 湿気・カビ対策にはバッチリです👐
YUKKI
YUKKI
4LDK | 家族
so.yuさんの実例写真
イベント参加pic.。❁*.:。❁ リビングクローゼットの中に帽子をぶら下げて収納しています! キャップが増えてこれ以上かけられない🤣 ここもなんとかしなきゃな~(><。)
イベント参加pic.。❁*.:。❁ リビングクローゼットの中に帽子をぶら下げて収納しています! キャップが増えてこれ以上かけられない🤣 ここもなんとかしなきゃな~(><。)
so.yu
so.yu
家族
yazkuroさんの実例写真
¥6,218
なんでも吊っちゃえ! 鍵盤ハーモニカのお気に入りは鈴木メロディオン。 ハンガーに引っ掛けるところがない、それなら取っ手をつけちゃえ。 皮紐をチクチク、本体に容赦なくドリル穴あけで完成。
なんでも吊っちゃえ! 鍵盤ハーモニカのお気に入りは鈴木メロディオン。 ハンガーに引っ掛けるところがない、それなら取っ手をつけちゃえ。 皮紐をチクチク、本体に容赦なくドリル穴あけで完成。
yazkuro
yazkuro
3LDK | 家族
tatsun-surfさんの実例写真
寝室のクローゼット‼️ 寝室は腰から上をネイビー 腰から下をサンゲツの壁紙を使いました
寝室のクローゼット‼️ 寝室は腰から上をネイビー 腰から下をサンゲツの壁紙を使いました
tatsun-surf
tatsun-surf
4LDK | 家族
mamaさんの実例写真
LIXILさんのデコマドルームツアー 子供部屋には、『ヴィータスパネル』という収納兼デスクが設置されていました🍃 高さ35センチ間隔でレールがあり、棚やハンガーパイプ、フックを設置でき、棚の奥行きも色々カスタマイズできます✨ 35センチというのは、市販されてる収納ボックスの高さ とピッタリなんだとか🤭 3枚目📷 ラグマットはパネルになっているので、自分の好きな大きさや形にでき、汚れたマットだけ洗えるのでとても便利ですね✨ 4枚目📷 末っ子が気に入った、イタチ?カワウソ?のぬいぐるみ🤣
LIXILさんのデコマドルームツアー 子供部屋には、『ヴィータスパネル』という収納兼デスクが設置されていました🍃 高さ35センチ間隔でレールがあり、棚やハンガーパイプ、フックを設置でき、棚の奥行きも色々カスタマイズできます✨ 35センチというのは、市販されてる収納ボックスの高さ とピッタリなんだとか🤭 3枚目📷 ラグマットはパネルになっているので、自分の好きな大きさや形にでき、汚れたマットだけ洗えるのでとても便利ですね✨ 4枚目📷 末っ子が気に入った、イタチ?カワウソ?のぬいぐるみ🤣
mama
mama
家族
Masaさんの実例写真
Masa
Masa
1LDK | 一人暮らし
sansankikiさんの実例写真
以前この下の部分にブックシェルフをDIYしたのですが端材とセリアのL字の金具だと重みに耐えられなくてとれてしまいました。 金属が良くてホームセンターのパイプカットを利用したのですが価格の安さと手軽さが衝撃でした! DIYの幅が広がります。 良かったら下記URLからブログにとべますので見てください^ ^ http://sansankiki.livedoor.blog/archives/17799183.html
以前この下の部分にブックシェルフをDIYしたのですが端材とセリアのL字の金具だと重みに耐えられなくてとれてしまいました。 金属が良くてホームセンターのパイプカットを利用したのですが価格の安さと手軽さが衝撃でした! DIYの幅が広がります。 良かったら下記URLからブログにとべますので見てください^ ^ http://sansankiki.livedoor.blog/archives/17799183.html
sansankiki
sansankiki
3LDK | 家族
Shunjiさんの実例写真
Shunji
Shunji
家族
m-chocoさんの実例写真
おはようございます。 玄関のシューズクロークの大掃除が完了しました(*ˊᵕˋ*) 靴を最低限まで減らし、子どもの遊具やガーデン用品などの収納を見直しました。 可動棚の一番下は横置きしたカラボにキャスターを付けて、殺虫剤系を収納。あと娘のインラインスケートや虫かごも(^^; 一番奥の可動棚の横にはパイプが付いてるので、芝刈り機や子供の遊具で引っ掛けられるものを引っ掛けてます。あとパラソルや虫取り網なども収納。 窓の下にフックを付けて、傘やわんこのリードやお散歩バッグをかけました(*^^*) 手前のほうきは先日無印で購入しました✧*。今まで外に置いてましたが、劣化するので一緒にフックに掛けて保管します(*ˊᵕˋ*)
おはようございます。 玄関のシューズクロークの大掃除が完了しました(*ˊᵕˋ*) 靴を最低限まで減らし、子どもの遊具やガーデン用品などの収納を見直しました。 可動棚の一番下は横置きしたカラボにキャスターを付けて、殺虫剤系を収納。あと娘のインラインスケートや虫かごも(^^; 一番奥の可動棚の横にはパイプが付いてるので、芝刈り機や子供の遊具で引っ掛けられるものを引っ掛けてます。あとパラソルや虫取り網なども収納。 窓の下にフックを付けて、傘やわんこのリードやお散歩バッグをかけました(*^^*) 手前のほうきは先日無印で購入しました✧*。今まで外に置いてましたが、劣化するので一緒にフックに掛けて保管します(*ˊᵕˋ*)
m-choco
m-choco
4LDK | 家族
753さんの実例写真
update... ▷ 板と脚でできたテーブル | 無印良品 ▷ HAND TOWEL | ooo テーブルは最近譲り受けたもの。 お部屋の配色バランス的にどうかな、と思ったけどかなり理想的。天板だけ色を変えるかも。 ハンドタオルは一目惚れ。衝動買いって久しぶりにしたかも。手洗い推奨らしいので洗ったあとはここに吊るして乾かしています。
update... ▷ 板と脚でできたテーブル | 無印良品 ▷ HAND TOWEL | ooo テーブルは最近譲り受けたもの。 お部屋の配色バランス的にどうかな、と思ったけどかなり理想的。天板だけ色を変えるかも。 ハンドタオルは一目惚れ。衝動買いって久しぶりにしたかも。手洗い推奨らしいので洗ったあとはここに吊るして乾かしています。
753
753
1K | 一人暮らし
maipoさんの実例写真
DIYイベントがなければ、お目見えすることのなかったはずの2階の洗面所💦 壁と棚がDIYです。 職人さんにお願いして、2階の壁は寝室と子供部屋を除いて、自分達で珪藻土を塗らせてもらいました! 洗面所の壁だけは、あえて模様をつけた感じに自由に塗ってます。 そして、コンセントが邪魔して高い位置に設置せざるを得なかった棚😅ハンガーパイプをつけて、フック付きピンチをぶら下げてます。←便利です!
DIYイベントがなければ、お目見えすることのなかったはずの2階の洗面所💦 壁と棚がDIYです。 職人さんにお願いして、2階の壁は寝室と子供部屋を除いて、自分達で珪藻土を塗らせてもらいました! 洗面所の壁だけは、あえて模様をつけた感じに自由に塗ってます。 そして、コンセントが邪魔して高い位置に設置せざるを得なかった棚😅ハンガーパイプをつけて、フック付きピンチをぶら下げてます。←便利です!
maipo
maipo
3LDK | 家族
swaro109さんの実例写真
キッチンフライパン類は吊り下げ収納♪とっても使いやすく片付け安いです♪
キッチンフライパン類は吊り下げ収納♪とっても使いやすく片付け安いです♪
swaro109
swaro109
1LDK | 家族
anmiさんの実例写真
リビング入ってすぐのインターホンモニター周り、下部! これまたど忘れクセが酷い私用(笑) 息子たちの学校だよりをコルクボードに貼り、学校関連小物をワイヤーカゴに入れ、どこに置いたか探し回るバッグを最下部のステンレスパイプにフックで下げてます(笑)
リビング入ってすぐのインターホンモニター周り、下部! これまたど忘れクセが酷い私用(笑) 息子たちの学校だよりをコルクボードに貼り、学校関連小物をワイヤーカゴに入れ、どこに置いたか探し回るバッグを最下部のステンレスパイプにフックで下げてます(笑)
anmi
anmi
4LDK | 家族
Reiさんの実例写真
お風呂のおもちゃ系はランドリーパイプにフックをかけてネットに入れてます。 大きいスプラッシュガンが2つ入ってるので重そう😅 ちょっと減らしても良いかもですね💦 こどもちゃれんじの壁に貼るポスターは壁掃除の時に邪魔になるのでセリアのピンチ付きフックに吊るしてます。 最近お風呂掃除が好きになってきました😍 毎日の小掃除+週一の中掃除で気持ち良いです✨ サボってた頃にできてしまった取れない石灰汚れ?をなんとかしたいなー🤔
お風呂のおもちゃ系はランドリーパイプにフックをかけてネットに入れてます。 大きいスプラッシュガンが2つ入ってるので重そう😅 ちょっと減らしても良いかもですね💦 こどもちゃれんじの壁に貼るポスターは壁掃除の時に邪魔になるのでセリアのピンチ付きフックに吊るしてます。 最近お風呂掃除が好きになってきました😍 毎日の小掃除+週一の中掃除で気持ち良いです✨ サボってた頃にできてしまった取れない石灰汚れ?をなんとかしたいなー🤔
Rei
Rei
4LDK | 家族
mirinyanさんの実例写真
つっぱり式の棚は手前にポールが無いので、はみ出すようなものでも置きやすい。使う鍋はここに全てあります。お玉類をぶら下げているのは、たまたま家にあった100均のワイヤーネットとパイプ用フックで作りました。
つっぱり式の棚は手前にポールが無いので、はみ出すようなものでも置きやすい。使う鍋はここに全てあります。お玉類をぶら下げているのは、たまたま家にあった100均のワイヤーネットとパイプ用フックで作りました。
mirinyan
mirinyan
2LDK | 家族
ctonaさんの実例写真
まぁまぁこんな感じでございます… ここも改善の余地有り…です 可愛い吊り下げ収納いいね~
まぁまぁこんな感じでございます… ここも改善の余地有り…です 可愛い吊り下げ収納いいね~
ctona
ctona
3LDK | 家族
もっと見る

パイプフックの投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ